JQR vol.24 日本語

Page 1

FREE

2015 AUGUST

vol. 24 Local News

「うえの夏まつりパレード」

QUALITY REVIEW

「高機能型シャープペンシル」 「日本国憲法第九条」

新潟県小千谷市

「片貝まつり」

[特集]2020年への東京物語 [第 1 回]

江戸の大名庭園 大名庭園とは何ですか?

それは、用(機能)と景(美)を備えた

江戸時代の理想の庭です

浜離宮恩賜庭園 小石川後楽園 六義園 り

進士五十八

日本人の美意識の高さに感動した 大名庭園で過ごした秋の一日

ピーター・フランクル

●絵と写真で見る六義園の姿 ●庭園を維持するのは人間力です! ●大名庭園を遊ぶ ●JQRの大名庭園案内

jqrmag.com


第 24 号

(2015 年8 月25 日配信) 表紙の写真/内藤サトル

C O N T E N T S 04

Local News

「うえの夏まつりパレード」

05 異目異耳 vol.8「積極的平和主義」の意図的誤用 06 【特集】2020年への東京物語[第 1 回]

江戸の大名庭園 その美しき庭を歩く

16

大名庭園とは何ですか?

それは、用(機能)と景(美)を備えた

江戸時代の理想の庭です

浜離宮恩賜庭園 小石川後楽園 六義園 り

進士五十八

24

●絵と写真で見る六義園の姿 ●庭園を維持するのは人間力です! ●大名庭園を遊ぶ

30

日本人の美意識の高さに感動した 大名庭園で過ごした秋の一日 ピーター・フランクル ●JQRの大名庭園案内

編集長

篠塚 順

編集

中木 純

デザイン

川崎和佳子

QUALITY REVIEW

web

中江元喜

翻訳

学び舎

32 38 42

畑田麻理子

一定の太さで書ける・芯が折れない「高機能型シャープペンシル」 戦争を放棄し平和を希求する「日本国憲法第九条」 新潟県小千谷市

JQR 編集部 〒 101-0064 東京都千代田区猿楽町 2-1-14 TEL:03-3518-2270

「片貝まつり」

JQR 広告 ( 株式会社インテグラル) 〒 101-0064 東京都千代田区猿楽町 2-1-14 TEL:03-3518-4488

ニッポン案内人 Vol.2 昔ながらの路地を手書きで紹介

英語版・月島路地マップ

芝浦工業大学の建築学科地域デザイン研究

の人に愛される場所を紹介する。

室のゼミ生が作成した英語版の「月島路地マッ

また、月島の魅力を海外の観光客に伝えるだ

プ」が、歩いて暮らせる都市づくりの促進をはか

けではない。「この周辺は 2020 年の東京オリン

る国際団体、Walk21 国際会議主催のコンテス

ピックに向けた再開発で失われる景色も多く、町

トで入賞した。この地図は昔ながらの面影を残す

の記録を残すという側面もあります」と志村秀明

月島の路地を手描きで紹介したもので、場所の

教授は語る。地図は月島もんじゃ振興会事務所、

選定や、イラスト、翻訳を学生が中心となって行

中央区立月島図書館などで配布しているほか、

った。ガイドブックに載るような観光地だけでなく、

月島長屋学校 HP(http://www.tsukishima.arc.

「old greengrocer(古い八百屋) 」など、地元

shibaura-it.ac.jp) で無料ダウンロードが可能。 3 2015 vol.24


化論

Local News

異文 な 遠 深

耳 異 異目 「積極的平和主義」の意図的誤用 見る

葉に 言 い な

日本各地の伝統芸能を楽しめる

「うえの夏まつりパレード」

何気

Other Eyes and Ears ~ Intercultural insight through common words

>>>

Vol.8

Photograph: Gary Cameron/Reuters

美しい舞踏衣装や浴衣などに身を包み、さまざまなパフォーマンスを披露しながら大通りを練り歩く。華やかなパレードは圧巻だった。

毎 その周辺各所で約1ヵ月間開催される納涼大会「う

年、 東京・台東区の不忍池や水上音楽堂を中心に、

えの夏まつり」。その催しのひとつ「うえの夏まつりパレード」 は東北新幹線開業を記念して 1982 年に始まったもので、 青森のねぶたや秋田の竿燈など東北のまつりを始め、約 30 の団体が踊りや演芸を披露する。 32 回目の開催となった今年は7月 18 日に行われたが、

日本に住み始めて約1年になるというスペ イン人のカロさん。このパレードを見るた めに上野に来たそう。

カナダ人のルイスさん(左)とアメリカ人 のリッチさん (右)。日本在住 10 年以上で、 今日はこのイベントを見にやってきたという。

あいにくの雨模様。しかしながら、北は青森から南は沖縄

スタンディング・オベーション! ! 総

にある他国」に対する武力攻撃が発生

内向け(日本語)には「積極的平和

立ちで拍手喝采だ。本年 4 月 29 日。

した場合、 と見事に一致する。なるほど、

主義」と意図的工夫(誤訳)がなさ

日本人としては初めての米国上下院合

この「他国」 とは即ち米国のことだから、

れている。かつ、ガルトゥング教授の

同議会での安倍晋三総理の 50 分の

議会で総立ちの拍手喝采となるわけだ。

定義の誤用である。

演説で、出席議員が感動して 10 回も

さて、その外務省の公式日本語訳は

国際紛争を解決する手段としての戦

総 立ちになったというのだ。 就 中、

「積極的平和主義」とある。その言葉

争と武力行使を禁じ、国の交戦権を認

Proactive Contribution to Peace

は「平和学の父」として知られる ガル

めないという、稀有の日本の憲法第九

を二度強調した由。「Proactive =先

トゥング教授(1930 〜)が、単に戦

条は「世界に誇れる宝」。これを保持

回りをして、先手を打っての平和への

争がない状態を消極的平和と定義した

する我々日本人としては、今後の政治

貢献」だ。

ものである。それに加えて、恒常的に

情勢を Proactive に=先を見越しなが

これを(軍事)同盟国である米国の

社会システムとして、貧困、抑圧、差

ら、きちんと見守っていく義務がある。

議会で強調すれば、敵からの攻撃を察

別など構造的暴力のないことを「積極

知しての「先制攻撃」と受け止められ

的平和」と提起し(1969) 、平和の

る危険な言葉づかいだ。 事実、集団

理解に画期的な転換をもたらした。こ

的自衛権論議にあって、昨年 7 月 1

れは国際的に知れ渡っている。

日に閣議決定された武力行使容認の

かくて、 米議会演説(海外向け英語)

新三要件の最重要キーワード「 (我が

では「先回りしての平和貢献(=先制

国にだけでなく)我が国と密接な関係

攻撃と捉えかねない) 」と発信し、国

Galtung-Institute より

まで日本各地の団体が一同に会するとあって、上野中央 通りでのパレードは多くの見物客で溢れた。地元の人たち

浜地道雄

はもちろん国内外からの多くの観光客も集まり、夏の蒸し 暑さを吹き飛ばす熱気溢れるパフォーマンスを楽しんだ。

4

2015 vol.24 vol.23

フランスから旅行でにきたキネロピさん (右) イラン人のフェリさん(左)とアリさん(右) とサラさん(左)は姉妹。この辺りに観光 も日本在住約 10 年。秋葉原に行った帰り、 偶然パレードに遭遇。パレードを楽しんだ。 に来て、このイベントを知ったと話す。

HAMAJI Michio

国際ビジネス・コンサルタント。(財)グローバル人材開発、顧問。 1965 年に慶応義塾大学経済学部卒業後、貿易大学で学び、石油担当商社マンとして中近東に駐在。45 歳で情報ビジネスに転職、 アメリカ(N.Y.)に移住。翻訳会社、日米通信会社を経て 2002 年に独立。愛知万博サウディアラビア館設営に従事。名指揮者 バーンスタインの音楽映像シリーズを手掛けた。米国 Cognizant や英国 Pearson の日本顧問を経て、フランス情報産業 AtoS の日本 Executive Coordinator を務める。 2015 vol.24

5


この門を入り出会う、江戸の名残

2020年への東京物語 06

2015 vol.24

2015 vol.24

07


浜離宮恩賜庭園 08

2015 vol.24

2015 vol.24

09


小石川後楽園

10

2015 vol.24

2015 vol.24

11


六義園 12

2015 vol.24

2015 vol.24

13


六義園之図 国立国会図書館所蔵

2020年への東京物語[第 1 回]

千代田之大奥 お花見 国立国会図書館所蔵

江戸の大名庭園 その美しき庭を歩く 構成/ JQR 編集部 協力/公益財団法人 東京都公園協会

浜離宮恩賜庭園 小石川後楽園 六 義園 り

「2020 年への東京物語」は、オリンピック開催に向けて、東京の様々な魅力を広く紹 介する不定期連載です。村尾公一氏(首都大学東京及び東京都市大学客員教授)を監修 14

2015 vol.24

に迎え、JQR 編集部が日々進化する巨大都市 TOKYO の今をレポートします。

15


答え

大名庭園とは何ですか?

