石油会社が ソーラーに取り組む
昭和シェル石油(株)の挑戦 東京大学サステイナビリティ学連 携研究機構と昭和シェル石油 (株) は, 2007 年からエネルギー持続性フォ ーラムを立ち上げ,長期的なエネル ギービジョンに関する共同研究を行 ってきた.ここでは,そんな昭和シ ェル石油の,太陽電池への取り組み をご紹介したい. 石油会社が太陽電池? 「環境」 が流行だから最近始めたのかなと, 感じられる向きもあろうと思う.し かし,昭和シェル石油における太陽 電池研究の歴史は古く,1978 年に さかのぼる.2 度のオイルショック で石油の安定調達の危うさを経験し たことから,石油以外の事業の種を 模索する中で,太陽電池の取り組み が開始された.当初は現在主流のシ リコン系の研究に取り組んだ.当時 世界最大手の米国企業と組み,結晶 シリコン太陽電池製品の輸入販売, 太陽電池セルの輸入と国内での製品 組み立てを行った.続いて薄膜シリ コンの技術の供与を受けて年産1メ ガワットのプラントを建設した.し かし,新エネルギー・産業技術総合 開発機構 (NEDO) のサンシャイン 計画で開発された国内メーカーの薄 膜シリコン技術に対する優位性がな く,1992 年までに撤退を決定する. 大きな転機は,1993 年にスタート した「ニューサンシャイン計画」に おいて,CIS 太陽電池の委託研究を 受託したことである.
CIS 太陽電池の住宅への設置.フランス(中段)や ドイツ(下段)の住宅にも設置されている.
雪国型メガソーラー発電所.新潟県と昭和シェル石油 (株) が共同で建設し,2010 年 8 月 31 日に完成し 運用を開始した.年間の発電量は約 100 万キロワッ ト時で,一般家庭約 300 世帯分に相当する.1 万 2528 枚のパネルが使用されている.
写真のページ
昭和シェルのソーラー への取り組みは古く, 1983 年 に は 赤 岳 山 荘にソーラーパネルを 設置した.
A
CIS とは銅,インジウム,セレン等からなる化合物半導体を使用する太陽電池で,シリ コン系と異なる.1970 年代に発明された技術である.NEDO も,その将来性に注目し, “次世代薄膜太陽電池”として「ニューサンシャイン計画」で取り組むことを決定した. 昭和シェル石油は前述の米国企業との関係で,CIS の技術を手がけていたことから委託研 究を受託できた.昭和シェル石油は,100cm2 の基板サイズで光電変換効率 12% の目標を 与えられたが,これを達成.その後も NEDO 委託研究を続け,その成果を基盤技術とし て 2005 年に事業化を決断した.2007 年に年産 20 メガワットの第一工場,2009 年に 60 メガワットの第二工場が商業生産を開始.さらに,2011 年半ばには,単一製品では国内 最大,世界でも最大級の年産 900 メガワットの第三工場が商業生産に入る予定である. 現在,CIS 太陽電池の製造・販売は,昭和シェル石油の 100% 子会社であるソーラーフ ロンティア (株) が担当しており,まだ世界でも数少ない「ギガワット (GW) メンバー」 (年産1 GW クラスの太陽電池を生産する企業)の一員になることを目指している. 昭和シェル/ソーラーフロンティアの CIS 太陽電池の強みは,薄膜太陽電池では最高 の光電変換効率を達成していること,将来的には結晶系シリコンと同等の性能が期待され る薄膜系の R&D リーダーであること,カドミウムや鉛といった有害物質を含まず「欧州 の RoHS 指令」に対応できていること,リサイクルしやすい構造での設計などインバー スエンジニアリングの思想が盛り込まれていること,である.このような設計思想も評価 されて,2007 年グッドデザイン賞エコロジーデザイン賞,第 2 回ものづくり日本大賞優 秀賞,第 12 回新エネ大賞経済産業大臣賞を受賞している唯一の太陽電池である. 太陽電池の競争は世界的に激しさを増しており,一層の性能向上が望まれるところであ る.研究開発担当者は「われわれはまだ CIS 太陽電池のポテンシャルを全部引き出せて いない.CIS から技術者としての能力を試されていると感じる」と言う.昭和シェル石油 とソーラーフロンティアの挑戦は続く.
ソーラーフロンティアが建設中の国富工場.すでに稼動している宮崎 第 1,第 2 工場と合わせて,世界最大規模となる約 1 ギガワットの CIS 太陽電池の年産能力が確立される見込みである.
1993 年にソーラーカーラリー(第 3 回ワ ールド・ソーラー・チェレンジ)に,小学館 の BE-PAL 号にパネルを載せて,昭和シェ ルの有志も大会に参加した.
ネパールで設置した太陽光発電に よる揚水システム(1991 年).
宮崎ソーラーウェイ都農第 2 発 電所の完成予想図.宮崎県都農町 の旧リニア宮崎実験線高架上に建 設予定の大規模太陽光(メガソー ラー)発電所.
巻頭エッセイ
サステイナビリティ学の実践 プラチナ社会構想
小宮山 宏 こみやま ひろし
株式会社三菱総合研究所理事長 一般社団法人サステイナビリティ・サイエンス・コンソーシアム理事長
い き い き と 参 加 で き る 社 会 、 あ る い は 、 高 齢
る の が シ ル バ ー イ ノ ベ ー シ ョ ン で 、 高 齢 者 が
関 心 が 集 ま る よ う に な り ま す 。 そ れ を 解 決 す
る と 世 界 中 で 高 齢 化 が 進 行 し 、 超 高 齢 社 会 に
ー ン イ ノ ベ ー シ ョ ン で す 。 こ の 先 一 〇 年 も す
の 地 球 環 境 問 題 で 、 こ れ を 解 決 す る の が グ リ
ィ で い ま 注 目 さ れ て い る の は 地 球 温 暖 化 な ど
の 課 題 は 社 会 づ く り で す 。 サ ス テ イ ナ ビ リ テ
を 供 給 し て き た 二 〇 世 紀 と 異 な り 、 二 一 世 紀
暮 ら し に あ り ま す 。 足 ら ざ る と こ ろ に 人 工 物
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 考 え る 基 点 は 人 々 の
へ の 取 り 組 み は そ の 一 つ の 実 例 な の で す 。
プ は そ れ を 実 践 に 移 す こ と で 、 プ ラ チ ナ 社 会
テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 を 提 唱 し て き た 次 の ス テ ッ
く っ て い く 運 動 の 先 頭 に 立 っ て い ま す 。 サ ス
自 治 体 や 企 業 に 声 を か け 、 プ ラ チ ナ 社 会 を つ
や 民 の 主 導 で 進 ん で い く べ き で す 。 私 は 地 方
取 り 組 み で す か ら 、 中 央 主 導 で は な く 、 地 方
整 っ て い ま す 。 人 々 の 新 し い 暮 ら し を つ く る
だ か ら こ そ 世 界 に 先 駆 け て 実 現 で き る 条 件 が
プ ラ チ ナ 社 会 は 、 ﹁ 課 題 先 進 国 ﹂ で あ る 日 本
の 導 入 を 進 め 、 欧 米 に 追 い つ こ う と し ま し た 。
に 踏 み 出 す こ と で す 。
日 本 は 明 治 維 新 の 後 、 中 央 主 導 で 産 業 技 術
き な 構 想 を 打 ち 立 て 、 同 時 に 、 具 体 的 な 行 動
で は ど う す れ ば よ い の か 。 私 の 提 案 は 、 大
い 、 品 格 の あ る 社 会 を イ メ ー ジ し て い ま す 。
唱 す る ﹁ プ ラ チ ナ 社 会 ﹂ で す 。 輝 き の 失 せ な
難 な の が 現 代 の 特 徴 と い え る で し ょ う 。
れ ま せ ん 。 と り わ け 先 進 国 に お い て 改 革 が 困
人 が 必 ず い る た め に 、 な か な か 大 き く 変 え ら
わ か っ て い て も 、 実 際 に は 不 利 益 を こ う む る
ん 。 社 会 全 体 と し て メ リ ッ ト が 確 実 に あ る と
会 を と っ て も 、 そ の 実 現 は 容 易 で は あ り ま せ
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の 一 側 面 で あ る 低 炭 素 社
ベ ー シ ョ ン の 上 に で き あ が る 社 会 が 、 私 が 提
く り 、 雇 用 も 生 み 出 し ま す 。 こ の 三 つ の イ ノ
で も 人 が 育 っ て い く ト ー タ ル な 学 習 社 会 を つ
れ が 社 会 に 広 範 な 変 化 を も た ら し 、 学 校 以 外
私 の 命 名 で 、 ハ ー ド と し て は 情 報 技 術 で 、 そ
ゴ ー ル ド イ ノ ベ ー シ ョ ン が あ り ま す 。 こ れ は
し ま す 。 そ し て も う 一 つ の イ ノ ベ ー シ ョ ン に
い ま 世 界 は 変 化 す る 苦 し み の 中 に あ り ま す 。 者 の 知 恵 や 活 力 を 享 受 す る 社 会 の 実 現 を 目 指
座談会
ジェロントロジーが挑む 高齢社会の未来
秋山弘子
辻 哲夫
あきやま ひろこ
東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授 (専門はジェロントロジー)
き る も の で も あ り ま せ ん 。 学 際 的 に 連
す む も の で も な く 、 経 済 だ け で 解 決 で
ん し 、 工 学 的 に バ リ ア フ リ ー に す れ ば
学 だ け で 解 決 で き る も の で は あ り ま せ
的 な 問 題 へ と シ フ ト し て き ま し た 。 医
イ ジ ン グ ︵ 幸 せ に 老 い る ︶ と い っ た 質
な 問 題 か ら 、 Q O L や サ ク セ ス フ ル エ
住 明正
つじ てつお
東京大学高齢社会総合研究機構 教授 (専門はジェロントロジー)
象 は 、 寿 命 を 延 ば す と い う い わ ば 量 的
新 し い モ デ ル が 必 要 で す 。 老 年 学 の 対
も あ る と 、 そ の 時 期 を ど う 生 き る の か
か っ た の が 、 定 年 後 が 二 〇 年 、 三 〇 年
職 後 の こ と は あ ま り 心 配 し な い で も よ
き ま し た 。 人 生 五 〇 年 時 代 に は 定 年 退
い 、 幸 せ で は な い と 、 別 の 問 題 が 出 て
に な っ た け れ ど も 必 ず し も 健 康 で は な
すみ あきまさ
東京大学地球持続戦略研究イニ シアティブ統括ディレクター・教授 (専門は気候システム学)
り ま し た 。 と こ ろ が 、 長 く 生 き る よ う
延 び 、 人 生 五 〇 年 か ら 人 生 八 〇 年 に な
九 五 〇 年 か ら 二 〇 〇 〇 年 の 間 に 三 〇 年
最 初 の 課 題 で 、 日 本 人 の 平 均 寿 命 は 一
か ら 始 ま り ま し た 。 寿 命 を 延 ば す の が
克 服 で き る の か 、 医 学 ・ 生 物 学 の 分 野
な こ と か 、 生 活 習 慣 病 は い か に し た ら
間 に た く さ ん の 接 点 が あ り ま す 。 今 日 は 超 高 高 齢 者 の 研 究 は 、 老 化 と は ど の よ う
環 な ど 社 会 の 基 盤 と な る も の を 主 に 議 論 し て
機 住 構 ︵ い I ま R ま 3 で S サ ︶ ス で テ は イ 、 ナ エ ビ ネ リ ル テ ギ ィ ー 学 や 連 物 携 質 研 循 究
ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー と は 何 か
ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 に は 、 さ ま ざ ま な 問 題 の
題 を 考 慮 し な い で い い は ず が あ り ま せ ん 。 サ
炭 素 社 会 を つ く る と き に 、 例 え ば 高 齢 化 の 問
も の だ と い う 考 え 方 で も あ っ た の で す が 、 低
は 、 そ れ ら の 基 盤 が 確 保 で き た 上 で 成 り 立 つ
き ま し た 。 生 活 の 質 ︵ Q O L ︶ の よ う な 問 題
ー の 推 進 に 努 め て い ま す 。
全 学 的 な 知 を 結 集 し て ジ ェ ロ ン ト ロ ジ
に 高 齢 社 会 総 合 研 究 機 構 が 設 置 さ れ て 、
ま す 。 東 京 大 学 で は 、 二 〇 〇 九 年 四 月
課 題 と 高 齢 社 会 の 課 題 の 両 方 を 研 究 し
老 秋 う 問 が 齢 年 山 か の 、 社 学 。 概 最 会 略 初 を と ジ か に 軸 訳 ェ ら ジ に し ロ お ェ 議 て ン 話 ロ 論 い ト い ン を ま ロ た ト し す ジ だ ロ た 。 ー 高 は け ジ い 齢 日 ま ー と 者 本 す と 思 個 語 で い い 人 で し う ま の は ょ 学 す
サ超 ス高 テ齢 イ社 ナ会 ビの リ テ ィ
特 集
ま 住 わ り 従 か 来 ら の 評 社 価 会 さ で れ は 、 、 高 高 齢 齢 者 者 は の 幸 経 せ 験 で が
大高 い齢 に者 あの る能 力 は
識 の 遅 れ が 社 会 を 変 え て い く さ ま た げ
対 し て 日 本 は 遅 れ を と っ て い ま す 。 意
の あ り よ う に つ い て の 考 察 が 、 欧 米 に
平 均 値 か ら 離 れ て い る 状 態 に あ る 人 間
が 当 然 だ と 思 う よ う に 必 ず な り ま す 。
ら ば 、 そ れ に 対 応 す る お 金 を か け る の
な る 社 会 を つ く ろ う と 真 剣 に 考 え る な
わ し い 自 己 実 現 が あ り 、 そ れ が 可 能 と
ょ う か 。
ち ゃ ん と も っ て い る か ら で は な い で し
︵ 笑 老 苦 と な 場 て 人 し ︶ 人 虫 残 く 合 も に た
。 女 性 は 生 活 す る 上 で の ス キ ル を
は に こ に こ し て い る 人 が 多 い
を 噛 み 潰 し た よ う な 顔 を し 、 女 の
る も の が な い 。 町 で 、 男 の 老 人 は
て 、 会 社 を 辞 め て 素 の 人 間 と な る
に は 、 ど う も ス キ ル は 個 人 に つ か
困 っ て い ま せ ん 。 サ ラ リ ー マ ン の
ス キ ル が つ く 仕 事 で は 、 年 を と っ
。 農 業 で も 職 人 で も 芸 人 で も 、 個
ム を つ く る こ と が 大 切 で す 。
し て 、 社 会 に 貢 献 で き る よ う な シ ス テ
で す 。 高 齢 者 が も っ て い る 能 力 を 活 用
高 齢 だ か ら 能 力 が な い と は い え な い の
と が 急 速 に 落 ち る と い わ れ て い ま す が 、
く な る 二 年 く ら い 前 か ら い ろ い ろ な こ
に 維 持 さ れ る 能 力 も あ り ま す 。 人 が 亡
能 力 が あ り 、 八 〇 歳 く ら い ま で 落 ち ず
五 〇 代 、 六 〇 代 に な っ て も 伸 び て い く
ク で 、 後 は 急 速 に 落 ち ま す 。 一 方 で 、
声 弁 別 能 力 は 生 後 九 ヶ 月 く ら い が ピ ー
人 間 の 能 力 で 、 例 え ば 、 他 の 言 語 の 音
で す が 、 こ れ は 大 き く 誤 っ た 通 念 で す 。
に な る と 急 に 落 ち る と 思 っ て い る よ う
し 、 そ の 後 は だ ん だ ん と 落 ち て 、 高 齢
に 急 速 に 伸 び て 二 〇 代 後 半 に 最 高 に 達
た と き に は ほ と ん ど な く て 、 子 供 時 代
す 。 多 く の 人 は 、 人 間 の 能 力 は 生 ま れ
に 学 べ る ス キ ル だ っ て た く さ ん あ り ま
と 思 い ま す よ 。 高 齢 に な っ て か ら 新 た
ス 秋 キ 山 ル に サ も ラ 使 リ え ー る マ も ン の の は と た き く に さ 習 ん 得 あ し る た
﹁ 在 宅 医 療 ・ 看 護 ・ 介 護 シ ス テ ム の 開
生 き が い を 創 生 す る ま ち づ く り ﹂ と
を 立 ち 上 げ ま し た 。 ﹁ 中 高 年 者 の 就 労 、
長 寿 社 会 の ま ち づ く り の た め の 研 究 会
よ び 都 市 再 生 機 構 ︵ U R ︶ と 連 携 し て
団 地 を 研 究 フ ィ ー ル ド と し て 、 柏 市 お
総 合 研 究 機 構 は 、 柏 市 豊 四 季 台 地 域 の
う に な る で し ょ う 。 私 た ち の 高 齢 社 会
ャ リ ア を も つ の が 普 通 に 考 え ら れ る よ
発 す る こ と は 十 分 に 可 能 で 、 二 つ の キ
す 辻 。 虚 最 弱 も に 遅 な れ っ て た い 状 る 態 の で は も 意 そ 識 れ の に 変 ふ 革 さ で
に な っ て い ま す 。
定 年 に な っ て か ら 、 新 た な 能 力 を 開
進 ん で い る よ う に は 思 え な い の で す が 。
え ま せ ん 。 社 会 の 制 度 づ く り は 着 々 と
介 護 の 仕 事 が 発 展 し て い る よ う に は み
増 え る 一 方 で 、 介 護 職 の 給 与 は 低 く 、
が 難 し く な り ま す 。 介 護 の 必 要 な 人 が
会 で 、 車 の 運 転 が で き な く な る と 生 活
で し た 。 そ れ か ら わ ず か 四 〇 年 で 世 界
齢 者 が 大 勢 い る 国 と し て 仰 ぎ み る 時 代
ら い で 、 ヨ ー ロ ッ パ の と く に 北 欧 を 高
し 辻 た 。 私 当 は 時 一 の 九 日 七 本 一 の 年 高 に 齢 厚 化 生 率 省 は に 七 入 % り く ま
す 。 隔 離 す る と 、 そ れ ま で の ラ イ フ ス
っ て も 社 会 か ら 隔 離 し な い の が 一 番 で
の に で き る の か と 考 え る べ き で す 。 弱
る の で は な く 、 い か に し た ら 豊 か な も
生 じ ま す 。 そ の 過 程 を 悲 し い も の と す
車 住 を 使 私 わ の な 両 い 親 と も 買 高 い 齢 物 者 も で で す き が な 、 い 地 車 方 社 は
義 深 い チ ャ レ ン ジ で す 。
い か た ち で つ く っ て い く の は 大 き な 意
豊 か な 超 高 齢 社 会 を 経 済 的 に 破 綻 し な
通 し は ど う な の で し ょ う か 。
老 い て 、 弱 っ て 、 死 ぬ の は 誰 に で も で 、 経 済 は 持 続 発 展 で き る の で す 。 心
の で す が 、 年 金 な ど 制 度 的 な 面 で の 見
何 と か な る の だ ろ う と 思 え な く も な い
っ 住 て い 私 く も と 含 き め に て 、 、 十 こ 分 れ に か お ら 金 高 が 齢 あ 者 れ に ば な
実心 現豊 すか るな に超 は高 齢 社 会 を
い け る シ ス テ ム を つ く る こ と で す 。
高 齢 化 へ の 対 応 を 恒 久 的 に 乗 り 切 っ て
場 に 任 せ て は 不 可 能 で す 。 国 の 課 題 は 、
つ く ら な け れ ば な り ま せ ん 。 こ れ は 市
が 必 要 で 、 世 代 間 の 再 分 配 シ ス テ ム を
を 整 備 し て き ま し た 。 い ず れ に も 財 源
テ ム を 新 た な 需 要 と し て 組 み 込 む こ と
す が 、 高 齢 化 に と も な う サ ー ビ ス シ ス
担 は 経 済 を 不 効 率 に す る 恐 れ が あ り ま
し て よ い は ず で す 。 あ ま り に 大 き な 負
に も 、 価 値 の 上 で も 同 じ で あ る と 理 解
生 活 を 楽 し む 上 で 使 う お 金 は 、 経 済 的
あ り ま せ ん 。
て 、 寿 命 の 延 長 に 寄 与 し た の は 間 違 い
医 療 に か か り や す く な り 、 命 が 救 わ れ
健 康 の も と で す 。 そ れ と 国 民 皆 保 険 で 、
食 辻 事 で 第 す 一 。 は 日 、 本 栄 人 養 の 水 ヘ 準 ル の シ 向 ー 上 な と 食 適 事 切 が な
っ 住 た 要 戦 因 後 は に 何 な な っ の て で 長 し 生 ょ き う す か る 。 よ う に な
携 し て い く こ と が 非 常 に 重 要 で す 。
な っ た 人 に 対 す る 介 護 制 度 、 そ の 三 つ
対 す る 医 療 制 度 、 そ し て 虚 弱 な 状 態 に
度 、 高 齢 者 の 多 く が 病 気 を も つ こ と に
る 収 入 が な く な る こ と に 対 す る 年 金 制
は 、 基 本 的 に は 高 齢 に な っ て 労 働 に よ
に 行 き 着 く も の で す 。 そ れ に 対 し て 国
化 し 社 会 が 豊 か に な る に つ れ 、 必 然 的
齢 社 会 は 、 産 業 革 命 以 降 、 産 業 が 高 度
に 挑 戦 を す る よ う 変 わ っ た の で す 。 高
一 の 高 齢 社 会 に な り 、 手 本 の な い 未 知
生 き る た め の お 金 と 、 若 い 世 代 が 日 常
い わ れ ま し た 。 高 齢 者 が よ り 心 豊 か に
う の は 無 駄 で あ る か の よ う に か つ て は
優 し い 社 会 で す 。 弱 っ た 人 に お 金 を 使
は 、 あ た た か み の あ る ほ の ぼ の と し た
し た 場 所 で 皆 と と も に 生 き て い け る の
弱 い 状 態 に な っ た 人 も 、 そ れ ま で 過 ご
し 、 見 な い で お く の は 暗 い 社 会 で す 。
楽 し く な く な り ま す 。 弱 っ た 者 を 隔 離
タ イ ル を 失 い 、 人 間 ら し く な く な り 、
と 秋 き 山 と あ 昔 ま は り 七 違 〇 わ 年 な 生 か き っ て た も の 、 か 生 も ま し れ れ た
な の で は あ り ま せ ん か 。
通 用 し な い の は 、 高 齢 者 に は 酷 な 社 会
ら い で も 困 っ た り し ま す 。 昔 の 知 識 が
わ れ だ っ て パ ソ コ ン の O S が 変 わ る く
速 く 、 年 寄 は つ い て い け ま せ ん 。 わ れ
れ た の で し ょ う け れ ど 、 い ま は 変 化 が
文 化 を そ れ ほ ど 違 和 感 な く 受 け 入 れ ら
で 、 年 を 取 っ て か ら で も 若 い 人 た ち の
昔 は 文 化 が ゆ っ た り と 変 わ っ て い た の
を も て る も の が 何 も な い と い い ま す 。
一 住 つ お う も ち し の ろ 親 く 父 な は い 、 、 い 世 ま の の 中 テ に レ は ビ 興 は 味 何
コ高 ミ齢 ュ者 ニ テが ィ生 とき はや す い
極 端 に な っ て い く と し た ら 異 常 な 状 態
齢 者 は 応 じ き れ ま せ ん 。 こ れ が も っ と
の よ う な ス ピ ー ド で の 技 術 革 新 に は 高
出 る ま で に は 時 間 が か か り ま す 。 い ま
れ る よ う な 、 誰 で も 使 え る い い 商 品 が
え ま す 。 ユ ニ バ ー サ ル デ ザ イ ン と い わ
っ て 市 場 は ひ き ず ら れ て い る よ う に み
れ 辻 ま す 市 が 場 、 は 実 需 際 要 に と は 供 供 給 給 を 者 つ の な 頭 ぐ 脳 と に い よ わ
が あ れ ば 必 ず 出 て き ま す 。
く ら れ る よ う に な り ま し た か ら 、 需 要
能 秋 だ 山 け に 携 し 帯 ぼ で っ も た パ 高 ソ 齢 コ 者 ン 用 で の も も 、 の 基 が 本 つ 機
を 埋 め て い く 努 力 は い る で し ょ う 。
い 住 け な 楽 い し と い 感 と じ 思 て う い 人 る と 人 、 と 変 の 化 ギ に ャ つ ッ い プ て
大 秋 変 山 だ と 一 い 人 う 暮 高 ら 齢 し 者 で が 買 多 い く 物 な に る い と く 、 の コ も
材 料 の 無 駄 な く す む 気 が し ま す 。
気 軽 に 食 事 で き る よ う な 場 所 が あ れ ば 、
単 位 で は な く 、 町 内 く ら い の 範 囲 に 、
構 住 モ ノ 私 が も 余 夫 る 婦 よ 二 う 人 に の な 暮 り ら ま し し に た な 。 り 家 、 族 結
一 つ の 動 き で あ る よ う に 思 い ま す 。
の 通 じ 合 う よ う な 社 会 を つ く っ て い く
界 的 に 広 ま り つ つ あ り ま す 。 そ れ は 、
事 辻 し ま フ し ラ ょ ン う ス と で い 、 う 町 運 角 動 で が 皆 始 で ま 一 り 緒 、 に 世 食
に も 目 配 り し た 制 度 設 計 を し て い か な
る の か 想 像 つ き ま せ ん 。 そ う し た こ と
ン グ で い い 時 代 な の で は あ り ま せ ん か 。
き ま す 。 見 方 に よ っ て は エ キ サ イ テ ィ
て き ま す し 、 い ろ い ろ な こ と が 経 験 で
考 え ら れ も し な か っ た 便 利 な 器 具 が 出
改 造 し よ う と す る と き に も 、 悪 徳 業 者
ま す 。 温 暖 化 対 策 で 既 存 の イ ン フ ラ を
れ 方 を さ れ て 、 と く に 高 齢 者 が 狙 わ れ
技 住 術 や 振 社 込 会 め の 詐 仕 欺 組 な み ど が に 想 み 定 ら し れ な る い よ 使 う わ に 、
と い わ ざ る を え ま せ ん 。
辻 思 い 伝 ま 統 す 的 。 な コ ミ ュ ニ テ ィ も 、 会 社 の
う 。 ラ イ フ ス タ イ ル も 変 わ っ て い く と
な 場 へ ニ ー ズ が も っ と 出 て く る で し ょ
な い け れ ど も 、 い ま 七 〇 年 生 き る と 、
ミ ュ ニ テ ィ の な か で 食 事 の で き る よ う
自 分 た ち で 確 認 で き て 安 心 で き る 情 報
い と な ら な い で し ょ う 。
が 高 齢 者 の 不 安 感 に つ け 込 ん で 何 を す
な い で は な い か と ぶ つ ぶ つ い っ て い て
に じ っ と し て い て 、 誰 も 何 も い っ て こ
や す い こ と は あ る で し ょ う け れ ど 、 家
中 秋 学 山 校 の 定 同 年 級 後 生 に が 故 い 郷 て に 地 帰 域 れ に ば 溶 小 け 学 込 校 み 、
ク は つ な が ら な い よ う に 思 い ま す 。
相 当 に 意 識 的 に や ら な い と ネ ッ ト ワ ー
仕 事 を し て い る と 、 住 ん で い る 場 所 で
を も っ て い る よ う に 感 じ ま す 。 東 京 で
地 域 の ネ ッ ト ワ ー ク が あ り 、 そ の 強 み
生 住 ま れ 私 で は す ま が さ 、 に 地 団 元 塊 に の 残 世 っ 代 た で 連 、 中 岐 に 阜 は の
つ新 くし るい ネ ッ ト ワ ー ク を
職 住 で 上 よ の く 方 い に わ い れ た る 人 よ は う 辞 に め 、 た 会 後 社 も の 上 管 か 理
と も う だ め で す ︵ 笑 ︶
う な 人 と の 人 間 関 係 が う ま く い か な い
動 の よ う な も の で す と 、 リ ー ダ ー の よ
志 を も っ た 人 が 集 ま る ボ ラ ン テ ィ ア 活
く て 入 っ て い け ま す 。 地 域 に 貢 献 す る
業 は 比 較 的 コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン が 少 な
山 先 生 は 農 業 に 着 目 さ れ て い ま す 。 農
の ブ レ イ ク ス ル ー が 必 要 で し ょ う 。 秋
ミ ュ ニ テ ィ に 入 っ て い く に は 、 あ る 種
ニ テ ィ と は 異 な る 文 化 を も つ 地 域 の コ
か 辻 り ま 誰 す し 。 も サ リ ラ タ リ イ ー ア マ と ン い 時 う 代 こ の と コ に ミ ぶ ュ つ
で は 寂 し い で す
な い か と 思 っ て い ま す 。
一 本 の 足 が あ る よ う な 、 パ イ ︵ π ︶ 字
本 の 足 が あ り つ つ も 、 そ れ 以 外 に も う
て き ま す 。 現 役 の う ち か ら 、 仕 事 に 一
く れ ば 、 家 族 と か 家 の 周 辺 に 必 ず 戻 っ
人 辻 生 を 元 楽 気 し な む う の ち で は い 自 い 分 け の れ 活 ど 躍 、 す 弱 る っ 場 て で
っ 住 て い 大 く 事 こ な と の で は し 多 ょ 様 う な 。 人 間 関 係 を つ く
を も っ て い く 必 要 が あ る と 思 い ま す 。
も と づ く 新 し い 個 人 主 義 の よ う な も の
ま せ ん 。 よ り 自 由 な 人 間 観 、 社 会 観 に
ま し て 、 辞 め て か ら も ﹁ く ん ﹂ か ﹁ さ
る 場 、 と く に 働 く 場 が あ る と 、 ネ ッ ト
は 駄 目 で す ︵ 笑 ︶
。 社 会 に 出 て 活 動 す
型 の 人 間 に な っ て お く の が い い の で は
。
ん ﹂ か に こ だ わ る よ う な 人 間 で は い け
︵ 笑 ︶
。
伝 住 統 的 男 に の は 老 、 人 碁 が 会 出 所 て く い ら く い 場 し 所 か と な い い う の と 、 関 係 を 固 定 す る の は 息 苦 し い こ と で す 。
﹁ く ん ﹂ か ﹁ さ ん ﹂ か を 区 別 し 、 人 間
環 境 を つ く ろ う と し て い ま す 。
開 発 し て 社 会 に 貢 献 し て い け る よ う な
も 、 い ま ま で 使 っ た こ と も な い 能 力 を
団 塊 の 世 代 の 人 た ち が リ タ イ ア し た 後
発 と 普 及 ﹂ の 二 つ が テ ー マ で 、 前 者 は 、
き た の と 同 じ な の で す 。
る わ け で す か ら 、 全 く 新 し い と こ ろ に
と し て 二 四 時 間 そ の 町 に い る よ う に な
タ ウ ン の 人 た ち は 、 定 年 に な っ て 突 如
ワ ー ク は 速 く つ く れ ま す 。 柏 の ベ ッ ド
呼 ぶ か で 、 私 は ﹁ さ ん ﹂ に 決 め ま し た 。
で 辻 後 輩 個 を 人 ﹁ 的 く な ん こ ﹂ と と を 呼 い ぶ い か ま ﹁ す さ と ん 、 ﹂ 役 と 所
い ら と 目 か 線 ︵ で 笑 、 ︶ ど ⋮ う ⋮ も 。 偉 い 人 ほ ど 扱 い に く
費 は 当 然 増 え ま す 。 欧 米 で す と 三 倍 か
ま す 。 七 五 歳 以 上 の 人 が 増 え れ ば 医 療
下 の 年 齢 の 人 の お よ そ 五 倍 か か っ て い
上 辻 の 人 事 の 実 一 関 人 係 当 を た い り い の ま 医 す 療 と 費 、 は 七 そ 五 れ 歳 以 以
ど の よ う に 考 え れ ば い い の で し ょ う か 。
続 住 け て と い こ ま ろ す で が 、 、 高 こ 齢 の 者 こ の と 医 に 療 つ 費 い は て 増 は え
高高 い齢 も者 のの な医 の療 か費 は
も う 一 つ の 問 題 は 、 治 る 見 込 み の な
ち ん と 行 わ れ て い な い の が 現 状 で す 。
け で 、 代 謝 の 不 調 を 改 善 す る 予 防 が き
で す 。 医 療 で は 症 状 の コ ン ト ロ ー ル だ
