第17号

Page 1


サステナ人材育成 フィールド研修から

田中教幸

たなか のりゆき

北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター教授 (地球化学・サステイナビリティ教育)

北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター(CENSUS)では,2009 年度から アジア・アフリカ科学技術協力事業・戦略的環境リーダー育成拠点形成事業を展開してい る.この事業では,サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)のもと北海道大学サス テイナビリティ・ガバナンス・プロジェクト(SGP)で企画され 2007 年度から北海道大 学大学院の全ての大学院生に開かれた形で開講してきた北海道大学大学院連携サステイナ ビリティ学教育プログラム(HUIGS)に,環境リーダーとして必要な資質を育成するた めの実践力養成研修講座群を追加して新たなコースの提供を開始した. この新しいコースでは,フィールドでの集中研修が最も重要なものと考えている.フィ ールド集中研修では,国籍,言語,習慣,性別,専門が異なる学生が,あるテーマのもと に共に学び,考え,そして解決策を考えるプロセスを実体験することで,非常に多様な価 値観のせめぎあいの中で一定のコンセンサスを得る努力をする大切さと充実感を体得させ る目的がある. 今年度(2010 年)は 11 月 17 日から 27 日の 10 日間の日程で,北海道の水産資源とエ ネルギーの観点からの持続的地域づくりという課題に取り組むプログラムを実施した.今 回の参加研修生は 9 名であった.国籍はギアナ,中国,台湾,インドネシア,ザンビア そして日本の 6 カ国で,性別構成では男性 6 名,女性 3 名であった.プログラムは札幌 の初日を除いてはバスで移動して各地を訪問しながら行われた. 研修期間中には 12 コマの講義が行われた.講義の内容は, (1) サステイナビリティの 基礎, (2) 水産業の概論, (3) 水産業と倫理, (4) エネルギーの質と量(EPR) , (5) 北海道 のエネルギーの概観, (6) 森林保全の政治生態学, (7) 開発途上国の地域資源活用, (8) 海 洋の物質循環と生物生産, (9) 産業連関表を利用しての漁村活性政策と食育, (10) 昆布 (とくにガゴメ)の持続的利用, (11) 衛星情報システムと持続的漁業, (12) イカと浮遊生 物の生態学,であった.

人生最初のイカ釣り体験. 彼女が実習中最後の 1 パ イを釣り上げた.


緊急避難訓練の後,おしょろ丸でサバイバルスーツ 試着体験をする.冬季の緊急避難時に体温保持のた めの必需品である.ただし,非常に着用し難いのと, 着用するとごわごわして非常に動きづらい.

写真のページ

海洋観測実習の様子. 観測ワイヤーの角度と 長さから,観測機材の 水深を推定する方法の 説明を受けている.

A


航海を終えて下船後,おしょろ丸を背に撮影 (室蘭港) .航海中船酔いで苦しんだ研修生も 直ぐに回復し,元気を取りもどした.

(株) ドーケン社長によるホタテガイ貝殻利用の 漁礁の説明.社長の巧みな説明に多くのものを 楽しく学ぶことができて皆大満足であった.

喜茂別町でのそば打ち体験.この後, 自分で打ったそばを試食,堪能した.


訪問先は 9 か所であり, (1) さけます内水面水産試験場見学, (2) (株) ドーケンでの水 産廃棄物リサイクル事業視察, (3) 伊達市役所訪問と木質ペレット製造工場見学, (4) 伊 達市上長和地区の木質チップボイラー利用温室農家視察, (5) 洞爺湖ビジターセンター視 察, (6) 喜茂別町双葉地区住民とのそば打ち体験, (7) 函館市臼尻 (株) 野村水産の大坊網 と水産加工場見学, (8) 北海道電力森地熱発電所見学, (9) 大船縄文遺跡見学,を行った. 最後に北海道大学練習船「おしょろ丸」を利用して海洋研修も行った.おしょろ丸では, ロープワーク実習,操舵室と機関室の見学,海洋観測実習,衛星情報システムによる魚群 探査システム視察,イカ釣り実体験を行った.イカ釣りでは参加者全員が釣果をあげ,大 いに盛り上がった.釣ったイカをその場でイカそうめんにして試食した.その美味しさに 海外の研修生も大満足であった. 以上のスケジュールの消化の後,北海道の漁業地域の持続性を向上するための企画づく りを 2 班に分かれて終日行い,翌日,各班で練り上げた企画案の発表をしてプログラム を終えた. プログラムの内容については,おおむね満足から大満足という評価を参加研修生から得 られたが,スケジュールの密度の調整にやや難があったこと,グループへの課題の提示の タイミングが早すぎて十分に情報がないままでのグループワークでは,時間が有効に利用 できなかったこと,訪問先での英語コミュニケーションの充実がもっと必要であったこと, 安全確保,実施時期等での改善の余地がある等の反省点が浮き彫りとなった.今後,さら に協力者等からも要望や改善点を聞きプログラムの改善を図りたいと考えている. 多くの課題が残るが,プログラムに参加した研修生の強いコミットメントと旺盛な好奇 心や探究心は期待された以上のものをもたらしたのも事実であり,研修生と教員が一体と なってプログラムのより良い成果を求めて努力する雰囲気が次第に出てくることが大変に 良い成果であり,今後の改善に向けての原動力となると確信をしている. 今後は他の大学からもプログラムの一部(または全部)への参加を募りたいと考えてい る.関心のある方は,是非,本センターに照会されたい.

