INTERVIEW: 旅客ひとりひとりのドラマを翼にのせて ユナイテッド航空パイロット 小野田ケンさん

Page 1

PRINTED IN CANADA biz@napost.com シアトル発の情報誌「ソイソース」毎月第2・第4金曜日発行 Since 1992 / Issue 670 INTERVIEW ユ ナイテッド航空パイロット 小野田ケン

シアトル日本庭園 「ファミリー・サタデー」

ワシントン・パーク植物園内のシアトル日本庭園に て、「ファミリー・サタデー」を5月20日(土)に実施。今 回のテーマ「鯉」にちなんだ鯉料理が無料で振る舞わ れるほか、鯉に関するレクチャーも。また、太鼓のパ フォーマンス、野菜スタンプ作りのクラフト・コーナーな ど、家族で楽しめる企画が盛りだくさん。シアトル日本 庭園についての詳細はP6。

日程:5月20日(土)11am~1pm

場所:Seattle Japanese Garden 1075 Lake Washington Blvd. E., Seattle, WA 98112

料金:一般 $10、6~17歳・65歳以上$6、5歳以下無料  ※当日10am~2pmは12歳以下無料

問い合わせ:ciida@arboretumfoundation.org

詳細:www.seattlejapanesegarden.org/events-calendar/ 2023/5/20/fs-koi-day

JCCCW主催のサマーキャンプ

ワシントン州日本文化会館(JCCCW)は毎年恒例

のサマーキャンプを対面式で開催する。7歳から16

歳までが対象となり、挨拶や自己紹介など入門レベル の日本語クラスに加え、書道、盆踊り、琴を始めとする

伝統芸能、空手や柔道などの武道、弁当作りといった

日本文化にも親しめる。日系史跡のガイドツアーでは、 日系アメリカ人の歴史が学べる。登録締め切りは6月 26日(月)23時59分。残席わずかなのでお早めに!

日程:7月10日(月)~14日(金)9am~3pm(7~11歳)、 17日(月)~21日(金)9am~3pm(12~16歳)

場所:Japanese Cultural & Community Center of Washington(JCCCW) 1414 S. Weller St., Seattle, WA 98144

料金:$425

問い合わせ:☎206-568-7114、summercamp@jcccw.org

登録・詳細:www.jcccw.org/japanese-summer-camp

長唄三味線、イタリア人師範名取誕生

歌舞伎アカデ

ミー長唄三味

線の一門でナポ

リ在住のイタリ ア人、パオロ・コ トロネ氏(芸名: 杵 きねいえ やなちょう らん 家弥蝶ノ嵐、32歳)が東京の杵家三味線本部にて 難関の師範名取試験に挑み、高得点で合格。歌舞

SNAP SHOTS SNAP SHOTS

伎アカデミー主宰の大野メリーさんは「長年の夢が かない、歌舞伎アカデミーに史上初のイタリア人長 唄三味線師範名取がめでたく誕生した」と喜び、これ から長唄三味線愛好者が米国のみならず、イタリアに も増えることを期待している。

問い合わせ:☎253-564-6081、kabukiacademy@msn.com 詳細:www.kabukiacademy.org

『世界から学ぶ幸せな子育て』出版

海外出産・育児コンサルタントと してシアトルを拠点に活躍する国際

医療精神医療ソーシャルワーカー、 ノーラ・コーリさんの著書『世界から 学ぶ幸せな子育て』が出版された。

世界の子育てを見てきた著者ならで はの視点からグローバル人材育成を目標とした子育て をつづる。紀伊國屋書店のシアトル、ポートランド、ビー バートン各店舗またはウェブサイトにて予約購入可。 詳細:www.caretheworld.com

ユー・ディストリクト・ストリート・フェア

今年で52回目を迎え、ストリート・フェアとして 全米で最も長い歴史を誇る「ユー・ディストリクト・ ストリート・フェア」が、5月20日(土)から2日間開 催される。400を超える応募から厳選された40以 上のフード・トラックやブースの出店、さらに無料の ライブ・ミュージックやパフォーマンスと、お楽しみ がいっぱい! 会場の中心地となる通りはリンク・ ライト・レールの駅から至近で、車がなくてもアクセ スしやすい。

日程:5月20日(土)11am~7pm、21日(日)11am~6pm

場所:U District Street Fair 4500 University Way NE., Seattle, WA 98105

料金:無料 問い合わせ:streetfair@udistrictpartnership.org 詳細:www.udistrictseattle.com/streetfair

フライング・ヘリテージ・コレクション、再開へ パンデミック宣言以降、3年間閉鎖されていたエ バレットのフライング・ヘリテージ&コンバット・アー マー・ミュージアムが、5月27日(土)に再オープンす る。同博物館では、マイクロソフト社の共同創業者 である故ポール・アレン氏が個人で収集した歴史的 な戦闘機と戦車を、稼働状態に修復したうえで公開 している。昨年8月、ウォルマートの後継者で、ウォル マートとスミソニアン航空宇宙博物館の理事を務め るステュアート・ウォルトン氏が買収した。

日程:5月27日(土)~6月13日(火)土日10am~5pm

祝! パイクプレース・チャウダー20周年

シアトルの名物店、パイクプレース・チャウダーが20周年を迎えまし た。記念キャンペーンで、4月18日には定番のニューイングランド・ク ラムチャウダー(12オンス)を、なんと2003年開業当時の価格、4.95 ドルで販売! 現在は10.75ドルなので、約半額です。いつ食べても 変わらないおいしさに、心も体も温まりました。ハッピー・アニバーサ

お得アプリを使って観葉植物を無料でゲット

昨年11月にシアトルでも運用がスタートした、ポートランド発のセカンド ハント・アプリ、Freeya。煩わしいやり取りなくクリックひとつで近所の 人の不用品を見つけ、無料で引き取れます。地元スモール・ビジネスと の取り組みが特徴的で、4月はバラードにあるプラント・ショップのルート にて、観葉植物をもらえるキャンペーンを行っていました。今後の拡大に 要注目!(A)

6月14日(水)以降、水~日10am~5pm 場所:Flying Heritage & Combat Armor Museum 3407 109th St. SW., Everett, WA 98204 料金:一般 $25、7~18歳・65歳以上$18、6歳以下無料 問い合わせ:info@flyingheritage.org 詳細:https://flyingheritage.org

シアトル・プライド・イン・ザ・パーク

49回を数えるプライド月間のキックオフ・イベント が、6月3日(土)にキャピトルヒルのボランティア・パー クで開催される。今年は「ギャラクシー・ラブ」をテーマ に、パフォーマンス、ライブ・ミュージック、フード・トラッ ク、地元NPOのブースなどのラインナップがそろい、見 逃せない。ストーリー・タイム含め、家族向けのアクティ ビティーも充実している。

日程:6月3日(土)12pm~7pm

場所:Volunteer Park 1247 15th Ave. E., Seattle, WA 98112 料金:無料 問い合わせ:☎206-306-3182、hello@seattlepride.org

詳細:https://seattlepride.org

UPCOMING

次号予告

次号は5月26日(金)発行。 「みんな写真を撮りたくなるフォトスポット発見!」 を特集予定です。お楽しみに!

North American Post Publishing, Inc. 519 6th Ave. S., Seattle, WA 98104 info@soysource.net www.SoySource.net

biz@napost.com www.soysource.net/classified www.soysource.net/events

申し込み:www.soysource.net/subscribe

ウェブサイトでバックナンバーも読める!

2023年5月12日号 www.SoySource.net (3) CONTENTS 特集  ユナイテッド航空パイロット  小野田ケンさん 8、9 コミュニティーニュース  3 スナップショット  3 あなたのお役割に拍手 4 アメリカからの遠隔介護 4 美ボディーをつくるトレーニング 5 北米俳壇 レニア吟社俳句 5 みきこのシリメツ、ハタメーワク 5 シアトルの知恵ノート 6 この店、この味 6 栄養学で若返り! スローエイジング 7 子どもとティーンのこころ育て 10 しおちゃんとしんコロの秘密のレシピ 11 クラシファイド 12、13 化学者JJの就活日記 13 特別レポート 13 注目の新作ムービー 14 人気のお店訪問 14 シアトル国際映画祭 15 本誌掲載の記事・写真の無断複写、複製、転職を禁じます。本誌に掲載 された広告内容に関しましてはソイソースは一切責任を負いかねます。
溝江暁子 大野美恵
発行人: 編集長: 編集: 制作: 営業: 経理: ゼネラル・マネジャー: 広告お問い合わせ: クラシファイド申し込み: イベント投稿: 発行元
SoySourceSeattle
定期購読を1年$55、2年$90で受け付け中!
トミオ・モリグチ ハントシンガー典子 本田絢乃、ジェジュン・ジョン 小野寺孝恵、河野 光
ブルース・ラトリッジ
soysource1992
オンライン版クラシファイドは投稿無料 シアトル ソイソース デジタル版も配信中! オンライン版クラシファイドは投稿無料 シアトル ソイソース

パチパチ

オリジナルの人間学「13導」に基づき、あなたのお 役割、さまざまなお悩みへの解決法、うんちくなどな ど、お役割鑑定士のみやこさんが語っていきます!

お役割鑑定士のうんちく(9)

今回のテーマ

受け継がれる記憶

人間の資質は、先祖から組み込まれた「記憶伝 達」によって形成されている? ただし、それを いかに生かすかは、自分次第かもしれません。

ついに東京へ引っ越しました! 実際に住んでみて感 じたコトをひと言で表すと、海外に来た気分? 前回のコ ラムに書いたように「シアトルに近づいた」のも本当です。 海外に住む方から「会いましょう」と連絡をもらっても、 ビックリするほど簡単に会えるようになりました。

区役所に行き、証明書発行をお願いしたら無料だとか。 東京都って税金でこなせるんだ、と驚き! 銀座のユニク ロに行けば外国人ばかり、日本人の買い物客は皆無で、対応 するレジ係の語学力にため息が出ます。役所も店も接客が とても丁寧で、「やっぱり東京ってスゴい」と改めて納得し たのでした。

新居での初めての夜は、窓から見えるオレンジ色を放つ 東京タワーに魂が震えました。頭で考えるのと違って、心 が締め付けられる感動。キュンとジワジワが混ざった感 じで、なんだか懐かしい。1964年の五輪の頃、この東京タ ワーに日本人が願った思いまで勝手に背負ってドキドキ しているワタシ。待て待て、そんなに東京タワーに思い入 れがあったか? 記憶をたどってみても、もしかしたら修 学旅行で来たかもしれないという程度。そう言えば、結婚・ 解散した元夫と、策略見合いデートという形で訪れたっけ ……。良い思い出が全く浮かばない(笑)。

実はこれ、カラクリがあるのです。人には、先祖からも らう遺伝子情報の中に含まれているのか、「記憶伝達」とい うようなモノが存在するらしい。その言葉通りの意味で、 先祖が経験したコトをそのまま引き継ぐのだそう。たとえ ば、日本の象徴、天皇のお仕事を言える人はどれだけいる だろう? ましてや、子どもともなれば関連のある学校で 学ばない限り、いや学んでいたとしても、なかなか理解が及 ばないはず。天皇に拝謁して心震える、その感覚は受け継 がれてきた記憶によるもの。ワタシも若い頃、偶然にも現 在の上皇ご夫妻と遭遇し、その一瞬で言葉にし難い感覚に 陥ったものです。

これを知った時、なるほどと思ったのが、国民性という ものは、ただ習慣によって作られているわけではなかった

日本の親は大丈夫? アメリカからの遠隔介護

アメリカ在住者に向けて日本の介護・お役立ち情報をお届け!

第5回 日本の保険について知りたい!