を 減 ら す こ と 、 筋 肉 を 使 う こ と の 二 つ
ル す る だ け で す 。 防 ぐ に は 、 内 蔵 脂 肪
は 血 圧 を 下 げ る と か 症 状 を コ ン ト ロ ー
の 辻 不 調 生 で 活 、 習 薬 慣 だ 病 け の で 基 は 本 治 は せ 血 ま 管 せ 内 ん の 。 代 薬 謝
使 っ て は い な い と 思 い ま す が 。
す 。 ア メ リ カ は 約 一 五 % で 、 高 齢 化 率
医 療 費 は G D P 比 で 約 八 パ ー セ ン ト で
覚 悟 し な け れ ば な り ま せ ん 。 日 本 の 総
で 、 あ る 程 度 の 医 療 費 が か か る こ と は
高 齢 化 は こ れ か ら ピ ー ク を 迎 え る わ け
医 療 費 に は お 金 を 出 す し か あ り ま せ ん 。
療 の 普 及 の 二 つ を 行 っ た 上 で 、 必 要 な
ら 四 倍 な の で 、 日 本 は 結 構 か か っ て い
ら 住 う く 生 ら 活 い 習 で 慣 、 病 そ は れ 普 ほ 通 ど は 高 外 い 来 医 で 療 薬 費 を を も
す 活 亡 以 。 の く 上 質 な の を る 優 人 、 生 先 が 活 す 増 習 る え 慣 方 、 病 向 治 の に 療 予 向 だ 防 か け と っ で 在 て な 宅 い く 医 ま 生
北 欧 は 高 齢 者 対 応 の 最 前 線 で 、 在 宅 で
て い ま す 。
と 思 っ て も ら え る も の を つ く ろ う と し
に 辻 く れ プ ば ロ き セ ち ス ん を と 重 し 視 た し 説 て 明 、 が こ 得 こ ら に れ 聞 る き
し て い ま す 。
の 参 考 に な る よ う 、 記 録 し て い こ う と
プ ロ セ ス を 、 他 の 地 域 で 次 に 行 う と き
く さ ん あ り ま す か ら 、 そ の 一 つ 一 つ の
で き ま せ ん 。 超 え る べ き ハ ー ド ル は た
く い ろ い ろ な 人 と の 関 わ り が な け れ ば
習 慣 病 の 予 防 で す 。
り ま す 。 医 療 費 を 抑 え る 第 一 は 、 生 活
病 と な っ て 、 入 院 に 至 る こ と が 多 く な
が 悪 く な り ま す と 、 主 に 循 環 器 系 の 疾
と ん ど が 生 活 習 慣 病 で す 。 生 活 習 慣 病
ぐ っ と 上 が り ま す 。 上 昇 す る 理 由 の ほ
を 最 も 使 わ な く て 、 四 〇 歳 ぐ ら い か ら
徴 で す 。 一 五 歳 く ら い の 年 齢 が 医 療 費
日 本 の 場 合 は 外 来 の 割 合 が 高 い の が 特
ま す 。 医 療 費 を 外 来 と 入 院 に 分 け る と 、
﹁ 在 宅 医 療 ・ 看 護 ・ 介 護 シ ス テ ム の 開
べ き で す 。 柏 の プ ロ ジ ェ ク ト で は 、
O L を 維 持 し て い く 方 向 に 変 え て い く
で 行 い 、 い つ も 暮 ら し て い る 場 所 で Q
て 、 痛 み を と る よ う な 医 療 を 生 活 の 場
で は あ り ま せ ん 。 在 宅 医 療 を 普 及 さ せ
に 入 っ て 帰 る と こ ろ で 、 死 に い く 場 所
る こ と で す 。 病 院 は 基 本 的 に 、 一 時 的
い ま ま に 高 齢 者 が 長 期 的 に 入 院 し て い
発 と 普 及 ﹂ が 柱 の 一 つ に な っ て い ま す 。
な か で の 立 ち 位 置 は 必 ず し も 悪 く は な
せ ら れ ま す ね 。 日 本 の 高 齢 者 の 社 会 の
す る 社 会 で 、 そ れ で い い の か と 考 え さ
さ れ る モ デ ル と な る の で し ょ う か 。
と き に 、 そ れ は 柏 以 外 の 地 域 で も 活 か
が 住 生 き 柏 や の す 研 い 究 新 プ し ロ い ジ 町 ェ を ク つ ト く で っ 、 て 高 い 齢 く 者
企 秋 業 山 、 N 町 P づ O く 、 り 地 は 元 、 の 行 大 政 学 だ と け 、 で と は に な か く 、
町 村 と の 接 点 を つ く り 始 め て い ま す 。
い ま す が 、 ど う も そ れ は 、 老 い を 否 定
シ ー で あ る の が 望 ま し い と 思 わ れ て い
も 秋 男 山 は 元 ア 気 メ に リ 馬 カ に で ま は た 、 が 八 り 〇 、 歳 女 に は な セ っ ク て
こ ろ が あ り は し ま せ ん か 。
す 住 る 理 日 解 本 が は 薄 ど く う 、 も ほ ま っ だ て ま お だ く 高 よ 齢 う 者 な に と 対
た い も の で す 。
役 を 育 て 、 い い ソ フ ト を つ く っ て い き
な い か と 思 っ て い ま す 。 そ の よ う 世 話
が ぐ っ と 元 気 に な る よ う な こ と に な ら
と い っ た 、 上 質 な 世 話 役 が い る と 地 域
に つ な ぎ 、 人 を 集 め て つ な ぎ 合 わ せ る
の 世 話 役 で す 。 あ ち ら の 情 報 を こ ち ら
た 。 一 つ ほ し い の は 、 何 ら か の 意 味 で
た 機 能 を 補 完 す る 必 要 が 生 じ て き ま し
が 弱 く な り 、 そ れ ら が か つ て も っ て い
コ ミ ュ ニ テ ィ も 、 家 族 さ え も 連 帯 機 能
つ町 くづ っく てり いの くモ デ ル を
え な い 厳 か な 何 か が あ る の で す 。
れ る 現 象 で 、 元 気 な 人 間 ど う し で は 見
り ま す 。 不 思 議 と こ れ は ど こ で も み ら
俗 に い う お 世 話 し て い る 方 の 人 が 、 お
き る 相 手 で あ る と し て 生 活 し て い る と 、
障 害 の あ る 人 、 認 知 症 の 人 も 、 共 に 生
で な い と い け な い の で す 。 弱 っ た 人 、
死 ぬ 存 在 で あ る こ と を 受 け 入 れ る 社 会
っ て し ま い ま す 。 人 間 は 老 い て 弱 っ て
て い る よ う な 人 た ち は 居 場 所 が な く な
だ っ た ら 、 生 ま れ な が ら に 障 害 を 負 っ
く 辻 て も 基 、 本 元 的 気 に で は な 元 く 気 て で は い い る け の な が い 好 社 ま 会 し
い と 思 っ て い ま す 。
な っ て 、 私 た ち と 一 緒 に や り た い と お
総 秋 合 山 研 究 福 機 井 構 県 の の ホ 知 ー 事 ム さ ペ ん ー が ジ 、 を 高 ご 齢 覧 社 に 会
プ 住 ロ ジ 柏 ェ 以 ク 外 ト で を も 進 、 め 福 て 井 い 県 ま と す 共 よ 同 ね で 。 研 究
ア ル を 残 そ う と 考 え て い ま す 。
記 録 し て 、 他 の と こ ろ で 役 立 つ マ ニ ュ
で な く 、 つ く っ て い く 過 程 も き ち ん と
て い ま す 。 何 が で き た と い う 結 果 だ け
て い く こ と を 目 指 し て 社 会 実 験 を 行 っ
せ ん 。 柏 は 他 地 域 の モ デ ル 事 業 と な っ
社 会 は い ま の イ ン フ ラ で は 対 応 で き ま
歳 以 上 が 二 割 に な り ま す 。 そ の よ う な
て 、 一 見 す る と 年 寄 が 生 き 生 き と し て
ろ 辻 市 町 実 村 際 レ の ベ 町 ル づ な く の り で は 、 、 福 県 井 よ 県 り で も も む 市 し
ロ ジ ェ ク ト を 進 め て い ま す 。
っ し ゃ っ て く だ さ り 、 県 庁 を 通 し て プ
世 話 さ れ て い る 人 に 感 謝 す る よ う に な
齢 秋 者 山 が 全 二 人 〇 口 年 の 先 三 の 分 二 の 〇 一 三 を 〇 占 年 め に 、 は 七 、 五 高
シ ス テ ム が し っ か り し て い な け れ ば 、
す ご く 大 事 だ と 思 い ま す 。
リ 秋 辻 テ 山 そ ィ を 人 れ 考 類 は え の そ る 一 の 人 員 通 間 と り を し で 養 て す 成 サ 。 す ス る テ こ イ と ナ は ビ て い き た い と 思 い ま す 。
は 落 ち て い き 、 そ れ を 補 う 非 市 場 的 な
わ る 非 常 に 大 き な 問 題 だ と 思 い ま す 。
も 続 く の か 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関
ら 、 国 家 は 終 焉 を 迎 え る の か こ れ か ら
O 住 の 役 グ 割 ロ も ー 非 バ 常 ル に に 進 活 ん 動 で す き る て 企 い 業 ま や す N か G
真 剣 に 考 え て ほ し い と 思 い ま す 。
国 単 位 で サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を も っ と
の 貯 蓄 に 頼 る だ け で は 消 費 が 減 り ま す 。
な っ て し ま い ま す 。 私 的 年 金 で 、 個 人
や だ と い っ て い て は 頼 る と こ ろ が な く
国 が 信 用 で き な い か ら 、 年 金 な ん か い
う こ と を よ く 考 え な け れ ば い け ま せ ん 。
国 単 位 で 合 理 的 な シ ス テ ム は 何 か と い
代 間 扶 養 を 行 う 最 終 的 な 単 位 は 国 で す 。
は あ っ て も 世 界 年 金 は あ り ま せ ん 。 世
つ わ か り や す く い い ま す と 、 国 民 年 金
が 強 調 し た い の は 国 の 重 要 性 で す 。 一
で す よ ね 。
自 国 の 利 益 を だ け を 考 え て い て は だ め
テ ィ に 関 わ る 事 柄 を 解 決 し て い く に は 、
暖 化 の よ う な 国 際 的 な サ ス テ イ ナ ビ リ
に ガ バ ナ ン ス す る 機 関 が 必 要 で す 。 温
て い る の で は あ り ま せ ん か ら 、 国 際 的
で す か 。 多 国 籍 企 業 は 国 単 位 で 営 業 し
は 秋 違 山 っ た ガ レ バ ベ ナ ル ン の ス も と の い も う 必 意 要 味 で で は は な 国 い と
な し に は 生 き ら れ ま せ ん 。
る こ と は で き ま せ ん し 、 そ こ で の 連 帯
で 生 活 を し ま す 。 そ こ の 文 化 を 無 視 す
も し れ ま せ ん が 、 人 は 必 ず ど こ か の 国
る 人 は 事 実 上 の 無 国 籍 者 に な れ る の か
の 人 間 の 帰 属 と し て 、 非 常 に お 金 の あ
の 大 き な 役 割 が そ こ に あ り ま す 。 一 人
あ ら ゆ る 意 味 で の 再 分 配 が で き る 国 家
世 代 間 、 お 金 の あ る 人 か ら な い 人 へ 、
て 大 き く 立 場 が 異 な り ま す 。 本 日 の よ
バ ル な ガ バ ナ ン ス に つ い て は 国 に よ っ
一 人 い ろ い ろ な 考 え 方 が あ り 、 グ ロ ー
き ま す 。 人 間 の 生 き 方 に つ い て は 一 人
る こ と は な く 、 着 実 な 解 決 策 が 提 案 で
技 術 的 な 対 応 で 、 そ れ は 大 き く 間 違 え
イ ナ ビ リ テ ィ で 一 番 わ か り や す い の は
さ ま ざ ま な 議 論 が で き ま し た 。 サ ス テ
事 な こ と で す 。
テ イ ナ ビ リ テ ィ を 考 え る 上 で 非 常 に 大
地 球 全 体 へ と つ な げ て い く こ と は サ ス
で 住 意 識 個 し 人 な の が Q ら O 、 L 社 の 会 よ 全 う 体 な 、 も あ の る を い 一 は 方
バ リ ズ ム は 必 ず 必 要 で す 。
球 を 一 つ の も の と し て と ら え る グ ロ ー
は 辻 い ろ 市 い 場 ろ 主 問 義 題 と が い あ う り グ ま ロ す ー が バ 、 リ 狭 ズ い ム 地 に
達 辻 す れ グ ば ロ す ー る バ ほ ル ど な 、 経 家 済 族 で や 世 地 界 域 市 の 場 機 が 能 発
社 会 は 成 り 立 た な く な り ま す 。 地 域 間 、
う な 議 論 を 糸 口 に 、 今 後 も 議 論 を 深 め
本 日 は 高 齢 社 会 の 問 題 を 中 心 に し て 、
れ を も っ て 不 公 平 と い う の で す け れ ど 、
な っ て い く の は 明 ら か な 事 実 で す 。 そ
っ て 好 ま し く な い と 考 え る 人 が い ま す 。
公 的 な 負 担 が 多 く な る の は 、 経 済 に と
辻 れ ば 全 い 体 け 像 な を い 考 の え だ よ と う 思 と い す ま る す と 。 き 、 私
昔 の 人 よ り も こ れ か ら の 若 い 人 が 悪 く 社 会 の サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の た め に ー タ ル な ビ ジ ョ ン を も つ よ う に し な け
っ た お 金 に 対 し て も ら う お 金 の 割 合 が 、
も 辻 の の 年 考 金 え に 方 長 で 年 す 携 。 わ 年 っ 金 て の い た ま め 思 に う 支 の 払 は 、
よ う な 気 が し ま す 。
け す ぎ る の は あ ま り 健 全 な 社 会 で な い
は あ る に し て も 、 若 い 世 代 に 負 荷 を か
に し た と い い ま す 。 そ れ ぞ れ に 言 い 分
ら 、 年 金 を も ら う に 見 合 う 苦 労 は 十 分
の 大 変 な 時 期 を 乗 り 越 え て き た の だ か
く に 年 金 で す 。 上 の 世 代 の 人 は 、 戦 後
が 住 不 平 い 等 ま 性 の を 日 感 本 じ で て 難 い し る い こ の と は で 、 す 若 。 い と 人
本世 当代 に間 あの る不 の公 か平 は
料 を 払 っ て い た の で す か ら 。
は 、 か つ て 私 的 に 親 を 養 い な が ら 保 険
る の は 的 外 れ と い わ ざ る を え ま せ ん 。
的 な 損 得 計 算 で 、 世 代 間 扶 養 を 批 判 す
い る の は 間 違 い な く て も 、 当 面 の 市 場
と い う 関 係 で 若 い 人 が 割 が 悪 く な っ て
あ り ま せ ん 。 出 し た お 金 と も ら う お 金
質 価 値 の 保 障 を 約 束 で き る 金 融 商 品 は
た り し ま す か ら 、 市 場 で 数 十 年 先 の 実
一 度 く ら い 貨 幣 価 値 が が ら り と 変 わ っ
少 な く 、 歴 史 を み る と 六 〇 ∼ 七 〇 年 に
で す 。 い ま 五 〇 年 間 つ ぶ れ な い 会 社 は
を 社 会 の シ ス テ ム と し て 行 う の が 年 金
が 非 常 に み え に く く な っ て い ま す 。 ト
そ 住 れ ぞ 年 れ 金 の だ パ 、 ー エ ツ ネ で ル 議 ギ 論 ー し だ て 、 、 食 全 料 体 だ 像 と 、
っ て い て ほ し い で す 。
保 険 料 の 負 担 率 が 低 い と い う こ と も 知
障 は 世 界 で も 珍 し い く ら い に 税 と 社 会
い と な り ま せ ん 。 い ま の 日 本 の 社 会 保
く よ う 、 社 会 設 計 を し っ か り と 考 え な
で す 。 超 高 齢 社 会 と な っ て も 社 会 が 続
若 い 人 が 損 を す る と い う 考 え は 間 違 い
高 齢 者 に お 金 を 出 す の は も っ た い な い 、
い ま 割 の よ い 年 金 を も ら っ て い る 世 代
そ個 し人 てと サ国 スと テグ イロ ナー ビバ リル テ、 ィ
い え ま す 。
い と こ ろ で コ ン ト ロ ー ル さ れ て い る と
メ リ カ は 一 三 % 弱 で す か ら 、 日 本 は 低
は 日 本 が 二 〇 % を 超 え た の に 対 し て ア
続 さ せ て い く 方 法 は あ り ま せ ん 。 そ れ
は 当 然 の こ と で 、 そ れ 以 外 に 社 会 を 継
け な く な っ た と き に 子 の 世 代 が 養 う の
親 の 世 代 が あ る 程 度 の 年 齢 に な っ て 働
社 会 の サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 考 え る と 、
で 、 若 い 人 に も よ い 効 果 が あ る の で す 。
所 得 の 再 分 配 を 通 し て 経 済 が 回 る こ と
定 し ま す 。 公 的 な 負 担 は 高 ま っ て も 、
ま わ れ ば 、 社 会 全 体 の 需 要 と し て は 安
し か し 、 年 金 が 配 ら れ て そ れ が 消 費 に
な が ら 自 身 の 欠 点 に 気 付 き 、 安 全 運 転
り 、 自 分 の 運 転 の 映 像 を 見 て 客 観 視 し
〇 名 の 高 齢 運 転 者 を 集 め て の 実 施 と な
運 転 教 育 を お こ な う 。 イ ベ ン ト は 約 二
ヒ ヤ リ ハ ッ ト 事 例 の 映 像 も 見 せ な が ら 、
あ わ せ て 、 自 動 車 技 術 会 で 作 成 し た
や 不 満 、 免 許 返 納 に 対 す る 考 え 、 な ど
対 す る 意 識 と 自 覚 、 運 転 に 関 す る 差 別
継 続 や 中 止 に 対 す る 意 識 、 運 転 中 止 に
同 乗 者 の 有 無 、 事 故 や 違 反 歴 、 運 転 の
況 、 公 共 交 通 の 利 用 、 運 転 頻 度 や 目 的 、
生 活 環 境 や 活 動 生 活 の 状 況 、 外 出 の 状
調 査 項 目 は 、 基 本 属 性 、 健 康 状 態 、
意 向 は 極 め て 少 な い 。
要 と す る 回 答 も 少 な く な い が 、 利 用 の
摘 し て い た 。 公 共 交 通 に 関 し て は 、 必
運 転 断 念 に 対 す る 不 安 を 八 割 以 上 が 指
止 め る と 生 活 で き な い と い う 声 が 多 く 、
上 が 五 年 以 上 を 希 望 し て お り 、 運 転 を
あ っ た 。 運 転 の 希 望 継 続 年 数 は 八 割 以
見 る も の で あ る 。
ら 教 官 に 指 導 し て も ら い 、 改 善 効 果 を
す る よ う に 、 自 身 の 運 転 映 像 を 見 な が
自 分 の 運 転 に お け る 不 安 全 行 動 を 自 覚
ト を 実 施 し た 。 こ れ は 、 高 齢 運 転 者 に 、
六 月 に 福 井 県 と 共 催 で 運 転 教 習 イ ベ ン
不 便 地 域 と し て 地 区 を 選 ん だ 。
な い 地 域 、 中 心 部 か ら 遠 く 離 れ て い る
し 離 れ て い て 公 共 交 通 が あ ま り 便 利 で
か ら 近 い 交 通 利 便 地 域 、 中 心 部 か ら 少
そ れ ぞ れ の 地 区 に つ い て は 、 中 心 部
区 で は 半 数 近 く が 自 分 の 運 転 す る 車 で
て 徒 歩 が 三 割 程 度 で あ っ た が 、 他 の 地
の 利 便 性 が 高 い 地 区 で は 移 動 手 段 と し
業 の 代 わ り に 趣 味 や 遊 び が 増 え る 。 こ
作 業 等 で 、 利 便 性 が 高 い 地 区 で は 農 作
教 育 プ ロ グ ラ ム を 開 発 し 、 二 〇 一 〇 年
そ の 一 つ と し て 、 映 像 を 用 い た 運 転
検 討 を お こ な っ て い る 。
転 教 育 の や り 方 に つ い て も さ ま ざ ま な
ク を 下 げ る こ と が 可 能 に な る た め 、 運
自 覚 し て い れ ば 、 速 度 を 落 と す 等 リ ス
態 と 運 転 継 続 に 関 す る 意 向 な ど の 調 査
地 方 地 域 の 高 齢 者 の 日 々 の 移 動 の 実
を 実 施 し た 。
ン ケ ー ト 調 査 と グ ル ー プ イ ン タ ビ ュ ー
三 地 区 の あ わ せ て 六 地 区 に お い て 、 ア
を 目 的 と し て 、 福 井 市 三 地 区 と 坂 井 市
い た 。 外 出 目 的 は 、 買 い 物 、 通 院 、 農
日 外 出 、 約 七 割 が 週 三 日 以 上 外 出 し て
の 利 用 は ほ と ん ど な く 、 ほ ぼ 半 数 が 毎
い ず れ に 地 区 に お い て も 、 公 共 交 通
大 ま か な 概 要 の み 紹 介 す る 。
参 照 し て い た だ く こ と に し 、 こ こ で は
い ろ い ろ な も の が あ る が 、 運 転 能 力 を
高 齢 者 の 移 動 と 運 転
く 必 要 動 作 が 抜 け 落 ち る ケ ー ス ま で 、
怠 っ て い る も の か ら 、 運 転 に 余 裕 が な
危 険 を 感 じ ず に 思 い 込 み で 安 全 確 認 を
が み ら れ た 。
を 心 が け よ う と い う 意 識 を 高 め る 効 果
得 し で 詳 た 、 あ 細 。 六 る 地 。 の 区 六 結 合 〇 果 わ 歳 に せ 以 つ て 上 い 七 の て 六 中 は 七 高 、 別 票 年 の の を 文 回 対 献 収 象 を を と
特集
超高齢社会のサステイナビリティ エッセイ
高齢者の移動と運転
鎌田 実
かまた みのる
東京大学高齢社会総合研究機構長 (専門は機械工学,福祉工学)
性 ︶ に つ い て 考 察 す る 。
今 後 の 超 高 齢 社 会 の モ ビ リ テ ィ ︵ 移 動
の 移 動 と 運 転 の テ ー マ に つ い て 紹 介 し 、
福 井 県 に お い て 取 り 組 ん で い る 高 齢 者
デ ー タ か ら も そ れ ら が 確 認 で き て い る 。
劣 る と 一 般 的 に 言 わ れ て い る が 、 映 像
ハ ン ド ル 操 作 の 不 適 な ど の 点 に お い て 、
安 全 確 認 の ミ ス 、 一 時 停 止 の 不 停 止 、
本 稿 で は 、 高 齢 社 会 総 合 研 究 機 構 が 、 る よ う に な っ て い る 。 高 齢 運 転 者 は 、
返 納 が で き な い 状 況 も あ る 。
つ な が る こ と に も な り 、 な か な か 免 許
る が 、 運 転 の 断 念 が 自 立 生 活 の 断 念 に
が 困 難 に な る と 、 事 故 の 懸 念 も 出 て く
し て 認 知 機 能 検 査 を 七 五 歳 以 上 に 課 す
た 二 〇 〇 九 年 六 月 か ら は 予 備 検 査 と 称
免 許 更 新 時 に 義 務 付 け ら れ て お り 、 ま
高 齢 者 講 習 は 七 〇 歳 以 上 の 運 転 者 の
は
に 頼 ら ざ る を 得 な い 。 加 齢 に よ り 運 転
が 、 使 え る 公 共 交 通 が な い と マ イ カ ー
カ ー か ら 公 共 交 通 へ の 転 換 が 叫 ば れ る
な っ て い る 。 地 球 環 境 の 点 か ら 、 マ イ
通 が 貧 弱 で 、 も っ ぱ ら マ イ カ ー 依 存 に
い 。 一 方 で 、 地 方 の 地 域 で は 、 公 共 交
交 通 が 発 達 し て い た り し て 利 便 性 が 高
で 必 要 な 用 務 が 可 能 で あ っ た り 、 公 共
重 要 な こ と で あ る 。 都 会 で は 徒 歩 圏 内
こ と は 、 人 の 生 活 基 盤 に お い て 非 常 に
高 じ 齢 め に に な っ て も 自 由 に 移 動 が で き る
コ ー ダ に 記 録 し て い る 。
ご 本 人 の 了 解 の 上 、 ハ ー ド デ ィ ス ク レ
撮 影 ︶ し 、 講 習 の 実 車 走 行 時 の 映 像 を 、
前 方 、 運 転 者 の 顔 、 速 度 計 、 ペ ダ ル を
い る 。 車 内 に カ メ ラ 四 台 を 設 置 ︵ 車 両
デ ー タ を 継 続 収 集 ・ 分 析 を お こ な っ て
に 自 動 車 教 習 所 に お け る 高 齢 者 講 習 の
が 示 さ れ て き て い る が 、 福 井 県 で は 特
力 低 下 、 人 毎 の ば ら つ き の 多 さ 、 な ど
か ら の 取 り 組 み に よ り 、 加 齢 に よ る 能
高 齢 者 の 運 転 特 性 に 関 し て は 、 以 前
高 齢 運 転 者 の 特 性
図 1 超小型電気自動車を使用したタウンモビリティ社会実験の例 (1999 年に秋田県鷹巣町で筆者が実施).
図 2 ドーツードア性を高めたディマンドバス社会実験の例(2002 年) .
09-65 321-324 2009
集学と 、会運 第転 一継 八続 、回に 交関 通す 物る ︵流意 部識 門調 ︶大査 会、 講日 演本 論機 文械
二文 瓶献 ほ か 、 福 井 県 に お け る 自 動 車 の 運 転
え て い る 。
取 り 組 み の 社 会 実 験 を 実 施 し た い と 考
な モ ビ リ テ ィ ・ ま ち づ く り を 目 指 し た
軽 減 に も つ な が る 。 こ の よ う な 総 合 的
環 境 を 整 備 す れ ば 、 事 故 防 止 や 被 害 度
速 モ ビ リ テ ィ が 安 全 に 走 行 で き る 道 路
対 策 の 意 味 で も 効 果 が 期 待 で き る 。 低
気 自 動 車 や バ ス に 転 換 で き れ ば 、 環 境
ガ ソ リ ン 車 の マ イ カ ー が 、 超 小 型 電
工 夫 も 必 要 で あ る ︵ 図 2 ︶
。
用 者 の 需 要 を 集 め て 相 乗 り 性 を 高 め る
し て 利 便 性 を 向 上 さ せ る が 、 一 方 で 利
考 え て い る 。 普 通 の 車 の 運 転 が 困 難 に
筆 者 は 段 階 的 な モ ビ リ テ ィ の 縮 小 を
状 を ど う し た ら よ い の で あ ろ う か 。
念 す る 必 要 が 出 て く る 。 こ の よ う な 現
て き て お り 、 ど こ か の 時 点 で 運 転 を 断
リ テ ィ ︵ 最 高 時 速 六 キ ロ ︶ へ 、 段 階 的
た ら 電 動 車 い す の よ う な 徒 歩 代 替 モ ビ
に 転 換 し
、 そ れ も 難 し く な っ
低 速 モ ビ リ テ ィ ︵ 時 速 三 〇 キ ロ 程 度 ︶
な っ た ら 、 超 小 型 電 気 自 動 車 の よ う な
ツ ー ド ア 性 を 高 め て デ ィ マ ン ド 運 行 と
共 交 通 を 利 用 す る 。 公 共 交 通 は 、 ド ア
り す ぎ る よ う な 距 離 の と こ ろ へ は 、 公
時 速 六 キ ロ で は 遅 す ぎ て 時 間 が か か
︵ 図 1 ︶
に 縮 小 し て い く の で あ る 。
ュ ー を 四 地 区 に 対 し て 実 施 し た 。 そ こ
ら い 、 二 時 間 程 度 の グ ル ー プ イ ン タ ビ
で 、 一 〇 人 程 度 の 高 齢 者 に 集 ま っ て も
質 問 が し に く く 、 こ れ を 補 足 す る 意 味
が 悪 く な る の で 、 詳 細 な 点 に つ い て の
で は 、 質 問 項 目 を 精 選 し な い と 回 答 率
高 齢 者 を 対 象 と す る ア ン ケ ー ト 調 査
通 学 ル ー ト を 除 く と 利 用 者 は 極 め て 少
の 運 行 を 開 始 し た 。 い ず れ も 、 一 部 の
中 心 市 街 地 で 南 北 二 ル ー ト の 循 環 バ ス
答 型 ︶ の 乗 合 タ ク シ ー や 市 営 バ ス と し 、
向 か う ル ー ト を デ ィ マ ン ド 型 ︵ 需 要 応
ま た 、 大 野 市 で は 、 周 辺 か ら 中 心 部 に
と 一 二 の 支 線 ル ー ト の 運 行 を 始 め た 。
認 知 症 な ど に よ る 交 通 事 故 の 例 も 増 え
イ カ ー に し が み つ く と い う 現 状 が あ る 。
加 齢 に よ り 運 転 が 困 難 に な っ て も 、 マ
と ん ど の 高 齢 者 は マ イ カ ー 依 存 で あ り 、
て も ら え る と い う こ と に は な ら ず 、 ほ
前 述 の よ う に バ ス を 運 行 す れ ば 使 っ
将 来 の モ ビ リ テ ィ
意 差 が 認 め ら れ た 。
視 野 の 問 題 、 聴 覚 の 問 題 の 三 項 目 に 有
す る と い う 自 覚 が あ る 人 は 、 脳 疾 患 、
路 肩 に 寄 っ て し ま う 、 車 庫 入 れ を 失 敗
の 八 項 目 に 有 意 差 が 見 ら れ た 。 ま た 、
集 落 を 結 ぶ た め に 、 二 つ の 幹 線 ル ー ト
合 わ せ て 、 旧 町 相 互 の 行 き 来 や 町 内 の
お こ な っ た 。 坂 井 市 で は 、 町 の 合 併 に
最 近 に コ ミ ュ ニ テ ィ バ ス の 本 格 導 入 を
福 井 県 坂 井 市 や 大 野 市 で は 、 比 較 的
ま で で て き て い る 。
税 金 の 無 駄 遣 い だ か ら 止 め ろ と い う 声
ず 、 乗 客 が ゼ ロ の バ ス が 走 っ て い る と 、
始 め て い る の に ほ と ん ど 利 用 が な さ れ
疲 れ や す い 、 カ ー ブ を 曲 が り き れ な い
を 失 敗 す る 、 と っ さ の 判 断 が 難 し い 、
公 共 交 通 の 状 況
確 保 の た め に 、 税 金 使 っ て バ ス 運 行 を
市 が せ っ か く 高 齢 者 等 の モ ビ リ テ ィ
な い 、 路 肩 に 寄 っ て し ま う 、 車 庫 入 れ
ク セ ル の 間 違 い 、 標 識 の 意 味 が わ か ら
信 号 や 標 識 の 見 落 と し 、 ブ レ ー キ と ア
し て い る 人 は そ う で な い 人 に 比 べ て 、
下 の 関 係 を 調 べ た 。 視 野 の 問 題 を 自 覚
題 、 歩 行 能 力 と 、 運 転 に お け る 能 力 低
脳 疾 患 の 有 無 、 視 野 の 問 題 、 聴 覚 の 問
身 体 特 性 と 運 転 の 関 係 に つ い て は 、
著 に 見 ら れ た 。
運 転 を 断 念 し た く な い と い う 意 向 が 顕
が 体 の 一 部 に な っ て い て 、 当 分 の 間 は
く こ と と し た 。 詳 細 は 割 愛 す る が 、 車
同 士 の 意 見 交 換 も 交 え て 、 じ っ く り 聞
運 転 継 続 に つ い て の 意 向 な ど 、 高 齢 者
よ り 詳 し く 聞 き 、 運 転 に お け る 困 難 点 、
で は 日 々 の 生 活 に お け る 移 動 の 実 態 を
段 に な り え て い な い と い う 現 状 が あ る 。
声 は ほ と ん ど 聞 か れ ず 、 バ ス が 代 替 手
バ ス が あ る か ら 免 許 返 納 を し た と い う
ー 利 用 で あ り 、 公 共 交 通 を 使 わ な い 。
そ れ 以 外 の 属 性 の 人 は ほ と ん ど マ イ カ
用 者 は 免 許 を 持 た な い 高 齢 女 性 で あ り 、
・ 〇 人 程 度 の と こ ろ も あ る 。 主 た る 利
な く 、 一 便 あ た り の 平 均 乗 車 人 数 が 一
図 2 日本の人口ピラミッドの推移 (2005 年,2030 年,2055 年).
韓国
日本
シンガポール 人 口 高 スウェーデン 齢 化 アメリカ合衆国 率 ︵ % ︶
ドイツ オーストラリア 中国
インド
図 3 世界の
高齢化の進展.
