うっぷす
検索
無料
うっぷす
FREE
ご自由にお持ち下さい Vol.19 No.06 Apr.5 2016
Jリーグを飛び出して世界へ挑戦! Vancouver Whitecaps 工藤壮人選手
Naomi's Cooking 抹茶ムースあずきケーキ
2 OOPS!
願望成就 全ての制限や障害を乗り越えポジティブで約束された状況 Jan ・願望成就 に到達です。自分自身を知り表現することで幸福感を得られます。 延期 焦らず落ちついて事態を受け入れることに集中してください。 焦らず落ちついて事態を受け入れることに集中してください。 Feb ・延期 広く優しい心で、状況の成り行きを長い視点で見守りましょう。 思慮 自分自身を見つめ直すことで相手の心も尊重できるようになりま 自分自身を見つめ直すことで相手の心も尊重できるようになりま Mar ・思慮 す。また、昔のような調和がとれた関係が取り戻せますよ。 幸福 新しい変化や環境の中で積極的で前向きな気持ちになり、 新しい変化や環境の中で積極的で前向きな気持ちになり、あなた Apr ・幸福 の信念が実現するでしょう。恋愛や人間関係も安定します。 終末 例え納得のできる結果でも失うものは発生します。 例え納得のできる結果でも失うものは発生します。まず問題を受 May ・終末 け入れ不要なものは手離し、新しい方向に目を向けましょう。 可能性 前向きで新しい状況がやってきます。 前向きで新しい状況がやってきます。流れを大切にし、周りの Jun ・可能性 環境を活かすことで明るく楽しい未来を引き寄せていけるでしょう。 適応 安定した状況によりバランスが整い発展の状況が次第に見えて 安定した状況によりバランスが整い発展の状況が次第に見えて Jul ・適応 きます。チャンスを待ち、慎重で落ち着いた判断をしていきましょう。 信念 迷いや不安定な状況に負けず、最後まで諦めないで自信を持っ 迷いや不安定な状況に負けず、最後まで諦めないで自信を持っ Aug ・信念 て進んでください。あなたのやる気と希望が救ってくれます。 兆し 今は勇気をもって、覚悟を決め後ろを振り向かず進んでいきま 今は勇気をもって、覚悟を決め後ろを振り向かず進んでいきま Sep ・兆し しょう! すぐに成果を感じられなくても希望はそこまできています! 個性 次第に状況は望む状況に向かっていることを実感するでしょ 次第に状況は望む状況に向かっていることを実感するでしょ Oct ・個性 う。積極的に立場を活かすことで、将来の可能性が開かれていきます。 選択 将来に繋がる恋愛、人間関係が始まります。前向きな決断があ 将来に繋がる恋愛、人間関係が始まります。前向きな決断があ Nov ・選択 なたを幸せへと導くでしょう。素直になって自信をもってください。 慈愛 これまでの自己犠牲が報われる日は必ずきます! その結果考 これまでの自己犠牲が報われる日は必ずきます! その結果考 Dec ・慈愛 え方も変わり自信も付き、多くの人があなたを認め共感するでしょう。
Yaytarot :数秘術で現在・過去・未来の運勢の流れを読み解き、今起こっ ている問題の要素や起こりうる事をタロットから引き出し、解決対応できるよう に心の準備や心の整理整頓を手伝う。
Blog :http://ameblo.jp/kouyasan/ 個人鑑定のご予約: yaytarot@gmail.com
ッフ タ ! ス 中! 募集 փಅ᧓ᴾ11:00am∼10:45pm
545 W Broadway 604- 568- 6178
今回のお題は﹃入学式の思い出は?﹄@ 99 Institute
Apr.1-Apr.30, 2016
Japanese Magazine
Apr.1 - Apr.30, 2016
Contents
4
5 6 7
OOPS!
Oops! Magazine
3
J リーグを飛び出して世界へ挑戦! Vancouver Whitecaps 工藤 壮人選手 こんにちは☆ OOPS! で∼す♪ バンクーバーで気になる学校
inlingua Vancouver 目指せ! !10,000 人 Oops! Vancouver 友だちプロジェクト
達人直伝! 旅ごころを応援する 11 のヒント 第4回 ホテルのかしこい泊まり方
8
食べ歩き Map
9
専門家に聞く! ! TOEIC って何?
本場フランスのマカロンやクロワッサンが楽しめる
10
ベジタリアンは時空を超えて ボランティア精神と美味しい料理! Dharma Garden Veggie Deli
12
Be a Light to the World
第7回 薬要らず! 1ヵ月で効く花粉症の治し方
13
Naomi's Cooking
14
Mr. & Ms. Campus SEC の人気者は?
15
Cover Model Story Atsumi さん、 Candy さん
抹茶ムースあずきケーキ
コラム 夢を叶える! 初歩からの不動産 …P11 Smile advice ………………………P16
とろかす指圧 …P10 子育てコラム …P16
体が小さかった私は、ランドセルに背負われていると言われながら家を出ました by Ayame
Apr.1-Apr.30, 2016
OOPS!
4
J リーグを飛び出して世界へ挑戦! Vancouver Whitecaps 工藤 壮人選手 バ ン ク ー バ ー に 本 拠 地 を 置 くプ ロ サ ッカ ー チ ー ム と 言 え ば Vancouver Whitecaps。サッカーには詳しくなくても、雪が積もる山々 と海をイメージしたあのチームロゴを街中で見かけたことのある人は 多いはず。2011 年からは Major League Soccer(MLS)に参加、昨シー ズンはウェスタン・カンファレンスで 2 位、カナダ選手権では優勝す るなど、今年は一層の活躍が期待されるチームなのだ。その我らが Whitecaps に今シーズンは日本から工藤壮人(くどうまさと)選手が加入。 チームの泣き所である得点率を上げるために期待されているとあれば、 バンクーバーに住む日本人としてはもう応援するしかないでしょ! とい うわけで、今回は工藤選手にお話を伺った。(取材:宮井 みちる)
工藤 壮人 ( くどうまさと) 1990 年東京生まれ 3 歳からボールを蹴り始め、小学生からチームに所属 2000 年から柏レイソル U-12 、U-15 、U-18 に参加 2009 年 J1 柏レイソル入団 2016 年 Vancouver Whitecaps に移籍 J1 では通算 162 試合に出場し 56 ゴールを記録する。
いことももちろんあるけど、好きなことをやって生計を立てていられる というのは本当に嬉しいことだな、と思いますね。 普段アスリートとして体調管理などはどのようにされていますか? 食事に関しては妻の助けを借りながらですね。日本でいる時からなん ですが、妻が出してくれる料理を食べていれば健康なんだろうなと思っ て出されたものを食べています。遠征なんかでは、やはりこちらの料理 なのでフレンチフライがたくさんあったりとか(笑)、栄養が偏るかなと ユース時代から柏育ちの工藤選手ですが、今回 Whitecaps に加入された いきさつをお話いただけますか? 2、3 年くらい前から海外で挑戦してみたいという思いは持っていまし た。新しい刺激が欲しいと思ったのと、より高いレベルでチャレンジし てみたいと思ったからですね。今年、バンクーバーからアプローチをし たまたま隣りの席になった子と3年間同じクラスで、その子とは今でも大の仲良し!
てもらい、監督やコーチから来てほしいという要望をいただき、移籍を 決めました。 海外での生活に不安はなかったですか? 海外で生活するのは初めてで、家を探したり家具を揃えたりと初めて のことばかりなのですが、不安は特になかったですね。妻の助けも借り ながら、そして楽しみながら新生活を整えている感じですね。 外国人選手としての自分はどうですか? チームには以前いた小林大悟選手と共にプレーしていた選手もまだ 残っているし、日本人として入りやすい雰囲気だったので溶け込みやす く助かりました。プレッシャーもありますけど、期待に応えるようプレッ シャーも楽しみながら活躍していきたいと思っています。 3 試合終えたところですが、日本の試合と比べてどうですか? スタジアムの雰囲気が日本と違うと感じますね。観客の皆さんがサッ カーを観るのはもちろんだけど、それぞれ色んな楽しみ方で観ているな と感じます。食事をしたりお酒を飲んだり、家族で食事を楽しんでいた りと(笑)。サッカー観戦も色んな楽しみ方があるんだな、と見ていてこ ちらも楽しくなりますね。あとは、遠征に行くのに飛行機の乗り継ぎが あったり、行った先で時差もあったり。次の試合の場所を地図で見てす ごい距離だな、と思ったりして。これは日本では経験できないことだな と、それも楽しんでいますね。
By Tomoko
サッカーをしてきて良かったなと思うのはどんな時でしょう? 自分が好きでずっと続けてきたサッカーを仕事にすることができて、 サッカーを通していろいろな人と出会うこともできる。苦しかったり辛
Apr.1-Apr.30, 2016
思う時もあるので食べ物は気をつけようと思っています。 サッカー以外に趣味とかはありますか? コーヒーを飲むのが好きなので、雰囲気の良いカフェめぐりとかです ね。(奥様談:でもサッカーが本当に好きで、家でも夜中まで日本やヨー ロッパのサッカーばかり見ているくらい一番はサッカーなんですけどね) Oops! を読んでいるバンクー バーにいる日本人の人達へ メッセージをお願いします 何かに挑戦しに来たり環 境を変えて来たり、という自 分と同じような立場にいる人 達も多いと思います。そうい う人達に僕自身が活躍すると ころや試合結果などを見て もらって、こういう頑張って いる日本人選手もいるんだな、と思ってもらえれば。お互いバンクーバー で色んな刺激を受けて成長していければ、と伝えたいですね。 これからはどんどん自然を楽しんだり、 陶芸やカヤックにも挑戦してみたい、とバ ンクーバー生活への期待を話す工藤さん ご夫妻。Welcome to Vancouver! です!