日本には公的介護保険があり、そのほかにも公的医療保険、民間の生命保険会社による 各種保険と、実にさまざまな保険がそろい、利用方法もそれぞれ異なります。日本の高齢 者は、どんな保険が使えるのでしょうか。その特徴や違いをわかりやすく紹介します。

公的介護保険と民間の介護保険の違いは? 公的介護保険と民間の保険会社の介護保険では、 何が違うのでしょう。大きく異なるのは、その「給付 形態」です。前者は「現物給付」、後者は「現金給付」と なります。

公的介護保険では、要介護認定を受けた利用者の 所得に応じて、介護サービスの利用料の1~3割を 支払うことで介護サービスが受けられます。それに 対し、民間の保険会社の介護保険は、保険規約で定 められた要介護状態に該当する場合、契約した保険 金が受取人に支払われます。

また、給付が受けられる「要介護度」も異なります。加入条件については、公的介護保 険が40歳以上の人を被保険者とした、市区町村が運営する「強制加入の社会保険」であ る一方、民間の保険会社による介護保険は40歳未満でも契約でき、決まった保険料を払 い込むことで、要介護状態になったときに保険金を受け取れます。

母に認知症状が見え始め、一時帰国中に介護の備えを万全にしたBさんの場合

アメリカ在住のBさんの両親は、日本で自宅暮らしを続けています。炊事、洗濯などの 家事は全て、母親が行っていました。ただ、母親は80歳になった頃、同じことを何度言っ ても忘れる、鍵の開け閉めができなくなるなど、認知症の初期症状が見え始めました。

父親はいら立ちを隠せず、日常生活でイザコザは増えるばかりです。

アメリカ在住のBさんは、毎日のように両親と連絡を取っていたので、ふたりの変化に 気付きました。そこで、一時帰国する前から日本の介護の専門家と相談を重ね、準備を 進めたのです。そのおかげで、日本へ一時帰国する間に、公的介護保険を通して暮らし に必要なサービスを契約し、民間の安否確認や食事の宅配も依頼、生活資金の管理委託 などを含め、1カ月で環境を整えることができました。

というコト。習性とは、先祖からのいただきものと考えら れるのかもしれない。面白いけれど、ちょっと待てよ、そう なるとワタシの過去の記憶が娘たちや孫にも受け継がれて いく? ワタシの経験が、後世にとっても大切なものにな るわけなのですよ。これまで良い経験をしてきたか? な んて考え始めて、親の責務みたいに背負い込むのもどうか と思うが。そう、人生はキラキラばかりしていないからこ そ、人は美しいものを感じるコトができる。

先日、放送作家であり小説

家の樋口卓治氏による『危険な

ふたり』という小説を読みまし

た。内田裕也さんと樹木希林さ んが登場するのですが、その夫 婦の形における表現の仕方が 素晴らしかったです。その小 説の中で心に刺さったのが「人 生を面白がってみる」という言

葉。一見不幸な出来事だって、角度を変えて面白がればい いんだと、気付かせてくれる傑作でありました。 きっと「面白い」は、幸せを増強はさせても、減らすコト は決してない。そうやって生きれば、どんな経験もハッ ピーなものへと変換されるのだろう。ワタシはそう思いま す。お役割鑑定士のうんちくでした!

みやざきみわ■ 通称みやこ。1967 年生まれ。三重県出身、九鬼水軍の子 孫。お役割鑑定士としてオリジナル 人間学「13導」を提唱し、ワニブッ クスより人間関係のトリセツ本とし て前著『13の性格』を3カ国で出版 (日本・タイ・韓国)。改訂版となる 『13の運命』は、Amazonランキン グ(恋愛・結婚部門)第1位。人それ ぞれのお役割と才能をわかりやすく 伝え、企業の経営者や人事担当者、ス ポーツ選手から個人まで、ビジネス チャンスにつながるようにお手伝い。自身のお役割は8番の「洞 察力」。リモートでの依頼もインスタグラム(@miwa_micco) で受け付ける。お役割診断ツール:www.oyakuwari13.com

違いがわかりにくい保険の種類

日本に住む場合、「国民皆保険制度」の下、公的医療保険に加入することになります。 ただし、勤務先や働き方によって、健康保険(健保)と国民健康保険(国保)のどちらに入 るかが変わってきます。

また、民間の保険会社の「傷害保険」と「介護保険」はどのように使えるのでしょう?  傷害保険は損害保険の一種。偶然の事故や災害による死亡・入院などで保険金が支払わ れます。そして介護保険は、前述の通り、契約時に定めた要介護状態に該当した場合に 保険金が支払われるものです。一般的に、その該当者は、以降の保険料の支払いが免除 されます。保険プランによって詳細は異なりますので、民間の保険会社に問い合わせて みましょう。

親が日本に住む方々の遠隔介護に携わる仕事をしていると、「高齢になれば心身の衰 えは必ずやって来る」ということを痛感します。日本への永久帰国を考えている方も、 各種保険やサービスを上手に使って、本人も家族もそれぞれが最善の選択をしていきた いですね。

■ 野村不動産ソリューションズとのコラボ企画

今のうちに知りたい!親の介護×不動産セミナー

第11回 「サインに気づいたらやっておきたい

認知症対策と家族のかかわり方」

5月17日(水)7pm~7:40pm 料金:無料 ※定員500名 問い合わせ:☎03-5324-3553(日本) 詳細: www.nomu.com/seminar/2023/detail230518_1.html

■ 毎月第4木曜日サロンドハース・ウェビナー

第28回 「親が認知症に! 家族はどうかかわればいいの?」

5月25日(木)6pm~7:30pm 料金:$10 ※経費を除き子ども&シニア支援団体に寄付される 問い合わせ:hearth777@gmail.com 詳細:https://peatix.com/event/3572081/view

横畠文美(よこばたけあやみ)■一般社団法人Hearth(ハース)代表

理事。国際介護アナリスト。ベネッセスタイルケアにて高齢者住宅

の立ち上げや広告宣伝等に携わった後、41歳で退社し、夫婦で7カ月 かけて世界各国の高齢者施設200カ所以上を訪問。これまでに取材 した高齢者やその家族は2,000人を超える。「介護を通じて日本と 世界を幸せに」をモットーに活動中。 サロンドハース  salon_de_hearth

2023年5月12日号 www.SoySource.net (4)
オンライン講座で もっと詳しく!
パチパチ

美ボデ­­­­ィーを つくるトレーニング

夏に向けて美脚づくり

夏のアクティビティーを最大限に楽しむためにも、今のうちから脚を動かしておきたいも の。日常的に座る時間が長いと、脚の血行が悪くなり、脂肪の蓄積、むくみにつながります。

まずは毎日20~30分ほどのウォーキングと、水分補給の習慣付けをしましょう。

ウォーキングで心がけたいのは、ただ歩くのではなく、姿勢を正し、歩幅を広げ、腰で歩く こと。歩幅を大きくすると股関節の可動範囲が広がり、太もも周りのぜい肉が落ちやすくな ります。また、日々の座り作業で固くなった関節も動かせます。上体の姿勢を正して歩き、 体幹を使えるようにするのもポイント。座る時間が長いと腰周辺が丸まってしまうので、姿 勢を伸ばす習慣は必須です。普通に歩くより筋肉を使う分、カロリーを多く消費でき、心肺 機能の向上もかないます。

そして、血液の循環に欠かせないのが、水分補給です。水分補給が足りていないと、血行不 良、むくみを招き、普段の心拍数や血圧にも悪影響。カフェインやアルコールを摂取する方 は、より多くの水分補給が必要です。ただし、水だけでは、血中の塩分濃度が低下し、トイレ に行く回数が増えるだけで、腎臓にもよくありません。ミネラルを含んだ飲料水、もしくは ミネラルのサプリを溶かした水を飲むことで、水分が吸収されやすくなります。個人的には、 普通の水に加え、約500ミリリットルの水にスプーン1杯のミネラルの粉末サプリを混ぜた ものを1日1杯飲んでいます。

ウォーキング、水分補給の習慣化で脚の血行が改善され、むくみも取れていきます。加え て、週2回ほど脚の筋トレを行うと、より効果的です。脚と言っても、お尻、太もも、ふくらは ぎの3カ所に分かれますので、エクササイズもそれぞれを刺激できるものを取り入れましょ う。シェイプアップをメインとする場合、回数も通常より多めに設定します。ひとつのエク ササイズで、できるだけ多くの筋肉を刺激できるとベストです。

右に紹介するエクササイズも、多くの筋肉を刺激します。回数が多いのですが、焦らず ゆっくり行うことで、筋肉や関節の可動範囲を広げられます。疲労回復に時間がかかるため、 週1回で十分です。

島田耕太■エクササイズ・サイ エンス修士。1998年より個人、 グループ、企業に向けてフィッ トネスおよび栄養コーチング の指導を行う。

今月のTraining

STEP1

かかと上げスクワット

15回を3セット

かかとを上げた状態で行うスクワット。 かかとを上げることで、より深くスクワッ トができ、太ももとお尻への刺激が増し ます。写真のようにストレッチボードを 使ってもOK。バランスの取りにくい方 は、テーブル、壁、手すりなどでサポートす るようにしてください。膝に違和感のあ る方は、無理のない範囲で行いましょう。

STEP2

ステップアップ

左右10回を4セット

踏み台を使い、片足で体を持ち上げてい きます。可能な限りゆっくり降りましょ う。もう一方の足は、10回終わるまで台 の上から動かしません。上体は直立姿勢 を保ちます。踏み台の代わりに椅子、階段 などでも行えます。必ず、ぐらつかないも のを使ってください。写真では膝の高さ の椅子ですが、すねの高さから始めても構 いません。左右、同じように繰り返します。

STEP3

ヒップレイズ 20回を3セット

Mastering Body Institute 9123 151st Ave. NE., Redmond, WA 98052 ☎571-235-8580 lifecultivation@gmail.com www.masteringbodyinstitute.com

お尻のエクササイズです。写真のよう に、まず椅子やソファーの座面に背中を つけ、腰幅より若干広めに足を開きます。 この状態からお尻を上下に動かします。 できるだけお尻を下げてから上げるのが コツ。慣れてきたらお尻を上げたところ で2秒止めると、エクササイズ効果がアッ プします。腰痛のある方もできる範囲で 行うと、筋肉がほぐれて腰痛改善が期待 できます。 ※健康上の不安がある場合は、必ず医師に相談のうえ行うようにしてください。 写真クレジット:Kota Shimada

近所の目黒通りに、家具・インテリアの総合取り扱い店、ニトリがオープンした。イケアのよう に店舗も広く、家具だけではなくキッチンの小物などあり、いろいろ見て歩くのが楽しい。オープ ンしたての頃、発送料が安くなるなどと聞いたもんで、すのこベッドフレームを探しに行った。

前もってネットで気に入った品を2、3点見つけ、ケータイで写真を撮ってから出かけた。この 使い方など、われわれの年代には存在していなかったこと。娘が何でも写メするのを見てケー タイの使い方を学んだのだ。

お店の店員に得意げに写真を見せる。品番など、必要な情報が完璧。ふたつはパイン材で できており、もうひとつはヒノキ材。一見同じようだが。どれも今、店にはないが注文は可能と のこと。送料が1,560円と聞いて、考えてしまった。店舗でピックアップもOK。1番安いのと 2番目との差は2,500円で、2番目は送料込み。家からニトリまでバスで行けば停留所1つの 距離。タクシーだって、最短距離でしょ。でも幅150センチは載せられるかしら?

