Mar172015

Page 1

お得な情報 はQRコード でGET! !

うっぷす

FREE 無料 ご自由にお持ち下さい Vol.18 No.06 Mar.17 2015

Navi Tourと H.I.S のお得情報 詳しくは裏表紙をどうぞ!

特集

ストリーミングで 観る・聴く・読む!を楽しもう


よく見かけるけど…

OOPS!

2

これは、QR コードと言われて います。この QR コードをスマー トフォンを使って読み込むと、 1. ホームページなどの URL をい ちいち打ち込まなくても、その ページに飛べる。 2. QR コードの内容によっては、 お得なクーポンや、プレゼント 情報にリンクされていることが よくある。 3. QR コードは世界共通。カナダ でも一般的に使用されている。  …というようなメリットがあり ます。日本でもよく見かけますよ ね。  ファミレスのテーブルのところ に QR コードがあったりして、お 得情報がゲットできたりします。  Oops の QR コードは「お得クー

ポン」や Oops 最新号のみならず、 全ての記事を見ることができます。

るように QR コードを映してみてく ださい。  ポイントは、 ◎枠内に大きめに収めること ◎ピントを合わせること です。

まず、この QR コードを読み取る には、専用のアプリが必要です。 スマホによっては最初からインス トールされているものもあります から、お持ちのスマホを確認して ください。  もし、QR コード読み取りアプリ がなければ、「QR コード」で検索 すると多くの無料アプリが見つか りますのでインストールしてくだ さい。  アプリによっては QR コードの読 み取りがうまくいかない場合があ ります。その場合はそのアプリは 削除して、別のアプリを入れれば いいです。  アプリは簡単に削除できますの でご安心ください。  おススメアプリのポイントは、

下記の場所で入手できます。 下記のお店、施設などに置か せて頂いております。

Vancouver Vancouver Japanese Language School & Japanese Hall 487Alexander St. Westcoast International Education Consulting #216-402 W. Pender St. Keitaiya 428 W. Pender St. Super Cell #225 515 W. Pender St.

604-254-2551 604-687-1883 604-683-3510 604-428-1114

インカムタックスリターンお助け隊

今号のお題﹃春休みの思い出   第1弾﹄ @inlingua Vancouver

#211-515 W. Pender St. 604-681-2343 Kyzock 559 W. Pender St. 604-605-1625 Able English Studies #303-535 Howe St. 604-681-9961 Aki Japanese Restaurant  1368 W. Pender St. 604-682-4032 Fujiya Downtown 1050 W. Pender St 604-608-1050 カナダジャーナル  #410-1199 W. Pender St. 604-688-0303 ちびカナダ      #101-505 Hamilton St. 604-669-0961 Mainland Clinic 1061 Hamilton St. 604-339-6777 Waves Coffee House 492 W. Hastings St. 604-568-8568 Blenz Coffee (West Hastings) 508 W. Hastings St.   604-689-1431 Shine Canada #922-510 W. Hastings St.   604-828-9804 iCanada #829-510 W. Hastings St.   604-568-9573 Canada Watt #1227-510 W. Hastings St.    604-782-4969 Mobilicity Harbour Centre U15-555 W. Hastings St.  604-569-2855 CK Marketing 728-602 W. Hastings St. 604-558-3223 Last Resort #500-609 W. Hastings St.    604-688-6046 ILAC 688 W. Hastings St. 604-484-6660 Eurocentre 2F 815 W. Hastings St. 604-688-7942 Japanese Consulate 9F 1177 W. Hastings St. 604-684-5868 Gastown Business College #200-73 Water St. 604-642-0411 Inlingua #300-150 Water St. 604-605-0960 SELC 2F 321 Water St. 604-639-9075 GEOS 2F 322 Water St. 604-684-6407 SOL 1F 322 Water St. 604-647-1011 Britannia College 342 Water St. 604-684-7554 Kitanoya Guu with Otokomae #105- 375 Water St.   604-685-8682 TSUBAKI 515 Dunsmuir St. 604-685-7257 Stein Medical Dunsmuir  877 Dunsmuir St. 604-692-8673 Sprott Shaw 2F 885 Dunsmuir St. 604-683-7400 Manak Enterprises Inc. #300 -535 Howe St. 604-647-1198 Global College #203-535 Howe St. 604-669-1603

Mar.17-Apr.6, 2015

読み取った履歴が残るも のが良いと思います。履 歴の残らないアブリは、 後から見ようとした時 に、履歴がないので見られなくて 困ることがあります。  おススメはこれ↓

QR Code Reader by Scan By Scan, Inc. https://itunes.apple.com/us/app/qrcode-reader-by-scan/id698925807

それでは、Oops! の QR コードで 練習してみましょう。 Let's

try!

iPhone もアンドロイドもOKで す。履歴も、音声のオンオフもあ り、便利です。  インストールが済んだら、まず は起動してみましょう。  簡単なアプリですので、起動す ると、即カメラの撮影モードにな る機種が多いです。もし撮影モー ドにならなければ、画面にカメラ アイコンがあるのでそれをタップ してください。  画面内に大きな四角の枠が表示 されるはずです。その枠内に収ま

VIC 2F 549 Howe St. 604-893-8423 SEC 5F 549 Howe St. 604-678-8148 Chura Hair Salon 2F 571 Howe St. 604-685-1006 99 institute 520 Hornby St. 604-684-6499 Pan Pacific College #400-530 Hornby St. 604-683-7778 Canadian Tourism College #300-530 Hornby St. 604-736-8000 H.I.S. 636 Hornby St. 604-685-3524 Salon Esprit 1344 Hornby St. 604-568-6675 Stein Medical Burrard #188-550 Burrard St. 604-692-8673 Tamwood International #300-909 Burrard St. 604-695-2806 Vancouver Public Library 5F 350 W. Georgia St. 604-331-3600 TD Bank (Ms. Miwa Hirai) 700 W. Georgia St. 604-654-3665 J Station (JTB 日本語観光 ) B1F 900 W. Georgia St.   604-681-5374 East West Canada #659 409 Granville St. 604-633-2580 Abroad Canada #216-470 Granville St. 604-697-0304 Navi Tour #911-470 Granville St. 604-682-5885 Go to Van #628-470 Granville St. 604-331-1060 IACE Travel #220-736 Granville St. 604-608-1891 Club House #516-736 Granville St. 604-681-0856 ACE Computer #712-736 Granville St. 604-608-1891 Guild Hair Salon #918-736 Granville St. 604-806-0918 Alpha Sushi+Bar 1265 Granville St. 604-633-0335 Shuraku 833 Granville St. 604-687-6622 Cornerstone Academic College  987 Granville St.   604-844-7660 CSLI 188 Nelson St. 604-683-2754 Guu Garden M101-888 Nelson St. 604-899-0855 牛角 G3-888 Nelson St 604-558-3885 Vanwest College #200-1016 Nelson St 604-731-5256 Vancouver English Centre   250 Smithe St.    604-484-8640 Ark Hair & Spa B12-806 Homer St 604-318-0447 Alpha D 818 Homer St 604-682-1555 ILSC 555 Richards St. 604-689-9095 air Hair Salon 794 Richards St. 604-688-7238 Kitanoya Guu 838 Thurlow St. 604-685-8817 KAEN Beauty Studio 846 Thurlow St. 604-696-6080 Kitanoya 小鉢 735 Denman St. 604-683-0735 元町食堂 740 Denman St. 604-609-0310 金太郎らーめん 788 Denman St. 604-682-7568 ZAKKUSHI 823 Denman St. 604-685-1136 金魚 871 Denman St. 604-608-1677 Ebi Ten 388 Robson St. 604-689-9938 Zeal Hair Salon 568 Robson St. 604-689-1155 St.George International College #200-605 Robson St. 604-605-0220 iTTTi #300-605 Robson St. 604-681-5550

