30 years BLCCJ - souvenir book

Page 1


Overview of BLCCJ Presidents

tjp

歴代会頭 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7

nten - co

Foreword by H.E. Ambassador Paul Steinmetz . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

t en nt co

Foreword by H.E. Ambassador Johan Maricou . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

The first decade: 1978 - 1988 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9 在日ベルギー・ルクセンブルグ 商工会議所での最初の10年間の活動 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 30 Years of newsletters . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13 30 Years of high-profile speaker events 30年にわたる講演 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 HRH Prince Philippe . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19 Young Executive Stay - YES YESプログラム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21 The Nippon Export Award . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23 30 Years of networking . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25 Closing words by Fabrice D. Tilot . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

2


u ha nM ar ico

d by H.E. Amba Forewor ssad or J o

As the BLCCJ is celebrating its 30th anniversary, I feel privileged for being invited to make some introductory

在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所が設立30周年記念を迎えるにあたり、特別出版される本への序文依頼

remarks in this special book commemorating 30 years of happy life. At the outset I would like to express my most

を頂きましたことを大変光栄に存じます。まず、商工会議所が、 日本とルクセンブルグ、ベルギーの現在の素晴らし

sincere appreciation and gratitude for the Chamber’s many and various contributions to the present, excellent

い関係を築くために、多大な貢献をしてきたことへ心からの感謝の意を伝えたいと思います。過去30年にわたり、

state of relations between Japan, Luxembourg and Belgium. Among the organizations that have played a key

三国間の相互に有益な経済発展の促進を支え続けてきた団体の中で、商工会議所は非常に優れた役割を果たし

role in supporting the development of mutually beneficial economic relations between our countries over the

てきました。

past 30 years, I would never hesitate to mention the Chamber as one of the very prominent players.

1978年の設立以来、商工会議所は、 日本とルクセンブルグ、ベルギーの商業活動を促進し、ベルギーとルクセンブ

Since its foundation in 1978 the Chamber has been, in a most exemplary way, faithful to its mission and

ルグについての認識を高め、 日本における会員へのビジネスネットワークの提供を行う目的達成のために、非常に

objectives of promoting commercial activities between Belgium, Luxembourg and Japan, of creating and

模範的な方法で熱心にその任務を遂行してきました。

facilitating awareness about Belgium and Luxembourg, and of providing a business network for its members

これらの主要目的に付随し、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所は、 たびたびベルギー大使館並びにルクセ

in Japan. In line with these main objectives, the BLCCJ organized a variety of regular activities often in

ンブルグ大使館との協力のもと様々な活動を展開してきました。駐日ベルギー大使として赴任してからの二年間

collaboration with the Embassies of Belgium and Luxembourg. As Ambassador to Japan for the last two years,

に商工会議所が主催した素晴らしい功績を振り返りたいと思います。ベルギーの若手幹部が、 日本の企業文化へ

I would like in particular to recall the Chamber’s essential role in organizing the 2006 YES-program enabling

の理解を深めるための「YESプログラム」、2006年、2007年度の「日本輸出大賞」、毎年開催される 「日本のお客さ

young Belgian executives to get acquainted with business culture in Japan, the Nippon Export Awards 2006

まに喜んでいただくために」セミナー、 「ベルックス・オープンハウス」 という新イベント、その他会員名簿は定期的

and 2007, the annual seminars ‘Delighting Customers in Japan’, a new initiative called ‘Belux Open House’,

にアップデートされています。また「日本で買えるベルギー・ルクセンブルグ製品ガイド」の出版、ベルギー、ルクセ

the edition of a new BLCCJ Directory with a survey of all its members, the publication of a ‘Products in Japan’

ンブルグからの政府要人を招いての「ブレックファーストミーティング」、 ガラ・パーティーなどの数々のネットーワ

guidebook, breakfast meetings with high profile politicians from Luxembourg and Belgium, and a large number

ーキング構築のためのイベントがありました。

of networking events such as the traditional Gala Balls. I would like to conclude with wishing a great future to the Chamber and its members.

