創刊
Est. 1978
($89.52+GST $4.48) ($63.62 + GST $3.18) (GST 込み )
今週の紙面
C N
万 ド ル、C
セント 引 き上 げ ら
れ約
とが決定した。
ライキが続行されるこ
ス運転手らによるスト
トロバンクーバーのバ
ブリティッシュ・コ ロンビア(BC)州メ
では労働環境改善について話
り上げられた。1日目の交渉
しかし2日間の日程で開催 された交渉は、 日早々に切
た。
トライキ終了となるはずだっ
交渉を再開。合意に至ればス
との協定よりもはるかに大き
BC州のほかの公共機関組合
スタッフで1万ドル引き上げ
8万8千ドルのメンテナンス
転 手 で 6 10 0 ド ル、年 収
た。
MBCはこの引 き上 げ 率 は、 なくなったと記者会見で語っ
られることになるという。C
日にはバス運転手は時間 外労働を停止。これによりバ
をさらに強化しなければなら
組合代表は、交渉が決裂し たことで 日よりストライキ
平と主張している。
万2千ドルというのは不公
メトロバンクーバー の公 共 交 通 機 関 を 管
し合われ大筋で合意したもの
カンパニー(CMBC) CMBCによると今回給与 面 での 提 示 額 は こ れ ま で 通
十分と主張している。トラン
関の給与を引合いに出し、不
げ率やトロントの公共交通機
しかし労働組合側は、トラ ンスリンクの上層部の引き上
いと主張している。
様の措置を取るとしている。
また 日、 日、 日にも同
で影響が出たとみられている。
人会館(VJLS - JH)が 11 月 13 日、カナダ国定史跡に認定された。
同日に同校で行われた記念式典には、戦前にこの学校に通っていた卒
的瞬間に華を添えた。
業生や現在通っている子どもたちが出席。世代を超えた学び舎の歴史
(取材 三島直美)
詳細はパート 1、12 〜 13 ページ
に行った。
詳細はパート 2、12 〜 13 ページ
20
10
22
25
(取材 三島直美)
大 宮アル ディージャ戦での 試 合 前 練習で
いる。 (編集部)
チェックするよう呼びかけて
ターでストライキ情報を随時
ト ラ ンス リ ン ク は 今 後 も ホームページもしくはツイッ
行停止もあり得ると語った。
交渉決裂状態が長引けば、 ストライキはさらに大きくな
広島サンフレッチェの練習場に会い
スリンクCEOケビン・デス
J リーグに復帰後、これが 2 回目と
パーセント、メンテナンスス
なる。2 年前には広島県吉田にある
ると警告。最終的には全面運
ンと一緒に工藤壮人選手を訪ねた。
モンド氏の給与が年間 パー
今年 5 月、山口に斉藤光一カメラマ
タッフには パーセントを提
18
ス運行便数の約 パーセント
間で、バス運 転 手には9・6
り、給 与 引 き 上 げ 率 は 4年
本語学校の愛称で親しまれているバンクーバー日本語学校並びに日系
とバス運転手やシーバ
どで構成されている労
15
37 スメンテナンス職員な
15
6万9千900ドルのバス運
理運営するトランスリ
たと説明した。
は パーセント引き上げられ
1年 半 だ が、給 与
長 も 現 職 について
マック ダニエ ル 社
M B C マ イ ケ ル・
50
の、給与面で折り合わなかっ
示。金 額 に す る と 最 高 年 収
18
ト・マウンテン・バス・
13
ンクのバス部門コース
働組合ユニフォは、 日から
労使交渉決裂 バス運転手のストライキ継続へ
学校として、日系コミュニティの中心として存在し、アレキサンダー日
カナダ「 レールがストライキに突入」……………………………………2〜4 日本「安倍首相、在職歴代1位 桂太郎抜き2887日」……………………6〜7 国際「軍事情報協定、継続困難 日韓防衛相会談は平行線」………………………8 新報リポート「ア レ キ サ ン ダ ー 日 本 語 学 校 、 カ ナ ダ 国 定 史 跡 に ー 日 系 コ ミ ュ ニ テ ィ の 歴 史 を 伝 承 し て い く 中 心 的 存 在 と し て ー 」… 〜 メープル「元ホワイトキャップス工藤壮人選手を山口に訪ねて」………V - 〜
日系コミュニティの歴史に新たな一ページが記された。戦前から日本語
14
工藤壮人選手を 山口に訪ねて
記念プレートのレプリカを囲んで出席者で記念撮影。アレキサンダー日本語学校理事ローラ・サイモトさ ん(前列中央) 、同校理事長デブラ・サイモトさん(後列左から 3 人目) 、カナダ史跡委員会ティモシー・ クリスチャン氏(後列中央) 、 在バンクーバー日本国総領事館羽鳥隆総領事(後列左から 5 人目) 、 ブリティッ シュ・コロンビア州政府メラニー・マーク議員(右から 4 人目) 、この選挙区のジェニー・クワン議員(右端) 戦前日本語学校に通っていた卒業生の堀井昭さん(左)とマリー・カワモトさん Photo courtesy of Manto Artworks
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397 ■購読料:1年(51 部)/$94.00 半年/$66.80 1部/$1.50 GS T NO. R105484992
© VancouverShinpo 無断転載を禁じます。
Published Every Thursday Est. 1978 The Japanese Weekly Newspaper
12
13 13
日系コミュニティの歴史を伝承していく中心的存在として 41st Anniversary
元ホワイトキャップス
12 12
41 周年
アレキサンダー日本語学校、カナダ国定史跡に おかげさまで
2019 年(令和元年)11 月 21 日 第 41 巻 第 47 号
(1)トップニュース
November 21 , 2019