2014 年(平成 26 年)5 月 29 日 第 36 巻 第 22
号
(1)トップニュース
May 29, 2014 Address:3735 Renfrew Street, Vancouver, B.C., V5M 3L7 Tel:604-431-6848 Fax:604-431-6892 Web Site:http://www.v-shinpo.com E-mail:joho@vshinpo.com info@vshinpo.com Publisher:S.Tsuda Canadian Publications Mail Product Agreement #40009397
■購読料:1年(51 部)/$75.60 半年/$47.25 1部/$1.00 GS T NO. R105484992 ($72.00+GST
$3.60)
($45.00 + GST
$2.25)
(GST 込み )
The
J apanese
W eekly
N ewspaper
Published
Every
Thursday
Sea
to
Sky
Gondola
今週の紙面 メ新国日 報際本 プリ﹁﹁ ルポ欧豚 州肉 ﹁ スト議関 コ﹁会税 写選大 ミ真 E 幅 家 U 引 き シ 批下 斉 判 の藤勢げ 新光力﹂ し一が いさ躍 観ん進 光﹂﹂ 名 所
無断転載を禁じます。
ム 船 に 中 国 船 が 体 当
日系漁師の功労を後世に残す
カ ナ ダ ﹁ ウ
―日系漁師記念碑の除幕式ならびに表彰式―
ト 7 5 0 人 を 解 雇 ﹂
﹂
10
15
11 7 6 4
2 表彰状を手にする村尾敏夫氏(中央)と、 岡田誠司総領事(右) 、 リッチモンド市議会議員ビル・マクナルティ氏(左)
い ﹂ と し
BC 州の日系漁師たちの功績を後世に伝える記 念碑の除幕式が、24 日行われた。 会場となったリッチモンド市スティーブストン
同 氏 の 当 選 を 確 認
のジョージア湾缶詰工場博物館には約 120 人 が集まり、漁師らの名前が刻まれた記念碑の除 幕を祝った。 また日系漁師代表として村尾敏夫氏に対し、在 バンクーバー日本国総領事岡田誠司氏から感謝
選 管 は ﹁ 決 選 投 票 の 必 要 は な
54 % を 得 票 当 選 を 決 め た
ポ で 定 統 ︻ ロ 親 集 領 キ シ 欧 計 選 エ 米 で は フ ン 派 27 共 コ の 開 日 同 元 実 票 の ︼ 外 業 率 中 ウ 相 家 94 央 ク ︵ ペ % 選 ラ 48 ト の 管 イ ︶ ロ 時 の ナ が ・ 点 暫 大
状が送られた。 (取材 平野直樹) 詳細は次号以降掲載
親ロ派が ウクライナ東部 「外出禁止令」 令 の ﹁ 戒 厳 令 ﹂ に 伴 う 措 置 者 に 呼 び 掛 け た
ネ ツ ク 市 の 状 況 ﹂ と 26 日 発 路 を つ く る よ う 戦 闘 の 各 当 事
か ら 導 入 し た と し て い る ﹁ ド 子 ど も や 女 性 高 齢 者 の 避 難
︵ 6 報 と 市 共 シ 一 ク ウ 時 時 じ 表 に 和 ア 方 ラ ク ︻ ま 間 た 明 ﹁ 国 派 的 イ ラ ド ニ で は し 外 ﹂ 勢 に ナ イ エ の 午 出 独 東 は 力 た プ 8 禁 27 ﹁ 立 部 ナ 東 ロ 時 後 止 ロ 日 ド 宣 ド 部 ペ 間 10 シ 令 ネ 言 ネ ︶ ト で 時 ア を ド ツ し ツ 共 ロ か 通 出 ネ ク た ク 同 フ 公 ら 27 共 午 信 し ツ 人 親 州 ︼ ス が た ク 民 ロ で ウ ク 日 交 前 ﹂ 通 機 関 も 停 止 さ せ る
の ル タ キ ス ン 通 前 信 人 に 権 よ 問 る 題 と 代 表 ロ シ は ア
に 支 援 を 求 め た
ひ ん し て い る ﹂ と し て ロ シ ア
の 石 油 掘 削 施 設 に 接
諸 島 付 近 に あ る 中 国
ツ ク は ﹁ 壊 滅 的 な 人 道 状 況 に
