Vancouvershinpo 2015april23 part1

Page 1

($72.00+GST $3.60) ($45.00 + GST $2.25) (GST 込み )

慰安婦像設置検討を保留 ﹁相互の合意する提案﹂を求めて次のプロセスへ

などもバーナビー市役所で公

パーカー ピーター河野さん、 敬子さんの反対表明スピーチ

了した時点で解散する。 ︶

の会は、慰安婦像の問題が終

ビー市はこのアプローチを支

る意志を示している。バーナ

を目指し、対話に向け歩み寄

ダ人および韓国系カナダ人社

声明の中で、 ﹁現在、日系カナ

会は、和解と協力を進める事

開で行われた。初期の頃の署

案の検討を保留する緊急声明を発表した。 ﹁相互の合意する提案﹂が今後あれば、その

バーナビー市セントラルパークに慰安婦像の設置を提案されていた問題について、同提

たともコリガン市長は本紙イ

を内包していることを認識し

本件が複雑な地域社会の問題

ている。

た却下もされていない﹂とし

に承認もされていないし、ま

名と手紙、電話などによって、 持する﹂ ﹁プロジェクトは正式

時点で申請について検討するとしている。 ︵5ページに日本語訳声明文参照︶

ンタビューで語っている。

4月 日、デレク ・コリガンバーナビー市長は韓国の姉妹都市ファソン︵華城︶市より

3月頃から始まった像設置反対の活動は大きな成果をおさめ、次のプロセスへと進むこ

4月 日には、ゴードン門 田氏は韓国系コミュニティの

意思表明を署名や手紙で行っ

望に応えて、有志たちにより

映する組織が必要だという要

明らかで地元の日系の声を反

どのプロセスも共通のゴール

の成 果 が 得 られたといえる。 会に密着した﹁相互の合意す

れぞれの役割を果たし、現在

本件に関わった個人や団体 が、それぞれのステージでそ

という報告があった。地域社

代表者3人と会い、対話した

括が3月 28 日、バンクーバー日本語学校並びに日系人会館で、同校の創

立と時代背景をテーマに開催された。講師を務めた在バンクーバ—日本国

総領事岡田誠司氏と水田治司氏と共に会場の約 40 人が当時を振り返った。

(取材 高橋百合)

詳細はパート1、10〜11ページ

とになる。

持っている団体や多くの人た

系人の歴史と日本外交の関わりをたどる6回の講演会を開催した。その総

プロセスが始まりかけている。

た。また、この問題に関心を

昨年、在バンクーバー日本国総領事館は、開館125周年を記念して当地日

る提案﹂を求めて、次の協調

が日系コミュニティ

第6回『1990年代までの 戦後補償運動』

に向けて生かされ成果へと導

今 年 の3月 頃 か ら像設置反対運動

期成同盟会も結成された。 ︵こ

かれ、関わった人たちは貴重

チューリップ・フェスティバル

(取材 佐々木宏輔)

スカジットバレー

般参加者が集まった。

なお、現在行われている期 成同盟会の署名集めは、5月

の生徒の他、約20人の一

︵編集部︶

自らが参加者と対局する時

バ ン ク ー バ ー 日 本 語 学 校 に て、 は か ま姿の北尾まどかさんに講習を受け る参加者たち

いて講演した後、北尾さん

メープルロード

間も設けられ、日本語学校

15

日まで続けられる。

北尾まどかさんによる将棋

な経験を共有した。

15 11

た。将棋の歴史や魅力につ

4月 日、4人でコリガン 市長を訪ね、面会し反対の申

17

ワークショップが開催され

し入れと代替案を提案したひ 委員長であるゴードン門田氏

とりである期成同盟会の実行 によると、代替案として韓国 グループとの対話を提案し説 明すると、市長は同案に強い 関心と歓迎の意を示したとい

14 10

日本語学校にて、プロ棋士、

将棋の面白さを世界に伝える

う。 今回の慰安婦像問題は歴史 的な事などにふれる政治問題 とは切り離し、あくまでも﹁子 供たちへのいじめや、コミュニ ティ分断の危惧など、地域住 民の生活への影響﹂を立ち位 置としての反対運動であった。 コリガン市長は4月 日の

16

ちに声をかけ、責任の所在が 講演中の岡田誠司総領事

講演中の水田治司氏

15

16

4 月 18 日、バンクーバー

プロ棋士・北尾まどかさん

14

内で始まり、反対の

『二つの歩み』〜日本外交と日系人の遺産〜

無断転載を禁じます。

Every Thursday Published The Japanese Weekly Newspaper

Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail  Product Agreement #40009397 ■購読料:1年(51 部)/$75.60 半年/$47.25 1部/$1.00 GS T NO. R105484992

15

在バンクーバー日本国総領事館開館 125 周年記念フォーラム

カ ナ ダ﹁ イ ン ド 首 相 カ ナ ダ 訪 問 ウ ラ ン 輸 出 で 合 意 ﹂ ……………………………… 2 〜 4 日 本﹁﹃ 他 に 手 段 な い ﹄ 明 記 政 府、 集 団 的 自 衛 権 の 要 件 ﹂ ………………………………… 6 国 際﹁ 安 保 法 制 首 相 訪 米 に 合 わ せ 決 着 ﹂ …………………………………………………… 7 ンクーバー日本国総領事館開館125周年記念フォーラム 新報リポート﹁在バ ﹃二つの歩み﹄〜日本外交と日系人の遺産〜 第 6 回﹃ 1 9 9 0 年 代 ま で の 戦 後 補 償 運 動 ﹄﹂ ……………………… 〜 ス カ ジットバレー チューリップ・フェスティバル ﹂……………………V 〜 メ ー プ ル 1﹁ メープル2﹁竹葉リサ監督 〜東京の女性監督ならではのポップ・カルチャーな映画〜 ﹂…………V 〜

新報リポート 今週の紙面

2015 年(平成 27 年)4 月 23 日 第 37 巻 第 17 号

(1)トップニュース

April 23, 2015

の訪 れを告げる

スカジットバレー

のチューリップ・

フェスティバルが開幕して、連日

大勢の人たちで賑わっている。

4月下旬まで。

(取材 古川透)

詳細はパート2、V-14 〜 15

今年も見事に開花したチューリップ畑

北米・西海岸に春


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.