ͺ·ΞͻαȜΠ Ȇ ςȜέȁŏŰįĺıķ
:K\峲峴峬 +RZ 峕ਡ峼઼岮峉্岶 ౘ峅 峕ে岷峳島峵آ
築紫 裕子
こんなことが起こってしま でも、 「なぜ、こんなことが起こってしまったんだ」 と考え続けていると、いつの間にか原因追及が責任 追及に変わり、「誰のせいなんだ」となってしまいま す。そして結局、 「自分が至らなかったからだ」とか、 「きっとあの人のせいで・・・」というように、自分 や誰かを非難することになってしまうのです。 でも、どんなに責任追及をしても問題は解決しま せん。原因を探ることで、未来に同じようなことが 起こるのを防ぐ助けにはなるでしょうが、起こって しまったことは変えられません。 そんな時に大切なのは、 「それでは、どうしたら物 事を改善できるのか」 、 「これからどうすべきなのか」 という視点を持つことです。 よく考えてみると、原因追究に重点を置く考え方 は、過去に目を向けているわけで、後ろばかり見て ある時、家事をしながら YouTube の聖書メッセージを聴いてい いては前進することはできません。誰のせいとか何 ると、突然「Why(どうして)よりも How(どうすれば)の方が のせいでというようなことはさておき、これからど 大切な時がある」という言葉が耳に飛び込んできました。何となく うしたらいいのかということ、つまり未来に重点を 聴いていただけだったので、誰が何の話をしていたのかなどは覚え 置かない限り、問題は解決し始めないし、物事も進 ていませんが、ただ、 「Why」という問いかけを大切にしてきた私 みません。 にとっては聞き捨てならぬ言葉でした。 それは、仕事でも、個人的なことでも同じです。 小さな子どもは、何についても「どうして?」 「どうして?」と 困難や悲しみを乗り越えて前進するためには、 「どう 親にたずねるものですが、それは、子どもの心に湧き上がる尽きる して?」から、 「これからどうしたらいいのか?」に ことのない探求心です。そして子どもが若者に成長すると、今度は 自分が置かれている状況や物事のあり方についても「どうして?」 切り替えていく必要があるのです。 と疑問を持つようになります。 私にとって何よりの発見は、 「Why よりも How に 「どうして?」と問うことで物事をより深く見つめ、調べたりする 重点を置いたほうが、ずっと幸せに生きられる」と ので、新しい発見がもたらされますし、起きている問題に対する答 いうことでした。どんな問いかけをしながら生きるか えを見つけたり物事を改善したりすることにもつながっていきます。 で、私たちの幸せ度は大きく異なってきます。たと だから子育てにおいても、 「どうして?」と考えるのは大切だと え好ましくないことが起こったとしても、私たちが前 言われていますし、私も若い時から、そう考える癖がついていまし に向かって進むことを選ぶなら、神はそこから善を た。 もたらしてくださいます。 だから今回、 「Why よりも How の方が大切な時がある」と聞い だから、 「どうして?」と思うような事が起こった た時には、ちょっと気になって、そのことについて改めて考えてみた 時、たとえ、その全ての理由が理解できなくても、 「ど のです。すると、その言葉が、ちょうど悩んでいたことについての うして?」と問い続ける代わりに、 「これからどう生 見方を変えるものとなりました。 きたらいいでしょう?」と問うなら、きっと私たち の魂の羊飼いである神様は、より良い未来を生きる 私はここ数年、 「どうして、こんなことになってしまったんだろ ための導きを与えてくださることでしょう。 う・・・」という思いに悩まされることがあり、それが心を重くして いました。この場合の「どうして」は、子どもが持つ探求心のような 「主はわたしの牧者であって、わたしには乏しいこ ものではなく、ある出来事に対して原因を追究するような気持ちで とがない。主はわたしを緑の牧場に伏させ、いこい した。 のみぎわに伴われる。主はわたしの魂をいきかえら 物事がうまくいかない時や、良くないことが起こってしまった時 せ、み名のためにわたしを正しい道に導かれる。 」 に、原因を考えて、それを訂正したり、同じ間違いをしないように -- 聖書 詩篇 23 篇 1- 3 節 努めたりすることは大切です。
http://www.activate.jp © 2022 Aurora Production, Ltd. All Rights Reserved
ǃȪȷɎȫɡʀɐɿɲʀɝDŽǽ͙ǽ▉̗ǾƸɣʀɨɢʀɀǶǣ╒ⱹǠȍǨƹ
http://www.activated.org