April 9, 2015
(取材 西川桂子)
($72.00+GST $3.60) ($45.00 + GST $2.25) (GST 込み )
〜多民族共存共栄を根底に解決策を〜
バーナビー市セントラルパークの慰安婦像建立問題について、長
年にわたり日系人の地位の向上に努めてきたゴードン門田氏に話を 聞いた。同氏は 3 月 31 日に発足した「期成同盟会」の実行委員
長も務めている。期成同盟会はバーナビー市への慰安婦像建立に
年 間 統 治 し、戦 闘 に 巻
はパラオ政府が中心地コ
初 め て 訪 問 さ れ た。 夜
慰霊するため、パラオを
太 平 洋 戦 争の 戦 没 者 を
ラオのレメンゲサウ大統領は
集に尽力したことに感謝。パ
そ の 上で、戦 後 に 現 地 の 人々 が 慰 霊 碑 管 理 や 遺 骨 収
た﹂と語った。
生じたのは痛ましいことでし
を 追 悼 し、 遺 族 の 歩 ん
で亡くなった全ての人々
ミ ク ロ ネ シ ア 連 邦 とマ ー シャル諸島は、戦後 年で両
祈ります﹂と述べた。
年の米自治領
携 50 周年を迎え、日
市。同 市 は4月 2 日、
本との交 流に力を入
広瀬香美さんインタビュー
れているバンクーバー
4 月 4 日、バンクーバー・コースタル・ハーバー・ホ
カナダ友好協会と 3.11
テルで行われたチャリティーイベント「サクラ・ベネ
塾の合同企画で来加し
フィット・イベント」 (日系プレース基金主催)出演
た日本の子どもたち 21
のためにバンクーバーを訪れた歌手の広瀬香美(ひ
新たな桜の木の前で、左から「ジョイ・コガワ・ 人と引率者4人を迎え ハウス」館長のマック・トッド・ワンさん、ジョイ・ て日加交流のイベント コガワさん、カナダ友好協会の浅海道子さん、 「ジョ イ・コガワ・ハウス」事務局長のアン = マリー・メッ を催した。 テンさん カナダ 友 好 協 会( 会
ん)は 1948 年、カナダの作家ジョイ・コガワさんの父、中山吾一さん
の発起で生まれた会である。
詳細はパート2、V- 3
﹁バンクーバーがとっても 気に入りました!﹂
シンガーソングライター
ネシア連邦とマーシャル諸島 の 大 統 領 夫 妻 も 出 席。陛 下 は、日本が戦前に両国やパラ 約
オなどを﹁南洋群島﹂として
ロールで主催した晩さん
︻ パ ラ オ 共 同 ︼ 天 皇、 き 込 ん だ 歴 史 に も 触 れ﹁ 空 皇 后 両 陛 下 は8日 午 後、 襲 や 食 糧 難 による 犠 牲 者 が
会に出席し、あいさつし
できた苦難の道をしのび
陛 下の 訪 問 を 検 討 し な が ら
た天皇陛下は﹁先の戦争 ﹁ 彼らが安らかに眠るように
年の節
たい﹂と、戦後
断念。パラオ訪問は両陛下の
成した国際サンゴ礁センター
目に平和への思いを述べ
強い思いで実現した経緯もあ
両 陛 下 は 晩 さ ん 会 後、現 やサンゴを見学した。 地で暮らす日本人と面 会し、 9日は巡視船から直接ヘリ コプターに乗ってペリリュー
り、両陛下は3カ国の大統領
島に向かい、日本政府が建て
た。
た﹁西太平洋戦没者の碑﹂と
で、天皇陛下が研究するハゼ
米国の﹁米陸軍第 歩兵師団
夫妻と親善を深める。
船へ向かった。
慰霊碑﹂に供花。9日夜に帰
両陛下は9日、日本軍 約1万人がほぼ全滅した
供花して拝礼し、戦没者
こ の 日、 両 陛 下 は 民 間 チ ャー タ ー 機 で 午 後 4 時 ご は、戦後
長—ジョイ・コガワさ
を現した。
(取材 平野香利)
シンガーソングライター、ボイストレーナー、 音楽監督と幅広く活躍中の広瀬さん
激戦地ペリリュー島へ渡
を 悼 む。両 陛 下 が 慰 霊
ろ、バベルダオブ島のパラオ
国する。
り、日米双方の慰霊碑に
目的で海外訪問をするの
国 際 空 港 に 到 着 し、出 迎 え
60
宿 泊 先の 海 上 保 安 庁 の 巡 視
晩さん会には、ミクロ
サイパン以来、2度目。
と会見。宮内庁によると、陛
下は﹁飛行機からサンゴ礁が ﹁悲しい歴史があったことを、
ないと思います﹂と述べ、皇
見られて、大変きれいでした﹂ 私どもは決して忘れてはなら と話した。
(編集部)
見送りを受けた。
配布場所は、近日中に決定さ
(取材 平野香利)
バンクーバー市庁舎で歓迎会 た レメン ゲ サ ウ 大 統 領 夫 妻
ゴードン門田氏近影
81
れる予定です。
太子さまや安倍晋三首相らの
反対の署名用紙の地域ごとの
詳細はパート2、V-14
日本の子どもたちが来加 空港では、現地に住む日本 人の子どもやパラオの子ども
バーナビー市の慰安婦像建立
首席指揮者のケン・シェさんと共に取材陣の前に姿
カナダ友好協会と 3.11 塾の企画で お知らせ
らが歓迎。コロール島へ移っ た両陛下は、日本の援助で完
11 14
ケストラ(VMO) の演奏で歌う本番を前に、VMO
60
10
ろせこうみ) さん。バンクーバー・メトロポリタン・オー
70
天皇陛下は8日午前、日本 出発前の羽田空港での行事で
10
陛下、平和への思い 詳細はパート1、10 〜 11 ページ
パラオ国際空港に到着し、地元の子どもたちの歓迎を受けられる天皇、 皇后両陛下=8日(共同)
反対する日系団体のプラットフォームだ。
無断転載を禁じます。
Every Thursday Published The Japanese Weekly Newspaper
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397 ■購読料:1年(51 部)/$75.60 半年/$47.25 1部/$1.00 GS T NO. R105484992
30
﹁全ての人々を追悼﹂
慰安婦像建立問題「期成同盟会」 ゴードン門田実行委員長に聞く
カ ナ ダ﹁ ウ ォ ー リ ン 上 院 議 員 の 経 費 不 正 に 更 な る 調 査 ﹂ …………………………… 2 〜 4 日 本﹁ リ ベ ン ジ ポ ル ノ 1 カ 月 1 1 0 件 ﹂ …………………………………………………… 6 国 際﹁ イ ラ ン 核、 枠 組 み 合 意 ウ ラ ン 濃 縮 を 年 超 制 限 ﹂ …………………………… 7 題﹃期成同盟会﹄ゴードン門田実行委員長に聞く 新報インタビュー﹁慰安婦像建立問 〜 多 民 族 共 存 共 栄 を 根 底 に 解 決 策 を 〜 ﹂ ………………… 〜 バ ン ク ー バーがとっても気に入りました!﹄ メ ー プ ル ﹁﹃ シ ン ガ ー ソ ン グ ラ イ タ ー 広 瀬 香 美 さ ん イ ン タ ビ ュ ー ﹂ ……………… V
新報インタビュー 今週の紙面
2015 年(平成 27 年)4 月 9 日 第 37 巻 第 15 号
(1)トップニュース
横浜市との姉妹都市提