質問

それは、用(機能) と景(美)を備えた

江戸時代の理想の庭です し

進士五十八

江戸時代、参勤交代で江戸に居を構えた大名は、屋敷に競って大きな庭を設えた。 その数は1000を数えたという。明治維新後、次々と姿を消したが、 今でも東京には、江戸の面影が偲べる庭園が残されている。大名庭園の成り立ちと意味、 その楽しみ方を、造園学の第一人者である進士五十八博士が解説する。 聞き手・文/ JQR 編集部 撮影/高井朝埜

16

2015 vol.24

2015 vol.24

17


景観に加え、実用性がバランス良く備わっている。 それが大名庭園の大きな魅力

徳川将軍と江戸の大名庭園 1600 年

女性も集まりました。庭園は、風景

木昆陽によるサツマイモ栽培試験も

できる名所を、園内に上手に配置し

武家の庭園です。それ

を愛でる場という上品な側面だけで

やっています。産業振興ですね。当

ました。もちろん原寸では無理なの

は、僧侶の庭や公家の

はなかったのです。政略の舞台であ

時の為政者は産業、文化、芸術、教

で縮小します。これを「縮景」とい

30

庭とはまったく違うもの。美しさだ

り、多様な悦楽を享受する場でもあ

育などと分けず、それらのすべてを

います。囲みの中に理想郷を縮景す

40

けではありません。例えばここ「浜

りました。それが、江戸時代のトー

視野に入れてやらなければならなか

る。これが日本庭園独特のつくり方

離宮恩賜庭園」は、もともと将軍

タルな文化なのです。

った。つまり、大名庭園は武家社会

の基本です。

50

を支えるすべて実践の場、広汎な役

小石川後楽園から 70 年近く後に

割を果たしたオープンスペースだっ

つくられた六義園では出汐湊や藤代

70

たのです。

峠など、万葉集や古今和歌集に詠ま

80

家の浜御殿「浜の御苑」です。こ の庭には「新銭座」 「庚申堂」の ふたつの鴨場があります。鴨猟、ハ

美しさは実用性、機能性等 すべてが備わってこそ

れた名所八十八か所の風景が 「縮景」

ンティングができるのです。馬場も 弓場もあります。 「常在戦場」が武

造園文化で大切なのは「用と景の

士の心構えですから、日々の武芸鍛

調和」です。 「用」は実用性。 「景」

庭園の基本は囲んで 理想を縮めて再現する

錬は欠かせません。そ

されました。和歌世界のテーマパー クです。テーマが違っているだけで

20

20

庭園をつくるには、

タジオも方法論は同じですね。囲っ

た施設を設けたので

まず空間を囲むことか

たその中に、和漢の教養を駆使して

す。

ら始めます。英語で庭

作者は理想世界を再現したのです。

戦を想定しているた

をガーデンと言います

め、造りや立地も戦略

が、つまりガードする

的です。堅牢な石垣に

ことですね。石垣や塀、

囲まれ、入口に枡形が

濠など、様々な方法で

つくられている「浜の

囲う。最も大きな囲い

単なる眺望ではなくて、外の山や

御苑」は、まさに城の

は山で囲まれること。

塔を庭園の主景に生けどる方法を

80

構え。江戸城から山下

小宇宙盆地ですね。囲

「借景」と言います。人間はいつも

濠、そして築地川を下

いは、人間が安心して

囲まれた中にいると、外部と繋がり

90

れば浜の舟入りに到り、

生きてゆける空間の基

たい欲求が沸いてきます。江戸時代

本条件です。日本の古

という鎖国の時代に生きた人々は外

10

都はどこも盆地なのは

国に憧れました。封建時代というの

20

このためです。

は大名の日常生活や社会的行動もあ

囲んで安全を確保し、

る種、精神的に囲まれているような

30

ます。つまりいざとい う時は脱出できるよう

日本庭園を禅や仏教の思想で特別視しようとさせる説明は、かえってわ かりにくくする、と進士博士。庭園は楽しく利用するところ。まずは、 そこから始めましょうと話す。

になっているのです。

1629 浜離宮恩賜庭園 (浜の御苑)

家宣 家継 吉宗

水戸光圀が明国 の儒学者、朱舜 完成 水を招聘。朱舜 水は光圀に命じ られ「後楽園」 の名を選ぶ 将軍綱吉の母、 桂昌院が訪れる。 その際、歩きづ らいと園路の奇 岩、大石の大部 分を取り除く 大木 700 本余り を切る

30 40 50 60

家治

家斉

1654

甲府浜屋敷とし てスタート

六義園 将軍家の別邸と なり「浜御殿」 と呼ばれる

1695 完 成 将軍綱吉の

徳川吉宗が、織 殿、製糖所、製 塩所、鍛冶小屋、 薬草園を設置

6代藩主治保の 頃から白糸の滝 を設けるなど、 大改修を行う

鴨場の拡充と して、新銭座鴨 完 成 場が造られる

1800

40

は景観性、美観性。そのバランスと

その中に理想郷(エデン)をつくる。

ものです。将軍さえも同じで、徳川

で戦いを求めていたのではありませ

気配りが、庭造りの基本姿勢です。

何が理想かというのは時代によって

家斉(1773 〜 1841年) はここ「浜

50

ん。 「和戦両様」と言うように、戦

これはすべての庭園に共通している

違います。古代はシンプルに、神様

の御苑」に頻繁に訪れ、遊んでいま

60

いの一方、外交でもてなし、有利に

ことです。 「用」と「景」を統一す

や仏様を祀りました。近世になり人

す。息苦しさから逃れたかったので

事を運ぶ術も持っていました。その

ることで、初めて「美」が生まれる

が経済力と技術力を持つようになる

しょう。解放された家斉は元気溌剌

舞台として、庭園は大変重宝したの

のです。

と、人々は憧れの世界や風景を表現

と、子どもを 53 人も生ませた。そ

です。

大名庭園で言うところの「用」は

するようになる。例えば、小石川後

れは、庭園が持つ効用効果の最大の

「浜の御苑」には中島の御茶屋や

軍事だけではありません。医と食と

楽園には日本や中国の名所がつくら

ものですね(笑) 。冗談に聞こえる

松の御茶屋、そして最近復元された

農を含み、薬草園、菜園場、梅林、

れました。蓬莱島、竹生島を配した

かもしれませんが、半分は大切なこ

燕の御茶屋などがあり、社交やおも

茶園、井田法(水田)も庭園内に設

大泉水は海でもあり琵琶湖でもあっ

とだと思っています。庭園は保存さ

てなしに使われました。そこではお

けられました。さらには殖産興業の

たのです。富士の白糸の滝や中国杭

れるだけの文化財だと思っている人

茶やお酒、料理が楽しめ、もちろん

実験場として、 「浜の御苑」では青

州の西湖堤など、教養人が共通理解

が多いのですが、それはおかしなこ

70

家慶 家定 家茂 慶喜

子、鶴姫と 舞姫が来園

将軍に献上され た象が長崎から 到着。数年間飼 育された

家重

70

とは言っても、武士が一から十ま

2015 vol.24

綱吉

1700 10

小石川後楽園

家綱

90

ディズニーランドもユニバーサルス

外界と繋がり 雄大な景観を造る

家光

60

こで、庭園にもこうし

火急には外海に出られ

18

10

名庭園はその名の通り

家康 秀忠

「燕の御茶屋」 「松の御茶屋」 「鷹の御茶屋」 の建設 将軍家斉の正 室、広大院が訪 れ釣りを楽しむ

池の水が涸れる 20年に渡って 荒廃する 約 1 年をかけ た復旧工事が 行われる

軍艦操練所が築 地から移転

大名庭園は広大な敷地を持ち、その造園には長い時間を要している。小石川後 楽園は水戸徳川家の祖である徳川頼房が寛永6 (1629)年に江戸の中屋敷 (後に 上屋敷) に造ったもの。それを二代藩主の光圀が完成させた。浜離宮恩賜庭園は もともと将軍の鷹狩り場だったところを四代将軍家綱の弟、松平綱重が承応3 (1654) 年に将軍からこの地を賜り、海を埋め立てて別邸を建てたことが始まり。 その後、歴代将軍によって幾度かの造園、改修が行われ、11代将軍家斉の時に ほぼ現在の形になった。一方、六義園は元禄8 (1695) 年に五代将軍徳川綱吉か ら与えられた土地に、柳沢吉保が7年の歳月をかけて造ったものである。

