WE KNOW THE ENDING
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230328041917-87785db1feff5f7d35049287c2860acf/v1/904f01af586483eb7ea37c02414ff522.jpeg)
私は、本の最後のページをあらかじめ読みたいタ イプであり、結末を知った上で、全編を読むかどう かを決めます。映画を見る時にも、ネタバレを調べ るのが好きです。ハラハラするのは嫌いだし、私好 みの結末なのかどうかを知りたいからです。良い結 末があると分かっているかぎり、どれほど紆余曲折 に満ちた話でも、私は楽しめます。結末を知ってい るなら、ストーリー展開の印象もまったく変わって くるものです。
イエスが十字架にかけられた日のことを思い描い てみてください。私たちは、何が起こったかを知っ ています。3日後にイエスがよみがえられたことも 知っています。しかし、当時の弟子たちは、このス
トーリーがどのような結末を迎えるのか、知らなかっ
たのです。ペテロは目の前の出来事に怯えるあまり、 イエスが死を迎えようとしている時に、3回もイエス を否定しました。他の弟子たちは皆逃げ出し、イエ スが大変な時だというのに、イエスと距離を置きま した。イエスの弟子たちは、物語の結末が分からず、 怖くてたまらなかったことでしょう。
彼らは、その恐ろしく身の毛もよだつ死の3日後 に、イエスがよみがえって、それが世界の歴史上たっ た一度だけ起きた、最も特徴的で栄光に満ちた出来 事となることを知りませんでした。しかし、それが 起きた時には、あまりにも衝撃的だったので、その
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230328041917-87785db1feff5f7d35049287c2860acf/v1/7f8e172e934a23246dc05b50b0864591.jpeg)
ことについて生涯話さずにはいられなかったほどで す。文字どおり、彼らにとって、それが「昔の話」 になることなどありませんでした。彼らは、その物 語にある真実によって生き、そして死んでいったの です。
![](https://assets.isu.pub/document-structure/230328041917-87785db1feff5f7d35049287c2860acf/v1/f6324ee6e1049e72de63c88961892c1d.jpeg)
今年の復活祭シーズンは、弟子たちがどんな経験 をしたのか、想像してみてください。イエスが捕ら えられ、裁判にかけられるために無理やり連れて行 かれたという恐ろしい知らせに、心を沈ませましょ う。死刑を宣告され、血まみれで衰弱した体で街中 を歩かされる姿に、不安と恐怖を感じましょう。十 字架刑の激しい苦痛と苦悶の中で叫びを上げる姿に、 涙を流し、心を痛めましょう。そして、苦しみなが ら死んでいく姿に、あなたの世界全体と希望が崩れ 去るのを感じましょう。ほんの少しの間でいいです から、話の結末を知らないかのように、このような 感覚を味わってみてください。
その上で、願わくは、弟子たちが主の復活を知っ た時に抱いたのと同じ畏怖と驚嘆の念、そして喜び をもって、この話の結末を味わっていただきたいの です。復活の物語は聞き慣れたものかもしれません が、最も重要な物語ですので、新鮮な目で見るよう にしましょう。これは、人類の道筋を変えた物語です。 ただの希望ではなく、すでに実現した希望について の物語なのです。
マリー・アルベロ マリー・アルベロ