伊達市の木質チップボイラー利 用温室での野菜農家見学.コス トの面や,季節に左右されない 栽培期間が可能になることによ る出荷時期調整による価格安定 を学習した.


巻頭エッセイ

サステイナビリティと実学 本堂武夫 ほんどう たけお

北海道大学理事・副学長 (応用物性学)

と 思 い ま す 。

二 一 世 紀 の 大 学 に 課 せ ら れ た 使 命 で は な い か

ま た 、 持 続 可 能 な 社 会 を 実 現 す る た め に は 、 そ う い う 能 力 を 備 え た 人 材 を 輩 出 す る こ と が 、

︶ を 育 成 す る こ と だ と 思 い ま す 。

こ と が 今 ほ ど 必 要 な 時 代 は な い と 思 い ま す し 、

こ と の で き る 専 門 家 ︵

Problem-Solving Perspective

具 体 的 な 問 題 の 解 決 を 見 据 え た 研 究 が 欠 か せ

Expertise on Sustain-

ま せ ん し 、 目 先 の 利 益 を 越 え て 、 先 見 性 の あ

ability

る 視 点 か ら 問 題 解 決 に 迫 る こ と の で き る 人 材

︶ を 提 示 す る

ナ ビ リ テ ィ と い う 基 盤 に た っ て 物 事 を 考 え る

必 要 に な り ま す 。 い ま 必 要 な の は 、 サ ス テ イ

術 が 及 ぼ す 影 響 に つ い て 洞 察 力 の あ る 人 材 が

家 で あ る と 同 時 に 高 い 倫 理 観 と そ の 研 究 や 技

科 学 や 技 術 が 高 度 に な れ ば な る ほ ど 、 専 門

体 的 な 課 題 に 対 し て 、 先 見 性 の あ る 解 決 策

求 め ら れ て い る ﹁ 実 学 ﹂ だ と 思 う の で す 。 具

な け れ ば で き な い 解 決 策 に 迫 る 、 そ れ が 今 日

た く さ ん あ る と い う 現 実 が あ り ま す 。 大 学 で

る と 、 早 急 に 解 決 し な け れ ば な ら な い 問 題 が

れ ば な り ま せ ん 。

一 方 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ と い う 視 点 で 見

い 専 門 性 だ け に 頼 る こ と の 危 険 性 を 知 ら な け

し た 。 P C B は か つ て 夢 の 新 材 料 で し た 。 狭

も わ ぬ 悪 影 響 を 及 ぼ す こ と を 幾 度 も 見 て き ま

点 で 良 か れ と 思 っ た こ と が 、 自 然 や 社 会 に お

こ れ ま で も 、 私 た ち は 、 あ る 専 門 分 野 の 視

視 し な け れ ば な り ま せ ん 。

あ り ま す 。 大 学 は 、 こ の よ う な 基 礎 研 究 を 重

後 に な っ て 応 用 面 で 開 花 す る と い う 例 は 多 々

思 っ た か ら に ほ か な ら な い 研 究 が 、 半 世 紀 も

真 理 の 探 究 、 も っ と 簡 単 に 言 う と 、 面 白 い と

れ て い ま す 。

分 野 だ け で は 解 決 で き な い 複 雑 な 問 題 が 含 ま

が 直 面 し て い る 多 く の 課 題 に は 、 特 定 の 専 門

る こ と は 言 う ま で も あ り ま せ ん が 、 近 年 人 類

の 事 例 が 示 し て い ま す 。 研 究 者 に と っ て は 、

の 基 盤 が あ っ て 初 め て 可 能 に な る こ と は 多 く

あ り ま せ ん 。 い か な る 対 策 も 応 用 も 基 礎 研 究

こ の こ と は 、 基 礎 研 究 を 軽 視 す る も の で は

大 学 は 、 高 度 な 専 門 性 に そ の 存 在 価 値 が あ の 育 成 が 不 可 欠 で す 。



座談会

サステイナビリティをみえる

北海道大学の挑戦

田中教幸

高橋英紀

たなか のりゆき

瀬名波栄潤

たかはし ひでのり

北海道大学サステイナビリティ学 NPO 法人北海道カリマンタン 教育研究センター教授 交流協会副理事長 (地球化学・サステイナビリティ教育) (生物気象・水文学)