た 社 会 学 的 見 地 か ら の 研 究 が 進 み 、 学
増 え て く る と 社 会 が ど う な る か と い っ
っ た 医 学 的 見 地 、 あ る い は 、 高 齢 者 が
命 を 伸 ば す に は ど う す れ ば よ い か と い
加 齢 に よ る 体 の 老 化 は ど う な る か 、 寿
年 医 学 や 老 年 社 会 学 の 分 野 で 発 達 し た 。
も と も と の ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー は 、 老
ナ の 表 記 を し て い る 。
的 な 学 問 を 表 す 意 味 で 、 あ え て カ タ カ
者 ・ 高 齢 社 会 に 関 係 す る 総 合 的 、 学 際
意 味 で の 内 容 だ け で な く 、 広 く 高 齢
老 年 学 と か 加 齢 学 と 言 わ れ る が 、 狭 い
ン ト ロ ジ ー ﹂ と 呼 ば れ る 。 日 本 語 訳 は 、
高 齢 化 に ま つ わ る 学 問 は 、 ﹁ ジ ェ ロ
ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー と は
シ ン ガ ポ ー ル で 急 速 な 高 齢 化 が 進 む こ
と が 社 会 に 与 え る イ ン パ ク ト は か な り
そ の 数 が 倍 増 す る こ と に な り 、 そ の こ
あ る こ と 、 日 本 の 後 を 追 っ て 、 韓 国 や
べ 、 日 本 の 高 齢 化 の ス ピ ー ド は 急 激 で
れ か ら 、 欧 米 諸 国 の 高 齢 化 の 進 展 に 比
高 齢 化 の 進 展 は 図 3 の よ う に な る 。 こ
世 界 の 状 況 を 見 て み る と 、 主 要 国 の
に つ い て 、 強 い 関 心 を 持 た れ る 。
本 が ど の よ う に 超 高 齢 社 会 を 迎 え る か
図 を 見 せ る と 、 世 界 の 関 係 者 か ら 、 日
に 多 く な る こ と 、 な ど が わ か る 。 こ の
い 中 国 や イ ン ド で 高 齢 者 の 総 数 は 非 常
代 が 後 期 高 齢 者 の 仲 間 入 り を す る の で 、 の も の に な る 。
と 、 高 齢 化 率 は 低 い も の の 総 人 口 が 多
特集
超高齢社会のサステイナビリティ
ジェロントロジーと 高齢社会総合研究機構 紹介
鎌田 実
かまた みのる
東京大学高齢社会総合研究機構長 (専門は機械工学,福祉工学)
高 齢 化 率 は 二 三 % に な っ て い る 。 人 口
四 月 に は 、 六 五 歳 以 上 の 人 口 比 で あ る
予 測 は 図 1 の よ う に な る 。 二 〇 一 〇 年
日 本 の 人 口 の 構 成 と そ の 経 緯 ・ 将 来
こ と に な る 。 今 後 二 〇 年 で 、 団 塊 の 世
こ と の な い よ う な 超 高 齢 社 会 を 迎 え る
国 は 他 に な く 、 過 去 に 誰 も が 経 験 し た
高 齢 者 の 割 合 が 、 こ れ ほ ど 多 く な っ た
日 本 と 世 界 の 高 齢 化
齢 者 が 増 え 続 け る こ と が わ か る 。 後 期
す で に 究 る は 設 機 。 、 け 構 そ て と の 活 い 取 動 う り を 組 組 お 織 み こ を な な 総 ど っ 長 に て 室 つ い 総 い る 括 て 。 委 解 本 員 説 稿 会 て い る こ と 、 特 に 七 五 歳 以 上 の 後 期 高
は 、 少 子 化 と 長 寿 命 化 に よ っ て 進 展 し
う に な る 。 こ れ ら か ら 、 日 本 の 高 齢 化
三 〇 、 二 〇 五 〇 年 ︶ 並 べ る と 図 2 の よ
構 成 を 年 ご と に 三 つ ︵ 二 〇 〇 五 、 二 〇
の 推 進 な ど を 掲 げ て 、 高 齢 社 会 総 合 研
寿 社 会 の モ デ ル を 構 築 す る よ う な 研 究
横 断 型 組 織 に よ る 学 際 的 取 り 組 み で 長
諸 問 題 を 解 決 で き る よ う な 人 材 の 育 成 、
京 大 学 で は 、 こ の 高 齢 社 会 に ま つ わ る
に し た い と 常 々 発 言 し て き て い る 。 東
日 本 の 強 み を い か し て 課 題 解 決 先 進 国
て く る こ と か ら 、 課 題 先 進 国 と い い 、
小 宮 山 前 総 長 は 、 課 題 が 他 国 に 先 が け
さ に フ ロ ン ト ラ ン ナ ー の 状 況 で あ る 。
は 、 今 後 さ ら に 高 齢 化 率 が 高 ま り 、 ま
す で に 世 界 一 の 超 高 齢 国 で あ る 日 本
(百万人)
図 1 日本における人口構成の推移 (1950∼2050 年) .
織 に よ り 継 続 す る こ と な り 、 同 年 四 月
し 、 ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー の 活 動 を 恒 常 組
っ た ︵ 学 問 分 野 の 名 称 は 、 こ れ ま で 通
称 り ナ は 、 ﹁ 言 高 葉 は 齢 わ 社 か 会 り 総 に 合 く 研 い 究 と 機 い 構 う 、 指 ﹂ 英 摘 と 文 も な 名 あ
ジ ー 機 構 と い う 案 も あ っ た が 、 カ タ カ
機 構 の 名 称 は 、 当 初 、 ジ ェ ロ ン ト ロ
状 況 に 応 じ て 、 自 分 ら し く 生 き る と い
は あ り え な い 。 従 っ て 、 そ の 人 な り の
た め 、 全 員 が サ ク セ ス フ ル で あ る こ と
と い う こ と を 理 念 と し た ︵ 図 5 ︶
。
れ を 実 現 で き る よ う な 地 域 を 作 り た い
う の を 目 指 す べ き も の と し て 掲 げ 、 そ
高 齢 社 会 総 合 研 究 機 構 の 設 立
ン ト と し て 実 施 さ れ て い る 。
て い る こ と で あ る と 大 学 執 行 部 は 判 断
推 進 し て い く こ と は 社 会 か ら 求 め ら れ
り 、 東 大 が 全 学 的 な 組 織 で そ の 分 野 を
り 組 み は 日 本 に お い て 極 め て 重 要 で あ
の 活 動 を 終 え た が 、 高 齢 化 に 対 す る 取
研 究 部 門 は 、 二 〇 〇 九 年 三 月 で 三 年 間
前 章 に 示 し た ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー 寄 付
同 の 取 り 組 み を し て い る 。
県 柏 市 、 福 井 県 お よ び そ の 市 町 村 と 共
施 に お い て は 、 フ ィ ー ル ド と し て 千 葉
フ を 派 遣 し て も ら っ て い る 。 研 究 の 実
て い る ほ か 、 U R 都 市 機 構 か ら ス タ ッ
寄 付 三 社 に は 継 続 的 な 支 援 を い た だ い
模 の 組 織 と な る 。 寄 付 研 究 部 門 時 代 の
メ ン バ ー を す べ て あ わ せ る と 八 〇 名 規
専 任 ス タ ッ フ は 少 な い も の の 関 係 す る
部 か ら の 二 四 名 の 運 営 委 員 が 参 加 し 、
機 構 の 運 営 に 当 た っ て は 、 ほ ぼ 全 学
な り に 健 康 度 が 落 ち て く る 人 が 増 え る
が 急 増 し て い く 社 会 に お い て は 、 そ れ
日 本 が こ れ か ら 直 面 す る 、 後 期 高 齢 者
活 動 す る と い う こ と は よ い の で あ る が 、
し て は 、 そ の よ う な 目 標 を も っ て 日 々
い と い う も の で あ る 。 前 期 高 齢 者 に 対
サ ク セ ス フ ル で あ り 、 そ れ を 目 指 し た
元 気 さ を 維 持 し 、 活 動 的 で あ る こ と が
ジ ン グ は 、 老 年 期 を 迎 え て も 壮 年 期 の
と は 方 向 が 異 な る 。 サ ク セ ス フ ル エ イ
国 で 流 行 っ た サ ク セ ス フ ル エ イ ジ ン グ
は 韓 国 ソ ウ ル 大 で 、 東 大 と の 共 催 イ ベ
続 開 催 し よ う と い う こ と に な り 、 翌 年
こ の イ ベ ン ト は そ の 後 も 持 ち 回 り で 継
者 が 集 ま り 、 熱 い 議 論 が 交 わ さ れ た 。
で 開 催 し 、 国 内 外 か ら 多 数 の 若 手 研 究
研 究 者 を 集 め て の 堀 場 国 際 会 議 を 東 大
任 に あ た る 。
秋 山 弘 子 教 授 が 寄 付 部 門 か ら 引 き 続 き
の 辻 哲 夫 教 授 が 田 園 調 布 大 学 か ら 転 任 、
系 か ら 移 籍 し 機 構 長 、 厚 生 労 働 省 O B
う 。 専 任 の 教 授 は 三 名 で 、 鎌 田 が 工 学
ら し く 生 き る ﹂ と な り 、 九 〇 年 代 に 米
と 、 ﹁ 住 み 慣 れ た 地 域 で 安 心 し て 自 分
﹂ を 掲 げ て い る 。 日 本 語 に す る
機 構 の 理 念 と し て は 、 ﹁
Aging in
よ り 、 高 齢 社 会 総 合 研 究 機 構 が ス タ ー
Institute of Gerontology
の も と に 位 置 し 、 寄 付 研 究 部 門 時 代 と
Place
ト し た 。 こ の 機 構 は 総 長 室 総 括 委 員 会
同 様 に 全 学 的 な 組 織 と し て の 活 動 を 行
り 、 ﹁ ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー ﹂ を 使 う ︶ 。
図 4 ジェロントロジーの 学際性.
日 本 生 命 ・ セ コ ム ・ 大 和 ハ ウ ス か ら の
大 学 で は 、 二 〇 〇 六 年 度 か ら 三 年 間 、
こ と が 求 め ら れ て い る 。 そ こ で 、 東 京
ま つ わ る 諸 問 題 の 解 決 を は か っ て い く
み を 先 進 的 に 実 施 し て 、 超 高 齢 社 会 に
う 広 い 概 念 で 学 際 的 ・ 総 合 的 な 取 り 組
進 展 し て お り 、 ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー と い
前 述 の よ う に 日 本 は 世 界 一 高 齢 化 が
え た 。 ま た 同 年 度 に は 、 ア ジ ア の 若 手
講 し 、 こ の 分 野 の 関 心 の 高 さ が う か が
の 学 部 か ら の 三 五 〇 名 程 度 の 学 生 が 受
断 型 の 講 義 を ス タ ー ト さ せ 、 ほ ぼ 全 部
た 。 三 年 目 の 二 〇 〇 八 年 度 に は 学 部 横
学 的 な 組 織 と し て の 活 動 に な っ て い っ
運 営 に 関 わ る よ う に な り 、 文 字 通 り 全
全 て の 学 部 か ら 二 〇 名 を 超 え る 教 員 が
ジ東 ェ大 ロで ンの ト ロ ジ ー の 取 り 組 み
施 し て き た 。 最 終 的 に 、 学 内 で は ほ ぼ
助 成 、 学 部 横 断 型 講 義 の 開 設 な ど を 実
こ な か っ た 。
組 織 化 、 セ ミ ナ ー の 実 施 、 若 手 研 究 者
外 の ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー 分 野 の 研 究 者 の
と い う 活 動 は こ れ ま で あ ま り な さ れ て
り な の で 、 そ れ を 横 に つ な い で い こ う
さ れ て き て い る が 、 学 問 の 分 野 は 縦 割
は 高 齢 社 会 を テ ー マ に し た 研 究 等 が な
そ れ ぞ れ の 学 問 の 中 で 、 高 齢 者 あ る い
が か か わ っ て く る は ず で あ る ︵ 図 4 ︶
。
医 学 や 社 会 学 に と ど ま ら ず 、 広 い 学 問
あ る い は 社 会 の 構 造 変 化 を 考 え る と 、
な が ら 、 人 間 の 生 活 全 般 を 考 え る と 、
問 の 体 系 化 が は か ら れ て き た 。 し か し
こ の 三 年 間 に 秋 山 教 授 は 精 力 的 に 学 内
わ せ て 六 名 の 運 営 委 員 で 運 営 さ れ た 。
と な り 、 当 初 は 医 、 経 、 文 、 工 か ら あ
文 学 部 教 授 の 秋 山 弘 子 教 授 が リ ー ダ ー
り 組 み を 行 う も の と 位 置 づ け ら れ 、 前
構 に 所 属 し 、 部 局 横 断 型 の 全 学 的 な 取
総 長 室 総 括 委 員 会 総 括 プ ロ ジ ェ ク ト 機
活 動 を 開 始 し た 。 こ の 寄 付 研 究 部 門 は 、
究 部 門 を 設 置 し 、 ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー の
寄 付 に よ り 、 ジ ェ ロ ン ト ロ ジ ー 寄 付 研
サステナクイズ①
! スター
(クイズのジャンル:生活 レベル:初級)
エコマ 目指せ
問 1 スローフード運動の発祥の地といわれる国はどこ? (1)日本 (2)イギリス (3)韓国 (4)イタリア 問 2 環境省 HP にて登録可能なエコファミリーとは何か? (1)エコな生活を実践する環境省一門 (2)エコな生活を実践する内閣 (3)環境に優しい行動を心がけると宣言した家族 (4)欧米でブームになった環境問題を歌うバンド 問 3 割り箸の原材料として適さない植物は次のうちどれ? (1)しらかば (2)竹 (3)オイルパーム(アブラヤシ) (4)エゾマツ 問 4 電気のない時代でも人々は山かげの穴などを天然の冷蔵庫として利用し, 氷を保存したりした.この天然の冷蔵庫を何という? (1)かまくら (2)氷室 (3)高床式倉庫 (4)長屋 (答えと解説は 53 ページ) ● 53
ページの問題の答えと解説 問 5 正解は(3)鍋底に炎がおさまるように中火にする.鍋底から炎がもれると エネルギーの無駄になる.火にかける前には鍋底の水分を拭き取るとよい.
問 6 正解は(2)紀元前 5000 年ごろ.人類のエネルギー利用の歴史は,家畜の 力や風,川の流れなど自然の力を利用することからはじまった.家畜の利用で 最もイメージしやすいのは馬車や牛車であろう.国,地域によってはまだまだ さかんに利用されている. 問 7 正解は(3)省エネ.ESCO とは Energy Service Company(エネルギーサ ービス企業)の略である.ESCO 事業は温暖化対策にも寄与する新しい環境産 業として注目を浴びている. 問 8 正解は(2)ベストミックス.原子力発電は常に一定量の電力を生成するが, 水力や石油火力による発電は発電量を調整できる.必要とされる電力量は時間, 季節によって異なるが,セロにはならない.ベースとなる発電量を原子力等で 供給し,そこに調整可能な発電法で必要とされている電力量を供給すればエネ ルギー資源の無駄遣いが少なく抑えられる. 問 9 正解は(4)乗用車.1人を 1km 運ぶのに消費するエネルギーは,乗用車, 航空,海運,バス,鉄道の順に大きい. 問題と解説は,東京大学サステイナビリティ学連携研究 機構(IR3S),地球持続戦略イニシアティブ(TIGS)が作 成した『エコトレ』から選びました.『エコトレ』には 10 ジャンル,3 種類の難易度で 4500 問以上が収録さ れています.
図 5 長寿社会の まちづくり.
際 会 議 を 主 催 。 そ の 他 い く つ か の 国 際
ま た 、 ア ジ ア の 若 手 研 究 者 の 集 ま る 国
際 会 議 を 実 施 、 次 回 は 先 方 で 開 催 予 定 。
︵ 3 ︶ 国 際
げ た い 。
い る 。 関 係 の 皆 さ ま に 厚 く 御 礼 申 し 上
順 調 に 活 動 を 広 げ て く る こ と が で き て
方 々 の ご 協 力 ・ ご 支 援 に 支 え ら れ て 、
ス ウ ェ ー デ ン と の 日 瑞 国
究 を 実 施 中 。
デ ル を 目 指 し て 社 会 実 験 を お こ な う 研
ィ ー ル ド に 、 長 寿 社 会 の ま ち づ く り モ
︵ 2 ︶ 研 究
り の 部 分 も 多 く あ る が 、 幸 い 、 多 数 の
な い 仕 組 み で の 取 り 組 み の た め 、 手 探
組 み を 強 化 し て い き た い 。 こ れ ま で に
て 、 課 題 解 決 先 進 国 と な る べ く 、 取 り
を 予 定 。
千 葉 県 柏 市 と 福 井 県 を フ 横 型 連 携 で 、 オ ー ル 東 大 の 知 を 結 集 し
実 習 ・ 演 習 、 大 学 院 講 義 な ど の 充 実 化
受 講 す る こ と で 、 修 了 証 を 発 行 。 今 後 、
ン ト ロ ジ ー に 関 連 す る 講 義 を 一 二 単 位
構 築 し て い く 必 要 が あ る 。 専 門 分 野 の
合 っ た 制 度 ・ 社 会 ・ ま ち づ く り な ど を
っ た な し の 状 況 に あ り 、 超 高 齢 社 会 に
ン ト ロ ジ ー ﹂ を 開 講 し 、 そ れ と ジ ェ ロ
日 本 の 高 齢 化 は 急 速 に 進 展 し て 、 待
︵ 1 ︶ 教 育 学 部 横 断 型 講 義 ﹁ ジ ェ ロ
今 後 に む け て
と と し た い 。
め 、 詳 細 は ウ エ ブ 等 を 参 照 い た だ く こ
な る の で 、 こ こ で は 概 要 を 記 す に と ど
そ れ ぞ れ に つ い て 詳 細 を 記 す と 膨 大 に
育 ・ 研 究 ・ 国 際 ・ 産 学 連 携 に 分 か れ る 。
機 構 の 活 動 は 、 大 き く 分 け て 、 教
げ 、 取 り 組 み を 実 施 予 定 。
作 成 中 。 今 後 は ア ク シ ョ ン プ ラ ン を 掲
を 構 築 し 、 そ れ に 至 る ロ ー ド マ ッ プ を
二 〇 三 〇 年 頃 の 望 ま し い 社 会 ビ ジ ョ ン
ン ト ロ ジ ー コ ン ソ ー シ ア ム を 形 成 し 、
機 構 の 取 り 組 み
︵ 4 ︶ 産 学 連 携
会 議 等 の 実 施 ・ 参 企 加 業 。 三 八 社 と ジ ェ ロ
き く な っ た ペ ッ ト を も て あ ま し た り 、 不 況 の
多 い そ う だ 。 し か し 一 方 で は 、 予 想 以 上 に 大
は い ま や 子 供 の 数 よ り も ペ ッ ト の 数 の ほ う が
な る ほ ど 、 こ れ は い い 考 え で あ る 。 日 本 で
止 め て お い た ほ う が よ さ そ う で あ る 。
が 、 諸 先 輩 方 の 的 を 得 た ア ド バ イ ス に 従 っ て
な っ た 。 リ リ ー ち ゃ ん を 引 き 取 り た い と 思 う
癒 さ れ る 存 在 だ と わ か る と 、 や っ ぱ り 欲 し く
連載 エッセイ
ッ ト を も ら い 受 け る の だ と い う 。
わ な い 、 と 思 っ て い た が 、 こ れ ほ ど ま で に 心
ト を 預 け る 専 用 の 施 設 に 行 き 、 そ こ に い る ペ
今 ま で 、 死 ん だ と き 悲 し い か ら ペ ッ ト は 飼
し い 人 は 、 ペ ッ ト が 飼 え な く な っ た 人 が ペ ッ
に な っ て い る 、 と い う の で あ る 。 ペ ッ ト が 欲
だ そ う だ 。 ペ ッ ト を 売 買 し て は い け な い こ と
イ ツ に は ペ ッ ト シ ョ ッ プ と い う も の が な い の
と こ ろ で 、 先 日 テ レ ビ で 知 っ た の だ が 、 ド
の で は な い だ ろ う か 。
て 買 わ な く て い い の で 人 間 も ペ ッ ト も 幸 せ な
く て も 済 み 、 ペ ッ ト を 欲 し い 人 も お 金 を 出 し
も て あ ま し て 捨 て る 、 な ど と い う こ と を し な
た 施 設 に 預 け る こ と が で き れ ば 、 少 な く と も
り ま す ﹂ と と ど め を 刺 し た 。
ョ ン を 買 っ て も い け ま せ ん 。 女 性 は 縁 遠 く な
が た く 聞 い て お い た 。 先 輩 は さ ら に ﹁ マ ン シ
っ た が 、 心 配 し て 言 っ て く れ て い る の で あ り
う 十 分 縁 遠 く な っ て い ま す か ら ﹂ と 言 い た か
ま す ﹂ と 、 こ こ で も 断 言 さ れ た 。 ﹁ 先 生 、 も
に ペ ッ ト を 飼 っ て は い け ま せ ん 。 縁 遠 く な り
ま た 、 職 場 の 男 性 の 先 輩 に 話 し た ら ﹁ 絶 対
う に ペ ッ ト を 飼 え な く な っ た 人 は き ち ん と し
は 後 を 絶 た な い の で き り が な い 。 ド イ ツ の よ
る グ ル ー プ に 参 加 し て い る が 、 猫 を 捨 て る 人
手 術 を 受 け さ せ て 里 親 を 探 す と い う 活 動 を す
い る 場 合 は 治 し 、 排 泄 の し つ け を し て 、 避 妊
姉 は 、 捨 て 猫 な ど を 拾 っ て き て 怪 我 を し て
も 無 い ペ ッ ト が 殺 処 分 さ れ て い る の で あ る 。
に な っ て い る 。 保 健 所 で は 毎 年 た く さ ん の 罪
し て も 人 間 な ん だ よ ﹂ と 諭 さ れ た 。
の は 、 ど ん な に け ん か を し た り 憎 み あ っ た り
き に な っ て は い け な い ん だ よ 。 人 間 が 愛 す る
川 に 捨 て る 人 も 多 く 、 し ょ っ ち ゅ う ニ ュ ー ス
た り 、 珍 し い 南 国 の 爬 虫 類 な ど を 育 て ら れ ず
影 響 で 餌 代 が 払 え な く な っ た り し て 山 に 捨 て
り の か わ い ら し さ に ﹁ な ん で ー そ ん ー な ー に
お り の 外 に 出 し て や っ て 遊 ん で い る と あ ま
の お じ さ ん か ら ﹁ 人 間 は ね え 、 動 物 な ん か 好
た ら 、 私 が 独 身 な の を い つ も 心 配 し て い る そ
り 元 気 に な っ た 。
に ﹁ 猫 が 欲 し い ん で す よ ね ﹂ と い う 話 し を し
五 日 の 間 に け が を し て い る 前 足 以 外 は す っ か
そ こ で 、 飲 み 仲 間 の 近 所 の 農 家 の お じ さ ん
て い る う ち に 見 る 見 る 回 復 。 私 が い た ほ ん の
イ ト で 抗 生 物 質 を 飲 ま せ 、 少 し ず つ 運 動 さ せ
す る よ う に な っ た 。 朝 晩 二 回 餌 を や り 、 ス ポ
ら と お り に 近 づ き 、 姉 に 代 わ っ て 私 が 世 話 を
と 鳴 か れ る と 、 魔 法 に か か っ た よ う に ふ ら ふ
う る ん だ 瞳 に 見 つ め ら れ 、 ミ ャ ー オ オ ウ 、
い 、 欲 し い 、 猫 が 欲 し い 。
づ か み に す る と は 思 っ て も い な か っ た 。 欲 し
だ っ た が 、 子 猫 が こ ん な に 私 の ハ ー ト を わ し
う ? ﹂ と 聞 く 始 末 で あ る 。 猫 は 以 前 か ら 好 き
話 し て ﹁ 今 日 の リ リ ー ち ゃ ん ︵ 猫 の 名 ︶ は ど
携 帯 で 撮 っ た 動 画 を 朝 晩 眺 め 、 毎 日 実 家 に 電
り と し た 声 で 鳴 け る よ う に な っ て い た 。
自 宅 に 戻 っ て か ら も あ の 瞳 が 忘 れ ら れ ず 、
の 中 を う ろ う ろ す る く ら い は で き て 、 は っ き
し か し 、 私 が 帰 っ た 頃 に は 立 ち 上 が っ て お り
を 開 け た ま ま 、 ミ ー と も 鳴 か な か っ た そ う だ 。
っ て い て 、 ま っ た く 動 く こ と も で き ず 、 薄 目
ら し い 。 実 家 に つ れ て 来 ら れ た 時 は 点 滴 を 打
ま ん 丸 の 目 が き れ い な 水 色 で な ん と も か わ い
猫 を 姉 が 預 か っ て い た 。 シ ャ ム 猫 の 雑 種 で 、
い て 、 ふ と し た 時 に 口 を つ い て 出 る の だ か ら 。
く て も し っ か り と 記 憶 の ひ だ に 埋 め 込 ま れ て
流 行 り 歌 と い う の は す ご い も の だ 。 好 き で な
名 ー の ー た か ー ら ー も ー の ー ﹂ と 歌 っ て い た 。
続 け て ﹁ ね こ ︵ 元 歌 で は ﹁ 孫 ﹂ ︶ と ー い う ー
は 演 歌 な ん か 好 き で は な い ! ﹂ と 思 う の だ が 、
っ た 演 歌 が 口 を つ い て 出 た 。 ﹁ 違 う っ !