2015 vol.24

19


と。庭園にも生活史がある。それを学

風景を構成し、 つくっているのです。

ば出せない美しさです。

み出す照葉樹林が緑豊かな背景をつ

んで社会や国のあり方も理解できる。

大名庭園の素晴らしさは、外の風景

庭の主役、絵になる樹木は独立樹

くるのです。湿度、 温度が高いため、

文化と時代と社会を行ったり来たり

を借景として取り込んで完成させた

です。 一つ松とか三百年松と呼ばれ、

植物は育ちやすい。庭園は景観を保

して全体像が理解できるのです。

美しさです。

個性的な完成樹形の木です。もうひ

つことが大切ですから、これら草を

話が逸れましたが、庭の場所の力

そんな風景を想像してください。

とつはまとまった風景を成すための

とり、樹木の成長を抑制することが

はとても大きい。本当はもっと凄い

それはそれは雄大で素晴らしい、ま

樹林です。例えば小石川後楽園の大

必要です。そこで、剪定整姿や刈り

のですが、周りに建った高層ビルが

さに一幅の絵になると思いません

泉水は海を見立てているため、池周

込み技術が発達しました。日本の庭

その景観価値をひどくこわしてしま

か。自然と調和したこの極めて芸術

りの松林には黒松を植えています。

園の美しさは、人手をかけた手入れ

いました。

的な風景を、現代の無頓着に建った

小石川台地の植生から言えば赤松で

の美しさでもあるのです。

例えば、ここ(松の御茶屋)から

ビルが台なしにしてしまったので

すが、黒松林にして海岸風景を演出

最後は地被植物ですね。地表を覆

潮入の池を眺めると、その向こうに

す。今は、ビルが背景ですから、こ

しています。最後は庭園を囲む厚み

うグランドカバー。 それが芝生です。

土を盛って築いた人造の庭富士が見

こ「浜の御苑」の価値は、それこそ

のある樹木群です。木々が庭園をエ

芝生は平安時代から使われています

えます。後ろのビルと比べられるの

江戸時代の 1000 分の 1 以下にな

ンクローズするのです。庭園内を緑

が、江戸時代になって、大名庭園で

で富士らしく見えないですが、江戸

ってしまった。日本の誇るかけがえ

の壁で外界から遮断し、園内を独立

多く使われるようになりました。昔

時代にはあれが富士らしく見えたの

のない近世文化が失われつつあると

した小宇宙的空間にするのです。

の京庭ではあまり使いません。京都

です。池から手前を近景とすると、

いうことです。

こうした樹木が主役となり、庭園

は苔が多いですね。大名庭園は開放

の骨格を作る一方で、花を咲かせる

的な広い空間を持ち、日当たりが良

木や紅葉が美しい木々が四季を演出

いため、芝の使い勝手が良かったの

します。梅や桜、ツツジ、フジ、

でしょう。

庭富士は中景に当たり、遠景には、 品川沖の帆掛け船が幾艘も重なり揺 らいでいたのです。そして、その向

主役となるのは緑濃き樹木 四季を演出するのは花木と紅葉

あ じ さ い

こうに本物の富士山が聳えていた。

庭園の主役は、何と言っても樹木

紫陽花、紅葉などですね。

このように、近景、中景、遠景、超

です。それは何十年、何百年と歳月

日本の庭園は自然風景をベースに

遠景の重なり方をしっかり計算して

を重ねて時を継ぐ樹木景観でなけれ

しています。アジアモンスーンが生

庭園を囲む石垣と濠 浜御殿は江戸城の出 城同様の役割も果た したので大きな小松 石で枡形を構成し た。大手門になって いる。まさに、戦に 備えた庭園である。

客人を驚かせる対比と演出

庭園を味わうための 様々な時間体験の仕掛け 大名庭園には、風景をより楽しむ

インタビューは浜離宮恩賜庭園の松の御茶屋で行われた。江戸時代には、潮入の池の彼方に、品川沖の帆掛け船、さらには富士山が見えたという。

ための、時間を巧みに操った仕掛け が仕込まれています。それは、短い 時間から長い時間まで多様です。 短い時間の例は園路です。小石川 後楽園を歩くと、 飛び石があったり、 二手に分かれたり、山に登ったり、 池に下ったりと、園路のパターンが 非常に複雑にできています。映画の ように、あえて進行方向に向かって 景色が意図的に変化するようにつく っている。少し大き目の飛石が打た れていれば、自然に足を止め足元の 地被類の風情を眺めたり、そこから 池や島、滝など絵になっている部分 を味わうのです。山に登って息を切 らし、水辺をゆっくり回って呼吸を 整えるなど、動と静の心理的変化を 楽しめるように、地形に応じた園路 の曲率、つまり曲がり方の緩急最小 半径を設計しています。 歩面も同様で、敷石から飛び石、 延段、瓦、敷砂利、裸地と変化しま す。また、飛び石を調べると、9 歩

20

2015 vol.24

小石川後楽園に入る前の水戸藩の中屋敷前の内庭(写真上) 。 ふたつの橋の向こうにはかつて大きな唐門があった。唐門をく ぐると後楽園。そこからは木曽路。鬱蒼とした木立(写真中) をしばらく行くと、目の前に大泉水が(写真下)が現れる。客 人は、真っ暗な山道から突然広大な水面を眺め、つくり込まれ た精彩な庭に驚くという。

2015 vol.24

21


讃』に描いています。御茶屋から眺 める景色や、露地の軒内でも同様で

主役となる木・主木を見上げる

す。光が燦々と降り注ぐ時も、しっ ぽりとした雨の時も庇が深いと美し くも味わい深い。雨で煙る庭園の風 景は、和の建築あってこそ心に染み 入るのです。 また、よく「わび・さび」と言い ますが、私風に外国の方にわかりや すく言うと、 「エイジングの美」 、つ まり、時間の積み重ねが醸成する美 しさです。 「さび」という字は自然

浜離宮には「三百年の松」 、小石川後楽園には「一つ松」( 写真 )、

とか天然の「然び」ですね。然るべ

六義園には「しだれ桜」など、庭園では、老樹・名木など個性的な

きという意味で、それっぽい。しっ くり、しっかり、時が経つことで自

主木を園景の中心に置くことが多い。 それぞれにストーリーを持つ、 庭園の主役である。

然そっくりになることです。庭は人 為的なものだから最初は新しいし落 ち着かない。それをどうやって自然 そっくりになじませるか。それには

飛び石を眺め、渡り、味わう

時間がかかります。 ペンキを塗ってるようでは日本で は 駄 目 で す。 イ ギ リ ス で は weathered(雨や陽光で褪色した り変色して周りになじんでいくこ と)の美と言います。白木が雨露に 浜離宮の良さは水平線・ホリゾンタルの優しさだと話す進士博士。水平に造られた建物と橋の水平感と大泉水の水平の広がりが一体となって、 将軍家の苑の風景をつくる。

