March32015

Page 1

お得な情報 はQRコード でGET! !

うっぷす 特集

FREE 無料 ご自由にお持ち下さい Vol.18 No.05 Mar.3 2015

Navi Tourと H.I.S のお得情報 詳しくは裏表紙をどうぞ!

冬のリラクゼーション特集∼ Spa 編∼


OOPS! 2

今回のお題は﹃卒業式の思い出﹄です!   @

&アブロードカナダ KGIC

Mar.3-Mar.16, 2015


Japanese Magazine

Mar.3 - Mar.16, 2015

Contents

4

特集 体のコリ、不調を吹き飛ばそう!      冬のリラクゼーション特集∼ Spa 編∼

6

目指せ! !10,000 人 Oops! Vancouver 友だちプロジェクト

7

専門家に聞く! ! TOEIC って何?

8

食べ歩き Map 日本とカナダを代表するソウルフード・ダイナーならここ!

10

OOPS!

Oops! Magazine

3

asami's kitchen

バターなしでもリッチな味わい アップルココナッツスコーン

OOPS! で∼す♪ バンクーバーで気になる学校 11 こんにちは☆ Able English Studies

12 インターンシップ体験中 栗田 友祐さん 13

Mr. & Ms. Campus CSLI の人気者は?

14 子育てコラム 第2回 子どもは、だれでも天才! 15

Cover Model Story 服部 祐司さん

卒業式の時、ボタンを全部取られました!   by Ryutaro

Mar.3-Mar.16, 2015


体のコリ、不調を吹き飛ばそう!

4 OOPS!

冬のリラクゼーション特集 ∼ Spa 編∼ 日頃のストレスを溜めないよう自分のケアをすることを欠かさないのが Vancouverite の心得。自分の体と心を日々の生 活の中で労わってあげるのはとっても大切! 中でも Spa は、マッサージ、フェイシャル、マニキュア、ペディキュア、 リフレクソロジーと、一か所で様々なサービスを受けられ、リラックス、デトックス目的で定期的に通う人も多いんで す。そこで、Spa のプロに Spa サービスと効能の全てを聞いちゃいました。 今回お話してくれたのは、6 年連続で数々の部門に渡り Best of Richmond を受賞している『Tao Day Spa』のオーナー、 Winnie Chueng-Pozo さん。 文・写真 minori ー定期的なエクササイズでも体の循環を良くした り、凝りを改善できそうですが、更にマッサー ジを受けることの大切さとは何ですか? Winnie:もちろんエクササイズでも効果はありま

クササイズは余計筋肉のテンションを作ること もあるので、両立することが必要なんです。 ーフェイシャルには、どういう効果があ  りますか?

すが、それだけではカバーしきれない部分がた

Winnie:ストレスというのは、まず一

くさんあるので、人の手によって解し、促して

番に顔に現れます。疲れていれば顔も疲れて見

ーマッサージやフェイシャルを定期的に受けると

もらう必要があるんです。また、マッサージに

えますし、悲しければ悲しい顔に見えます。顔

いうのは、体にとって大事なことなんですか?

よって熱と酸素を体に加えて毒素を排出するこ

がその人自身を表しているんです。だからこそ、

Winnie:筋肉というものは常に動いている必要が

とがとても重要なんですね。それに、重度なエ

顔が輝いていれば心も輝くんですね。最近の若

あります。例えば、1日じゅうパソコンの前で 座って働いている人の筋肉は、何時間も動かな いままです。そうすると、筋肉と関節の間に乳

タイプ別 お勧めのマッサージは?

酸が蓄積して、筋肉疲労や凝り、むくみなどの

● RMT(Registered Massage Therapy)

症状が出るんです。マッサージは、体に熱と酸

損傷や痛み、筋肉の痙攣などがある方に

素を加えることによって体の循環を促し、毒素

効果:乳酸や老廃物を取り除き、筋肉と関 節の硬直や緊張、痛みを取り除く効能があ る、治療力のあるマッサージ 特徴:痛い所を集中的にマッサージするの で、痛みを伴い、リラックスできる施術で はありません

や老廃物を排出する効果があるんです。この循 環が滞ると、怪我やぎっくり腰などを引き起こ す原因にもなってしまいます。特に冬は、寒さ で余計に筋肉が硬直するので、マッサージで温 めて、流すことがとても重要なんです。

好きな子に、卒アルのメッセージでドライブに誘われた   by Lisa

Mar.3-Mar.16,2015

● Thai Herbal Compress Massage  痛いのは苦手! リラックス重視の方に 効果:Compress で経線を刺激することに よって、詰まったエネルギーを流して、循 環を促します。タイの伝統的なマッサージ 法の一つで、リラックス効果も抜群 特 徴: 薬 用 効 果 の あ るレ モン グ ラ ス、生 姜、ターメリック、クミンなどのアロマ薬 草をコットンにぎっしり詰めて作られた Compress をスチームしたものを使います


ー最後に、スパ初心者の方にメッセージをお願い

い人は、食生活や、化学物質を多く含んだ化粧

ー足というのは、体全体にとって重要なんですね。

品の過剰な使用で老けて見える人が増えていま

Winnie:『Tao Day Spa』では、スタッフ全員が

す。フェイシャルで毒素を排出し、キメを細か

Podologist(足の問題を主に手掛けるペディキュ

Winnie:『Tao Day Spa』では、スタッフの教育

くしてあげることで、健康的な肌を作ることが

アリスト)の資格を持っています。Medi-Pedi(メ

に最も力を入れています。全てのスタッフがエ

できます。

ディカル・ペディキュア)に力を入れていて、糖

ステだけでなく、アロマテラピー、Pedology、

ーどういう施術ですか?

尿病の人でも安心して来ていただけるような体制

スキンケアなどの知識を豊富に持っています。

Winnie:フェイシャルでは、Eminence 社のオー

が整っていま

そして、お客様を助けたいという情熱はどこに

ガニック・スキンケアプロダクトを使用してい

す。足の問題は

も負けないので、安心していらっしゃってくだ

ます。フル・フェイシャルは、顔だけでなく、肩、

体全体に響きま

さい。

デコルテ、首、腕、手、脚までのマッサージが

すので、早目に

冬の間に溜まった毒素をどんどん落として、

全て含まれるので、全身の流れを促し、体も心

治すことをお勧

体の不調を改善しましょう!

