2016 年(平成 28 年)8 月 4 日 第 38 巻 第 32 号
(1)トップニュース
August 4, 2016
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397
($76.00+GST $3.80) ($48.00 + GST $2.40) (GST 込み )
た。国 民
空手、スケートボード、ス ポーツクライミング、サーフィ
※詳細は面接の時に
ンの実施も決まり、いずれも
778−231−9106
的人 気を
人材募集
TEL
五輪初採用。総会では、米大
希望者には
お電話お待ちしております!
掃除・洗濯 お買い物 その他
などのサービスを行い誠心誠意介 護いたします。ご相談は無料(2時 間) 。介護のスケジュールを作成し、 納得のいくまで利用者・ご家族と ディスカッションいたします。イラ ストを交えて、あらゆるサービスを 分かりやすく説明いたします。
調理・栄養相談
私たちと一緒に お仕事しませんか? 介護士・ケースマネージャー・ ヘルパーさん募集中です。
リーグからトップ選手の参加
食事介助
生 活 援 助
誇る 野 球
在宅ケア(訪問介護)
はソフ ト
身 体 介 護
レクリ エーション
協力が得られていない野球へ
ありのままのあなたを 一生懸命介護します
I O C
委員
▶開会式で祝辞を述べる岡井朝子在バンクーバー日本国総領事 (Photo by Miyuki Nakamura)
ボ ー ルと
詳細はパート2、V-14 〜 15 ページ
の懸念も出たが、
(取材 福安 恵子)
統 合 した
のパウエル祭協会(PSFS) 。パウエル祭は日系カナダ人のお祭りであると同時に、メトロバンクーバーで最 も歴史の長いコミュニティ・アートフェスティバルである。
だった。開催都市提案の種目
かつては日本人街の中心であったこの地域で開催することに深い意味があり、誇りを持っているという主催者
の挙手による採決は満場一致
が五輪で行われるのは史上初。
おみこし、相撲トーナメントや武術のパフォーマンスなど見どころいっぱいで、多くの入場者を呼び寄せた。
08
∼私の経営理念∼
① 私が今まで経験した事をカナダ社会において貢献していきたい。 ② 高齢化の進展により格差が生じ、経済的、健康にも不都合なことが露呈して いきます。社会福祉はそうした利他主義や思想を底流としつつも社会の変化・時 代感覚の有様を反映して姿・形を変えていく存在であります。誰でもいつかは老 後を迎えます。老化してゆく体を思いやり、優しさ・老後の生きる意味を介護の 中で伝えながら元気づけ、励まし、気持ちを理解していきたい。美味しい食事を 食べてもらって心がウキウキし楽しい一時を過ごして欲しい。
お問い合わせ
778-231-9106 または happycare.bc.ca@gmail.com 社名:LVR Welfare Enterprise Ltd. 代表取締役:長谷川 浩子 (管理栄養士免許取得・日本)
*ご質問・ご不明点は お気軽にお問い合わせくださいませ。
括 承認し
以来、3大会ぶりの復帰が正
開催された。40 周年を迎えたことしは規模を拡大。さらにパワーアップされた多彩な
1競技として、 年北京五輪
る日系カナダ人の夏のお祭り、パウエル祭が7月 30 日、31日の2日間にわたり盛大に プログラムや大人気の日本食屋台、ユニークなクラフト販売、そして恒例の炭坑節、
野球とソフトが 東京五輪で復帰
で、2020年東京五輪の追
式 決 定し
バンクーバー市・イーストサイドにあるオッペンハイマー公園を中心に毎年開催され
オデジャネイロで開いた総会
︻ リ オ デ ジャネ イロ 共 同 ︼国 際 オ
加種目として大会組織委員会
▲「バンクーバー楽一」による神輿でことしも観衆は大興奮(Photo by Miyuki Nakamura)
空手など初採用、 追加種目決定
無断転載を禁じます。
リ ン ピ ック 委 員 会
15
た。
15 12
18
種目を一
14 11
∼日系カナダ人の夏のビッグイベント∼
が提案した5競技
カナダ﹁海外投資家、駆け込み契約 %新課税前に﹂…………2〜4 鳥越氏ら破る﹂ ………………7 日本﹁都知事に小池氏 女性初 増田、 国際﹁クリントン氏、好スタート ﹃希望VS恐怖﹄の戦い﹂…………8 新報リポート﹁スピーチセラピスト ・高井おさむさん講演会
﹃読む力の更なる向上・小学校高学年以降の発達﹄﹂… 〜 メープル﹁第 回 パウエル祭 ダ人の夏のビッグイベント〜﹂………V 〜 〜日系カナ
40
パウエル祭
I O C
︶は3日、リ
第 40 回
今週の紙面
Every Thursday
︵
Published
The Japanese Weekly Newspaper
Quality care. Personal touch.
■購読料:1年(51 部)/$79.80 半年/$50.40 1部/$1.00 GS T NO. R105484992