Vancouver Whitecaps 観戦チケットの購入方法 T i c k e t m a s t e r( h t t p : / / w w w . ticketmaster.ca/)のサイトで各試合の スケジュールを見て購入、または、試 合当日 BC プレースの窓口でも購入で きる。チケットは1枚 $27 ∼ 142。
こんにちは☆ OOPS! で∼す♪バンクーバーで気になる学校
5 OOPS!
inlingua Vancouver 学校独自の教材を使用した授業でスピーキング力を伸ばそう! inlingua Vancouver は世界に 345 以上の校舎を持つ inlingua International School of Languages のバンクーバー校。『スピーキング』を中心に勉強し たい方にお勧め。40 年間の経験に基づいた独自の語学教授法で指導を行っ ており、学生は学校独自の教材を使用しながら、ゲーム・討論・ロールプレ イなどを通し、より多くの英語を話すことで生きた英語を身に付け、さらに は新しい文法や語彙なども自然の流れで習得できるように工夫されている。 総合英語の他にも、TOEFL や IELTS、Cambridge などのテスト対策クラスや ビジネス英語クラスといった多彩な専門コースも用意されている。また、大 学進学準備コースがあり、TOEFL や IELTS のスコアを取得せずにカナダのカ レッジや大学へ進学を希望している生徒さんにとても人気のプログラムと なっている。バンクーバーにキャンパスは2つあり、1 つはガスタウン、も う1つはダウンタウンのグランビル通り沿いに位置する。どちらの校内も国 際色が豊かで、明るく賑やかな雰囲気を醸し出している。放課後は毎日アク ティビティが用意されているので、積極的に参加して、友人を作り、英語を たくさん話してほしい。
日本人カウンセラー いづみさん
学生の声
info
Wataru Takahashi さん
inlingua Vancouver #300-150 Water St. Vancouver, BC V6B 1B2
Water St.
★
Abbott St.
604-605-0960 (日本語問い合わせ) izumi@inlinguavancouver.com http://www.inlinguavancouver.com/
スピーキング重視で人気のインリングア。アクティビティーも充実! inlingua は 英語を話したい という生徒様のニーズに合わせていろいろなプログラムをご用意しております ■ ESL プログラム : 初級から上級まで 10 段階のレベル分けで自分に合ったレッスン inlinguaメソッドでスピーキングに重点をおきながら、すべてのスキルを同時に上達させます ■選択授業で各スキルを補習・強化 Fluency & Accuracy, Pronunciation, Listening, Academic English, Grammar Plus, English For Work, Slang & Idioms, Semi-Private, Reading & Writing, etc.. ■スペシャルプログラム テスト対策:TOEFL, IELTS, Cambridge(FCE, CAE) 大学進学準備コース:UPP-University Pathway Program ビジネス英語:iBUS 企業訪問・ボランティアプログラム:Career Tour Program / Voluntern Program
inlingua Vancouver
日本語カウンセラー:ハンスいづみ izumi@inlinguavancouver.com 「バンクーバーで気になる学校」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます
Apr.1-Apr.30, 2016
by Naoko
Gastown Campus: #300-150 Water St. Vancouver, BC, V6B 1B2 Granville Campus: #300-816 Granville St. Vancouver, BC, V6Z 1K3 phone: 604-605-0960 Ext.2 / fax: 604-484-2424 http://ja.inlinguavancouver.com/blog/
自分よりも親が張り切っていました。写真を撮ったりするなど
私は勤務する会社の 語学留学制度で inlingua に入学しました。入校 前からスピーキングに 重点を置いている学校 と聞いていましたが、まさにその通りでした。 授業では生徒同士でディスカッションを行った り、毎月 1 回は英語でプレゼンを行います。日 本人はスピーキングが苦手でかつ、主張するこ とも苦手としてます。学校のスタイルはまさに 日本人が英語力を伸ばすことにマッチしてると 思います。 また、学校がとてもアットホームな雰囲気で アクティビティも充実してます。ランチタイム にはラウンジでみんなでお昼を食べたり、近く のスタバで話をするのが本当に楽しいです。 明日学校に行くのが楽しみになる、そんな学校 inlingua です。
Cambie St.
インリングア教授法で知られるインリングアは本 気で 英語を話したい と強く思っている生徒様にと ても向いている学校であると自負しております。最 初は先生の言っていることが全くわからない、と泣 いてしまう生徒さんもいらっしゃいますが、1ヵ月も 経つとすっかりこの環境に慣れてしまい、もちろん 個人差はありますが、3ヵ月後くらいからは、間違 えても話そう!という気持ちから、自信を持って発 いづみさん 「いつでもご相談受付けております」 言しますし、躊躇しなくなるように見受けられます。 いつも生徒さんにお話しますが、当校は 話してな んぼ という学校です。6ヵ月も通学されている生徒 取材を終えて… さんは、本当に会話能力が向上しており、その上達 ぶりは見ていて素晴らしく感じます。話せる、意見 この学校に取材 を言える、というのは日々のコミュニケーションの で行ってきまし 中で、きちんと聞き取りができ、その上理解できて た。何度もお邪魔 いるからであり、ただ話す、というのとは違います。 していますが、大 変活気のある学校です。学生 以前、スイスの生徒さんが「インリングアで本当 は色々な国から来ています。 に良かった。インリングアはどの言語を覚えるのに 夏を迎え、ビーチバレー、 もベストな学校だよ」とおっしゃって卒業されてい サッカー、BBQ と野外のア かれましたが、インリングアメソッドはスイスで開 クティビティが豊富。国際交 発された教授法で、ヨーロッパでは結構認知度が高 流をするには絶好のチャンス いんです。話しながら、文法も単語も、表現方法も です。英語オンリーも徹底し すべて身に付けていくこの教授法で、皆さんもぜひ ていておススメですよ。 英語力をつけていってくださいね。
「10,000 人友だちプロジェクト」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます
OOPS!
6
バンクーバーで見つ けたお友だちを1万人
1106
1111
仲間と映画を作る!
入学式の日のクラス分けテストはすごく難しく感じた
PGIC
世界中を旅する!
1121
Akane
PGIC
世界中で働きたい!
Moriyuki PGIC 仕事で楽しく英語を使いた い
By Yuka
Keika PGIC 色んな国の言葉を習得して 世界中の友達を作る!
Kyle
1105
IT Support
とりあえず金を稼ぎたい!
1109
PGIC
Saeko
Mao
BCIT
ただ今婚活中!
1110
PGIC
Yasutaka
PGIC
TOEIC のスコアを上げて自分の 夢である航空会社に就職する!
1113
1122
Takafumi PGIC 世界と働くビジネスパーソ ンになる!
ITD
1108
Jun PGIC 高校生に英語で英語を教え られるようになる!
Saya
Hideto
1104
でっかい男になる!
1117
1116
Ap A prr 1-A Apr 30 20 Apr 16 6 Apr.1-Apr.30, 2016
Degital Artist
1112
Masae PGIC 英語でサービスできるよう になる!
おじゃまするかも?
1103
1107
Kengo PGIC 人脈を広げて挑むものすべ てを悔いのないものにする!
Tetsuo
Kota
す!あなたの所にも
と一緒に!
1102
Lina KGIC 英語を使って仕事をした い !!!!
きで紹介しちゃいま
夢
ver ancou wn, V o t n w Do 016 Mar. 2
1101
になるまで顔写真付
皆さんの
nri @ Se
Sakiko
1114
PGIC
世界を変える!
1118
1123
伸びしろですね!
Takeshi PGIC 日本で生徒達に使える英語 を身に付けさせる!
Kanako PGIC 世界遺産を回りながら飛び回 るキャビンアテンダント!
Chika 毎日健康!
Kenta
PGIC
カナディアンになる!
1120
1124
PGIC
自分でビジネスを始める!
1115
1119
Haruka PGIC 英 語 を 活 か せる 仕 事に 就 く!&世界中を旅行する!
Takuya
バイリンガールになる!
Erika PGIC 結婚してバイリンガルの子 供を育てる!