もリラックスできますよ。

めします。

5

します。

OOPS!

お勧めペディキュアメニュー ● Milk & Honey Pedicure  リラックスしたい方にお勧め! 特徴:角質を取り除く効果のある乳酸菌を

人が多いと思うのですが、元々 Pedi (足)の Cure( 治療 ) という語源があるように、 足の健康、そして体全体への健康にまで繋がる 重要な施術ですね。

● Thai Reflexology  体の毒素を排出し、不調を取り除きたい方 にお勧め!

Winnie:足は体のベースとなる部位で、体全体を

特徴:木の特別な棒で、足つぼを刺激する、

足が常に支えています。ということは、多大な

タイのテクニック。それぞれの足つぼは、 各内臓や、体の部位と繋がっていて、血液 の流れを良くし、その部分を浄化する効果 があります。痛みを伴うので、リラックス するのは難しいですが、最後は気持ちの良 いマッサージで締めくくります

ストレスが足にかかっているんです。だからこ そ、足と脚のマッサージをしてあげて、循環を 促すことがとても重要です。足を癒してあげな いと、体全体の歪みにも影響が出て、全身の問 題に発展していく可能性が大きいんですよ。

オーナーご夫婦の Winnie さんと Dan さん

Tao Day Spa 115-3900 Bayview St.   Richmond, BC V7E 4R7 604-277-9821 www.taodayspa.com 月∼日 10:00-18:00

No.1 Rd.

マニキュアを塗ることと思っている

たっぷり含んだゴートミルクが脚に注が れ、保湿効果のある蜂蜜をたっぷりしたた らせ、ひざから下全体のマッサージ。お姫 様気分を味わうことができます!

First Ave.

ー「ペディキュア」というと、足の爪に

Bayview St.

行き方:スカイトレイン・カナダライン(Richmond-Brighouse 行き)に乗り、終点 Richmond-Brighouse 下車。 バス #402、#407、#410 に乗り、終点まで。 #402 Two Road(Richmond-Brighouse Station Bay 5 から乗 り、No.1 Rd. @ Moncton St. 下車) #407 Gilbert(Richmond-Brighouse Station Bay 2 から乗り、 Chatham St. @ Second Ave. 下車) #410 Railway(Richmond-Brighouse Station Bay 4A から乗 り、Chatham St. @ Second Ave. 下車)

専門学校の卒業式にみんなではかまを着た   by Kayo Aoki

Mar.3-Mar.16,2015


「10,000 人友だちプロジェクト」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

OOPS!

6

バンクーバーで見つ けたお友だちを1万人

obu By N

wn, ownto

r couve

Van

. D

5.Feb  201

526

VanWest

コミュニケーションスキルを 付けて、友だちをたくさん作 る!

Yayoi

VanWest

世界旅行をする !!

Takuya

VanWest

537

Shirakawa

ヨーロッパに住んでみたい

大学の時に撮った、自分の学科の

Yurika

Shizuka Shirakawa 現地の人たちと仲良くなっ て、ご飯に行きたい

542

541

SGIC

また、海外で生活したい!

546

Nozomi

529

VanWest

I will keep learning.

533

向上心!

536

おじゃまするかも?

528

Miharu VanWet 様々な国の人と関わる仕事 に就く

Yuka Kishi

す!あなたの所にも

と一緒に!

532

531

きで紹介しちゃいま

527

Midori

になるまで顔写真付

皆さんの

Momoko SGIC 会う人みんなを笑顔にした い!

547

Yuka Komachi VanWest 世界中に友だちを作りた い:)

538

Saori Tamwood 世界中に友だちいっぱい作 る !!

543

Rina SGIC インテリアコーディネーター になる!

548

Shota

530

VanWest

日々努力を怠らない

534

535

Yuri VanWest My dream is to be a flight attendant.

SGIC

友だちをたくさん作る!

544

Sakura

Tomoko ワーホリ 仕事でニューヨークに行き たい!

540

539

Shizuka

Tsugumi VanWest 世界中を旅したい。美味し いものを食べる !!

Yurika

SGIC

カナダで働きたい!

545

SGIC

英語を子どもに教えたい!

549

Asa

SGIC

Enjoy my life !!

550

名の集合写真!

60

by Tsuyoshi

Miki 目指せ !! 国際結婚 !!

M ar 3-M Mar 16 6 20 2015 15 Mar.3-Mar.16,

SGIC

Misaki SGIC 日本でも英語を使う仕事が したい !!

Takashi PGIC 英語を上達して、大学卒業 後商社に入って活躍したい

Hiro

Vegan Pudding

ビーガンの人はもちろん、そう でない人にもこのプリンを長く 食べ続けて欲しい

高山 宙丸 Vegan Pudding ビーガンプリンを世界中に 広めたい

【このページに写真を載せてみませんか? 10,000 人企画参加希望の方は info@oopsweb.com 宛に、お気軽にメールして下さい】


「専門家に聞く !!」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

◆◆◆専門家に聞く !! ◆◆◆

通常は、1つの動詞に対して、1 つの形容詞が派生しますが、今回は、 1つの動詞から2つ以上の形の形容 詞を作り、意味が紛らわしく、皆さ んをいつも悩ませているものをすっ きり解決しましょう! 今回は、そ の代表選手、respect と consider を 紹介します。 1. respect(動詞)尊敬する  respectable / respectful / respective  と3つも形容詞形を持っています。 - ble,-ful,-tive と典型的な形容詞の 語尾です。これをそれぞれ単語とし て日本語で意味を覚えるのではなく (少々、気恥ずかしいのですが)次 のような文として覚えておいて下さ い。絶対に忘れないと思います。 ● Mieko is a respectable mother.(美 枝子は、尊敬できる母親です)  respect(尊敬)+ -able(∼するに 足る)= respectable(立派な) ● Mieko s children are respectful of her.(美枝子の子供達は、彼女を尊敬 している)  respect(尊敬)+ -ful(∼に満ちた) = respectful(敬意を表するような) ● Mieko knows their respective abilities.(美枝子は、彼らそれぞれの 能力を知っている)  respect(点)+ ive(形容詞語尾) = respective (それぞれの) ! respect は、名詞形は、「尊敬」だ けでなく「観点」という意味も持っ