実 家 に 帰 っ た ら 、 交 通 事 故 で け が を し た 子
猫
ー か わ い い の ー か ー よ ー ﹂ と 、 少 し 前 に 流 私 行
戸髙恵美子
とだか えみこ
千葉大学助教 (専門はリスクコミュニケーション)
マ グ ロ や エ ビ ば か り を 食 べ な い よ う に す る こ
は あ り ま せ ん 。 わ れ わ れ が ま ず で き る の は 、
魚 の 問 題 は 複 雑 に 入 り 組 み 、 単 純 な 解 決 策
な っ て い る こ と と 無 関 係 で は な い で し ょ う 。
個 体 数 は 確 実 に 増 え 、 沿 岸 で 魚 が 獲 り に く く
は 事 実 で す 。 日 本 の 沿 岸 で イ ル カ ・ ク ジ ラ の
は あ り ま せ ん が 、 か な り の 量 を 食 べ て い る の
字 は 世 界 中 の 研 究 者 に 支 持 さ れ て い る も の で
人 間 が 海 か ら 得 て い る 数 倍 あ り ま す 。 こ の 数
ラ が 消 費 し て い る 水 産 物 は 三 ∼ 五 億 ト ン で 、
研 究 所 の 試 算 で は 、 八 一 種 類 の イ ル カ ・ ク ジ
イ ル カ ・ ク ジ ラ の 問 題 が あ り ま す 。 日 本 鯨 類
し い か ら 食 べ る だ け で は す ま な い の で す 。
食 文 化 が 世 界 に 誇 れ る も の で あ る に は 、 お い
日 本 の 水 産 業 に 将 来 は あ り ま せ ん 。 日 本 の 魚
の よ う な こ と の た め に お 金 を 惜 し ん で い て は 、
者 の 数 は 日 本 を は る か に 上 回 っ て い ま す 。 そ
業 の 科 学 的 管 理 に 力 を 入 れ て い て 、 漁 業 管 理
行 っ て い か な け れ ば な り ま せ ん 。 カ ナ ダ は 漁
群 動 態 の デ ー タ で す 。 そ の 調 査 か ら き ち ん と
欠 で す 。 管 理 の 基 礎 と な る の は 個 体 数 や 個 体
続 的 に 利 用 し て い く に は 科 学 的 な 管 理 が 不 可
す 。 川 の イ ワ ナ も 海 の マ グ ロ も 同 じ で す 。 持
解 決 策 の 第 二 は 、 天 然 資 源 の 適 切 な 管 理 で
連載 エッセイ
れ な く な っ た 第 一 の 理 由 は 乱 獲 で す 。 第 二 に
漁 獲 量 が 三 分 の 一 以 下 に な っ た た め で す 。 獲
現 実 は 六 % ど こ ろ か 半 分 以 下 に 減 っ て い ま す 。
に 改 造 す る と か の 対 策 が 挙 げ ら れ ま し た が 、
を L E D に す る と か 、 重 油 の 消 費 の 少 な い 船
ら す と 約 束 し ま し た 。 沿 岸 漁 業 で は 、 集 魚 灯
量 を 二 〇 一 二 年 ま で に 一 九 九 〇 年 比 で 六 % 減
ま す 。 京 都 議 定 書 で 日 本 は 二 酸 化 炭 素 の 排 出
一 方 で 、 日 本 の 水 産 業 は 厳 し い 状 況 に あ り
え な け れ ば な り ま せ ん 。
と が 重 要 で 、 つ ま り サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 考
同 じ よ う に 、 自 分 た ち の 資 源 を 大 切 に 守 る こ
て し ま う で し ょ う 。 縄 文 人 が 行 っ て い た の と
う に な れ ば 、 イ ワ ナ は た ち ま ち 食 べ 尽 く さ れ
川 で 釣 れ た イ ワ ナ を 出 し 、 大 勢 の 客 が く る よ
べ き こ と で す 。 そ れ で も 、 山 の 温 泉 が 近 く の
す る 旅 館 や レ ス ト ラ ン が 増 え き た の は 歓 迎 す
は な く て 、 地 場 産 の 素 材 を 使 っ た 料 理 を 提 供
壊 ・ 生 態 系 破 壊 と 密 接 に 関 係 し て い ま す 。
と で す 。 最 近 で は 、 ワ ン パ タ ー ン の ご 馳 走 で
入 が 落 ち た の も 盛 り 返 し た 要 因 に な っ て い て 、
回 復 し て い ま す 。 実 は 中 国 に 買 い 負 け し て 輸
み 、 こ こ 数 年 は 六 割 を わ ず か に こ え る ま で に
年 代 に は 八 割 だ っ た の が 五 割 台 に ま で 落 ち 込
て い る こ と で す 。 水 産 物 の 自 給 率 は 一 九 八 〇
家 畜 の 餌 と な る 穀 物 を 圧 倒 的 に 海 外 に 依 存 し
を 驚 か せ ま し た 。 自 給 率 が 低 い 大 き な 要 因 は 、
年 前 に わ ず か で し た が 四 〇 % を 割 り 込 み 人 々
た 。 マ グ ロ も エ ビ も 大 量 に 輸 入 さ れ 、 環 境 破
の 刺 身 と エ ビ の 天 ぷ ら が 並 ぶ よ う に な り ま し
あ る よ う に 、 必 ず と い っ て い い ほ ど に マ グ ロ
パ タ ー ン が 生 ま れ 、 旅 館 の 料 理 が そ の 典 型 で
と 、 わ れ わ れ が ご 馳 走 と 感 じ る も の に 一 つ の
が 豊 か に な り 、 何 で も 食 べ ら れ る よ う に な る
っ た の は 最 近 の こ と で す 。 戦 後 日 本 人 の 生 活
日 本 人 が マ グ ロ を こ れ だ け 食 べ る よ う に な
日 本 の 食 糧 自 給 率 ︵ カ ロ リ ー ベ ー ス ︶ は 三 か な り の 責 任 が あ る の は 明 ら か で す 。
魚 食 に も 問 題 が あ り ま す 。
に 肉 よ り 魚 を 好 む よ う に な り ま し た 。 し か し 、
と 見 直 さ れ て い ま す 。 私 個 人 も 、 年 齢 と と も
き た 日 本 の 伝 統 的 な 食 文 化 は 、 健 康 に も よ い
物 性 タ ン パ ク 質 の 多 く を 水 産 物 か ら 摂 取 し て
減 ら し て い け る 条 件 が 日 本 に は あ り ま す 。 動
し た よ う に 、 世 界 の 先 頭 に 立 っ て 肉 の 消 費 を
人 は 魚 を 食 べ て 生 き て き ま し た 。 前 回 書 き ま
ま れ た 地 理 的 な 条 件 か ら 、 縄 文 の 昔 か ら 日 本
日 本 は 世 界 に 冠 た る 魚 食 国 家 で す 。 海 に 囲
ク ロ マ グ ロ は 危 機 的 状 況 に あ り ま す 。 日 本 に
の 生 態 系 の 破 壊 に つ な が り 、 と く に 地 中 海 の
頂 点 に あ る 魚 で 、 そ れ を 獲 り す ぎ る こ と は 海
界 全 体 の 三 分 の 一 で す 。 マ グ ロ は 食 物 連 鎖 の
万 ト ン 、 輸 入 が 四 〇 万 ト ン 弱 で 、 合 わ せ て 世
グ ロ に つ い て い う と 、 日 本 の 漁 獲 量 が 約 二 〇
加 え て 約 二 六 〇 万 ト ン を 輸 入 し て い ま す 。 マ
ン 前 後 で 、 日 本 は 四 〇 〇 万 ト ン 余 り 、 そ れ に
世 界 の 漁 獲 量 は こ こ の と こ ろ 九 〇 〇 〇 万 ト
買 い た く て も 買 え な い 時 代 に な っ た の で す 。
マ グ ロ は 好 き だ け れ ど ⋮ ⋮
林 良博
はやし よしひろ
東京農業大学教授 (専門はバイオセラピー)
る 。 庶 民 の 味 方 は 屋 台 の 食 べ 物 屋 と 振 り 売 り
居 酒 屋 ・ め し 屋 に 至 る ま で 、 か な り の 数 に 上
亭 に 当 た る の が 料 理 茶 屋 、 以 下 小 料 理 屋 か ら
麦 屋 。 こ れ は 町 内 に 数 軒 あ っ た 。 今 の 高 級 料
食 べ も の 屋 が 多 か っ た と い う 。 有 名 な の は 蕎
な も の を 食 べ て い た よ う で あ る 。
と な か な か ど う し て 、 殿 様 も 羨 む よ う な 結 構
目 刺 ぐ ら い と 思 っ て い た が 、 よ く 調 べ て み る
江 戸 の 庶 民 と い う と 、 野 菜 の 煮 染 に 豆 腐 か
連載 エッセイ
言 市 品 と 谷 市 外 た 里 も 味 ー も ﹁ け 焼 そ え も 川 れ の 中 側 。 四 の で ト の 身 れ い ん る あ や る 茗 に は も 方 。 あ ル は ば て な 。 っ 芝 季 荷 も ほ っ の 輸 る ︶ 住 の 、 辺 状 た 浜 節 は 広 と と も 送 が 四 ん 三 ど り 況 か あ の 名 が ん も の 方 、 方 で 里 う の を ら た 魚 産 っ ど 目 を 法 目 の い 四 考 ま 反 新 り 、 で て 農 黒 食 も 黒 も る 方 え だ 映 鮮 に 魚 あ い 村 に べ 保 の の と ﹂ て 青 し な は 河 っ て で 限 て 存 さ を こ と も い て 食 、 岸 た 、 あ ら い 法 ん 最 ろ い 不 蜜 か 材 土 は 。 谷 っ ず れ も ま 上 の う 味 柑 は 地 日 目 中 た 、 ば 限 は と 三 言 い を 、 江 豊 の 本 の の 。 い 間 ら そ す 里 葉 わ も 戸 富 漁 橋 前 生 い ま 違 れ れ る ︵ が け い の で 師 に の 姜 や の い た を 、 一 あ が で 市 あ が あ 江 、 、 山 は 時 地 と 二 る な ジ 中 っ 立 っ 戸 雑 農 手 な 代 で い キ 。 い ュ に た て た 湾 司 地 線 か 、 行 う ロ 食 。 と は か と る が で ケ は の っ 三 く 意 メ べ 、 か ら 都 合 す る こ と に な る 。
る 。 も う 一 品 を 考 え れ ば 、 振 り 売 り の 惣 菜 屋
理 は で き な い 。 汁 を 作 っ て 魚 を 焼 く 程 度 で あ
を 作 っ た 。 七 輪 を 使 っ て も こ れ で は 複 雑 な 料
ガ メ 程 度 し か な い 。 板 の 間 に し ゃ が ん で 料 理
飯 を 炊 く カ マ ド と 木 で で き た 流 し 、 そ れ と 水
通 し て い る の は 台 所 の 粗 末 な こ と 。 大 抵 は ご
間 つ き ま で 、 ピ ン か ら キ リ ま で あ っ た が 、 共
屋 は 、 上 は 二 階 建 て か ら 下 は 四 畳 半 一 間 に 土
よ う に 思 え る 。 江 戸 の 庶 民 の 過 半 が 暮 ら す 長
う と 、 ど う も 江 戸 の 町 屋 の 構 造 に 原 因 が あ る
な ぜ こ ん な に 食 べ 物 屋 が 多 か っ た の か と い
わ ば 家 に い て 事 足 り た 。
煮 染 な ど 惣 菜 を 売 り 歩 く 振 り 売 り も 多 く 、 い
の フ ァ ー ス ト ・ フ ー ド で あ る 。 煮 魚 ・ 煮 豆 ・
と い わ れ る が 、 田 楽 ・ 茶 飯 そ の 他 諸 々 、 江 戸
と い わ れ る 行 商 。 寿 司 ・ 天 ぷ ら は 屋 台 が 起 源
は 不 自 由 な も の で 、 あ れ が 食 べ た い こ れ が 食
こ の 味 が 忘 れ ら れ ず 夢 に ま で み る 。 昔 の 殿 様
て 、 ﹁ 美 味 で あ る ! ﹂ 。 そ れ か ら と い う も の 、
と 。 黒 く 焦 げ た さ ん ま を た ち ま ち 食 べ 尽 く し
の も 聴 か ず 、 ﹁ 苦 し ゅ う な い 。 こ こ へ も て ﹂
召 し 上 が る も の で は あ り ま せ ぬ ﹂ 、 と 止 め る
い る 最 中 。 家 来 が ﹁ 下 魚 で ご ざ い ま す 。 殿 の
走 り 寄 っ て み る と 、 爺 さ ん が サ ン マ を 焼 い て
た さ ん ま に ひ と 塩 振 っ て 二 時 間 ほ ど 、 こ れ を
ろ し 、 江 戸 湾 に 入 っ て き て 今 朝 ま で 泳 い で い
大 根 は 目 の 前 に 植 え て あ る の を 引 き 抜 い て お
ば 、 爺 さ ん の 足 で 昼 時 分 と い う こ と に な る 。
入 れ て き た 背 負 い 籠 に い れ て テ ク テ ク と 帰 れ
い 、 傷 ま ぬ よ う そ の 場 で 塩 を 振 っ て 、 野 菜 を
き 、 帰 り が け に 漁 師 か ら さ ん ま を 分 け て も ら
朝 早 く 新 鮮 な 野 菜 を 芝 あ た り の 市 に も っ て 行
と も に 漂 っ て く る 。 殿 様 は 我 慢 で き ず 思 わ ず
当 時 の 目 黒 近 辺 で は 芋 や 大 根 を 作 っ て い た 。
の 百 姓 家 か ら 何 と も 言 え ぬ い い 匂 い が 、 煙 と
は へ る 、 食 べ 物 は な い 。 ち ょ う ど そ こ へ 近 所
る と 、 家 来 が 弁 当 を 忘 れ て き た と い う 。 お 腹
鷹 狩 り に 出 た 殿 様 が さ て 昼 食 を 摂 ろ う と す
殿 様 い わ く ﹁ あ あ 、 さ ん ま は 目 黒 に 限 る ﹂ 。
魚 河 岸 か ら 最 上 級 の も の を 取 り 寄 せ ま し た ﹂ 。
ど こ か ら 仕 入 れ た か と 聞 く 。 家 来 ﹁ 日 本 橋 の
の 旨 く も な ん と も な い 。 殿 様 は こ の さ ん ま は
り の 番 所 跡 に 由 来 す る 。
た 。 今 な お 地 名 に 残 る 目 黒 の 鷹 番 と は 、 鷹 狩
続 く 江 戸 の 郊 外 で あ っ た 。 こ こ に 鷹 場 が あ っ
は 武 蔵 野 台 地 の 東 端 、 雑 木 林 と 畑 地 と 草 原 が
今 で は 想 像 も つ か な い が 、 東 京 の 目 黒 あ た り
﹃ 目 黒 の さ ん ま ﹄ と い う 有 名 な 噺 が あ る 。
を 抜 い て 吸 い 物 に 仕 立 て た さ ん ま 。 こ ん な も
が 気 を 利 か せ て 、 蒸 し あ げ て 油 を 落 と し 、 骨
文 し て 当 日 を 待 つ と 、 出 て き た も の は 料 理 方
好 み の 一 品 を 所 望 で き る と 。 早 速 さ ん ま を 注
親 族 が 集 ま っ て の 宴 が 開 か れ る 。 そ の 際 に は 、
べ た い と は 言 え な い 。 そ ん な あ る 日 、 殿 様 の
江 戸 の 食 事
山田利明
やまだ としあき
東洋大学教授 (専門は中国哲学)
た テ レ ビ 時 代 の 自 分 で あ る が 、 時 代 に つ い て
声 で 聞 き 分 け て き た 。 テ レ ビ と と も に 成 長 し
は 良 く 聞 き 分 け ら れ る 。 テ レ ビ ド ラ マ は そ の
き な い 。 幸 い 聴 覚 の 方 は 人 並 み の よ う で 、 声
な い 。 女 性 の 顔 の 特 徴 を 言 語 化 す る こ と が で
え る 。 女 性 は す べ て 美 人 に 見 え 、 区 別 が で き
の 筈 だ 。
る に は 大 変 な 努 力 を 伴 う 、 学 習 と 教 育 が 必 要
か に は 信 用 で き な い 。 万 人 に 見 え る よ う に す
に 表 現 で き る 人 が い る 。 自 分 の 体 験 か ら に わ
ル 社 会 へ の 努 力 を 怠 っ た 社 会 を 見 て き た よ う
サ ス テ イ ナ ブ ル 社 会 の 未 来 や サ ス テ イ ナ ブ
連載 エッセイ
る 見 慣 れ な い 女 優 さ ん の 顔 は す べ て 同 じ に 見
顔 認 識 細 胞 に 障 害 が あ る せ い か 、 テ レ ビ で 見
力 が 不 足 し て い る こ と は 自 覚 し て い た 。 脳 の
今 回 に 限 ら ず 、 自 分 が 視 覚 に 関 し て 認 知 能
人 に は 見 え な い 。
囁 い て く れ る 。 個 人 の 脳 の 中 で の 出 来 事 は 他
を そ の 人 の 脳 内 に 映 し 出 し 、 そ の 意 味 情 報 を
幻 影 も 見 せ る 。 物 理 的 に 存 在 し な い 視 覚 情 報
の で あ る 。
学 習 と 教 育 、 そ れ に 伴 う 大 き な 努 力 が 必 要 な
る と は 限 ら な い 。 意 味 あ る 情 報 を 得 る に は 、
い っ て 、 誰 も が そ の 視 覚 情 報 に 意 味 を 読 み 取
な 情 報 処 理 を 行 う 。 誰 の 目 に も 見 え る か ら と
意 味 を 持 っ た 視 覚 情 報 に す る に は 、 脳 は 莫 大
は 別 も の で あ る 。 網 膜 に 像 が 映 っ て い て も 、
見 え る こ と と こ れ を 視 覚 的 に 認 知 す る こ と
か し 、 極 限 状 態 に 至 れ ば 人 の 脳 は 実 態 の な い
し 、 複 数 の 人 も 同 様 に 見 る こ と が で き る 。 し
あ る が 、 オ ア シ ス は 現 実 社 会 に ち ゃ ん と 存 在
ば 物 理 現 象 で あ る か ら 、 歪 ん だ 視 覚 情 報 で は
く し て 帰 ら ぬ 人 と な る 。 幻 影 が 蜃 気 楼 で あ れ
か り 、 幻 影 に 弄 ば れ た 旅 行 者 は 体 力 を 使 い 尽
見 る 。 近 づ こ う と す る と 緑 の オ ア シ ス は 遠 ざ
漠 で 喉 を 涸 ら し た 旅 行 者 が オ ア シ ス の 幻 影 を
よ う に な る の で あ ろ う 。
見 え な い 筈 の も の が 見 え る こ と も あ る 。 砂
得 し 、 若 い 人 の 活 躍 を 邪 魔 せ ず 、 応 援 で き る 行 け な い 自 分 か も 知 れ な い と 思 う 。
途 中 で 降 り た 家 内 の い た 助 手 席
席 に お い た は ず の 郵 便 物 を 探 す と 、 こ れ が 見
心 に 苦 笑 い し つ つ 、 子 供 の 家 に つ い て 後 部 座
お り 、 思 わ ず そ の 外 見 を 確 認 す る 。 こ の 好 奇
に 配 達 に 行 っ た 。 見 慣 れ な い 郵 便 が 混 じ っ て
く つ い で に 、 溜 ま っ た 郵 便 物 の 束 を 子 供 の 家
験 の 積 み 重 ね に よ り 自 分 の 役 割 の 終 わ り に 納
も ボ ケ が 来 た か と 悲 し く な る 。 多 分 、 こ の 体
型 的 な ボ ケ 症 候 群 の 始 ま り 。 つ い に 我 が 身 に
な る 。 こ れ で は 人 の 邪 魔 も す る で あ ろ う 。 典
に 責 任 転 嫁 し て 、 見 え た 筈 の も の も 見 え な く
少 し 自 分 の 思 い 通 り で な い と 、 直 ぐ に 他 者
事 に な い !
日 、 家 内 が 所 用 で 外 出 す る 際 、 車 で 送 っ て い
に 苦 笑 し な が ら た ま に 子 供 に 届 け る 。 先 の 休
子 供 宛 の 郵 便 物 が 溜 ま っ て 来 る と 、 そ の 甘 え
票 や 郵 便 物 の 配 送 先 を 親 元 に 残 し て 独 立 し た 。
親 へ の 依 存 の 最 後 の 砦 な の か 、 子 供 が 住 民
た 見 し 。 え て な こ か ん っ な た に 筈 大 が き な な い 束 。 が し 見 か え し な 気 か づ っ か た な の か か っ 。
っ て 行 っ た と 考 え た の に ⋮ ⋮ 。 先 ほ ど は ど う
意 深 く 探 し て 確 認 し た の に 、 そ れ で 家 内 が 持
は 皆 同 じ で あ ろ う 。
る 。 世 の 大 部 分 の ﹁ 引 退 す べ き 現 役 時 代 人 ﹂
サ ー ビ ス に 過 ぎ な い の は 自 分 も よ く 知 っ て い
躍 の 時 が 来 た ん だ と 時 々 、 口 に す る 。 リ ッ プ
代 の 役 割 は そ ろ そ ろ 終 了 し 、 新 し い 世 代 の 活
な ん た る 不 覚 、 座 席 だ け で な く そ の 周 囲 も 注
た と れ ! な 、 ん 良 誰 と く が 置 探 ど い せ う た と 見 は 指 て ず 令 も の さ れ 見 落 座 た 席 と 。 す の も こ 前 う と に 一 は 落 度 難 ち 、 し て 探 い い す 。
し て い ま す ︶ 、 携 帯 電 話 で 確 認 す る と 否 定 さ
子 供 が 三 〇 を 超 え る 年 齢 に な る と 自 分 の 世
見 え る け ど 見 え な い
に も 痕 跡 が な い ! ま ず は 家 内 を 疑 い ︵ 反 省
加藤信介
かとう しんすけ
東京大学生産技術研究所教授 (専門は都市・建築環境調整工学)
て お り 、 そ の よ う な 観 点 か ら し て 、 こ
続 可 能 な 社 会 を 実 現 す る こ と を 目 指 し
理 解 し て い ま す 。 私 ど も 環 境 省 は 、 持
い う 主 旨 の 活 動 拠 点 と し て 発 足 す る と
め る と と も に 、 互 い に 交 流 を は か る と
の 非 常 に 幅 広 い 参 画 を 得 て 、 研 究 を 進
大 学 、 研 究 機 関 、 行 政 、 企 業 、 市 民 等
い ま す 。 実 現 に は 日 々 の 暮 ら し の あ り
る た め の ロ ー ド マ ッ プ の 作 成 を 進 め て
す る と い う 目 標 を 掲 げ 、 こ れ を 実 現 す
二 五 % 、 二 〇 五 〇 年 ま で に 八 〇 % 削 減
室 効 果 ガ ス の 排 出 量 を 一 九 九 〇 年 比 で
権 の 発 足 を 機 に 、 二 〇 二 〇 年 ま で に 温
低 炭 素 社 会 の 構 築 に つ い て は 、 新 政
ま の 合 す 発 的 こ 。 展 に の に 進 よ お め う お て な い い さ に く ま 期 上 ざ 待 で ま す 、 な る 今 取 も 後 り の の 組 で S み あ S を り C 統
し て い る と こ ろ で す 。
本 の 経 験 、 技 術 を フ ル に 活 用 し て 推 進
イ ニ シ ア テ ィ ブ を 世 界 に 呼 び か け 、 日
R 3 S の こ れ ま で の 成 果 を 踏 ま え て 、
展 開 し て き た わ け で す が 、 S S C は I
問 分 野 の 構 築 に 向 け て 世 界 的 な 活 動 を
I R 3 S は 二 〇 〇 五 年 よ り 新 た な 学
と 軌 を 一 に し て い る と い え ま す 。
の 意 味 に お い て 、 S S C の 目 指 す 方 向
社 会 の 実 現 を 目 指 す と し て い ま す 。 そ
統 合 的 に 進 め て い く こ と で 持 続 可 能 な
さ ら に 循 環 型 社 会 と い っ た 取 り 組 み を
略 の 中 で 、 低 炭 素 社 会 、 自 然 共 生 社 会 、
合 意 が は か ら れ る よ う 最 大 限 努 め ま す 。
す 。 日 本 は 議 長 国 と し て 地 球 規 模 で の
多 様 性 条 約 の C O P 一 〇 が 開 催 さ れ ま
年 一 〇 月 に 名 古 屋 市 に お き ま し て 生 物
自 然 共 生 社 会 の 構 築 に つ い て は 、 本
循 環 型 社 会 の 構 築 に 向 け て は 、 3 R
申 し 上 げ ま す 。
環 境 省 を 代 表 し て お 祝 い の ご 挨 拶 を
竹来 賓 本挨 和拶 彦
環 境 省 地 球 環 境 審 議 官
た け も と か ず ひ こ
一 世 紀 環 境 立 国 戦 略 を 決 定 し 、 こ の 戦
す の 政 。 S S 府 C と し の ま 設 し 立 て を は 心 よ 、 二 り 〇 歓 〇 迎 七 い 年 た に し 二 ま
を 目 指 そ う と し て い ま す 。
済 を 活 性 化 さ せ て 、 達 成 し て い く こ と
が 、 将 来 へ の 投 資 を 呼 び 込 む こ と で 経
方 な ど を 変 革 し て い く 必 要 が あ り ま す
し た 。 い ろ い ろ な 意 味 で 、 サ ス テ イ ナ
今 回 発 足 し た S S C は 大 学 や 研 究 機 て い く も の で す 。
リ テ ィ ・ サ イ エ ン ス ﹄ の 刊 行 も 始 め ま
国 際 ジ ャ ー ナ ル で あ る ﹃ サ ス テ イ ナ ビ
学 生 の 育 成 も 進 め 、 こ の 分 野 で の 初 の
も リ ー ド し て い く 責 任 が あ り ま す 。
一 翼 を 日 本 が 担 っ て き ま し た し 、 今 後
ビ リ テ ィ 学 に 関 し て 世 界 を リ ー ド す る
続 可 能 性 に 関 す る 活 動 を 展 開 、 促 進 し
関 、 市 民 ・ N P O ・ N G O と と も に 持
関 ば か り で な く 、 経 済 産 業 界 、 行 政 機
小開 会 宮挨 山拶 宏
な 思 い を 抱 き ま す 。
に 行 き ま し て も 、 こ の ご ろ は 同 じ よ う
さ を 知 る こ と が で き ま す 。 世 界 中 ど こ
し て も 、 持 続 可 能 性 に 対 す る 関 心 の 高
の 方 が お 越 し く だ さ い ま し た の を 見 ま
受 け ま し た 小 宮 山 で す 。 こ れ だ け 大 勢
た だ い ま 総 会 を 終 え 、 理 事 長 を 引 き
ビ リ テ ィ を 目 指 す も の で す 。
両 者 と も 広 く い っ て 人 類 の サ ス テ イ ナ
の 原 則 を 支 持 す る こ と を 求 め る も の で 、
可 能 性 、 紛 争 解 決 に 関 す る や は り 一 〇
学 ︶ に 対 し て 、 人 権 、 識 字 能 力 、 持 続
後 者 は 世 界 の 高 等 教 育 機 関 ︵ 主 に 大
し 一 〇 の 原 則 を 支 持 す る こ と を 求 め 、
し て 、 人 権 、 労 働 基 準 、 環 境 な ど に 関
開 か れ ま し た 。 前 者 は 世 界 の 企 業 に 対
連 ア カ デ ミ ッ ク ・ イ ン パ ク ト の 会 合 が
連 グ ロ ー バ ル ・ コ ン パ ク ト 、 お よ び 国
で の 平 和 式 典 へ の 参 列 に 合 わ せ て 、 国
究 拠 点 を つ く り ま し た 。 研 究 と 同 時 に
と 研 究 機 関 か ら な る ネ ッ ト ワ ー ク 型 研
︵ I R 3 S ︶ を 立 ち 上 げ 、 一 一 の 大 学
に サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 連 携 研 究 機 構
動 を 進 め て き ま し た 。 そ の 実 績 を も と
い て の 共 同 研 究 を 推 進 す る A G S の 活
大 学 と と も に サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に つ
イ ス 連 邦 工 科 大 学 、 チ ャ ル マ ー ズ 工 科
前 か ら マ サ チ ュ ー セ ッ ツ 工 科 大 学 、 ス
が あ り ま す 。 東 京 大 学 は 、 一 五 年 ほ ど
は 世 界 に 先 駆 け て 取 り 組 ん で き た 経 緯
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関 し て 、 日 本
折 し も 、 潘 基 文 国 連 事 務 総 長 の 広 島
コ一株 ン般式 ソ社会 ー団社 シ法三 ア人菱 ムサ総 理ス合 事テ研 長イ究 ナ所 ビ理 こ み リ事 や テ長 ま ィ ひ ・ ろ サ し イ エ ン ス ・
そ の 骨 子 を 本 号 で 紹 介 し ま す 。
設 立 記 念 シ ン ポ ジ ウ ム を 東 京 大 学 の 小 柴 ホ ー ル で 行 い ま し た 。
総 会 後 に 、 東 京 大 学 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 連 携 研 究 機 構 ︵ I R 3 S ︶ と の 共 催 で
八 月 七 日 に 設 立 総 会 を 開 き 、 本 格 的 な 活 動 を 開 始 し ま し た 。
一 般 社 団 法 人 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ ・ サ イ エ ン ス ・ コ ン ソ ー シ ア ム ︵ S S C ︶ は
設サ 報 告 立ス 記テ 念イ シナ ンビ ポリ ジテ ウィ ・ ムサ イ エ ン ス ・ コ ン ソ ー シ ア ム
の 時 期 で す 。 次 世 代 エ ネ ル ギ ー パ ー ク
ナ ビ リ テ ィ ・ 低 炭 素 社 会 対 応 へ の 挑 戦
そ こ か ら 実 際 に 行 動 す る 人 材 が 育 っ た 。
せ ず 自 分 た ち で で き る こ と か ら 始 め 、
︵ 1 ︶ 自 主 精 神 。 他 人 ︵ 国 ︶ を 当 て に
迅 速 に 正 直 に 正 確 に 市 民 に 伝 え る 。
り え な い の で 、 コ ス ト が か か る こ と を
④ 説 明 責 任 を 果 た す 。 リ ス ク ゼ ロ は あ
図 2 リサイクル事業を成立させる ための社会システム.
の ポ イ ン ト を ま と め て み ま す 。
の 力 を 発 揮 さ せ る に は 何 が 大 切 な の か
以 上 の よ う な 実 践 を 振 り 返 っ て 、 地 域
に 結 び つ け 、 努 力 を 停 止 し な か っ た 。
︵ 4 ︶ 波 及 展 開 。 ア ジ ア 等 の 環 境 協 力
求 め ら れ て い ま す 。
市 づ く り に チ ャ レ ン ジ し て い く こ と が
含 め た 総 合 戦 略 で 、 真 の 持 続 可 能 な 都
ト ワ ー ク を 活 か し て 、 超 高 齢 化 対 策 も
す 。 蓄 積 し て き た 知 的 イ ン フ ラ の ネ ッ
官 ・ 民 の ネ ッ ト ワ ー ク が で き 上 が っ た 。
た 。 扉 が 開 け ば 、 一 挙 に 展 開 。 産 ・ 学 ・
都 市 づ く り ﹂ で 、 こ れ は 未 踏 の 世 界 で
こ れ か ら の 課 題 は 、 ﹁ 低 炭 素 モ デ ル
企 業 ・ 大 学 ・ 行 政 が 一 体 と な っ て 開 け ば 地 域 政 策 は つ な が る 。
︵ 3 ︶ 協 働 行 動 。 見 つ け た 鍵 穴 を 市 民 ・ 自 治 の 原 点 で あ り 強 み 。 環 境 を 掲 げ れ
自 分 た ち で 一 生 懸 命 に 探 し た 。
を コ ン サ ル タ ン ト に 頼 る の で は な く 、
⑦ 政 策 の 統 合 。 こ れ が で き る の が 地 方
市 職 員 と の 協 働 作 業 を 進 め る 。
︵ 2 ︶ 自 助 努 力 。 成 功 に 導 く ﹁ 鍵 穴 ﹂ ⑥ 市 民 力 を 信 頼 し 、 そ れ を 結 集 し て 、
第 四 期 ︵ 二 〇 〇 五 年 ∼ ︶ は サ ス テ イ 次 の よ う で あ っ た と 思 い ま す 。
起 こ し 、 ロ ー カ ル で 実 践 し て い く 。
研 究 を し 、 見 学 会 を 開 く な ど し ま し た 。 こ う し た 北 九 州 市 で の 成 功 の 要 因 は ③ グ ロ ー バ ル な 視 点 で 地 域 資 源 を 掘 り
つ 市 民 の 理 解 と 信 頼 を 得 る た め に 実 証
ら 、 ご み に 対 す る 不 快 感 や 不 信 感 を も
集 め て 産 業 化 し よ う と い う 事 業 で す か
悪 弊 が 出 な い よ う に し ま し た 。 ご み を
環 境 産 業 政 策 室 を 設 け 、 縦 割 り 行 政 の
フ ィ ー ル ド の 整 備 も 進 め て い ま す 。
考 え て い ま す 。 種 々 の 環 境 学 習 施 設 ・
し て ア ジ ア で 展 開 し て い く こ と な ど を
市 内 企 業 の 低 炭 素 化 技 術 を ビ ジ ネ ス と
や ア ジ ア 低 炭 素 化 セ ン タ ー を 作 っ て 、
引 っ 張 っ て い く リ ー ダ ー シ ッ プ が 大 切 。
き る 体 制 を つ く る 。 異 能 の 人 材 を 集 め 、
② ス ピ ー ド 感 が あ り 、 総 合 力 を 発 揮 で
エ ネ ル ギ ー に な る 。
① 褒 め ら れ る こ と が 次 の ス テ ッ プ へ の
て 洞 海 湾 は ﹁ 死 の 海 ﹂ と 呼 ば れ ま し た 。
一 九 七 〇 年 代 に は 水 質 汚 濁 も 深 刻 化 し
か ら 次 第 に 深 刻 な 大 気 汚 染 を も た ら し 、
は 繁 栄 の 象 徴 で し た が 、 一 九 五 〇 年 代
﹁ 鉄 の 都 ﹂ と い わ れ 、 煙 突 か ら 出 る 煙
れ を 克 服 し て い っ た 時 代 で す 。 八 幡 は
八 〇 年 ま で ︶ は 、 公 害 が 顕 在 化 し て そ
の 時 期 に 分 け ら れ ま す 。 第 一 期 ︵ 一 九
北 九 州 市 の 環 境 政 策 の 歴 史 は 、 四 つ
に 、 北 九 州 市 の 地 域 活 性 化 戦 略 に つ な
ア の 持 続 可 能 な 発 展 に 貢 献 す る と 同 時
と し て あ り 、 北 九 州 市 の 経 験 が 、 ア ジ
し て き ま し た 。 人 材 の 育 成 が 大 き な 柱
ィ ン ・ ウ ィ ン の 関 係 に な る こ と を 目 指
係 を 結 ぶ こ と か ら 始 め て 、 経 済 的 に ウ
力 を 展 開 し て い っ た 時 期 で す 。 友 好 関
は な ら な い と い う と こ ろ か ら 、 国 際 協
で の 負 の 経 験 を 途 上 国 で 繰 り 返 さ せ て
も っ て 総 合 力 を 発 揮 で き る 組 織 と し て
ま し た 。 行 政 と し て は 、 ス ピ ー ド 感 を
き 、 ﹁ 思 い ﹂ の あ る 人 材 の 結 集 を は か り
化 し よ う と 、 産 官 学 に よ る 勉 強 会 を 開
ま 源 時 環 し 循 期 型 た 環 で 社 ︵ 事 、 会 図 業 広 へ 2 、 大 の ︶ 。 エ な 先 廃 コ 未 駆 棄 タ 利 的 さ ウ 用 対 れ ン 地 応 る 事 を に も 業 活 取 の を 用 り を 構 し 組 資 想 た ん 源 し 資 だ
こ と を 申 し 上 げ た い と 思 い ま す 。
に 携 わ っ て き た 経 験 を も と に 、 環 境 の
ま す 。 本 日 は 北 九 州 市 長 な ど 地 方 行 政
す る 機 会 を 与 え て い た だ き 光 栄 に 存 じ
こ の 社 団 法 人 が 発 足 し て 最 初 に お 話
は 徴 し 第 よ で て 二 み す 公 期 が 。 害 ︵ え 努 克 一 り 力 服 九 ま の に 八 し 結 取 〇 た 果 り 年 ︵ 、 組 ∼ 図 北 ん ︶ 1 九 で ︶ 州 き は 。 、 の た 北 空 の 九 と が 州 海 特
ち で は な く 、 市 民 ・ 企 業 ・ 行 政 が 協 力
を 中 心 に 始 ま り 、 公 害 訴 訟 と い う か た
北 九 州 市 に お け る 公 害 反 対 運 動 は 女 性
に も と づ か な い 限 り 成 功 し な い と い う
実 践 は 、 地 域 の 視 点 や 地 域 か ら の 発 想
末 吉 興 一
財 団 法 人 国 際 東 ア ジ ア す 研 え 究 よ セ し ン こ タ う ー い ち 理 事 長
地﹁記 域公念 講 の 演 害 視 1 点対 か ら策
﹂ か ら 環 境 首 都 に 成 長 す る ま で
が 第 る 三 道 期 筋 ︵ が 一 で 九 き 九 ま 〇 し 年 代 た 前 。 半 ∼ ︶
は 、 循
図 1 北九州市の公害の克服 . 蘇った空と海.
図 3 マニラ市のカマナバ地区.災害に脆弱な土地に 住宅が広がっている.
図 4 気候変動対応に向けた研究の構造化.
い と 考 え て い ま す 。
合 し た 取 り 組 み を さ ら に 強 め て い き た
こ の S S C を ベ ー ス に 研 究 と 実 践 を 融
よ う な ら せ ん 状 に 展 開 し て い き ま す 。
気 候 変 動 対 応 に 向 け た 研 究 は 図 4 の
く こ と が 強 く 求 め ら れ て い ま す 。
日 本 の 研 究 成 果 を ア ジ ア で 活 か し て い
適 応 策 を と も に 展 開 し て い く た め に 、
変 動 へ の 対 応 を 促 し 、 低 炭 素 型 発 展 と
き な 課 題 で す 。 こ の 地 域 に お け る 気 候
の に す る の か 、 地 球 全 体 を 左 右 す る 大
地 域 の 成 長 を い か に し て 持 続 可 能 な も
上 昇 や 台 風 の 影 響 が 及 び ま す 。
住 む と 予 測 さ れ 、 気 候 変 動 に 伴 い 海 面
の 過 半 数 は 海 岸 か ら 一 〇 〇 キ ロ 以 内 に
P が 大 き く な る に つ れ て 人 口 密 度 の 高
も 成 長 が 必 要 で す 。 一 人 当 た り の G D
地 域 で 、 人 々 の 安 全 を 確 保 す る た め に
ア ジ ア は 経 済 成 長 が 見 込 ま れ て い る
て し ま い ま す 。 成 長 し た 果 実 で 気 候 変
う な も の で あ っ て は 元 も 子 も な く な っ
経 済 成 長 が 環 境 負 荷 を 大 き く す る よ
ニ ラ 湾 に 面 し た 河 口 の カ マ ナ バ 地 区
ラ グ ナ 湖 岸 の 西 マ ン ガ ハ ン 地 区 と 、 マ
例 え ば 、 フ ィ リ ピ ン の マ ニ ラ で は 、
い う シ ナ リ オ を 設 定 し て 予 測 す る と 、
い と こ ろ を よ り 強 く 守 る よ う に な る と
す る こ と が 重 要 で す 。 ア ジ ア ・ 太 平 洋
動 へ の 適 応 を 進 め 、 安 全 ・ 安 心 を 確 保
は 縮 小 し て い き ま す 。
億 へ と 約 二 倍 に な り ま す 。 増 え た 人 口
分 が 住 み 、 今 世 紀 中 に 三 七 億 か ら 七 四
て い ま す 。 ア ジ ア に は 世 界 人 口 の 約 半
高 め て い か な け れ ば な り ま せ ん 。
の 洪 水 ・ 高 潮 に 対 応 し て 防 護 レ ベ ル を
︵ 図 3 ︶
が 非 常 に 脆 弱 な 場 所 で 、 将 来
て い て も 、 経 済 成 長 と と も に 危 険 地 域
的 に 洪 水 に 襲 わ れ る 場 所 が 広 く 存 在 し
例 え ば 、 中 国 の 長 江 の デ ル タ に は 潜 在
が 温 暖 化 の 最 前 線 だ と い う 意 味 も あ る
ク グ マ が よ く 持 ち 出 さ れ る の は 、 北 極
昇 に な り ま す 。 温 暖 化 の 話 で ホ ッ キ ョ
昇 す る 場 合 に 、 北 極 で は 一 〇 ℃ 近 い 上
部 で 大 き く 出 ま す 。 世 界 平 均 で 三 ℃ 上
の 上 昇 幅 は 小 さ く 、 北 極 域 や 大 陸 中 央
し た 。 こ れ は 注 意 す べ き 事 例 で 、 昔 は
ム が 集 中 豪 雨 に よ る 土 石 流 に 襲 わ れ ま
二 〇 〇 九 年 に 山 口 県 防 府 市 で 老 人 ホ ー
降 雨 量 の 変 化 な ど で 出 て き て い ま す 。
予 測 さ れ る 方 向 性 と 一 致 す る 現 象 が 、
日 本 で も 、 温 暖 化 が 進 行 す る と き に
と も に 四 大 危 険 地 域 で あ る と 考 え ら れ
︵ 特 に サ ブ サ ハ ラ 地 域 ︶ 、 小 さ な 島 国 と
ア の メ ガ デ ル タ は 、 北 極 圏 、 ア フ リ カ
一 方 、 ア ジ ア に 目 を 向 け る と 、 ア ジ
び つ け て い く こ と が 大 切 で す 。
の 活 性 化 に 向 け た イ ノ ベ ー シ ョ ン に 結
水 位 が 上 が り 、 北 半 球 の 氷 の 面 積 が 減
三 村 信 男
サ気 記 念 ス候 講 テ変 演 2 イ動 ナへ ビの リ賢 テい ィ対 学応 と
の モ デ ル で も 、 海 洋 や 熱 帯 ・ 亜 熱 帯 で
な り 使 い 続 け る と す る と 四 ℃ で す 。 ど
温 上 昇 は 一 ・ 八 ℃ で 、 エ ネ ル ギ ー を か
社 会 を 想 定 す る と 、 今 世 紀 末 ま で の 気
大 き く 左 右 さ れ ま す 。 省 エ ネ の 進 ん だ
か ら ど れ だ け の 二 酸 化 炭 素 を 出 す か に
気 候 変 動 の 将 来 の 予 測 は 、 社 会 が こ れ
っ て き て い る の は よ く 知 ら れ て い ま す 。
せ る こ と が 対 策 の 目 標 で す 。
会 が 適 応 で き る 範 囲 に 温 暖 化 を 安 定 さ
す る こ と は 見 込 め ま せ ん か ら 、 地 球 社
り ま す 。 い ま す ぐ に 温 暖 化 を ス ト ッ プ
る 適 応 力 の 差 か ら 、 地 域 に よ っ て 異 な
気 候 変 動 自 体 の 差 と 、 影 響 を 受 け 止 め
ま な 面 に 影 響 し ま す 。 そ の 度 合 い は 、
沿 岸 域 の 安 全 性 、 人 の 健 康 な ど さ ま ざ
め た 大 き な タ ー ゲ ッ ト を 設 定 し 、 社 会
の 問 題 な ど さ ま ざ ま で す 。 そ れ ら を 含
化 、 経 済 の 活 性 化 と 日 本 社 会 の 持 続 性
は 温 暖 化 対 策 だ け で は な く 、 少 子 高 齢
べ き で す 。 日 本 が 直 面 す る 大 き な 課 題
価 値 を 創 り 出 し て い く 好 機 と と ら え る
策 を 取 る の で は な く て 、 新 た な 社 会 と
い 会 た も 集 て 出 川 こ ま に ら の 中 ら て 筋 れ す 現 す で 豪 れ き だ ら 。 れ リ は 雨 て や っ の る ス あ は い す た リ の ク り 温 た い よ ス か が ま 暖 可 と う ク 、 ど せ 化 能 こ な そ の ん と 性 ろ と に の よ が 直 が に こ 対 状 う 、 接 あ 老 ろ し 況 な 気 的 り 人 、 、 受 を か 候 に ま ホ 山 身 示 た 変 結 す ー か 的 唆 ち 動 び 。 ム ら に し で が つ こ が 水 対 て 社 も く の 建 が
温 暖 化 は 生 態 系 、 水 資 源 、 食 料 生 産 、
世 界 の 平 均 気 温 が 上 昇 し 、 平 均 海 面 か ら で す 。
茨 城 大 学 地 球 変 動 適 応 み 科 む 学 ら 研 の 究 ぶ 機 お 関 機 ︵ I C A S ︶ 関 長
る 文 化 、 異 な る 経 済 状 態 、 異 な る 考 え
図 5 IPoS の実践.
