2018 年(平成 30 年)3 月 1 日 第 40 巻 第 9 号
(1)トップニュース
March 1, 2018
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397
■購読料:1年(51 部)/$94.00 半年/$66.80 1部/$1.50 GS T NO. R105484992 ($89.52+GST $4.48) ($63.62 + GST $3.18) (GST 込み )
無断転載を禁じます。
小学生投票で 万9千票
名前は7〜8月に公表される。
43
日、 なキャラクターの「ア」が選
参加者全員で記念撮影
他の2作 品に大 差をつけ た。
作者で福岡県出身のデザイ ナー谷口亮さん( )は「頭
▲
猫のことを楽しく語ったスリフト楓海 (かえら)ちゃん
レムでも採用された日本伝統
ばれた。最終候補3作品の中
んに早く知らせたい」と喜び
の中が真っ白。大好きな奥さ
「ぼくのおばあちゃん」の発表を 行った玉城勇(たまぎいさお)君
の市松模様が特徴の近未来的
から、五輪史上初の試みだっ
書道の楽しみを語った齋藤慎(さい とうまこと)ちゃん
28
2020年 東 京 五 輪・パラリンピック組
東 京 都 品 川 区 立の小
た全国の小学生の投票でトッ
10
織委員会は2月
中一貫校、豊葉の杜学
V M 11 O
園で大会マスコットを
第20回お話発表会
プの 万9041票を獲得し、 を語った。組織委の森喜朗会
日常の体験を生き生きと表現 JALTA 日本語教育振興会
東京五輪マスコットが決定
Every Thursday
発 表 し、大 会エン ブ
カナダ「自由党が予算案を発表、 女性の活躍と先住民族への支援を強調」……………… 〜 日本「東京五輪、AIで混雑緩和 最適帰路へ観客誘導」…………………………………7 国際「米、北朝鮮の真意見極め 近 く接触の可能性も」……………………………………8 催・講演会 新報リポート「日加商工会議所主 『肺を知ろう。 肺 -- 疾患の診断・治療・予防 』 --」…………………… 〜 メープル「 バンクーバー・メトロポリタン・オーケストラ 3月 日に岡部守弘記念コンサート」………………………………… -〜
今週の紙面
Published
市松模様の近未来的キャラ
The Japanese Weekly Newspaper
10
V
12
12
2
13
13
4
「皆さん、深呼吸をして元気に発表してください」会の冒頭、岡
設立された JALTA 日本語教育振興会の目的は、日本語教育
本香織さん (JALTA 副会長) の呼びかけに、 子供たちから 「はー
の振興、日本語教師の育成、日本語教材の開発。今回が 20 回
い!」と元気な声が返ってきた。2月 18 日に開催し、130 人の
目となったお話発表会は、日本語教育の振興がねらいだ。発表
来場者を迎えた JALTA 日本語教育振興会主催のお話発表会
者として参加したのは、グレーターバンクーバーの 12 の日本
(メディアスポンサー:バンクーバー新報) (会場バンクーバー
語学校の小学科、基礎科、中・高等科からの 28 人。自分の好
日本語学校並びに日系人会館ホール)は、日本語で人と交わる
きなこと、中でも家族やペットのことを書いた作文の暗唱発表
喜びが伝わってくるエネルギーに満ちた会だった。1974 年に
が多かった。
(取材 平野香利) 詳細はパート2、V- 2ページ
カナダの高校生・大学生が『カケハシ・プロジェクト』で 訪日 総領事公邸で報告会
すごい広がりになるとは
与 える 投 票 を 実 施。今 月
の小学校の各クラスに1票を
12
月 に 公 表 し、全 国
思 わ な かった。 ( 大 会ま
対象となる約2万1千校の7
日に 締 め 切 ら れ た 投 票 には
を昨年
で)2年半あるから、こ
22
長 は「 ( 投 票 が )こんな
のマスコットで大いに日
割 を 超 える1万6769校、
20
本、東京五輪を宣伝した
万5755学級が参加した。
(取材 ルイーズ阿久沢) 詳細はパート2、 V-11 ページ
い」と語った。
で報告会が開かれ、 降りしきる雪の中、参加生徒、
候 補 作 品 は、い ず れ も 五 輪用とパラリンピック用のマ
2月 23 日には在バンクーバー日本国総領事公邸
組織委は一般公募で集 まった2042作品から
報告しあった。
スコットが1体ずつの組み合
大学生6人が訪日した。
わせだった。 「イ」は五輪マス
日本に魅了された生徒たちがさまざまな体験を
ツネ、パラリンピックは神社
2校から高校生 13 人、及びバンクーバー市内の
コットが福を呼ぶ招き猫とキ
洋財団のプロジェクト関係者ら約 30 人が出席。
にあるこま犬をモデルにした。
ティッシュ・コロンビア州リッチモンド市の高校
「ウ」は日本の昔話に登場する
国際教育部長や事業実施団体であるアジア太平
五輪がキツネ、パラリンピッ
ログラム『カケハシ・プロジェクト』によりブリ
ような動物のキャラクターで、
引率教師、保護者に加え、リッチモンド学区の
クがタヌキをモチーフにした。
同)
1月 22 日から 30 日まで、対日理解促進交流プ
「イ」は6万1423票、「ウ」 は3万5291票だった。 (共
▲岡井朝子総領事を囲み、リッチモンド市のヒュー・マックロバーツ・セカン 岡井朝子総領事を囲み、大学生の参加者とクラスメートたち。右端が UBC アジア学 ダリー、リッチモンド・セカンダリーの生徒、教師、保護者のみなさん。前列 科日本語シニア・インストラクターのレベッカ・チャウ博士 左から2人めがヒュー・マックロバーツ・セカンダリーのニール・カミデ校長、 3人めが同校のマイケル・ペリーウィッティンハム教頭、右から3人めがリッ チモンド・セカンダリーのリサ安井教員
選 ん だ 最 終 候 補 3作 品
2020 年東京五輪・パラリンピックのマ スコットが発表され記念撮影する児童と 関係者=2月 28 日午後、東京都品川区 の区立豊葉の杜学園(共同)