講師:西浦美枝子校長

ています。 2. consider(動詞)考慮する ● Mieko is considerate of her students. (美枝子は生徒思いです)  consider(考慮する)+ - ate(∼の 性質を有する)=considerate(思い やりのある) ● Mieko made a considerable amount of money.(美枝子はかなり な額のお金を稼いだ)  consider(考慮する)+-able(∼す るに足る)=considerable(考えられ る→かなりの)  それでは、問題を解いてみましょう。 1. P a r i s a n d N e w Y o r k a r e m y favourite European and North American destinations, ------, because both have beautiful art galleries and active night lives. (a) entirely   (b) collectively (c) evenly    (d) respectively

攻略のカギ  先ほどの解説があるので皆さんは もう大丈夫でしょうが、Paris と New York が並んでいるので「平等に」と いう意味の evenly を選ぶ人が多い問 題です。respect に「観点」という意 味があるのを知らないと正解は出な い問題です。正解は、この「観点」 という意味から派生した副詞で「そ

れぞれの観点で→それぞれに」の (d) respectively です。 訳:パリとニューヨークはそれぞれ (どちらも)私の好きなヨーロッパ と北米の旅行先です。なぜならどち らの都市にも美しい美術館があるし 夜は、コンサートなど楽しめるから です。

英単語 TIPS ● destination(名詞)目的地 What is your destination?〈目的地はどこで すか〉  場所を尋ねているので where がわ かりやすいところですが、TOEIC は、 what で聞いてきます。 2. The emerging company spends a ------ amount of time recruiting and training the new employees in order to achieve their sales goals for the fiscal year. (a) consideration  (b) considerate (c) considerable   (d) consider

攻略のカギ  名詞の amount を修飾するのは形 容詞…ココまではいいけれど、さあ、 形容詞の終わり方をしているものが 2つあり、何の根拠もなしに「運を

7 OOPS!

TOEIC って何?

TOEIC 専門校 Able English Studies

私はバンクーバーにある TOEIC 対策 専門校 Able English Studies で日本 人の生徒さんたちの英語力アップ・ TOEIC のスコアアップの一役を担う べく日々奮闘しております

西 浦 美 枝 子: 早 稲 田 大 学 卒 業。 Simon Fraser University(British Columbia, Canada) 卒 業。 専 門 は 言 語 学。TOEIC990 点。Able English Studies(バンクーバー、カ ナダ:www.ablees.com)校長

天命に任せ、撃沈∼」パターンの方 が多いです。再度、初めの説明を確 認してみてくださいね。この問題は、 「かなりな時間を費やす」ということ なので (b)considerable が正解です。 訳:新興の会社は、会計年度の売り 上げ目標を達成するため新入社員を リクルートし教育するのにかなりな 時間を費やす。

英単語 TIPS ● emerging(形容詞)新興の  emerging company(IT 関連など比 較的新しい分野の会社) emerging country (インド・ブラジルなどの 新興国)のように昨今よく使われる よ う に な っ た 単 語 で す。 こ れ が、 emerging か emerged なのかの選択 肢の問題を見かけますが、考える必 要は在りません。emerging しか存在 しません。

みんなで泣きながら、答辞を読みました!   by Haruki Nagata

Mar.3-Mar.16, 2015


8 OOPS!

日本とカナダを代表するソウルフード・ダイナーならここ!

Acme Cafe

文・写真 佐々木 愛

美味しくって心地よい、ガスタウンのオアシス

ちょっと大人になったと実感しました   by Yuichiro Hasegawa

Mar.3-Mar.16,2015

ACME CAFE  51 W. Hastings St. Vancouver, BC V6B 1G4  604-569-1022  月∼金    8:00-21:00    土・日・祝 9:00-21:00  www.acmecafe.ca/

カウンターでスタッフとのおしゃべりを楽しむもよし、 ダイナー席でゆったりくつろぐもよしの広々とした店内

焼き立ての Daily Quiche $11.25 はスープとサラダ付きでボリューム満点! サクサクのタ ルト生地と、ふんわり仕上げたキッシュ生地とのハーモニーがたまらない。スープとサラダ も季節の素材にこだわっている

自慢のパイやタルトはもちろん、コーヒーの お供にぴったりの小さなスイーツ達も豊富。 Cookie $1 ∼

カナディアンに愛される古き良きドリンク The Pop Shoppe にアイスクリームを浮か べた Ice Cream Float $5.50

「気 軽に遊 びに来て、 お気に入りのメニューを 見つけて、心地よく過ご してほしい」とオーナー の Alen さん

Abbott St.

ガスタウンの旧パリ地区、1907 年に建てられ た歴史あるビルディングにある『Acme Cafe』。レ ストランでホスピタリティを学んできたオーナー の Alen さんとペーストリーシェフである奥さんが 2010 年に OPEN させて以来、ローカルっ子には もちろん、世界中の観光客に愛される場所となっ ている。高い天井、光が差し込む明るい店内には ダイナー風のボックス席が並び、レジ横のショー ケースには手作りのスイーツがズラリとならぶ。 「コンセプトは、良い食べ物をリーズナブルに 。 また来たくなる場所になるように、メニューはも ちろん空間作りにもこだわっているよ」と語る Alen さん。朝食からディナーまで幅広いメニュー の中でも人気なのは、チキンクラブサンドイッチ やマック&チーズ。厳選したローカルの農場から 仕入れたフリーレンジエッグやソーセージ、オー シャンワイズのシーフードを使うなど、素材の一 つひとつにこだわっているから、他の店とは一味 も二味も違う美味しさだ。食後に食べたいホーム メイドのパイは 20 種類もあるレシピの中から常 時 5 ∼ 6 種類がスタンバイ。どのパイに出逢える かはその日のお楽しみ♪ また、ローカルビール をはじめ、メープルバーボンラテなど、休日のブラ ンチにぴったりの一杯が待っている。美味しさと 心地よさに毎日通いたくなる『Acme Cafe』。ガ スタウンに足を運んだ際はぜひ立ち寄ってみて。

W. Hastings St.


9

日本とカナダを代表するソウルフード・ダイナーならここ! OOPS!