最後に、商工会議所の更なる発展と会員の皆様の今後のご活躍を祈念しまして、 わたくしのご挨拶とさせていただ

きます。 Johan Maricou Ambassador of Belgium

駐日ベルギー大使 ヨハン・マリクー

4


r fo

を、私をはじめ在日ルクセンブルグ大使館スタッフ一同、大変誇らしく思います。今日、 日本とルクセンブルグは多

fundamental virtue. Today, Luxembourg and Japan are linked by many ties. Luxembourg, just like Belgium,

くの絆で結ばれています。ルクセンブルグ大公家は、ベルギー王室同様、日本の皇室と極めて良好な関係を築い

enjoys a privileged relationship between our Grand Ducal Family and the Japanese Imperial Family. There are

ています。他にも、政治、芸術、 スポーツなどの分野でも交流がありますが、相互の経済的な結びつきが、ルクセン

exchanges in the fields of the politics, arts and sports. Yet, the bilateral economic ties are a crucial element

ブルグと日本の関係強化において重要役割を果たしています。現に、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所

in improving bilateral relations. In fact, foundation of the BLCCJ preceded our Embassy which opened in 1987

は、1987年のルクセンブルグ大使館開設に先立って設立されました。

only. 経済のグローバル化が進む中、多くの国や地域が統合により強化を図ろうとする傾向にあります。ベルギーとルク センブルグはまさにそうした国境を越えた連携の先駆者であり、我々の経済同盟はのちのヨーロッパの経済統合

Luxembourg are pioneers of such regional groupings, which formed the ground for later European economic

の基盤を形成しました。在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所は、我々二国間協力の多くの成功を常に見守っ

integration. The BLCCJ is a permanent testimony of the many successes of our bilateral cooperation.

てきた証人であります。

Looking back at the past 30 years, the trade environment between BELUX and Japan has changed fundamentally.

過去30年を振り返ってみますと、ベルギー・ルクセンブルグと日本間の貿易環境は根本的に変化しました。日本の

Japan’s trade surplus has decreased and the Japanese market offers more opportunities for BELUX companies,

貿易黒字は減少し、一方、 日本市場の開放が進み、ルクセンブルグの中小企業を含むベルックス企業にもより多く

even including our SMEs. Our presence has improved since we are now considered as parts of - and even

のビジネスチャンスが提供されるようになりました。我々は、 ますます拡大する欧州市場の一部、 さらに言えばその

gateways to - the ever larger EU market.

ゲートウェイと見なされることから、 日本での存在感を高めました。

The very dynamic board members of the BLCCJ at each era have adapted to these changes and new challenges.

歴代の在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の非常に精力的な役員の方々は、 これまで時代の変化と新しい

They never spared their efforts to support newcomers to the Japanese market, providing their hands-on

挑戦に適応してきました。彼らは、 日本市場への新規参入を試みる企業を支援するために、 自らの実体験と知識を

experience and knowledge. I may quote one example: the committed support of BLCCJ made it possible for

惜しまずに提供しています。一つの例として挙げますと、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の献身的な努

Luxembourg wines to be recognized in the sophisticated market of Japan.

力のお陰で、ルクセンブルグワインは日本という洗練された市場で認知を高めることができたと言えます。

We look forward to further developments in the activities and continuous expansion of the membership of the

我々は、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の活動の更なる発展と拡大を期待しております。私は、同商工

BLCCJ. I am convinced that due to its internal strength the Chamber is ready to confidently confront the new

会議所が、新しい時代に立ち向かい、刻々と変化し続ける状況に対応していくことを確信しております。

assador Paul Stei n m e tz

As the economy is globalizing, different players try to become stronger by forming alliances. Belgium and

b .E. am

Commerce celebrating its 30th anniversary this year in Japan, a country where long term commitment is a

by H

日本という長期的な関わりを美徳とする国で、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所が30周年を迎えること

o rd ew

Me and the staff at the Luxembourg Embassy are very proud of the Belgium Luxembourg Chamber of

times and adapt to changing circumstances. 駐日ルクセンブルグ大使 Paul Steinmetz

ポール・シュタインメッツ

Ambassador of Luxembourg

6


Overview of BLCCJ Presidents 歴代会頭 From the very first beginning of the Belgian-Luxembourg Chamber of Commerce, the following 10 Presidents have taken the lead in developing bilateral economic relations.