近所に住んでいる友だちに何気なく愚痴ってみた。中学からの同窓生で、同じシニア層。早 速LINEが来た。

「ねぇねぇ、今日と明日は忙しいけど、明後日なら手伝えるわよ」

「どうすんの?」

「すのこ、軽いんでしょ?」

「30キロだって」

「一緒にさ、お宅まで引きずるの手伝うわよ」

類は友を呼ぶんだろうけど、シニアのオバサン2人が目黒通りを幅150センチのスノコを引き ずって歩くのって、どうなんだろうね。

「道を渡るときに、ちょっと外れちゃって、つまずいたりして」

「信号変わっちゃ大変だわね」

「目黒通りの反対側に交番あるわよ。お巡りさん、手伝ってくれるかしら?」

「大丈夫よ。30キロなら持ち上げられる。スーツケースより軽いもん」

「誰かに写真撮られてSNSに載ったりして」

「ちょっと、それ、絵になるわよね~。ギャハハー!」

やはり高いほう、配送込みのすのこベッドフレームを注文しよう。

天海幹子■東京都出身。2000年から2005年まで姉妹紙『北米報知』ゼネラル・マネジャー兼編集長。「静かな戦士たち」、 「太平洋(うみ)を渡って」などの連載を執筆。2020年11月に日本に帰国。同年、著書『ゼッケン67番のGちゃん』を刊行。

2023年5月12日号 www.SoySource.net (5)
シニアの会話 第30回

シ の ト ア ル

知恵ノート

時代をつなぐシアトル日本庭園の魅力 File No. 26

ワシントン大学シアトル・キャンパスの南、ワシントン・パーク植物園内にあるシアトル日本 庭園。誰もが楽しめる季節折々のイベントで、アメリカにいながら五感を通して「日本」を体 験できます。

シアトル日本庭園の沿革

1960年設立のシアトル日本庭園は、 第二次世界大戦後にアメリカ西海岸に 造られた歴史ある日本庭園のひとつ。

北米で高く評価され、毎年10万人以上 が世界各国から訪れます。60周年を迎 えた2020年には外務大臣表彰を受けま した。

地元住民にも深く愛されるシアトル 日本庭園の歴史は、1909年に開催され たアラスカ・ユーコン太平洋博覧会にま でさかのぼります。日本パビリオンの 日本庭園が注目を浴びたことをきっかけに、造園計画が持ち上がりました。1935年には、ワ シントン・パーク植物園がオープン。シアトル日本庭園は、第二次世界大戦を挟み、アーボリー タム財団と東京都公園緑地部長から指名を得た井下 清、飯田十基の設計・監督の下で造園が 進められ、1960年に運営を開始しました。

景観が物語る人々の思い

雑木の庭の創始者である飯田は、日本から遠く離 れたシアトルでも、現地に存在する風景を生かした 景観を創作。木々の一部には周囲の林にあるもの を選び、近辺の山々で見つけられる石を使用するこ とで、園内のどこを訪れても落ち着ける庭園に仕上 げたのです。

飯田は「日本庭園は造るより、できたものを育て 管理していくことのほうがよほど難しいのです。 私たちはこれを造りました。しかし、これを育ててくださるのはあなた方です。どうぞ今後 の管理をよろしくお願いします」と、関係者に言葉を残したそうです。当時の写真と見比べて も、園内の通路、灯篭、月見台、藤棚、石の配置はほぼ変わりません。当初の思想を残そうと管 理に気を配る、シアトル市公園局の歴代担当者たちの強い意志が感じられます。

知っておくと暮らしが豊かになるヒントを、シアトルで 活躍するさまざまな専門家の方に聞きます。

飯田千絵■環境デザイン会社で7年勤務後、 ウエスタン・ワシントン大学で園芸学の学位 とエドモンズ・カレッジで園芸学の準学士号 を取得。シアトル日本庭園のプログラム・マ ネジャーとして、アート、植物、日本文化を通 じ、人と人、人と環境とのつながりの大切さ を伝える。

シアトル日本庭園

Seattle Japanese Garden 1075 Lake Washington Blvd. E., Seattle, WA 98112

ciida@arboretumfoundation.org

www.seattlejapanesegarden.org

誰もが日本文化に出合える場所

2009年には、彫刻家のジェラルド・ツタ カワ氏によるブロンズの門や複合建物が増 築され、新しく中庭、集会室、トイレも備わ り、さらに多くのイベントが開催できるよ うになりました。1959年に東京都から寄 付された茶室は、1973年の放火により焼失 してしまったのですが、1981年に裏千家の 寄贈により再建。今では4月から10月ま での週末、一般客にも開放されています。

入園無料の毎月第1木曜日は、誰でも無料で押 し花、生け花、書道に親しめ、毎月行われる土曜 日の「ファミリー・サタデー」では午後2時まで 12歳以下は入園無料となり、折り紙、ちぎり絵、 織物などを家族みんなで楽しめます。

季節の行事も多数。7月の七夕には毎年たく さんの短冊が園内の笹に飾られ、独特な習慣が 国籍、年齢を超えて共有されます。9月のお月見、 10月の紅葉狩りにも大勢の人々が足を運びま す。ほかに音楽や踊り、俳句のコンテストなども あり、園内は年間を通してにぎわいを見せます。

日米の平和の懸け橋に

近年、人種差別の問題がますますクローズアップされ分断が進む中、他国の文化と芸術を身 近に感じ、理解を深められる場所は貴重。これからも、シアトル日本庭園が現地に住む日本人 と日系人にとっての心の故郷であり続けること、アメリカと日本の文化の懸け橋となること を願ってやみません。

また、どんな理由であれ、心の和を必要とする方々にとって、いつでも癒しを得られる場所 となるよう、庭園を守っていけたらと思います。皆さんもぜひ、なつかしい日本の風情にあふ れるシアトル日本庭園へお越しください。

Tilikum Place Cafe 407 Cedar St., Seattle, WA 98121 営業時間:【ディナー】木~土5pm~9pm 【ブランチ】金10am~2pm、土日9am~2pm 定休:月~水 ☎206-282-4839 www.tilikumplacecafe.com

この店この味

Vol.41

甘口レビュー、辛口コメント、なんでもござれ! ソイソース食レポ班が、シアトル近郊の店で 味わえる1品を主観フルスロットルでご紹介。

予約困難店のダッチ・ベイビー

1900年代前半、シアトルのとあるカフェで誕生したと伝わるダッチ・ベイ ビーは、スキレットごとオーブンに入れて焼き上げるパンケーキのこと。2023 年のシアトルで食べるなら、ベルタウンにあるティリカム・プレース・カフェは外 せない。1カ月前から予約を取り、ようやくありつけた。

同店のダッチ・ベイビーは、金曜日から日曜日のブランチで提供される予約限 定メニュー。定番のクラシック、月替わりのセイボリーとスイートの3種類から 選べる。その中から、キャラメリゼ・バナナに塩キャラメル、マカダミアナッツと いう組み合わせのスイートを注文した。

2009年開業当初から変わらぬ生地はシンプルに、バター、卵、全乳、小麦粉、塩 のみを使用。焼き上がりまで20分ほど、ラテを飲みながら待つ。膨らんだ外側 はふ~んわりカリっ、中はプルもち食感で、一度口にしたら忘れられないおいし さ。香ばしくも、カリカリではなく意外にしっとりしているマカダミアナッツが また利いている。フレンドリーな接客も心地良い名店であった。(A)

2023年5月12日号 www.SoySource.net (6)
ダッチ・ベイビー(スイート) $12 ©Aurora Santiago

栄養学で若返り!スローエイジング

ゆっくりときれいに年を重ねることを目指す「スローエイジング」という考え方。更年期が気になる大人の女性に向けて 栄養学の発展したアメリカ在住だからこそ実践したい、元気で若い体づくりを提案します。

NMNサプリでエイジングを遅らせることは可能?

たくさんの美容サプリが販売される中、特にアンチエイジング商品に興味をそそら れるという女性は多いことでしょう。そんなサプリのひとつ、NMN(Nicotinamide Mononucleotide)が老化を防ぐとして注目を浴びています。

NMNとミトコンドリアの関係

NMNとは、私たちの生命維持に欠かせない細胞内のミト コンドリアの機能に影響を与えることで、エイジングを遅 延させるという物質。現在も、さまざまな実験が行われ、美 容への効果の検証が進んでいます。

まずは、NMNがどういったものなのか、そして体内でど

のように代謝されるのかを知っておきましょう。私たち人 間の体は、ミトコンドリアなしには栄養素から必要なエネ ルギーに変換することができず、生命を維持できません。 息をする、心臓機能や血圧を保つ、肌の細胞を生成、筋肉細 胞を活性化させる、これら全てが成り立つのも、ミトコンドリアが24時間、エネルギーを作り 続けて提供しているおかげ。ミトコンドリアが栄養素をエネルギーに変換する過程で、NAD

+(Nicotinamide Adenine Dinucleotide)という物質が使われますが、このNAD+を生成す る材料が、NMNなのです。

材料となるNMNが減れば、当然NAD+も減るため、ミトコンドリアがエネルギーを作るこ とが難しくなります。つまり、NMNはミトコンドリアのエネルギー生成の効率化に必須。年 齢を重ねるにつれ、ミトコンドリアのエネルギー生成の効率が悪くなると、代謝や筋肉が落ち るだけではなく、肌の衰えや慢性病のリスクも上がります。NMNを増やすことで、そうした 老化を防げるのでは、と期待されています。

NMNサプリの効果

ただし、NMNサプリを使った動物実験は始まったばかりで、まだ初期段階にあります。人 間への実験も行われていますが、規模が小さく期間も短いためにエビデンスが不足し、結論に は至っていないのが現状です。NMNサプリの服用で血中のNAD+の量が増加したとの報告 も出てきているものの、アンチエイジング効果に結び付けるまでには時間がかかるでしょう。

NMNの入るスキンケア製品にしても、高水溶性物質のNMNは肌に塗ったところで、脂肪から できている肌細胞には浸透しにくいと言われます。そのため、サプリで摂取するほうが効果は

あると見られています。  エイジングのプロセスはとても複雑で、さまざまな要因が絡みます。たとえば、エイジング の元凶とされる活性酸素は、ミトコンドリアにも悪影響を与えます。この活性酸素が増える原 因には、栄養不足、カロリーオーバー、食品添加物やアルコールの害、短い睡眠や休息、座りっ放 しの生活、ストレス、慢性炎症、肥満などが挙げられます。そのいくつかに当てはまる場合で も、NMNサプリの摂取でミトコンドリア機能が向上すると言い切れるでしょうか? NMN サプリの服用が効果的かどうかを判断するのは時期尚早で、今後の研究結果を踏まえ、正しく 解釈していく必要がありそうです。

エイジングを遅らせる生活習慣  できるだけ活性酸素を軽減し、ミトコンドリアに負担をかけないようにするには、NMNサ プリだけに頼らず、栄養状態を整え、健全な生活スタイルに変えることが望まれます。以下は、 スローエイジングに大きく関係するので、ぜひ生活に取り入れてみてください。

カロリー過多にならないよう注意。活性酸素を軽減させる抗酸化作用のある食品は、積 極的に摂取を。特に色の濃い野菜や果物、オメガ脂肪酸を含む魚介類がおすすめ。 食品は加糖や飽和脂肪酸を避け、食物繊維、プロバイオティクスの入るものを選ぶ。食 物繊維の多い食べ物は抗酸化物質も豊富なので、毎日食べるようにしたい。納豆やキム チ、ヨーグルトなどの発酵食品もプラスして。

食事回数を減らしたり、プチ断食したりすることで、腸内細胞の修復や善玉菌のバラン スが整い、腸にたまった毒素の排泄を促進。水分補給を忘れずに。

適度な運動と発汗は血液を循環させ、デトックスやストレス軽減の効果も大。メンタル ヘルス向上にもつながる。週150~200分以上の運動を心がけたい。

睡眠や休息を十分に取ることで、細胞の修復や炎症の軽減に。スローエイジングには大 事なポイント。

バリット左由利■佐賀県出身。19歳の時に留学のため渡米。2015年に自然医 療で知られるワシントン州のバスティア大学で栄養学を学んだ後、アイオワ州 立大学での管理栄養士研修を経て米国管理栄養士の資格を取得。現在、フォー ティー・ラブ・ニュートリションを個人で設立し、栄養カウンセリング、ワーク ショップ、ホルモン検査を通して30代以降の女性の美容、栄養管理、スローエイ ジング、ホルモンバランスの調整、デトックスをサポートする。