どうですか? 上手に読み込め ましたか?  ところでこの QR コード (R) は、 日本で作られたんですよ。  株式会社デンソーウェーブが開 発したそうです。

PGIC 4F-1155 Robson St. コンビニ屋 1238 Robson St. Coco Rico Café Bistro Tapas 1290 Robson St. Bubble World 1325 Robson St. Donburiya 1329 Robson St. KGIC #201-1400 Robson St. Chicco dall' Oriente Café 1504 Robson St. Gyoza King 1508 Robson St. Sushi Mart 1668 Robson St. Kitanoya Guu with Garlic 1698 Robson St. SPAGHeTEI 1741 Robson St. JUNO Bistro 572 Davie St. らーめんまる玉 778 Bidwell St. Cafe de l Orangerie 1320 W.73rd Ave. Menya ( 長浜らーめん)401 West Broadway 弁慶 545 West Broadway 札幌さんぱち 3132 West Broadway SUIKA 1626 West Broadway Fujiya Honten 912 Clark Drive Japanese Education Centre  3690 Nanaimo St. ラヂオ 3763 W.10th Ave. Tonarigumi #101-42 W. 8th Ave.

604-687-3595 604-682-3634 604-687-0424 604-689-8987 604-568-6066 604-608-1135 604-633-1286 604-669-8278 604-687-2422 604-685-8678 604-428-1014 604-568-8805 604-688-8837 604-266-0066 604-873-3277 604-568-6178 604-738-3132 604-730-1678 604-251-3711 604-433-4773 604-558-1679 604-687-2172

North Vancouver Japan Shiatsu Clinic (Lonsdale Quay Market 内 ) 123 Carrie Cates Court Jive Jive Hair & Make up  7 Lonsdale Ave.

604-904-4186 778-340-7770

Burnaby Nikkei Place グラッドストーン Genki Restaurant Shichida Kids Academy バクスター神戸

#100-6688 Southoaks Cres   604-433-4773 #270-6688 Southoaks Cres  604-515-0980 6688 Southoaks Cres 604-777-0533  #312-4885 Kingsway 604-566-9757  7658 Royal Oak Avenue   604-433-3308

Richmond Fujiya Richmond #113-3086 St.Edwards Drive   604-270-3715 Izumiya #160-7971 Alderbridge Way   604-303-1171 Utsuwa no Yakata #1380-4151 Hazelbridge Way  604-207-6353 Kitanoya Guu in Aberdeen #2790-4151 Hazelbridge Way 604-295-6612 Zeal Hair Salon #2580-4151 Hazelbridge Way  604-247-1178


Japanese Magazine

Mar.17-Apr.6, 2015

Contents

4

特集 ストリーミングで観る・聴く・読む!を楽しもう

6

目指せ! !10,000 人 Oops! Vancouver 友だちプロジェクト

7

こんにちは☆ OOPS! で∼す!バンクーバーの気になる学校 Tamwood Careers

8

ベジタリアンは時空を超えて Green Moustache いやしのランチ!

9

食べ歩き Map 知る人ぞ知るガスタウンの隠れ家カフェ

10 11 12

OOPS!

Oops! Magazine

3

Ku: Cafe in Vancouver #007 Rena

出張講座 カナダでキャリアを築くには@ Oops! 社長訪問 Oops! が企業のトップを訪ねます! Jive Jive Hair and Makeup Megumi Hasegawa さん

13

ワーホリ体験中 大杉 このみさん

14

Mr. & Ms. Campus VanWest College の人気者は?

15

Cover Model Story 孫 レオンさんと竹内 佑美さん

初めてのウィスラー。1人迷子になって泣きそうだった   by Ami Kubota

Mar.17-Apr.6, 2015


ストリーミングで観る・聴く・読む!を楽しもう バンクーバーの夏が来る前の過ごし方ガイド

OOPS!

4

文 寺嶋 千景

夏になると急激に日が長くなり、天気も冬とは打って変わり、雨 知らずのバンクーバー。夏のアクティビティと言えば、近場のキツ ラノビーチでビーチボール、スティーブストンで海を見ながらシー フードを頂く、少し遠出をしてスコーミッシュでキャンプやハイキ ング、ハウスパーティーを開いてパティオで BBQ など、遊ぶこと に関しては全く事欠かない街。 でも、そんな最高の夏を目の前に、遊ぶお金を少しセーブした い、もしくは、それまでに英語力を上げたい…という方にぜひお勧 めしたい方法があります。それは、パソコンで楽しめてしまう映画・ 音楽・マガジンなどのエンターテイメントストリーミング配信。日 本でも既にたくさんのサービスがありますが、多くはカナダで使用 することができなかったり、英語のコンテンツが少なかったりして しまうため、少し物足りないと感じる人も。特に映画ストリーミン グ配信サービスの「Netflix」(ネットフリックス)は北米ではと ても人気なので、ぜひ知っておきたいサービス。先日、今年の秋か ら日本にも Netflix が上陸する事が正式に発表されましたが、現 時点では日本で使用することができません。音楽ストリーミング配 信「Spotify」(スポティファイ)も、数年前から日本上陸が噂さ れていますが、正式な発表はまだありません。この機会にぜひ試し てみて下さい。(*ここでのサインアップの方法は全てパソコンか らの登録方法になります)

一緒に海外旅行した友人とは、それ以降音信不通   by Naomi Yamaguchi

Mar.17-Apr.6, 2015

月額 $7.99 で映画やテレビドラマが楽しめる、北米 で最も有名な映画ストリーミング配信サービス。各国 によってコンテンツ内容が変わりますが、カナダ版も とても豊富です。 まずは https://www.netflix.com/ca にアクセスし 「Basic」、「Standard」、「Premium」の中から自分 に合ったプランを選択します。このプランの大きな違 いは H D のコンテンツが再生できるかどうかと、同じ タイミングで再生できる映画の本数の違いです。プラ ンを選択した後はメールアドレスとクレジットカード 情報を入力してメンバー登録を行います。(現在最初 の 1 ヵ月はトライアル期間として無料で利用できますが、 クレジットカードの入力は必須です)

およそ5分でできてしまうこのメンバー登録が終了 すれば、あとは好きな映画を選んで再生するだけ。自 分が再生した映画に沿って、カスタマイズされたお勧 め映画情報を提案してくれるので、見る物に困るとい う悩みも解消されます。ほとんどの映画に英語の字幕 を付けることができ、北米英語だけではなくイギリス 英語のコンテンツもあるので、TOEIC や IELTS の勉強 にも役立ちます。日本でも過去に大流行した『ゴシッ プガール』シリーズや日本では見ることが難しい話題 の映画なども視聴可能。


『House of Card』

広告有りのバージョンであれば無料で使用できる音楽ストリーミング配信 サイト。まずは https://www.spotify.com/ca にアクセス。サインアップと ソフトウェアのダウンロードを完了させると、膨大な量の音楽コンテンツラ イブラリーを手に入れることができます。残念ながら、邦楽は非常に限定さ れたアーティストのみの取り扱いになりますが、北米の人気楽曲を1番に 知ることができます。勉強に集中したい時は、「M o o d」のカテゴリーから 「F o c u s」を選ぶと、鳥のさえずりなど森林の音が流れ、集中力を高めるこ とができるので、大人数のルームメイトと一緒に住んでいる人には、こんな 使い方もぜひお勧めします。

OOPS!