Kyzock

文・写真 minori

ボリューム満点、新鮮な海鮮丼を驚きの安さで! KYZOCK  559 W. Pender St. Vancouver, BC V6B 1V5  604-605-1625  月∼木 11:00-19:00   金   11:00-20:00   土・日 定休  www.piratesjp.com

簡素な店内には、写真入りで番号が振られたたくさん の定番メニューと、解りやすく説明されたスペシャルメ ニューがここ狭しと並ぶ

アラスカ産天然サーモンと地元で加工されたイクラで新鮮に作られた海鮮親子丼、Salmon & Ikura Don は $11.95 とお得!

どんなに忙しくてもス タッフの敏速で心のこ もったサービスが良い と、お客さんの支持を 集 め る。左 から、オー ナ ー 兼 シェフの Kazu さんと、Minako さん、 Taeko さん

Seymour St.

2001 年のオープン以来、大人気を博し続け た Zero One Sushi が去年 7月、 Kyzock となっ て再オープンした。Kyzock とだけ聞くと「ん? 何屋??」と思われる人も少なくないはず。それ が狙いだったとオーナーの Kazu さんは言う。 「Sushi 屋だからカリフォルニアロール」とい う概念を取り外したかったそう。思い切って巻 物を全てメニューから外し、丼と手巻きだけで 新しいスタートを切った。それは、更に回転を 良くし、新鮮なものをより安価に提供したいと いう思いから。学校やオフィスに囲まれた立地 だからこそ、限られたお昼休みに来るお客様 に、早く、安く、新鮮でボリューム満点の食事を 出せることを重視している。ダウンタウンでこ こまで安く、新鮮でボリュームのある海鮮丼を 食べられるところは他にまずないだろう。また うれしいのがメニューの豊富さ! 丼だけで 30 種 類 程あるから、毎回どれにしようかな∼と 悩める楽しさがある。特に人気なのは Delux Chirashi Don。 マグロ、 サーモン、えび、たまご、 日本産のホタテに旬のネタもう一品が隙間なく たっぷり載り、味噌汁付きで$12 とは驚きの安 さ! そして、今だからこそ是非楽しんでもらい たいのが、Uni Don($12、 味噌汁付き)。オー ナー自らほぼ毎日、直接加工場まで足を運んで 仕入れてくるだけあって、 苦み、 臭みが一切なく、 ぷりっぷりの食感が楽しめる。日本に輸入され ている、バンクーバーのウ二を、ひと足お先に 楽しんじゃおう!

マグロの刺身と、納豆、キムチの黄金トリオ が寿司飯に載った人気メニュー。納豆が苦 手なはずのローカルなお客様にも大人気の Maguro Natto Kimuchi Don $8.50

W. Pender St.

Tonkotsu Udon は、冬 限 定 の あった かメ ニュー。とんこつラーメンのスープにうどん を入れたユニークなアイテムは豚肉とトッ ピングがたっぷり乗って$7.56 「食べ歩き map」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

中学校の卒業式で、感動の涙!   by Akihiko

Mar.3-Mar.16,2015


OOPS!

10

バターなしでもリッチな味わい

アップルココナッツスコーン 長門 朝美 プロフィール:家政学科卒業後、フードコー ディネーターとして広告、雑誌、TVCM、企業のレシ ピ開発など幅広く担当。ビーガン歴約2年。楽しく ビーガン料理研究中。

1 ボウルに A を入れて混ぜ合わ せたらココナッツオイルを加 え、生地全体がポロポロとする まで良く混ぜる。

3 ②を丸めて直径約5cm の棒状 にしたら6等分に切り、手のひ らで少しつぶして丸く形を整え る。

材料(6 個分)

スコットランド発祥のお菓子、 スコーン。今ではイギリスのアフ タヌーンティーとしてもおなじみ で、クロテッドクリームやジャム と一緒に楽しまれています。今回 紹介するスコーンは本当にビーガ ンなの ! ? と思ってしまうほど、 バターを使っていないのにバター のようなリッチな香りとしっとり とした生地がクセになるレシピで す。とっても簡単でちょっとした 手みやげにも最適ですので、ぜひ 作ってみて下さい。

の KGIC のコースが最高でした! EPE   by Akira

Mar.3-Mar.16, 2015

1/2 カップ A 小麦粉 全粒小麦粉 1/4 カップ ベーキングパウダー 大さじ 1 塩 小さじ 1/4 ココナッツオイル(固形) 40ml B ココナッツフレーク ココナッツミルク メープルシロップ りんご(角切り) レーズン

1/2 カップ 90ml 大さじ 2 1/4 個 適宜

2 ①に B を加えて全体を混ぜ合 わせ、りんごとレーズンを加え て更に混ぜ合わせる。 T POIN

◆レーズンが苦手な方はなしでも美 味しく出来上がります。くるみなどを 加えても美味しいです。 ◆焼き上がったら竹串や箸を刺して みて生地がついてこなければ出来上 がりのサインです。 ◆ココナッツフレークを加えること で生地が重たくなりづらく、軽い仕 上がりになります。

4 クッキングシートを敷いた天板 に③をのせ、375 ℉に予熱し たオーブンで約 20 分焼いたら 冷まして味を落ち着かせる。


こんにちは☆ OOPS! で∼す♪バンクーバーで気になる学校

11 OOPS!

Able English Studies 日本語と英語の違いを知り尽くした指導で、効率よく TOEIC 高得点を狙う!  限られた時間で効率よく TOEIC 高得点を取りたい! そんな人にぜひ注 目して欲しいのが、Able のプログラムです。ここでは、美枝子校長の日本語 による文法基礎と英文読解攻略の授業、そして、カナダ人講師の英語による Listening、Speaking(ボキャブラリー)の授業で、総合的に英語力アップを目 指す独自の学習法を提供しています。大手大学受験予備校でも教鞭をとり、SFU (Simon Fraser University)で最新の英語教育法を習得した美枝子校長の専門は 言語学。TOEIC990(満点)を習得するまでに自らも日本語から英語を学んだ経 験から、英語を学ぶ日本人に対し理解が深く、日本語と英語の違いを知り尽く した教え方には定評があります。今まで分かったようで分かっていなかった細 部まで明確にして理解できるのは、美枝子校長の授業だからこそ。講師が話す だけの一方通行の授業ではなく、セミナー方式の授業スタイルも、生徒の理解 力を深める助けになっています。授業は、単にコツを学ぶのではなく、実際に文 法を会話の中で使える英語として役立てられます。英語を使うためには、文法 を細部まで理解し、正しい英語力が必要になります。Able で身に付けた自信と 英語力を武器に、卒業生は英語を使った仕事に就いています。日本語での試験 対策だけに留まらない、正しい英語を総合的に学べる美枝子校長の文法講座と、 カナダ人講師による Speaking と Listening の授業で、弱点のないパーフェクト な英語と、将来の力強い武器になる TOEIC 高得点を目指しませんか?