1990

1998 - 2000

Mr Jean-Francois Caeymaex

Mr Jean Waucquez

Kredietbank

1978 - 1985

1987 - 1988

1991 - 1997

2005 - 2007

Mr Robert Paus

Mr Hugo De Clerck

Mr Laurent Swinnen

Mr Jacques Bertrand

Agfa Gevaert Japan

1978

Barco Japan

Banque Bruxelles Lambert (BBL)

1985

1986

1987

1988

1989

PetroFina Japan

1990

1991

Barco Asia-Pacific

1997

1998

2000

2001

2004

2005

2007

2008

1989

Mr Raoul Lambotte

1986

Sabena Belgian World Airlines

Mr Philippe De Praetere Eternit (Toray Glasal)

2001 - 2004

2008 - ...

Mr Vincent Pairet

Mr Fabrice Tilot

Solvay-Inergy Automotive / Tower Automotive Inc.

Triple-A Management

8


19 88 cad e: 1 978 –

The Fir st D e

By Mr Robert K. Paus, Founder & 1st President BLCCJ To understand the environment in which the BLCCJ was established, one has to be aware that in the latter 1970s

Luxembourg in Tokyo the Belgian Embassy represented the Luxembourg

The official address of the infant Chamber was the office of Sabena, and a

the American Chamber of Commerce in Japan was very well organized, extremely active through its various

interests in Japan and therefore he suggested that the Belgian Chamber

part-time secretary came on an ad-hoc basis to the offices of Agfa-Gevaert

committees and coordinating its efforts with those of the U.S. Embassy to try to encourage the Japanese

should also endeavor to promote the interests of businessmen from

Japan to insure the administrative work. The budget for the first financial

government to liberalize the local markets. On the European side, while the German, French and British

Luxembourg. This was the formal reason why we came to the present dual

year amounted to JPY 400,000.

Chambers of Commerce were well established, concerted action was on a much lower level. The unofficial

country organization. Besides its more specific Chamber of Commerce activities, the BLCCJ

EC Steering Committee tried to coordinate the approach to different Japanese ministries, mainly MITI at that At a preliminary Board Meeting held on May 22, 1978 the abovementioned

was also a founding member of the EBC, and several of its directors were

structural points were formalized and because Agfa-Gevaert Japan had the

active in some of the EBC-committees, especially the EBC-Investment

The Steering Committee met at rather irregular times and was composed of representatives of the existing

largest Japanese structure at that time, I was asked to prepare all necessary

Committee. Another more federal effort was its contribution to the planning

European Chambers of Commerce as well as a few observers from those European countries which did not have

documents for approval of the Constitution and By-Laws of the Chamber by

and fine tuning of the ETP-Executive program in the framework of the EC-

yet a Chamber in Japan. I got acquainted with the activities of the Steering Committee because my predecessor

MITI. These two main documents were an adaptation of similar documents

delegation.

at Agfa-Gevaert Japan, Hugo Stuer, was the observer from the Belgian side during his stay in Japan. Upon his

which the Italian Chamber of Commerce had successfully submitted to the

return to Belgium he was succeeded at the Steering Committee by Guy Follebouckt of the Societe Generale

Japanese authorities. The formal request for approval was done on July 28,

Finally, I would like to render homage to all official authorities of our two

de Banque and to upgrade our status at the Steering Committee informal talks were initiated with the Belgian

1978 and the positive response from MITI was dated August 10, 1978. The

countries as well as on the Japanese side, and naturally also to the private

Embassy in order to investigate the feasibility to establish a Belgian Chamber of Commerce in Japan.

official launching of the BLCCJ was organized as a reception held at the

companies and individuals who supported wholeheartedly the BLCCJ

Kasumigaseki Building, Toranomon, in September 1978.

during the first decade of its existence in Japan.

time.

On November 21, 1977 Guy Follebouckt invited at his office Messrs Claessens (Sabena), Delbarre (Bekaert Japan), Dralans (Banque Bruxelles Lambert), Godts (SAIT), Paus (Agfa-Gevaert Japan), and Spede (Furukawa Magotteaux) to consider the following points: approval of the draft of the Constitution and By-laws, planning an initial budget, nomination of the directors, listing the official address and description of the activities. Upon conclusion of this meeting H.E. Mr Dehennin, Ambassador of the Kingdom of Belgium, was more officially informed of the intention of the Belgian businessmen and he was extremely enthusiastic about this project and offered his full support to get the Chamber recognized by the Federation of Belgian Chambers of Commerce Abroad. Mr Dehennin remarked that although there was not yet at that time an Embassy of the Duchy of

Mr Robert K. Paus at the BLCCJ inauguration ceremony at Kasumigaseki Building, Toranomon, September 1978