フォーティー・ラブ・ニュートリション

☎206-234-4246 info@fortylovenutrition.com www.fortylovenutrition.com

2023年5月12日号 www.SoySource.net (7)

旅客ひとりひとりのドラマを

翼にのせて

ユナイテッド航空パイロット

小野田ケンさん

ユナイテッド航空のウイング授与式にて妻のエレンさんと。「妻、両親、教官、友人、 先輩、後輩、たくさんの恩人に支えられ、夢がかなったのを心から実感した日でした」

日本出身ながら、アメリカの航空会社でパイロットとして空を舞い上がる小野田ケンさん。家族や周りの 支えに感謝しながらインタビューに応える姿が印象的ですが、ここまでの道のりは決して平坦ではなかっ たようです。これまでの苦労や、これからの夢を熱く語ってもらいました。

パイロットになる決意

「母の故郷のバリ島を訪ねて飛行機に乗るたび、パイロッ トのプロフェッショナルな雰囲気にほれぼれしていまし た」。オーストラリアの航空会社に勤務する日本人の父と、 インドネシアのバリ人の母の間に生まれたケンさんは、物心

がつく頃にはすでにパイロットという職業に憧れをつのら せていた。茅ヶ崎育ちで、家の近くには旅客機が頻繁に飛ぶ 航路や、海上自衛隊と米海軍の厚木航空基地があった。日々、 上空を行き交うジェット機を誰よりも早く見つけては、 「コックピットから見える景色はどんなものなんだろう」、 「乱気流で機体が揺れる間、パイロットは何をしてるんだろ う」と、いろんな想像を膨らませた。

しかし、そのままパイロットの道へと突き進んだわけでは なかった。「実は中3の終わりから、ちょっとやんちゃして しまって……。高校を卒業したら当時バイトしていた塗装 屋で雇ってもらおう、なんて思っていたんです」。オールバッ クの髪を染め、ワークマンで買ったニッカポッカの出で立ち で、仲間と一緒に原付を乗り回す、やんちゃ時代を送ったと 言う。そんな高2の夏、祖父が亡くなった。「姉とふたりで 祖父の遺品を整理していたら、古いホームビデオが出てき たんです。幼稚園の催しでパイロットのコスチュームを着 て『パイロットになりたいです!』と大声で叫ぶ自分を見て、

俺、何やってんだ……って。それで目が覚めました」

そこから一念発起! 幼い頃に思い描いた夢を実現でき る道を探し始めるが、そう甘くはなかった。日本でパイロッ トになる場合、その進路はある程度決まっている。航空大学 校へ入学するか、大学卒業後に航空会社に入社して自社養 成コースを目指すか、メインはその2択。「結局、どちらもエ リートなんですよ。高2まで遊んでいた自分が行けるわけ ないって感じで。あとは高いお金を払って飛行学校に入り、 免許を取るという方法もあるけれど、うちはそんなにお金持 ちでもなく、やっぱり無理そうだと……」

ところが、当時はちょうど、いくつかの大学がパイロット 養成プログラムを開講し始めていた頃だった。ANAと提携 する東海大学を筆頭に、法政大学理工学部の航空操縦学専

取材・文:加藤 瞳 写真:本人提供

修や、桜美林大学のフライト・オペレーション・コースなど、 ちょっとしたブームに。だが当然のことながら、それらのプ ログラムでは一定の英語力が合格基準として定められてい た。「その頃は、TOEFLって何?っていうレベルで。浪人も 視野に入れ始めた矢先、拓殖大学工学部がパイロット養成プ ログラムを新たに導入することを知ったんです」

一期生の募集で、まだ英語面接以外の語学能力要件がな かった。それまで遊んでばかりいた息子が親に頭を下げ、塾 の費用を捻出してもらった。この話をするときは、いつも涙 があふれてしまうと明かすケンさん。「あんなにどうしよう もなかった息子を信じてくれた。母は茅ヶ崎の日本料理店 でパート勤めをしていたのですが、そのお金で塾に通わせて もらったんです。だから必死に勉強しました」。結果、特別 奨学生として合格。4年間の授業料が免除されることとなっ た。「さんざん心配をかけた自分を見捨てずにいてくれた両 親には本当に感謝しています。いまだに母からは、『良かっ たねぇ、あの頃は大変だったねぇ』なんて言われますけれど (苦笑)」

アメリカへ留学後、 航空教官を経て航空会社に就職

晴れて拓殖大学のパイロット養成プログラムに入学した が、大変なのはここからだった。最初の1年半は実家の茅ヶ 崎から八王子の高尾キャンパスまで片道3時間かけて通っ た。電車内では工学部の必修科目はもちろん、提携大学であ るネブラスカ州立大学カーニー校に航空留学するため、英語 の勉強にも励む毎日。そして大学2年目の夏、ネブラスカへ 渡ると、待ちに待った飛行訓練が始まった。

「いざとなると、やっぱり緊張しました。この仕事が自分に 合っていなかったらどうしようとか、乗り物酔いしちゃうか もとか……。でも、初めて自分でセスナ機を操縦した瞬間、『こ れは楽しい!』とすぐに吹っ切れました」。教授や教官に恵ま れ、座学講義も面白くて仕方がなかったそう。それまで勉強 は好きではなかったことがうそのように、すっかり航空学の 奥深さにのめり込み、時間ができると図書館へ直行した。「あ

小野田ケン■ 1991年生まれ。神奈川県茅ヶ崎市出身。日本人の父、 インドネシアのバリ人の母を持つ。拓殖大学工学部国際エンジニア コース・パイロット養成プログラム一期生。ネブラスカ州での2年間 の航空留学でコマーシャル・パイロットのライセンスを取得し、卒業 後はオレゴン州の小野アビエーションにて飛行教官、チーフ・フライ ト・インストラクター、スクール・アドバイザーとして4年間勤務。イ ンフィナイト・エアロ・アカデミー(IAA)のチーフ・フライト・インスト ラクターを経て2018年、ホライゾン航空入社。2021年に機長へ昇 格した後、2022年よりユナイテッド航空パイロットに。2023年、異 動に伴いワシントン州からカリフォルニア州に住居を移したばかり。

まり興味のない科目さえ、飛ぶためならと思うと全く苦にな りませんでした」と振り返る。空港から教室、図書館、寮をひ たすら行き来するだけの日々を2年間延々と繰り返した。 慣れないアメリカでの生活や言葉に苦労はなかったのだろ うか。「大学のあるカーニーは、オマハから車で3時間くらい の田舎町。留学して最初のクリスマスに、さらにど田舎にあ るルームメートの実家に連れて行ってもらったんです。アジ ア人なんていない町で、僕がレストランのドアを開けた瞬間、 みんな一斉に振り返り、宇宙人を見ているような目で『何あ れ!』って。衝撃的でしたね(笑)」。英語は日本式の勉強をし ていたこともあり、最初は全くしゃべることができなかった。 それでも、アメリカ人の教官の下、免許を取らなければいけな い。現地での猛勉強の甲斐あって英語力も伸び、留学2年目 の夏、プログラムの最終目標であったコマーシャル・パイロッ ト(事業用操縦士)ライセンスを取得。日本へ帰国した。 しかし、ここでまた大きな壁が立ちはだかる。この事業用 操縦士ライセンスは、250時間の飛行経験と種々の試験をク リアし、アメリカ国内で働けるというもの。ただし、飛行学 校の教官や遊覧飛行パイロット、農薬散布機などの操縦に限 られる。旅客機を操縦するには、さらに1,500時間の飛行経 験を満たし、ATP(定期運送用操縦士)のライセンスを取得し なければならない。すなわち、ケンさんが取得したライセン スだけで航空会社に就職することはできないのだ。「しかも、 海外ライセンスだと、日本で働こうと思ったら日本の事業用 ライセンスに書き換えないといけない。書き換えのための 訓練には、最初から新しく取り直すのと同じくらいのお金と 労力がかかります。飛行経験を稼ぐために、アフリカのブッ シュパイロット(空港のない僻地に物資を届ける)になろう かとも考えました」

運良く、オレゴン州にある日本人向け飛行学校の飛行教官 として採用され、ビザ・サポートも受けられた。「その学校に は、グリーンカードのスポンサーにもなってもらいました。 休日でも悪天候でも、とにかく飛んで飛んで……人一倍働き ましたね。もちろん、安全第一で」。ネブラスカ時代に自分 が開眼させられた教授のような航空教官になりたい、という 思いもあった。アメリカでは、1,500時間の飛行経験を第一

(8) INTERVIEW

の目的とし、教えることに情熱を持たない航空教官も少 なくないようだ。そんな中、真摯に取り組むケンさん は人気教官に。自身がホライゾン航空入社を決め、訓 練を経てATPライセンスを取得する頃には飛行経験が 4,000時間を超え、110以上の実地試験に生徒を送り出 し、92%の合格率を誇った。「今、日本のスカイマーク 社でボーイング737を飛ばしている副操縦士は、ほと んど僕の教え子です(笑)。実はホライゾンに入ってか らも、休日には教官の仕事を続けていたんです」

航空教官として実績を積みながら、旅客パイロット へとケンさんを導いたものは何だったのだろう。「新し

い挑戦をしてみたかったんです。航空会社に勤めるエ アライン・パイロットは、規模もスタイルも全く違う飛 行機に乗ります。向上心を持っていれば、常に何かしら 新しいことができるのがこの仕事の魅力。ひとつとし

て同じフライトはないですし、操縦士から機長、小さな 飛行機の次は大きな飛行機へと、可能性が広がります」。

そして、教えることは自分も学ぶことであると、教官を 続けた。パイロットとして成長し続けたいという強い 志があふれる。

人と人をつなぐ旅客パイロットとして

ホライゾン航空パイロットになり、最初に乗ったのは DHC8-Q400型というプロペラ機。シアトル、ポート ランドを起点に、北はカナダのバンクーバーから南はカ リフォルニア州レディング、東はモンタナ州ボーズマン までと、ノースウエストの空を中心に飛び回った。

ホライゾン航空への入社は大きな試練だったと、ケ ンさんは語る。「アメリカで働いていたものの、それま での4年間は日本語の環境にずっといたため英語が上 達していなかった。飛行知識に関しては自信がありま したが、チームと連携して仕事をこなすに当たってのコ ミュニケーションの部分、たとえば機内での出来事を客 室乗務員からインターコムで報告を受け、無線で管制官 とやり取りし、機長と判断を下す、そんなときの英語力 が欠けていたんです。すごくショックでした」

もし医療的な緊急事態となった場合でも、「盲腸って 英語で何? どう伝えるの?」という具合。落ち込むこ とも多々あった。しかし、そんなときは必ず誰かが支え

てくれたと言う。「2016年に妻のエレンと出会ったの ですが、彼女のサポートがなかったら訓練についていけ なかったかもしれません」

昨年、国際線を飛ぶユナイテッド航空への入社を果た した。さらに大きな挑戦だ。「初めて日本からネブラス カに向かった時の便が、サンフランシスコ行き、ユナイ テッドのボーイング777型機でした。自分にとっては、 人生で大切な第一歩を踏み出すためのフライト。その 機長がすごくカッコ良く見えた。あの人みたいになり たいと思ったんです」。これこそ、ケンさんがパイロッ トであり続ける理由だ。