カウンセラー の Shuhei さん

Oops で TOEIC 講座を 担当して頂いているカリ スマ講師、西浦先生が運 営される学校です。先生 は TOEIC の本も執筆し ておられ、その知識、指 導力には他の追随を許しません。数 限りない人がこの学校で短期間にス コアアップを実現させています。先 日、新しいキャンパスに引越しを し、以前にも増していい雰囲気を出 しています。アットホームな中にス コアアップという目標に向けて頑張 るクラスメートたちの姿。そして壁 に張り出されている数々の実績。 Able がきっとあなたを引っ張って いってくれるでしょう。そして卒業 する時には輝かしい TOEIC のスコ アとともにあなたもその一員となっ ていることでしょう。( なかむら)

学生の Hiromitsu さん  Able で英語を学ん で、自分の英語力がど んどん変わっていくこ とを実感しています。 英語力ゼロでカナダに 来 て ESL で 英 会 話 を 学びつつ、最初は楽し く過ごしていました。 でも途中から伸び悩みをすごく感じていまし た。文章を読んでも本当に理解していない気 がするし、長文になるとわかりませんでした。 新聞やニュースなんて当然無理。ちゃんと理 解できるようにになりたい。そんな時 Able と 出会いました。Able は TOEIC 対策の学校で すが、TOEIC 対策だけでなく、日本に帰った 後でも英語学習ができる大事なことを教えて くれます。以前 ESL のテキストですら難しい と感じていた頃が嘘のようです。新聞を読む ことも、ニュースを聞いて理解することもで きるようになっていると肌で感じています。 会話でも Able で学んだものが自然に出てき ます。Able で TOEIC380 点アップできたので とても良かったです。

info Able English Studies   #303-535 Howe St.    Vancouver, BC V6C 2Z4    604-681-9961   ( 日本語問合せ)   mail@ablees.com

W. Pender St.

Howe St.

Shuhei さん

英語を半年以上勉強しているのに一向に伸び が感じられない、そんな経験をされたことはあ りませんか? 多くのフレーズは知っているの に、友達との会話で自分の考えを伝えられない のは、文章の構造と正しい単語の使い方の練習 をしていないからです。第一言語が日本語であ る私たちは、英語のシャワーを浴びれば英語が 伸びていくのではなく、文章の構造を論理的に 理解し、正しい状況で単語を使えるようになれ ば、驚くほど早く伸びを身体で感じられます。 当校は生徒数 25 ∼ 30 人を上限にしていますの で、講師と生徒の距離感が非常に近く、生徒一 人ひとりをきめ細かく指導しております。また、 私もカウンセラーだけではなく、教壇に立って 指導することも多く、生徒の弱点を分析しなが ら、カウンセリングに力を入れています。学校 を卒業した生徒から、新しい就職先で Able で 習った表現がたくさん出てきた、苦手な活字が むしろ好きになって英字新聞を毎日読んでい る、等のコメントをもらう時、この仕事を続け て本当に良かったと感じています。

☆就職活動で履歴書に書ける TOEIC の得点がほしい! ☆新聞や小説を時間をかけずにスラスラ読みたい! ☆英語でもっと長い文章を言えるようにしたい! ☆苦手な文法を放置しないでクリアにしたい!

Able English Studies

Tel: 604-681-9961 Fax:604-681-9971 Email: mail@ablees.com  Web: http://www.ablees.com 【体験入学やお問い合わせ、お申込はアブロードカナダ 604-697-0304】

Mar.3-Mar.16, 2015

by Shinya

#303-535 Howe St. Vancouver, BC, V6C 2Z4

卒業のうれしさと同時に、社会人になる不安がありました!

Able はこんな方にお勧め!


体 験 中

OOPS!

12

インターンシップをすることで、それまでと違う自分と出会えることも。大学を休学し ワーホリとしてやってきた栗田友祐(くりたゆうすけ)さんは、ご自身が参加されたロッ キーツアーに感激し、自ら直接そのツアー会社にコンタクトを取ってインターシップ を始める。彼のインターンシップライフを伺った。 ーワーホリで来るにあたってカナダを選ばれた理由は何ですか? 栗田:最初はオーストラリアと迷ったのですが、何となく自分の中のイメー ジで、カナダの方が多国籍で、多様な人が住んでいると思ったんです。 ー Club ESL/Discover Canada Tours でインターンをされていらっしゃいま すが、どのような経緯でそちらの会社に行かれたのでしょうか。 栗田:来て最初の 2 ヵ月は語学学校へ行っていました。その後は仕事をする つもりでいたので、学校へ通っているうちに旅行をしておこうと思って、 4 日間のロッキーツアーに参加したんです。その時は、天候が最悪で、他 のお客さんも落ち込み気味でした。でも、その時のツアーガイドさんがす ごく面白い人で。その人が盛り上げてくれて、結局天候が悪いのも忘れる くらい良いツアーになりました。それがとても印象的で、ガイドさんに直 接「どうやったらこの会社に入れますか?」と尋ねたんです。それをきっ かけに、オフィスを訪ねてレジメを見てもらい、決まりました。 ー自力で見つけられたんですね。もともと英語力はいかがでしたか? 栗田:大学では英語を専攻しているので、中級程度だと思います。自信はあ りませんでしたが、とにかくここで働きたいと言う気持ちが強かったので。 ーお給料はあるのですか? 栗田:無給です。でも、この会社で働くというのが一番の目的だったので、 それはあまり気にしていないです。それにツアーガイドアシスタントとし ていろいろな所へ行けるので満足しています。 ー具体的にどのようなお仕事をされていますか。 栗田:ツアーアシスタントは土日が中心です。平日は、各学校への営業や、 アクティビティで留学生との交流がメインですね。また ESL 内のデスクに 常駐してツアーのブッキングや、生徒を水族館などに連れて行く、という こともしています。また私は、インターン歴が長い方なので、会社に貢献 できればと思い、自主的に日系の旅行会社に営業に行ったりもしています。

高校の卒業のときは号泣しました!

