April 24, 2014
対処すると明記している。
米大統領、防衛義務確認 中国の挑発けん制 米関係筋が 日、明らかにし 米ホワイトハウスの 日の 発表によると、オバマ氏は来
及したことはあるが、米大統
米国の尖閣防衛義務はこれ まで国務、国防両長官らが言
を示した。この発言について、
保条約の適用範囲だとの見解
のインタビューで、尖閣は安
日前に受けた一部メディアと
た。
米 大 統 領との 領が公言するのは初めてとな
首 相 とオバマ 日の首脳 会 る。首相は日米同盟強化に向
日 米両 政 府 は、安 倍 晋 三
縄 県・尖 閣 諸
談 に 際 し、沖
制するため、日米安
繰り返す中国をけん
主張して挑発行為を
島の領 有 権を
る。
間で緊張が高まる可能性もあ
る構え。日米両国と中国との
けた取り組みを一段と加速す
になっている﹂と強調した。
同記者会見で言及する段取り
日本政府筋は﹁オバマ氏が共
首脳会談では、中国が東シ ナ海や南シナ海で軍事的影響
全保障条約に基づく
会談後の共同記者会
入った。オバマ氏 が
る方向で最終調整に
で尖閣防衛義務を明言すると
用範囲に含まれる﹂との表現
り、日米安保条約第5条の適
諸 島 は 日 本の 施 政 権 下 に あ
更は認めない﹂との姿勢を打
の見 通しを日 本 側に伝 えた。 アを念頭に﹁力による現状変
ライナへの関与を強めるロシ
一致する方向だ。中国やウク
話で解決する﹂との認識でも
え﹁脅しや威圧によらず、対
力を増大している現状を踏ま
見で表明する見通し
安保条約第5条は、日本の施
ち出す。
23
関係者によると、事前に日 本側がすし店での会食を米側
店のホームページによると、 同店は格付けガイド本 ﹁ミシュ
たという。
に打診し、オバマ氏が快諾し
大統領を東京・銀座の
ランガイド東京﹂で最高評価
し、日米首脳の親密ぶり
オバマ氏の好物でもてな
となっている。
かせコース﹂が﹁3万円から﹂
ており、お品書きでは﹁おま
握手を交わした。
米国の星条旗の色に合わせ、 赤、
ては、2002年2月、当時 佐々江賢一郎駐米大使、谷内
風レストランに招いたケース
米大統領夫妻を都内の居酒屋
官︵国家安全保障問題担当︶ 、 の小泉 純一郎 首 相 が ブッシュ
夕 食 会 にはケ ネ デ ィ駐 日 米大使、ライス米大統領補佐
例。一般の店で催した例とし
白色にライトアップされた。 は﹁How are you? 青、 ︵元気ですか︶ ﹂と英語で答え、 元首級来日の際には迎賓館 や官邸で夕食会を開くのが慣
と笑顔で呼び掛けると、首相
オバマ氏来日に伴い、店の オバマ氏が、店の前 で出迎えた首相に﹁シンゾウ﹂ 周辺から見える東京タワーは、
をアピールする狙いだ。
公式の夕食会を開いた。 の三つ星に7年連続で選ばれ
高級すし店に招き、非
安倍晋三首相は 日 夜、来日したオバマ米
高級すし店で おもてなし
『メモリアル・ウィンドー』 正太郎国家安全保障局長が同
がある。 ︵共同︶
は、ブリティッシュ・
晴天に恵まれたイースター連休初日の4月 18 日、オッペンハイマー
コロンビア州経済、特
公園で日系カナダ人の歴史と遺産桜を象徴するメモリアル・ウィン
に旅行業界にとって久
ドーの公開式が開かれ、 約 80 人が参加した。 (取材 ルイーズ阿久沢)
これまで日加を結ぶ路線は、名古屋線、関西
新報リポート
誤 今春(こんぱる)流
訂 正
たことをお詫びするとともに、 ここに訂正させて頂きます。
詳細はパート 1、10 〜 11 ページ
正 金春(こんぱる)流
い空港への新規路線就航、しかも、日本の航
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしまし
(取材 三島直美)
記載に誤りがありました。正しくは以下の通りです。
たからだ。そんな中、羽田という利便性の高
関係筋によると、米政府は 日までにオバマ氏が﹁尖閣
だ。日本側は会談後
政権下にある領土への武力攻
着 した。来 日
4
4月 17 日号「総領事公邸庭園で能楽」の記事の中で、
空港線と相次ぐ路線廃止で減少する一方だっ
防衛義務を確認す
に発表する共同声明
撃があった際、日米両国がそ
オバマ氏は 日夜、東京・ 羽田空港に大統領専用機で到
への明記も、当初 慎
重だった米側に重ね
れぞれの憲法手続きに基づき
は2010年 月以 来、約 度 目で、国 賓
3年 半 ぶ り 3 としては 初 め て。米 大 統 領 19 9 6 年 の
の国 賓 招待は
年ぶり
クリントン氏 以来
15 11
空会社が乗り入れたとあって期待は大きい。
羽田空港国際線ターミナル。こじんまりとして いながらも、和テイストのデザインが印象的
23
詳細はパート2、4ページ
しぶりの朗報となった。
23
て要 請している。日
すし店での夕食会を前に握手する安倍首相とオバマ 米大統領= 23 日夜、東京・銀座(代表撮影・共同)
オッペンハイマー公園に 日系カナダ人の歴史と遺産桜を象徴する 席した。
バー羽田線の新規就航
24
カナダ﹁ライト氏刑事責任なし﹂…………………………… 〜 日 本﹁ 南 極 海 捕 鯨 は 年 度 再 開 ﹂ ……………………………… 6 国 際﹁ 全 船 員 に 遺 棄 致 死 罪 成 立 ﹂ ……………………………… 7 新報リポート﹁バンクーバー羽田線就航 旅行業界への起爆剤に﹂…… 〜 メープル﹁エ ン タ ー テ イ メ ン ト の 都 、ラ ス ベ ガ ス ﹂……V 〜 15
オッペンハイマー公園施設のメモリアル・ウィンドーの前で遺産桜について説明する柴田祐子さん
今春の全日空バンクー
﹁尖閣に安保適用﹂明言へ
($72.00+GST $3.60) ($45.00 + GST $2.25) (GST 込み )
23
2
首相、オバマ氏歓迎
23
Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397 ■購読料:1年(51 部)/$75.60 半年/$47.25 1部/$1.00 GS T NO. R105484992
日米首脳会談 今週の紙面
無断転載を禁じます。
Every Thursday Published The Japanese Weekly Newspaper
11
だ。 ︵共同︶
18
14 10
2014 年(平成 26 年)4 月 24 日 第 36 巻 第 17 号
(1)トップニュース
全日空バンクーバー羽田線就航
旅行業界への起爆剤に