者 プ ド シ ネ ツ リ ク ン 人 氏 民 は 共 27 和 日 国 の ド 指 ネ 導
す る 情 報 は 伝 え ら れ て い な い
が ツ ク 26 27 で 日 は 27 夜 激 日 は し 未 大 い 明 き 戦 に な 闘 か 戦 が け 闘 続 て に い ド 関 た ネ
だ と 主 張 し た
迷 は プ ロ し 5 コ シ た % 元 ア で 副 寄 5 首 り 位 相 の と ︵ チ 低 54 ギ ︶
首 相 ︵ 53 ︶ の 13 %
の し テ 2 た 位 モ は シ 親 ン 欧 コ 米 元 派
ウ ク ラ イ ナ 大 統 領 選
ポ ロ シ ン コ 氏 が 当 選
念 頭 に ﹁ 経 済 的 台 頭 と 軍 事 的
突 が 相 次 い で い る こ と な ど を
た 目 指 す 意 向 を 示 し
『テレビ北海道』 バンクーバー取材 5 月 24 日から 28 日までテレビ北海道報道制作局の スタッフが経済情報番組『けいざいナビ』の取材で バンクーバーを訪れた。その間、弊紙より平野直樹 記者が観光スポットを案内したほか、取材班が 26 日に弊社オフィスを訪問した。 この模様は編集後、テレビ北海道で 6 月 8 日(日) 11:30
12:00 に放送予定とのこと。 (取材 ルイーズ阿久沢)
(左から)山崎善一さん(音声担当) 、古野智康さん(ク ロステレビジョン・カメラマン) 、山谷哲夫さん(テレビ 北海道報道制作局ディレクター) 、磯田彩実さん(テレビ 北海道報道制作局キャスター) 、ルイーズ阿久沢(弊社記 者) 、大島多紀子(弊社編集担当)
て 島 の 以 付 西 来 近 沙 で ︵ ベ 石 英 ト 油 語 ナ 掘 名 ム 削 パ 艦 作 ラ 船 業 セ と を ル の 始 ︶ 衝 め 諸 紛 争 な ど の 解 決 を
沙 ︵ 英 語 名 パ ラ セ ル ︶
28 ナ ︻ 日 ム ハ 漁 ノ 南 業 イ シ 監 共 ナ 視 同 海 部 ︼ の 隊 ベ 西 は ト
合 新 カ い た イ な リ 緊 場 ︵ 張 所 約 が で 43 続 も キ い 双 ロ て 方 ︶ 移 い が 動 る に さ 中 ら せ み た 国
を 当 中 初 国 の は 場 27 所 日 か ま ら で 東 に 北 掘 東 削 に 施 23 設
を 受 け た と 発 表 し た
た り し
て 海 は あ い 艇 現 る 2 場 た 隻 海 な 域 ベ ど で ト も 同 ナ 確 日 ム 沿 認 し 中 岸 た 国 警 と の 備 し 掃 隊
に よ る ベ ト ナ ム 船 へ の 放 水 も
警 局 の 船 36 隻 を 含 む 約 1 2 0
は 28 日 も 軍 の 艦 船 7 隻 や 海
ベ ト ナ ム 側 に よ る と
ル マ
V 14
近 し よ う と し た ベ ト ナ
隻 を 展 開 同 日 朝 に は 中 国 船
ベ ト ナ ム 船 が 軽 い 損 傷
中 国 施 設 船 移 動 先 で 緊 張 続 く
ま た 体 当 た り
オバマ氏が中国の 軍事的行動非難 め に 南 シ ナ 海
中 国 が 5 月 初
包 括 的 な 外 た 交 演 説 を 行
校 の 卒 業 式 で
る 陸 軍 士 官 学
ポ イ ン ト に あ
ク 日 米 共 ︻ 大 同 ワ 州 ウ ニ 統 ︼ シ 領 オ ン エ ス ヨ は バ ト 28 マ ン ト
法 述 冷 い 入 の 舞 行 ク て 諸 を オ べ 戦 起 し 戦 い し リ ウ い 国 通 バ た 期 こ て 車 も た ミ ク る に で さ い が 批 ロ ア ラ ﹂ じ マ と 懸 は せ た 東 判 シ 編 イ 非 念 た 氏 時 ア な る 領 は 代 欧 ﹁ の 入 ナ 難 を い 有 国 与 ﹂ も を に ソ 振 を 南 し 権 際 と う 思 侵 連 る 強 部 た え
行 動 の 拡 大 が 近 隣
南 シ ナ 海 国 際 法 尊 重 を