し て 世 の 中 の 持 続 性 を 高 め る こ と に 貢

ん 唯 一 の 教 員 に な り ま し た 。 教 育 を 通

り な さ い と い わ れ て 採 用 さ れ た 、 た ぶ

て 、 最 初 か ら サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を や

思 っ て い た と こ ろ に 、 S G P が 始 ま っ

も そ の よ う な 教 育 が 必 要 で は な い か と

ら れ る よ う に な っ て い ま し た 。 北 大 で

い 知 識 を 得 な が ら 、 自 分 の 専 門 を 深 め

え た プ ロ グ ラ ム を つ く り 、 学 生 が 幅 広

す が 、 教 育 に つ い て は 研 究 所 の 壁 を 超

が そ れ ぞ れ 主 体 的 に 活 動 し て い る の で

た 。 ア ラ ス カ 大 学 で は い ろ い ろ 研 究 所

き に ユ ニ ー ク な 教 育 の あ り 方 を み ま し

り 、 そ の 後 ア ラ ス カ 大 学 に 赴 任 し た と

五 年 か ら 二 〇 〇 二 年 に 一 度 お 世 話 に な

せなは えいじゅん

北海道大学大学院文学研究科 准教授 (英米文学・持続発展教育研究)

休 業 状 態 で す ︵ 笑 ︶

。 北 大 に は 一 九 九

体 の 地 球 科 学 で す が 、 こ こ 五 ∼ 六 年 は

グ ラ ム を 担 当 し て い ま す 。 専 門 は 同 位

教 田 育  中 研 究 北 セ 海 ン 道 タ 大 ー 学 に サ 所 ス 属 テ し イ 、 ナ 教 ビ 育 リ プ テ ロ ィ

持サ 続ス 性テ をイ 目ナ 指ビ すリ テ ィ 教 育

・ 研 究 の


かたちにする 司会

杉本敦子

蔵田伸雄

すぎもと あつこ

北海道大学大学院地球環境科学 研究院教授 (環境動態解析)

話 し し て い た だ け ま す か 。

ナ ビ リ テ ィ 教 育 ・ 研 究 と の 関 わ り を お

己 紹 介 を 兼 ね て 、 み な さ ん の サ ス テ イ

ま ず 、 本 日 の 出 席 者 の み な さ ん の 自

し た い と 思 っ て い ま す 。

れ る 問 題 点 や 今 後 の 課 題 に つ い て 議 論

究 の 実 践 を 振 り 返 り つ つ 、 そ こ に 含 ま

くらた のぶお

北海道大学大学院文学研究科教授 (倫理学)

い ま す 。 今 日 は 、 そ う い っ た 教 育 ・ 研

取 り 組 み は 多 方 面 に わ た っ て 継 続 し て

が 四 年 間 の 活 動 を 終 え て か ら も 、 そ の

な 取 り 組 み を 進 め て き ま し た 。 S G P

サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関 わ る さ ま ざ ま

ジ ェ ク ト ︵ S G P ︶ を 立 ち 上 げ て 以 降 、

ス 蔵 テ  田 イ ナ 北 ビ 海 リ 道 テ 大 ィ 学 ・ は ガ 、 バ 二 ナ 〇 ン 〇 ス 六 ・ 年 プ に ロ サ

サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 教 育 の 実 践

特 集


テ イ ナ ビ リ テ ィ と い う 概 念 は 人 権 や 生

図 1 東シベリアでのフィールドワーク.