1125
PGIC
Keiko PGIC カウンセラー オーロラを見に行く!
【このページに写真を載せてみませんか? 10,000 人企画参加希望の方は info@oopsweb.com 宛に、お気軽にメールして下さい】
ో૽ೄഥȊၫ̮̭ͧͬ؊̳ͥ׳ ȁ22͈ΪϋΠ
第4回
ます。つまり、上記以外の備品は、宿泊客が持ち込 むことになっています。カナダでのご旅行には、歯 むことになっています。 カナダでのご旅行には、歯 ブラシと歯磨き粉をお忘れなく。 ブラシと歯磨き粉をお忘れなく 。 部屋にはないけれど、ホテルから無料で借りられ るものもあります。電気ケトルや加湿器、電子レン ジ、ベビーベッドや乳幼児の遊び場になるベビー サークルなどが一般的。キッチンやミニキッチンが なくても、ワイングラスやワインオープナー、ナイ フやフォークなどのカトラリー、お皿なども、客室 係に頼めば持ってきてもらえます。糖尿病の治療薬 であるインスリンは、未開封なら要冷蔵なので、ミ ニ冷蔵庫を部屋に入れてもらうこともできます。た だし、どの備品も数が限られているので、必要なら 予約時にリクエストしておきましょう。
では何が客室に備えられているでしょう。バスタ オル、ハンドタオル、体洗い用のウォッシュクロス と呼ばれる小さなタオルの 3 点セット。石けんと シャンプー&リンス、ちょっといいホテルならシャ ワージェル。ふつうのドライヤーにアイロンとア イロン台、コーヒーメーカー。一流ホテルならバ スローブや置き傘、マウスウォッシュにシャワー キャップ。スリッパもあればラッキーな気分になり
日本のホテルには、グループや家族旅行のため に、ベッドが 3 〜 4 台ある部屋もあります。カナ ダのホテルでは、ベッド 1 〜 2 台が基本で、1室 を 3 人で利用する場合は、折りたたみベッドを1 台1泊 20 〜 40 ドルで借りることになります。簡 易ベッドは1室に1台しか入れられないので、4 人 目はベッドシェア。女子 4 人組の卒業旅行なら合 宿みたいでワイワイ楽しいでしょうが、どちらに
しても寝心地はあまり良くないので、大人旅なら 2 名 1 室利用がベスト。 では、広いスイートルームなら 3 人以上で泊ま れるかと思いきや、上級カテゴリーの客室はキング サイズの巨大ベッド 1 台に広いシャワールーム、 バスタブなしが常識になりつつあります。高級にな るほど、ソファーベッドもありません。そこで、4 〜 6 人の家族旅行には、ベッドルーム 1 〜 2 室で 楽々泊まれるコンドミニアムタイプのホテルをご紹 介しています。調理器具が揃ったフルサイズのキッ チンも付いているので、一般のホテルより便利。 マーケットで地元の食材を買ってきて、ミニパー ティーを楽しむこともできますね。
OOPS!
石川 まりこ 「ビジネスホテル程度でいいので」とは、日本か らのお客様がカナダのホテルを予約される時におっ しゃる決まり文句。でも残念ながらカナダには、日 本のように室内備品やアメニティーの整ったホテル はありません。歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルキッ ト、ブラシ、コットン、爪やすり、ネイルリムー バー、ヘアゴム、洗顔料、化粧水、乳液、メーク落 とし、シェービングキット、ヘアートニック、ヘ アーリキッド、アフターシェーブローション、ボ ディーローション、裁縫セット、入浴剤、スリッパ、 浴衣、パジャマ、テンピュール枕、ナノケアドライ ヤー、空気清浄機、ウォシュレットなどなど、一部 の最高級ホテルを除き、ぜーんぶナイ の最高級ホテルを除き、 ぜーんぶナイと思って間違 と思って間違 いありません。
7
ホテルのかしこい泊まり方
4 つ星以上のホテルには、宿泊客の要望に応える コンシェルジュが常駐しています。観光案内からレ ストラン予約、コンサートなどのチケット購入、プ ライベート・ガイド手配、体調が良くない時の医療 サービスなど、滞在中は何でも相談しましょう。特 別なことをお願いした時にチップの渡し方がわから なければ、美味しいお菓子などでも大丈夫。ホテル なければ、美味しいお菓子などでも大丈夫。 ホテル のスタッフに感謝の気持ちを伝えることは、プロの のスタッフに感謝の気持ちを伝えること は、プロの サービスを引き出すコツです。
石川 まりこ:兵庫県神戸市出身。日本で海外旅行専門添乗員として約 50 ヵ国を案内、その後、カバン専 門商社のビジネスコーディネーターとしてフランスとトルコに駐在。 1992 年 3 月、カナダに移民。現在はツアープランナー、ツアーガイド、トラベルライター、フリーランス 翻訳者として幅広く活躍。2013 年エイチアイエス・ワールドベストガイド賞受賞。 Twitter や Facebook で、美味しいバンクーバーや知ってるようで知らないカナダ、この地で暮らして感じた こと見知ったことをポジティブに情報発信する。現在、ARA Professional Travel & Support Inc. 勤務。 ツイッター:twitter.com/Natulive_Canada
クラス分けテストの結果が衝撃的でした by Ai
Apr.1-Apr.30, 2016
OOPS!
8
Sweets
French Made Baking
文・写真 宮井 みちる
本場フランスのマカロンやクロワッサンが楽しめる FRENCH MADE BAKING 81 Kingsway St. Vancouver, BC V5T 3J1 604-558-4880 月∼金 8:00-18:00 土 9:00-18:00 日 10:00-17:00 http://frenchmadebaking.com/en/
エッフェル塔が飾られた店内はパンやケーキ、マカ ロンなどが色とりどりに並び目移りしそう。店奥に はゆったりと食事ができるスペースもあり、クレー プやキッシュ、スープなどのランチメニューもある
色とりどりで見ているだけで嬉しくなってしまうマカロン。サクサクに焼き上げたマカロンと 豊かなフレーバーのクリームが楽しい。ほんのり桜色の Cherry Blossom やレモンの酸味が 爽やかな Citron Intense、シンプルな Vanilla など各 $2 、 6個 $10.50、12 個 $20
フ ラ ン ス の カ フ ェで は 定 番 の Rum & Vanilla Cake $2.75。外 はキャラメル 味で 中はしっとり。チョコレ ートクロワッサン $2.52 も外せない
フランス人から「やっと見つけた!」と喜ば れる Opera Cake$5.25。コーヒーバターク リームとチョコレートのコンビは日本人から も好評だそう
Kin
gs
wa
y
笑顔が素敵な奥さん の Catherine さん。ス タッフも皆さんフラン ス語を話すので、 「本 場フランスの気分を 楽しみに来てくださ い」
Main St.
Main St. 近くにあるカフェ・ベーカリー『French Made Baking』。キッチンからはフランス語が聞 こえ、テラス席にはハンチング帽を被った初老の 紳士…と、まるでパリのカフェのよう。オーナー の Catherine さんと David さん夫婦が「フラン スと同じ味を提供しよう」と 2011 年にオープン したこのお店。今ではフレンチコミュニティーはも ちろん、地元の人からも広く愛されるお店として 定着した。2 人がフランスから移住した 2009 年 頃、カナダでの暮らしには満足だったが、 「フラ ンスではどこでも簡単に手に入るクロワッサンや ケーキがなかなか見つからない」という悩みにぶ つかった。 「クロワッサンもフランスパンも売って いるけど食べてみると何か違うというものばかり だった」と笑う Catherine さん。 「フランスとの違 いの理由で、 一番大きいのはバター」 。 そしてスイー ツでは「甘さ」と、使用するバターとバターの量、 お砂糖、チョコレートなどにこだわり抜く。 店頭には可愛いマカロンが常時 15 ∼18 種類。 レギュラーはチョコレート、バニラ、ピスタチオな ど 12 種ほどで、シーズンに合わせて「桜(Cherry Blossom)」なども揃える。サクサクのクロワッサ ンやチョコレートクロワッサンなどのペーストリー とケーキ類は 20 種ほど。バースデーケーキやマ カロンタワーなども、事前のオーダーで対応して もらえるので、次のパーティーはフランス風にお 洒落に決めてみたい!