『セブン』や『ファイト・クラブ』でおなじみのデ ヴィッド・フィンチャー監督によるアメリカのテレビ ドラマ。ホワイトハウスを目指す政治家たちの金と権 力、地位、そして女性…と、欲にまみれた人間模様を 描いた作品。ネット配信で初公開されたドラマシリー ズとして、史上初めて「テレビ界のアカデミー賞」と 呼ばれるプライムタイム・エミー賞を受賞した作品。 政治系の用語が飛び交うため、英語の難易度的には かなり難しめだが、「交渉」の際に使用されるスマー トな言い回しがとても参考になる。現在シーズン3ま で配信されていて、Netflix の独自コンテンツという ことでファンも多く、ぜひおすすめしたい。

5

『SNBRN feat Kerli / Raindrops』 『WHITE COLLAR』 2009 年から始まったこのテレビ ドラマは現在 Netflix 上でシーズン 5まで公開されている。 詐欺を働いた罪で刑務所に収監さ れていたニールは、FBI の知的犯罪 捜査ユニット(詐欺・偽造・横領 などの知的犯罪を捜査)の捜査官 Matt Bomer ©STakano ピーターに協力する代わりに条件付きで外に出ること を許される。ニール役を演じるマット・ボマーのスー ツ姿がとてもカッコ良く、タイトルの White Collar (ホワイトカラー=白襟)とは、知的な仕事を持つ人 に使用される総称でもある。謎の多いドラマだが、ス トーリーの展開が分かりやすいので、英語でも十分見 られる作品。

近年世界中で大ヒットしている EDM の要素を 持った LA 出身の DJ SNBRN がエストニア出身で、 奇抜なビジュアルで有名な女シンガー Kerli と フューチャリングした作品。既に 400 万回以上 再生されている Spotify ヒットソング。

http://support.nextissue.ca 月額 $9.99 で雑誌が読み放題のコンテンツ。140 以上のファッション誌や料 理、スポーツやサイエンス本などのバラエティー豊かなタイトルを、手持ちの デバイス1台で読むことができます。こちらも最初の1ヵ月は無料。日本では 中々手に入りにくく、買うと 1000 円以上してしまうようなハイファッション 誌「W Magazine」などもコンテンツに含まれているのでお勧め。

初めての短期留学! 毎日刺激的で楽しかったです!     by Ikumi Hirayama

Mar.17-Apr.6, 2015


「10,000 人友だちプロジェクト」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

OOPS!

6

バンクーバーで見つ けたお友だちを1万人

obu By N

ouver

nc no, Va Kitsila

r.

5. Ma  201

551

Megumi

美容師という仕事を通して日 本の技術を知ってもらいたい

Seiko JiveJive 自分の手でバンクーバーに いる人をハッピーにしたい

JiveJive

KGIC

Moca

Be happy !

Ayaka

Kotomi

554

JiveJive

英語ぺらぺらになりたーい

Yasue Moca ぜひ、気軽にいらして下さ い!

563

KGIC

Daiji

555

Reiko JiveJive ハイキングやキャンプをし て自然ともっと仲良くなる

559

558

562

561

おじゃまするかも?

553

ノースバンに家を建てたい

Orie

す!あなたの所にも

と一緒に!

557

556

Asako

Nemo

きで紹介しちゃいま

552

JiveJive

になるまで顔写真付

皆さんの

Akihiko

560

KGIC

日本で TESOL を活かして英語 教師になる! 俺が、日本の 英語教育を変えます!

Haruki

KGIC

メカトロニクスエンジニアと

いつか世界一周したい!

IBIZA に行きたい!

バンクーバー空港で行かないはずの移民局に強制連行

567

566

Kayo KGIC ハワイで、ウェディングの 仕事をしたい!

571

572

by Saori Tanaka

Hiro SELC I will be a good English teacher.

M ar 17-Apr A 6 20 2015 15 Mar.17-Apr.6,

Kenta KGIC Tomorrow World に行きた い

Jin SELC もっと勉強してネイティブ の人と流暢に話せるように なりたい

していろんな国で働きたい!

親孝行

569

568

Masako

KGIC

ガラパゴス諸島に行きたい!

573

Kazuki 世界中の人々と働く !!

Masanori KGIC 海外で働いて、活躍したい です

Masami

Kanami KGIC UMF Miami でぶっとび たい!

570

574

SELC

Akira KGIC 英語の先生を育てる Teacher trainer になりたい!

565

564

KGIC

Satomi JiveJive 両親をカナダに遊びに来さ せたい

Ai SELC 色んな人と出会い、たくさ ん話をする!

575

SELC

色んな考えの人と出会う

Masato SELC やりたいことがやれる人に なること

【このページに写真を載せてみませんか? 10,000 人企画参加希望の方は info@oopsweb.com 宛に、お気軽にメールして下さい】


こんにちは☆ OOPS! で∼す♪バンクーバーで気になる学校

OOPS!

Tamwood Careers

7

専門的な勉強と実際の現場での職業研修で、グローバル人材を育成する!  Tamwood Careers は、ホスピタリティー・観光 ・カスタマーサービスを、講義と研 修合わせて 48 週間のディプロマコースを持つ専門学校です。  24 週間の講義は、6つのモジュールからなり、ホスピタリティー・観光・カスタマー サービスの学習をはじめ、インターアクティブで実践的なコミュニケーションの力を 付けることも目的とします。講義は研修へ向けたトレーニングであり、カスタマーサー ビス、フロントデスク、ホスピタリティー、観光、飲食サービス、そして事務の仕事へ の基本的なコンセプトとスキルが含まれます。  また、異文化への理解と適応力を付けることはこのプログラムの重要な目的の1つ であり、教授法や教材にはこうした国際的な仕事環境へのトレーニングも含まれます。  6 つのモジュール 1. Canada, Culture and Work 2. Customer Service, Sales and Marketing 3. Travel, Tourism and Hospitality 4. Managing Events, Attractions and Teamwork 5. Tourism Trends and Impacts 6. Tourism Based Business and Workplace Communications  講義を終了してから、ホスピタリティー、 観光、 カスタマーサービスでの 24 週間 の(有給)研修をします。Tamwood Careers のグループ会社である GO International から仕事探しのサポートを受けることができます。

Tamwood Career

カウンセラー  Yasu さん

Axel さん(左)  Tamwood での生 活は私の人生の中で ベストと言える時間 だと思います。  勉強がとても充 実しているだけでな く、異なった文化そして価値観を持った他 の国からの友達を作れます。 Maki さん(右)  Tamwood Careers には色んな国から学生 が集まって勉強しています。  週末には、それぞれの国の料理を披露し 合うなど楽しく生活しています。  授業内容もとても充実していて、実践的 に仕事で活かせるものばかりです。  Tamwood Careers のみんなと一緒に勉強 できることに感謝しています。

info Tamwood Careers 3rd Floor, 842 Thurlow St.    Vancouver, BC V6E 3Z8

604-899-4480   (日本語問い合わせ)   japaninfo@tamwood.com http://tamwoodcareers.com/

Robson St. Burrard St.

Coop ビ ザ が 降 り る 学 校 で、 し か も 派 遣先に力を入れる学 校として一番におス ス メ で す。 指 導 内 容 もさることながら、派遣先もい い所を持っています。通常派遣 会社を通しますが、その派遣会 社 を TamwoodCareers は グ ループ内に持っています。Go International と言う所で、カナ ダ政府のお墨付きをもらっている 会社です。勉強を終えた後も安心 してこの Tawmwood にお任せ できるんです。しっかりこの学校 で勉強して、キャリアアップにつ なげて下さい。(なかむら)

学生の Axel さんと Maki さん

Thurlow St.