は ほ と ん ど 増 え て い ま せ ん 。 中 国 は 一
先 進 国 は ほ ぼ そ こ に 達 し 、 自 動 車 台 数
小 宮 山 宏
こ み や ま ひ ろ し
課持記 念 題 先続講 進可演 4 国 日能 本社 の 役会 割の
実 現 に 向 け て
会 に お け る さ ま ざ ま な 課 題 の 全 体 像 を
の 視 点 を 併 せ 持 つ こ と に よ り 、 人 間 社
次 の よ う に な り ま す 。 ︵ 1 ︶ い く つ か
つ も り で 自 分 の 形 を つ く れ と い う 意 味
点 だ け で な く 、 後 ろ で 誰 か が 見 て い る
能 を 舞 う と き 、 自 分 が い ま 見 て い る 視
と い う 世 阿 弥 の 言 葉 を 引 用 さ れ ま し た 。
仁 准 教 授 が ﹁ 離 見 の 見 ﹂ ︵
す も の と し て 期 待 さ れ て い ま す 。
S C に お け る 教 育 連 携 は そ の 中 核 を な
さ か ん に し て い く こ と が 重 要 で す 。 S
ツ ・ 教 育 手 法 な ど に 関 す る 情 報 交 流 を
ナ ビ リ テ ィ 教 育 と は 何 か を ま と め る と
こ れ ま で の 実 践 経 験 か ら 、 サ ス テ イ
の 講 義 の 中 で 東 京 大 学 の 佐 ︶ 藤
と 知 識 の 構 造 化 に 資 す る も の を 与 え る 。
相 互 理 解 を 一 層 進 め て 、 教 育 コ ン テ ン
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 教 育 は ま だ 確 立
detachment
世 界 は 人 工 物 の 飽 和 に 向 か っ て い ま
理 解 し 、 そ の 本 質 を 見 極 め る 能 力 を 付
IPoS
す 。 自 動 車 は 二 人 に 一 台 が 飽 和 点 で 、
与 す る 、 ︵ 2 ︶ 異 な る 専 門 領 域 、 異 な
し て い ま せ ん 。 教 育 に 関 わ る 当 事 者 の
る 目 を 持 つ こ と で す 。
と と 、 問 題 の 複 雑 性 ・ 多 義 性 を 理 解 す
や 技 量 を バ ラ ン ス 良 く 修 得 し て お く こ
な リ ー ダ ー に 必 要 と さ れ る の は 、 知 識
て い く こ と が 期 待 さ れ ま す 。 そ の よ う
さ ま ざ ま な レ ベ ル で の リ ー ダ ー に な っ
め に 、 大 き な 決 定 か ら 小 さ な 決 定 ま で 、
識 の 寄 せ 集 め で は な く 態 度 ・ 発 想 方 法
共 生 を 重 視 す る よ う に す る 、 ︵ 5 ︶ 知
︵ 4 ︶ 強 者 を 作 る 教 育 で は な く 協 調 ・
決 定 に 駆 動 す る ス キ ル を 付 与 す る 、
た せ る 、 ︵ 3 ︶ 社 会 を 合 意 形 成 ・ 意 志
レ ン マ を 乗 り 越 え る た め の 知 恵 袋 を 持
方 の 衝 突 よ り に 生 じ る ジ レ ン マ ・ ト リ
と を 両 立 さ せ る こ と で す 。
個 人 の 視 点 か ら の 生 活 感 に 基 づ く 理 解
視 野 か ら の 問 題 を 構 造 化 し た 理 解 と 、
イ ナ ビ リ テ ィ に 関 し て い え ば 、 俯 瞰 的
視 点 を ど の よ う に つ く る の か 、 サ ス テ
か ら の 視 点 を 見 失 い が ち で す 。 異 な る
で す 。 あ る 方 向 か ら 物 事 を 見 る と 、 他
は 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 教 育 プ ロ グ
北 大 、 茨 城 大 と 連 携 し て 、 東 京 大 学 で
使 命 と し て 掲 げ ま し た 。 京 大 、 阪 大 、
め の 教 育 プ ロ グ ラ ム を 構 築 す る こ と を
活 動 す る 次 世 代 リ ー ダ ー を 育 成 す る た
現 を 目 標 と し て 国 際 的 な 視 野 に 立 っ て
I R 3 S で は 、 持 続 可 能 な 社 会 の 実
た ち が 数 日 間 で ﹁ 化 け る ﹂ あ り さ ま を
東 大 の サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 教 育 プ
る の は 、 学 生 に と っ て 非 常 に 有 益 で す 。
面 を 重 視 す る の か 全 く 異 な る こ と を 知
ど に よ っ て サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の ど の
で す 。 文 化 的 ・ 社 会 的 ・ 経 済 的 条 件 な
教 訓 で 最 も 大 き い の は 多 様 性 の 重 要 性
を 置 い て い ま す ︵ 図 5 ︶
。 そ こ か ら 得 た
意 識 し つ つ 、 現 場 を 見 せ る こ と に 重 点
参 加 し 、 ア ジ ア の 文 化 や 地 域 性 を 強 く
世 界 各 国 か ら 三 〇 人 程 度 の 大 学 院 生 が
週 間 程 度 の 短 期 集 中 プ ロ グ ラ ム で す 。
同 で 二 〇 〇 四 年 か ら 毎 年 行 っ て い る 二
︶ は ア ジ ア 工 科 大 学 院 と 共
は 、 サ ス テ イ ナ ブ ル な 社 会 を 目 指 す た
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 学 ん だ 学 生 に
行 を 引 き 継 ぐ こ と に な っ て い ま す 。
こ と が 始 ま り 、 今 後 は S S C が そ の 発
共 同 教 育 プ ロ グ ラ ム 修 了 認 定 証 を 出 す
目 一 〇 単 位 を 受 講 し た 学 生 に I R 3 S
昨 年 度 か ら 、 五 大 学 が 共 同 し て 、 五 科
修 了 認 定 証 を 出 す と こ ろ も あ り ま す 。
こ ろ も あ れ ば 、 よ り 広 い 学 生 を 対 象 に
学 の 特 長 を 生 か し て 、 修 士 号 を 出 す と
I R 3 S の 五 大 学 は 、 そ れ ぞ れ の 大
学 に と っ て は 大 き い で す 。
め ら れ こ と の 方 が サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ
多 様 性 の あ る 学 生 集 団 ・ 教 員 集 団 を 集
ビ リ テ ィ の 教 育 に 関 わ り を も ち 、 学 生
あ る き っ か け か ら 、 環 境 や サ ス テ イ ナ
基 礎 研 究 を 専 門 と す る 研 究 者 で す が 、
私 は 微 生 物 を 使 っ た 排 水 処 理 技 術 の
IPoS
目 の 当 た り に す る 経 験 を 積 ん で 、 教 育
IPoS Intensive Program on Sus-
ラ ム の 修 士 課 程 お よ び 博 士 課 程 を つ く
の 深 み は ま っ て し ま い ま し た 。
tainability
り ま し た 。 そ こ に 至 る 道 の り で は 、 以
前 か ら 実 践 し て き て い た Y E S や
ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 媒 体 を 使 う こ と で 、
の で す が 、 英 語 と い う 共 通 性 の 高 い コ
の ︵ 経 験 が 生 き ま し た 。
味 ど﹁ 記 念 埜 うサ 講
サ東 ス京 テ大 イ学 ナ大 ビ学 リ院 テ新 ィ領 み 学域 の 連創 た 携成 か 研科 し 究学 機研 構究 兼科 任環 教境 授学 研 究 系 教 授
ス演 い 3 俊 うテ こイ とナ かビ ?リ テ ィ 学 ﹂ を 教 育 す る と は
手 段 を 修 得 す る 意 味 が あ る と ま ず 思 う
使 う の は 国 際 的 な コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン
で す 。 教 育 は す べ て 英 語 で す 。 英 語 を
入 れ 、 い ま は 留 学 生 が 三 分 の 二 く ら い
設 置 さ れ 、 留 学 生 と 日 本 人 学 生 を 受 け
ロ グ ラ ム は 、 新 領 域 創 成 科 学 研 究 科 に
アメリカ
韓国 フランス
日本
中国 (年)
図 6 各国の人口 1 人当たりの自動車販売台数の経年変化(自動車統計年表,自動車工業 ハンドブック,自動車産業ハンドブック,自動車年鑑などより作成).
図 7 プラチナ構想ネットワークの重層構造.
層 構 造 で 進 め て い き ま す ︵ 図 7 ︶
。
と 姉 妹 都 市 の ネ ッ ト ワ ー ク を 作 り 、 重
究 機 関 の ネ ッ ト ワ ー ク 、 さ ら に 、 海 外
地 方 自 治 体 の ネ ッ ト ワ ー ク 、 大 学 ・ 研
民 主 導 で 新 し い 産 業 を 興 し て い き ま す 。
の 実 践 を 決 意 し ま し た 。 国 で は な く 市
れ て か ら 、 プ ラ チ ナ 構 想 ネ ッ ト ワ ー ク
う に 実 現 し て い く の か 、 私 は 大 学 を 離
サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 社 会 で ど の よ
﹁ 課 題 先 進 国 ﹂ で あ る 所 以 で す 。
取 り 組 ま ね ば な ら な い の で す 。 日 本 が
た 。 日 本 が 自 ら 課 題 を 考 え て 先 進 的 に
向 か え ば よ い の か わ か ら な く な り ま し
ま わ り は 霧 で 、 こ れ か ら 日 本 が ど こ に
を 上 っ て 白 い 雲 の 中 に 入 っ て み た ら 、
い た と い え る で し ょ う 。 と こ ろ が 、 坂
く 時 代 で 、 そ れ が 所 得 倍 増 計 画 ま で 続
い 雲 が あ り 、 そ こ に 向 か っ て 上 っ て い
シ ョ ン 、 知 識 の 問 題 に は ゴ ー ル ド イ ノ
ョ ン 、 高 齢 社 会 に は シ ル バ ー イ ノ ベ ー
有 限 の 地 球 に は グ リ ー ン イ ノ ベ ー シ
き が 合 わ さ っ た 社 会 、 そ れ を 私 は プ ラ
が 私 の 考 え で す 。 そ れ ら 三 つ の 色 の 輝
ベ ー シ ョ ン で 解 決 し て い こ う と い う の
が あ り ま す 。 明 治 は 、 坂 の 上 に 輝 く 白
司 馬 遼 太 郎 の 小 説 に ﹃ 坂 の 上 の 雲 ﹄
チ ナ 社 会 と 呼 ん で い ま す 。
込 め る も の と し て は 、 高 齢 社 会 に 不 可
高 齢 社 会 に 関 す る 大 き な 誤 解 と し て 、 唱 し ま し た 。 次 の 鍵 は 教 育 で す 。
6 〇 の ま 過 す 普 ョ き と す 必 た テ 万 内 大 人 こ 〇 ︶ 。 で こ す 剰 る 及 ン の 需 い か 要 分 ィ 台 の 量 工 れ 〇
日 本 に お い て こ れ か ら 需 要 が 見
成 長 が 鈍 る と 予 想 さ れ ま す
れ ま で の 例 か ら し て 、 今 後 五 ︵ ∼ 図 一
。 中 国 の 自 動 車 の 需 要 も 、 先 進 国
な 生 産 を 抱 え て 熾 烈 な 競 争 に な り
と 予 想 さ れ る 二 〇 五 〇 年 ご ろ に は 、
型 需 要 は 途 上 国 で も 人 工 物 が 飽 和
が 生 み 出 す 創 造 型 需 要 が あ り ま す 。
普 及 型 需 要 と 、 新 し い イ ノ ベ ー シ
要 に は 、 人 工 物 が 飽 和 に 向 か う と
う ポ ジ テ ィ ブ な 面 も あ り ま す 。
ら 、 資 源 は 循 環 さ せ る だ け で よ い
な 資 源 は 壊 す 車 に 全 て 入 っ て い ま
可 能 で す 。
る 考 え か ら 脱 す べ き で 、 そ れ は 十 分 に
に す る こ と で す 。 日 本 は 資 源 を 輸 入 し
自 給 率 、 食 料 自 給 率 の い ず れ も 七 〇 %
て 掲 げ る と 、 エ ネ ル ギ ー 自 給 率 、 資 源
本 の ビ ジ ョ ン を 自 給 率 の 達 成 目 標 と し
ン 2 0 5 0 ﹂ で す 。 そ れ に 対 応 す る 日
と い う 答 え を 提 案 し ま し た 。 ﹁ ビ ジ ョ
︵ 3 ︶ 物 質 循 環 シ ス テ ム を 構 築 す る 、
再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー を 二 倍 に す る 、
エ ネ ル ギ ー 効 率 を 三 倍 に す る 、 ︵ 2 ︶
有 限 の 地 球 に 関 し て 、 私 は 、 ︵ 1 ︶
な り ま し た 。 私 は ﹁ 知 の 構 造 化 ﹂ を 提
な く な り 、 コ ン セ ン サ ス が と り に く く
た 議 論 は 、 創 造 性 が な さ す ぎ で す 。
ど こ に 付 け 回 し す れ ば い い の か と い っ
と 介 護 も 医 療 も 費 用 が 増 大 し 、 そ れ を
に 回 わ っ て い き ま す 。 高 齢 者 が 増 え る
元 気 に な っ て 医 療 費 が 減 り 、 よ い 方 向
う に な り 、 お 金 を 使 っ て 経 済 に 貢 献 し 、
が で き れ ば 、 高 齢 者 も 外 で 活 動 す る よ
の で 、 そ れ を 支 え る 器 具 の よ う な も の
ざ が 痛 く な る だ け も 外 に 出 に く く な る
れ を サ ポ ー ト す る 必 要 が あ り ま す 。 ひ
て 製 品 を 輸 出 し な け れ ば な ら な い と す
知 識 が 爆 発 的 に 増 え て 全 体 像 が 見 え
だ け を 作 れ ば よ く な り 、 作 る の に
ブ な 面 が あ り ま す 。 し か し 、 壊 し
齢 社 会 、 爆 発 す る 知 識 で す 。
要 ー て 中 七 欠 二 で シ い 国 年 な 一 す ョ ま の に 製 世 。 ン す ピ 人 品 紀 は 。 ー 口 群 の 、 高 ク の が 将 齢 は ピ あ 課 来 社 二 ー り 題 の 会 〇 ク ま は 世 に 三 を す 、 有 界 向 二 超 。 限 に け 年 え 日 の と て と ま 本 地 っ の 予 し は 球 て イ 測 た 二 も ノ さ が 〇 、 高 重 ベ れ 、 〇
の 身 体 能 力 は 落 ち て い き ま す か ら 、 そ
を い か さ な い 手 は あ り ま せ ん 。 高 齢 者
で 横 ば い で 伸 び な い よ う に 、 ネ ガ
ろ ま で 上 が り 続 け ま す 。 高 齢 者 の 能 力
自 動 車 の 販 売 台 数 が 年 間 約 五 〇 〇
︵ 語 彙 ︶ 能 力 は 年 齢 と と も に 七 〇 歳 ご
に 売 る 経 済 に と っ て は 、 日 本 の 国
ク で す が 、 日 常 問 題 解 決 能 力 や 言 語
物 の 飽 和 は 、 大 量 に モ ノ を 作 っ て
ま す 。 短 期 の 記 憶 は 四 〇 歳 ご ろ が ピ ー
か ら も 自 動 車 は 増 え て い き ま す 。
が る ば か り と 思 わ れ て い る こ と が あ り
人 に 二 台 、 イ ン ド は 一 台 で す か ら 、
認 知 能 力 は 若 い と き が ピ ー ク で 後 は 下
次 の よ う な 反 論 が 出 る 。
ト ラ リ ア な ど の 代 表 団 か ら 、 決 ま っ て
け て き た 。 す る と 、 ア メ リ カ や オ ー ス
こ の よ う な 議 論 を 色 々 な 相 手 に 吹 っ 掛
結 国 数 は 一 九 三 ヵ 国 で あ る ︵ 二 〇 一 〇
メ リ カ で は な い 。 生 物 多 様 性 条 約 の 締
B S T T A で こ の 発 言 を 行 っ た 国 は ア
な お 、 断 っ て お く が 、 ナ イ ロ ビ の S
護 区 の ネ ッ ト ワ ー ク 構 築 を 決 議 し 、 更
の 生 物 多 様 性 条 約 C O P 7 も 、 海 洋 保
こ の よ う な 背 景 も あ り 、 二 〇 〇 四 年
ト ワ ー ク 構 築 を 求 め る 合 意 が な さ れ た 。
O 交 渉 に 何 年 も 常 連 の よ う に 出 席 し 、
筆 者 自 身 、 以 前 は ジ ュ ネ ー ブ の W T
な ら な い 。
貿 易 体 制 が 存 在 し て い る 点 を 忘 れ て は
う な メ カ ニ ズ ム の 中 心 に W T O の 自 由
ざ い に 扱 わ れ て 枯 渇 す る の だ 。 そ の よ
な り 、 短 期 的 な 利 益 を 稼 ぐ た め に ぞ ん
商 材 に な っ た と た ん に 安 物 の 日 用 品 と
れ て い た 貴 重 な 資 源 が 、 世 界 的 な 貿 易
だ ろ う 。 地 域 で 細 々 と 伝 統 的 に 利 用 さ
生 物 多 様 性 が 損 な わ れ る こ と に 気 づ く
っ て い な い 場 合 に 生 物 資 源 が 減 少 し 、
が 自 然 資 源 の 長 い 再 生 産 サ イ ク ル に 合
で も 特 に 短 期 的 な 利 益 を 優 先 し 、 そ れ
能 性 も 視 野 に 入 れ た 上 で 柔 軟 な 対 策 を
貿 易 と 環 境 が 密 接 に リ ン ク し て い る 可
い る 点 だ 。 そ の よ う な 前 提 を 置 か ず に 、
あ る と の 前 提 を 勝 手 に 置 い て し ま っ て
題 と 貿 易 問 題 が 別 々 の 独 立 し た 事 象 で
し か し 、 そ の 議 論 の 弱 点 は 、 環 境 問
り 上 げ た い 。
う 一 つ の 案 件 と し て 、 海 洋 保 護 区 を 取
名 古 屋 会 合 で 注 目 が 集 ま り そ う な も
が か み 合 っ た た め し は な い 。
ら な い が 、 い か ん せ ん 、 こ の 話 で 議 論
る の で 、 取 っ 組 み 合 い の ケ ン カ に は な
い る の だ 。 そ の 辺 は 相 手 も 理 解 し て い
O の 無 謬 性 を 主 張 す る こ と に 反 対 し て
し て い る の で は な く 、 根 拠 も な く W T
ど う だ ろ う 。 筆 者 は W T O 自 体 を 否 定
す る 方 が 効 果 的 で あ る と 思 う の だ が 、
二 年 ま で の 海 洋 ・ 沿 岸 保 護 地 域 の ネ ッ
ビ ア ン ・ サ ミ ッ ト ︵ G 8 ︶ で も 二 〇 一
の 設 置 が 決 議 さ れ 、 ま た 二 〇 〇 三 年 エ
や 二 〇 一 二 年 ま で の 代 表 ネ ッ ト ワ ー ク
S S D ︶ に お い て 、 海 洋 保 護 区 の 設 置
可 能 な 開 発 に 関 す る 世 界 首 脳 会 議 ︵ W
集 め る 案 件 で あ る 。 二 〇 〇 二 年 の 持 続
海 洋 保 護 区 は 、 国 際 的 に 高 い 関 心 を
海 洋 保 護 区
て 発 言 す る 場 面 は 意 外 に 少 な か っ た 。
だ し 、 よ く 見 て み る と 、 経 済 活 動 の 中
っ て 、 W T O だ け が 原 因 で は な い 。 た
れ る の は 、 人 間 の 経 済 活 動 の た め で あ
ろ う 。 た し か に 、 生 物 多 様 性 が 損 な わ
り 進 め る べ き だ ﹂ と 。
だ 、 そ の 上 で 、 貿 易 自 由 化 も 、 し っ か
政 策 と は 別 に 、 し っ か り と 実 施 す べ き
﹁ 環 境 保 全 政 策 は 重 要 な の で 、 貿 易
ナ イ ロ ビ 会 合 で は ア メ リ カ が 前 面 に 出
の 機 会 が 与 え ら れ る と は い え 、 五 月 の
あ る 。 C B D で は 、 未 締 結 国 に も 発 言
年 八 月 時 点 ︶
中 、 ア メ リ カ は 未 締 結 で
座
2
連
載 講
サステイナビリティと生物多様性
生物多様性条約会合の舞台裏
(つづき)
八木信行 やぎ のぶゆき
東京大学大学院農学生命科学研究科特任准教授 (専門は資源保全学)
国 会 合 で の 合 意 形 成 に 向 け て 、 今 ま で
能 な 利 用 を 図 れ る よ う 、 名 古 屋 の 締 約
要 な 原 因 で は な い 、 と の 反 論 も あ る だ
W T O は 生 物 多 様 性 が 損 な わ れ る 主
れ 、 途 上 国 な ど が 生 物 多 様 性 の 持 続 可 い る の だ 。
こ の 概 念 が 国 際 社 会 で 適 切 に 認 知 さ 善 策 に も な る 提 案 に 対 し て 反 対 を し て
立 さ せ よ う と い う も の で あ る 。
間 の 福 利 向 上 と 生 物 多 様 性 の 保 全 を 両
を 持 続 可 能 な 形 で 利 用 す る こ と で 、 人
に よ り 維 持 形 成 さ れ た 農 地 や 森 林 な ど
念 で あ り 、 平 た く 言 え ば 、 人 間 の 営 み
ニ シ ャ チ ブ が あ る 。 こ れ は 日 本 発 の 概
う な 案 件 と し て 、 S A T O Y A M A イ
W T O の 不 備 に 目 を つ む り 、 事 態 の 改
る 。 と こ ろ が そ の 発 言 は 、 こ の よ う な
り も 自 由 貿 易 を 優 先 し て き た こ と に あ
因 の 一 つ は 、 W T O 体 制 が 環 境 保 全 よ
そ も そ も 生 物 多 様 性 が 損 な わ れ る 原
こ の 発 言 に は ま た か と 落 胆 さ せ ら れ た 。
あ く ま で 個 人 的 な 感 想 で は あ る が 、
ま ず 、 名 古 屋 会 合 で 注 目 が 集 ま り そ の 発 言 が あ っ た 。
イS ニA シT ャO チY ブA M A
す る 文 書 の 表 現 が 一 部 支 持 で き な い と
S A T O Y A M A イ ニ シ ャ チ ブ を 説 明
易 体 制 に 抵 触 す る 可 能 性 も あ る と し て 、
的 に 説 明 す る 。
性 条 約 C O P 1 0 で の 議 論 内 容 を 具 体
一 〇 月 に 名 古 屋 で 開 催 さ れ る 生 物 多 様
た 関 本 。 す 前 号 る 号 で 政 で は 府 は 更 間 、 に 交 生 的 渉 物 を の 多 絞 特 様 り 徴 性 な 条 、 二 ど 約 〇 を や 一 紹 環 〇 介 境 年 し に
O ︵ 世 界 貿 易 機 関 ︶ が 推 進 す る 自 由 貿
し か し 一 方 で 、 あ る 先 進 国 か ら は W T
ら こ の 概 念 へ の 支 持 が 多 数 表 明 さ れ た 。
A ︶ 会 合 で の 議 論 で は 、 途 上 国 な ど か
れ た 科 学 技 術 助 言 補 助 機 ︵ S B S T T
二 〇 一 〇 年 五 月 に ナ イ ロ ビ で 開 催 さ
様 々 な 努 力 が 行 わ れ て い る 。
表 1 日本における海洋保護区の 分類とその箇所数 法 的 枠組み
国立公園 ・国定公 園の海中 公園地区
環境省
自然公園 法
82
海中特別 地区
環境省
自然環境 保護法
1
鳥獣保護 区の特別 保護区
環境省
鳥獣法
23
保護水面
農林水 産省
水産資源 保護法
52
禁漁区 法律に 明記
農林水 産省
都道府県 の漁業調 整規則
616
禁漁区 地域の 自主的な 取決め
漁業協 同組合
漁 業 権 行使規則 など
387
国内合計
国 内 箇所数
1161
出典:Marine protected areas in Japan: Institutional background and management framework. Yagi et al(2010) , : 1300-1306.
図 1 岩手県での干潟の整備作業(撮影:吉永聡) .
表 2 略語集 CBD COP SBSTTA WTO
生物多様性条約 条約締約国会合 (生物多様性条約の) 科学 技術助言補助機関 世界貿易機関
る 。 つ ま り 、 自 主 的 管 理 は 取 締 り が 散
西 欧 諸 国 か ら 一 斉 に 同 じ 疑 問 が 呈 さ れ
い メ る 功 〇 ト 賞 要 る カ こ し 年 ロ を 二 す ︵ ニ と て 以 ム 受 〇 る ズ 、 い 上 教 賞 〇 に ︶ ム そ る に 授 し 九 が れ 例 わ は た 年 、 。 日 存 ら が た 、 イ 一 本 在 の 世 り 地 ン 〇 の す 場 界 共 域 デ 月 沿 る 所 に 有 の ィ に 岸 こ で 多 資 自 ア ノ で と は 数 源 主 ナ ー の を 相 存 の 管 大 ベ 保 指 互 在 維 理 学 ル 護 摘 監 し 持 で の 経 活 し 視 て に 一 オ 済 動 て の い 成 〇 ス 学
に 遵 守 さ れ る の だ 。
身 内 の 取 決 め は 法 律 と 同 等 か そ れ 以 上
2 と し て 添 付 す る 。
あ り 、 C B D で も 正 当 に 評 価 さ れ る べ
は 、 モ ニ タ リ ン グ も 行 き 届 い た も の で
れ た め 、 本 号 で は 、 略 字 の 一 覧 表 を 表
っ た ん 漁 協 内 で 取 決 め が 成 立 す れ ば 、
は 昔 か ら 地 域 の 漁 協 で 決 め て い る 。 い
日 本 の 沿 岸 で は 、 禁 漁 区 域 の 設 定 な ど
ら こ そ 規 制 が 遵 守 さ れ る 側 面 が あ る 。
れ な い が 、 む し ろ 自 主 的 な 枠 組 み だ か
と こ ろ が 、 逆 説 的 に 聞 こ え る か も し
制 は 遵 守 さ れ な い と い う も の だ 。
Ostrom, 1990, Governing the
管理 組織
抜 け 駆 け す る も の が 身 内 か ら 出 な い よ commons
海洋保護 の分類
漫 で フ リ ー ラ イ ダ ー が 生 じ る の で 、 規
う 、 内 部 で 相 互 監 視 す る 。 こ の た め 、
い と の 指 摘 が 前 号 の 原 稿 に 対 し 寄 せ ら
な お 、 英 語 の 略 字 が 多 く て 読 み に く
る 案 件 で あ る 。
か っ た が 、 こ れ ら も 名 古 屋 で 注 目 さ れ
配 分 ︵ A B S ︶ を 取 り 上 げ る 余 裕 が な
一 〇 年 目 標 や 、 遺 伝 資 源 の 取 得 と 利 益
最 後 に 、 誌 面 の 都 合 上 、 ポ ス ト 二 〇
き 内 容 な の で あ る 。
長 国 で あ る 日 本 は 、 こ こ で も 難 し い 調
で 名 古 屋 会 合 を 迎 え る 。 名 古 屋 で の 議
よ う で は な い か 、 な ど と 議 論 が 百 出 し
日 本 で 同 様 の 規 模 で 保 護 区 を 設 定 し
き 海 ア さ 洋 メ が 国 リ あ ︶ 定 カ る は 史 が 。 、 跡 設 長 ︵ 置 辺 し 約 た 二 北 〇 西 〇 ハ 〇 ワ キ イ ロ 諸 の 島 大 の
区 を 設 置 し て い る 例 も あ る 。 例 え ば 、
諸 外 国 に お い て は 、 広 大 な 海 洋 保 護
に 任 さ れ て い る と い っ た 話 を 始 め る と 、
筆 者 の 経 験 で は 、 環 境 保 全 が 漁 業 者
遵自 守主 さ的 れな る管 理 だ か ら こ そ
全 し よ う と す る 活 動 な ど も 多 い ︵
marine national mon-
流 に 植 林 を し て 森 川 海 を 一 体 と 図 し 1 て ︶ 保 。
一 五 % は 堅 持 だ 、 待 っ て く れ 六 % に し
よ っ て 一 〇 % 目 標 の 継 続 で よ い 、 い や
更 に ハ ー ド ル を 上 げ る の は 非 現 実 的 、
〇 % 目 標 も ク リ ア で き て い な い 状 況 で
を 提 案 し た 。 し か し 、 各 国 か ら は 、 一
の カ バ ー 率 を 一 五 % と す る と い う 文 章
事 務 局 は 、 陸 域 と 海 域 双 方 で 保 護 区
す こ と が 可 能 で あ る 。
し て い る 海 域 な ど は 海 洋 保 護 区 と 見 な
で な く て も 、 動 植 物 の 採 捕 制 限 を 実 施
つ ま り 、 立 入 り を 禁 止 す る よ う な 区 域
7 合 意 文 書
受 で き る 場 所 を さ す ︵ C B D の C O P
り 維 持 さ れ て い る ﹁ 里 海 ﹂ や 、 川 の 上
が 、 海 浜 清 掃 や 藻 場 育 成 な ど 人 手 に よ
に は 、 こ の カ ウ ン ト に は 入 っ て い な い
者 の 自 主 的 な 管 理 の 枠 組 み で あ る 。 更
存 在 す る 。 ま た 、 そ の 内 訳 を 表 1 に 示
VII/5
た 。 結 局 ナ イ ロ ビ で は ま と ま ら ず 、 事
整 を す る 必 要 が 生 じ て い る 。
ument
務 局 の 一 五 % 提 案 は 白 紙 に 戻 っ た 状 態
そ れ で は 、 足 下 の 日 本 沿 岸 で の 状 況
内 容 を 筆 者 が 意 訳 ︶ 。 す が 、 そ の う ち 三 〇 〇 ヵ 所 以 上 は 漁 業
に 再 設 定 す る の か が 議 論 と な っ た 。
況 で 二 〇 二 〇 年 ま で の 目 標 を ど の よ う
以 下 で あ る 点 が 明 ら か と な り 、 こ の 状
保 護 区 に 指 定 さ れ た 海 域 は 世 界 で 一 %
生 物 多 様 性 が 周 辺 よ り も 高 い 保 護 を 享
的 特 徴 を 保 存 し て い る 場 所 で あ っ て 、
あ る 海 域 の 水 質 、 動 植 物 、 歴 史 的 文 化
た は 慣 習 を 含 む 効 果 的 な 手 段 を 用 い て 、
そ も そ も 、 海 洋 保 護 区 と は 、 法 律 ま
漁 業 協 同 組 合 だ け で も 日 本 に 約 千 カ 所
管 理 し て い る 団 体 の 数 が 多 い た め だ 。
沿 岸 で 生 物 資 源 、 す な わ ち 水 産 資 源 を
す る こ と が 確 認 で き た 。 数 が 多 い の は 、
護 区 と 呼 ぶ べ き 場 所 は 千 ヵ 所 以 上 存 在
で 開 催 さ れ た S B S T T A 会 合 で は 、
し か し な が ら 、 本 年 五 月 に ナ イ ロ ビ
洋 保 護 区 と す べ き と の 目 標 を 掲 げ た 。
海日 洋本 保に 護お のけ 実る 態
調 査 し た 結 果 、 日 本 沿 岸 に は 、 海 洋 保
公 式 な 政 府 統 計 は な い が 、 筆 者 ら が
に 、 二 〇 一 二 年 ま で に 海 の 一 〇 % を 海 は ど う な の だ ろ う か 。
や か な 保 全 が な さ れ て い る 事 例 は 多 い 。
て い る 例 は な い が 、 沿 岸 域 で は き め 細
ザ 発 給 手 続 き を 開 始 し た の だ が 、 紆 余 曲 折 を
今 回 の 滞 在 は 家 族 を 同 行 し て い る が 、 ﹁ 労
に 直 面 す る こ と に な っ た 。 今 年 の 一 月 か ら ビ 得 で き な い 見 込 み だ 。
果 た し て 今 回 の 滞 在 で は こ の 問 題 の 厳 し さ ば な ら な い よ う だ 。 し か も 結 局 、 滞 在 中 に 取
し い 時 期 と い う こ と に な る 。
ル ル ス コ ー ニ 体 制 は 中 道 右 派 な の で 、 や や 厳
で は 逆 に 非 常 に 厳 し く な る よ う だ 。 現 在 の ベ
し て 、 簡 単 な 審 査 を 受 け 指 紋 押 捺 を し な け れ
申 請 を 行 っ た が 、 指 定 警 察 署 に 九 月 末 に 出 頭
ビ ザ 取 得 後 に ロ ー マ に 戻 り 直 ち に 滞 在 許 可
左 派 政 権 で は 多 少 対 応 が 甘 く な り 、 右 派 政 権
に 対 す る 考 え 方 に は 微 妙 な 違 い が あ り 、 中 道
の 発 行 は 大 変 厳 し い 。 政 権 に よ っ て こ の 問 題
っ て 、 外 国 人 に 対 す る ビ ザ 発 給 や 滞 在 許 可 証
諸 国 と も 陸 続 き で 接 し て い る 。 そ の せ い も あ
に 、 過 去 の 事 例 は あ ま り 参 考 に な ら な い 。
が 変 わ る ご と に 法 律 や プ ロ セ ス が 変 わ る た め
ト 上 で た く さ ん 公 開 さ れ て い る 。 し か し 政 権
や 世 界 の 常 識 で 、 そ の 苦 労 話 は イ ン タ ー ネ ッ
イ タ リ ア の 滞 在 許 可 申 請 の 不 可 解 さ は も は
ま た 出 入 国 管 理 を 共 有 化 す る シ ェ ン ゲ ン 協 定
め に 長 年 外 国 人 の 不 法 滞 在 に 苦 し ん で い る 。
リ ア 海 を 挟 ん で 旧 ユ ー ゴ 諸 国 が あ る 。 そ の た
イ タ リ ア は 地 中 海 を 挟 ん で ア フ リ カ 、 ア ド
き に 時 間 を 要 し た の で あ っ た 。
許 可 が 必 要 と 言 う こ と に な り 、 そ の 審 査 手 続
れ ば い い と 思 っ て い た 。 し か し 、 結 局 は 労 働
サ バ テ ィ カ ル な の で 、 単 に 就 学 ビ ザ で 申 請 す
イと タに リか アく の何 滞と 在か 許し 可て 申欲 請し プい ロ セ ス
大 学 間 協 定 に 関 わ る 滞 在 と は 言 え 実 質 的 に は
今 回 の 滞 在 経 費 は 全 て 日 本 持 ち で あ っ て 、
時 帰 国 を 余 儀 な く さ れ た 。
い て み た い 。
マ で 経 験 し た こ と 、 感 じ た こ と を い く つ か 書
前 置 き が 少 々 長 く な っ た が 、 私 が 当 地 ロ ー
申 請 す る こ と が で き ず 、 ビ ザ 取 得 の た め に 一
ビ ザ が な い と 申 請 で き ず 、 ビ ザ は 日 本 で し か
六 ヶ 月 も 掛 か っ た こ と に な る 。 滞 在 許 可 証 は
図 1 ローマ大学工学部の正面玄関. ミケランジェロの傑作モーゼ像がある S. Pietro in Vincoli 教会に隣接し, 観光客も多いエリアである.私のいる CIRPS は こ の 建 物 で は な く 100m 離れた場所にある.