E. Broadway
ダウンタウンから 3 番のバスに乗り E. Broadway 下 車。E.Broadway 沿いに東へ徒歩 2 沿 分
食べ歩き Map のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます
小学校から大学まで全部雨だった By Tomoya
Apr.1-Apr.30, 2016
「専門家に聞く !!」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます
◆◆◆専門家に聞く !! ◆◆◆
今回も前回に引き続き名詞がテー マで、複合名詞についてです。一般 的には、名詞 + 名詞でひとつの意味 をなす名詞を複合名詞と呼びます。 日本語でも「コンサート」と「ホー ル」が結びついた「コンサートホー ル」という言葉がありますね。英語 では、apple juice が、典型的な複合 名詞です。 名詞 (apple) +名詞 (juice) = apple juice(りんごジュース) というイメージを頭に入れておいて ください。 複合名詞では、前の名詞(apple) が後ろの名詞(juice)を修飾すると 考えます。前の名詞は、見かけは、 名詞ですが、実は、形容詞の働きを しているというのが大きな特徴です。 それでは、問題を解いてみましょう。 1. After you successfully complete your probationary period, you will receive additional ------benefits and a higher salary. (a) employer (b) employee (c) employing (d) employed
攻略のカギ
講師:西浦美枝子校長
理 論 か ら 入 れ ば、additional が 形容詞なので動詞 employ に∼ ing や ∼ ed を つ け て 形 容 詞 に 変 え た employing と employed の2つは、 外します。通常は、additional (形容 詞)+ large(形容詞) + benefits(名 詞)といったような表現はしません ね。つまり、形容詞+形容詞+名詞 という語順にならないということで す。 ここで考えられるのが、先ほど紹 介した複合名詞です。文字通り、名 詞 (employee) +名詞 (benefits) = ひとつの意味をなす固まりの名詞 (employee benefits:雇用関連給付 金)です。 複合名詞は、前の名詞が、形容詞 の働きをし、後ろの名詞を修飾する …この問題では、employee が「従業 員の」という意味の「形容詞」とし て「名詞」の benefits を修飾してい ます。確認のため、日本語に置き換 えてみると「従業員の給付金」とな り意味も成り立つので「複合名詞」 です。 正解は、(b) で、訳は「試用期間を 無事終了すると、さらに従業員給付 金やもっとたくさん給料ももらえる でしょう」
英単語 TIPS
● probationary period(名詞)試用 期間 He is in a probationary period. ( 彼は、 試用期間中だ )=He is on probation. 2つの文は、意味は同じですが前 置詞・形が違うので要注意です。 TOEIC の複合名詞でよく使われる ものは、job や payment との組み合 わせの名詞です。 [job] Job opening(仕事の空き・ 求人) job seeker(求職者) job description(職務内容) [payment] installment payment(分 割払い) down payment(分割払 いの頭金) これらは、知らなきゃ損! 絶対 に覚えてテストに臨んでくださいね。 2. One of the ------ of this position includes recruiting new customers and retaining current ones. (a) responsibility (b) responsible (c) responsibilities (d) responsibly
攻略のカギ 主語が空欄になっていること、the の後が空欄になっていることから考 えて、名詞を選びます。(a) と (c) が、 -ity で終わっているので名詞です。 One of the ∼となると空欄は複数形
9 OOPS!
TOEIC って何?
TOEIC 専門校 Able English Studies
私はバンクーバーにある TOEIC 対策 専門校 Able English Studies で日本 人の生徒さんたちの英語力アップ・ TOEIC のスコアアップの一翼を担う べく日々奮闘しております
西 浦 美 枝 子: 早 稲 田 大 学 卒 業。 Simon Fraser University(British Columbia, Canada) 卒 業。 専 門 は 言 語 学。TOEIC990 点。Able English Studies(バンクーバー、カ ナダ:www.ablees.com)校長
の名詞が入ります。これがポイント です。ところが、意外と本番 TOEIC では、 one が見えるので、皆さんあ せって単数形の responsibility を選ぶ 方が多いです。 正解は、(c) で、訳は「この仕事の 内容のひとつは、新規顧客を開拓し 既存の顧客を維持することです」 最後に一押し単語です。 retain/obtain/attain 3つまとめ て 覚 え て く だ さ い。-tain の 部 分 が 「hold(持つ)」という意味を持っ ています。 retain good employees (良い従業 員を保持する)、obtain a job(仕事 を得る)、attain a goal(目的を達成 する)
寝坊をして友達と一緒に朝から走って学校に行った By Megumi
Apr.1-Apr.30, 2016
࠲ࠗࡓࡑࠪࡦߩ⊒ߦߘߒᄤᚽ⑼ቇ⠪&T ࠤ࡞ߣޔ
10
ᤨ⛎ ࠼࡞ߦߟࠄࠇߡ߿ߞߡ᧪ߚࡢࡎࠟ࡞⺆‛ߩࠎ߽ࠇޔ
できた∼∼!
͑ʜʜ·ɺ·͔͞ͷλΠϜϚγϯʁʁ
OOPS!
͍ɺిಈࣜ ૾ͩʂ
ધ ৈຬீ ઌ؞ঞॖ॔क़ॺ؞ॖছ५ॺॅ؟ॉइऺेे॒
ʜʜɻిಈࣜʁ ࣜʁ
͜Εී௨ͷ૾ͱҧ ͏ɻਓೳ͕උ͚͑Β ͍ͯͯɺ͓فΓΛ๋͛Δͱɺ Ͳ͏͢Εͦͷ͏͕͍ئ ͔ɺత֬ͳΞυόΠεΛ͘ ΕΔ૾ͳΜͩʂ
&JCTOC )CTFGP 8GIIKG &GNK ࡏࡦ࠹ࠖࠕ♖ߣ⟤ߒᢱℂ㧋 ɹεΧΠτϨΠϯͷ +PZDF 4UBUJPO ͔Β +PZDF 4U
·ΔͰϒομ͕͜ͷੈʹ ෮ͨ͠׆Έ͍ͨ͡Όͳ͍ ͔ʂɹੈلͷൃ໌ͩʂʂ
ΛೆԼɻ ,JOHTXBZ Λӈʹ͕ۂΔͱݱΕΔ͜ͷ͓ళ ຊ͔ͳʁ
Ұ෩มΘͬͨͱ͜ΖͩɻੜਮͷϕτφϜྉཧ͕Ϗ ʔΨϯͰఏ͞ڙΕΔ͜͜ɺ͕ͯ͢ηϧϑαʔϏ εɻͱ͍͏ͷ ਓͷैۀһΛআ͍ͯɺͯ͢Ϙ
Α͠ɺΕΜɻ ࢼ͠ʹͯͬف ΈΖʂ
ͦΜͳʜʜݴʹٸΘ Εͯʜʜ͏ʙΜ ͱɺͦ͏ͩɻͲ͏͔ ࠷৽ͷεϚϗ͕खʹ ೖΓ·͢Α͏ʹ
ϥϯςΟΞͰӡӦ͞Ε͍ͯΔ͔ΒͩɻΧϑΣͱ͍͏ ΑΓɺֶ৯ΛΠϝʔδͯ͠Β͑Εɺ͍͔ۙ ͠Εͳ͍ɻ
࣮͜ͷ͓ళͷ ֊ -JFO )PB #VEEIJTU .POBTUFSZ ͱ͍͏ڭ ͷफࢪڭઃʹͳ͍ͬͯΔɻͳͷͰɺ͜ͷ͓ళ͓ࣉͷ৯ಊ͕Ұൠਓʹ ։์͞Ε͍ͯΔͱߟ͑Δ͜ͱͰ͖ΔɻϘϥϯςΟΞͰಇ͘ਓͨͪ ɺमߦͷҰͯ͠ͱɺไ׆ಈΛ͍ͯ͠Δͱ͍͏͜ͱͩɻ
ɹϑϥϯεύϯΛͬͨϕτφϜ෩αϯυΠονɺ
イマノショクバデ、 ショウ ジンシテ、ハタラキナサイ ʜʜ ΄Βͳɺ͍ͩ͢͝Ζʂ ϧονͯ͠ΈΕʁ Α͠ʜʜ͜ͷૉΒ͍͠ൃ໌ͷ࣍ʹɺͱ ͏ͱ͏λΠϜϚγϯ͕ൃ໌͞Ε·͢Α͏ʹ
#BOH .J Ͱɺ̐छྨ͋ΔதͰɺ.FBU (SJMM
ঐॿش४কشऔ॒ॖথॱঅগش
ΛνϣΠεɻϕτφϜ෩ͳ·͢ɺύΫνʔɺٖ
Manager’s Corner
ͷࣃͨ͑͝ʹϏʔΨϯϚϤͷίΫ͕ઈົͳɺ৯ཉΛ
স͕إૉఢͳϚωʔδϟʔͷ
ͦͦΔ̍ͩɻ4QSJOH 3PMM ʹ٧·ͬͨ۩
2VBOH ͞ΜɺͪΖΜڭͷ
ʹɺय़ӍɺχϯδϯɺΩϟϕπʹՃ͑ͯγΠλέ
ೌ͞ΜɻϏʔΨϯྉཧΛຯΘ͍ ͳ͕Βɺԕ͍ۭͷϒομʹࢥ͍
ͷ๛͔ͳ෩ຯ͕ޮ͍͍ͯΔɻΩΫϥήͷ৯ײ͠خ
ΛͤΑ͏ɻ
͍ͱ͜Ζɻ#VO /FN /VPOH ࡊ ʢ ͪΖΜٖιʔηʔδʣ͕ͨͬΓͬͨࠞͥ໙ɻ ϥΠεψʔυϧʹͬ͞ͺΓͨ͠ιʔε͕བྷΈɺόδ ϧͱϐʔφοπ͕͍͍ΞΫηϯτʹͳ͍ͬͯΔɻν ͓͓ʂɹ ͜ͷ·· ͍͚ͬͯ ͍͍ͱ͓ ͖ΛΒ ͬͨͧʂ
ϦιʔεϕδλϦΞϯւιʔεͰࣗΦϦδφ ͜ͷൃ໌ɺ μϝͩʙ
ϧͷΞϨϯδΛ͢Δͷ͍͍ɻ༲͛य़͖רೖͬͯ ͍ͯɺϘϦϡʔϜຬͩɻ
%IBSNB (BSEFO 7FHHJF %FMJ ,JOHTXBZ 7BODPVWFS #$
Ӧؒ࣌ۀ ݄ Րɹ ਫ ɹ
McHardy St.