「今、1回のフライトにつき約150人の旅客を乗せて 飛んでいます。そのひとりひとりにドラマがあり、目的 地に行く理由があります。家族や親友に会う人、大事な 仕事のミーティングがある人、大切な人を失いお別れに 向かう人……。そんな人々のドラマの一部分を手助け できていると思うと、やりがいや喜びを感じます。アメ リカと日本の架け橋になれたらカッコいいなあって、思 うんですよね」。ケンさんは2003年公開の米映画「ラ ブ・アクチュアリー」の冒頭、空港の到着ロビーのシーン が大好きだと話す。「再会を喜んでハグしている人、涙 している人。自分が担当するフライトの乗客の方が、そ んな美しい再会をしている場面を見ると、仕事の有意義 さを感じます。人と人をつなぐ仕事です」

最後に、今の子どもたちに伝えたいことを聞いた。 「水平線って、自分が立っている地点から16キロくら い先にあるそうです。たとえばビーチに立っていて、そ

こから見える水平線の景色のところに、何があるんだ ろうって思い切って行ってみると、また次の16キロ先 が見えてくる。もしビーチに座ったままでいたら、そ の32キロ先の景色は見ることはできなかったんです。 その積み重ねで今の自分がある。僕みたいなのがパイ ロットなんて無理だと思った人もたくさんいたはずで す。それでも信じてくれる人がいた。周りの大事な人 たちに感謝し、勇気を持って最初の一歩を踏み出して欲 しいですね」

機長を務める飛行機で迎えた、娘の初フライト。不在が多くなるパイロットの 仕事は、家族の理解が不可欠だ。「出発の機内アナウンスで万感の思いを込め て家族へのメッセージを伝えたのに、妻はそれを聞き逃したんですよ(苦笑)」

祖父の家で見つけたホームビデオのひとコマ。中

父の豊さん、4歳離れた姉の有莉さんと。ケンさんが「好奇心の塊のような

ドネシア語の「Sing ken ken(シン ケン ケ ン)」(「大丈夫、なんとかなるさ」の意)から名付 けられた

ネブラスカでの航空留学時代、初単独飛行を無 事終えた後に担当教官のダリン・ジョリーさんと

多発教官の実地試験に合格し、小野アビエーション代表の小野日 出雄さんと撮った1枚。仕事のイロハはもちろん、アメリカでの ホライゾン航空時代の先輩で、日本人初の女性エアライン・ パイロット、岡村嘉子さんと。「彼女が乗り越えて来た壁は 相当なもの。仕事に真摯に向き合う姿勢を学びました」

訓練後、ホライゾンでの初フライトに、交際中だった妻のエレンさんも搭乗。急きょ行き 先が変更となるハプニングがあり、緊張が止まらなかった。「『仕事に集中させて〜』なん て思っていましたが、この記念写真が残っていて良かったです」

ポーズ!

両親、妻を乗せてオレゴン州上空を遊覧飛行中にパチリ。父の豊さん に操縦指導したところ、意外にも操縦センスが良くて驚く場面も

2023年5月12日号 www.SoySource.net (9)

子どもとティーンのこころ育て

アメリカで直面しやすい子どもとティーンの「心の問題」を、最新の学術データや 心理療法を紹介しながら解決へと導きます。

68回 激動のAI時代を生き抜くため、子どもに必要なスキルとは?

昨年11月末にリリースされた対話型AI「チャットGPT」は、 まるで人間のように質問に詳細に答えてくれることから大き な注目を集め、公開からわずか2カ月で月間ユーザー数が1 億人を突破しました。作詞作曲、小説や記事の執筆、プログラ ミング・コードの作成も数秒で完成させ、これまで人間にしか できないと思われていたクリエイティブな仕事も、AIに置き 換え可能なことが証明されました。画像や動画など含め、新 たなコンテンツを作成するAIは「生成系AI」と呼ばれており、 ゴールドマン・サックスは最新の報告書で、生成系AIは世界で 約3億人の仕事に影響を与え、市場に「大きな混乱」をもたらす 可能性があると指摘しています。

新人の仕事の多くがAIに置き換わっていき、仕事の意味付 けやライフスタイルまでもが激変する時代に突入しました。 従来型の教育は、この数百年に一度の変化に対応できるよう には設計されていません。正解のない時代を生き抜くために は、必要なスキルを家庭で培っていくことが不可欠です。以 下、とくに重要なスキルを2つ紹介します。

1)問題に気付く力

AIを使いこなす側は、問題を明確に定義して指示を出す 力が問われます。不測の事態に素早く対応する以前に、そ もそも何が問題かを発見する視点が求められます。特に大 切なのが、広い視野と柔軟な物の見方。それに長けている ユダヤ人の子育て法が大きなヒントになります。

世界の人口のわずか0.25%ほどしかいないユダヤ人が、 なぜノーベル賞受賞者の20%以上を占めているのでしょ

うか。それは長い迫害の歴史の中で、生き延びるための独 自の思考法を培ってきたからです。親は子どもにユダヤ教 徒の聖典である『タルムード』を読み聞かせ、その登場人物 に関して「どうしてそうなったと思う?」「あなたならどう する?」「ほかにはどんな方法がある?」と問いかけて問題 を認識させ、さまざまな解決方法を考えるよう促すのです。

ユダヤ人の子育てを参考に、日常生活のさまざまな出 来事を題材として活用してみましょう。たとえば、子ども が先生の文句を言ったら、「文句ばかり言わないの」とたし なめる代わりに、「それは嫌だね」「どうなったらいいと思 う?」「そのために何ができる?」「自分が先生だったらど うする?」「自分が学校を作るならどんな学校にする?」な ど、子どもが自分の頭で考えられるような問いかけをしま す。「こんな風になったらいいな」と、少しでもワクワクし 始めたらしめたもの。新しいビジネスを生み出す未来の 起業家が育っています。

2)レジリエンス

先行きの見えない時代には、逆境に負けない心の強靭性 「レジリエンス」が必須となります。レジリエンスとは、困 難な状況に対し柔軟に対応して乗り越えていくことので きる精神的回復力のこと。楽観的思考、自己効力感などい くつかの要素がありますが、簡単に言うと、他人から何を 言われようと「私はこれでいいんだ」という自分への強い 信頼感です。

レジリエンスもまた、前述の「問題に気付く力」と同様

に家庭で培うことのできるスキルのひとつです。いちば んの方法は、子どもに失敗や恥ずかしい経験をたくさん させること。大切なのは成功することではなく、失敗し た時にいかに素早く嫌な気持ちから立ち直り、挑戦し続 けるかです。親の失敗談も共有し、失敗への恐れを和ら げてあげてください。

失敗を恐れない子は、目標を達成できなくても現実を肯 定的に受け入れ、目標を変更する柔軟な考え方も育ってい きます。また、失敗を恐れずにプロセスや努力を楽しめる 子は、ほかの人の失敗や欠点にも寛容になれるでしょう。 正解のない世界では、親や先生から言われることを鵜呑み にする子どものほうが、AIに使われる側になるかもしれませ ん。親の仕事は、子どもの柔軟な視点をつぶさないまま、子ど ものレジリエンスを高めてあげること。親としての考えを伝 えることも大事ですが、子どもが何を考えてどう感じている のか、そしてどう行動するのかを応援してあげましょう。

長野弘子■ワシントン州認定メンタルヘルス・ カウンセラー(認定ID:LH60996161)。ニュー ヨークと東京をベースに、ジャーナリストとし て多数の記事を寄稿。東日本大震災をきっかけ に2011年にシアトルへ移住し、災害や事故な どでトラウマを抱える人々をサポートするため ノースウエスト大学院で臨床心理学を専攻。米 大手セラピー・エージェンシーで5年間働いた後 に独立。現在、マイクロソフト本社の常駐セラ ピストを務める。 hiroko@lifefulcounseling.com  www.lifefulcounseling.com

2023年5月12日号 www.SoySource.net (10)

しおちゃん家のイワシ蕎麦

ニシン蕎麦が大好物なのですが、アメリカではニシンの甘露 煮がなかなか手に入りません。そこで生まれたのが、イワシ の甘露煮を使ったレシピ。甘露煮が甘いので、つゆは甘さと しょうゆを控え、関西風にするのがポイントです。梅干しの 酸味がまた絶妙にマッチ! しおちゃんは、蕎麦に興味はあ りませんが、イワシが入るとなると話は別のようです(笑)。

材料

4人分

水 丼4杯分

和風だしパック 2袋(約20グラム)

羅臼昆布 1片(約10センチ角)

かつお顆粒だし 1袋(約4グラム)

しょうゆ 大さじ2

みりん 大さじ1

塩 適宜

蕎麦(乾麺) 4束

イワシの甘露煮 8尾

ネギ 適宜

乾燥ワカメ 適宜

梅干し 4個

揚げ玉 適宜

① 鍋に水、だしパック、昆布、かつお顆粒だしを 入れて火にかけ、だしが出るまで5分ほど弱 火で煮る。

② ❶にしょうゆとみりんを加え、塩で味を調節 して、つゆを仕上げる。

③ 蕎麦を熱湯でゆで、❷のつゆと共に丼に盛り 付ける。

④ イワシの甘露煮、刻みネギ、揚げ玉、水で戻し たワカメ、梅干しをトッピングする。

【しおちゃん】のプロフィール シアトルのアニマルシェルター出身の黒ねこ。 おしゃべりする姿がネット上で話題となり、 YouTube動画再生回数は1億回を超える。得意な 言葉は「おかえり」「おはよう」「ばかやろう」。ブロ グも大人気!https://shio-chan.com

【しんコロ】のプロフィール 「しおちゃん」の飼い主、医学博士。シアトルに10年 住んで今はサンフランシスコ・ベイエリア在住。免 疫学の研究者の傍らHip-hopのダンサー/インス トラクターという経歴も。しんコロメールマガジン 【しゃべるねこを飼う男】を「まぐまぐ」にて執筆中。

2023年5月12日号 www.SoySource.net (11)
Photo by
作り方

CLASSIFIED

次回のお申し込み締め切り:2023年5月17日 ●料金:日本語掲載は40文字毎に月額$12、英語掲載は60文字毎に月額$12●太字:月額$24~$36増●詳細・申し込み:www.soysource.net/classified 求人

●インターン募集 ソイソースでは、誌面・ウェブ サイトを一緒に盛り上げてくれる編集インターン 生を募集中!勤務場所:シアトル、パイク・プレー ス・エリア。取材、記事執筆、編集アシスタント、翻 訳、ウェブサイト運営、スチール撮影、動画撮影など メディア・編集関連業務を幅広く経験いただけま す。企画力のある方、責任感を持って業務に取り 組んでいいただける方を求めています。自由テー マで、400~500字程度の原稿と履歴書を、info@ soysource.netまでお送りください。

●【急募!】ワシントン州ベルビューのくら寿司 ではアシスタントマネージャーを募集していま す。給与は$28.00/時間から。 (12 ~ 16 週 間の管理トレーニング プログラムの完了お よび合格後、$29.00/時間) 詳細:https:// apply.jobappnetwork.com/clients/18615/ posting/8882419/en?city=Bellevue&keyword sFilter=&utm_source=kurasushi.comまたは本 誌p.7をご確認ください。

● 天寿司では、新規開店のファクトリア店、そし てクイーンアン店、#35店(インターナショナ ル・ディストリクト)で、調理及びホールスタッフ を募集しています。お問い合わせ:stakahashi@ tensushiseattle.com

●遊学舎では、土曜日クラス教員を募集していま す。簡単な経歴を info@yugakusha.org まで。

●数学教員募集! BCA土曜学校では、中学・高 校部の数学の先生を募集中。授業は年31回ほど の土曜日、Bellevue Children’s Academyの校 舎にて。応募: bcasaturdayschool.com の「採 用情報」より。