2015 年 第7回 翻訳通訳ワークショップ グレーターバンクーバーで活躍する日英翻訳通訳関係有志により、今年も 日英翻訳者通訳者志望者のためのワークショップを開催します!   日時:2015 年 5 月 2 日(土) 13:00 ∼ 16:30   会場:日系センター 楓の間(6688 Southoaks Cres. Burnaby, BC)   参加費:STBC/JCCA 会員 $20、一般 $30

by Asako

プログラム   (1) 英語から日本語への翻訳実習  (2) ネットワーキング  Tea Break  (3) 英語を磨くー日本人特有の弱点を補正し、英語らしい表現の文章を書く   講師:Bill McMichael(UBC で長年の教授経験があり、日本人の英語に詳しい)

お申し込みは JLIG.vancouver@gmail.com 詳細は https://sites.google.com/site/stibcjapanese

Mar.3-Mar.16, 2015

ーカナダの会社で働いてみて、日本との違いを感じた事はありましたか? 栗田:日本では学生なので、会社で働くこと自体が初めてでした。毎朝ミー ティングがあって、「ああ、これが会社なんだ!」と思いましたね ( 笑 )。 カナダということで色々な国籍の人と出会うことができ、文化の違いに対 応するというのは日本ではあまりないだろうなと思いました。 ー何か具体的なエピソードはありますか? 栗田:8 時集合のツアーの時、日本人は少し早目に、ドイツ人は時間ちょう ど、ブラジル人は 10 分、20 分後に来る(笑)。この時に、不満を持つ人 も出てくるのでそれをまとめるのが大変でした。そのうちブラジルの人は 遅れ気味になると分かったので、集合時間を早めに伝えたりとか、ツアー 予約時も「明日じゃ遅い、今、予約しないと」と言ったりしています。 ーインターンをしてみて得られたことは何でしょう? 栗田:日本でも、留学生のお世話をするクラブに入っていて、日本を案内 するツアーガイドのような事をしていたのですが、実は人と話すのがすご く苦手でした。だから、こちらの会社で「営業をやって」と言われた時に 「やばい!」と思いました ( 笑 )。特に、道で広告を配るのとか大変でし た。でもこの仕事をしているうちに、人と接しやすくなったと感じます。 なんで今まで話さなかったんだろうと思うくらい、人と話す楽しさが学べ ました。日本に帰ってからも人と交流したいと思います。また、今の会社 は、インターンがいっぱいいて、団結力があって家族みたいなんです。イ ンターンと言うよりも会社の一員として働いていると実感できて、良い仕 事に出会えたなと。自分のやりたいことをやるというのに間違いはないと 思いました。


@CSLI もりや みつひろ

森屋 允博さん ーバー ク ン バ めて、 始 ら 10 歳か す を 球 野 ていま っ や でも

色々な国の友だち増やすぞー!

僕、寿司握れます

笑顔と 明るさ が取り 柄です

好き が 然 自 と 静かな場所

ワンちゃん大好き )

夫婦で エンジ ョイカ ナダラ イフ

International Chef Graduation で日本代表!

森屋 梢さん

カナダ に来て ビール が飲め るよう になり ました

日々、 英語に 悪戦苦 闘中。 頑張り ます

笑 せん ( ま り 知 言葉を う い りと 人見知

もりや こずえ

ミツヒロ君とコズエさんはとっても若いの に結婚されていて、「2 人で海外に暮らして、 様々な国の人と話し、色んなことを感じたい」 という理由で、2人で一緒にバンクーバーに 留学されています。  その夢を現実にすべく、学校でも色々な 国籍の生徒さんと積極的にお友だちになっ てとっても人気者。先月行われた月末の卒業 パーティー International Chef Graduation では、日本を代表してお好み焼きを作ってく れました。とても微笑ましいカップルです。

13 OOPS!

Mr.&Mrrs. Campus Mr.&M

推薦者の声:CSLI カウンセラー Sayaka さん

私は ちょ っと 人見 知り …

好き 大 白米

たくさんの友だちができました! 「Mr. & Ms. Campus」のバックナンバーは www.oopsweb.com でご覧いただけます

後輩に不意打ちに花束をもらって、泣きました!   by Masako

Mar.3-Mar.16, 2015


子育てコラム

第2回

OOPS!

14

どもは、だれでも天才! ! 子 どもは、だれでも天才

子どもは誰でも無限の可能性、吸収力と天才的な才能を持って生まれてき ます。これは、幼いころしか使えない、大人には真似のできない能力で、こ の時期に学んだことが、その子の基本的人格や能力の基礎となります。  また、人間の脳には「才能逓減の法則」が働いています。聞きなれない難 しい言葉ですが、簡単に言うと①教育を早く始めるほど高い才能が育つ②才 能の伸びる可能性は、成長とともに急速に減じていく、という法則です。0 歳に近い年齢から始めるほど才能の伸びる可能性は大きく、6 歳ごろまでに 十分な教育を与えられないでいると、どの子も持っている才能の芽が枯れて しまい育たなくなります。今では、胎児期の方が知能が高いことがわかって おり、教育はさらに早く、胎児期から考えられるべき時代になっています。  脳は体と異なり、3 歳で大人の 80%が出来上がり、6 歳で大人の 90%以 上まで成長しています。この 6 歳までの時期を「臨界期」と呼び、子ども はこの間に、周りの環境から様々なことを、ものすごいスピードで学び、ど んどん吸収していきます。この時期は、どんなことでも簡単に身に付き、ま たこの時期を逃してしまうと、2度と『臨界期』は訪れません。  カナダで良く知られる「モンテッソーリ教育」の創始者も、「赤ちゃんは 大人の数十倍もある天才的能力を持ち、取り巻く環境が高度であればあるほ ど、それに適合して天才的で高度な素質を身に着けることができる。また 6 歳以下の子供は知的探求に活発で、学習による疲労が見られない」と語って います。  また移民が多く、第 2 言語の教育で進んでいるカナダ政府も、「6 歳以前 に覚えた言葉は「母国語」として身に付くが、7 歳以上で身に付けた言葉は 知識として身に付いたもので、両者には操る能力に明らかな違いがある」と 発表しています。  このように 6 歳ごろまでの天才期に、良質な教育的刺激をたっぷりと与 えてあげることが、親としてできる最高のプレゼントなのではないでしょう か? この時期に育まれた才能は、その子の基礎的な力となり、将来様々な 分野で発揮されていくことでしょう。