Mr Robert K. Paus and H.E. Mr Dehennin, former Ambassador of Belgium to Japan

10


動 活 ・ルクセンブルグ 商工会 ー ギ ル 議所で 在日ベ の最 初の 10年 間の

ロバート・K・パウズ ― 在日ベルギー・ルクセンブルグ 商工会議所創立者・初代会頭(1978-1988年) 在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所(BLCCJ) が設立された1970年代後半というのは、在日米国商工会議所

決定されました。その当時、 日本アグフア・ゲバルト社が日本最大規模の企業

とに来て働いていました。最初の会計年度の予算は、400,000円です。

が様々な委員会を通して非常に積極的に活動を行っており、堅固な体制を構築し、 アメリカ大使館と協力し日本政

であったという点から旧通商産業省からの承認を受けるため必要な規約と

府にローカル市場の自由化を促進するよう、働きかけていた時代でした。ヨーロッパでもドイツ、 フランス、 イギリ

条例についての書類の準備を依頼されました。この2つの主要書類は、 イタ

商工会議所の諸活動以外に、当商工会議所は、在日欧州ビジネス協会(EBC)

スが商工会議所を設立していましたが、在日アメリカ商工会議所と比べると未熟なものでした。非公認の欧州運

リアの商工会議所が日本政府に承認されたものを基に作成されたものでし

の創立メンバーであったため、何人かのディレクターはEBC委員会、時にEBC

営委員会は、 日本の各省庁、主に旧通商産業省(現経済産業省またはMETI)への働きかけを試みました。

た。1978年7月28日に正式な承認要請を行い、同年、8月10日に旧通商産業省

投資委員会で活動していました。さらに、旧欧州委員会(EC)の枠内の、ECビ

より前向きな返答をいただきました。そして1978年9月、虎ノ門の霞ヶ関ビル

ジネスマン研修プログラム (ETP)の計画と調整に貢献いたしました。

にてレセプションパーティーが開催され、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工 欧州運営委員会は、当時すでに日本に設立されていたヨーロッパ諸国の商工会議所の代表らと、 まだ設立されて

会議所は正式に活動を開始しました。

最後に、草創期の在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所を支えて下さっ た、 日本、ベルギー、ルクセンブルグの政府当局、企業、個人、 すべての関係者

いなかったヨーロッパ諸国からの数名のオブザーバーより構成され、不定期に会合を行っていました。私の前任者 である日本アグフア・ゲバルト社のヒューゴ・ストゥール氏が在日中、ベルギーからのオブザーバーであった為、私は

設立されたばかりの商工会議所は、サベナ・ベルギー航空に住所が置かれて

欧州運営委員会の活動について詳しくなりました。彼のベルギーへの帰国により、欧州運営委員会では委員会を

おり、非常勤の秘書が、 日本アグフア・ゲバルト社のオフィスに、仕事があるご

の方々に感謝の意を申し上げたいと思います。

さらに向上させるため、 ソシエテ・ジェネラル銀行のギィ・ファルブックト氏をストゥール氏の後任に迎えました。そし て、在日ベルギー商工会議所の設立実現の可能性について、ベルギー大使館との話し合いが開始されました。

1977年11月21日、ギィ・ファルブックト氏は、私(日本アグフア・ゲバルト社) と共に、 クラーセンス氏(サベナ・ベルギ ー航空)、 デルバル氏(ベカルト日本社)、 ドラランス氏(ブリュッセル・ランバート銀行)、 ゴッソ氏(SAIT)、 スペード氏 (フルカワマゴトォー) らを彼の事務所に招集し、規約と条例の草案の承認、本予算の設定、ディレクターの任命、 正式な住所の制定と活動概要について話し合いが持たれました。この会議の終了後、 ドゥヘンネ在日ベルギー大 使へ、我々の意向をあらためて告げました。そして、大使はこのプロジェクトに関して非常に熱心で、ベルギー商工 会議所連盟の承認を得る為に、全面的な協力を申し出て下さいました。 ドゥヘンネ大使は、当時東京に、ルクセンブ ルグ大使館がなかったので、 日本では、在日ベルギー大使館がルクセンブルグの権益を持ち、 よってベルギー商工 会議所が、ルクセンブルグのビジネスマンの関心を促進するように尽力すべきだと明示されました。これこそが、 ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所がベルギー・ルクセンブルグ両国のために設立された理由でした。。