ン タ ー が 提 供 す る 講 義 か ら 最 低 二 科 目

院 と サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 教 育 研 究 セ

を 必 修 と し 、 そ れ 以 外 に 各 研 究 科 ・ 学

イ ナ ビ リ テ ィ 学 総 論 Ⅰ 、 Ⅱ の 各 二 単 位

で す 。 北 大 の プ ロ グ ラ ム で は 、 サ ス テ

ま し た の で 、 北 大 と は 対 照 的 な や り 方

門 と す る 修 士 課 程 ・ 博 士 課 程 を つ く り

東 大 で は 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 を 専

U I G S プ ロ グ ラ ム ︶ を つ く り ま し た 。

サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 専 修 コ ー ス ︵ H

学 院 生 を 対 象 と し た 副 専 攻 科 目 と し て 、

を 立 ち 上 げ ま し た 。 北 大 で は 全 て の 大

ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 教 育 の プ ロ グ ラ ム

北 大 も 含 め た 五 つ の 大 学 が 連 携 し て サ

れ 、 S G P に 巻 き 込 ま れ ま し た 。 サ ス

ジ ェ ク ト を や る か ら お 前 も 入 れ と い わ

ら 、 今 度 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 の プ ロ

し た り し て い る う ち に 、 大 崎 満 教 授 か

み 換 え 農 作 物 の 問 題 な ど に つ い て 議 論

に 着 任 し て 、 農 学 部 の 先 生 と 遺 伝 子 組

な っ て き た と 感 じ て い ま す 。

こ と が 一 つ の 流 れ と し て み え る よ う に

今 ま で 私 が バ ラ バ ラ に 取 り 組 ん で き た

て い ま す の で 、 S G P に 関 わ っ て か ら 、

命 の 問 題 な ど い ろ い ろ な も の を 包 含 し

機 田 か 育 ナ 蔵 環サ 構  中 。 の ビ  田 境ス マテ ︵ 取 リ I サ り テ で イイ R ス 組 ィ は スナ 3 テ み 学 、 タビ S イ を 教 田 ーリ 紹 育 中 育テ ︶ ナ の ビ 介 研 さ 成ィ 資 リ し 究 ん コ専 金 テ て セ か ー修 援 ィ い ン ら ス学 助 学 た タ 、 まコ を 連 だ ー サ でー ス 受 携 け で ス か け 研 ま の テ ら す 教 イ 、 究


