2017 年(平成 29 年)8 月 10 日 第 39 巻 第 32 号
(1)トップニュース
August 10, 2017
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397
■購読料:1年(51 部)/$94.00 半年/$66.80 1部/$1.50 GS T NO. R105484992 ($89.52+GST $4.48) ($63.62 + GST $3.18) (GST 込み )
(写真左から)松田雅之さん、花城正美さん、伊波史也さん、 岡井朝子総領事、宮城恵子さん
「ぬちかじり」でエイサーを踊るレキオス
沖縄からバンクーバー公演のために来加した3名と、公演オーガナイザーであ
一打入魂の太鼓の音、激しく勇壮なエイサーの演舞、その舞いと対照的な幽玄
り、バンクーバー沖縄太鼓の代表者、そして世界エイサー大会からエイサー
の美を表現する琉球舞踊。バンクーバー・プレイハウスで 8 月4日、創作芸団
の世界普及を任命された大使でもある花城正美さんが、8月3日在バンクー
レキオスと琉球舞踊団・飛流 - HARU の舞台で観客の興奮は最高潮に達した。
バー日本国総領事館を訪れ、岡井朝子在バンクーバー日本国総領事と面会
この強烈な吸引力を持つステージはどうやって生まれるのか。
し、翌日の公演の紹介を行った。沖縄からの来加メンバーは創作芸団レキオス
本ステージがカナダ建国 150 年記念の祝賀行事であることから、NAV コーラス
の副団長伊波史也さん、琉球舞踊団「飛琉 - HARU」代表の宮城恵子さん、
がカナダ国家を歌い上げて舞台が開幕し、レキオスの磨き上げられた芸と生命力
舞台監督の松田雅之さん。
は観客を魅了した。
(取材 平野 香利) 詳細はパート1、V-10 ページ
(取材 平野 香利 / 写真提供 斉藤 光一) 詳細はパート1、V-11 ページ
躍動感と力強さ 優雅な舞いで魅了
創作芸団レキオス バンクーバー公演 ・
バーでは今年1月に「 Japan
」と 題 し た イ ベ Unlayered ン トの一環 と し
ク・リ ム・ホテ
琉球魂ここにあり!
て、パシフ ィッ
ルに ポップアッ
MUJI Metrotown Metropolis at Metrotown 4700 Kingsway Burnaby, British Columbia
日オープン
カ ナ ダ が 8 日、公
M U B J C I 26 州1号店メトロタウンに
1カ月 間 オー
10
M U J I
プ・ストア( 期 国 内 で は こ れ ま で に、 2014年にオンタリオ州ト 間 限 定 店 ) を
創作芸団レキオス バンクーバー公演関係者 岡井総領事を表敬訪問
ロン ト に カ ナ ダ 1号 店 が 開
詳細はパート2、V-13 ページ
式に発表した。開店は午前
スなどによって紹介する。アニメファンは、アート作品
(取材 松本 睦)
時。店舗面積は7770スク
イベントがスタートし、オープニングには 500 人を超 える参加者が集まった。
ア州1号店が、バーナ
る。アニメや日本の文化を展示、パネル、パフォーマン
無印 良品のブリ ティッシュ・コロンビ
きる。次々と映し出されるアニメミュージックビデオで
プン。その時す
催された。冬季に行われる大会を含めると 10 回目とな
V
店、今 年 7月 に は 4 号 店 が
ム、音楽などの様々な形で、アニメを楽しむことがで
オープンは予告
ンクーバーダウンタウンのコンベンションセンターで開
クーバー1号店
やアニメーション、マンガ、コスチューム、ダンス、ゲー
されていた。
催6回目となる夏季大会が8月4日から6日の3日間、バ
(編集部)
リューション。アニメファンが待ちに待った開
▲コスプレコンテストで、ベストスキットグループに選ばれた 「チーム・ミドリ」(Photo Credit:Anirevo Media Team)
パ ー ト 2、 2 ページに関連記事
暑い夏にふさわしいアニメの祭典、アニメレボ
エアフィートとカナダ国内最
バンクーバーのアニメの祭典
ビー市メトロタウンに
アニメレボリューション 2017
26
でに今 夏のバン
15
無断転載を禁じます。
オープンしている。バンクー
14
第6回
Every Thursday
日オープンすると、 大の規模となる。
41
カナダ「カナダ政府高官が平壌入り カナダ人牧師引き渡し交渉」…2〜4
会一致、石炭は全面禁輸」………6 国際「安保理、北朝鮮に制裁決議 全 3次改造内閣発足」………………7 日本「首相 改憲日程で柔軟姿勢 第 久間雅子さん 新報インタビュー「アンダーソン佐 大切な死を丁寧に準備できたら」……………8〜9 メープル「今年もやってきた! 回目のパウエル祭の夏」…V - 〜
今週の紙面
Published
無印良品
The Japanese Weekly Newspaper