い た 社 会 基 盤 学 専 攻 に 感 謝 申 し 上 げ た い 。
経 て 実 際 に 発 給 さ れ た の が 七 月 上 旬 で 、 実 に
海外通信 ローマ人は 大いなる田舎人? 清水哲夫
しみず てつお
東京大学大学院工学研究科准教授/ローマ大学客員研究員 (専門は交通学・観光)
も ち ろ ん 、 ロ ー マ に 滞 在 す る ﹁ 裏 ﹂ の 目 的
大 学 、 長 期 に わ た り 不 在 と す る こ と を 了 承 頂
な 面 で ご 支 援 を 賜 っ て い る I R 3 S と ロ ー マ
訳 で あ る 。 滞 在 は 一 年 弱 を 予 定 す る が 、 様 々
し て 、 希 望 を 出 し た と こ ろ 認 め ら れ た と い う
る 研 究 者 を 探 し て い る と い う 情 報 を キ ャ ッ チ
申 し 訳 な い 気 持 ち で 一 杯 で あ る 。
は 大 し て 役 に 立 っ た と は 思 え な い の で 、 大 変
こ と も あ り 、 ﹁ 裏 か ら 支 え る ﹂ 用 務 に つ い て
時 点 で は 大 会 の フ レ ー ム も 大 方 決 ま っ て い た
に 参 加 し て い な か っ た し 、 ロ ー マ に 赴 任 し た
て 派 遣 さ れ た 。 も っ と も 、 私 自 身 は 東 大 大 会
ら 第 二 回 大 会 を 裏 か ら 支 え る よ う 密 命 を 受 け
た が 、 私 は 第 一 回 大 会 を 開 催 し た 東 京 大 学 か
︶ が 開 催 さ れ
る ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 科 学 に 関 す る 国 際 大 会 で あ
連 携 機 構 ︵ I R 3 S ︶ が ロ ー マ 大 学 に 滞 在 す
そ ん な 中 で 、 た ま た ま サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学
最 新 の 観 光 の 状 況 に 触 れ た い と 考 え て い た 。
で あ る ロ ー マ を 始 め と す る イ タ リ ア 諸 都 市 で
を 入 れ て い る 研 究 領 域 で 、 世 界 の 一 流 観 光 地
な 役 割 を 担 い つ つ あ る 。 観 光 学 も 私 が 最 近 力
昨 今 の 都 市 や 地 域 の 経 済 計 画 で は 観 光 が 重 要
模 索 し た い と い う 思 い が 強 か っ た の で あ る 。
で 、 こ の 聖 地 の 空 気 を 吸 い な が ら 将 来 展 望 を
あ る 。 我 が 国 の 社 会 基 盤 学 が 苦 境 に あ え ぐ 中
︵
ー マ は 社 会 基 盤 学 に と っ て い わ ば ﹁ 聖 地 ﹂ で
︵ ロ ー マ 大 学 ︶ に お い て サ
Sapienza Uni-
は あ る 。 私 は 社 会 基 盤 学 が 専 門 で あ っ て 、 イ
versita di Roma
ン フ ラ や 都 市 、 あ る い は 地 域 を ど の よ う に 造
2nd International Conference on Sus-
っ て い く か と い う こ と を 研 究 し て い る 。 イ ン
tainability Science ICSS2010
フ ラ の 中 で は 特 に 交 通 シ ス テ ム を 中 心 に 取 り
る 六 月 二 三 日 か ら 二 五 日 に 、
て か ら は や 五 ヶ 月 が 過 ぎ よ う と し て い る 。 去
今 年 の 四 月 に イ タ リ ア の ロ ー マ に や っ て き
こ と は 周 知 の 事 実 で あ る 。 そ の 源 流 で あ る ロ
の 運 営 に 道 路 や 水 道 が 重 要 な 役 割 を 果 た し た
に 収 め て い た 強 大 国 で あ っ た が 、 広 大 な 領 土
西 部 中 東 地 域 、 北 ア フ リ カ 沿 岸 部 を そ の 領 土
ど う し て ロ ー マ に 滞 在 し て い る の か ?
ッ パ ︵ ラ イ ン 川 よ り 西 と ド ナ ウ 川 よ り 南 ︶ 、
扱 っ て い る 。 古 代 ロ ー マ は 最 盛 期 に は ヨ ー ロ
こ ろ だ 。
通 じ て 行 わ な け れ ば な ら ず 大 変 気 が 引 け る と
彼 ら に 対 す る 事 務 的 な 依 頼 は 同 僚 の 研 究 員 を
務 ス タ ッ フ と の 英 語 の や り と り は 大 変 難 し い 。
ッ フ の 間 で は 英 語 は ほ ぼ 問 題 な い 。 し か し 事
で は 研 究 所 は ど う か ? ア カ デ ミ ッ ク ス タ
か 楽 し み だ 。
功 ︶ 。 あ と 半 年 で ど こ ま で で き る よ う に な る
と い っ た ト ラ イ を し た と こ ろ だ ︵ い ず れ も 成
指 定 し て 再 配 送 を 依 頼 、 リ ス ト ラ ン テ を 予 約 、
に 課 し 、 最 近 は 電 話 で 、 郵 便 配 達 員 に 日 付 を
の メ ー ル は 一 部 イ タ リ ア 語 で 書 く こ と を 自 ら
貫 け る の か も し れ な い 。
ら ﹁ 郷 に 入 り て は 郷 に 従 え ﹂ と い う 考 え 方 が
と 聞 い た こ と が あ る が 、 こ の よ う な 環 境 だ か
来 て く れ る 。 ﹁ ロ ー マ 人 は 大 い な る 田 舎 人 ﹂
の 首 都 ﹂ と し て ほ ぼ 自 動 的 に 外 国 人 観 光 客 が
手 に し て い れ ば 経 済 が 成 り 立 つ 上 に 、 ﹁ 世 界
に 頼 ら な く て も 地 元 民 と イ タ リ ア 人 だ け を 相
〇 万 人 弱 が 住 む 大 都 市 で 、 実 は 外 国 人 観 光 客
て い る の だ ろ う 。 こ れ に 比 べ て ロ ー マ は 三 〇
け れ ば な ら な い の で 英 語 を 使 う 必 要 に 迫 ら れ
り 通 用 す る 。 ベ ネ チ ア は 観 光 で 食 べ て い か な
同 じ イ タ リ ア で も ベ ネ チ ア で は 英 語 が か な
力 で 勉 強 し て い る が 、 七 月 か ら イ タ リ ア 人 へ
リ ア 語 学 校 へ は 一 切 行 か ず に 教 科 書 片 手 に 自
け ば た ぶ ん 大 抵 の 会 話 は 成 立 し そ う だ 。 イ タ
在 、 近 過 去 、 単 純 未 来 を そ れ な り に 覚 え て お
は 不 規 則 に 活 用 す る 。 も っ と も 、 直 説 法 の 現
別 に 変 化 す る の だ 。 さ ら に 重 要 な 動 詞 の 多 く
直 説 法 で は 時 制 が 八 つ 、 こ れ ら が 人 称 ・ 単 複
変 で 、 直 説 法 や 条 件 法 と い っ た ﹁ 法 ﹂ が 五 つ 、
イ タ リ ア 語 で は と に か く 動 詞 を 覚 え る の が 大
も 途 中 で 無 意 識 に 英 語 に な っ た り す る の だ 。
が 最 大 の 障 害 で 、 イ タ リ ア 語 を 話 そ う と し て
い 。 何 よ り 、 こ れ ま で に 必 死 で 習 得 し た 英 語
お っ し ゃ る 通 り だ 。
に い る の だ か ら イ タ リ ア 語 を 話 せ ﹂ 、 確 か に
来 る と 逆 に 清 々 し い 思 い に な る 。 ﹁ イ タ リ ア
で も 多 く の 場 合 は 英 語 が 通 じ な い 。 こ こ ま で
し て は 、 新 た な 言 語 の 習 得 は 正 直 言 っ て 難 し
い 。 し か し 、 今 年 四 〇 代 に 突 入 し た 我 が 身 と
は で き な い と 日 常 生 活 を 楽 し む こ と は で き な
こ の よ う な 環 境 な の で 、 イ タ リ ア 語 が 少 し
図 3 古代ローマの道路.写真はローマ 近郊の遺跡 Ostia Antica のメインストリ ートの舗装状況.2000 年前の技術とは 思えないくらいしっかりとした作りだ. 図 4 Colosseo の修復.今年 3 月にネロ帝の 黄金宮殿 Domus Aurea の天井が一部崩壊,同 5 月には Colosseo でも保護網を突き破る崩落 事故が発生するなど,遺跡の保存状態に対して懸 念の声が上がっているが,その数の多さと資金不 足から現実は大変厳しいようである.両事故とも 幸い死傷者は発生していない.
時 間 を 浪 費 し な け れ ば な ら な い ︵ イ タ リ ア 語
配 し て い る 。 研 究 者 も 、 手 続 き 関 係 で 多 く の
ー シ ョ ン が 下 が っ て し ま う の で は な い か と 心
シ ョ ン ﹂ と 銘 打 っ た 役 所 の 手 続 き カ ウ ン タ ー
リ ス ト ラ ン テ や バ ー ル も 然 り 。 ﹁ イ ミ グ レ ー
が イ タ リ ア 語 だ け だ っ た り す る こ と が 多 い 。
語 は 通 じ る わ け で は な く 、 作 品 や 建 物 の 案 内
い 。 世 界 的 に 有 名 な 観 光 施 設 で も そ ん な に 英
え な い と 思 っ た 方 が 良 い ほ ど に 英 語 が 通 じ な
ロ ー マ の 日 常 生 活 で は 、 ほ と ん ど 英 語 は 使
で は 、 非 E U 圏 の 研 究 者 を 受 け 入 れ る モ チ ベ
言 葉 の 壁 を 楽 し む 余 裕
ー ︶ に も 大 変 な 苦 労 を か け て い る 。 こ の ま ま
持 続 的 開 発 研 究 セ ン タ 流 に 水 を 差 す 大 問 題 だ 。
Centro Interuniversitario di Ricerca
の 勉 強 に は 多 少 役 立 つ ︶ の で 敬 遠 し て し ま う
Per lo Sviluppo sostenibile CIRPS Inter-
だ ろ う 。 ﹁ 研 究 者 受 け 入 れ 手 続 き も 不 法 滞 在
university Research Center on Sustain-
排 除 を 前 提 と し た 法 律 や 手 続 き と 同 じ こ と が
able Development
問 題 な の だ ﹂ と セ ン タ ー で 同 室 の F 女 史 が 言
ろ せ て の に る ザ 働 こ う る 滞 主 想 。 は 許 の 。 と 在 が 定 同 同 可 問 い 許 生 し 行 時 が 題 う 可 死 て 家 に 必 に プ を を い 族 出 要 対 ロ 得 か な が な な し セ て け い 同 い 就 て ス か て よ 時 ﹂ 労 を ら 密 う に と 者 、 私 念 、 入 な 来 い の の 頭 残 国 の る う 同 受 に っ し だ こ 問 行 け 置 た て 。 と 題 家 入 い 家 亡 恐 を に 族 れ て 族 命 ら 法 直 に 組 い を 申 く 律 面 対 織 る 呼 請 、 で し す で の び を 一 明 て る あ だ 寄 し 家 確 い ビ
撤 退 し て し ま う 。 い ろ い ろ な 意 味 で 日 伊 の 交
空 の ロ ー マ ・ ミ ラ ノ 直 行 便 も こ の 一 〇 月 か ら
要 の 低 迷 も 間 接 的 な 影 響 だ と 思 う が 、 日 本 航
に 立 た さ れ て い る 。 イ タ リ ア で の ビ ジ ネ ス 需
︵
る
影 響 か ら か 在 籍 児 童 数 が 減 少 し 、 経 営 の 危 機
達 が 通 っ て い る ロ ー マ の 日 本 人 学 校 も 、 そ の
ほ ど の 大 き な 問 題 と な っ て い る よ う だ 。 子 供
在 し て い る 日 本 企 業 が 真 剣 に 撤 退 を 検 討 す る
な お 、 こ の 滞 在 許 可 問 題 は 、 イ タ リ ア に 駐
ら い た い 問 題 で あ る 。
に 、 イ タ リ ア 政 府 に 是 非 と も 真 剣 に 考 え て も
っ て い た が 、 研 究 者 の 活 発 な 国 際 交 流 の た め
図 2 ロ ー マ に 存 在 す る最古の建築遺構である Pantheon .1900 年 も前に巨大なドーム構造 を建築した建設技術に驚 かされる.
サステナクイズ②
(クイズのジャンル:エネルギー レベル:初級)
!
ター コマス
エ 目指せ
問 5 ガスコンロで調理するとき,熱効率を高める方法は次のどれ? (1)鍋底から炎が出るよう強火にする (2)鍋底をぬらしておく (3)鍋底に炎がおさまるよう中火にする (4)蒸気がこもらないよう蓋を開けておく 問 6 人類がエネルギーとして「家畜」を使用しはじめたのはいつごろから? (1)数百万年前 (2)紀元前 5000 年ごろ (3)西暦 1000 年ごろ (4)西暦 1200 年ごろ 問 7 ○○のために工場やビルの設備等を改善し,○○で浮いたお金の一部を報 酬としてもらう事業を ESCO 事業という.○○に当てはまる言葉として最適な のは? (1)食料自給率向上 (2)排ガス清浄化 (3)省エネ (4)景観向上 問 8 電気を安定的に供給するために,各種の発電法をその特色を活かしつつ組 み合わせて発電することを何という? (1)ベターミックス (2)ベストミックス (3)ベストジェネレーション (4)ベタージェネレーション 問 9 次のなかで 1 人を 1km 運ぶのに消費するエネルギーが最も大きいのはどれ? (1)鉄道 (2)バス (3)飛行機 (4)乗用車 (答えと解説は 25 ページ) ● 25
ページの問題の答えと解説 問 1 正解は(4)イタリア.1980 年にイタリアのブラにおいて,地方の食の保 護やプロモーションなど,スローフード協会の中心的な活動が展開されはじめ たのが運動のはじまりとされる.運動は徐々に世界中に広まり,1989 年には 最初の国際大会がパリで開催され,「1989 年スローフード宣言」が採択された. 日本に紹介されはじめたのは 1990 年代初めごろからである. 問 2 正解は(3).宣言さえすれば,エコファミリーに登録できる.新規登録はウ エブサイトより可能.登録費用(入会金・年会費)は無料で,いつでも登録で きる.家族みんなで話し合って我が家の環境大臣を決めよう.エコファミリー の登録をするとウエブにて各種コンテンツを活用できるようになる. 問 3 正解は(3)オイルパーム(アブラヤシ).熱帯林の木材は組織が弱く,す ぐ折れてしまうので割り箸には向かない.割り箸の消費増と熱帯林の減少との 関わりはほとんどない.割り箸のほとんどは中国産である. 問 4 正解は(2)氷室.例えば江戸時代,加賀藩(石川県)では氷室に保存した 雪氷を将軍に献上していた.氷室の仕込み(雪詰め),氷室開き(氷室から雪氷 を出すこと)といった行事がいまでも行われている.
の 人 口 一 〇 〇 〇 人 当 た り の 自 動 車 登 録 台 数 は
べ て み た の だ が 、 二 〇 〇 八 年 現 在 で ロ ー マ 市
か と い う く ら い 車 が 多 い 。 あ る 時 、 統 計 で 調
そ れ で も 市 内 で は ど こ か ら 湧 き 出 て く る の
発 な 議 論 を し て み た い 。
う 。 こ の 点 に つ い て 、 イ タ リ ア の 専 門 家 と 活
蔑 ろ に さ れ て い る 状 況 は 恥 ず べ き こ と だ と 思
的 な 観 光 都 市 で こ れ ほ ど 歩 行 者 や 公 共 交 通 が
る と 大 変 安 価 で あ る 。
︵ 乗 り 放 題 ︶ は 二 三 〇 ユ ー ロ と 、 日 本 と 比 べ
一 回 一 ユ ー ロ ︵ 七 五 分 間 有 効 ︶ 、 年 間 パ ス
交 通 の 利 用 環 境 は 決 し て 悪 く は な い 。 運 賃 も
ト ラ ム も 五 路 線 程 度 は 整 備 さ れ て い て 、 公 共
地 上 で は 高 密 な バ ス ネ ッ ト ワ ー ク が 提 供 さ れ 、
い 位 置 を 通 っ て い る 。 地 下 鉄 路 線 が 少 な い 分 、
が ふ さ わ し い 。 イ ン フ ラ の 聖 地 で 、 か つ 世 界
わ が ま ま 放 題 に 動 き 回 っ て い る と い っ た 表 現
を 蹴 散 ら し な が ら 、 公 共 交 通 を 邪 魔 し な が ら 、
識 を み じ ん も 感 じ な い 。 と に か く 車 が 歩 行 者
う に 感 じ る の だ が 、 こ こ ロ ー マ で は そ ん な 意
は 歩 行 者 や 公 共 交 通 を 優 先 す る 意 識 が 強 い よ
る な 中 た 七 同 。 い 心 り 〇 じ の 部 約 七 ヨ で で 二 台 ー 、 は 五 も 街 住 〇 あ ロ 路 居 台 る ッ は や な 。 パ 駐 オ の 東 で 車 フ で 京 も 車 ィ 、 都 ア ン 両 ス 実 は グ に の に 人 ロ 満 敷 二 口 サ ち 地 ・ 一 ク あ に 五 〇 ソ ふ 駐 倍 〇 ン れ 車 以 〇 諸 て 場 上 人 国 い が だ 当 。
よ う だ 。 二 本 し か な い の に 両 線 と も に 結 構 深
く る ロ ー マ で は 地 下 鉄 整 備 も な か な か 大 変 な
の 段 階 だ 。 地 下 を 掘 れ ば 遺 跡 が ご ろ ご ろ 出 て
よ う で 、 一 本 は 工 事 中 、 も う 一 本 は ま だ 計 画
的 に 少 な い 。 将 来 的 に は あ と 二 本 整 備 さ れ る
図 6 オ ー ト バ イ の 駐 輪 状 況.写真はローマ大工学部前 の街路.ローマではオートバ イ が 人 口 1000 人 当 た り 150 台弱と,東京のそれの 約 5 倍 で あ る.中 心 部 の 路 上にはオートバイも同様に溢 れている.
ー ロ ッ パ に あ る 同 規 模 の 都 市 と 比 べ て も 圧 倒
鉄 は A 線 と B 線 の 二 本 し か な い が 、 こ れ は ヨ
テ ム の 話 を し た い 。 現 時 点 で ロ ー マ に は 地 下
最 後 に 私 の 専 門 に 直 接 的 に 関 わ る 交 通 シ ス
車 の 洪 水 に 苦 し む イ ン フ ラ の 聖 地
図 5 住 宅 街 の 路 上 駐 車状況.写真は自宅アパ ート前の街路.両側通行 の街路の両側にびっしり と駐車車両が止まってい る.その多くは付近住民 のものだろう.ここは中 心部から 10km 弱郊外 に離れているが,そのよ うな場所でも敷地内で駐 車スペースを賄うことが できない.
る よ う に な っ て も 、 他 の 史 料 は 全 然 読
図 1 古文書の例.寛延 4(1751)年に, 飯田役所が清内路村の村人へ出した山稼ぎに ついて取り決めた覚書の一部.
ま す 。 あ る 一 つ の 史 料 が よ う や く 読 め
の 意 味 が わ か ら な い の が た く さ ん あ り
文 字 が 個 性 的 で 読 み に く い の や 、 言 葉
し ま す が 、 江 戸 時 代 は そ う で は な く 、
基 礎 が で き て い れ ば 全 て の 文 書 に 通 用
法 や 単 語 の 知 識 に し て も 、 あ る 程 度 の
し 、 ど の よ う に 運 ば れ 取 り 引 き さ れ た
し た 。 江 戸 時 代 に 、 薪 や 炭 を 誰 が 生 産
か な り の 部 分 を 薪 や 炭 に 依 存 し て い ま
高 度 経 済 成 長 期 以 前 の 日 本 の 社 会 は 、
な ど の 化 石 燃 料 や 原 子 力 で す け れ ど 、
ギ ー と い う と 、 石 油 、 天 然 ガ ス 、 石 炭
見 極 め た い と 思 う の で す 。 い ま エ ネ ル
処 分 さ れ た の か 。 そ れ ら を 事 実 と し て
は ど こ に 出 さ れ 、 ど う や っ て 回 収 さ れ 、
江 戸 の 町 で も ご み は 出 た は ず で 、 そ れ
で い く ら に 売 れ る の か と 気 に な り ま す 。
い く こ と が あ り 、 そ の ア ル ミ 缶 は ど こ
ー ム レ ス と 思 わ れ る 人 が 拾 っ て 持 っ て
で し ょ う け ど 、 収 集 車 が く る 前 に 、 ホ
ミ 缶 を 出 し ま す と 、 た ぶ ん 非 合 法 な の
今 朝 、 私 は ご み を 出 し ま し た 。 ア ル
ら な く な っ て い ま す 。
年 前 で あ る の に 、 具 体 的 な 事 実 が わ か
書 か れ て い る こ と も 難 し く な い 方 で す 。
る も の な の で し ょ う か 。
――
の グ 少 料 れ 面 は ー は す た わ 料 を あ と 吉 私 で を し を て で な ド あ る る け が 調 り を 田 は す 積 ず 丁 い あ っ で ま も 江 で ど べ ま 知 、 。 ん つ 寧 る っ て 検 り の 戸 は こ た す り 古 江 で 読 に も た い 索 に を の あ か い 。 た 文 戸 発 ん 読 の り ま し 膨 見 町 り に と し い 書 と 見 で ん で 、 せ て 大 つ 奉 ま ま 思 か と を い に 、 で あ マ ん ぱ で け 行 せ と っ し い 読 う 結 考 い っ イ 。 っ 、 よ 所 ん ま て 、 う む 巨 び え く た ク 和 と 紙 う の 。 っ も 紙 漠 と 大 つ て し り ロ 綴 出 屑 と 古 い て 、 屑 然 き く 、 か 、 フ じ て と し 文 ま 存 紙 の と 、 な よ ト あ と ィ の く い て 書 の 在 屑 リ し こ 都 う レ り に ル 分 る う も か 都 し 関 サ た う 市 に ー ま か ム 厚 よ キ 、 ら 庁 て 係 イ 思 い が な ニ せ く 化 い う ー そ 関 に い の ク い う ど る ン ん 史 さ 帳 に ワ れ 連 当 る 史 ル は こ の 。
い ま の 日 本 語 な ら 、 書 き 方 に し て も 文
す 。 江 戸 は ほ ん の 一 五 〇 年 と か 二 〇 〇
の 暮 ら し を 見 た い と い う 欲 求 が あ り ま
こ の 例 な ど は 、 文 字 が 読 み や す く 、
取 り ま す 。
め な い の が し ば し ば で す 。
史 料 か ら の 発 見 は 意 識 的 に 生 み 出 せ
た い と 思 っ て い ま す 。 名 も な い 人 た ち
よ う で あ っ た の か 、 細 か い 事 実 を 知 り
サステナ訪問
東京大学大学院人文社会系研究科 吉田伸之教授 史 料 の 探 し 方 に は 大 き く 分 け る と 二
過 去 の 社 会 を 復 元 的 に 考 え る 研 究 で す 。
古 文 書 を 読 ん で 、 そ の 内 容 を 分 析 し て 、
戸 時 代 の 社 会 が 残 し た 記 録 、 す な わ ち
す け れ ど も 、 私 が 行 っ て い る の は 、 江
た 面 を 見 て 循 環 型 だ っ た と い う わ け で
い 吉 う 田 と こ 下 ろ 肥 の 、 リ 糠 サ 、 イ 紙 ク 屑 ル な が ど な が さ 、 れ い て ま い で
に 現 代 語 に 直 し て 、 意 味 を 丁 寧 に 読 み
へ 申 し 渡 し の 覚 え ﹂ と 読 み 下 し 、 さ ら
﹁ 村 々 江 申 渡 之 覚 ﹂ で す 。 こ れ を ﹁ 村 々
し 、 釈 文 を 作 り ま す 。 最 初 の 一 行 は
ま ず 一 文 字 ず つ い ま の 字 体 に 書 き 起 こ
も の で は あ り ま せ ん 。 日 本 史 の 学 生 は 、
つ で す 。 普 通 の 人 が 見 て す ぐ に 読 め る
内 路 で 、 い ま 調 査 し て い る 古 文 書 の 一
ル プ ス の 麓 の 長 野 県 下 伊 那 郡 阿 智 村 清
そ れ は ど の よ う に し て 知 る の で し ょ う か 。
こ れ は 天 竜 川 か ら 西 に 入 っ た 、 中 央 ア
し た 循 環 型 社 会 だ っ た と い わ れ ま す が 、
具 体 的 に お 見 せ し ま す と ︵ 図 1 ︶
、
――
通 り あ っ て 、 目 的 意 識 的 に 探 す や り 方
江 戸 の 町 は 、 人 間 の 排 泄 物 も 再 利 用
至 る ま で 、 膨 大 に 残 す よ う に な り ま す 。
農 民 、 宗 教 者 、 差 別 さ れ て い た 人 々 に
之 教 授 に お 話 を お 聞 き し ま し た 。
で 、 日 本 近 世 史 を ご 専 門 と す る 吉 田 伸
物 が 並 び ま す 。 そ の 一 つ の 法 文 二 号 館
か に も 最 高 学 府 と い っ た 風 格 の あ る 建
田 講 堂 が 聳 え 、 銀 杏 並 木 の 両 側 に 、 い
東 京 大 学 に 正 門 か ら 入 る と 、 正 面 に 安
や 京 都 の 朝 廷 か ら 、 下 は 一 般 の 商 人 、
古 文 書 を 、 日 本 全 国 、 上 は 徳 川 の 大 名
後 半 以 降 に な る と 、 和 紙 に 筆 で 書 い た
会 の 特 質 と し て 、 江 戸 時 代 の 一 七 世 紀
ど ち ら か と い う と 後 者 で す 。 日 本 の 社
て 読 ん で い く や り 方 が あ り ま す 。 私 は
今 回 の 訪 問 先 は 日 本 史 の 研 究 室 で す 。 と 、 出 て き た 古 文 書 を 素 直 に 受 け 入 れ
江 戸 の 社 会 か ら 何 が 学 べ る の か
す 。 よ く 通 史 を 書 く こ と だ と い わ れ ま
何 な の だ ろ う か と 考 え る こ と が あ り ま
の か 、 研 究 者 と し て の 究 極 的 な 戦 略 は
を 吉 書 田 い た 歴 り 史 す を る 研 営 究 み し は 、 何 論 の 文 た を め 書 に き す 、 る 本
分 冗 談 で す が ︶ い っ て い ま す 。
最 低 一 〇 年 は 違 う こ と を や る な と ︵ 半
る 対 象 と 出 合 っ た の は 運 命 だ と 考 え 、
の で は な く 、 卒 業 論 文 や 修 士 論 文 で あ
小 器 用 に つ ま み 食 い 的 に あ れ こ れ や る
な ろ う と す る 学 生 に は 、 若 い う ち か ら
れ を 全 体 史 と 呼 ん で い ま す 。 研 究 者 に
は 必 ず 研 究 に 反 映 し ま す 。 研 究 以 外 の
定 は し ま せ ん け れ ど 、 そ の よ う な 姿 勢
に 精 を 出 す 人 も い て 、 そ れ を 一 概 に 否
教 授 に な っ て か ら も 、 研 究 以 外 の こ と
め に 研 究 を す る の は や め て く れ と 思 う 。
の か も し れ な い け れ ど 、 教 授 に な る た
大 学 に 職 を 得 て 、 そ の う ち 教 授 に な る
吉田伸之教授
る 吉 わ 田 け で 私 は に な 自 い 慢 け で れ き ど る 、 よ 無 う 駄 な は 経 決 験 し が て あ
あ り ま せ ん 。 土 蔵 の 中 に 入 り 込 ん で 汗
っ た り し て 、 決 し て き れ い な も の で は
文 書 は ネ ズ ミ の 這 い ず り 回 っ た 跡 が あ
で は な い で す か 。
あ る の か ど う か 、 事 前 に は わ か ら な い の
――
な く て 、 宝 の 山 で あ る か と い う 点 で は 、
り 組 む よ う な こ と は ま ず し ま せ ん 。 古
山 里 に 残 さ れ た 古 文 書 と じ っ く り と 取
い ろ い ろ な こ と で 飛 び 回 っ て い る 人 は 、
し か し 、 取 り 組 ん だ 対 象 が 宝 の 山 で
で え り わ 吉 す る つ れ 田 。 こ づ わ と け れ 歴 で る は 史 し ﹁ あ 以 ょ 専 て 外 う 門 も の 。 ば な 分 そ か く 野 れ ﹂ 鉱 の は の 脈 人 本 集 を か 当 ま 求 ら に り め す そ に て る う 見 掘 と 、
こ と で 全 体 像 が 見 え て く る の で し ょ う か 。
略 と し て あ る と 私 は 思 っ て い ま す 。 そ
せ る の が 、 通 史 で は な い も う 一 つ の 戦
か ら ど の よ う な 社 会 な の か を 描 い て み
一 つ の ポ イ ン ト を や り つ く し て 、 そ こ
す る に し て も 、 自 分 が 取 り 組 ん で い る
研 究 が し た く て 、 そ れ を 続 け る た め に
い て 、 ば か で は な い か と 思 う
は 教 授 に な り た い ﹂ と い う の が た ま に
か も し れ ま せ ん 。 学 生 の 中 に 、 ﹁ 将 来
い 吉 と 田 思 い 力 ま 量 す も 。 あ 価 り 値 ま 観 す と し い 、 っ 人 て 柄 も も い 大 い き
︵ 笑 ︶
。
鉱 脈 を 深 く 掘 り つ つ 横 に 広 げ て い く
が あ り ま せ ん 。 ど の よ う な 分 野 を 研 究
治 や 有 名 な 人 物 の こ と に は あ ま り 興 味
よ る と い う 意 味 で し ょ う か 。
は 教 科 書 に よ く 書 か れ て い る よ う な 政
――
す が 、 私 は そ れ に 反 発 し て い ま す 。 通
――
史 は だ い た い 政 治 史 が 軸 で 、 経 済 や 外
宝 に な る か ど う か は 研 究 者 の 力 量 に
す る 作 業 な の で す ね 。
交 が 加 味 さ れ る と い う か た ち で す 。 私 史 料 は ど れ も 等 価 値 で す 。
残 さ れ て い ま す 。 私 の 後 輩 で い ま は 史
家 吉 に 田 は 、 下 下 肥 肥 も を 商 取 品 り で 引 、 き 千 し 住 た あ 古 た 文 り 書 の が 旧
川 出 版 社 、 二 〇 〇 七 年 ︶
世 日 本 に お け る 石 灰 の 生 産 流 通 構 造 ﹄ 山
は 石 灰 を 研 究 し ま し た
い き ま す 。 私 の と こ ろ に い た 大 学 院 生
古 道 具 と 、 い ろ い ろ と 問 題 が 広 が っ て
見 な け れ ば な ら な く な り 、 紙 屑 、 古 着 、
整 理 し て い く と 、 下 肥 だ け で な く 糠 も
循 環 と い う こ と に あ て は ま る 問 題 を
さ ん あ り ま す 。
る に は 突 き 詰 め る べ き 事 実 が ま だ た く
何 箇 所 か あ り 、 貝 殻 の 循 環 の 全 体 を 知
し た 。 石 灰 に 加 工 す る 作 業 場 は 他 に も
さ せ 、 貝 殻 を 焼 い て 石 灰 を 作 っ て い ま
︵ 熊 沢 徹 ﹁ 江 戸 の
。 石 灰 は 肥 料 に
に す る の に は 、 か な り の 時 間 と 労 力 を 要
史 料 を 読 ん で 、 一 つ の 事 柄 を 明 ら か
︵ 川 勝 守 生 ﹃ 近
で し ょ う か 。
下 肥 に 関 し て も や は り 記 録 が あ る の
ん で 、 実 態 に 迫 っ て い く の で す 。
た り し ま す 。 そ う い う も の を 丹 念 に 読
屋 と の 売 買 契 約 や 請 求 書 が 残 さ れ て い
薪 を 仕 入 れ た の か の 記 録 や 、 江 戸 の 問
続 い て い る と 、 ど の 山 か ら ど れ だ け の
そ う し た 業 者 の 家 が い ま も 旧 家 と し て
て 、 江 戸 に 向 け て 送 り 出 し て い ま し た 。
川 沿 い や 東 京 湾 沿 い の 商 人 が 買 い 集 め
を 吉 切 田 り 出 利 し 根 、 川 炭 流 を 域 焼 や く 上 人 総 が の い 山 て に 、 は 利 、 根 薪
さ ん 送 ら れ て き て い ま し た 。
り ず に 、 大 阪 や 名 古 屋 方 面 か ら も た く
り ま し た 。 江 戸 か ら 出 る 分 だ け で は 足
き に 使 っ た り と 、 い ろ い ろ な 用 途 が あ
糠 は 石 鹸 の 代 わ り に な っ た り 、 あ く 抜
ら 、 江 戸 は い わ ば 糠 の 生 産 地 で し た 。
糠 は 玄 米 を 白 米 に す る 過 程 で 出 ま す か
代 わ っ て 糠 が 田 畑 の 肥 料 に さ れ ま し た 。
摩 の あ た り で は 下 肥 は あ ま り 使 わ れ ず 、
ま で 運 べ ま せ ん の で 、 江 戸 の 西 側 の 多
下 肥 は 液 体 で 重 く 、 川 が な い と 遠 く
犯 罪 予 備 軍 と さ れ た 人 々 に 強 制 労 働 を
横 の 石 川 島 に は 有 名 は 人 足 寄 場 が あ り 、
事 実 は ま だ わ か っ て い ま せ ん 。 佃 島 の
か が 回 収 し て 集 め た は ず で す が 、 そ の
が 買 い 、 貝 殻 が 捨 て ら れ て 、 そ れ を 誰
ち が か つ い で 貝 を 売 り 、 裏 長 屋 の 住 人
生 し ま し た 。 江 戸 の 町 で は 、 子 ど も た
あ た り で は 貝 が 採 れ 、 貝 殻 が 大 量 に 発
料 は 貝 殻 で す 。 東 京 湾 に 面 し た 深 川 の
戸 は 石 灰 の 産 地 で も あ り ま し た 。 原 材
鉱 石 を 焼 い て 作 る の が 基 本 で す が 、 江
の で し ょ う か 。
――
料 編 算 所 に い る 保 谷 徹 教 授 が 、 卒 業 論
――
文 で 江 戸 の 周 辺 の 下 肥 を 扱 っ て 非 常 に
――
お も し ろ か っ た の で
薪 や 炭 に 関 す る 記 録 は 残 さ れ て い る
調 べ て み た い と 思 っ て い ま し た 。
わ れ ま し た 。 石 灰 は 山 か ら 取 り 出 し た
い ま で は わ か ら な く な っ て い ま す 。
の か 。 当 時 は ご く 日 常 的 だ っ た こ と が 、
九 四 巻 四 号 ︶
、 機 会 が あ れ ば 自 分 で も
下 肥 値 下 げ 運 動 と 領 々 惣 代 ﹂ ﹃ 史 学 雑 誌 ﹄
は 白 粉 や 人 形 の 顔 を 塗 る 顔 料 と し て 使
も 、 土 蔵 の 漆 喰 に も な り 、 良 質 な も の
楽 し ん で い ま し た 。 そ う い う 社 会 の 構
か の よ う に 、 い い 暮 ら し を し 、 文 化 を
社 会 の そ う し た 悲 惨 さ な ど 目 に 入 ら ぬ
も 憤 り を 覚 え ま す 。 大 名 や 大 金 持 ち は 、
側 面 が た く さ ん あ っ て 、 史 料 を 読 ん で
れ ば す ぐ に 死 に ま し た 。 人 が 人 で な い
こ と が 重 要 な の で す 。
研 究 者 と 村 の 人 と が 対 等 な 関 係 で あ る
味 を 歴 史 的 に 捉 え る こ と な ら で き ま す 。
し 古 文 書 を 読 ん で 、 炭 を 作 る こ と の 意
作 れ ま せ ん し 、 炭 は 焼 け ま せ ん 。 し か
必 要 も あ り ま せ ん 。 わ れ わ れ は 炭 窯 は
ち ょ っ と 飢 饉 に な れ ば 農 民 は 飢 え 、 貧
れ 、 女 性 で 貧 し け れ ば 遊 郭 に 売 ら れ 、
る 人 た ち は ず っ と 下 の 方 に 押 し 込 め ら
み れ ば 、 自 分 の と こ ろ の 昔 は ど う だ っ
私 も 何 度 も や り ま し た 。 先 方 か ら し て
書 い て 、 そ れ で 終 わ り と い う こ と を 、
の 吉 迷 田 惑 を 調 か 査 け に ま 行 す き 。 ま 調 す 査 と を 、 し 先 、 方 論 に 文 相 を 当
が あ り 、 そ れ を 恥 じ る 必 要 も 、 威 張 る
か し 、 研 究 者 で な け れ ば で き な い 仕 事
際 に 手 伝 え る わ け で は あ り ま せ ん 。 し
よ く し た い と 思 っ て も 、 村 の 仕 事 を 実
人 が い ま す 。 江 戸 で は 、 差 別 さ れ て い
ナ ビ リ テ ィ と い う こ と を 考 え て 、 村 を
持 っ て 自 分 の 快 楽 の た め に 使 っ て い る
を 持 て な い で い る 一 方 で 、 巨 万 の 富 を
る よ う な こ と が あ る の で す か 。
旧 家 の 人 や 村 の 方 々 に は 、 何 か 還 元 で き
生 産 に は 寄 与 し て い ま せ ん 。 サ ス テ イ
め て だ い た い が 世 間 知 ら ず で 、 実 際 の
い 社 会 で す 。 若 い 人 た ち が 未 来 に 希 望
才 覚 が あ っ て も な か な か 上 に は い け な
――
図 2 東京大学日本史学 研究室で発行した『清内 路―歴史と文化』の第 1 号(2010 年 3 月) .