当たってだんだん退色しグレーがか ってくることですね。日本人はこれ を追求する。完成したばかりの燕の

22

や 12 歩で切れたり思い切り折れた

時間の変化です。

です。

御茶屋は白木が美しいけれど、その

り。長々と同じ道を続けることはあ

その小さな時間に続くのが朝と夜

そうした細かな時間の積み重ねを

美しさは風景になじんでいません。

りません。敷砂利だとスタスタと歩

です。美しい朝日や夕日、夜の帳を

演出しつつ一方ではゆっくり重みを

風雨に晒され、時が経って白木がグ

いていけても、飛び石だと、一歩一

どうやって見せるかと、灯籠やたい

味わう長い長い時間、10 年、100

レーや茶に変化し屋根が苔むした

歩注意深く歩を進めることになりま

まつを工夫している。 山の上なのか、

年、1000 年スケールの変化を生か

時、私たちは感心するのです。日本

す。街中を歩く人の歩行速度が毎秒

池の畔なのか。サンライズ・サンセ

そうとするわけです。 「景観十年・

庭園の特色、 究極的価値は、 「時間美・

1.3 mとすれば、園内の園路では、

ットの方角や情況も大切です。

風景百年・風土千年」と中国風に言

歴史美」 「エイジングの美」 にあると、

毎秒 0.7 mくらいに、ゆっくり歩

それから次は春夏秋冬です。日本

う場合もあります。

私は思います。

くようになる。園路に変化を与え、

の花札には、1 月から 12 月までの

歩く楽しみ、景観を眺める楽しみを

季節の動植物が描かれています。4

演出しているのです。

月は 「フジにホトトギス」 、 7 月は 「萩

また、歩面によって歩く音も変化

に猪」など、植物と動物と行事を組

します。当時は下駄や草鞋でした。

み合わせて季節感を演出している。

大名庭園に欠かせないのが御茶屋

室や亭屋。それに四季折々の光や風

足元が奏でる音があり、そのリズム

日本の庭園の植栽では緑から赤、白

建築ですが、 庇が深くなっていると、

が投じられ現れる、刻々と変わる無

には個人差もあって、それを伴奏に

というのではなく、微妙な緑の季節

深い陰影をつくったり、池に反射し

常の美しい景色。その中に、私たち

庭園を巡るのです。このように時間

変化を生かしている。芽出し、 新芽、

た光が庇の天井でゆらぎを楽しませ

は人生を重ねるわけです。皆さん、

と体の動きを演出して、そこに音と

そして新緑から深い緑、黄葉、紅葉、

るからです。 庇が深いと外は明るく、

ぜひ一度、江戸の庭の現場に足を運

風景の変化までも組み合わせてい

落葉に変化します。その背景には針

中は暗い。その中間もあって、5〜

んで、そのような風情や気分を楽し

る。言わば風景を楽しむための路の

葉樹を置いて、紅葉から落葉へと移

6段階の陰りのグラデーションがで

んでください。

リズムができている。これが小さな

る時間を目立たせるよう演出するの

きる。それを谷崎潤一郎が『陰翳礼

2015 vol.24

様々な表情を演出する園路。足元に注意が必要で一歩一歩前に足を 運ぶ飛び石は、その配置パターンを目で楽しみ、また歩くスピード、 歩幅の変化で楽しむ。

PLOFILE

進士五十八

(しんじいそや)

「時間美」はまさに庭園に年輪を

陰翳礼讃と エイジングの美

農学博士。造園学者。

刻むこと。木の根元の根張りや盛り

1999 〜 2005 年東京農業

わらび て

上がり、そして苔むした石、蕨手が

大学学長を務める。日本造園

欠けたり風化した石灯籠。朽ちた茶 ひさし

学会長、 日本都市計画学会長、 東南アジア国際農学会長を歴 任。東京農業大学名誉教授。 2007 年紫綬褒章、2015 年 みどりの学術賞が授与されて いる。 著書に 『 「農」 の時代』 (学 芸出版社) 、 『日本庭園の特 『日本の庭園』 (中公新書)

質ー様式・空間・景観』 (東 京農大出版会)、 『日本の庭 園ー造景の技とこころ』 (中 央公論新社)ほか。 2015 vol.24

23


宝永元年頃 1704 年頃 六義園之図(写)国立国会図書館

明治 38 年 1905 年 中の島の写真 静嘉堂文庫所蔵

平成 27 年 2015 年 中の島の写真

作庭から320年!

絵と写真で見る六義園の姿。

24

2015 vol.24

六義園の大泉水に浮かぶ中の島を中

島は木立も少なく、妹山、背山がす

園に招いて戦勝祝賀会を開いた年の

心に据え、絵図と写真を年代順に配

っきり見えていたようだ。江戸時代

もの。木立が生い茂り、中の島が鬱

置した。すると、時代によって風景

が終わりを告げ、多くの大名庭園が

蒼としているのが分かる。続いて

が異なることが分かる。絵図は宝永

消えてゆく中、六義園は明治 11 年

2015 年の風景。絵図を参考に、中

2 年 8 月に仙洞御所に献上された、

に岩崎弥太郎よって買収され別邸と

の島を整備。すっきりとした景観を

狩野常信、 周信、 岑信親子による『六

なる。続く古い写真は、日露戦争が

復元している。

義園図』3 巻の一部。その頃の中の

終わり凱旋した将兵を岩崎家が六義 2015 vol.24

25


庭園を維持するのは人間力です! 樹木と草花は、伸びる! 落ちる! そして腐る!

手入れに励む庭師の日々 化による病害虫の発生への対処な

春になると、マツの新芽(みどり)がひと

広がる大名庭園。その美しい景観を

ど、庭師たちは休むことを知らない

つの枝から 5 〜 10 本伸びる。それらは

保つため、 「作業は待ったなし。日々

季節を相手に、奮闘する毎日なので

樹形を崩すため、柔らかなうちに手で摘み

追われています」と、 六義園の庭師、

す。

取る。 「樹形を見定め、どのような形に発

根本浩一さん。

展させるかを考えます」と、 六義園の庭師、

例えば、ツツジは花が終わってか

根本浩一さん。芽の伸びる方向を見極め、

と言う。もちろん、マツのみどり摘み や思わぬ園路の補修なども同時進行 だ。まさに、自然が相手の競争なので ある。 秋冬はもちろん、年間を通して落

ームは、 毎月川の清掃を欠かさない。 このように、各大名庭園にはそれ ぞれ専門の庭師が常駐し、庭の手入 れ、管理を行っている。庭園内には 樹齢が数百年になる樹木や美しい季 甲。布でできている。