Yasu さん

Tamwood Careers は、これから世界中で多 く求められるホスピタリティー業や観光業な どでの仕事、しかも国際的な環境へ対応でき る力も学習・準備できる学校です。日本では今 後オリンピックもあるので、益々需要がある業 界ですね。  専門学校なので、24 週間の学習中も週 20 時間まで有給で働くことができます。研修期 間中は週に 40 時間もしくは合計で 960 時間ま で働くことができます。語学学校ではなく専門 的なことを勉強したい人、ワーホリは取得でき ないけれど働く経験をしたい人にはピッタリ の学校です。  南米が 3 割、アジアが 4 割、ヨーロッパが 3 割と、Tamwood の語学学校と同じように非常 に国際的です。  人とは違った勉強と経験を積みたい方は、 ぜひお問い合わせください。

★ Smithe St.

Diploma in Essential Skills for Hospitality, Service and Tourism COOP  期 間  :48 週間(24 週間の講義 + 24 週間の有給研修)  講義期間:20 時間 / 週  実習期間:20 時間 / 週もしくは合計 480 時間   48 週間の期間中、週 20 時間の Off Campus Working Permit が取得できます。 つまり、講義を受ける最初の 24 週間も有給で働くことができます。   実習期間中は 20 時間 / 週、もしくは合計 480 時間(=講義の受講総時間) 以外にも、上記の Off Campus Working Permit を利用することができるので、 40 時間 / 週もしくは合計 960 時間まで働くことができます。

Tel: 604-899-4480 Fax: 604-899-4481 Toll Free:+1-866-533-0123 Email: japaninfo@tamwood.com Web: www.tamwood.com 【体験入学やお問い合わせ、お申込はアブロードカナダ 604-697-0304】

Mar.17-Apr.6, 2015

by Chinami Ozaki

Tamwood Careers 3rd Floor-842 Thurlow Street, Vancouver, BC, V6E 3Z8

今年の春休みはカナダを満喫。毎日楽しいです!

旅行やサービス業の専門的な勉強をしたい! ワーホリはもう取れないけどカナダで仕事の経験をしたい! そんな方たちへピッタリの学校です


OOPS!

8

Ψϋ·ȜΨȜུഝ 月∼土/9:00∼19:00 日/10:00∼19:00 912 Clark Dr. Vancouver Tel:604-251-3711

お弁当各種 充実の 品揃え!

好きな人とお花見行くので、頑張ってお弁当を作りました

あり! ーナー 司、 コ n i Eat 当、お寿 惣菜 お弁 ッチ、お す イ ま サンドで食べられ 店内

汁 お味噌 の 気 と 人 ん 1杯な 5! .8 $0 x) (+Ta

by Kei Ogawa

Mar.17-Apr.6, 2015

Θ;ϋΗ;ϋഝ 月∼金/10:00∼18:00 土・日・祝休み 1050 W.Pender St. Vancouver Tel:604-608-1050


9

知る人ぞ知るガスタウンの隠れ家カフェ OOPS!

EastVan Roasters

文・写真 佐々木 愛

自家焙煎のチョコレートとコーヒーを味わいに EASTVAN ROASTERS  319 Carrall St, Vancouver, BC V6B 2J4  604-629-7562  http://eastvanroasters.com/  火∼土 10:00-17:00   日・月 定休

店内奥のカフェ席では、コーヒーやスイーツを楽しみ ながら焙煎などのプロセスが眺められる

芳ばしくローストした豆と共に自慢のチョコレートを味見できる Tasting Flight は 各 $2。産 地などによって味の個性が違うので、ぜひここからお気に入りの Chocolate Bar 各 $6.5 を 見つけて

(左から)ペストリーシェ フ の Marr y さ ん、オ ー ナーの Shelley さん、ス タッフの Vanessa さん。 チョコレートとコーヒーに 情熱を持った人ばかり

E. Cordova St. Carrall St.

厳選された各国の農家から生のコーヒー豆 とカカオを輸入し、 自家焙煎している 『EastVan Roasters』。店内では常にカカオとコーヒーの 香りがただよい、一歩足を踏み入れると、その 芳ばしさにうっとりしてしまう。ハワイでコー ヒーやチョコレートの製造工程を学んだという オーナーの Shelly さんは、ローフードの知識 も豊富。 「カカオもスーパーフードのひとつ。ミ ネラルや鉄分がとても豊富なの。だから良質な チョコレートはご褒美でもあり、栄養素でもあ るのよ」と語る Shelly さん。なるほど、ショー ケースにはオーガニックのケーンシュガーや厳 選された素材を使ったスイーツがズラリ。Raw やグルテンフリーのものもあるので、ヘルスコ ンシャスな人も楽しめる。すべてのレシピは、カ カオのフレイバーを引き出すものを腕利きのパ ティシエ達と共にクリエイトしている。シナモン ハーブ、ペッパーコーンなどの変わり種素材を 使ったり、バレンタインには LOVE をテーマに ブッダの形をしたチョコレートを作ったりと、い つ訪れても新しい&美味しい発見がある。 「カ カオもコーヒー豆も、農場やその年の気候など で味がまったく違ってくるの。まるでワインのよ うに奥深い世界。うちは焙煎の工程から、美味 しさを味わうところまで全部味わえる場所」と Shelly さん。コーヒーとチョコレート、甘くて苦 い最高のコンビに会いに行こう!

(手前右から時計回りに)Raw & Organic のグ

ルテンフリークッキー $2、手作りトリュフ $1.25、 グルテンフリー Brownie $2 などコー ヒーと共に味わいたいアイテムがたくさん!

ま る で 飲 む 媚 薬 !  数 種 類 が 揃 う Drinking Chocolate $4.75 は滑らかで濃厚 な味わいがたまらない

W. Hastings St.

「食べ歩き map」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

卒業式の日、友だちと泣きながら学校に行きました︵笑︶ by Yukari Maedai

Mar.17-Apr.6, 2015


Mar. 18th p.m. 21:30 @ Tangent Cafe on Commercial dr.

.

#007 Rena

o

OOPS!

10

コーヒーカップの気球が行き着く先は、ほんとうの自分に出逢える 空 Ku: のせかい。 今日もまた、 バンクーバーのどこかのKu:Cafeで、誰かが小さな旅に出ます。

のようにその場に残った。なんだったんだろう。でも、コマー ながら、店に入って買い物を続けた。ブラウンライス、瓶詰め

シャルドライブではよくあることだ。つられてちょっと微笑み

の瞬間だけが映す光のようなもの。いのちの気配。グローサ リーの軒先でオレンジを手に取った。 R240G170B40 。ふと、 背 後 に 気 配 を 感 じて 振

り返ると、見知らぬ少年 がニコニコしながら立っ も、 、ハタチす ぎくら

ていた。少 年、と 言って いだろうか。埃まみれの デニムに、元の色が分か らないほどに褪せたパー カー。今にも壊れそうな ボロボロの自転車を、ま るで 大 き な 犬のよ うに 大切そうに連れている。 ﹁Hi ﹂ハンドルを 握っ た ま ま 少 年 は 言 っ た。 妙にたどたどしい言葉。

﹁ここ、よく、来るの?﹂

ゴを抱えて陳列棚を抜けると、さっきの少年が息を切らせて 立っていた。﹁きみに﹂右の袖をまくりながら彼は言った。見 ると、手首から肘の裏あたりにまで、絵の具で色が塗りたくっ 筆を重ねたのか、色の欠片が手の平や袖口に飛び散っていた。

てある。淡いグリーンと物憂いブルーの間の子。急いで何度も ﹁きみに、この色をあげたかったんだ﹂。彼の目は、底のない 色だ。そしてそのいのちが今、わたしに分けてくれた色。静