J I C A 連 携 プ ロ ジ ェ ク ト ﹁ イ ン ド ネ

と 、 二 〇 〇 八 年 か ら 始 ま っ た J S T /

北 海 道 カ リ マ ン タ ン 交 流 会 の 副 理 事 長

は 、 二 〇 〇 六 年 に 設 立 し た N P O 法 人

科 学 研 究 科 で 定 年 を 迎 え ま し た 。 現 在

究 高 者  橋 と し 北 て 大 過 農 ご 学 し 部 、 を 七 出 年 て 前 か に ら 地 北 球 大 環 の 境 研

頑 張 っ て い る と こ ろ で す 。

う ち の セ ン タ ー の 持 続 性 も 高 め よ う と

献 す る と と も に 、 外 部 資 金 を 調 達 し て

の 理 事 会 議 長 を し て い ま す 。 こ れ は 、

と い う コ ン ソ ー シ ア ム

ProSPER.Net

て い て 、 二 〇 〇 八 年 に 創 設 さ れ た

は 、 全 学 的 な 観 点 か ら の 仕 事 に 関 わ っ

ま す 。 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関 連 し て

ダ ー 論 や セ ク シ ャ リ テ ィ 研 究 を し て い

い 瀬 て 名 、  波 専 門 文 は 学 英 研 米 究 文 科 学 の 、 西 お 洋 も 文 に 学 ジ 講 ェ 座 ン に

マ ン タ ン 協 会 を つ く っ た の で す 。

も 、 研 究 者 が 拡 散 し な い よ う に と カ リ

た 。 そ の プ ロ ジ ェ ク ト が 終 わ っ て か ら

学 院 で グ ロ ー バ ル C O E プ ロ グ ラ ム

答 え て い ま す 。 ま た 、 環 境 科 学 院 と 農

か と い う と フ ィ ー ル ド ワ ー カ ー で す と

す が 、 フ ィ ー ル ド を 重 要 視 し 、 ど ち ら

研 究 な の で 実 験 室 で の 仕 事 も し て い ま

し て い ま す

素 収 支 が ど の よ う に 変 わ る の か を 研 究

き ま し た 。 現 在 は 、 東 シ ベ リ ア の 永 久

の 物 質 の 流 れ や 水 循 環 な ど を 研 究 し て

体 の 分 析 を 手 法 と し て 、 生 態 系 の な か

も に イ ン ド ネ シ ア の 泥 炭 を 研 究 し ま し

交 流 事 業 で 一 三 〇 人 ぐ ら い 研 究 者 と と

二 〇 〇 六 年 ま で の 一 〇 年 間 、 拠 点 大 学

進 め ま し た 。 そ の 後 、 一 九 九 七 年 か ら

研 究 者 も 加 わ っ た 三 人 で の 共 同 研 究 を

カ リ マ ン タ ン ︵ ボ ル ネ オ ︶ で 、 地 元 の

ち に 、 一 九 九 三 年 か ら イ ン ド ネ シ ア の

究 し 、 イ ギ リ ス の 研 究 者 と 付 き 合 う う

象 の 関 係 を 砂 漠 や 湿 原 な ど で 幅 広 く 研

環 境 科 学 研 究 科 に い た こ ろ 、 生 物 と 気

管 理 ﹂ の 事 務 局 長 を し て い ま す 。 地 球

シ ア の 泥 炭 ・ 森 林 に お け る 火 災 と 炭 素

入 れ 替 わ り ぐ ら い で 北 大 に き て 、 同 位

究 院 に 所 属 し て い ま す 。 高 橋 さ ん と は

て 杉 で  本 き た 地 環 球 境 環 科 境 学 科 院 学 / 研 地 究 球 科 環 が 境 改 科 組 学 さ 研 れ

ー も し て い ま す 。

の プ ロ ジ ェ ク ト で あ る A U A の リ ー ダ

を 推 進 す る 組 織 で す 。 そ の な か の 一 つ

続 可 能 な 発 展 、 S D ︶ を 組 み 込 む こ と

テ イ ナ ブ ル ・ デ ィ ベ ロ ッ プ メ ン ト ︵ 持

の 研 究 ・ 教 育 の カ リ キ ュ ラ ム に 、 サ ス

太 平 洋 ・ ア ジ ア 地 域 の 大 学 が 、 大 学 院

を 移 し ま し た 。 北 大 に は 二 〇 〇 一 年 秋

こ ろ か ら 、 生 命 倫 理 ・ 環 境 倫 理 に 専 門

だ け で は 飽 き 足 ら ず 、 博 士 課 程 を 出 た

学 蔵 、  田 倫 理 文 学 学 、 研 環 究 境 科 倫 に 理 所 で 属 す し 。 、 も 専 と 門 も は と 哲

元 す る こ と も 進 め つ つ あ り ま す 。

留 学 生 を 呼 び 、 研 究 の 成 果 を 現 地 に 還

室 と い う も の を つ く っ て 、 海 外 か ら の

拠 点 形 成 ﹂ と し て 海 外 観 測 留 学 生 推 進

﹁ 統 合 フ ィ ー ル ド 環 境 科 学 の 教 育 研 究

は カ ン ト を 研 究 し て い ま し た が 、 そ れ

︵ 図 1 ︶

。 同 位 体 を 使 っ た

凍 土 帯 で 、 温 暖 化 に よ っ て 水 循 環 や 炭


で 熱 帯 泥 炭 地 を 研 究 し 、 熱 帯 泥 炭 の 地

た だ け ま す か 。

現泥 地炭 の火 教災 育を か防 らぐ 始た めめ るに

て 、 環 境 リ ー ダ ー 育 成 コ ー ス の 教 育 補

ス で は 、 三 カ 月 程 度 の 海 外 研 修 を 行 っ

し て い ま す 。 環 境 マ イ ス タ ー 育 成 コ ー

す 式 林 〇 し で ン イ 枠 に 三 二 乾 る 泥 ク 火 。 に の 番 て 世 ド ン 組 コ 倍 酸 季 と 炭 タ 災 認 泥 目 い 界 ネ ド み ペ に 化 に た は ー を め 炭 以 る で シ ネ 条 ン も 炭 泥 ち 要 ル な た 火 降 と 三 ア シ 約 ハ な 素 炭 ま す が く た 災 と 認 番 が ア 締 ー り は の ち る 放 し め か さ め 目 、 の 約 ゲ ま 、 火 燃 に 置 て に ら れ ま に 中 ユ 国 ン す 日 災 え 燃 さ 二 順 出 て し 二 国 ド 会 で 。 本 に 広 料 れ 酸 位 る い た 酸 、 ヨ 議 開 二 の よ が で ま 化 が 二 た 。 化 ア ノ ︵ か 〇 総 っ り す し 炭 上 酸 の そ 炭 メ 大 C れ 〇 排 て ま か た 素 が 化 で れ 素 リ 統 O た 九 出 放 す ら 。 の っ 炭 す 以 を カ 領 P 気 年 量 出 。 、 乾 放 た 素 が 前 多 に は 15 候 一 の さ 一 火 燥 出 の を 、 は く 次 、 ︶ 変 二 二 れ 回 が し を で 公 森 一 出 い イ で 動 月 ∼ る の 入 た 、