し い 子 ど も た ち は 捨 て ら れ 、 病 気 に な
と こ ろ で 、 古 文 書 を 見 せ て く だ さ る
歴 史 の 研 究 者 と い う も の は 、 私 も 含
と も 計 画 し て い ま す 。
底 辺 に 落 ち た ら そ こ に 閉 じ 込 め ら れ 、
り つ つ あ る と い わ れ ま す 。 一 度 社 会 の
で は あ る け れ ど 、 新 し い 身 分 社 会 に な
っ た の か 知 る こ と で す 。 最 近 、 比 喩 的
よ っ て 人 と 人 と が ど の よ う な 関 係 を 持
考 え る こ と で す 。 も う 一 つ は 、 身 分 に
よ う に 変 化 し て い く の か 、 そ の 道 筋 を
い で す 。
で 見 て 、 江 戸 に 戻 り た い か 考 え て ほ し
人 と 人 が ど う い う 関 係 に あ っ た の か ま
と 自 然 が 美 し か っ た か も し れ ま せ ん が 、
と 学 ぶ べ き で す 。 江 戸 は い ま よ り ず っ
時 代 が ど の よ う で あ っ た の か 、 き ち ん
造 は 私 は 嫌 い で す 。 身 分 が 固 定 さ れ た
公 民 館 で 学 生 の 卒 論 の 発 表 を さ せ る こ
は 今 後 も 続 け て い き ま す 。 ま た 、 村 の
家 に 配 り ま し た
冊 子 を 作 っ て 村 の 二 百 戸 余 り の 全 て の
で は な い か と 思 い 、 清 内 路 の 調 査 で は 、
小 さ な 発 見 で も 調 査 先 に お 返 し す べ き
た の か 知 り た い は ず で す 。 ど の よ う な
︵ 図 2 ︶
。 冊 子 の 作 成
が あ り ま す 。 そ れ を 見 ま す と 、 こ れ こ
成 出 吉 田 ﹄ ︵ し 全 て 二 い 江 〇 た 戸 巻 命 の 、 令 町 塙 を 奉 書 集 行 房 め 所 刊 た が ︶ ﹃ 毎 と 江 日 い 戸 の う 町 よ 書 触 う 物 集 に
れ の ア イ デ ア を 思 い つ き ま し た の で ご
く さ ん あ り ま す 。 一 つ は 、 歴 史 が ど の
絶 対 に 不 可 能 で す が 、 学 べ る こ と は た
︵ 笑 吉 極 な 田 ︶ 端 の で な で 戻 す い し 。 り い ょ し た か う か け た か も し れ あ 。 江 、 ば り 戸 江 ま に 戸 勝 す 戻 手 が ろ に う 戻 に ⋮ ⋮ み る ど た の う い は ぞ な
江 戸 か ら 学 べ る の は ど の よ う な こ と
当 時 の 人 だ っ て 、 も っ と 大 量 に 生 産 し 、 史 料 か ら も 見 え る の で し ょ う か 。
に は エ コ 社 会 の 面 は あ っ た に し て も 、
欲 望 が 煮 え た ぎ っ て い た あ り さ ま は
か っ た で し ょ う 。
は 私 は 思 っ て い ま せ ん 。 確 か に 、 江 戸
批 判 す る た め に 、 江 戸 を 持 ち 出 そ う と
な が ら 地 球 を 食 い 荒 ら し て い る 社 会 を
量 生 産 、 大 量 消 費 、 膨 大 な 無 駄 を 出 し
す れ ば い い と 思 っ て い ま す 。 現 代 の 大
実 吉 を 田 知 っ 江 た 戸 人 の た 社 ち 会 が を 、 ど 自 う 由 み に る イ か メ は ー 、 ジ 事
よ う な こ と に な っ た の で す 。
い ま か ら 見 れ ば エ コ ロ ジ カ ル と い え る
ま で 商 品 に す る 仕 組 み が で き あ が り 、
の 欲 望 の は け 口 の 一 つ と し て 、 排 泄 物
に な れ ば 何 で も も う け て や ろ う と 、 そ
は 、 欲 望 が 煮 え た ぎ っ て い ま し た 。 金
て て 資 金 調 達 に 走 り ま わ ら ね ば な ら な
な 吉 い 田 町 人 そ で れ 、 も も お し 金 許 が 可 あ さ る れ よ た う ら に 、 は あ 見 わ え
し て い ま す 。
な い の で す が 、 断 ら れ て も し つ こ く 出
――
許 可 く だ さ い と い っ た 願 い を 町 人 が た
――
く さ ん 出 し て い ま す 。 東 大 で い え ば 、
下 肥 に し て も 貝 殻 に し て も 、 再 利 用
も っ と 大 量 に 消 費 し た か っ た に 違 い あ
願 い 出 る の は 普 通 の 町 人 で す か 。
町 の 本 当 の 姿 が 見 え て く る の で し ょ う か 。
――
り ま せ ん 。 そ う い う 欲 望 が あ っ た か ら 、
――
い ま の よ う な 社 会 が で き た の で 、 江 戸
し た の は そ こ か ら 利 益 を 得 よ う と し て の
――
は 美 化 す る よ う な 対 象 で は あ り ま せ ん 。
こ と だ っ た の で し ょ う か 。
た 閉 ざ さ れ た 社 会 で し た が 、 蓋 の 下 で
将 軍 に は な れ ま せ ん 。 上 か ら 蓋 を さ れ
才 能 が あ っ て も 、 貧 乏 人 に 生 ま れ た ら 、
た の も あ り ま す 。 ほ と ん ど が 許 可 さ れ
ト イ レ を 作 っ て 、 下 肥 を 集 め よ う と し
町 角 に 肥 桶 を 埋 め て 、 い ま で い う 公 衆
ま み れ に な っ て 、 こ ん な こ と に 何 の 価
ら れ ま せ ん 。
値 が あ る の か と 思 っ た ら 、 宝 は 見 つ け
分 制 度 で か ん じ が ら め で し た 。 い く ら
が あ り ま し た 。 江 戸 時 代 の 社 会 は 、 身
ま 吉 と 田 同 じ 利 で 益 、 を 江 得 戸 よ で う も と す す さ る ま 欲 じ 望 い は も 、 の い
前 半 ご ろ か ら た く さ ん 出 さ れ 、 例 え ば 、
と い っ た よ う な こ と で す 。 一 八 世 紀 の
民 間 の 警 備 会 社 で や ら せ て く れ な い か
地 道 な 作 業 の 積 み 重 ね か ら 、 江 戸 の
守 衛 の 仕 事 を 安 い 費 用 で 請 け 負 う か ら
図 1 夜の中国館.
図 2 日本の「紫蚕島」国家館.
図 3 触角が一杯のイギリス館.
あ る べ き 都 市 の ス タ ン ス と 調 和 的 な 都
各 国 が 都 市 開 発 の 経 験 を 交 流 し な が ら 、
の テ ー マ に そ っ た 活 動 な ど を 通 じ て 、
万 博 の 象 徴 と な っ て い る
。 日
な 建 築 様 式 の ﹁ 中 国 館 ﹂ が 建 ち 、 上 海
の 冠 ﹂ を イ メ ー ジ し た 、 中 国 の 伝 統 的
て 向 し 教 ら た い け て 育 の と る て い と 来 え 。 よ る 娯 場 ば り 。 楽 者 良 急 の が 、 会 い 速 機 楽 場 生 に 会 し の 活 都 が み 中 へ 市 得 つ 心 の 化 ら つ 部 追 さ れ 、 に 求 れ る 素 は を た 場 晴 ﹁ 発 世 を ら 東 信 界 提 し 方 し に 供 い
出 ・ 形 成 す る た め に 、 国 際 社 会 と 協 力
重 要 な テ ー マ は ﹁ よ り 良 い 生 活 ﹂ を 創
る 。 英 国 が 参 加 す る に あ た っ て の 最 も
角 が 風 に よ っ て 動 く 様 子 は 印 象 的 で あ
︵ 図 1 ︶
表 わ し た パ ビ リ オ ン が つ く ら れ 、 万 博
館 の 愛 称 は ﹁ タ ン ポ ポ ﹂ で 、 無 数 の 触
五 〇 を 上 回 る 。 そ れ ぞ れ の 国 の 特 色 を
な か で も ア フ リ カ 大 陸 か ら の 参 加 国 は
市 ラ イ フ ス タ イ ル を 提 案 し 、 世 界 中 か
新 技 術 を 使 用 し て い る ︵ 図 2 ︶
。 英 国
コ コ ン ト ロ ー ル 技 術 を 採 用 す る な ど 最
機 関 は 万 博 史 上 最 多 の 二 四 六 を 数 え 、
蚕 の 繭 を 連 想 さ せ る 形 を し て い て 、 エ
今 回 の 万 博 で 、 参 加 国 ・ 地 域 、 国 際
本 館 パ ビ リ オ ン の 愛 称 は ﹁ 紫 蚕 島 ﹂ で 、
な プ ロ ジ ェ ク ト で あ る 。
億 人 は 都 市 に 居 住 し て お り 、 人 間 活 動 、
る ⑤ 技 元 サ 会 画 い 望 し 現 。 都 術 文 ブ の 、 る む た 在 市 の 化 テ 大 そ 。 全 都 世 と 革 の ー き し 将 人 市 界 農 新 融 マ な て 来 類 づ 人 村 、 合 に 関 持 に の く 口 の ④ 、 は 心 続 向 共 り の 対 コ ② 、 が 的 け 通 を 四 話 ミ 経 都 こ 発 た し 主 八 の ュ 済 市 こ 展 政 た 眼 % 五 ニ の に に に 策 願 に を つ テ 繁 お あ 対 立 い 、 越 を ィ 栄 け る す 案 を 良 す 掲 ー 、 る 。 る 、 表 い 約 げ の ③ 、 ま 国 都 現 生 て 再 科 ① た 際 市 し 活 三 い 生 学 多 、 社 計 て を 〇 、 っ て い る 。
持 続 可 能 な 社 会 の 実 現 が 緊 急 課 題 と な
れ て お り 、 二 酸 化 炭 素 の 排 出 が 少 な い
沿 岸 部 で 大 都 市 の 増 加 や 拡 大 が 予 想 さ
に ア ジ ア で は 、 今 後 の 経 済 成 長 に 伴 い
見 込 ん で お り 、 万 博 史 上 最 大 規 模 で あ
響 を 及 ぼ す こ と が 懸 念 さ れ て い る 。 特
ク タ ー ル 、 入 場 者 数 も 七 〇 〇 〇 万 人 を
系 や 人 間 社 会 に 大 規 模 か つ 複 合 的 な 影
は 約 三 〇 億 ド ル 、 会 場 面 積 は 三 二 八 ヘ
ま で 上 海 で 開 催 さ れ て い る 。 総 投 資 額
良 い 都 市 、 よ り 良 い 生 活 ﹂ で 、 近 年 の
今 回 の 上 海 万 博 の テ ー マ は 、 ﹁ よ り
オ リ ン ピ ッ ク に 続 く 国 を 挙 げ て の 重 大
る 。 中 国 に と っ て は 、 二 〇 〇 八 年 北 京
国 際 社 会 の 主 流 で あ る ﹁ 環 境 ﹂ に 配 慮
気 温 や 海 面 の 上 昇 を 引 き 起 こ し 、 生 態
社 会 経 済 活 動 か ら 排 出 さ れ る も の で 、
二 〇 一 〇 年 五 月 一 日 か ら 一 〇 月 三 一 日
室 効 果 ガ ス は 、 二 酸 化 炭 素 な ど 人 間 の
中 国 に と っ て 初 め て の 世 界 万 博 会 が
を 指 摘 し て い る 。 そ の 原 因 と さ れ る 温
︵ ハ 専東 ン 門京 ジ は大 都学 市サ ・ス 交テ 通イ 計ナ 画ビ 、リ 環テ 境ィ 政学 策連 、携 環研 境究 シ機 ス構 テ特 ム任 評研 価究 ︶員
今 世 紀 さ ら に 地 球 温 暖 化 が 進 む 可 能 性
間 パ ネ ル ︵ I P C C ︶ ﹂ の 報 告 書 は 、
韓 驥
ら れ て い る 。 ﹁ 気 候 変 動 に 関 す る 政 府
﹁二 ポ〇 ス一 ト〇 万年 博上 ﹂海 効万 果博 のと 考 え
都 市 が 環 境 悪 化 と 資 源 枯 渇 の 源 と 考 え
若手の 部屋
エ ネ ル ギ ー 利 用 が そ こ に 集 中 し た た め 、
の 成 果 を 十 分 に 利 用 し 、 持 続 可 能 な 都
――
万 博 蒼 南 の 日 ﹂ と い う テ ー マ 活 動 を 行
二 〇 一 〇 年 上 海
万 博 の 国 際 情 報 発 展 館 で 、 ﹁ 浙 南 山 海
め て い る 。 浙 江 省 の 蒼 南 県 政 府 は 上 海
﹁ ポ ス ト 万 博 効 果 ﹂ に 関 す る 議 論 を 始
い の に 、 中 国 で い く つ か の 都 市 が も う
今 回 の 上 海 万 博 は ま だ 終 わ っ て い な
探 し 求 め る と 期 待 さ れ て い る 、 万 博 会
念 と 新 た な 産 業 成 長 の 機 会 を 積 極 的 に
蒼 南 県 の よ う に 、 新 し い 都 市 開 発 の 概
な っ て い る 。 今 後 、 よ り 多 く の 都 市 は
デ ル タ の 都 市 に と っ て 、 い い モ デ ル と
よ り 良 い 生 活 ﹂ が 実 現 で き る だ ろ う 。
慮 と 影 響 を 活 か し て 、 ﹁ よ り 良 い 都 市 、
る 。 ﹁ ポ ス ト 万 博 効 果 ﹂ の 環 境 へ の 考
ど ん ど ん 融 合 し て い く こ と が 期 待 さ れ
普 段 の 生 活 へ 導 入 さ れ 、 人 々 の 生 活 に
城 、 改 革 先 行 区
で も 続 い て い る 。
に 重 要 な 影 響 を 与 え 、 そ の 恩 恵 は 今 ま
以 上 に わ た り 関 西 地 域 の 社 会 経 済 発 展
大 阪 万 博 の ポ ス ト 万 博 効 果 は 、 三 〇 年
人 の 生 活 文 化 を 変 え て き た 。 要 す る に 、
た の も 、 こ の 頃 で あ り 、 そ の 後 の 日 本
そ う と し て い る 。 こ れ は す べ て の 長 江
を 立 ち 上 げ 、 巨 大 な 経 済 利 益 を 生 み 出
会 を 積 極 的 に 獲 得 し て 、 先 行 的 に 計 画
蒼 南 県 は 万 博 が も た ら す 経 済 発 展 の 機
な こ と で も 、 用 意 周 到 、 始 め が 大 事 。
い う 古 い こ と わ ざ が あ る 。 意 味 は ど ん
中 国 で ﹁ 万 事 預 則 立 、 不 預 則 廃 ﹂ と
は 、 万 博 開 催 期 間 に 限 ら ず に 、 今 後 は
ど で あ る 。 こ れ ら の 先 端 的 な 環 境 技 術
水 を 熱 源 と す る ヒ ー ト ポ ン プ の 応 用 な
太 陽 光 発 電 、 L E D 照 明 の 採 用 、 河 川
な ど ク リ ー ン エ ネ ル ギ ー 車 両 の 使 用 、
い る 。 例 え ば 、 会 場 内 で の 電 動 自 動 車
新 し い 技 術 を 通 し て 一 般 市 民 に 伝 え て
フ ァ ス ト フ ー ド や 缶 コ ー ヒ ー が 登 場 し
技 術 が 登 場 し 、 誰 も が 目 を 見 張 っ た 。
画 、 無 線 電 話 な ど 、 あ の 時 に な か っ た
け と な っ た 。 モ ノ レ ー ル 、 パ ノ ラ マ 映
ラ イ フ ス タ イ ル を 大 き く 変 え る き っ か
し て き た 。 ま た 、 大 阪 万 博 は 日 本 人 の
経 済 活 動 を 中 心 に し た 産 業 構 造 へ 転 換
と 消 費 市 場 を 背 景 と し た 盛 ん な 貿 易 と
と し た 構 造 か ら 、 ア ジ ア の 幅 広 い 生 産
さ れ て い る 。
六 億 中 国 元 の 生 産 額 を 達 成 す る と 予 測
た 。 そ の 一 つ 、 蒼 南 印 刷 企 業 だ け で 、
発 展 館 と プ ロ ジ ェ ク ト の 契 約 を 締 結 し
て 、 す で に 六 つ の 民 営 企 業 が 国 際 情 報
シ ン ポ ジ ム や フ ォ ー ラ ム の 開 催 を 通 じ
る の が 目 的 で あ る 。 経 済 発 展 に 関 す る
る た め に 、 ポ ス ト 万 博 の 機 会 を 利 用 す
っ た 。 蒼 南 県 の よ り 良 い 発 展 を 促 進 す
を 提 供 し 、 低 炭 素 の 理 念 を さ ま ざ ま な
今 回 の 上 海 万 博 は い い プ ラ ッ ト ホ ー ム
換 し な け れ ば な ら な い と 思 っ て い る 。
環 境 負 荷 の 低 い ラ イ フ ス タ イ ル へ と 転
る 。 一 つ の 重 要 な 温 暖 化 対 策 と し て 、
テ ム の 実 現 に 関 す る 研 究 に 従 事 し て い
私 は い ま 低 炭 素 都 市 お よ び 交 通 シ ス
市 発 展 を 追 求 し て い く こ と だ ろ う 。
図 4 人気 No. 1 の サウジアラビア館.
大 阪 万 博 で は 、 直 接 的 に は 関 西 経 済 圏
と だ 。 一 九 七 〇 年 に 日 本 で 開 催 さ れ た
後 の ポ ス ト 万 博 効 果 を 重 視 し て き た こ
博 を 開 い た 多 く の 国 が 万 博 の 終 わ っ た
特 筆 す べ き で あ る の は 、 こ れ ま で 万
組 み 換 え た 。 そ れ 以 前 の 重 工 業 を 中 心
阪 万 博 は 関 西 地 域 の 産 業 構 造 も 大 幅 に
岸 都 市 群 の コ ア ・ シ テ ィ に な っ た 。 大
の 一 つ と し て 成 長 し 、 日 本 の 太 平 洋 沿
さ れ 、 大 阪 は 世 界 の 六 つ の 主 な 都 市 群
よ く 知 ら れ て い る ︵ 図 4 ︶
。
な 発 展 に 向 け て 豊 か な 社 会 資 本 が 提 供
じ レ ベ ル に ま で 達 し た 。 都 市 の 長 期 的
よ そ 一 〇 億 中 国 元 ︶ を 投 入 し た こ と で
重 視 し 、 巨 大 な 人 力 、 物 力 、 財 力 ︵ お
ウ ジ ア ラ ビ ア 政 府 は 上 海 万 博 を 非 常 に
映 画 館 の あ る サ ウ ジ ア ラ ビ ア 館 で 、 サ
気 の あ る パ ビ リ オ ン は 世 界 最 大 の 3 D
に ビ ジ ュ ア ル に 表 示 し て い る 。 最 も 人
で の 自 然 の 役 割 を 、 英 国 館 は ユ ニ ー ク
将 来 の 持 続 可 能 な 都 市 を 発 展 さ せ る 上
が 果 た し て い る 主 導 的 な 役 割 、 そ し て
。 世 界 的 な 保 全 活 動 に お い て 英 国
3 視 革 タ ド す ︶ 覚 新 ル ン る
域 の イ ン フ ラ 建 設 が ほ と ん ど 東 京 と 同
大 規 模 な 開 発 の 機 会 が 生 じ て 、 大 阪 地
見 本 に な っ て い る 。 万 博 の お か げ で 、
た 。 こ れ は 万 博 の 歴 史 で 最 も 成 功 し た
で な く 、 一 五 五 億 円 の 純 利 益 も 得 ら れ
〇 億 円 の 投 資 が す ぐ に 回 収 さ れ た だ け
ま で 破 ら れ て い な い 。 そ し て 、 一 五 〇
入 場 者 数 の 世 界 最 高 で 、 こ の 記 録 は 今
人 に 一 人 が 訪 れ た 計 算 と な り 、 万 博 総
二 一 万 八 七 七 〇 人 、 お よ そ 日 本 人 の 二
性 の 国 と し て の 英 国 を 、 印 象 ︵ 深 図 く
・ パ レ ス と 同 じ よ う に 、 創 造 性 と
で 開 催 さ れ た 初 の 万 博 時 の ク リ ス
と い う こ と で 、 一 八 五 一 年 に ロ ン
九 月 一 三 日 ま で の 来 場 者 は 合 計 で 六 四
な 発 展 の 重 要 な 要 因 と も な っ た 。 大 阪
後 の 一 〇 年 間 の 日 本 の 社 会 経 済 の 急 速
の 形 成 を 促 進 し 、 そ れ と と も に 、 そ の
的 に 示 す も の と な っ て い る
万 博 の 際 に 、 三 月 一 四 日 の 開 幕 式 か ら
図 3 人工衛星に搭載した分光計を用いた水蒸気同位体比測定(左図)と モデル推計(右図) . (Frakenberg, Yoshimura et al., 2009, Science).
日 本 学 術 振 興 会 の 海 外 特 別 研 究 員 派 遣
二 〇 〇 六 年 に ス ク リ プ ス に 来 た の は
い よ う な 気 が し ま す 。
附 置 研 究 所 と い う こ と で 、 共 通 点 も 多
在 籍 し た の が 奇 し く も ど ち ら も 大 学 の
の 違 い に つ い て 紹 介 し た い と 思 い ま す 。
で 、 ア メ リ カ と 日 本 の 自 然 科 学 系 研 究
折 角 四 年 間 ア メ リ カ に 在 籍 し ま し た の
さ て 、 研 究 の 話 は こ れ く ら い に し て 、
日 米 で 異 な る あ れ こ れ の こ と
も 盛 ん に 行 わ れ て い ま す ︵ 図 3 ︶
。
全 球 分 布 を 求 め る 、 と い っ た 取 り 組 み
た デ ー タ な ど か ら 水 蒸 気 の 同 位 体 比 の
計 な ど を 搭 載 し た 人 工 衛 星 か ら 得 ら れ
測 定 が 確 立 し て き て お り 、 赤 外 線 分 光
ク ト ル 吸 収 帯 が 異 な る こ と を 利 用 し た
変 化 を 伴 う 輸 送 に よ っ て 成 り 立 っ て い
結 ↓ 雲 ↓ 降 水 ↓ 海 や 陸 と い う よ う な 相
度 を 持 っ た 電 荷 が 質 量 に 応 じ て 曲 げ ら
と い う 、 磁 場 を か け る こ と に よ っ て 速
動 幅 を 持 ち ま す 。 か つ て は 質 量 分 析 法
な ど ︶ の 同 位 体 比 は 、 非 常 に 大 き な 変
分 光 分 析 法 と い っ て 、
体 比 が 測 定 さ れ て い ま し た が 、 今 で と は
れ る と い う 性 質 を 利 用 し た 方 法 で 同 位
・ に よ っ て 電 磁 波 の ス ペ
H216O
に よ る も の で し た 。 こ れ は 、 自 分 で 選
る も の で す の で 、 大 気 活 動 に ま つ わ る
H218O HDO
図 2 水の安定同位体比と地球水循環研究とのかかわり.水の安定同 位体比は,地球上の水輸送過程における,相変化を伴う挙動を積分情報 として記憶しているものである.