1978年5月22日に仮役員委員会が開かれ、そこで前述の、以前に会議で話し合われた設立の構成要素が正式に

The first BLCCJ Constitution and By-laws, July 1978

BLCCJ Certification letter from MITI, August 10, 1978

12


14

30 year s of new sle tte rs


Mr K. De Gucht, Belgian Minister for Foreign Affairs, at a breakfast meeting with BLCCJ President J. Bertrand

30 years of high-profile speaker events Over the years, a number of political and economic leaders from Belgium and Luxembourg have been present at high-profile events organized by the Chamber of Commerce, to share their thoughts and insights on bilateral relations and the economic situation.

30年にわたる講演 長年に渡り、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所主催によるイベントに、ベルギーとルクセンブルグから の数多くの政界、企業界の要人らをゲストスピーカーとして招き、相互関係や経済状況における考えや見通し について講演されました。 BLCCJ President Mr Vincent Pairet & Viscount Davignon Mr R.K. Paus, H.E. P. Nothomb, former Belgian Ambassador, Minister M. Eyskens and Mr L. Swinnen HRH Prince Philippe & former Belgian Prime Minister J-L. Dehaene at a BLCCJ Breakfast Meeting.

< Former Sumo wrestler Konishiki at the “Delighting Customers” seminar in 2004 Mr Axel Miller, former CEO of Dexia Credit Local >

< Breakfast meeting with Belgian Prime Minister Guy Verhofstadt 16


HRH Prince Philippe, Mr J-F. Branders, former Ambassador of Belgium to Japan, and Mr V. Pairet, BLCCJ President Mr J-L. Schiltz, Luxembourg Minister for Communications

18


“ With my best regards and wishes to the Belgian-Luxembourg Chamber of Commerce in Japan for its contributions to our bilateral relations.” 26- 10- ’96, Philippe de Belgique

HRH Prince Philippe has always supported and endorsed the BLCCJ and our activities over the years. A direct result of his engagement in the development of bilateral trade is the YES (Young Executive Stay) Program, that was started in 1996 after one of His visits to Japan. The program is still organized, every two years, under His auspices.

「両国間の関係の促進へ貢献している在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議の 今後のご活躍をご祈念申し上げます。」 フィリップベルギー王国皇太子 1996年10月26日

フィリップベルギー王国皇太子殿下は、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所とその活動を長年に渡り支持、 奨励して来られました。その二カ国間貿易の発展を願う皇太子殿下は、来日された翌年の1996年から 「YESプログ ラム」 という商業輸出プログラムにより実現されました。同プログラムは、現在もフィリップベルギー王国皇太子殿 下の後援により二年に一度実施されております。

20


esプ ログ ラム Stay -Y

Young Executive

The YES Program is a two-yearly commercial export program under the auspices of His Royal Highness Prince Philippe of Belgium. It aims to train 10 young executives from Belgian and Luxembourg companies in successful Japanese business practices.

The program was organized for the first time in 1996, and the 6th edition took place in 2008. During the 12 years of its existence, the YES program has been offering a unique opportunity fore young executives from Belgium and Luxembourg to gain an in-depth understanding of doing business in Japan, and provided hands-on support for meeting real business prospects.

YES is organized by the BLCCJ, in cooperation with the Belgium-Japan Association and Chamber of Commerce and the Chambre de Commerce de Luxembourg. With the additional support of the Embassies of Belgium and Luxembourg in Japan, and the representatives of the three Belgian regions, this training program has proven to be a highly effective means for young executives to make real progress in short time span.

「YESプログラム」は、 フィリップベルギー王国皇太子殿下の後援により二年に一度実施されている商業輸出プロ グラムです。このプログラムは、ベルギー並びにルクセンブルグから10名の若手幹部を招致し、成功している日本 の商慣行についての研修を行うことを目的としています。

1996年に第1回目が実施されてから、今年、2008年に第6回目を迎える同プログラムは、過去12年間にわたり、ベル ギーとルクセンブルグの若手幹部に、 日本におけるビジネスへの理解を深めるための特別な機会を提供してきま した。また顧客候補である日本企業との仲介役として、 ビジネスの現場でのサポートも実施しています。

同プログラムは、在日ルクセンブルグセンブルグ商工会議所が主催し、 日白協会兼商工会議所(BJA) とルクセンブ ルグ商工会議所が運営に協力しています。また、在日ベルギー大使館、在日ルクセンブルク大使館及びベルギー の3自治区代表からも支援を受けているこの研修プログラムは、若手幹部にとって、短期間で確実に成果が得るこ とができる非常に効率的なプログラムだと言えます。

22


d rt Aw ar

xpo

The N ippo nE

The Nippon Export Award, an initiative of the BLCCJ, was organized for the first time in 2004. Its aim is to support and promote the business links between Japan and Belgium-Luxembourg.