Kingsway
イマノショクバデ、 ショウ ジンシテ、ハタラキナサイ
McKinnon St.
1IPOF Joyce St.
指圧師 Tom の 僕にとって、指圧とは何か 僕にと 指圧とは何
制服がぶかぶかだった
改めて問うと、なんだか哲学的な響きもするが。 今の時点では、僕にとって指圧とは、仕事であり、喜びであり、宝 物であるといえる。 それも独り占めするものではなく、みんなに見て触って分け与えた いような、素晴らしい宝だ。 指圧は、やればやるほど、うまくなり、輝きを増す宝。 健康であれば、生涯通じてできる仕事だと思う。 子供じみた考えなのかもしれないが、指圧ってこんなにすごいモン やでぇ、エエモンやでぇ、と、みんなに自慢して見せびらかして、で きることなら、共有したいんだな。 そして、指圧は僕にとっての仮面ライダー変身ベルト。僕を弱きを 助けるヒーローにしてくれる。 目の前に肩コリ怪人や腰痛怪人に襲われて苦しむ人が現れたら、『オ リャー』と立ち向かう。普通のオッサン・古川トムは、コリや痛みに 苦しむ人を指圧でほぐすことで、『指圧トムダー』に変身できる のだ。 そして、この変身ベルトですら、僕は共有したいと思ってる。 もし、僕の指圧が好きで、純粋にただ指圧をやってみたいという方 もし、僕の指圧が好きで、純粋にただ指圧をやってみたいという方 がいれば、未経験者だろうと同業者だろうと、指圧を教えたり、知識 や経験を共有したいと思ってる。 最近、僕の指圧を覚えたいという方が現れたので、週 最近、僕の指圧を覚えたいという方が現れたので、週 1 で練習会を 開いているのですが、素人さんに、ゼロから指圧を僕なりの考えで教 えるのが、新たな楽しみになっています。 1 対 1 で、その人の資質に合わせた指圧を教えるために、僕の知識 や経験を Brush Up して、調節することが、僕の指圧にとっても更なる 上達を促してくれそうな予感がしてます。 君も『指圧変身ベルト』を身に着け、『明日の指圧トムダー』を目 指してみないか?
古川 トム 日本では建築系溶接工だったが、カナダで指圧師に転身。波乱 万丈の道を歩みながら、念願の永住権取得から、独立開業の今 に至る。大好きな指圧で、傷つき疲れた人達を癒やしたーい。
by Kumi
Web:http://shiatsupark.com/
Apr.1-Apr.30, 2016
初歩からの不 える! 動産 叶 を 夢
11
Selmak Realty Ltd. TSUK
O
A
April Yoda 依田 敦子 Tel: 604-992-5080 a4yoda@gmail.com
OOPS!
Oops! 読者の皆様、こんにちは。 今日はカナダ BC 州の不動産購入プロセスを簡単にご説明致しま す。不動産エージェントとご自身の条件に見合う物件を内覧し、 「こ こだ!」とピンと来る気に入った物件に出会ったとします。優良物 件であればあるほど、その物件を気に入る方の人数も多いというこ とになります。その時の不動産マーケットが買い手市場でない限り は “善は急げ” です。すぐに購入申し込み書(Offer)を書いて、売 り主に提出しましょう。あなたに有利に取引が運ぶように私達エー ジェントが交渉に取り掛かります。ここで皆さんは「家を内覧した だけで家を買う申し込みなんて、リスクがあるじゃない?」と思わ れるかも知れません。 ご安心下さい。ここでオファーを書き、売り手と交渉成立するこ とは仮契約を意味します。本契約へ移行するまでに、住宅ローンの 確約を取り、プロの専門業者に住宅診断(Inspection) してもらい、 欠陥の有無や劣化状況などを知るための専門的アドバイスを受けま す。またコンドミニアムなどの複合住宅である場合は管理組合の議 事録、会計書などを取り寄せ、どのように建物が管理運営されてい るか、問題はないか、確認作業を行います。不動産登記に何か特殊 な制限などがかかっていないかどうかなども、本契約前にしっかり 確認したいポイントです。 住宅診断士(Inspector) は BC 州の建築法、建築基準に精通する ライセンスを持つ住宅の専門家です。BC 州公認の住宅診断士協会は ASTT、CAHPI、NHICC、CanNachi の計4つです。費用は通常広さや 建物の種類によって異なります。お客様が充分に納得されて気持ち 良く本契約へ移行していただけることがとても大切です。 どうか皆さんが夢を叶えるお望みの物件に出会えますように…。
www.selmakrealty.com
Eko Kubotani 久保谷 悦子 Tel: 604-306-8200 eko.kubotani@gmail.com
E
K O
元 PNP オフィサーの経験を持つコンサルタントが あなたのビザのお手伝いをします。 ワークビザ、個人移民(ポイント制)、カナディアンエキス ペリエンス(カナダの学校へ通った経験があるもしくはカ ナダで働いた経験がある)、ファミリー移民(配偶者、コ モンロー、ご家族呼び寄せ)、投資/ビジネス、各種移民 あらゆるカナダビザのご相談に応じます。
J.Kenney Consulting Ltd.
Fax: 604-876-1496 Tel: 604-760-5265(日本語直通 渡部美奈子) Web: www.jkenneyconsulting.com E-mail:minako@jkenneyconsulting.com #321-470 Granville Street, Vancouver, BC V6C1V5 Joe Kenney ICCRC R413113 初回無料相談 週末、6時以降のアポイントメント可能
■ Inherent Design Alan Jacques Photography 展覧会 日程:4月1日∼4月7日 12:00∼18:00 日曜日、月曜日 休み
■ Rome2 David Lemon & Jesse Read 展覧会 日程:4月14日∼20日 12:00∼18:00 日曜日、月曜日 休み 連絡先:Visual Space Gallery 604-559-0576 3352 DUNBAR STREET VANCOUVER BC V6S 2C1 604.559.0576 http://www.visualspace.ca/
受験の面接でたまたま仲良くなった子と再会し、友達になった
VISUAL SPACE GALLERY
by Ai
Apr.1-Apr.30, 2016
OOPS!