湖みたいにどこまでも澄んでいた。ああ、これが彼のいのちの 脈と動脈の珊瑚が絡み合う、海そのもの。﹁ありがとう﹂。彼 わらず笑顔のままで去っていった。レ

は少し誇らし気にうな ずくと、相 変 ジに立ち、さっき見たばかりの2つの 色を想った。底なしの湖と珊瑚の海。 どうしても、いつものようにアルファ ベットと数字に変換できなかった。 その週末の夜、 Tangent Cafe に行っ   た。雨が降っていた。いつものように 壁際の席でモヒートを飲んでいると、 暗い照明の下から浮かび上がるよう に、音楽が始まった。たいていトリオ のジャズが多いのに、今夜の演奏者は 一人だ。カホンとパーカッション。ど んな音 楽のジャンルにも当てはまら も絶妙のタイミングで、完璧にひとつ

ない、一見デタラメな音とリズム。で になる瞬間があった。思い出したよう

な海の色を残したまま、果てしなく嬉しそうに全身に熱をた

柔らかな皮膚の上に塗りたくられた色が、ライトに反射した

妙に懐かしく体に響いてくる。演奏者の腕が一瞬、宙に翻った。

安いから﹂。ニコニコが、向日葵みたいにぱあっと咲いた。 ﹁そ

ぎらせて、彼は宇宙の音を地上に降ろす精霊のようだった。

に時々入るボーカルはどこの国の言葉かわからないけれど、

うだよね!   僕もそう思う!﹂それから彼はものすごい勢い で自分がいかにこの店とこの周辺を愛しているか、というよ

瞬間ごとに生み出される音と振動が、名前のない色となって

ど、目がとてもキレイだった。﹁うん、オーガニックの野菜が

うなことを話しはじめた。あまりにも早口なのと、独特のイ

弾けては飛び交い、空間を満たしていく。モヒートを一口飲ん に戻った。ピリオドの代わりにギュッと口角を上げてから、

つ春になる。夜に浮かぶ桜や木蓮のつぼみ。この音楽が終わ

だ。ミントとラムが、見たことのない色に染まって咽喉を流れ で美しい渦を描く。目を閉じた。雨がやんだらまたもうひと

ている。彼が奏でる音の軌跡が、そこにあるすべてを飲み込ん

彼は言った。﹁きみの、好きな色を教えて?﹂。好きな色?   の 333 、と言うかわりに﹁珊瑚がよく似合う、透明 Pantone な海の色﹂と答えると、またもう一段笑顔の明度と彩度が上

した。

る頃には、そんないのちの色をただまっすぐに味わえる気が

気がした。ステージの上にいるのはあの時の少年だった。透明

りの向かいからきみを見つけたから﹂とめどない音楽が言葉

ントネーションとが混じって、異国の音楽のようだった。﹁通

する体。極度にシャイなのか、単にハイなのか、わからないけ

句読点のたびに上下左右

のオリーブ、マスタードシード。すっかりいっぱいになったカ

今 年 の 冬 は 雪 の 代 わ り に 雨 ば か り 降った。雨 が あ が る た び に 春 の に おい が 濃 く な る。桜 のつ ぼ み が も う 膨 ら ん だ。頭 上に、足 も とに 咲 く、生 ま れ たての 色。枝 先 に 宿 る

でいる。鈍 色の世 界に、少 し ずつ色 が 蘇るこの季 節 が 好 き 新 芽。 R190G240B80 。目 を 覚 ました ばかりのクロッカス。 。どんなに艶っぽい生命の色も、わたしの頭の R200G190B90 中ではアルファベットと数字の組み合わせに変換されてしま

う。デザイナーの哀しいサガだ。 Red 、 Green 、 Blue 、光の三

原色。 Mac の画面の中にクライアントが望む世界を創造しな がら、葛藤する。 わたしがほんとうに描きたいものは何? 。

それは つの数字の組み合わせではきっと表現できない。そ

がった。﹁OK!﹂と叫んでサドルにまたがり、彼はあっとい

春休み   インコと過ごし   意思疎通

by Misaki Katsuno

Mar.17-Apr.6, 2015

3

う間に走り去ってしまった。笑顔の気配だけが、チェシャ猫

佐々木愛 : バンクーバー在住、 ことばのお仕事師。http://www.lovel yoreo.com/ 原田章生 : 愛知在住、絵描き/音楽家。http://homepage3.nifty.com/harada-akio/

artist’s profile

19


出張 カナダでキャリアを築くには@OOPS! 講座 Case 2 専業主婦歴 20 年、職歴なしからのスタート

■専業主婦歴 20 年̶異国の地カ ナダでのキャリアスタート  S さんがカナダに来られたきっかけ は日本での前のご主人との離婚。  カナダに留学中の娘さんと一緒に 暮らす目的も含め、渡加を決意した S さんですが、日本では働いた経験 がない専業主婦歴 20 年のシングルマ ザー。英語力は基本的な会話ならで きる程度の彼女にとって、何から手 をつけて良いか分からなかった状況 でしたが、エステシャンプログラム を見学して「これなら私にもできる かも」という思いから、マッサージ

やネイルなどスパの勉強を1年掛け て行い、エステティシャン BC 州公認 ライセンスを取得。S さんは英語力で はローカルの学生に決して敵わない はずなのに、エステシャンプログラ ムを首席で卒業するほどの頑張り屋 さんです。  卒業後は、バンクーバーにいくつ かのスパサロンをもつ会社に就職す ることになりました。とにかく何ご とにも真剣に取り組み、そして一生 懸命に働く S さんはすぐにマネー ジャーからも信頼され、お客様の指 名もサロンでトップになるまでに成 長しました。エステシャンとして働 いて 3 年が過ぎた頃には新規オープ ンするサロンのマネージャーに抜擢 されるほどに。サロンマネージャー の職を数年経験した後、現在はエス テの講師として活躍されています。

キャリア構築のポイント  S さんから学べることは「できるこ とをとことん頑張る姿勢」ではない でしょうか。  正直、職歴がなく、ある程度の年

齢に到達してしまってからのキャリ ア構築の可能性には限りがあります。 しかし「できないこと」に目を向け るのではなく、「できること」に重 きを置くことで、自分への自信が芽 生え、自分が提供できることのクオ リティが高まり、結果キャリアアッ プへ繋がっていきます。  カナダ留学をされていたお子様も 今では成人され、来年にはカナダの 大学を卒業されます。現在はエステ 講師の傍ら、自宅で可能な範囲でエ ステシャンのお仕事をされている S さん。安定したキャリアを持ち、そ してお子様も手が掛からない年齢に なられた現在、将来のキャリアビジョ ンについて質問をしたところ、「さ らに経験を積み、どんなサービスが お客様を満足させられるかをより深 く学び、もっとスキルアップをした いです。将来は自分のエステサロン をオープンできれば嬉しいですね」 とのこと。  現状に満足するのではなく、常に スキル・能力を磨く姿勢には学ぶべ きところが多くあります。

OOPS!