節の花を咲かせる草本があり、それ らを健全に維持する目配りも欠かせ ない。台風や雪などの天候や、温暖

を絞った股引。足下の感覚が伝わり、かつ

庭園の手入れ その 3

滑らない紺色の足袋を履き半纏を羽織る。 そして、手首には手甲を巻く。

刈り込み

ったのでしょう」と木村さん。

時期:毎年 4 月下旬〜 6 月

木鋏

生垣など人工的な仕立てものの手入れでは

葉や小指までの太さ

刈り込みが必要だ。とくにツツジなどの樹

の枝に使う

木は大きく育てず、周囲とのバランスを取

剪定鋏

りながら、美しく刈り込むことが肝心。そ の作業には時期があり、例えば、ツツジは

親指までの太さの枝 に使う

玉もの樹形の手入れでは刈り込み鋏を使用。一方

木鋏腰鋸

の手を支えとし、もう一方の手を動かし切るのが コツ。美しく仕上げると、整った風景が現れる。

太い枝を裁ち落とす

花が終わってから 1 ヵ月ほどで来春の 花芽が出る。その花芽を刈り込まないよ うに、1 ヵ月間が勝負。

時に使う

庭園の手入れ その 4

水辺の清掃

もみあげ

東京は雨が多いにも関わらず、庭園に使う

マツは日射しを好むため、とくに冬にかけ

時期:毎年 10 月〜 3 月

水を確保するのは難しく、小石川後楽園で

ては混んだ枝や不要な葉を落とし、木全体

は井戸水を汲み上げ使っている。川の形状

に日が当たるように手を入れる。まず、不

の違いにより、水の流れに変化が生じ、水

要な枝を見定めて剪定し、続けて色が変わ

深が浅く緩やかな流れの場所は水温も上が

り始めた古葉や枯れた葉を取り除くもみあ

り川が汚れるため、 川床清掃が欠かせない。

2015 vol.24

左) 。作業が終わると、すっきり整った松が現れる。

マツを2〜3時間かけて仕上げる。

庭園の手入れ その1

真冬でも毎月行う大事な作業の一つ。

残すか考え、ひとつひとつ新芽を手で摘む(写真

たせつつ、足元が草本で絡まぬように膝下

時期:月 1 回。夏場は月に2〜3回

26

どれを残しどれを摘むかを判断し、1 本の

マツの新芽が一斉に伸びる春(写真左上) 。どれを

る腹掛けと、動きやすいようにゆとりを持

い』と言われました。手首はケガしやすか

石川後楽園の庭師、木村央さんのチ

手首をしっかり守る手

もの。下着の上に腹がポケットになってい

や川に落ちて底に堆積すると水を濁

臭で迎えたくないですから」と、小

いる。

庭師の作業着は、作業がしやすい伝統的な

「昔は、 『手甲をつけてないと手間を払えな

因になる。 「来て頂いたお客様を悪

の腰に作業道具を下げて

庭師の正装と道具

ちる木々の葉も厄介だ。風に舞い池 らせ、とくに暑い時期には臭いの原

師の正装を撮影。背中側

みどり摘み

時期:毎年 4 月〜 5 月下旬

いつ訪れても、整然とした景色が

らの 1 ヵ月に 1000 本を刈り込む

木村さんにお願いして庭

庭園の手入れ その 2

げ作業を行う。一枝ごとの枝葉の状況確認 川底に付着しているアオミドロ(写真左)や落ち葉を、熊手の爪を使って回収除去し、その後川床

が必要だ。繊細で根気の要る作業で、大き

を攪拌して細かな汚れを流す作業(写真右)を繰り返す。8 人がかりで半日の清掃だ。

な松の手入れはひと月もかかる。

葉が伸びたマツはシルエットがぼやけてしまう(写 真右上) 。不要な枝や芽を剪定し(写真左上) 、古い 葉を手で落とす(写真左) 。

2015 vol.24

27


イベント案内

の 大 名 庭 園 案 内

大名庭園では年間を通じて様々な行事を催している。 普段体験できない貴重なイベントに参加するのも楽しいもの。 開催日は毎年異なるので、事前に問い合わせが必要です。

大名庭園を遊ぶ 風景だけではもったいない。 大名庭園をとことん遊ぶヒント、ここにあります。

花暦

一年中美しい花が咲き競っている大名庭園。それぞれの花の一番の見頃は短いもの。 そんな美しい一瞬に出会った時の感動は、いつまでも記憶に残ります。

六義園

1月 3月

● しだれ桜のライトアップ

10月

コブシ

サクラ

シダレザクラ

ツバキ

サンシュユ

ウメ

ツバキ

ロウバイ

ウメ

フクジュソウ

1 月 2 日、30 日 ※雨天中止 浜離宮恩賜庭園 内堀広場 無料(入園料が別途必要) 伝統ある鷹狩の技「放鷹術」の披露

3 月 20 日頃から 2 週間程度 ※期間中は開園時間を 21 時まで延長 六義園 無料(入園料が別途必要) 夜空に浮かぶ美しいしだれ桜の鑑賞

放鷹術の実演/浜離宮恩賜庭園

● 東京大茶会

しだれ桜のライトアップ/六義園

平成 27 年 10 月 10 日・11 日 浜離宮恩賜庭園 茶席 700 円 その他 300 円(入園料が別途必要) 「茶席」は往復はがきかウエブサイトでの申し込みが必要(8 月 31 日締め切り) その他は先着順 「茶席」 「野点」 「茶道はじめて体験」などが楽しめる、大規模な茶会の開催

問い合わせ ●東京大茶会事務局 03-6268-8602 http://tokyo-grand-tea-ceremony2015.jp

11月

● 江戸千家による野点

11 月 3 日 11 時~ 小石川後楽園 松原 ※雨天時は涵徳亭 無料(入園料が別途必要) 各回先着 30 名 江戸千家によるお点前の披露と賞味

● 紅葉のライトアップ

● 雪吊り見学会

不定期

5 9

4

御茶屋で抹茶を楽しむ

「みどりの日」 「老人週間」

15〜21

開催日 11 月 浜離宮恩賜庭園/六義園 無料(入園料が別途必要) 当日自由参加 霜や雪から松の木を守る昔ながらの冬支度。その作業を見学する

不定期

紅葉のライトアップ/六義園

「入園料が無料になる日」

11 月 20 日頃から 2 週間 ※期間中は開園時間を 21 時まで延長 六義園 無料(入園料が別途必要) 夜空に浮かぶ美しい紅葉と庭園の鑑賞

サツキ

ヤマツツジ・キリシマツツジ

タイサンボク

ミツバツツジ・ドウダンツツジ

ヤマブキ

ハギ

キツネノカミソリ

稲穂 ハギ

10

※ 60 歳以上と付添 1 名が無料。

1 「都民の日」

将軍や大名の饗応の場でもあった 大名庭園。その昔は風景を眺め、 御茶屋で料理に舌鼓を打ち、酒を 酌み交わして客人をもてなした。 御茶屋に立ち寄り、そんな情景を 想像しながら一服するのも楽しみ のひとつ。 浜離宮恩賜庭園では 「中 島の御茶屋」 、六義園では「吹上 茶屋」で抹茶と和菓子を味わうこ とができる。

● 将軍の料理の再現

未定 浜離宮恩賜庭園 ※浜離宮恩賜庭園に問い合わせ 徳川将軍家斉が食べた料理を再現して試食する催し

● センター長の庭園案内

未定 ※各庭園に問い合わせ 浜離宮恩賜庭園/小石川後楽園/六義園 無料(入園料が別途必要) 当日先着順 センター長が園内を巡りながら歴史や植生などを解説

再現料理/浜離宮恩賜庭園

問い合わせ ●浜離宮恩賜庭園 03-3541-0200 ●小石川後楽園 03-3811-3015 ●六義園 03-3941-2222

浜離宮恩賜庭園に「燕の御茶屋」が復元 モ ミ ジ( 紅 葉 )

ハ ゼ ノ キ( 紅 葉 )

イ イ ギ リ( 紅 葉 )

ム ラ サ キ シ キ ブ( 実 )

モミジ

イチョウ

ハゼノキ

ツワブキ

サザンカ

ヒガンバナ

コスモス

ヒガンバナ

ヤマユリ

タマアジサイ

ハス

サルスベリ

ヤブミョウガ

キキョウ

キバナコスモス

ガクアジサイ サルスベリ

ヤマアジサイ

アジサイ

ハナショウブ

スイレン

田植え

フジ

ヤマザクラ

ソメイヨシノ

シャガ

イカリソウ

ツツジ

サルスベリ

2015 vol.24

ボタン

28

モミジ

12月

ハゼノキ

11月

ノウゼンカズラ

10月

ヒガンバナ

9月

スイフヨウ

8月

フジ

アジサイ

7月

ハクモクレン

ナノハナ

ヤエザクラ

ハナショウブ

6月

サツキ

5月

ハナモモ

4月

ソメイヨシノ

3月

スイセン

ウメ

ロウバイ

2月

小石川後楽園 ロウバイ

浜離宮

1月

千代田之大奥 船遊び 国立国会図書館蔵

● 放鷹術の実演

徳川家斉の時代にあった5つの御茶屋のひ とつで、1800 年代初めに建てられ 1944 年に米軍機による空襲で焼失した「燕の御 茶屋」が今年 5 月に復元された。名の由来 となったツバメの形をした 24 種類の銅製釘

広さ約 60㎡と建物

隠を復元し使用。数寄屋風書院ならではの深

は意外に小さい。部

い庇に、外壁は白い漆喰壁、屋根は厚さ3

屋の中央部には、将

mm のサワラ材を重ねたこけら葺きと、史

軍が座る一段高い座

料に照らして当時の姿を忠実に再現した。

敷がある。

29


My Memory of Daimyo Teien なった理由も、そこにあります。

を遊覧しながら浅草まで行けるのも 魅力で、ドイツの数学者や外国のテ

魅せられて30年 !?