水 ︵ た と え ば 雨 ・ 雪 や 大 気 中 の 水 蒸 気
小 さ な 割 合 で 必 ず 混 入 し て お り 、 そ の
お ま か に は 海 や 陸 ↓ 蒸 発 ↓ 水 蒸 気 ↓ 凝
す る た め で す 。 大 気 中 の 水 循 環 は 、 お
循 環 研 究 分 野 と い う と こ ろ に 勤 め て い
研 究 所 ・ 気 候 シ ス テ ム 研 究 系 ・ 気 候 水
た と 酸 素 原 と 子 が 重 い と 同 い 位 う 体 分 に 子 置 が き 非 換 常 わ に っ
で あ は す ら 、 ︵ ゆ 簡 図 る 単 2 水 に ︶ 。 に 言 地 つ う 球 い と た 、 上 タ 地 で グ 球 は の 上 、 よ に 水 う 存 素 な 在 原 も す 子 の る
マ と し て い ま す 。 水 の 安 定 同 位 体 比 と
を 詳 細 に 解 明 す る こ と を 主 な 研 究 テ ー
様 々 な 時 空 間 ス ケ ー ル で の 地 球 水 循 環
蒸 発 ・ 昇 華 を 経 た 水 の 同 位 体 比 が 変 化
て と 濃 し 、 度 て ︵ い 同 ま や ︵ 位 す 。 大 体 比 な 部 ︶ ぜ の 分 が 地 相 の 異 域 変 水 な や 化 分 る 時 に 子 の 間 か ︶ か に か に と よ る 比 い っ エ べ う て
き な 時 空 間 的 な 変 化 分 布 を 持 っ て 存 在
し て は 使 え な い の で す が 、 実 際 に は 大
H218O
ネ ル ギ ー が 異 な る こ と に よ り 、 凝 結 や
柏 キ ャ ン パ ス へ の 移 転 を 機 に 、 も と も
私 は 今 年 の 春 か ら 東 京 大 学 大 気 海 洋 体 比 と 呼 ば れ る
研 究 の 話 を 少 し
を 用 い て
勤 務 し て お り 、 一 貫 し て 水 の 安 定 同 位
入 割 合 が 地 球 上 で ほ ぼ 均 一 な ら タ グ と
こ と が で き る わ け で す 。 ま た 、 そ の 混
δ18O δD
ま す 。 大 気 海 洋 研 究 所 ︵ 以 降 大 海 研 ︶
と 柏 に あ っ た 気 候 シ ス テ ム 研 究 セ ン タ
H216O
濃 度 を 測 る こ と に よ っ て 水 を 区 別 す る
は 、 中 野 に あ っ た 旧 海 洋 研 究 所 に よ る
ー と 合 併 し 発 足 し ま し た 。 大 海 研 に 来
H218O
る 前 に は 、 二 〇 〇 二 年 か ら 東 京 大 学 生
HDO
産 技 術 研 究 所 、 二 〇 〇 六 年 か ら は ア メ
HDO
リ カ の ス ク リ プ ス 海 洋 学 研 究 所 ︵ 以 降
・
ス ク リ プ ス ︶ ︵
︵ 専東 門京 は大 地学 球大 環気 境海 モ洋 デ研 リ究 ン所 グ准 学教 、授 同 位 体 気 象 学 、 水 循 環 学 ︶
よ し む ら
芳 村
け い
圭
日 本 と ア メ リ カ で の 研 究 生 活 の 比 較
若手の 部屋
図 1 ︶
と い う と こ ろ で
図 1 スクリプス海洋学研究所気候研究部の居 室からは太平洋とラホヤ市街地が一望できる.
letter of in-
ら れ ま す 。 日 本 で の プ ロ ポ ー ザ ル と の
N S F は 後 者 と い う こ と が 多 く 見 受 け
集 し て い る も の が あ り 、 官 庁 系 は 前 者 、
っ た 時 期 に 募 集 が か か る も の と 常 時 募
ア メ リ カ で の プ ロ ポ ー ザ ル に は 決 ま
お り 、 予 算 額 に 応 じ て 人 数 が 増 え る 匿
ま し た 。 審 査 も ペ ー パ ー の そ れ と 似 て
意 味 で 非 常 に 合 理 的 で あ る よ う に 感 じ
だ け で ペ ー パ ー に も な り え る 、 と い う
結 果 ﹂ を ﹁ 実 際 の 結 果 ﹂ に 差 し 替 え る
度 だ と 思 い ま す 。 た だ 、 ﹁ 想 定 さ れ る
て も 、 ペ ー パ ー を 一 本 書 く の と 同 じ 程
tent ︶ の 存 在 で す 。 こ れ は レ タ ー 紙 一
大 き な 違 い は 、 L O I ︵
す 。 私 自 身 、 プ ロ ポ ー ザ ル が 出 せ る 身
ル へ か け る 労 力 は よ り 多 め だ と 思 い ま
が 一 〇 〇 % で は な い の で 、 プ ロ ポ ー ザ
相 当 す る よ う な 気 が し ま す 。
年 に 一 五 万 ド ル が 三 〇 〇 万 円 く ら い に
〇 ペ ー ジ 近 く と な り 、 か け る 労 力 と し
す べ て の 添 付 資 料 を 追 加 す る と 合 計 五
す る サ ラ リ ー ︵
と 呼 ぶ ︶
す 。 た だ し 、 ア メ リ カ で は 大 学 が 保 証
き 残 り の た め に プ ロ ポ ー ザ ル を 書 き ま
ア メ リ カ で も 日 本 で も 、 研 究 者 は 生
人 的 に は 、 一 人 で 行 う 研 究 と し て は 一
注 意 し な け れ ば い け な い で し ょ う 。 個
で の 研 究 予 算 と 比 較 す る 場 合 は 、 少 し
だ と 聞 き ま す 。 従 っ て 、 額 の 上 で 日 本
の 有 名 ど こ ろ で は 一 〇 〇 % 以 上 が 普 通
な し で 一 五 ペ ー ジ ま で で す 。 し か し 、
具 体 的 に は レ タ ー 紙 で 参 考 文 献 や 要 旨
な り ま す 。 ま た 、 分 量 に 制 限 が 付 き 、
ジ ャ ー ナ ル ペ ー パ ー に よ く 似 た 構 成 に
果 、 と い っ た 具 合 に 、 特 に 初 め の 方 は
で ま 聞 ︵ く き や ま り す く が り 、 す 研 と れ 究 呼 ば 者 び 結 の ま 構 給 す 返 料 っ 程 ︶ 、 て 度 一 く だ 概 る と に の う
カ の 方 が 税 金 が 高 い と い う こ と を よ く
と わ か り ま せ ん ︶ 。 と こ ろ で 、 ア メ リ
す ︵ 税 金 や 保 険 、 物 価 等 々 を 考 え 出 す
リ プ ス で の ほ う が 多 く も ら え た よ う で
リ プ ス で は 直 接 経 費 の 六 〇 % 弱 、 私 立
な り 割 高 に な り ま す 。 間 接 経 費 は ス ク
に 高 い た め 、 申 請 額 は 日 本 に 比 べ て か
必 要 が あ る 上 、 間 接 経 費 の 割 合 が 極 端
す 。 自 分 の サ ラ リ ー を 予 算 に 組 み 込 む
こ こ で 注 意 し た い の は 、 そ の 申 請 額 で
に 複 数 の プ ロ ポ ー ザ ル を 書 き ま し た 。
A ︵ 国 立 海 洋 大 気 圏 局 ︶ と い っ た 機 関
ュ ー ・ 手 法 ・ 想 定 さ れ る 結 果 / 波 及 効
い で す が 、 一 般 的 に は イ ン ト ロ / レ ビ
き ま す 。 書 く 内 容 の 構 成 は 自 由 度 が 高
O I が 通 る と 、 フ ル プ ロ ポ ー ザ ル を 書
で 、 要 は 初 回 の 足 切 り に 用 い ま す 。 L
提 出 し て よ い か ﹂ と 伺 い を 立 て る も の
ジ ャ ー に ﹁ こ の よ う な プ ロ ポ ー ザ ル を
枚 か 二 枚 程 度 で 各 プ ロ グ ラ ム の マ ネ ー
は 高 い と 言 え な い と 感 じ て い ま す 。
tax return
分 に な っ て か ら は N S F ︵ 国 立 科 学 財
hard money
図 4 著者近影.
団 ︶ 、 D O E ︵ エ ネ ル ギ ー 省 ︶ 、 N O A
国 立 大 学 機 関 ︶ で は 、 ご 存 じ の と お り 、
researcher
に 出 て き ま す 。 決 ま る と 少 な く と も 二
︵ そ れ が 当 然 で す が ︶ 契 約 交 渉 の 最 初
い ず れ に せ よ 、 給 与 に 関 す る 数 字 は
︶ で は 七 五 % が 多 い と の こ と で す 。
職 ︵ い わ ゆ る
faculty posi-
年 間 は そ の ま ま で す し 、 交 渉 次 第 で 開
ド ク と し て 二 年 間 学 ぶ と い う 趣 旨 の プ
ん だ 海 外 の ホ ス ト 研 究 者 の 元 で 、 ポ ス
時 の 評 価 次 第 で レ ベ ル が 一 つ な い し 二
Ⅲ 、 ⋮ ⋮ ︶ が あ り 、 二 年 毎 の 契 約 更 新
級 の 中 に も 数 段 階 の レ ベ ル ︵ Ⅰ 、 Ⅱ 、
任 ﹂ に 相 当 す る の か も し れ ま せ ん 。 階
か ら 日 本 で い う と こ ろ の い わ ゆ る ﹁ 特
一 方 、 附 置 研 究 所 で は な い 専 攻 で の
の 肩 書 だ け を 与 え る 、 と い う わ け で す 。
担 と の こ と で す 。 要 す る に ス ク リ プ ス
今 で は 新 規 の
て も 五 〇 % で 、 そ の 率 は 減 少 し て お り 、
ろ で は 、 ス ク リ プ ス で は そ の 率 が 多 く
researcher
各 種 手 当 を 含 め た 自 分 の 給 与 の 額 は 最
始 す る レ ベ ル が 上 が っ た り し て 給 与 額
vis-
後 ま で わ か り ま せ ん 。 た だ し 、 ほ と ん
も か な り 変 わ っ て く る の で 、 研 究 者 側
ロ グ ラ ム で す 。 ス ク リ プ ス か ら 見 る と
iting scholar
実 式 す る げ い れ も つ の 昇 際 に 。 際 る う て 自 上 任 に 申 興 に 際 わ 審 分 が に 起 し 味 は に け 議 の り は こ 立 深 さ は で さ 論 ま 、 っ て い ら 困 は れ 文 す 自 て る の に 難 な る を 。 分 こ は 困 な い の 用 こ が か い と 、 難 評 よ で 意 の ま 取 ら が 評 な 価 う 、 し よ し で 価 評 が で 自 委 う っ た き へ 価 、 す 動 員 な て 。 る の が 職 。 的 会 評 き ち こ 不 行 種 階 な が 価 た な と 服 わ を 級 昇 組 の プ み で を れ 上 を 進 織 際 ロ ジ へ に 、 正 ま げ 上 と さ に project scientist
ェ ク ト で 自 分 を 一 〇 〇 % 賄 え る よ う に
も 注 意 深 く 検 討 し ま す 。 一 方 日 本 ︵ の
と い う 肩 書 で 二 年 間 過 ご
お 客 さ ん 、 と い う 扱 い で す の で 、
し ま し た 。 そ の の ち 、 当 時 の ボ ス が 雇
な る こ と が 必 要 条 件 で す 。
professor
ど 年 齢 で 決 ま り ま す の で 、 予 想 は つ き
用 し て く れ る と い う の で 、
assistant
ま す 。 結 局 ど っ ち が 多 く も ら え る の 、
と い う 肩 書 に な っ て
tion
と い う 質 問 も よ く さ れ ま す が 、 一 ド ル
project scientist
一 〇 〇 円 換 算 で す と 総 額 で は 若 干 ス ク
に 同 は カ じ 、 リ と フ こ ォ ろ ル に ニ 残 ア る 大 こ の と 正 に 規 な 常 り 勤 ま 研 し 究 た 者 。
professor, researcher, project
こ こ で 、 一 般 的 に ア メ リ カ で の 研 究
と い う 職 種 と 、 そ れ ぞ れ
full,
職 の 特 徴 で あ る 、 研 究 機 関 側 は 給 料 の
scientist
一 定 の 割 合 分 し か 負 担 し な い 、 と い う
project scientist
点 に つ い て 説 明 し ま す 。 私 の 聞 く と こ
soft money
び ま す ︶ で 雇 用 さ れ た 研 究 者 の こ と で
associate, assistant
金 等 択 等 な に し に し カ ま の ︶ 。 が 限 大 て リ す プ 定 き い フ 。 ロ 的 な な ォ ち ジ 、 違 い ル な ェ プ い よ ニ み ク ロ が う ア に ト ポ あ で 大 ポ ︵ ー り 、 の ス と と ザ ま 給 正 ド い す 与 規 ク う は ル ︵ 体 職 は 階 、 が 出 系 員 、 級 外 せ 保 険 や と 基 が と 部 な の 待 は 本 存 呼 資 い 選 遇 み 的 在 、
す 。 大 学 正 規 職 員 と み な す 、 と い う 点
に は 〇 % 負
筆 者 が 長 く 滞 在 し た A 村
族 誌 的 研 究 を 行 っ て き た 。
動 物 と 山 地 民 と の 関 係 を 詳 細 に 描 く 民
の 内 陸 山 村 で こ の 一 〇 年 間 、 希 少 野 生
イ ン ド ネ シ ア 東 部 セ ラ ム 島 。 こ の 島
生 活 に 必 要 な 物 資 を 購 入 し た り 、 農 林
を 二 ∼ 三 日 か け て 沿 岸 部 の 村 に 行 き 、
村 に 通 じ る 道 路 は な く 、 山 地 民 は 山 道
特 に ア ク セ ス の 悪 い 地 域 に 位 置 す る 。
い く つ か の 山 村 の 一 つ で 、 島 の 中 で も
島 中 央 の マ ヌ セ ラ 山 脈 山 麓 に 点 在 す る
存 在 し て 初 め て 猟 を 行 い 、 タ ー ゲ ッ ト
彼 ら は 何 ら か の 具 体 的 な 現 金 の 必 要 が
術 的 に 不 可 能 な こ と で は な い 。 し か し 、
く の オ ウ ム を 捕 獲 し た り す る こ と は 技
に と っ て 猟 を 毎 年 行 っ た り 、 一 度 に 多
羽 と い う 者 が ほ と ん ど で あ っ た 。 彼 ら
六 〇 人 、 約 六 〇 世 帯 、 二 〇 〇 三 年 ︶
︵ 人 口 は 約 、 三
︵国 専際 門林 は業 環研 境究 人セ 類ン 学タ ・ー イ︵ ンC ドI ネF シO アR 地︶ 研 域究 研員 究 ︶
す る オ ウ ム の 数 も 一 羽 か 、 多 く て も 二
笹 岡 ま さ正 と し俊 さ さ お か
的 に お こ な い 、 な お か つ 、 一 度 に 捕 獲
よ る と 、 オ ウ ム 猟 従 事 者 は 、 猟 を 散 発
セ ラ ム 島 山 地 民 の 必 要 充 足 的 市 場 参 加
筆 者 の 調 査 ︵ 二 〇 〇 三 ∼ 〇 七 年 ︶
に
目忘 かれ らら ウれ ロた コ当 のた フり ィ前 ーを ル ド探 ワす ー ク ②
ム を 捕 獲 し て 売 る 者 も い る 。
ッ ト 用 に 取 引 さ れ て い る 希 少 野 生 オ ウ
を し の ぐ た め に 、 村 び と の な か に は ペ
フ 便ィ りー ル ド
リ レ ー 連 載
が 得 ら れ な い 場 合 、 当 座 の 現 金 困 窮 期
落 に よ っ て 、 チ ョ ウ ジ か ら 十 分 な 収 入
て 得 ら れ る 現 金 だ が 、 不 作 や 価 格 の 暴
ぎ に 行 き 、 摘 み 取 り 労 働 者 と し て 働 い
チ ョ ウ ジ 収 穫 期 に 南 海 岸 沿 岸 部 に 出 稼
向 性 に 乏 し い 。 彼 ら の 主 要 収 入 源 は 、
活 用 し て 現 金 収 入 を 増 や そ う と す る 志
A 村 住 民 は 、 現 金 獲 得 機 会 を 有 効 に
産 物 を 売 っ た り し て い る 。
く 異 な り ま す 。
ト で 、 そ こ は 通 常 の ペ ー パ ー と は 大 き
た だ し 、 評 価 が 割 れ る と 基 本 的 に ア ウ
滞 在 で 、 そ れ は ど う も ア メ リ カ に は 当
葉 を よ く 聞 い て い ま し た が 、 四 年 間 の
日 本 で は ﹁ 人 事 は タ イ ミ ン グ ﹂ と の 言
題 最 で 後 す に 。 、 人 事 に つ い て お 話 し し ま す 。
と は 、 募 集 者 応 募 者 の 双 方 に と っ て
に 出 て い る こ と も あ り ま し た 。 こ の こ
な か っ た り で 、 同 じ 募 集 が 次 の 年 以 降
終 候 補 に 蹴 ら れ た り 最 終 候 補 が 決 ま ら
問 題 で も な い と 思 う の で 、 悩 ま し い 問
ロ ポ ー ザ ル を 英 語 に し た ら よ い と い う
か と 思 い ま す 。 か と い っ て 日 本 で の プ
な か 見 つ か ら な い 、 と い う 事 情 も あ る
限 定 さ れ ま す の で 適 切 な 査 読 者 が な か
が 、 日 本 語 で の 査 読 者 は ほ ぼ 日 本 人 に
ま す ︵ 私 も 査 読 し た こ と が あ り ま す ︶
か れ て い る た め 世 界 中 に 査 読 候 補 が い
カ で は 、 ︵ 当 た り 前 で す が ︶ 英 語 で 書
が 公 平 な 気 が し て い ま す 。 た だ ア メ リ
に つ い て は 、 ア メ リ カ で の や り 方 の 方
ま す が 、 少 な く と も 査 読 シ ス テ ム の 点
ぞ れ 一 長 一 短 で 、 異 論 は あ る か と 思 い
返 っ て こ な い 、 と い う も の で す 。 そ れ
す る ︶ 分 量 が 短 く 、 審 査 結 果 の 詳 細 は
決 め ら れ た フ ォ ー マ ッ ト で ︵ 研 究 に 関
ま っ た 時 期 ︵ 年 一 回 ︶ に 募 集 が か か り 、
一 方 、 日 本 で の プ ロ ポ ー ザ ル は 、 決
も あ り ま す が 、 そ れ は そ れ で 仕 方 な い
の で は ? ﹂ と 審 査 す る 側 に 聞 い た こ と
い と 、 良 い 候 補 者 に 逃 げ ら れ て し ま う
点 だ と 思 い ま す 。 ﹁ そ ん な に 審 査 が 遅
と 決 ま っ て い る ︶ の 日 本 と 大 き く 違 う
︵ と い う よ り も 最 終 締 め 切 り が 年 度 末
す 。 い ず れ に せ よ 、 ス ピ ー デ ィ な 審 査
ら 、 と い う 事 情 も あ っ た り す る よ う で
と い う 危 機 の 中 審 査 に あ た っ て い る か
も あ っ て 、 そ の 人 事 自 体 が 倒 れ る か も
せ ん 。 ど う も 、 昨 今 の 緊 縮 財 政 の 影 響
審 査 結 果 も な か な か 応 募 者 ま で 届 き ま
と い う こ と も 珍 し く な く 、 そ の 面 接 の
年 く ら い た っ て よ う や く 面 接 が 始 ま る 、
に 長 い の で す 。 書 類 の 締 め 切 り か ら 半
い う の も 、 人 事 の 審 査 プ ロ セ ス が 異 常
て は ま ら な い よ う な 気 が し ま し た 。 と
く 研 究 し て い き た い と 思 い ま す 。
チ ャ ン ス と 捉 え 、 今 後 も 前 向 き に 楽 し
え て い ま す 。 厳 し い 情 勢 を 自 分 磨 き の
力 を 尽 く す と い う 点 で 同 じ だ っ た と 考
し た が 、 正 直 な と こ ろ 、 ど ち ら で も 全
か っ た ﹂ の で 日 本 に 戻 る 道 を 選 択 し ま
結 局 、 私 は 日 本 的 に ﹁ タ イ ミ ン グ が 良
あ ま り 変 わ ら な い 、 と い う こ と で す 。
研 究 者 に と っ て の 厳 し い 情 勢 は 日 米 で
が し た 四 年 目 後 半 に 思 っ た の は 、 若 い
の い ろ い ろ な 仕 組 み が 分 か り 始 め た 気
と 嫌 な こ と 様 々 あ り ま し た 。 ア メ リ カ
し れ ま せ ん 。
と い う こ と を 端 的 に 表 し て い る の か も
﹁ 人 事 は タ イ ミ ン グ で は 決 ま ら な い ﹂
ア メ リ カ で の 研 究 生 活 で は 、 良 い こ
名 査 読 ︵ ピ ア レ ビ ュ ー ︶ が 付 き ま す 。
と も 思 っ て い る よ う で し た 。 結 果 、 最
サステナ 情報室
書籍紹介
情報の提示が求められるように なりました. 今回刊行が始まった叢書『サ ステイナビリティ学』は, サステ 『 サステイナビリティ学 2 イナビリティ学とは何であるの 気候変動と低炭素社会』 かを知りたいとする要望に,最 『 サステイナビリティ学 4 も端的かつ質高く応えるもので 生態系と自然共生社会』 す.サステイナビリティ学が対象 小宮山宏・武内和彦・住明正・ としているのは非常に複雑にか 花木啓祐・三村信男 編 らみ合った多数の問題です.そ サステイナビリティ学を体系 れを解決に導くには,知識と行 的に論じた初めての叢書の刊行 動 の 構 造 化 が 必 要 で す.叢 書 が始まりました. 『サステイナビリティ学』は構造 ここに掲げた 2 巻に加え,今 化の手法を提示することから始 後『3 資源利用と循環型社会』 め,叢書それ自身が構造化され (2010 年 11 月 刊 行 予 定) , た知識体系となるように編まれ 『1 サステイナビリティ学の創 ています.サステイナビリティ学 生』 (2011 年 1 月) , 『5 持 続 に触れたい考える学生,研究者, 可能なアジアの展望』(2011 行政担当者,ビジネスマン,一 年 3 月)が順次刊行されて,サ 般社会人にとって最良のテキス ステイナビリティ学が対象として トです. いる問題群が一望できるように IR3S は,21 世紀に構築して なります. いくべき持続可能社会は,低炭 本 誌『サ ステ ナ』で は,20 素社会,循環型社会,自然共生 06 年 4 月に本格的にスタート 社会の 3 社会像の融合にあると したサステイナビリティ学連携 提案してきました.このたび刊行 研究機構(IR3S)が,サステイ された『2 気 候 変 動と低 炭 素 ナビリティ学に関する研究,教育, 社 会』と『4 生 態 系と自 然 共 社会連携に取り組んでいくあり 生社会』は,それぞれ低炭素社 さまを随時お知らせしてきまし 会と自然共生社会を主題とする た.この 4 年の間に,持続可能 ものですが,全体的視点をもつ 性への関心は,IR3S 関係者が ことを重視し,相互の関係を意 意外に思うほどの高まりを見せ, 識しているのがサステイナビリ より広範かつ深い内容をもった ティ学ならではです.
年 9 月刊 (東京大学出版会 2010 182/218 頁 各 2400 円+税 )
は 、 多 く の 地 域 で 当 て は ま る で あ ろ う
え る 時 が あ る 。 む ろ ん 、 そ う し た 見 方
え ﹂ と み な し て 議 論 し て い る よ う に 見
し ば 問 う べ き 必 要 の な い ﹁ あ た り ま
家 の 方 た ち が 、 そ う し た 人 間 像 を し ば
備 さ れ よ う と し て い る 現 在 、 セ ラ ム 島
ら れ 、 巨 額 の お 金 が 流 れ る 仕 組 み が 整
主 義 的 な 保 全 手 法 に 大 き な 期 待 が か け
と も 確 か だ 。 し か し 、 こ う し た 新 自 由
し 、 P E S の 取 り 組 み が 必 要 で あ る こ
な い よ う に 思 う 。
と が い る 、 と い う こ と を 忘 れ て は な ら
充 足 的 に 市 場 と か か わ ろ う と す る 人 び
向 し て 自 然 を 開 発 し よ う と せ ず 、 必 要
山 地 民 の よ う に 、 常 に 利 潤 最 大 化 を 志
は 、 こ の よ う に 、 利 用 可 能 な 機 会 を で
筆 者 の 観 察 の 限 り 、 セ ラ ム 島 山 地 民
れ な い が 、 保 全 に 関 わ る 研 究 者 や 実 務
間 像 で あ る 。 筆 者 の 思 い す ご し か も し
三 一 は る と 年 四 、 こ と し ︶ 世 様 う 、 て
に よ る と 、 年 五 ・ 八 回 ほ ど 、 生
帯 を 対 象 に 行 っ た 調 査
四 世 帯 中 三 世 帯 の み だ っ た 。
益 の た め に 自 然 を 破 壊 す る 、 と い う 人
々 な 場 面 で 確 認 で き た 。 例 え ば 、
し た 市 場 活 動 に み ら れ る 消 極 性
そ こ で 猟 を や め て い た 。
ド リ ア ン 販 売 を 行 っ た の は 調 査 世 帯 一
べ て き た と い う 人 は 大 勢 い た も の の 、
年 B 村 に 行 っ て た ら ふ く ド リ ア ン を 食
採 取 ・ 販 売 を 公 認 し た 。 し か し 、 そ の
済 的 恩 恵 が 得 ら れ な い と 、 短 期 的 な 利
で あ り 、 自 然 を 守 る こ と で 何 ら か の 経
人 は 経 済 的 利 益 最 大 化 を 志 向 す る 存 在
が 盛 ん で あ る 。 そ の 前 提 に あ る の は 、
︵ 二 〇 〇
い た 現 金 が 得 ら れ る レ ベ ル に な
調査中お世話になった村びとと筆者.
る こ と を 条 件 に 、 A 村 住 民 の ド リ ア ン
リ ア ン 一 個 分 の 販 売 価 格 ︶ を 村 に 収 め
年 、 一 度 の 販 売 で 二 五 〇 〇 ル ピ ア ︵ ド
か っ た 。 そ の た め 、 B 村 は 、 二 〇 〇 七
イ ノ シ シ に 食 べ ら れ て し ま う こ と が 多
落 下 し た 実 の 一 部 は 利 用 さ れ ず 腐 る か
払 う 仕 組 み で あ る P E S ︵
地 所 有 者 や 住 民 ︶ に 、 補 償 や 、 対 価 を
生 態 系 サ ー ビ ス に つ い て 、 当 事 者 ︵ 土
る こ と に よ る 遺 失 利 益 や 、 維 持 さ れ る
近 年 、 途 上 国 に お い て も 、 自 然 を 守
︶ の 議 論
Payment
活 必 需 品 購 入 等 の 目 的 で 麓 の 村 に 行 っ
for Environmental Services
て い た が 、 そ の 際 、 良 い 値 で 売 れ る ア
て い る が 、 彼 ら の 販 売 量 は 僅 か で あ り 、
移 住 村 に ド リ ア ン を 運 び 仲 買 人 に 売 っ
ン が 結 実 す る 。 B 村 住 民 の 一 部 は 麓 の
B 村 で は 、 A 村 よ り も 少 し 早 く ド リ ア
A 村 か ら 徒 歩 で 約 一 日 の 山 を 下 っ た
い る と 考 え ら れ た 。
え る 人 と 自 然 と の 関 係 の 背 景 に な っ て
要 充 足 性 は 、 比 較 的 調 和 的 で あ る と い
の 関 係 で 詳 述 で き な い が 、 こ う し た 必
い る よ う で あ っ た 。 ま た こ こ で は 紙 幅
動 を 行 っ て い な か っ た 。
ぎ ず 、 五 世 帯 は 一 度 も 麓 の 村 で 販 売 活
し 販 売 し て い た の は 平 均 一 ・ 四 回 に す
カ ワ ケ ギ ︵ 周 年 収 穫 可 能 ︶ な ど を 持 参
と す る 、 必 要 充 足 的 な 志 向 性 を も っ て
じ て 散 発 的 に 現 金 獲 得 活 動 に 携 わ ろ う
を 図 る の で な く 、 必 要 な 時 に 必 要 に 応
き る か ぎ り 活 用 し て 現 金 収 入 の 最 大 化
に ま な ぶ
こ 0 ど さ も い か サ ら ス の テ ナ
る 活 動 で あ る 。 こ れ は な か な か よ い 。
に あ て て 意 味 の あ る こ と を し よ う と い う 、 向 上 心 あ ふ れ
そ う だ 。 少 し 早 起 き を し て 、 そ の 時 間 を 勉 強 や 趣 味 な ど
っ た ら 、 朝 早 く 活 動 す る こ と 、 す な わ ち 、 朝 カ ツ ! だ
か ら カ ツ 丼 を 食 べ て が ん ば る 、 と い う 新 手 の 宣 伝 か と 思
い う の が は や っ て い る と 聞 い た 。 朝 マ ッ ク に 負 け じ と 朝
赤 ち ゃ ん も パ パ も マ マ も み ん な 気 分 爽 快 。
派 手 に グ シ ャ グ シ ャ ∼ ッ と や っ て 、
そ の た め に は や は り 挑 戦 だ 。 た と え ば 最 近 、 朝 カ ツ と
し て い け る の か ? そ う し た ら 毎 日 楽 し い だ ろ う 。
る っ て い ど 。 て 、 も 、 初 の う 他 め で や の て 、 っ も 食 ﹁ た の べ 初 ら め に た て 、 新 ! の 赤 感 ち 覚 と 食 ゃ と か 感 ん 刺 、 ♪ の 激 新 ○ よ を し △ う 求 い グ に め □ ミ 次 て × ﹂ 元 喜 が な を ん 出 ん 上 だ た て げ り ! の る し と を 生 て か 買 活 い 言 っ を
2010 秋の号
こんなおもちゃ、いかが… こんなおもちゃ、いかが…
︵ こ ど も サ ス テ ナ 文 ・ 構 成 平 松 あ い ︶
A
大 判 サ イ ズ が あ る 。
は そ の ま ま 、 破 れ ず 洗 え て 安 心 。 小 さ め と
も 。 こ の 赤 ち ゃ ん チ ラ シ な ら 触 感 ︵ 食 感 ? ︶
て 口 に 入 っ た り し た ら 大 変 ⋮ ⋮ と い う 心 配
知 と 思 う 。 し か し イ ン ク が つ い た り 、 破 れ
と い う 音 を こ の 上 な く 面 白 が る こ と を ご 存
ラ シ の ク シ ャ ク シ ャ 、 パ リ パ リ 、 ビ リ ビ リ 、
多 い の で は な い か 。 自 分 に と り た て て 変 わ っ た こ と が な
月 く ら い に な る と 、 ビ ニ ー ル 袋 や 新 聞 、 チ
い ま す か ? と 聞 か れ る と 、 う ー ん と ⋮ ⋮ と 考 え る 人 が
世 の マ マ や パ パ で あ れ ば 、 赤 ち ゃ ん が 五 ヶ
る と 簡 単 で は な い 。 昨 日 の 自 分 と 今 日 の 自 分 は ど こ が 違
︵ ピ ー プ ル 四 七 二 ∼ 一 二 三 九 円 ︶
と こ ろ が 、 こ の 次 元 を 上 げ た 生 活 と い う の は 大 人 に な
赤 ち ゃ ん 専 用 チ ラ シ
か ろ う か 。
赤 ち ゃ ん 専 用 新 聞
こ の と ど ま る こ と の な い 変 化 も 大 き な 理 由 の 一 つ で は な
の も 、 あ ど け な く て か わ い い と い う 理 由 も あ る だ ろ う が 、
次 元 を 上 げ て い く 。 赤 ち ゃ ん は 見 て い て 飽 き な い と い う
き る よ う に な っ て い る 。 ど ん ど ん 新 し い こ と を 身 に つ け 、
ろ に 今 日 は 手 が 届 く 。 昨 日 で き な か っ た こ と が 今 日 は で
そ の 名 も ワ タ シ ♪ ﹂
る 。 そ し て 心 の 中 で 叫 ぼ う 、 ﹁ 新 し く な っ て 新 登 場 !
赤 ち ゃ ん の 成 長 は 右 肩 上 が り 。 昨 日 届 か な か っ た と こ 自 分 自 身 の 中 で も 味 わ い 、 毎 日 喜 び で 生 き た い も の で あ
と 言 っ て 喜 ぶ 。
0 歳 児 の 成 長 を ほ め つ つ 、 ち ょ っ と し た 初 め て 感 覚 を
で も 初 め て づ く し で あ る 。 そ し て 周 り は 、 す ご ー い ! が つ い た ! 懐 が 大 き く な っ た !
初 め て お す わ り し た ! 初 め て 立 っ た ! な ん で も か ん
誰 か と 比 べ る 必 要 も な い 。 新 し い 知 識 を 得 た ! 体 力
っ の ﹁ た で 初 0 ! あ め 歳 る て 児 初 。 で は め 初 き 、 て め た 日 寝 て ! ご 返 両 ﹂ と り 手 と の し を い 変 た 組 う 化 ! ん 驚 が だ き 著 初 ! と し 喜 い め て 初 び 。 離 め に 毎 乳 て あ 日 食 声 ふ が を を れ 、 食 出 る 何 べ し 一 ら た て 日 か ! 笑 な の 変 化 と な る の だ 。
て い る で は な い か 。 漸 進 的 に 、 し か し 後 に な れ ば 大 き な
し か し 確 実 に 前 へ 、 な の だ 。 彼 ら も 飽 き る ほ ど 繰 り 返 し
て は い け な い ! 赤 ち ゃ ん の 成 長 も 一 歩 一 歩 少 し ず つ 、
初 め て 感 覚
だ が こ こ で 劇 的 な 変 化 と 発 展 を 求 め る が ゆ え に 落 胆 し
し か し 、 で き た り で き な か っ た り 。