カナダでキャリアを築く には色々な方法がありま す。日本で培った経験を活かしてさ らなるキャリアアップを試みる人も いるでしょうし、日本でのキャリア とは全く異なる方向、所謂キャリア チェンジをカナダで試みる人もいま す。今回のシリーズではキャリアチェ ンジを含めカナダで日本人の方々が キャリアを築く上で何が重要なのか を様々な方の例を交えてご紹介して いきたいと思います。

11

平良 ゆり プロフィール 2007 年 UBC にて経営学修士(MBA)を 学ぶために渡加。当時 5 歳と 8 歳の娘 2 人を連れ、知り合いの全くいないバンクー バーにてシングルマザーとしての子育て & MBA プログラム両立は想像を超える厳 しさ。卒業後は自身の経験を活かし、移 民・キャリアコンサルティング会社を設 立。UBC キャリアプログラムでのインタ ビュー指導、カナダ・日本でのキャリア ワークショップ、そして個人インタビュー トレーニングも行う。2011 年には BC 州 公認キャリア指導者に認定。カナダ政府公 認移民コンサルタントでもあり、移民を見 据えてのキャリアカウンセリングが定評。

Shine Canada #922-510 W. Hastings St. Vancouver, BC V6B 1L8 Tel: 604-828-9804 Fax: 604-648-8504 Web: www.shinecanada.ca

「出張講座」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

隣組からのお知らせ 101-42 West 8th Avenue, Vancouver, BC V5Y 1M7 Tel: 604-687-2172  Website: www.tonarigumi.ca 開館時間:月曜∼金曜 午前 9 時∼午後 5 時(土日祝は休館)

隣組の情報はウェブサイトでご覧いただけます  隣組ウェブサイト www.tonarigumi.ca では、隣組の歴史から現在の 活動の様子、プログラムやサービスやイベントなどの情報がご覧いた だけます。また、隣組の Facebook ページ https://www.facebook.com/ tonarigumi でも「いいね!」をして情報を手に入れてください。 プログラムのお知らせ

ボランティア募集  下記のボランティアにご興味のある方、またボランティアの詳細につきましては、 隣組までお問い合わせください。 プログラムのためのボランティア各種 ナーシングホームでのランチ作り: 隔週火曜日。 ホームバウンド & いきいきプログラム: 毎週月曜日、または水曜日。    身体的に弱くなったシニアの方向けのプログラムのアシスタント。 タブレットクラブのアシスタント: 火曜日。シニアのタブレットクラブを    一緒に手伝ってくれる方。 このほか、週末のイベントなどのボランティアもありますので、ご興味のある方はぜ ひ隣組までお問い合わせください。

プログラム講師募集

イベント、プログラム、ワークショップのお申し込み、お問い合わせは、隣組まで。 電話:604-687-2172 (月∼金 午前 9 時∼午後 5 時)

■ DEEP INTO THE WOODS  安藤真理子プリント展覧会  日程:3月 26 日∼4月4日 12:00 − 18:00(日・月・祭日を除く)

■ヒーリングパーティー  日程:4月5日(日) 午前 11 時から終日   詳しくは info@ojha-angel-vancouver.com

■ SRI LANKA EXHIBITION ピーター・ イーストウッド写真展  日程:4月9日 ∼4月 21 日 12:00 − 18:00(日・ 月・ 祭日を除く)  オープニンング・レセプション 4月 11 日(土)13:00 − 18:00

■デービット・ レモン写真展  日程:4月 24 日∼4月 26 日 12:00 − 18:00

■平野弥生トークー 日本芸能の状況(3回シリーズ)第三回  日程:4 月 28 日(火) 19:30  チケット: $15(要予約)  連絡先:平野弥生 yayoihirano@shaw.ca

3352 DUNBAR STREET VANCOUVER BC V6S 2C1 604.559.0576 Mar.17-Apr.6, 2015

by Chiaki Horii

平日(シニア向け)、週末、夜(一般向け)など 3 ヶ月(1 ∼ 3 月、9 ∼ 12 月) のタームでクラスを教える講師。または単発ワークショップの講師。ご興味 のある方は、ぜひご連絡ください。

VISUAL SPACE GALLERY

スペインに行って友だちのスーツケースが行方不明

2015 年度 4 月∼ 6 月のプログラムが発行されました。各プログラムの詳 しい内容、期間、料金、お申込み方法などの詳細につきましてはプログラム ガイドをご覧ください。なお、メールでのお申込みは受けておりませんので ご注意ください。プログラムガイドはウェブサイトでもご覧いただけます (www.tonarigumi.ca)。土曜日にもプログラムがありますので、平日にお 時間が取れない方もぜひプログラムガイドをチェックしてください。


OOPS!

12

長 社 問 訪

Oops! が企業のトップを訪ねます! Jive Jive Hair & Make up オーナー

Megumi Hasegawa

Megumi Hasegawa (はせがわ めぐみ) 1965 年 三重県津市に生まれる 2010 年 カナダへ移民 2011 年 Jive Jive Hair & Make up カナダ店を ノースバンクーバーにオープン

ー初めて JiveJive を海外で出店されて、日本と異なる 点などはありましたか?

ーカナダへ来てから苦労されたことは何でしたか? Megumi:まず英語ができなかったことが、何におい

大学時代はお金なくてバイトばっか

Megumi:当初、日本人以外のスタッフもいたのですが、

ても大変でした(笑)。開店準備の段階では、カナ

日本での美容師の常識が当てはまらない部分もあっ

ダの業者は、日本と違って期日を守らないので、予

て、戸惑うことがよくありました。例えば、日本では

定通りいかないことも多く、対応にも苦労しました

仕事が終わってからカットの練習をしたりしますが、

ね。あと、開店してからですが、カナダには元々基

それは自分の技術を向上させるためであり、先輩から

盤が何もなかったので、お客様がつくまでにしばら

教えてもらえることに対して、敬意を払うものです。

く時間がかかりました。とにかく 3 年やってみて

ところが外国人スタッフはそれを営業時間外の「残

軌道に乗らなかったらやめよう、という気持ちでい

業」と捉え、残業代は出るのかと聞いてきたりして、

ました。でもおかげさまで、少しずつ固定客も増え

驚かされましたね。今は、全員日本人スタッフでやっ

てきて、支えてくれたスタッフ仲間には本当に感謝

ています。お客様も日本の技術を求めて来て下さる方

しています。一緒に歩いてきてくれた、このスタッ

も多いので、カナダにありながら、あえて日本の美容

フたちがいなかったら、ここまで続けられなかった

院として、日本のいいところ、日本の仕事を見て、感

と思います。

さんの座右の銘 Megumi

誠心誠意、心を込めて仕事をしていけば、お客様はまた 自分のところに帰ってきてくれる。

実るほど   頭が垂れる         稲穂かな

心地よい潮風が店内まで届きそうな、ノースバンクーバーの埠頭から歩いてすぐそばに店 を構える美容院、JiveJive。オーナーの Megumi さんは日本、カナダ合わせて美容師歴 30 年、ヴィダルサッスーンや資生堂など、数々の受賞歴を持つベテラン・ヘアスタイリストだ。  生まれは三重県津市。ご両親、ご主人含め義理家族も皆、美容師という環境のもと、 Megumi さん自身もこの道一筋、キャリアを築いてきた。 カナダに渡ったのは 2010 年。 きっかけは、長女のカナダ留学だった。15 歳の時に日本を離れてしまって以来、会えるの はせいぜい年に1回。いずれは結婚して出て行ってしまうのだし、それまでもっと一緒の時 間を過ごしたいと願った Megumi さんは、次女を連れて、カナダへの移民を決意。こうし て、ご主人を日本に残しての 逆単身赴任 生活が始まった。やがてカナダでも自身で生計を 立てていこうと、Jive Jive カナダ店をオープンすることに。出店に際して、まずこだわった のがロケーション。海沿いの街で育った Megumi さんにとって、「海が見える場所」とい うのが絶対に譲れない条件だった。日本にある5店舗も、すべて海のそばにある。バンクー バー中を見て回った末、最終的に決まったのはノースバンクーバー市内にある Lonsdale Quay から目と鼻の先、やはり海の近くだった。「ここだ!」とひと目惚れしたというその 物件は築 100 年にもなる建物で、元々は書店が入っていたそう。ペンキ塗りなどリフォー ムも自ら手掛け、着々と開店準備は進み、ついに 2011 年 11 月 11 日、Jive Jive Hair & Make up カナダ店は誕生した。  言葉や人種も日本とは異なる新しい土地で、ゼロからのスタート。最初の数年はろくに休 みもとらず、とにかく一心に働いた。信頼できるスタッフにも恵まれ、店の評判は徐々にク チコミで広がっていった。客がまた新しい客を呼んでくれて、3年目を迎える頃には、安定 した固定客もつくようになった。「ひとり一人の ハッピー に繋がるよう、誠心誠意、心を 込めて仕事をしていけば、お客様はまた自分のところに帰ってきてくれる」…初めて美容師 になったときから常に持ち続けている、Megumi さんの信条だ。高いプロフェッショナル意 識と、トップに立っても忘れることのない謙虚さが、ハサミを通して客にも伝わっているに 違いない。JiveJive から生まれる ハッピー の輪は、これからもますます広がっていくこと だろう。