●シアトル日本語補習校では、育成教員・補助教員 を募集しています。本校はシアトル日本商工会を 母体とし、日本政府の補助を得て設置、運営を行っ ている学校です。文部科学省の指導の下、日本国内 の新学習指導要領の教育課程に準じた授業を実施 しています。【応募資格】アメリカで働くことのでき る資格(就労ビザ等)を持っていること。駐在同行 家族の方で労働許可証EAD(外国人が合法的に働 けることの証明)を申請される場合は、要相談。【応 募対象】幼稚園部・小学部(国語、社会、算数)・中学・ 高等学部(理科、数学、社会、国語)・保健室用務(資格 相談)【教員育成プログラム】正規教員として勤務を 希望されている方を対象に、現在、指導方法や教材 研究・児童生徒理解等の研修を行っています。日本 での教員免許や教職経験の有無教職経験の有無や 性別、年齢等は問いません。多くの方の応募をお待 ちしています。応募を希望される方は☎425-8020938、メール tomoko.narita@seattlejschool.

org 副校長・成田まで

●ベルビューにあるモンテッソーリ幼稚園、ピ カケスクールでは日本人の先生を募集していま す。子ども好きで責任感のある方、フルタイムか パートタイムで週5日お仕事に入れる方、ご連 絡をお待ちしております。info@pikakeschool. com

●四つ葉学院教員募集:幼稚園児や小学生に国 語と算数を教えた経験のある方。理科実験教室 にて理科を教えることのできる方。簡単な経歴 等をinfo@yotsubagakuin.comまで。

●すぎのこ幼稚園・保育園ではフルタイムまた はパートタイムで働いてくださる先生、アシス タントを募集しています。(未経験者可、トレー ニング制度有)健康で明るくて責任感のある方。 ☎425-869-7651、contact@suginoko.com

教えます

●「絵手紙」始めてみませんか。私の作品は、イ ンスタグラム elegant.etegamiで検索。詳細は elegant.etegami@gmail.com まで。

不動産/賃貸

●シェアハウス(貸し部屋):家賃750ドル 光熱 費50ドル 場所はマーサーアイランドです。ベ レビューやシアトルまで10分。明るい広い部屋 で、玄関は大家と別です。連絡先は☎425-6812700まで。

●コンドミニアム、一軒家、借家が必要な方はご連 絡下さい。宏徳エンタープライズ ☎425-6447437

●オフィス、レストラン、メディカルオフィス (歯医者等)の不動産取引をお考えの方は経験豊 かなリマックスに日本語でご連絡下さい。☎ 206-354-0612、teehomes@gmail.com

サービス

●クリスタルセラピーセッション(リラクゼーション、 ストレス軽減、チャクラバランスの調整等)レドモン ドダウンタウンwww.seventhcolor.online

●新しい風の時代のメソッド、セプタグラムソウル ジャーニーコーチングを使ったカードリーディング セッション、ワークショップそしてタロットリーディン グを提供しています。スピ☆リアルライフを目指し ましょう!star@spireallife.com

●Slate Salon and Spa, 601 Dayton St., Edmonds。カット、カラー、パーマ、縮毛矯正等の サービスを提供いたします。ご予約は日本語で。 ☎425-931-1924(Koko) 無料駐車場あり。 ●エンジェルリーディングでメッセージをお届け

メディケア・プランに関するご質問がおありですか?

当社と提携する保険代理業者は、主なメディケア・アドバンテージプランとメディケ ア補足保険プランのほとんどを扱っております。たった一つのプランに限らず、多く のプランを見直して最適なプランをお選びになりませんか?

今すぐお電話ください!

310-381-9505

します。「自分らしい人生」をサポート。スピリチャ ルカウンセリング/心と身体のエネルギーヒーリン グセッション:www.crystalangelsjewelry.com、 Akiyo@crystalangelsjewelry.com ●数秘術鑑定・カラーセッション:詳しくはウェ ブで。www.askjuno.net ☎425-499-5931 ●日本人ピアノ調律師・長く調律されていない ピアノをお持ちでないでしょうか? 調律して 欲しいが誰に頼んで良いのか分からないそん な方、お気軽にご相談ください。連絡先:宮田、 sabumiyata3@gmail.com、☎206-353-5211 ●平野ホルコム保険事務所では 自動車・火災・生 命・商業用・医療保険・地震保険などあらゆる保険 を取り扱っています。 無料大手保険会社一括見 積もりで、ご契約から その後のサービスまでお客 様に代わって保険のお買い物をお手伝いします。 ☎206-755-5585 / www.mhhinsurance.com

掲示板

●Yuta Fukazawa is a recent Interlake High School graduate, Bellevue, with a high-level spinal chord injury. More info on him is on his fundraising page at gofundme.com.

● DV、性暴力、人身売買の被害者が必要なサービ スを受けられるよう支援します。性暴力とは望まな い性的行為を強要することです。一人で悩まず相談 を。アジア・太平洋諸島系女性と家族のためのセー フティセンター:API chaya ☎206-325-0325

●日本語図書館ともしび文庫、BCA内3月4日よ り再開。土曜2pm~4pm(14640 NE24th St. Bellevue, WA 98007)、Jubilee木曜に変更。正

午~4pm (14200 SE 13th Pl, Bellevue, WA 98007)利用料一切無料、ボランティアと本の 寄付は随時受付中。販売コーナーも常設。 詳 細:https://ourlibrarysite.wordpress.com、 ourlibrary@live.com、 ☎425-922-0813、 Facebook Tomoshibi Libraryまで

●一世パイオニア資料館 ☎360-638-1938. 36001Hood Canal Dr., Hansville, WA 98340. www.isseipioneermuseum.com

●日本製品再販ショップ「宝石箱」木曜〜

日曜 10am〜3pm(ワ州日本文化会館内:

1414 S. Weller St.)日本製品寄付もお願い

します。Hosekibako(Japanese Resale Shop)Thursday-Sunday 10am-3pm

(Japanese Cultural & Community Center of Washington:1414 S Weller St.)◆A Seattle store offering Japanese art, antiques, collectibles & household treasures.◆ Donations of new or used Japanese items

are accepted year round!

ミートアップ

●「新アウトドアの会」私たちはシアトルの美し い自然、山、海、島、滝などを訪れる活動をしてい ます。色々なレベルがあると思いますので簡単な 散歩からトレッキングやキャンプなどご自身に 合った活動に参加してください。シアトルで生 まれ育った方も、つい最近引っ越してきた方も大 歓迎です。詳しくはhttps://newoutdoorgroup. amebaownd.com/ 入会希望は高倉まで nekomiuyu@gmail.com

● 日米協会が主催するスモールビジネスのため のQuickbooks講座が無料で開催されます。対 象者は、全てのQuickbooksユーザーです。詳 細は、WA州日米協会のwebsite (https://jassw. org/small-business/sbea/)を参照ください。 ●曹洞宗永祥禅寺では週末の坐禅会と写経会を 定期的に開催しています。☎425-243-4649、 メール:shika@eishoji.org

●男声合唱団EGCメンバー募集。練習月2、3回 日曜2pm。合唱無経験者、譜面が読めない方でも 大丈夫。歌を歌うことが好き、上手くなりたい男 性集まれ! ☎206-353-5211、詳細はhttps:// egcseattle.comまで。(宮田)

●【将棋】初心者、未経験者も、一緒に将棋を 指してみませんか?連絡ください。メール: shigakogen77@gmail.com、☎253-474-3713 (メッセージを残してください)

●シアトル日本人経営者同友会(JEC)は定期的 に勉強会、親睦会を開いています。JECでは起業 家、経営者同士の相互親睦、情報交換に関心のあ る方や起業を目指す方歓迎。入会は事務局まで。 メール:SeattleJEC@hotmail.com

●日系混声合唱団サウンドシンガーズ団員募 集中。毎週木曜7:30pm~9:15pm 場所: The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints(17321 44th Ave. W., Lynnwood, WA 98037)☎425-412-6511(輝子) ●ARTや日本関連に興味がある女性です。情 報交換やレッスン等一緒に行いませんか?中 高年の輪を広げたいと思っています。メール: View77@live.com(Natsuko) ●シアトルラクーンズRFC(ラグビーフットボー ルクラブ)メンバー&マネジャー&サポーター募 集。詳細は【Facebook】www.facebook.com【イ ンスタグラム】www.instagram.com/seattle_ raccoons_rugby/まで。

桐原正喜

Masayoshi Kirihara

営業時間:月曜日~金曜日:午前9時~午後5時

CA License: 0F58799 上記の電話番号にお電話いただきますと、認定保険代理業者につながります。 この情報は、メディケアの審査・承認を受けていません

2023年5月12日号 www.SoySource.net (12)

●女声3部合唱団エコーコーラスはメンバー募 集中。毎週木曜10-12時、Highland Covenant Church (15022 NE Bel-Red Rd, Bellevue)見 学歓迎。メール: echo.chorus.seattle@gmail. com ☎ (626)437-6808(まきこ)

●母乳育児中、または母乳育児に関心がある女 性のための日本語による集い。毎月第2水曜 11am~1pm、ベルビューにて。光岡いずみ (ラ・レーチェ・リーグ 公認リーダー)☎425417-5419、詳細はhttps://llleastsidejp. wordpress.comまで

●津田塾大学同窓会。シアトル近郊にお住まい の津田塾大学卒業生の方、ご連絡ください。ただ 今、名簿作成中。年1回、同窓会を開催しています。 メール:yokohuey@hotmail.com(ヒューイ) ●日本語育児サークル親子教室たんぽぽ会員(1歳 半~3歳位)募集中!毎週月曜11:30am~2pm。 フィニーにて。お問い合わせ:seattletampopo@ gmail.com、詳細はhttps://seattletampopo. wordpress.comまで。

●麻雀女性メンバー募集中。麻雀好きな女性、月 に1、2回、日本式リーチ麻雀しませんか? 楽 しい集まりです。是非お気軽に電話を。☎425894-1529(ひとみ)

● 日本語でのバイブルスタディ、木曜6:30pm ~。Horizon Church 1F Great Room 602 Valley St., Seattle, WA 98109 メール: takakomolgard@gmail.com(貴子)

●エルム会、シアトル近辺在住の北海道大学同 窓生の集まり。年齢問わず、在籍中の方から卒 業された方まで。メール:tomakazu@gmail. com(板垣)

●同志社校友会シアトル支部、会員募集中!  シアトル近郊にお住まいの同志社系列の卒業生 の方、ご連絡お待ちしております。ただいま交 流会を企画中です。 メール:doshishakoyukai. seattle@gmail.com

●「清閑にあれば月出づおのづから」虚子。あなたも 俳句を作ってみませんか? 毎月第1土曜1pmから シアトルの藤見荘でレニア吟社の会開催。連絡のう え、気軽に見学を。☎425-343-9648(茂木)、☎ 206-325-9285(高村)、メール: rainierginsha@ gmail.com

●一緒に詩吟を学びませんか? 65年の歴史を 持つシアトル国誠会ではメンバーを募集中。授 業料不要(3冊のテキスト代のみ)。川部ハウスで 毎週月、火、木の1pm~3pm。みんなでいっしょ

に詩吟を吟じましょう。☎206-632-7627、バー カー薫まで ●なでしこお茶会:ドゥーラと一緒に産前・出産・ 産後のおはなしを。中島香揚子。詳細は:http:// www.nadeshikodoula.com

●青山学院シアトル校友会より。1年に2回ほど BBQや親睦会を通しての集いがあります。卒業 生や在籍したことのある方はぜひ下記アドレス より登録またはお問い合わせください。メール: seattleaoyamagakuin@gmail.com 幹事:智子

/諏訪

製薬会社での研修 Vol. 9

ボランティア募集

●日本語・英語堪能なシニア・ボランティア大募集! 公益財団法人民際センターでは、一緒に活動して 頂けるシニア世代の方を募集しています。主なボラ ンティア内容は、日本語のWeb-Pageを参考に、米 国社会に適した米語版Web-Pageの作成です。こ ちらの活動は、ご自宅でして頂けます。関心のある 方は、akio.terumasa@minsai.orgまでご連絡 下さい。民際センターについては、https://www. minsai.orgをご覧ください。

●耳文庫メンバー募集 未経験者大歓迎!美術 製作やパフォーマンスにご興味のある方、また上 演当日に簡単なお手伝いをして下さる方を募集 しています。人形劇や読み聞かせをするメンバー 募集。メール:mimibunkosea@gmail.com

●ボランティアグループ「ボイスライブラリー」 は視覚障害者や高齢の方々の為に訪問朗読を 行っています。月に1時間、朗読奉仕してみませ んか?☎425-885-2988(吉田) ●敬老ノースウェストのプログラム「心会」では ボランティアを募集中!週に一度、月に数回、月・ 水・金のいずれかの曜日でお年寄りのためにお手 伝いいただける方ご連絡ください。運転手ボラ ンティアも募集中。連絡先:☎206-726-6474、 kokorokai@keironw.org。

●朗読ボランティア募集 月に1度、1時間、あなたの空いた時間をボラン ティア活動に使いませんか? 朗読ボランティア グループ「ボイスライブラリー」では近郊のナー シングホームや個人宅を訪問して日本語の本を 朗読する朗読ボランティアを募集しています。 ☎425-885-2988(吉田)

非営利目的のミートアップやボランティ ア募集については、無料投稿を承ります。 編集部クラシファイド担当(classified@ napost.com)までご連絡ください。

野球のルールは詳しくないけれど、本場でメジャー・リーグ観戦したいという人 におすすめなのが、シアトル・マリナーズの「テーマ・ナイト」です。シーズン中、お 気に入りのテーマを見つけて足を運んでみては?