「日本輸出大賞」は、日本とベルギー・ルクセンブルグの経済交流を支援、推進するために、在日ベルギー・ルクセ ンブルグ商工会議所(BLCCJ) 主催により行われるビジネスアワードで、 2004年にその第一回目の授与が行われま した。

The Nippon Export Award is open to any company exporting to Japan, importing into Japan or distributing within Japan, Belgian/Luxembourg products or services. The winner is selected by an independent jury who is

同賞は、ベルギー・ルクセンブルグの製品・サービスの日本への輸出、 日本国内における輸入・流通に携わっている

experienced with the Belgian-Luxembourg and Japanese markets.

すべての企業を対象にしております。受賞者は、ベルギー・ルクセンブルグと日本の市場に精通した審査員によっ て選考されます。

The selection criteria for the Award are :

選考基準は以下の通りです。

• The presence in the Japanese market and the company’s significant achievement (either growth or size) in trade with Japan.

公式選考基準:

• Showing vision in new niche markets, daring innovation to embark on new opportunities.

• 日本市場における存在感及び日本との取引における主な業績(成長率及び規模)

• Perseverance in the conquest of the market, adaptation of the products and services to the Japanese taste

• 新たなニッチ市場におけるビジョンの提案力があるか、

and standards.

また、新たなチャンスに着手するための斬新な改革を行っているか

• Originality of approach (marketing, distribution, environment protection, design, research, etc.)

• 粘り強く市場を獲得し、製品やサービスを日本の嗜好や基準に適用させているか

• The company’s spirit (marketing, merchandising, etc.).

• アプローチに独創性があるか (マーケティング、流通、環境保護、設計、研究、等) • 企業精神(マーケティング、 マーチャンダイジング等)

Previous winners of the Award were: Puratos Japan K.K. - 2004 laureat, Frisk International N.V. - 2005 laureat, Ecover NV. - 2006 laureat and Sarnoff Europe - 2007 laureat

受賞者 歴代の受賞者は以下の各社です。

2004 Laureat Mr Duco Delgorge, Repr. Director Puratos Japan receives the award from H.E. Mr Shoichi Nakagawa, Minister for Agriculture, Forestry and Fisheries

ピュラトス ジャパン㈱ (2004年度受賞)

フリスク NV (2005年度受賞)

エコベール NV (2006年度受賞)

サーノフ ヨーロッパ (2007年度受賞)

Mr Bernard Degroux, President Frisk International, receives the 2005 Award

2006 Laureat Mr Michel Bremans, CEO Ecover NV., gives his acceptance speech

Mr Koen Verhaege, Executive Director Sarnoff Europe, receives the 2007 Award

24


net wo rk ing

30 Year s of

The very first BLCCJ “networking event” took place at the end of the first decade of our existence: the 10th Anniversary Celebration Ball, held on March 9, 1989. For the most part, the BLCCJ events during those first 10 years of existence had been meetings and formal exchanges between businesses and government agencies and/or delegations. With the 10th anniversary however, a tradition was started that holds until today, and that over the years has only added to the working and appeal of the Chamber of Commerce.

Initially only a Gala Ball was held, but over the years the social- and networking events organized by the BLCCJ have grown and now include three big annual events: a new-Year Party; a Mid-Year party and the Gala Ball. Additionally, informal monthly “Belgian Beer gatherings” are held with much success.