日本人の美意識の高さに感動した 大名庭園で過ごした秋の一日 母国ハンガリーから旅立ち、多くの国を巡った数学者のピーター・フランクル氏。 最初で最後との思いで来日しながらも、日本への定住を決めた。 そのひとつのきっかけが、初めて訪れた大名庭園の美しさだった。 聞き手 ・ 文/ JQR 編集部 撮影/内藤サトル

紅葉に関心がない外国人は 日本の紅葉を知らない

レビクルーなどを案内しました。そ の次は小石川後楽園でした。ハンガ リーの友人が日本にやって来て、あ

外国人は紅葉に関心がないとよく

る時ひとりで小石川後楽園に出かけ

言われるようですが、それは日本の

たと言います。彼はとても気に入っ

紅葉を見たことがないからでしょ

て「ピーターも絶対に知っていると

う。僕も来日したばかりの 9 月の

思ったよ」と。それで彼に誘われて

始め、まだ残暑が厳しく、暑くてた

行きました。すると、そこはまさに

まらない時期だったのですが、教授

都会の中のオアシス。背景のビルを

に「10 月半ばから紅葉が始まるよ」

うまく避けると、目の前に緑の景色

とか「銀杏の葉っぱもどんどん色が

だけが広がり、安らぎを得ることが

変わる」と言われて、 「ああそうで

できました。僕は和歌や俳句はうま

すか」と(笑) 。何しろ、ハンガリ

く作れませんが、御茶屋で風景を眺

ーでは黄色になったらすぐ落ちると

めながら、自分の人生やこれから何

京大学に招かれ、30

1986 年の秋に両親を連れて来日

い庭園でした。日本人の仕事はとて

いう葉をうんざりするほど見てきま

をやりたいのかなどを考える。若い

年前に初めて日本に来

して、4 週間かけて大好きな日本を

も丁寧で、最後のネジ一本まできっ

したから、その時はまったく関心が

人たちはデートするのに素晴らしい

ました。最初で最後の

案内しました。金沢の兼六園、岡山

ちり締める。その細かさは庭園の管

なかった。でも、先ほど話した岡山

場所ですね。私は大名庭園に、いつ

つもりでしたから各地を観光しよう

後楽園、福岡の大濠公園を巡り、紅

理にも現れています。庭園ですから

後楽園に行き、そこのもみじは燃え

も日本独特の美観を感じています。

に位置するため、日本ほど葉の色や

と、2 週間使える国鉄のパスを利用

に染まった椛(もみじ)を見て、両

当然ですが、木々の葉が伸びたり落

るように赤色に染まって、しかもひ

もちろん海外にも庭園はありま

樹木の種類がありません。日本は温

して福岡を目指しました。途中、岡

親もとても感動しました。 「木ヘン」

ちたり。時には台風で枝が折れたり

とつひとつの葉の細部までが繊細で

す。ですが、ちょっと意味合いが違

暖で雨が多いので、緑の種類がとて

山駅で下車し、路面電車に乗り岡山

に「花」と書く国字は日本人の造語

もします。それでも大名庭園はいつ

美しい。周りの緑とのコントラスト

います。フランスのベルサイユ宮殿

も多く、色が映えて美しいですね。

後楽園に向かったのです。秋が深ま

力の証ですね。

でも整っている。梅雨時期に美しい

をなし、庭に綺麗に映え、凛とした

やロワールの古城など、しっかり管

桜が散ってからの初夏からお盆にな

る季節でした。門を入ったところには

私はその後、広島の縮景園や高松

菖蒲も、日本では人がしっかり手入

雰囲気を醸している。外国からの旅

理されている庭もありますが、その

る間の緑は本当に見応えがありま

立派な菊の鉢が並び、もみじが綺麗

の栗林公園、熊本の水前寺成趣園、

れをしているからとても綺麗に花を

行客も、鮮やかで整った日本の紅葉

庭の樹木は城の価値を上げるよう

す。 日本では長い期間花が咲くため、

な紅色に染まっていました。初めて

鹿児島の仙巌園(磯庭園)などに足

咲かせます。日々の努力を怠らない

を見れば、必ず感動し、興味を持つ

に、すべて同じ形に刈り込まれてい

花を見ないとつまらないと思うかも

訪れた大名庭園は見所いずれも素晴

を延ばしています。

ので、庭も高いレベルで美しさを保

と思います。ただひとつ問題があっ

ます。樹木は庭園のためのものでは

知れません。でもそれは違います。

らしく、僕はしきりに感動しました。

訪れた大名庭園は、いずれも美し

っているのです。僕が日本を好きに

て、ヨーロッパの人たちのバカンス

なく、お城を美しく見せるために使

ここ六義園は 7 月の終わりですが、

は夏ですから、秋のシーズンに長い

われているのです。

緑のグラデーションがとても鮮やか

休暇を取って日本に来るのは難し

ヨーロッパで公園が多いのはイギ

で見事でしょう。

い。それがとても残念ですね。

リスです。フランス、スペイン、イ

大名庭園は日本の誇る大切な文

タリアは夏の日照が強くて芝生は枯

化。来日した観光客の皆さんにぜひ

れてしまいます。一方、イギリスは

足を運んで欲しい、とっておきの場

雨が多く緑が保てます。ところが北

所ですね。

六義園の盛夏を楽しむピーター・フランク氏。緑が素晴らしいと絶賛。

風景を眺めながら 安らぎ思索する

「小石川後楽園や六義園は日本の美意識を伝える、 四季折々 が楽しめる庭園」と、ガイドブックは書いて欲しいね。

日本で暮らし始めた当初、東京に も大名庭園があることを知りません でした。最初に知ったのは浜離宮で す。庭園を巡った後に、船で隅田川

PLOFILE

ピーター・フランクル (日本名/富蘭平太)

数学者、 大道芸人。ハンガリー学士院メンバー。 日本ジャグリング協会名誉顧問。 1953 年ハンガリー生まれ。1979 年フランス に亡命。1982 年に初来日。1988 年から日本 に定住。12 ヵ国語を操り、100 ヵ国以上を訪 れている。人生を楽しくするコツを伝えたいと 講演活動に力を入れている。最新の著書は『数

30

2015 vol.24

に強くなろう』 (岩波ジュニア新書)

2015 vol.24

31


の 大 名 庭 園 案 内 Hamarikyuonshiteien

浜離宮恩賜庭園 大手門を入りそぞろ歩くと、頭上には都会とは思えない広大な空間が現 れる。東京湾からの風が渡り、美しい緑や花に囲まれた庭園は、徳川 4 代将軍・家綱の弟で甲府宰相の松平綱重が承応 3 年(1654 年)に浜辺 を埋め立て建てた「甲府浜屋敷」が始まり。数度の造園を経て 11 代将軍

210 年ほど前の江戸時代に描かれた「浜御殿ノ絵図」 (徳 川林政史研究所蔵) 。大手門を入ると役人の住居や番所な

家斉の頃にほぼ完成し「浜の御苑」と呼ばれた。明治維新以降は皇室の離

どがあった。その同じ場所に、明治 2 年に迎賓館として

宮となり、名前も「浜離宮」となる。見所のひとつ、潮入の池は東京湾の

延遼館が造られた。

海水を利用した「池」 。この潮入りの池を「お伝い橋」で渡り、眺めの良 い中島の御茶屋で休息するのもいい。江戸時代の風情は失われたが、高層 ビルで囲まれた庭園という隔世が重なる不思議な風景が楽しめる。6代将 軍・家宣が植えた「三百年の松」の堂々たる姿も必見。

DATA 所在地/中央区浜離宮庭園 電話/ 03-3541-0200 休園日/ 12 月 29 日〜 1 月 1 日 入園時間/ 9:00 〜 16:30 ※ 7 月 1 日から 8 月 10 日は 7:30 に開園(閉園 17:00) 入園料/一般 300 円、65 歳以上 150 円 ※小学生及び都内在住の中学生は無料

巨大なビルを借景に満開の藤棚(左上) 。東京湾の干満を利用して、水門から潮入の池の水を引き入れる(左下) 。東京湾越しにレインボーブリッジを望む(右上) 。広 大な敷地に、海に似合いの松が点在する(右下) 。