取材・文:本田絢乃

試合の雰囲気を盛り上げ、新たなファン を呼び込む「テーマ・ナイト」。そのテーマ は、キャラクター、映画とのコラボレーショ ンほか、特定の趣味をピックアップすること もある。スタンドの一体感も高まり、エン

ターテインメント重視の人には最適。中 でも、愛犬と一緒に観戦し、試合後にグラ ウンドへ降りてベースを一周できる「バー ク・アット・ザ・パーク」は、毎回チケットが完 売するほどの人気を集める。

転職して2022年6月から働いている 製薬会社でのシフトは、日~水の朝6時か ら夕方4時半。とはいえ、研修期間となる 最初の1カ月は、月~金の朝8時から夕方 4時半と、一般的な時間帯に働いていまし た。製薬会社ではどのような研修・トレー ニングを行うのか? もちろん、会社や部 署によって異なりますが、僕が経験した研 修プロセスを参考までに紹介したいと思 います。

人体に直接入る薬は、健康へのリスクな どさまざまなことを考慮して製造されます。 そのため、制約・条件は非常に厳しく、アメ リカではFDA(米食品医薬品局)を始めと する国の機関が多くのルールを設けていま す。これらの機関から定期的に監査が入 り、製造工程や書類作成などを細かく確認 されます。ルール違反があると、罰金や製 造停止などになってしまうので、全社員が 気を付ける必要があります。

ルールは数冊の本では収まらないくらい 膨大で、各社はスタンダード・オペレーティ ング・プロシージャー(以下SOP)と呼ばれ るルールブックのようなものを、業務ごとに 異なる番号で用意しています。たとえば、 SOP-000101は試薬Aの扱い方、SOP000304は薬品Bの作り方といった具合。

新入社員は個々のポジションに必要な SOPを全て読み込み、理解することで、やっ と業務に携われるようになります。

大きな会社では、コンプライアンス・チー ムとトレーニング・チームが先導し、新入社 員研修を行います。新入社員には専用ウェ ブサイトで業務に関連するSOPのPDF ファイルとその理解を試すクイズが割り振 られ、それを終わらせるまでは基本的にひ とりパソコンと向き合う日々。前述の通り、 僕はこの初期研修を1カ月で終えました が、一般的にも2~6週間ほどと考えられ ます。その後、実務的な研修があるものの、 パソコンで延々とSOPを読んでいるよりは 楽しく感じられます(笑)。

実務研修の内容はポジションによって大 きく異なるものの、どのトレーニングも基本 的に3段階に分かれています。(1)経験の 長い社員のタスクをこなす様子を見て学ぶ (2)付き添いで見てもらいながら、練習に 取り組む(3)最終試験、といった流れで行 われ、短いものでは数時間で終わることも ありますが、長いものでは半年かかること も。トレーニングは、製薬業界では切って も切り離せない大事なプロセスなのです。 次回は、労働環境と有給休暇などについ てシェアします

JJ ■1999年生まれ。韓国出身。 5 19歳を日本で過ごし、19歳か らシアトル郊外にて暮らす。ワシ ントン大学卒業後、製薬会社で化学 者として働く。

試合開始40分前に到着し、約20分並んで受け取り完了! 引き 換えには、入場時と同じチケットを係員に提示する。iPhoneユー ザーはApple Walletにチケットを入れておくと便利だ

筆者が訪れたのは、ハローキティとコラボしたバ ケット・ハットがもらえる4月18日のミルウォーキー・ ブルワーズ戦。3階席(ビューレベル)・帽子付きで30 ドルと、価格も手頃だ。引き換えアイテムは、チケット 1枚につき1個の交換が可能で、なくなり次第終了。

試合3 回裏終 了まで に引き 換える必要がある。セクション339に受け渡しテン トが設置されているので、レフト・フィールド・ゲートか ら入場し、階段とエスカレーターを使ってそのまま

マリナーズ帽を被ったキティとロゴの組み合わ せがとってもキュートなバケット・ハット

3階へ。長い行列に見えても、意外とサクサク進む。 ちなみに、最上階には屋根がないので、雨天では雨 具必須だ。

次回の「ハローキティ・ナイト」は9月26日(火)で、パ ジャマ・パンツが配布予定。8月29日(火)には、日系 コミュニティーをテーマとした「ジャパニーズ・ヘリテー ジ・ナイト」が開催されるので、こちらも要チェックだ。

コラボ・ハットを被る観客たち。自前のキティ・ グッズとコーディネートしているファンも!

2023年5月12日号 www.SoySource.net (13)
シアトル・マリナーズ「テーマ・ナイト」
野球観戦の楽しみ方いろいろ
次回のお申し込み締め切り:2023年5月17日 CLASSIFIED T-Mobile Park 1250 1st Ave. S., Seattle, WA 98134 ☎ 206-346-4000 チケット:www.ticketmaster.com 詳細:www.mariners.mlb.com

写真クレジット:Warner Bros. 上映時間:1時間52分 シアトル周辺ではBig Pictureなどで上映中。

運動靴がファッションのアイコンになったエア・ジョーダン(以 下AJ) の誕生は、スポーツ・マーケティングの革命的な出来事と言 える。本作はそんなナイキの成功物語の再現で、豪華なキャスト と絶妙なセリフ、80年代の大ヒット曲を全編に散りばめた上出来 の娯楽映画だった。監督は俳優のベン・アフレックだ。

1984年、ジョギング・シューズをメインとしていたナイキは、バ スケ・シューズのシェアで競合ブランドに圧倒的差をつけられ業 界3位と低迷。ギャンブル好きなバスケ部門のソニー・ヴァッカロ (マット・デイモン)は、起死回生を狙う戦略を練る中で、NBAシカ ゴ・ブルズのルーキー、マイケル・ジョーダンのプレーを見てひら めく。「彼こそNBAの未来を担うスーパースター」との確信を持 ち、社長のフィル・ナイト(アフレック)に、5人分で用意していた契 約金の全てを注ぎ込んでもジョーダンと契約すべきと力説。だが、 フィルは先もわからない新人へ、前代未聞の多額契約金を積むこ とに難色を示す。しかもジョーダン自身はナイキが嫌いで、競合 ブランドのアディダスが好きという情報も入っていた。

果たして、ソニーはどのようにナイキ社内をまとめ、ジョーダン を説得したのか? そして、AJは誰のネーミングで、どのように生 まれたのか? そんな観客の好奇心を満たすエピソードがてんこ 盛り。男たちの機転と粘りで、負けゲームを奇跡的に勝利へと導 いていくプロセスは、結果がわかっていても大いに楽しめる。

AJは、当初の販売目標額が3年間で300万ドルだったところ

を、なんと1年目にして1億2,600万ドルを売り上げるという驚 異的な大ヒットとなる。本作を通して、AJがジョーダンのシグ ネチャー・ラインとして生まれ、1足の売り上げごとにロイヤリ ティーを払う契約であることや、その条件を母親が契約時に提示 したことを知った。息子を信じ、彼の偉大なる未来を予見してい

ちなみに「ジョーダン」シリーズは昨年だけでも50億ドルを売 り上げる怪物ブランド。まさにマーケティングのお手本だが、成 功のカギはジョーダン自身のたぐいまれなるスター性にある。全 盛期の動画を見ると、並外れた身体能力を持つことは一目瞭然。 ファンでなくてもワクワクさせられる。90年代のジョーダンの活 躍についてはNetflixのドキュメンタリー「The Last Dance」が詳 しく、原作を書いたアレックス・コンヴェリーもこの作品に触発さ れて脚本を書き上げたと聞く。NBAには信じられないような多く のドラマが潜んでいる。

土井ゆみ■ 映画ライター。2013年にハワイに移住。映画 館が2つしかない田舎暮らしなので、映画はオンライン視 聴が多く、ありがたいような、寂しいような心境。写生グルー プに参加し、うねる波や大きな空と雲、雄大な山をスケッ チする日々にハワイの醍醐味を味わっている。

注目の最新ムービー ナイキが運動靴の意味を変えた  フロート・シアトル

た母、デロリスをビオラ・デイビスが力強く演じ、作品に重みが出 たように思う。

Float Seattle

Greenwood 111 NW. 85th St., Seattle, WA 98117

営業時間:7am~10pm guide@floatseattle.com www.floatseattle.com

季節の変わり目に、身体の不調を感じていませんか? 話題のフローティン グ・スパでのセラピー体験で自律神経を整え、気分をスッキリさせましょう。

ストレスや不安、慢性的な痛みを和らげ、心身共に健康な状態 を追求するフローティング・セラピー。1950年代半ばに神経科 学者のジョン・C・リリー氏によって考案された代替療法で、光や 音を遮断したタンクの中で、高濃度のエプソムソルト水に浮かぶこ とにより、深いリラックス状態を生み出す。

2012年に開業したフロート・シアトルは、最大規模を誇るグ リーンウッド店ほか、サウスレイクユニオン、グリーンレイク、ベル ビューに店舗を構え、フローティング・セラピーを提供。筆者はグ リーンウッド店で、人生初のフローティング・セラピーを体験した。

こんな人におすすめ!

