和かわら版 WA Kawara-Ban Vol.04

Page 1

国内外の " インバウンド施策の今 " が見える情報紙

暦 Koyomi April

IN HARMONY WITH THE SEASONS

卯月

美藤

WAttention「こよみを楽しむ」ページを リニューアル 日本の文化や観光情報に特化して、世界展開している多国籍フリーマガジン『WAttention』 の、 「こよみを楽しむ」ページのリニューアルがすすめられています。日本人は、古来より

四季だけでなく、さらに細かく季節を分けて 24 節気を定めるなど、その時々の風物や行 事を楽しんできました。日本特有の豊かな季節感は、日本文化を理解するには欠かせない

ものです。そんな日本の季節感を伝える「こよみ」のページは、『WAttention』各国版の 巻頭を飾る本誌のコンセプトページです。

刷新される「こよみ」のページは、 「外国人の目から見た日本の四季」をテーマに、アメリ

カ人日本画家アラン・ウエスト氏の作品を通して、日本の季節をご紹介していきます。ア ラン・ウエスト氏はアメリカ合衆国ワシントン D.C. 出身。東京芸術大学日本画科修士課程

を終え、現在、東京都台東区谷中にアトリエを構えて、日本画、屏風絵、掛け軸などを手 掛ける日本画家。

新しい「こよみを楽しむ」に期待ください! アラン・ウエスト 1962 年 アメリカ合衆国ワシントン D.C. 生まれ。

1981 年 カーネギーメロン大学芸術学部絵画科入学。 1987 年 同大学卒業。

1990 年 東京芸術大学日本画科入学。 1992 年 同大学大学院修士課程卒業。 台東区谷中の画廊兼アトリエ

「繪処アランウエスト」代表。 ◀ リニューアルが進む「こよみを楽しむ」ページ

欧米豪の人々の関心に応えた、 ニュースレターを制作・配信 TCVB(公益財団法人東京観光財団)様より委託を受け、平成 30 年度の欧米と

オーストラリアの人々に向けた東京の最新の情報の発信を和テンションが担い

ます。このニュースレター「Tokyo Now」は、TVCB が対象各国のメディア、 旅行事業者や個人に宛てて、毎月発信するものです。

和テンションは、フランス・パリ、アメリカ・ロサンゼルス、そしてオースト

ラリアでも、現地スタッフと東京スタッフの協力により雑誌 WAttention 発行、 イベント開催などの多岐にわたる業務を行っています。現地を知るスタッフだ からこそ、現地の人々が何に関心を持ち、今、東京の何に興味を持っているの

かを深く探り、分析することができます。 和テンションだからこその一歩踏み込だ

情報収集により、普通のガイドブックに はない、外国人目線のテーマを見つけ出 すことができるという点が評価されての

受託となりました。コンテンツの提案、 原稿のライティングを行なうのも、和テ ンション外国人プロライター、編集者で す。日々変化する東京の魅力を外国人目 線で発信し、欧米やオーストラリアの

人々が、東京をより深く知るきっかけと

なることを目指します。ぜひ、 東京の最新情報を、 いち早く和テンションまでお寄せください。


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.
和かわら版 WA Kawara-Ban Vol.04 by WAttention - Issuu