在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の設立からちょうど10年が経過した頃、1989年3月9日に盛大な10周年 記念パーティーが、 キャピタル東急ホテルの真珠の間(パール・ボールルーム) にて開催されました。最初の10年間 のイベントでは、 ビジネスマン、政府関係者や代表派遣団の正式な交流の場でありました。

最初の頃は、 ガラ・パーティーのみ開催されていましたが、 しかしその後何十年に渡り、 ソーシャルイベントやネット ワーキングイベントを開催するまでになりました、そして現在では、ニューイヤー、 ミッドイヤー、 ガラパーティーの 三大イベントが毎年行われております。さらに、皆様に大変ご好評いただいております「ベルギー・ビール集会」 と いうカジュアルなイベントは、毎月定期的に開催されております。

Night of the

Glitterati –a n ex cl us iv

e ni g ht in st yl e—

This prestig ious even ing will be Novemb er held on Th 22 from 7.0 ursday, 0 p.m. un Hilton Toky til 12.00 p.m o. We will . at the be honored Excellencies wi th the presen Mr. Paul Ste ce of Their inmetz, Am and Mr. Joh ba ssa dor of Luxe an Maricou mbourg, , Ambassa dor of Belgi um. It’s your nig ht to shine at the bigge for the Belgi st event of an-Luxemb the year ourg comm friends. En unity and joy exquisi our Japan te cuisine, ese music, fan live entertai tastic raffl nm ent and e prizes, an We gladly d of course. organize sp .. good comp ec ial tables any. your family for your cli or your gro ents, up of frien ds upon req uest.

Dress code :

“Glitter ch

ic” Men: Bla ck tie optio nal. Ladie s: Evening dress. The BLCC J Organizing Committe e

26


28


lo t

ce D. T i bri by Fa

Closing words

Pride …, Gratitude …, Confidence …

誇り… 感謝… 信頼…

How proud I am to have been a witness of BLCCJ’s growth and fame!

私は、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所のこれまでの成長と名声を見守り続けてこられたことを大変誇り

By gathering the bits and pieces about our past for this book, we realized we came a long way since 1978.

に思います。この本を作成するにあたり、 この30年間の歴史を振り返るこことなり、私達は、 1978年から長い道のり

We are now enjoying the image of a dynamic, friendly and efficient Chamber, thanks to the former BLCCJ

を辿ってきたということに気付かされました。そして、活動的で、親しみがあり、有能な現在の商工会議所があるの

Presidents, directors and all who have been involved in those 30 years. I would tend to say it took us only 30

は、 ひとえに歴代会頭、役員、 この30年間関わってきたすべての方々のお陰であり、 またこのような団体に成長す

years to get there, and to accumulate so many memorable moments, as attested in these pages.

るまでわずか30年しかかかりませんでした。そして、その多くの心に残る思い出を、 この本が物語っています。この

All these efforts have led to the development of a sound, reliable and probably the largest Belgium-Luxembourg

30年間の努力が、商工会議所の確実な発展につながり、財産と業績において、おそらく最大のベルギー・ルクセン

Chamber Abroad, in terms of both means and achievements.

ブルグ商工会議所だと言えます。

Also on a personal level, the BLCCJ brought me much, first as a member and later as Board member and

私自身としましては、初めは、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会議所の会員となり、のちに役員となり、現会頭と

President. And I know for sure it did so for many Belgian and Luxembourg nationals who came close to the

なりました。そして、 この30年間、 たくさんのベルギー、ルクセンブルグ人が、在日ベルギー・ルクセンブルグ商工会

BLCCJ during the past 30 years.

議所と関わってきたということを私は見てきました。そして、 この本の中にある素晴らしい活動、 またその他の商工

For this, for the wonderful memories evoked in the previous pages … and so many others, I hereby express my

会議所の活動などに、関わってこられた方々に感謝の意を申し上げたいと思います。

gratefulness to all who have been and are involved in our Chamber of Commerce. このような遺産があれば、私達は将来自信を持って活動ができます。そして、私たちに置かれる信頼、会員、国、そ Given such legacy, we can only be confident in the future. We will strive to deserve the trust, our members

してベルギー、ルクセンブルグの人々、企業、友人らのネットワーキングや促進の任務をさらに実現させるのに尽

and countries placed in us, and to even better fulfill our mission of support, networking and promotion of our

力します。この30年という年はただのスタートでしか過ぎません。私は、商工会議所が、 さらに成長し続けることを

Belgian and Luxembourg citizens, companies and friends.

確信しております。私たちの本は最終章ではではなく、 さらに新しい章を書くためにスタートします。

30 years were just a start. I have no doubt we will grow even stronger, together. We don’t close a book here, we 会頭

start writing a new chapter!

ファブリス・D・ティロ Fabrice D. Tilot President BLCCJ

30



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.