じて頂きたいという思いがあります。

Megumi さんからのメッセージ∼これからの君たちへ

by Katsu Tokoi

若い人の海外離れが進んでいるといわれる中、 カナダに来た勇気はすごいですよね。カナダ は自分の力、腕を試すことができる国。頑張 れば頑張っただけ、その評価が自分に直接返っ てきます。いろいろなことにぜひチャレンジ してみてください。 Mar.17-Apr.6, 2015


ワーホリ

体 験 中

(おおすぎ ⼤杉 このみ

このみ)さん

の 27 歳! 愛知県出身 リで渡航 月にワーホ !!」 2014 年6 が趣味です

ぐりと写真 「カフェめ

ーワーホリ先にバンクーバーを選ばれた理由は? 大杉:最初はトロントと思っていたんです。学生時 代は英語専攻でクラスの人数も多かったので、カナ ダでは1対1が良いなと思って、日本にいる間に ネットで色々と調べてたら、たまたま見つけた先生 がバンクーバー在住だった…と言う感じです。 ー授業はいかがでしたか? 大杉:チューター形式で2ヵ月ほどレッスンを受け ました。自分が話さないと進まない、という状況に 置かれたのが初めてだったので面白かったです!  吸収 させられる 感じがしました。英語力が伸び たかどうかは正直分からないのですが、今は、仕事 も英語環境なので、英語を口にするのは苦にならな も くなりましたね。 ーお仕事はどのようにして見つけられたんですか? ー 大杉:カフェめぐりが大好きで、暇な時にいろいろ 大 行っていたんです。ある日、Craigslist を見ていた 行 ら、「Cartems」って出て来て、あ、あのドーナツ 屋さんだ!と。ディッシュウォッシャーの募集で、 屋 あそこで働けるなら良いなと思ってすぐに応募しま あ した。でも、面接した後、「電話するから」と言わ れて待っていたのに、かかってこなくって。そこで れ 働きたいと思っていたので、お店に直接行きまし 働 た。そしたら「忙しくて忘れてた。じゃあ、明日か た ら」と言われて、その場で決まったんです ( 笑 )。 ー仕事をゲットするには積極性が大事なんですね。 ー お店ではどういうお仕事をされているんですか? お 大杉:最初はディッシュウォッシャーでしたが、途 大 中からベーカー担当に上げてもらえたんです。お料 中 理は好きですが、経験はなかったので、必要なスキ 理 ルは教えてもらいました。朝 8 時出勤で、まずは ル 用意されたドーナツのグレーズがけ。ドーナツは午 用 前と午後の 2 回揚げるんですが、朝の分が終わっ 前 たら、午後の分の材料の下準備やグレーズ作りに入 た るという感じですね。 る

ー 1 日何個くらい作るんですか? 大杉:何個だろう∼ ?!( 笑 ) 朝だけで 4 ∼ 500 個 くらいは作ります。お客さんの流れにもよります ね。先日も、普段は暇な週末の午後に急に混んでき て、急きょ追加を作ったのですが 2 時くらいに売 り切れました。人気なんだなーっていうのは、作り がいがありますね。

13 OOPS!

今 だ た

ー海外で働き始めて、その印象はどうですか? 大杉:もっときついと思っていましたが、案外い けるなと ( 笑 ) 日本でベーカーをやっている友だ ちから「黙々と作っている」と聞いていたので、 ちょっと怖かったのですが、こちらはみんなゆっく りなペースだし、好きな音楽をかけて歌ったり踊っ たり、雑談なんかもしながら作っています。英語が 早くて聞き取れないこともあるのは大変ですが。一 番楽しいのは、作りながら食べられること ( 笑 )  新しいメニューの味見や、もらえることもありま す。美味しくて飽きないですね。 ー残りのワーホリ期間はどういうご予定ですか? 大杉:ずっと仕事です。でも、旅行にも行きたいで すね。シアトルやポートランドのカフェの雰囲気が 好きで、すでに何回か行きました。今度は東の方に も行ってみたいです。 ーカフェが本当にお好きなんですね。よろしければ ぜひ、大杉さんお勧めのバンクーバーのカフェベス ト 3 を教えてください。 大杉:1 番は Le Marché St. George。住宅街の中 にポツンとあるお店で、雰囲気がパーフェクト! ラベンダーラテがお勧めです。2 番目は Earnest Ice Cream。最近 2 号店ができて、そちらがレンガ 造りでお気に入りです。3 番目がキツラノにある Beaucoup Bakery & Café、クロワッサンとかパン が美味しいです。写真を撮るのも好きなので、行っ て、撮って…というのが好きなんです。

春休みは毎年一人旅をします。別に友だち居ない訳じゃないよ   !? by Yuki Jomae

Mar.17-Apr.6, 2015


OOPS!

14

Mr.&Ms. Campus @VanWest Aiki さん ん! さ 母 、お ん さ お父   う がと り あ

いろんな国の友だ

ちを作る!

ジ! ン レ チャ ず れ を恐 い ぱ しっ

てんきが悪くても元

気:)

Daiki さん

推薦者の声:VanWest College カウンセラー Natsumi さん、Ayako さん Daiki さん  VanWest で Daiki さんのことを知らない人はいない と思われるほど、学校では有名人であり人気者でもあ ります。ユーモアがあり、彼の周りにはいつも笑いが 溢れている印象です。また、とても勤勉な生徒さんで、 VanWest では初級レベルからスタートされましたが、 現在はビジネス英語 (BULATS) のクラスを受講されて います。もうすぐ VanWest を卒業され日本へご帰国の 予定ですが、カナダで培った英語力と、彼の持つ人間 力で、新しいステージでも活躍されることと思います。 Aiki さん  大学を休学し留学中の Aiki さんは、驚くほど順調に 英語が上達され、現在は一般英語の一番上のレベルを 受講中。学校内では様々な国籍の生徒さんが "Hi, Aiki!" と話しかけているのを見かけますが、それは彼女に人 を惹きつける魅力があるからだと感じます。(私も彼 女の優しい笑顔に癒されている一人です!)留学期間 も中盤になりましたが、この先も様々な経験をし、視 野を広げ、充実した時間を過ごして欲しいと思います。

ありがとうバン

クーバー できた が 験 経 ろんな

した も 勉強 り 話 っか テレビ電

るいせん崩壊

るる∼♪ る る る

∼I

人生初めての仮装!