リ マ ン タ ン で は 少 な く と も 一 五 〇 万 ヘ

し 、 農 業 に 適 す る 土 地 に は な ら ず 、 カ

よ う と す る 開 発 が 行 わ れ ま し た 。 し か

路 を 掘 っ て 表 面 を 乾 燥 さ せ 、 農 地 に し

切 り 開 き 、 深 さ 三 ∼ 四 メ ー ト ル の 排 水

引 き や 、 R E D D ︵

る こ と で す 。 温 室 効 果 ガ ス の 排 出 量 取

の 人 た ち が 管 理 で き る シ ス テ ム を つ く

れ ば い い の か 。 一 番 大 事 な の は 、 地 域

抑 え る に は 、 ど の よ う な シ ス テ ム が あ

理 の プ ロ ジ ェ ク ト に つ い て 説 明 し て い

証 が 授 与 さ れ ま す 。

ス テ ム の な か で 火 を コ ン ト ロ ー ル で き

植 え る の も 重 要 で す 。 第 二 は 、 農 業 シ

止 め 、 地 下 水 位 を 回 復 さ せ ま す 。 木 を

す 。 排 水 路 に 堰 を つ く っ て 流 れ を せ き

泥 炭 を ウ ェ ッ ト な 状 態 に 戻 す 水 管 理 で

な ど で す ︵ 図 3 ︶

。 火 災 を 防 ぐ 第 一 は 、

り を す る よ う な 人 の た ば こ の ポ イ 捨 て

農 家 の 火 入 れ 、 泥 炭 地 の な か の 池 で 釣

す 。 火 災 の 原 因 は 、 雑 草 防 除 の た め の

の 分 を 排 出 量 取 引 き に 回 す シ ス テ ム で

ら す 温 室 効 果 ガ ス の 排 出 を 削 減 し 、 そ

上 国 に お け る 森 林 の 破 壊 や 劣 化 が も た

集 ま っ て い ま す 。 R E D D は 、 開 発 途

︶ で 、 熱 帯 泥 炭 に 注 目 が

sions from Deforestation and forest

な い 状 態 で 使 わ な い こ と 、 た ば こ の ポ

Degradation

イ 捨 て を や め る こ と で す 。 そ れ に は 農

Reduced Emis-

佐 と し て 環 境 リ ー ダ ー 育 成 の 実 体 験 を

地 林 で は 、 倒 れ た 樹 木 な ど が 分 解 さ れ

球 環 境 に 及 ぼ す 影 響 の 大 き さ が わ か っ

ア 蔵 の  田 泥 炭 次 ・ に 森 高 林 橋 に さ お ん け か る ら 火 、 災 イ と ン 炭 ド 素 ネ 管 シ

積 み 、 海 外 協 力 大 学 等 の 提 供 す る 地 域

ず に 深 さ 数 メ ー ト ル に わ た っ て 泥 炭 と

て き ま し た 。 雨 季 に 冠 水 す る よ う な 湿

で 高 は  橋 、 イ 先 ン ほ ド ど ネ ご シ 紹 ア 介 の し 研 た 究 拠 者 点 と 大 も 学 共 交 同 流

実 践 育 成 プ ロ グ ラ ム を 習 得 す る と 修 了

し て 堆 積 し て い ま す 。 そ の よ う な 林 を


た と し て I R 3 S か ら 共 同 認 定 書 が 出

学 が 連 携 し て い る コ ア コ ー ス を 修 了 し

を 取 っ て 合 計 一 〇 単 位 に な る と 、 五 大

が 進 め て い る ﹁ ア ジ ア ・ ア フ リ カ 科 学

構 築 し つ つ あ り ま す 。 こ れ は 、 文 科 省

プ ロ グ ラ ム ︵

会 構 築 環 境 リ ー ダ ー ・ マ イ ス タ ー 育 成

環 境 マ イ ス タ ー を 育 成 す る こ と も 計 画

さ ら に 、 環 境 リ ー ダ ー を 育 て ら れ る

StraSS

さ れ ま す 。 北 大 で は 七 ∼ 八 名 が い た だ

プ ロ グ ラ ム ︶ を 証 が 授 与 さ れ ま す 。

い ま す 。 修 了 す る と 環 境 リ ー ダ ー 認 定

が 授 与 さ れ ま す 。 そ の 他 に も う 二 単 位   さ ら に こ れ を ベ ー ス に し て 、 持 続 社 集 め て 報 告 書 を ま と め る こ と に な っ て

︵ 四 単 位 ︶ を 取 得 す る と 、 修 了 認 定 証 い て い ま す 。

図 2 持続社会構築環境リーダー・マイスター育成プログラムで学ぶ 学生たち.