12
Be a Light to the World 第 7 回「薬要らず! 回「薬要らず! 1ヵ月で効く花粉症の治し方」 ■今から始めても間に合います! 春と言えば花粉症! この季節、薬なしで春を乗越えられない方も多い のではないでしょうか。そこで、今回はマクロビオティックの視点から、 「花粉症の治し方」についてお伝えしたいと思います。私は以前アメリカ に住んでいたことがあるのですが、移住してから日本では経験したことの ないようなひどい花粉症にかかり、1日も薬なしでは息ができないほどで した。ところが、マクロビオティックに出会ってから、その年の花粉症の 症状がキレイに消えたのです。この経験から、食べ物がカラダに与える影 響についてすごく考えるキッカケとなりました。
■花粉症を治すためには「食べ物」の質を変えること! 花粉症になりやすい食べ物トップ5を紹介しますね。まず一番目は、 花粉症になりやすい食べ物トップ5 を紹介しますね。まず一番目は、 「乳製品」。例えば、ミルク、チーズ、バターなど。第2は、 「乳製品」 。例えば、ミルク、チーズ、バターなど。第2は、「砂糖」 「砂糖」。 。 チョコレート、ハチミツなど甘みの強い物。特に白砂糖が入っている食べ 物や飲料水。第3に香辛料 物や飲料水。第3に 香辛料。コショウやニンニクも含みます。第4に 。コショウやニンニクも含みます。第4に脂っ 脂っ こいもの、天ぷらや揚げ物、また植物性の油など。第5に こいもの 、天ぷらや揚げ物、また植物性の油など。第5に精白された小麦 精白された小麦 粉などで作られたパンやスイーツなど。これらが花粉症を引き起こす原因 粉などで作られたパンやスイーツなど 。これらが花粉症を引き起こす原因 となっています。(アレルギー性鼻炎もこれらの食材が大きな原因となっ ています) これって私達が好きな食べ物ばかりですね! ですが、花粉症で悩まれ ている方は、これらの食材を摂らず、玄米、味噌汁、梅、漬け物などを中 心とした精進食を心がけると、早い人で花粉症は1ヵヶ月で治ると言われ ています。たとえ粗食が無理でも、これらの食べ物を減らすだけでも花粉 症の症状は楽になるのを体感していただけると思います。
■花粉症になる人は、カラダが酸性に傾いている! マクロビオティックの視点では、カラダが酸性に傾いている マクロビオティックの視点では、カラダが 酸性に傾いていると、花粉症 と、花粉症 なりやすくなると言われています。酸化とは、カラダがサビているような 状態です。白砂糖は特にカラダが酸性に傾きやすくさせます。あなたのカ ラダがどれくらい酸性に傾いているかどうか気になるようでしたら、簡単 にそれをチェックできる方法があります! Whole Foods などのナチュラ ルマーケットには PH Paper が売っていますので、舌にその紙をつけると、 色が変わり、今のあなたの PH( ペーハー ) バランスがひと目で分かるよう になっています。紙の色が薄緑に近づけば近づくほど酸性に傾いていて、 青色が濃くなればなるほどアルカリに傾いています。PH を適切なレベル に保つのは生命維持に極めて大切と言われていて、これがどちらかに傾き すぎると、花粉症だけでなく、疲労、不眠、イライラ、肌荒れ(ニキビ、 炎症)、または心身に悪影響を及ぼすと言われています。 また、食べ物だけでなく、日頃のストレスもカラダを酸化させる大きな 要因です。
■花粉症の症状が1週間で軽減する魔法のドリンク 花粉症はカラダが酸性に傾いているのが原因ですから、カラダをアルカ 花粉症はカラダが酸性に傾いているのが原因ですから、カラダをアルカ リ性に少し持っていってあげると症状が減ります。例えば、上に挙げた食 リ性に少し持っていってあげる と症状が減ります。例えば、上に挙げた食 材をしばらく断ち、梅醤油番茶あるいは梅醤葛を1週間飲み続けると、症 状は一気に軽減してくるのでぜひ試してみて下さい。また、この季節タン ポポ Coffee もおススメです。飲み物の作り方は私のウェブサイトから見 て下さいね。
Ki Miracle からのお知らせ! スピリチュアル・カウンセリング/マクロビオティック・コンサルテー ションは随時受け付中! 4月は「好きなことだけして生きて行く」と 4月は「好きなことだけして生きて行く」 と「引き寄せの法則」 「引き寄せの法則」のトピック のトピック で2日間に渡りお話会を行います。
Sunny Chung 大阪府出身。米国ワシントン州シアトル大学で心理学の学士号を取得。シアトルシティー大学院で経営学修士(MBA)取得。 過去 10 年間アメリカの企業や UBC で人事兼トレーニングマネージャーとして各部署のコミュニケーションを含め、色々 な人間関係や仕事上での問題解決方法をコーチング。現在は、個人カウンセリングでクライアントのエネルギーを読みな がら各自の潜在意識にアクセスし、人生をリセットするためにどんな「気づき」が今必要なのかを分かりやすく伝えてい る。またホリスティックライフコンサルタントして、マクロビオティック、東洋医学、心理学、脳科学、スピリチュアル などを取り入れた独自のメソッドを確立。各種セミナーでは深い気づきをたっぷりの愛と笑いで与えている。
前日にあまり寝なかったせいか、入学式中に爆眠してしまった by Nobu
Apr.1-Apr.30, 2016
Ki Miracle www.kimiracle.com www.kimiracle.com
Naomi's
13
∼抹茶・あずき・スポンジケーキの絶妙なコンビネーション∼ OOPS!
抹茶ムースあずきケーキ ふんわりとした抹茶ムースの中に、レイヤーになったスポンジケーキ。見た目に美し く、食べて美味しい、プロ並みの仕上がりのケーキです。2 ∼ 3 日おくと、しっとりと 落ち着いて食べ頃になります。スポンジケーキの基本もぜひマスターしてくださいね。 〈材料〉 約 10 インチの底が抜けるタイプのケーキ型 1 個分
*スポンジケーキ 卵黄 …………………………… 砂糖 …………………………… 卵白 …………………………… …… ミルク(Homogenized Milk)
5 個分 1/2 カップ 5 個分 大さじ 2
(温めておく)
塩 ……………………………… 小麦粉(ふるっておく) ………… ベーキングパウダー ………… *ムース ミルク(Homogenized Milk) …… 砂糖 …………………………… 卵黄 …………………………… 抹茶 …………………………… Knox ゼラチン ………………… 水 ……………………………… Whipping Cream ……………… 粒あん …………………………
少々 3/4 カップ 小さじ 1 1 カップ 3/4 ∼ 1 カップ 3 個分 大さじ 2 1.5 袋 大さじ 4 2 カップ 1/2 カップ
〈作り方〉 ◆ケーキを焼く オーブンを 350 ℉に温めておく。 ① ケーキ型の底に丸形にパーチメントペーパー を敷き、側面にはサラダオイルを塗っておく。 ② 卵を白身と黄身に分けて、まず白身を電動ミキ サーで角がピンと立つまで泡立てる。 ③ 別のボウルで、黄身に砂糖を加え、電動ミキ
サーでレモン色になるまで(砂糖が完全に溶 けるまで)ビートする。その中に小麦粉を 3 回くらいに分けていれ、温めたミルクを最後 に入れる。 ④ ③の中に、卵白を2∼3回に分けて、ゴムヘラで泡を消さな いよう、切るようにして混ぜ入れる。 ⑤ オーブンで 30 ∼ 35 分焼く。(焼き上がりは竹串をさして、 何もついてこなければ OK) ⑥ 型から外して冷ます。
◆ムースを作る ① Whipping Cream を泡立て、冷蔵庫の中で冷やしておく。 ② 中くらいの大きさの鍋に、ミルク・卵黄・砂糖を入れ、抹茶 をふるって入れる。 ③ 小さな容器に水を入れ、ゼラチンを加えて、湯煎で溶かす。 ④ ②を中火でかき混ぜながら沸騰直前まで火を通し、大きなボ ウルに水を入れて鍋ごと冷やす。荒熱がとれたら、③を加える。 ⑤ ④が冷めたら、①のクリームを混ぜ込む。
清水ナオミ先生 25 年間ニューウエス ト ミ ン ス タ ー で、 カ フェを経営。ホームメ イドのメニューはど れもローカルの人々 に『おふくろの味』と 絶賛される腕前。毎回日本人の口に合 うカナダ料理や、カナダの食材を使っ てできる日本の味などを、先生の長年 研究してこられたレシピの中から紹介 していただきます。
◆仕上げ ① スポンジケーキを、厚さ3等分にカットする。それぞれの周 囲を5㎜ほどキッチンばさみで切り取る。 ② ケーキ型(洗っておく)の周囲にパーチメントペーパー2枚 を使って壁を作る。底にスポンジケーキを1枚敷き、粒あんを少 しずつ全体に散らす。 ③ ムース液の約 1/3 を流し入れ、その上にスポンジケーキ⇒ムー ス液(1/3)⇒スポンジケーキ、最後にムース液が全体に回るよう に流し入れる。 ④冷蔵庫で 4 ∼ 6 時間、ムースが完全に固まるまで冷やす。
先生のここがポイント! *スポンジケーキのポイントは、卵 黄の中の砂糖を完全に溶かすこと、 卵白をしっかりと泡立てることです。 *オーブンによって違いますので、 焼き加減はそれぞれ必ずチェックし ましょう。 *出来上がったケーキは、完全に冷 やし固めるときれいに切れます。 パーチメント ペーパー 2 枚 を重ねて、周 囲に壁を作り ます。
隣組からのお知らせ 101-42 West 8th Avenue, Vancouver, BC V5Y 1M7 Tel: 604-687-2172 Website: www.tonarigumi.ca 開館時間:月曜∼金曜 午前 9 時∼午後 4 時 30 分(土日祝は休館)
隣組の情報はウェブサイトでご覧いただけます 隣組ウェブサイト www.tonarigumi.ca では、隣組の歴史から現在の活動の様子、プ ログラムやサービスやイベントなどの情報がご覧いただけます。各プログラムの詳しい 内容、期間、料金、お申込み方法などの詳細につきましてはプログラムガイドをウェブ サイト www.tonarigumi.ca にてご覧ください。また、隣組の Facebook ページ https:// www.facebook.com/tonarigumi でも「いいね !」をして情報を手に入れてください。
2016 年度 隣組会員の受付 隣組年間会員費は $35 です。会員適用期間は 2016 年 1 月 1 日から 12 月 31 日。会 員になると様々な特典がございます。年間会員登録とプログラムお申し込みは現在受 付中です。詳細はスタッフまでお問い合わせください。 春の日の午後、手作りのお菓子でおいしいお茶を召し上がりませんか。ライブミュー ジックやドアプライズなど楽しい企画がいっぱいです。 料金:お一人 20 ドル 4 月 9 日(土) 2 セッティング:12:00 ∼[60 名]・午後 1:30 ∼[60 名]
ボランティア募集 下記のボランティアにご興味のある方、またボランティアの詳細につきましては、隣組(604687-2172)または www.tonarigumi.ca までお問い合わせください。
ライトハウスいきいきプログラム: 毎週月曜日または水曜日 10:00am - 3:00pm。 身体的に弱くなったシニアの方向けのプログラムです。毎週シニアの方々を温かく 笑顔で迎えていただけるアシスタントの方。 オフィス事務ボランティア: 毎日忙しく活動している隣組オフィスにて、受付 と簡単なコンピューター作業等をしていただけるボランティアの方を募集しており ます。10 時から 2 時の間。コンピューターの知識がない方でも、こちらで簡単な作 業はお教えいたします。 ガーデニングクラブボランティア: 春から秋にかけてのコミュニティガーデ ンでの野菜栽培の計画や管理に興味のある方。604-687-2172 、または services@ tonarigumi.ca までご連絡ください。
イベント、プログラム、ワークショップのお申し込み、お問い合わせは、隣組まで ご来館かお電話でお願いします。電話:604-687-2172 住所 :101-42 W. 8th Ave. Vancouver(月∼金 午前 9 時∼午後4時 30 分)
Apr.1-Apr.30, 2016
By Katsutoshi
ランチプログラム: 月曜、水曜、金曜に提供しているランチプログラムのお手伝い、朝 9 時頃から午 後 1 時頃まで準備から片づけまでお願いできる方
だけ、なぜかバッテリーが切れていた iPod
チェアー指圧師養成コース 4 月 28 日から 6 月 30 日(木)の 10 回 10:00am-2:00pm テーブル指圧師養成 コース 4 月 28 日から 6 月 23 日(木)の 9 回 10:00am-2:00pm この両コースは資格取得のための特別コースです。将来に役立つ能力をお考えの 方、笑顔を作る仕事をお考えの方、講座終了後はステップアップして資格が取得で きます。このコースは現役指圧師による日本語での授業になります。詳細について はお問い合わせください。
自分に渡された
隣組ハイティーのお知らせ
Mr.&Ms. Campus
OOPS!