LOV E YO U∼

∼ U O EY V I LO

I'll miss you ♥ 「Mr. & Ms. Campus」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

バイトで和菓子を大量に作っていました。さくら餅   !! by Asami Kuroda

Mar.17-Apr.6, 2015


15 OOPS!

【孫 レオンさん、竹内 佑美さん 】 今回表紙を飾って頂いたのは、フレッシュな 20 歳のお 2 人。孫さんも竹 内さんも、Gastown と Granville に校舎を持つ inlingua で英語を学んで いる。アクティビティも充実しているこの学校で、勉強も遊びも全力で エンジョイ中だ。 孫 レオン(そん れおん)さん 初めてバックパッカーとして行った先はインド。物の自由、不自由さに関 わらず幸せを感じられる事ができるんだなと価値観が広がりました。それ 以来、いろいろな国に行ってみたいと思うようになったんです。  すらっと長身のレオンさん。小学生の頃からずっとバスケをやってきた というのも納得だ。高校まで本格的に取り組んでいたそうだが、大学入学 をきっかけに、もっと他の事にも時間を割きたいと、バスケのサークルは 趣味の範囲でできるところを選んだ。  バスケに集中していた目は、いつしか外にも向けられるように。ある映 画の中で主人公がバックパッカーとして旅をする姿に惹かれ、自分もやっ てみようとインドへ旅立つ。そこでの体験は、これまでの価値観を変える ものだった。立ち寄った小学校では、遊ばずに1人熱心に勉強している子 に、なぜみんなと遊ばないのか尋ねたら、「遊びたいけれど、自分は英語 とかいっぱい勉強しないと仕事がないから」という答えが返って来た。自 分も見習わなくては、と思ったと言う。その後も、機会を見つけては一人 旅を楽しんだ。タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムを 1 ヵ月ほどかけて 回ったこともある。それぞれの地で出会う人たちとの共通語は英語だ。もっ と話せたら、という思いはしだいに強くなっていった。  バンクーバーに来たのは 2 月。約半年の滞在予定だ。英語の勉強を始め てまだ数週間だが、スピーキングの難しさを改めて感じている。南米から 来ているクラスメートたちが間違いを恐れずに積極的に話すのとは対照的 に、どうしても間違いを気にしてしまう。これからの課題は、もっと話を することだ。  まだまだ始まったばかりだが、帰るまでにはたくさんの友だちを作りた い。今は、ネットがあれば離れていても繋がりが保てる。いつか、その友 だちを訪ねて旅をするのが夢だ。これから季節も良くなるので、慣れ親し んだバスケをきっかけにもっと交流を広げていこうと思っている。一緒に プレイしたい人は、是非!

竹内 佑美(たけうち ゆうみ)さん 7 週間の滞在では、行きたい所は行きつくして、出来る限り友だちを作っ て、やれることは全部やって行きたいです。寝る間を惜しんで頑張ります ( 笑 )。

otayori@

便りを 皆様のお ています~! お待ちし は 広告掲載 、 望 希 取材

eb.com

psw info@oo

で!

電話 またはお

4月7日発行です

春休みを利用して、語学留学にやって来た佑美さん。日本では、政策を 学ぶ大学生だ。普段は、学業の他にも、バイトを掛け持ちし、複数のサー クル活動にも積極的に関わっているということで、カナダに来て、自分 の為だけに時間を使える幸せを満喫中! 華奢な見た目からは想像できな いパワフルさは、バンクーバーに到着してからも遺憾なく発揮され、すで に、キャピラノやシアトル観光を楽しみ、ウィスラー行きも計画済みだ。 そんな佑美さん、意外にも誰かがそばにいると頼ってしまうタイプだそう で、今回、カナダ行きを自分自身で計画・実行したのは大きな一歩だった。 来る前は不安なこともあったけれど、自分1人という状況に追い込まれる と、どうにかなるものなんですね、と笑う。  英語は、専攻と直接関わりがないため特に勉強する機会がなかった。そ こで、海外に友だちを作り、話せるようになりたいと思うことで、英語に 対するモチベーションを上げようと考えたのだそうだ。当初は、どう表現 するのかを考え過ぎて言えないことが多かったが、後から調べて、また別 の機会にその表現を使うようにすることで慣れていった。実践できる場が いたるところにある今は英語力アップのチャンスと捉えている。  ホームステイ先は、小学生の男の子 3 人がいるご家庭。初めは、小さな 男の子の相手に戸惑ったが、サッカーや、趣味の絵を通してコミュニケー ションを取ることで、今ではすっかりなついてくれている。男の子らしく、 カナックスのロゴを描いてと頼まれ、しかも 3 人分と言うことで大変だそ うだが、そんな交流も楽しい。  思い切って外の世界に踏み出すことで、様々な人と出会え、視野を広げ 成長できることを実感したという佑美さん。残り数週間、持ち前の行動力 で、どんどん経験値を上げていってほしい。

徒然発行人  ワーホリの説明会で日本に来ています。 着いた当日はなんと「雪」が降っていて、 バンクーバーよりも寒いです。名古屋を拠 点にしていますが、帰国してからず∼っと 寒さを感じています。この時期に信じられ ないです。今回は女房と娘が一緒に来てい ますので、私が思うようには動けないですが、まぁー家族と 一緒という「幸せ」を感じながら、朝 4 時くらいから部屋 では仕事ができないので、ロビーに1人降りてきてメールや ら仕事をしています (>_<)  さて、今回のそんな帰国、初めて USJ に行ってきました。 名古屋から大阪までの朝 6 時半の新幹線、車内は高校生∼ 大学生までがそれこそ新幹線 1 両ではなく、全ての車両に ワンサカいる状況。当然、車内は「修学旅行」のようで、ぺ ちゃくちゃぺちゃくちゃ、うるさいといったらありゃしない …。女の子たちが何をするのかと思ったら、顔のお手入れを しはじめ、鏡を見て、なんかキラキラするのを目の下に貼っ つけたり、お化粧をしたり。もうお父さんとしては、「おい おい、勘弁してくれ∼」の心境。あっと言う間の「変身劇」  でも、これって、USJ に着いたら、相当「当たり前」なん で、またビックリ。何か、USJ って年中ハロウィン? ハ リーポッターのコスプレが一番多かったなぁ∼ お父さん的 には「バタービール」ではなく、「サントリーモルツビール」 があってうれしかったです (^^ ♪

Oops! Japanese Magazine Volume 18 Number 06 Publication Mail Agreement #40049606 Oops Magazine Inc. 216-470 Granville St. Vancouver, BC V6C 1V5 Phone: 604-569-0800 Fax: 604-697-0405 E-mail: info@oopsweb.com Website: http://www.oopsweb.com Editor and Publisher Eiji Nakamura Contributors Nobuyo Kowaguchi Yutaka Matsufuji Yurie Hoyoyon, Soramaru Takayama Ai Sasaki, Akio Harada Naomi Takahata, Rieko Nakazawa ・ Oops! は毎月第1、第3火曜日に発行されます。 ・ ・ O o p s ! 誌上の写真、記事、イラストなどを無断で転載す ることを禁じます。 ・Oops! Magazine Inc. では、本誌に掲載されている広告お よびクラシファイドの使用から生じる損失、損害などに 対しての責任は一切負いかねます。あらかじめご了承く ださい。 Copy r ight © 2 015 By Oops Magazine Inc. Al l r ights reser ved.

Mar.17-Apr.6, 2015

by Maki Uchida

次号のOops!は

バンクーバーで行った学校:inlingua Vancouver

日本の夜桜花見が懐かしい⋮。お花見したい!

INE OOPS!NESE MAGAZ JAPA b.com oopswe

■孫さん:春には弟も バンクーバーに留学に 来ます! 竹内さん:カナダ人の 金曜日の盛り上がり 方にびっくりしました (笑)



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.