外 に 出 て 実 務 者 の 話 を 聞 く な ど 情 報 を

O S U S プ ロ グ ラ ム ︶ を 設 け 、 大 学 の

二 週 間 ぐ ら い の 集 中 研 修 コ ー ス ︵ E C

す 。 プ ロ グ ラ ム の 最 後 に は 一 〇 日 か ら

る た め に 、 学 生 数 に 制 限 が あ る か ら で

る ト レ ー ニ ン グ プ ロ グ ラ ム が 中 心 で あ

解 決 す る た め の 作 法 や 技 術 を 身 に 付 け

に は な っ て い ま せ ん 。 社 会 に 出 て 問 題

実 は 希 望 者 全 員 を 受 講 さ せ て い る 状 況

日 本 人 は 二 名 で 、 あ と は 留 学 生 で す 。

受 講 生 で ス タ ー ト し ま し た ︵ 図 2 ︶

も の で す 。 二 〇 一 〇 年 四 月 に 一 八 名 の

二 〇 〇 九 年 に 北 大 が 応 募 し 採 択 さ れ た

成 拠 点 形 成 ﹂ と い う の が あ り ま し て 、

ダ ー を 育 て る ﹁ 戦 略 的 環 境 リ ー ダ ー 育

一 環 と し て 、 世 界 で 活 躍 す る 環 境 リ ー

技 術 協 力 の 戦 略 的 推 進 ﹂ と い う 事 業 の


見 や ア イ デ ィ ア を 交 換 し ま す 。 そ し て 、

い い 点 、 困 っ て い る 点 な ど に つ い て 意

ン サ ル テ ー シ ョ ン を 行 い 、 そ の 大 学 の

に A U A プ ロ ジ ェ ク ト の メ ン バ ー で コ

て い て 、 最 初 に 大 学 が 自 己 評 価 し 、 次

ロ ジ ェ ク ト で は 三 つ の ス テ ッ プ を 考 え

織 か ら 賛 同 の 声 を い た だ き ま し た 。 プ

昨 年 度 だ け で 一 〇 〇 ぐ ら い の 大 学 や 組

し て い く た め の 評 価 を 目 指 し て お り 、

さ わ し い 共 生 型 の 、 お 互 い が 切 磋 琢 磨

価 で は な く 、 ア ジ ア ・ 太 平 洋 地 域 に ふ

す る も の で す 。 西 洋 中 心 の 競 争 型 の 評

新 た な 大 学 評 価 の 仕 組 み を つ く ろ う と

そ の な か で A U ︶ A プ ︵ ロ ジ ェ ク ト は 、

Alternative Uni-

そ の よ う な 情 報 を 共 有 す る E S D ラ ー

versity Appraisal

ニ ン グ コ ミ ュ ニ テ ィ を 形 成 し ま す 。

徐 々 に 認 知 度 が 高 ま っ て い ま す 。

は ﹃ ネ イ チ ャ ー ﹄ 誌 で も 取 り 上 げ ら れ 、

図 5 ProSPER.Net の 会合.

彰 す る 制 度 も あ り ま す 。 こ れ ら の 活 動


考 え 、 小 学 校 教 育 に 紙 芝 居 を 導 入 す る

民 に 対 す る 教 育 が 重 要 な の で す が 、 農

す を た 。 感 ち じ に て 絵 い を る 描 の い か て み も よ ら う っ と て 考 、 え 彼 て ら い が ま 何

次 回 は ク レ ヨ ン を も っ て い き 、 子 ど も

な ど の 実 践 を 行 っ て い ま す

に S D を 入 れ た り 、 貧 困 問 題 の 地 域 研

州 大 学 、 岡 山 大 学 が 参 加 し て い ま す 。

立 教 大 学 、 法 政 大 学 、 名 古 屋 大 学 、 信

ワ ー ク 作 り に 加 え 、 ビ ジ ネ ス ス ク ー ル

で は 、 大 学 間 の ネ ッ ト

︵ 図 4 ︶

図 3 タバコのポイ捨てから始まる泥炭火災.膨大な炭酸ガ ス放出と微細粉じん一酸化炭素などによる深刻な大気汚染の原 因となる(2002 年 9 月,中部カリマンタンにて高橋撮影) .

図 4 中部カリマンタンの泥炭地帯にある小学校で紙芝居を 使った環境教育の状況(2010 年 3 月,高橋撮影) .