14
@SEC
たなはら げん き
棚原 弦希さん むらかみ ゆ か
村上 結花さん ! は最高 グ ン ランニ の で ク ーパー レ ン スタ
推薦者の声:Study English Canada Inc. 推薦者の声:Study カウンセラー Aira さん Yuka さん:笑顔が素敵な Yuka さんはとっても Active! 学生時代は 陸上部で 7 種競技をされていました。『英語をもっと話せるようにな り、海外遠征など、自分が指導する選手の役にもっと立ちたい!』と いう目標をもって英語を学んでいます。勉強だけでなく、カナダに来 てすぐに Whistler に行ったり、週末を利用して Seattle 旅行を楽しん でいます。この3月には LA まで飛んでオリンピック選手も出場する 競技大会を観戦&見学予定。この積極性で英語もどんどん伸ばして いってくれるに違いない!と期待しています。 Genki さん:SEC の各国カウンセラーからも『Genki is such a good guy! ( 好青年だね! )』と言われる Genki 君。とてもフレンドリーでみ んなにいつも笑顔で英語で話しかけてくれます。SEC では国籍を問わ ず友達がたくさんできました。カナダではこれからWHスタート予定。 SEC のカスタマーサービスプロトコルを受講して、レジュメ作成やイ ンタビュー対策など、今後のバンクーバーでの就活に向けて頑張って います。
海がキレイ な沖縄県出 身!
各国のスポーツ を生で観戦した い!
海外の友達をたくさん作りたい 立ちたい! に 場 現 の ーツ指導 英語でスポ
ー! ぞ 作る を 友達 の な国 ん 色
したい 話 に う ブのよ ィ テ ネイ 英語を
英語で夢を見たい 色々な国 の友達と サッカー したい
カナダ の大自 然を満 喫中!
たい み を飲 ル ー とビ 達 の友 国 な 色ん
初めての雪、初めてのスノボ!
クラスメイトとメキシコ料理!
世界中で需要のある翻訳業務に興味がある人はもちろん、英語力を実務レベルま で高めたい、そのための勉強方法を知りたいと考えている人に、ぜひ注目して欲し いプログラムが、サイモン・フレーザー大学の3ヶ月パートタイムの日英翻訳講座だ。 講座では翻訳演習を通して読解力、解釈力、調査力を鍛え、実務翻訳の基本を学ぶ。 すべてをリンクさせることで翻訳力を総合的に高めていくのが狙いだ。他にも時事 ニュース、ビシネス、経済、契約書等、実務翻訳市場の需要を反映した多様なテキス トの翻訳を経験できるという魅力もある。厳しくはあるが将来のキャリアに直結する 技術を身に付けたいなら、サイモンフレーザー大学は最高の選択といえるだろう。
知らない人ばっかりで、緊張した
授業は週一回夜間に行われ、翻訳技術、翻訳に不可欠な 要点を学びます。 日英翻訳講座では専用の翻訳スクリーニ ングテストにて言語能力を審査しますので、TOEFLやIELTS のスコアは必要ありません。
■Japanese/English Translation Workshop / 日英翻訳講座 期間: 春期 2016年4月12日∼6月28日:計12回(火)18:30∼21:00 秋期 2016年9月13日∼11月29日:計12回(火)18:30∼21:00
クラスの最大生徒数15名!受講願書随時受付中!
Simon Fraser University
By Joji
6 Apr.1-Apr.30, 2016
4C1
連絡先:Sandy Hsieh 電話:778.782.5224 ファックス:778.782.7756 Eメール:caip@sfu.ca ウェブサイト:www.sfu.ca/japanese 515 West Hastings Street, Vancouver, BC V6B 5K3 (ハーバーセンター)
Photo by Wong Magg
15 OOPS!
【Atsumi さん、Candy さん】 2 月 に バ ン ク ー バ ー ダ ウ ン タ ウ ン で 催 さ れ た『 原 宿 フ ァ ッ シ ョ ン ウ ォ ー ク in Vancouver』。このイベントの中心となったのが Atsumi さんと Candy さん。年齢 も出身も全く違う 2 人を結びつけたのは、大好きな原宿ファッションと バンクー バー 。それぞれの「好き」なこと、将来のことなどについて、お話を伺いました!
Atsumi さん 『しっかり日本のファンを作って来い』と言われてバンクー バーに来ました 地元熊本での高校時代には雑誌を見て情報を仕入れたり、お気に入りの モデルさんのページを切り抜いてスクラップを作ったり、お店でかわいい 服や雑貨を買って自分なりの原宿ファッションを楽しんでいた Atsumi さ ん。高校卒業後は、大分県にある立命館アジア太平洋大学に進学。留学生 と日本人が半々という環境で学生生活を送った。「山の中だったんで、大 学に入って普通の人になりました(笑)」。 そんな Atsumi さんが 再デビュー を果たしたのは、大学院に進み、研 究テーマとして『原宿文化』を選んだのが切っ掛け。「もともと趣味で やっていたことだけど、なんで好きなのかが自分でもわからなくて、もう 1回見つめ直したいと思ったんです」。春と夏には研究のため 1 ヵ月ぐ らいずつ東京に滞在して、その時に高校時代からずっと興味があった原宿 ファッションウォークにも参加した。これは、ファッション好きな人たち が集まって、それぞれの個性溢れるスタイルを楽しみながら一緒に原宿の 街を歩く、というイベント。ロリータ系、ビジュアル系など色々なジャン ルがある中、Atsumi さんや Candy さんのようなスタイルは『デコラ系』 というそう。ただ、日本で奇抜な格好をして街を歩いていると、時には心 ない否定的な言葉を投げられたりすることもあるという。「こういう格好 ができるのは日本の中でも、限られた場所、例えば東京だったら原宿、と か、場所が決まっているんです」。それに対して、バンクーバーでは個性 的なスタイルの人たちがバラバラと普通にどこにでもいて、自由な感じが する、という。 昨年9月、Atsumi さんは文科省の奨学金を受けてバンクーバーに渡航、 現在 UBC で日本文化の広がりを研究する一環として、カナダでの原宿文 化の広がりや、実際のファンの人たちがどこで情報を得てどんな活動をし ているのかなどを調べているそう。「UBC では日本文化の授業がすごい人 気です。若い子ほど興味があって、最近の日本のアニメの話題もわかる。 オタクであることをみんな隠さないんですね(笑)」。いずれは UBC の 大学院への進学も考えているという Atsumi さん、今後は原宿文化に限ら ず、アニメやオタク文化など日本の世界への広がりも含めて研究できたら と思っている。
■ Atsumi さん(右):日系祭りで Candy ちゃんを見かけて、思わず ナンパしてしまいました!(笑) Candy さん(左):バンクーバーは ロリータが多いので、デコラ系を広 めていきたいです!■
Candy さん バンクーバーでは、みんな違っていてみんな良いんだ、とい う感じがすごい好きです 現在 19 歳の Candy さん、初めてバンクーバーに来たのは高校時代の短 期留学だった。通っていた高校が組んでいた留学プログラムに参加して、 3 ヵ月ほどバンクーバーに滞在。日本から一緒に来たクラスメイトと共に 英語の授業を受け、午後はアクティビティに参加というもの。そんなバン クーバー体験の感想は、もう戻ってくることはないだろうな、だった。と ころが日本に帰国して、逆カルチャーショックを味わう。「日本に帰って みたら、バンクーバーって過ごしやすかったなと感じたんです」。 デコラ系ファッションが大好きで、普段から自分なりのスタイルを楽し んでいる Candy さん。日本では周囲からの言葉で型にはめられるようで 窮屈な思いをしていたが、バンクーバーでは個性的なファッションに対し て、かわいいね!と言われるのが嬉しかった。 2度めのバンクーバーは去年の 5 月から。単身での1年間の語学留学 だ。バンクーバーで盛んに開かれているアニメやコスプレ系のイベントの みならず、リッチモンドのナイトマーケットや、日系のイベントなどにも 積極的に参加し、ダンスや歌のパフォーマンスを披露してバンクーバーで の人脈を広げていった Candy さんの活躍は、まさに水を得た魚のよう。 そして、たまたま遊びに行った Nikkei Matsuri の会場で、Candy さんと Atsumi さんは出会った。同じデコラ系の愛好者同士、意気投合するのは あっという間! この出会いが、バンクーバーでの第1回原宿ファッショ ンウォークの開催へと繋がった。 将来はファッション関係の業界に進んで働けたら…という夢を持ってい る Candy さん。バンクーバーで応援してくれる友人もできた。もちろん 機会があればどんどんイベントにも参加していくそうなので、見かけたら ぜひ声援を!!