「潮入の池」から望む「中島の御茶屋」 (左) 。6 代将軍家宣が庭園を改修した時に植えられ た「300 年の松」 (右) 。

ふたつの鴨場

1

4

浜の御苑には「庚申堂鴨 場」と「新銭座鴨場」の

携帯端末で 庭園案内 園内の見所を案内し てくれる携帯端末が 無料で利用できる。 日本語、英語、中国 語(簡体字、 繁体字) 、 韓国語に対応。

32

2015 vol.24

ふたつの池が設けられ、 鴨猟を行った。まず池か ら細い堀を引き、その終

2

3

わりに盛り土をして見張 り場所をつくる(写真①) 。次に木槌で厚板を(写真②) 鳴らしアヒルに餌を与えて飼い慣らす。厚板を打つ音を合 図にアヒルが引堀(写真④)に向かうと、鴨も誘われやっ て来る。小のぞき(写真③)でタイミングを確認し引堀脇 に合図を送り、投げ手が網を投げて鴨を獲る。

2015 vol.24

33


の 大 名 庭 園 案 内 Koishikawa korakuen

小石川後楽園 寛永 6 年(1629 年)に水戸徳川の祖である水戸頼房が江戸の上屋敷 として造園を開始し、二代目藩主・光圀の代に完成した回遊式庭園。今は 閉ざされている東門の向こう、現在の東京ドーム辺りが水戸藩の屋敷であ った。敷地は最大時で約 8 万8千坪と広大だったが、現在の後楽園は約 2万坪である。大泉水の周囲に「海の景」 「川の景」 「山の景」 「田園の景」 のテーマで景色を配置し、変化に富んだ歩くに楽しい庭園だ。光圀は園名 を選ぶに際し、明の儒者である朱舜水に命じた。朱舜水は范文正(中淹) の『岳陽楼記』にある「士はまさに天下の憂いに先んじて憂い、天下の楽

江戸時代の早い時期に描かれた「水戸様小石川御屋敷庭之図」 (明 治大学博物館蔵) 。絵図の右上には河原書院や能舞台があり、池 の形状なども現在とは大きく違うことから、大改造が行われる前 の庭園と言われている。

しみに後れて楽しむ」にちなみ「後楽園」と名づけた。水面に映る様子が 満月のように見える「円月橋」は、 その朱舜水による設計と言われている。

DATA 所在地/文京区後楽1丁目 電話/ 03-3811-3015 休園日/ 12 月 29 日〜 1 月 1 日 入園時間/ 9:00 〜 16:30(閉園 17:00) 入園料/一般 300 円、65 歳以上 150 円※小学生及び都内在住の中学生は無料

蓬莱島と竹生島を配し、琵琶湖を模した「大泉水」( 左上 )。朱舜水が設計したと言われる「円月橋」 。水面に映る姿を合わせると満月に見える ( 左下 )。光圀が史記「伯 夷列伝」を読み感銘を受け、伯夷・叔斉の木像を安置した「得仁堂」( 右上 )。園路には美しい石段が続く ( 右下 )。

樹形が見事な 「一つ松」 (左)。中国杭州にある蘇堤に見立てた 「西湖の堤」 (右) 。 「小廬山」 越しに 「大泉水」 を望む(下)。

小学生の田植体験 「田園の景」がテーマの庭園北側に、光圀 が農民の苦労を彼の嗣子・綱條の夫人に 教えようと作った稲田がある。その伝統 を守ろうと、1975 年から毎年、地元の 小学生が 5 月に田植えを、9 月には稲刈 りを行っている。裸足で田んぼに入るの が初めての子どもたちは、それだけで大 騒ぎ。庭園の管理者の指導の下、慣れな い手つきで苗を植え、稲を刈り、農民の 苦労のほんのさわりを体験している。

34

2015 vol.24

2015 vol.24

35


の 大 名 庭 園 案 内 Rikugien

六義園 一度訪れると、幾度となく通いたくなる穏やかな風情の庭園である。元 禄 8 年(1695 年)に 5 代将軍・徳川綱吉から与えられた地に、柳沢吉

六義園に接して六義館があり、柳沢家の別荘、下屋敷の家屋が続い

保が 7 年の歳月をかけて造園した。名称は中国の古い漢詩集『毛詩』に

ているのが分かる、 「六義園之図」 (柳沢文庫蔵) 。現存するのはも

記された「六義」という詩の 6 つの分類法を引用し、紀貫之らが『古今

ちろん庭園部だけである。

和歌集』で記した和歌の六体(六義)に由来する。千川上水の水を引いて 大泉水をつくり、その池に妹山、背山の二つの築山からなる「中の島」を 浮かべた。池のまわりに「出汐湊」や「藤代峠」 、蜘蛛の糸のように長く 続く「蛛道」など、 『万葉集』や『古今和歌集』に詠まれた紀州和歌の浦 の景色にちなんだ景観をつくり、和歌の世界に仕上げたのである。毎年春 にはしだれ桜に続いてツツジが、秋には紅葉が庭園内を美しく染める。

DATA 所在地/文京区本駒込6丁目 電話/ 03-3941-2222 休園日/ 12 月 29 日〜 1 月 1 日 入園時間/ 9:00 〜 16:30(閉園 17:00) 入園料/一般 300 円、65 歳以上 150 円 ※小学生及び都内在住の中学生は無料

「玉藻の磯」からから「中の島」を望む。

鄙びた風情の「滝見茶屋」 。渓流を流れる水音が楽しめる(左上) 。豊かな 水を湛える「大泉水」を木々か囲う(左中) 。紅葉が鮮やかに彩る季節の

36

2015 vol.24

風景 (左下) 。ツツジの花に囲まれ 「藤代峠」 に続く階段 ( 右上) 。ライトアッ プされたしだれ桜(右中) 。都会とは思えない美しい園路が続く ( 右下) 。

2015 vol.24

37


QR 1

Quality Review

KURUTOGA&orenz

「 オレンズ 」は 0 . 2 m mと 0.3mmの2種類の展開 で、価格は500円+税。

「 ク ルトガ 」は 0 . 3 m m 、 0.5mm、0,7mmの3種類 で、価格は450円+税。

KURUTOGA&orenz

一定の太さで書ける・芯が折れない 高機能型シャープペンシル 取材・文・撮影/ JQR 編集部

最新技術を搭載 細かい文字もキレイに 美しく書ける

「芯が偏減りせずにとがった状態

うユニークな方法だ。通常のシャ

を維持できるので、つねに細い文

ープペンシルのようにノックすると

字が書けます。また、文字に濃淡

パイプが出てくるが、そこから芯

が出ないうえ、芯が崩れないので

を出さずにパイプだけの状態で

芯の粉が出ず、ノートや手が汚れ

筆記する。

にくいのです」 (三菱鉛筆横浜研

「目では見えないほどわずかです

究所開発センター・中山協さん)

が、パイプの先が丸くなっていま

ャープペンシル。登場して以来、

これまでのユーザー調査では、

す。芯が減るのに合わせてパイプ

握りやすいグリップ、振るだけで

シャープペンシルに対しての不満

がスライドして短くなるので、パ

芯が出るなど、持ちやすさや使い

を聞いてもとくに回答がなかった

イプから芯を出さずに書いても紙

やすさにさまざまな工夫がされて

が、 「クルトガ」 を使ってもらうと、

面に引っかかりません。 なおかつ、

きたが、何十年も鉛筆の代用品と

従来の製品に比べて「芯が紙にひ

パイプがつねに芯をサポートする

しての位置づけは変わらなかっ

っかからなくなった」 「画数の多

ため極細の芯でも芯が折れないの

た。ところが最近、“ 書き文字の

い漢字もきれいに書ける」といっ

です」 (ぺんてるマーケティング

美しさ ” にこだわった新機構を搭

た喜びの声があがったという。

推進部・水口和也さん)

