2008年9月10日

Page 1

© Don Monchil

© Manu Esteve

© Norio Mitsuoka

秋の訪れとともに、シアトル周辺の川では産卵のために続々と遡上してくるサーモン の姿を間近で見ることができます。 今回はサーモンの生態を中心に、 遡上見学スポット、 レシピ、 釣り等、 サーモンのすべてに迫ってみました。 取材・文:岩本明子、越宮照代

サーモ サー モン ン・クイズ 日本人にとって身近な魚のひとつであるサーモン。でもその生 態となると、意外と知らないことも多いもの。そこで次のクイズ に答えて、あなたのサーモン知識度を測ってみよう! © Bill McMillan, Concrete, WA, USA

ピュージェット湾岸に生息する サーモンの種類は?

サーモンの卵が成魚になって母川 に戻ってくる確率は?

ワイルドサーモンと人工孵化の サーモンの見分け方は?

A 3種類 B 7種類 C 11種類

A 0.1% B 2% C 18%

A 人工孵化のサーモンの方が小さい

サーモンの中で一番大きいのは?

サーモンはどうやって生まれた川 に戻ってくる?

B 人工孵化のサーモンはあぶらびれが

A サッカイ B コーホー C シヌーク

産卵に戻ってくるサーモンで、体 が大きくなり歯が鋭くなるのはオ ス、メスのどちら?

カットしてある

A 記憶を辿って戻ってくる

C 人工孵化のサーモンは体の色が濃い

B 群れのリーダーの後について戻って

ピュージェット湾岸で絶滅の危機 に瀕しているサーモンはどれ?

くる

A オス B メス

C 生まれた川の匂いを辿って戻ってくる

A コーホー B シヌーク C ピンク

ギンザケと呼ばれるのはどれ?

サーモンの生息に適した川とは? A 温かく、 流れの遅い川

サーモンにとって最大の汚染源は 何?

B 冷たく、澄んだ急流の川

A 工場排水

C 大きくて深い川

B 民家の庭や道路の排水

サーモンが最も長く生息する場所 はどこ?

C 野生動物の糞

A コーホー B シヌーク C サッカイ

最も小さなサーモンはどれ? A サッカイ B コーホー C ピンク

ベニザケと呼ばれ るのはどれ? A サッカイ

A 川 B 湖 C 海

B コーホー

産卵後、死なないのはどれ?

C ピンク

A スティールヘッド B サッカイ C ピンク

(「サーモン大研究」12 ページに続く)


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.