Oops! Japanese Magazine
INE OOPS!NESE MAGAZ JAPA .com opsweb
o otayori@
便りを 皆様のお ています~! お待ちし は 広告掲載 、 望 希 取材
b.com oopswe
info@
電話で!
またはお
Volume 19 Number 06 Publication Mail Agreement #40049606 Oops Magazine Inc. 203-535 Howe St. Vancouver, BC V6C 2Z4 Phone: 604-569-0800 E-mail: info@oopsweb.com Website: http://www.oopsweb.com Editor and Publisher Eiji Nakamura Cover Photo courtesy of Wong Magg Contributors Michiru Miyai Yurie Hoyoyon, Soramaru Takayama Naomi Takahata Chie Sasaki Rieko Nakazawa designed by Freepik ・ Oops! は毎月第1火曜日に発行されます。 ・ O o p s ! 誌上の写真、記事、イラストなどを無断で転載す ることを禁じます。 ・Oops! Magazine Inc. では、本誌に掲載されている広告お よびクラシファイドの使用から生じる損失、損害などに 対しての責任は一切負いかねます。あらかじめご了承く ださい。 Copy r ight © 2 016 By Oops Magazine Inc. Al l r ights reser ved.
Apr.1-Apr.30, 2016
by Reiya
5月3日発行です
3月中旬から4月の頭にかけ て、日本に帰国して留学・ワー キングホリデーの説明会を日本 各地で開催してきました。春休 みにあたり、土日の移動は大変 でした。特に博多へは座席指定 券は1週間前から取れず、30 分ほど前に並んで座席を確保するも、通路や デッキは人であふれて、身動きが取れない超満 員状態。こうした春休み、家族連れや友達を連 れだっての旅行も「日本」らしいと言えばそう ですが。 5 年前の 2011 年 3 月の出張の際はあの「大 地震」でした。今回の出張ではベルギーでの 「自爆テロ」。サミットが間もなく開催される 日本でもテロが起こっても少しもおかしくない 状況です。「安全」な日本、いや、「世界」で あってほしいものです。
たのしかった!
次号のOops!は
徒然発行人
子育てコラム
第 14 回
簡
単に始められる早期教育
子どもの脳は、3歳までに大人の 80%程度まで成長します。この時期 の脳は、スポンジのように何でも簡単に吸収していきます。だからこそ3 歳までの環境はとても大事です。無意識の領域にインプットされていく情 報や経験が、お子様の人格の基礎を形成し、将来を大きく左右することに なるからです。そこで今回は、自宅で簡単に始められて、大変効果のある 取り組みを、ご紹介させていただきます。 お勧めするのは、CD のかけ流しです。食事中や車に乗る時、お子様が 自宅で遊んでいる時に、バックミュージックとして、CD をかけ流すだけ で構いません。日本語や英語など多言語の歌やお話、足し算や掛け算の 歌、理科や社会の内容を歌にした CD など、たくさんの教育的 CD が日本 でもカナダでも市販されていますので、お子様に身に付けてほしい内容の ものを選び、何度も繰り返し聞かせてください。ポイントは、子どもに聞 いていることを意識させないこと。『ちゃんと聞きなさい!』などの声掛 けは絶対にダメです。右脳は、無意識のうちに入ってくる目や耳からの情 報を、どんどんインプットしていく能力を持っています。そこに意識的な 左脳が働き始めると、このせっかくの能力が発揮されなくなり、また聞く ことにストレスを感じるようになります。覚えているかの確認も厳禁で す。子どもはいつの間にか覚えて、自然に口にするようになり、吸収力の 素晴らしさを実感できるはずです。 私も息子が小さい頃、車の中だけは英語の環境と決め、常に英語の歌や お話をかけていました。すると自分の好きな場面のフレーズなどを、あっ という間に覚え、CD に合わせて歌ったり話したりするようになり、最後 はすべて暗唱してしまいました。日本の七田っ子の中には、この方法で数 か国語を習得した生徒さんも多数います。 子どもの可能性を開花させるためには、幼い頃に脳にたっぷりの良質な 刺激を与えてあげることが大事なのです。
Smile advice あなたの歯は毎日溶けている!? 刺激的なタイトルで驚かれた方もいらっしゃるか もしれません、ゴメンナサイ。でも、これ事実なん です。ということで、今月はお口の中の PH( ぺーハー ) についてのお 話です。 ここで素朴な質問です。どうして虫歯で歯に穴が開くのでしょうか? 皆さんはご存知ですね。『そんなの簡単だよ、虫歯菌が食べ物を原料 にして酸を作るんでしょ?』 正解です! それでは食事中にお口の中 ではどのような変化が起きているのでしょうか? 次のグラフをご覧く ださい。これは食事の前後でのお口の中の PH の変化を表したものです。通常、お口 の中は中性で安定していますが(この状態 では歯は溶けません)、食事を始めた途端 PH は酸性に急降下します。ちなみにグラ フ中央の横線(臨界 PH)を境に歯が溶け 出し、元の状態に回復するまで最低 30 〜 40 分かかります。つまりこ の間、人間の歯は溶け続けるわけです。それでは、なぜごはんを食べた 後、歯に穴が開かないのでしょう? 答えは『唾液』です。実は唾液に は消化を助ける以外にも大切な役割があります。1つは酸を中和する緩 衝作用、もう1つは歯から溶け出した成分を補う再石灰化です。A: 食 事中に溶けた分 ( マイナス )=B: 唾液が助けてくれる分 ( プラス ) で健 康な状態が維持されますが、甘いものの取り過ぎや不規則な食事、お口 のお手入れが不十分だと A>B となり虫歯ができる訳です。また歯磨き をするタイミングも大切で、例えば柑橘系の果物や酢の入ったサラダド レッシングなどを食べた後は、エナメル質が柔らかくなっているので酸 が中和されるまで 30 〜 40 分待ってから歯磨きしてください。 ちなみにお水やノンシュガーのお茶では PH は変化しませんので水分 補給はこまめにしてくださいね。 ( 文 澤井靖典 澤 ) 歯科医師
高橋 容子 SHICHIDA KIDS ACADEMY of CANADA 校長。日本で 17 年、カナダで4年の七 田式教育指導経験を持つ。小学校教員免許や保育士資格、カラーセラピスト・アー トセラピスト・ベビーサイン・日本語教師など数々の資格を持ち、様々な角度から 子供の指導にあたる幼児教育のスペシャリスト。
HP:www.shichidacanada.com TEL: 604-566-9757
武内 貴代子
Smile advice
27 年以上の歯科治療経験あり。一般歯科では、虫歯治療を始め、根 管治療、抜歯、さらにはインプラント手術、歯肉手術、審美歯科、シ ワ取り注射を行っています。日本語と英語を話すことができるので、 どちらでも治療が受けられます。
HP:http://www.familydentistinvancouver.com/ TEL: 604-266-4353