芯 クするだけで芯が出るシ を削る手間がなく、ノッ

載した商品が登場。これまでのシ ャープペンシルにはない書き心地

芯を出さないで書く

また、同社が販売するシャープ

パイプの先が丸くなっており、芯の減りに合わせてスライドしていく。

ペンシルの芯は強化シリカを練り

しりと書く学生たちに人気だ。

一方、0.2 ミリ、0.3 ミリとい

っている。通常の芯の半分の太さ

そのひとつが三菱鉛筆が発売す

う驚異的な細さで文字が書けるの

しかなくとも折れないのは芯の強

る「クルトガ」だ。“ クルッと回

に、芯が折れないと話題なのがぺ

さにもある。

ってトガった芯をキープ ” という

んてるの「オレンズ」だ。製図用

ただ書くだけでなく、美しく書

発想から名づけられたように、字

シャープペンシルとして建築やイ

くという見た目にまでこだわった

を書く時、芯が紙に触れるたびに

ンテリア関連の仕事に就く人に愛

シャープペンシル。パソコンから

「クルトガエンジン」という独自

用されていたものを一般向けに改

打ち出された美しい文字を見慣れ

の機構により 9 度ずつ芯が回る。

良し、価格を抑えた。極細の芯を

ている今だからこそ、細く美しく

40 回繰り返すと 360 度、つま

折らないために考え出されたの

書ける筆記具が必要とされている

り1回転し、 芯が円錐状にとがる。

が、“ 芯を出さないで書く ” とい

のかもしれない。

●お問い合わせ先 三菱鉛筆 70120・321433 http://www.mpuni.co.jp ぺんてる お客様相談室 70120・12・8133 http://www.pentel.co.jp 2015 vol.24

オレンズ

込み、折れにくい特殊な構造にな

から、ノートに小さな文字をぎっ

38

字をページいっぱいに書く時や、資料に細かい書き込みをする時にも文字がつぶれずキレイに書ける。

上が通常の0.5mm、下が0.2mmの芯。 0.2mmの芯を作れるのはぺんてるのみ。

クルトガ

ペン内部の「クルトガシステム」は以下のような仕組みでギアが回転する。 芯が紙に接触

筆圧がかかる

中ギアが浮き上がる

上ギアと噛み合って、中 ギアが左へ移動

芯が紙から離れる

バネの力で中ギアが下 に押し戻される

芯が離れた後

下ギアと噛み合って、中 ギアが左へ移動

通常のシャープペンシルのパーツは約10 個程度だが「クルトガ」 は20個と約2倍。

39


QR 2

Quality Review

Article 9 of the Constitution

有斐閣の六法全書は条約を含めて6500ページに及ぶ。 岩波書店の広辞苑も3000ページのボリュームだ。

Article 9 of the Constitution

戦争を放棄し平和を希求する 「日本国憲法第九条」 文・撮影/ JQR 編集部

世界でも類を見ないと 言われる憲法九条。広辞苑で その内容を読んでみる

者が異を唱え、多くの国民が反対 の声を上げているのは周知の通り だ。安倍政権と自民党は九条の読 み方を変えていると指摘している のである。

平 易い。だが、不思議なこ

読み方を変えている?

めて困難である。人類は争いを繰

難しい条文なのだろうか?

和をイメージするのは容

とに、その平和を実現するのは極 り返し、懲りもなく歴史を憎悪の 血で染めてきた。日本もかつて自 ら戦争に進み、その結果、多くの 国民を死に至らしめ、近隣諸国を 侵略して取り返しのつかない犠牲 を強いたのである。 戦後制定された日本国憲法。そ の第九条には、日本国民は戦争を

永久に放棄すると明記されてい る。にも関わらず、 「安全保障環 境が変わったため、集団的自衛権 が使えるよう にする」とい う安倍政権の 提案が今、国 会で論議され ている。その 提案に対して 多くの憲法学

40

2015 vol.24

そもそも憲法九条は、様々な解 釈ができるような、込み入った、 そこで、改めて九条を読んでみ ることにした。九条の条文を右ペ ージに掲載したので、皆さんにも 読んで欲しい。そして、単語の意 味を広辞苑で引き、右の表にまと めた。 意味を取り間違えようもない、 実にシンプルで分かりやすい条文 だと思うが、いかがだろうか? 安倍総理は、安全保障の状況は 変わったと言う。だが、積極的平 和外交を唱えるのなら、武力を持 って戦うよりも、この憲法九条を 広めることこそが、その趣旨に合 うのではないだろうか。 ちなみに「侵略」の意味を広辞 苑で引いてみた。 『他国に侵入し てその領土や財物を奪い取るこ と』とあった。

9 条に出てくる単語と広辞苑の解説

正義

正しい筋道。人がふみ行うべき 正しい道。

秩序

物事の条理。物事の正しい順序・ 筋道。

平和

戦争がなくて世が安穏であるこ と。

誠実

他人や仕事に対して、まじめで 真心がこもっていること。

希求

願いもとめること。

国権

国家の権力。国家の支配・統治 権。

発動

動き出すこと。活動を起こすこ と。

戦争

武力による国家間の闘争。

武力

軍隊の力。兵力。

威嚇

武力や威力でおどすこと。

行使

権力・力などを実際に使うこと。

紛争

もつれて争うこと。もめごと。

解決

問題やもつれた事件などを、う まく処理すること。

手段

目的を達するための具体的なや り方。

永久

いつまでも変わらずに続くこ と。

放棄

自分の権利・利益を使わずに喪 失させること。

憲法九条はたった8行。だが、 それは人類の理想・目的を掲げている。

[日本国憲法第九条] ①日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛 争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 ②前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持 しない。国の交戦権は、これを認めない。 41


新潟県小千谷市

「片貝まつり」 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 世界一の4尺玉で有名な片貝の花火。 それは、地元の人々の想いを込めて打ち上げる、 江戸時代から続く奉納花火である。

写真・文 飯田裕子

42

2015 vol.24

2015 vol.24

43


3尺玉、4尺玉も初めて打ち上げた!

真上で開く花火は 音も光も迫力満点

同窓が帰省し、街道の町がにわかに活気づく。 そろいの藍染半纏に袖を通し、鉢巻をしめて、さあ、祭りの始まりだ。 1 万 5000 発 の煌めきの下、山車を引き、木遣りうたを唄いながら仲間と練り歩く。

44

米どころ、新潟。黄金に色づいた稲が頭を垂れ、

げる花火を紹介するアナウンスに耳を傾けると、 「お

収穫間近となる毎年 9 月 9 日、10 日の 2 日間。

ばあちゃん、いつまでも元気で長生きしてね。孫一

新潟県小千谷市片貝で開催される「片貝まつり」に

同」や「あなたが好きだった花火を打ち上げます。

は、日本全国から大勢の見物客が押し寄せる。お目

天国から見てください」など、個人の思いを込めて

当ては 2 日間で 1 万 5000発という打ち上げ花火

花火師に注文したものが多い。

だ。尺玉の2段打を始め、5 段打、10 段打が次々

夜祭りの翌日、10 日の昼には「弔い」の昼花火

と打ち上がる、何と贅沢なこと。豪華絢爛なスター

が上がる。あの世の彼方からは見えるのだろうか。

マインが、夜空を余すところなく染め上げる。

晩夏の青空にパンパ〜ンと、色煙だけのスターマイ

片貝の花火は江戸時代から続く、地元鎮守の浅原

ンや 3 尺が上がる。観客が去った境内にこだます

神社への奉納花火が始まりだ。ひとつひとつ打ち上

る花火の音が、今年も夏の終わりを告げる。

2015 vol.24

2015 vol.24

45


花火でつぶしつぶさぬ 身代と絆

行く夏を数える花火の音を聞く 46

2015 vol.24

2015 vol.24

47


天に瞬く花火を地で 送 る

高校を卒業すると同級生で花火組みを つくり、還暦や卒寿になるまで花火を 上げる。組毎に山車を曳き、木遣りう たを歌いながら練り歩く。 DATA

「片貝まつり」浅原神社秋季例大祭奉納大煙火 場 所

新潟県小千谷市片貝町

期 間

毎年 9 月 9 日~ 10 日

時間

19 時 30 分~ 22 時 20 分 4 尺玉の打ち上げ 両日 22 時

アクセス

48

2015 vol.24

JR 上越新幹線長岡駅から越後 交通バス片貝経由小千谷行で約 30 分、片貝五之町で下車し徒 歩 10 分。もしくは JR 上越線 小千谷駅から越後交通バス片貝 経由長岡行きで約 20 分、片貝 二之町で下車し、徒歩 10 分

2015 vol.24

49


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.