高橋 容子 SHICHIDA KIDS ACADEMY of CANADA 校長。日本で 17 年、カナダで4年の七 田式教育指導経験を持つ。小学校教員免許や保育士資格、カラーセラピスト・アー トセラピスト・ベビーサイン・日本語教師など数々の資格を持ち、様々な角度から 子供の指導にあたる幼児教育のスペシャリスト。

HP:www.shichidacanada.com TEL: 604-566-9757

高校の卒業式で証書を受け取る代表でした!   by Yui

Mar.3-Mar.16, 2015

MOM Prenatal Class(出産準備クラス ) 参加者募集 DT 3月コース(出産予定 2015 年6月

8月予定の方対象)

3月 19 日(木)スタート、5 月上旬終了 (6 時 30 分 9 時 30 分まで) 上記の日程で参加不可能な方はマンツーマン講義もありますので、連絡 してください。  MOM の出産準備クラスは、日本語で妊娠、出産、育児の基礎知識を学ぶ集まりです。また、 国際結婚家庭のご主人やご家族にも十分に理解して協力していただくために、英語の同時通 訳もつくバイリンガルクラスです。日本語がわからない方も安心してご参加ください。  この集まりに参加することにより、同じ環境、立場にある新しい友達を見つけていただく ことも皆さんの不安を解消する一助となるでしょう。  出産準備教室は全 4 講義で構成。参加者は出産後の日本人看護婦による産後訪問指導と母 乳マッサージを割引料金で受けることもできます。産後すぐに看護婦が訪問しての指導は、 実際の赤ちゃんを通して、お風呂の入れ方、日常の世話、授乳の方法、母乳分泌のチェック、 授乳量の測定、母乳育児の成功への指導、母体のチェック、赤ちゃんのチェックなどあらゆ る不安を解消をします。 またお母さんのための無料の出産育児英語レッスン 1 回、講義終了 後の交流会もあります。  出産準備教室には参加していない方でも産後訪問指導だけを別途受けることも可能です。 ( 別途お問い合わせください)

MOM 出産準備教室 講義内容 第 1 回 妊娠全期間の基礎知識、生理、身体変化とその対処法、異常の早期発見、     栄養、体操 第2回 分娩の実際、過程、陣痛緩和の胸式呼吸法、産後の生活指導について 第 3 回 新生児について、沐浴指導、育児の基礎知識、赤ちゃんの成長過程、     産後の母体ケア 第 4 回 母乳育児のための産前産後の乳房ケア、授乳法、マッサージなど  なお、上記の他に出席者交流会とお母さんのための育児英語無料レッスン 1 回 があります。

コース定員 5 組  午後 6 時 15 分集合、6 時 30 分開始∼ 9 時半終了 DT 会場:カナダジャーナル本社オフィス      #410-1199 W. Pender St. Vancouver (駐車場はありません) 参加費用:全 4 回講義、テキスト、産後すぐの看護婦訪問による母乳マッサージ、 授乳個別指導が1回つき $200 講義参加のみ:$150 (産後訪問指導、母乳マッサージはクラス受講者が後日必要で申込んだとき、初 回 1 回のみ特別割引で 60 ドルになります(通常 85 ドル)

MOM Japanese Family support お申し込み、お問い合わせは  E-mail:momwestcanada@hotmail.com  Tel: 604-980-8539  HP:http://www.canadamombaby.com/  Twitter:https://twitter.com/MOM1best


15

【服部 祐司さん 】

OOPS!

カナダに移民する方法の1つに、Provincial Nominee Program (以下 PNP)というものがある。これはその名の通り、州ごと の移民プログラム。州の経済状況によって、欲しいと思う職種 の人材を移民させることを目的としている。今回は、ユーコン 準州 PNP カテゴリーで移民された服部祐司さんにご登場いただ いた。 服部 祐司(はっとり ゆうじ)さん 各地を旅行をした時に、小さな街にも行って、自然とか人の温かさとかも 良かったのですが、そこに自分がフィットするかと言うとまた違うなと思っ て。いろいろ見て回って、今はバンクーバーが居る場所かなと思うんです。  2011 年 4 月。大学を卒業したばかりの祐司さんはワーホリビザを携えバ ンクーバーに降り立った。在学中に経験したアメリカへの短期留学をきっ かけに海外に強い興味を持つようになった彼は、ワーキングホリデーを知っ た時「自分にはこれだ!」と直感したという。  当初から「移民」を意識していたので、ESL へ通い始めると同時に移民の 方法を模索していたところ、ユーコン準州の PNP は比較的簡単に移民が取 れるという話を聞く。通常、カナダに個人移民をしようとする場合、学歴、 職歴、年齢、語学力などの項目が点数化され、基準点に到達して申請が可 能となる。大学卒業後すぐに渡加した祐司さんにとっては、職歴の点数が ネックだった。しかし、PNP カテゴリーなら、その州が挙げている条件に 合えば審査資格を得られる。また審査期間も通常と比べてだいぶ短いのが 特徴だ。当時、相談していた人からの「行ってみて、ダメだったら戻って くれば良いだけだよ」という言葉にも背中を押され、現地へ行く事を決意 した。  飛行機のチケットだけを手に、ユーコン準州の州都であるホワイトホー スへ向かったのは 8 月のこと。機上から白い山々の尾根が見え始め、「え らいところに来たな」というのが第一印象だった。小さな空港に降り立つ と、乗客たちはそれぞれ出迎えの人と散って行き、気がついたら自分1人 がポツンと取り残されている。外に出ると、8 月だというのにもう秋の気配 が漂い、日曜日だったこともあって街はガラーンとしていた。  そんな始まりのホワイトホースで、まず取りかかったのは部屋探し。ユー コンはルームシェアがあまりなく、家賃も高めということで、住宅事情は 厳しかった。何ヵ所か引っ越しを繰り返し、最終的に落ち着くまでに 4 ヵ 月ほどかかったそう。並行して仕事探しも始め、PNP 申請を念頭にカフェ やレストランを中心に回った。たまたま食事に訪れた大手のピザレストラ ンにも軽い気持ちでレジメを渡したところ、後日連絡が。PNP に興味があ る事を伝えると、以前そこから申請した人がいたことなどから話が進み、 試用期間を経て採用が決まった。ホワイトホースに到着してから 1 ヵ月が