⚫ ストレスや不安から解放されたい人

⚫ 疲れを取り、リフレッシュしたい人

⚫ クリエイティブなアイデアを生み出したい人

⚫ 慢性的な身体の不調を改善したい人

▲グリーンウッド店の受付スペース。5台の フロート・タンクと3台の赤外線サウナ、水 風呂、クライオセラピー機器を完備する

まずは、サウナと水風呂を1時間。個室にバスローブが準備されており、水着の着用は任意だ。 15~20分程度、サウナで身体を温めたあと、シャワーで汗を流し、水風呂で1~4分クールダウン する。これを2、3セット行うのが効果的とのこと。設置された大きなデジタル時計を見ながらカウ ントするが、水風呂は思った以上に冷たく、30秒ほどでギブアップしてしまった。

続いて、フローティング・セラピーを1時間。メインとなるフロート体験では全裸が基本だが、こち らも水着の着用OK。タオルで肌の水気をふき取り、耳栓を装着後、ゆっくりとタンクに入って内側 からふたを閉める。横になると、まるで死海にいるかのように身体が浮いてくるのがわかる。ただ、塩 水が顔に付くと痛くて気が散ったり、身体に力が入ってしまったりと、浮遊体験を満喫できたかはあ やしい。楽な体勢を見つけるまで試行錯誤した。

さて、気になるフローティング・セラピーの効果は? 翌日、ダルさが取れて身体が軽く感じるなど、 1度だけの体験でも多少の変化があったのは間違いない。しかしながら、ヨガや瞑想と同じで、心地 良さを感じるには慣れが必要なようだ。

▲赤外線サウナ+水風呂1時間 $80/2名 2名用の赤外線サウナがあるのはグリーンウッド店のみ。室温は華氏65度前後に保たれている。サウナのみ利用 の場合、バスローブ代が5ドルかかるが、フロート同時予約の場合は無料

▲フロート1時間(初回) $49/1名 体験する数時間前から、刺激物であるカ フェイン摂取は控えること。興奮作用に よってイライラしてしまう可能性があるそ う。約500キログラムのエプソムソルト が溶けた塩水に浸かるため、身体に傷が あれば激痛となるリスク大。備え付けの ワセリンを塗ることを忘れずに

ヤー、クレンジング 剤、化粧水など、必 要な物は全てそろう ので、手ぶらで来店 できるのがうれしい

最初は顔や目に塩水が入りやすいため、用意されている 真水スプレーとタオルで対策を 体験後は無料のハーブティーでひと息つける

2023年5月12日号 www.SoySource.net (14)
AIR (邦題「AIR/エア」)
取材・文:本田絢乃

第49回

May11 - May21, 2023

オープニング作品

Past Lives

監督:セリーン・ソング(アメリカ/2023) 韓国系カナダ人の女性監督、セリーン・ソングによ る国境をまたいだ三角関係のラブストーリー。主人 公のノラ(グレタ・リー)は12歳で韓国ソウルからカ ナダに移住したが、幼なじみのヘソン(テオ・ユー)が 忘れられない。36歳になった彼らはアメリカで感動 の再会を果たすが、すでにノラはアメリカ人のアー サー(ジョン・マガロ)と結婚していた。ふたりの運命 はいかに……?

オープニング・ナイト・ガラ 5月11日(木)7pm ⑤ パーティー:9:30pm ⑤ 料金:一般$85

今年もシアトル国際映画祭(SIFF)が開催。5月11日(木)から5月21日(日)まで、74カ国から264本もの作品が上映されます。 今回はなんと半数以上が女性監督作品。さらに、監督として1、2本目の作品が7割近くを占めるなど、これからの映画界を担 う才能ある監督たちの登場に期待大! 日本からの参加作品と共に、ソイソース編集部の注目作品を一挙ご紹介します。

スさんを追悼し、彼女の遺志を後世に引き継ぐべく、 今回の上映リストに加えられた。

5月13日(土)2:15pm ③

Monica

監督:アンドレア・パラオロ(アメリカ/2022) 主人公のモニカは10代で親元を離れたが、母親 の介護のため、久しぶりに家族と再会する。モニカ は過去の傷や嫌な思い出が鮮烈に残る中、介護を通 じて家族と向き合うことに。子ども、親、それぞれの 立場から、再び家族の絆を取り戻すまでの心の動き を描き出す良作。 5月14日(日)8pm ① 5月15日(月)3pm ①

Lonely Castle in the Mirror(かがみの孤城)

監督:原 恵一(日本/2022)

2018年に本屋大賞を史上最多得票で受賞するな ど、一世を風靡した辻村深月のベストセラー小説『か がみの孤城』を劇場アニメ化。学校での居場所をな くした中学生の主人公、こころが、部屋の鏡に吸い込 まれ別世界に入り、仲間と共にクエストに挑む。若者 の共感を呼ぶこと間違いなし!

5月14日(日)4pm ⑥

5月19日(金)3:30pm ③

注目のヨーロッパ作品

Opponent

監督:ミラド・アラミ(スウェーデン/2023)

イマン(ペイマン・マアディ)と妻、ふたりの子ども は、イランからスウェーデンに逃れてきた難民待機 者。申請が受理されるよう、弁護士から提案されたの が、レスリングだった。元イラン代表のオリンピアン であるイマンは、スウェーデン代表選手になるべく練 習を始める。難民申請は無事通るのか? 5月12日(金)5pm ① 5月13日(土)12pm ①

クロージング作品

I Like Movies

監督:チャンドラー・レバック(カナダ/2022)

17歳の主人公、ローレンス(イサイア・レティネ ン)は大の映画好き。映画監督になる夢を追いかけ、 高校卒業後すぐにニューヨークに出るも、仕事はレ ンタルビデオ店の店員どまり。厳しい現実に悩み ながらも、なんとか映画への情熱を自分のキャリア に生かせるよう試行錯誤する日々だった。ローレン スの夢がかなう日は来るのだろうか? クロージング・ナイト・ガラ

5月21日(日)5pm ③ パーティー:Museum of History and Industry (MOHAI) 860 Terry Ave. N., Seattle, WA 98109

料金:一般$85

注目のアジア作品

Next Sohee 監督:ジュリー・ジャン(韓国/2022) 実話を基にした、ジュリー・ジャン監督による第2 作。高校生の主人公、ソヒー(キム・シウン)が職業訓 練で訪れたコールセンターは、労働環境が劣悪の職 場だった。給料の後払いなどを盾に、本採用へと囲い 込んでいく会社に対し、ソヒーはどう立ち回るのか。 後半では韓国社会の闇が暴かれていく。

5月16日(火)8pm ⑥

5月17日(水)12:45pm ④

A Room of My Own 監督:イオセブ・ブリアゼ(ジョージア/2022) 田舎で暮らすティナ(タキ・マムラゼ)には、お金も仕 事も家族もなかった。家賃の安いアパートを見つけ て都会暮らしを始めるが、癖の強いルームメートのメ ギ(マリアム・クナゼ)とドラッグやアルコールに溺れ る日々を過ごす。やがて友情が芽生え、支え合うふた りの変化に目が離せない。

5月16日(火)3:30pm ⑦ 5月20日(土)9:30pm ④

Against the Tide

監督:サーブニック・カウア(インド/2023) 2023年のサンダンス映画祭で特別賞を獲得した 注目作品。海沿いの町で、漁師として働く父親ふたり の対比を描く。ひとりは留学経験を持ち、最先端の装 備で漁に向かうが、もうひとりは貧困のために小さな 手作りボートで潮の満ち引きに頼る漁を続けていた。 状況は異なる両者が同じ悩みを抱え、家族を養うため に一生懸命働く姿が心を打つ。

5月15日(月)8pm ⑦

5月17日(水)12:30pm ①

日本映画 Plan 75(プラン75)

監督:早川千絵(日本/2022)

少子高齢化がいっそう進んだ近い将来の日本で、 次世代のために国会で可決・施行されたのは、満75 歳から安楽死の選択権を与える「プラン75」。世間

は受け入れムード一色だが、生死を決断する当事者

たちの心境は? 2022年の第75回カンヌ国際映 画祭でカメラドール特別賞を受賞。

5月14日(日)8pm ⑦

5月19日(金)1pm ① ストリーミング a

注目の北米作品

To Kill a Tiger 監督:ニシャ・パフジャ(カナダ/2022) インドの田舎で農家として貧しく暮らすランジッ ト。ある日、13歳の娘を連れて親戚の結婚式に参列 するが、娘が集団レイプ被害に遭う。家族は恥さら しと批判され、味方もサポートも得られない。父親は 娘に何をしてあげられるのか? 女性差別が根強く 残るインドの現状について考えさせられる。

5月13日(土)1pm ⑦

5月14日(日)4:45pm ② ストリーミング a

Seven Samurai(七人の侍) 監督:黒澤 明(日本/1954)

言わずと知れた日本映画の代表作は、昨年11月に 亡くなったSIFFのプログラマー、ルース・ヘイラーさ んがこよなく愛した作品。映画が大好きだったルー

先住民族をテーマとした注目作品

We Are Still Here

監督:ベック・コール(オーストラリア/2022) 植民地主義がその土地の先住民に与え続ける影響 を、過去・現在・未来という異なる時間軸から考察する。

先住民としてのアイデンティティー、苦しみあふれる 過去、現在のモチベーション、未来に向けての希望・不 安など、負の歴史と根深い人種問題に切り込む意欲作。 5月19日(金)5:30pm ① 5月21日(日)10:30am ① ストリーミング a

親子向けにおすすめの作品

Ernest & Celestine: A Trip to Gibberitia 監督:ジーンクリストフ・ロジャー、ジュリエン・チェン (フランス/2022)

2014年にはアカデミー賞にもノミネートされた「く まのアーネストおじさんとセレスティーヌ」でおなじ みのキャラクター、熊のアーネストとネズミのセレス ティーヌが劇場に戻って来た! 今回、彼らが旅する のは、アーネストの故郷であるジベリティア。音楽と アートにあふれるこの街で、楽しい時間を共に過ごす。 親子で笑って観るのにおすすめのコメディー作品。 5月13日(土)1:30pm ⑥ 5月20日(土)11am ③

Dancing Queen

監督:オーロラ・ゴッセ(ノルウェー/2023) 主人公は12歳のぽっちゃり少女、ミナ(リブ・ラーソ ン)。スポーツとは縁のない学校生活を過ごしてきた が、イケメン転入生のヒップホップダンサー、エドウィ ンとの出会いを機にダンスチームに入ることに。必死 で努力するミナは、幸せをつかめるだろうか? 5月16日(火)6:30pm ① 5月17日(水)3:30pm ①

スケジュール

上記作品以外の上映スケジュールは、ウェブサイ ト(www.siff.net)もしくはボックス・オフィスで確認 を。また、5月22日(月)から28日(日)までの1週間は、 一部の作品がストリーミング配信される(www.siff. net/feststream)。

チケット価格

一般$15。平日マチネ割引・学生割引・シニア割引・ SIFFメンバー割引や、数回分がセットになったお得 なパスもある。詳細はウェブサイト参照。各種特別 イベントは別料金。ストリーミングの価格も同じく 作品ごとに$15。購入はオンラインから。

購入方法

チケットはオンライン、ボックス・オフィス、アプリ で購入可。ウェブサイトで購入の場合は自宅でチ ケットを印刷してから当日引換所へ。アプリの場合 はアカウントを作成してチケットを購入し、スマート フォンの画面をスタッフに見せれば入場可。上映 10分前からは席が保証されないので、時間に余裕を 持って行くべし! ●オンライン購入:www.siff.net ●現地購入:各上映館にて購入可 ※各上映館のボックス・オフィスは、最初の上映の1時間前 からオープン。

上映館

①SIFF Cinema Uptown 511 Queen Anne Ave. N., Seattle, WA 98109

②SIFF Film Center 305 Harrison St., Seattle, WA 98109

注目のアフリカ作品

The Blue Caftan 監督:マリャム・トウザニ(モロッコ/2022) ハリム(サレー・バクリ)と妻のミナ(ラブナ・アザバ ル)は手織りカフタンの店を営んでいる。大量生産の 波に押されながらも、歴史ある手織りはまだまだ需要 が高く、夫婦は生産スピードを上げるために見習いと してヨセフを雇う。古き良き伝統を残そうと奮闘する 3人の姿に勇気付けられる。

5月16日(火)5:30pm ①

5月17日(水)3:45pm ④ ストリーミング a

③SIFF Cinema Egyptian 805 E. Pine St., Seattle, WA 98122

④AMC Pacific Place 11 600 Pine St., #400, Seattle, WA 98101

⑤Paramount Theatre 911 Pine St., Seattle, WA 98101

⑥Shoreline Community College Theater 16101 Greenwood Ave. N., Shoreline, WA 98133

⑦Ark Lodge Cinemas 4816 Rainier Ave. S., Seattle, WA 98118 ※上映する作品、日程、場所などは変更される場合がありま す。必ず事前に最新情報をウェブサイトでご確認ください。

2023年5月12日号 www.SoySource.net (15)
昨年のクロージング・ナイト・ガラの様子 ©Amy Kowalenko

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.