otayori@

便りを 皆様のお ています~! お待ちし は 広告掲載 、 望 希 取材

eb.com

psw info@oo

で!

電話 またはお

3月17日発行です

経っていた。ポジションはサーバー。週 5 日フルタイムでひたすら働いた 祐司さんの頑張りが認められ、会社がスポンサーとなって 11 月には申請 書類を提出。途中、翻訳書類の再送があったりしたが、翌年 1 月末にはワー クビザ発給の返信がくる。季節柄、雪の為に国境オフィスが閉鎖になるこ とも多い中、なんとか開いたタイミングでユーコンの日本人会で知り合っ た方が車を出してくれて、ワークビザに切り替えることができた。最終的 に PR カードを手にしたのは 2012 年の 12 月。申請を始めてから約 1 年だっ た。移民手続きには数年かかることもあることも普通なので、これはかな りのスピードだ。祐司さんはこの時の経験を本にまとめられたので、興味 のある方は是非ご一読を。  日本への一時帰国を経てユーコンに戻った祐司さんは、旅行と次に住む 場所を探しつつプリンスルパート、ハイダ・グアイなど各地を巡り、キャ ンベルリバーで数ヵ月間を過ごした。そこでは採鉱の仕事に従事。3 連勤 3 連休で 12 時間くらい働くというハードなものだった。場所は気に入っ てはいたが、その仕事を長く続けるのは無理と判断し、リセットの意味も 兼ねて再び日本に帰国。昨年の初夏にバンクーバーへ戻って来た祐司さん は、かつて ESL の学生として過ごした街に、新たな一面を見つける。迷 いつつもしばらく過ごすうちに、ここで頑張る人との出会いが自分にとっ て刺激になることに気がついた。ベジタリアンやオーガニックの分野、カ フェ文化にも興味があるという祐司さんにとって、それらの分野に盛んな 勢いのあるバンクーバーが、「今の」自分の居場所と感じている。  先の事は分からない、でも、それが楽しい。そう言えるたくましさは、 ユーコンで培ったフロンティア精神なのかもしれない。2015 年は彼の 開 拓史 にとってどんな年になるのだろう。冒険は続く。

徒然発行人  もう 3 月ですね。この前、2015 年が 明けたばかりだったのに…。8 日からは Daylight Saving が始まります。1 日が 25 時間位になるイメージで、お得な感 じ (^^ ♪ でも、2015 年のワーホリ 申請は今時点でまだ始まっていません。 2 月中旬に発表、なんて出ていましたが、 どーーーなってんの? カナダらしいと いえば、らしいですが…1 月、2 月に 31 歳の誕生日を迎えていた人にとってはワーホリ申請は年齢制限でアウ ト。何とも気持ちのやり場がないようです。また、ワーホリがカナダ に来ないので、レストランの人手不足が深刻なようです。これは日本 だけに限ったことでなく、オーストラリア、ニュージーランドなど、 世界各国からカナダにワーホリに来る人たちもビザの発給がストップ されているようです。女房に言わせるとカナディアンがワーホリに職 場を奪われるので、政府が発給を止めているんでは、と穿った見方を しています。本当のところはどうなんでしょう∼。  閑話休題、新聞で、米カリフォルニア州グレンデール市の慰安婦像 の撤去を在米日本人らが市に求めた訴訟で、ロサンゼルスの州裁判所 は 2 月 23 日、原告の訴えを事実上退ける方針を原告、被告双方に伝 えた、との報道がありました。例の「慰安婦」の銅像をめぐる裁判で す。残念な結果になりました。もし、バンクーバーでこうした問題が 起きたらと思うと…あなたならどうします?

Oops! Japanese Magazine Volume 18 Number 05 Publication Mail Agreement #40049606 Oops Magazine Inc. 216-470 Granville St. Vancouver, BC V6C 1V5 Phone: 604-569-0800 Fax: 604-697-0405 E-mail: info@oopsweb.com Website: http://www.oopsweb.com Editor and Publisher Eiji Nakamura Contributors Nobuyo Kowaguchi Yutaka Matsufuji Minori Yoshikawa, Ai Sasaki Naomi Takahata Rieko Nakazawa

・ Oops! は毎月第1、第3火曜日に発行されます。 ・ ・ O o p s ! 誌上の写真、記事、イラストなどを無断で転載す ることを禁じます。 ・Oops! Magazine Inc. では、本誌に掲載されている広告お よびクラシファイドの使用から生じる損失、損害などに 対しての責任は一切負いかねます。あらかじめご了承く ださい。 Copy r ight © 2 015 By Oops Magazine Inc. Al l r ights reser ved.

Mar.3-Mar.16, 2015

なかむら by

次号のOops!は

移住にまつわる経験をまとめた著書『1年で取ったカナダ永住権ーユーコ ン編ー』は amazon.co.jp の Kindle ストアにて好評発売中!

教員時代、卒業式の前日から泊まり込んで警備していた

INE OOPS!NESE MAGAZ JAPA b.com oopswe

■ユーコンのスーパーで、神々しく ( 笑 ) 飾ってあった日本製の炊飯器。フンパツ して買いました!■



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.