岩 手 大 学 、 宮 城 教 育 大 学 、 東 京 大 学 、

大 学 が 加 盟 し 、 日 本 か ら は 北 大 の 他 に 、

で す ︵ 図 5 ︶

。 現 在 は 二 一 の

そ の 成 果 と し て 生 ま れ た の が ProS-

村 組 織 が き ち ん と し て い な い た め に 難

や 違 法 に 砂 金 採 取 す る 人 な ど も 森 に 入

PER.Net

究 を 推 進 し た り と い く つ か の プ ロ ジ ェ

し い の が 現 状 で す 。 違 法 に 伐 採 す る 人

っ て き ま す 。 私 た ち は 、 子 ど も の こ ろ

ProSPER.Net

ク ト を 行 っ て い ま す 。 若 手 研 究 者 を 表

か ら 少 し ず つ 教 え て い く の が 大 切 だ と

ナ ビ リ テ ィ な ど に つ い て 議 論 し ま し た 。

世 界 の 大 学 の 学 長 が 集 ま っ て サ ス テ イ

ト に 世 界 の 首 脳 が 集 ま る の に 合 わ せ て 、

湖 瀬 サ 名 ミ  波 ッ ト 話 に は さ 二 か 〇 の 〇 ぼ 八 り 年 ま の す 北 。 海 サ 道 ミ 洞 ッ 爺

説 明 を お 願 い し ま す 。

に は A U A プ ロ ジ ェ ク ト に つ い て の ご

い 蔵 て  田 の お 高 話 橋 が さ 出 ん ま か し ら た 教 が 育 、 の 瀬 重 名 要 波 性 さ に ん つ

新サ たス なテ 大イ 学ナ のビ 評リ 価テ 法ィ をを つ基 く本 ると し て


リ カ 軍 か ら 、 測 れ る も の は 全 部 測 っ て

ブ イ リ 原 子 力 発 電 所 の 事 故 で す 。 ア メ

に 勤 め て い た と き に お こ っ た チ ェ ル ノ

て い る の は 、 ニ ュ ー ヨ ー ク 州 の 保 健 局

て い ま し て 、 そ の こ ろ 一 番 印 象 に 残 っ

リ カ に 渡 っ て 同 位 体 を 使 っ た 研 究 を し

産 の ス の 字 も 知 り ま せ ん で し た 。 ア メ

て は い て も 、 理 学 的 な 教 育 を 受 け 、 水

の は ご く 最 近 で す 。 水 産 学 博 士 を も っ

の 田 コ  中 ネ ク 私 シ の ョ 場 ン 合 を に 考 、 え 研 る 究 よ 生 う 活 に で な 社 っ 会 た と

育周 て囲 るが み え る 専 門 家 を

ど う し て も 専 門 家 教 育 が 必 要 に な っ て

生 は 論 文 を 書 か な け れ ば な ら な い の で 、

際 蔵 的  田 な こ 大 と 学 も 院 や レ ら ベ せ ル た だ い と け 、 れ 学 ど 生 も に 、 は 学 学

シ ス テ ム を つ く る こ と で す 。

役 に 立 つ 新 し い 専 門 家 を 育 成 す る 教 育

の 大 学 院 教 育 で は な く 、 社 会 人 と し て

や ろ う と し て い る の は 、 後 継 者 養 成 型

る よ う に な り ま し た 。 そ れ で い ま 私 が

れ ば い け な い と 、 自 分 の 反 省 か ら 考 え

れ る 資 質 を 若 い う ち か ら 身 に 付 け な け

つ か る の も 大 事 だ け れ ど 、 周 辺 が み ら

う 感 覚 を も ち ま し た 。 専 門 に ど っ ぷ り

し ま す 。

肺 飛 行 に な る の で は な い か と い う 気 が

な く て こ れ ま で 研 究 し て き ま し た 。 両

出 身 の 方 は そ う い う 思 考 パ タ ー ン で は

の 高 人  橋 は 最 工 初 学 か と ら か 問 農 題 学 解 と 決 か 型 い で わ す ゆ 。 る 理 実 学 学

は な い と 思 い ま す 。

れ る 人 で す 。 教 え 方 は 一 つ に す る 必 要

問 題 解 決 に ど う 役 立 て ら れ る か 考 え ら

せ て 、 広 い 視 野 の も と で 自 分 の 研 究 を

で は な く 、 他 の 分 野 の 人 と も 親 し く 話

者 を 混 ぜ な が ら や っ て い か な い と 、 片

と い う 実 感 を も っ て い ま す 。

わ れ の 研 究 も そ こ で 生 き て い く だ ろ う

ー も 倫 理 も 関 わ っ て き ま す か ら 、 わ れ

ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の 問 題 は 、 ジ ェ ン ダ

と い う こ と を 私 も 考 え て き ま し た 。 サ

ど う 世 の 中 に 生 か し て い け ば い い の か

役 蔵 に  田 立 た 文 な 学 い や 学 哲 問 学 で は 虚 す 学 ︵ 笑 の ︶ 極 。 北 そ で れ 一 を 番

後 に な っ て か ら 、 こ れ で は ま ず い と い

恐 ろ し い こ と に 何 も 考 え ま せ ん で し た 。

く て 、 そ の 下 で 死 ん で い る 人 の こ と は

こ れ は 論 文 に な る と 、 面 白 く て 仕 方 な

て も い い と い う の で 、 こ れ も 測 れ る 、

ス パ イ 機 W B 5 7 B を 好 き な だ け 使 っ

メ リ カ が 当 時 も っ て い た 成 層 圏 を 飛 ぶ

予 算 は 問 わ な い と 要 請 が き ま し た 。 ア

く れ 、 使 え る 道 具 は 全 部 使 わ せ て や る 、

れ ど も 、 そ れ に 凝 り 固 ま っ て し ま う の

る 学 生 像 は 、 一 応 自 分 の 専 門 は あ る け

の で す 。 私 が 身 近 に 育 て よ う と し て い

際 的 に 問 題 解 決 型 で い く 人 も い て い い

ま す 。 専 門 を 深 く 掘 り 下 げ る 人 も 、 学

全 杉 員  本 が 学 ま 際 さ 的 し に く な そ る の 必 通 要 り は で な す い 。 と た 思 だ い 、

ま い ま す 。

き ま す 。 そ れ だ と 視 野 が 狭 く な っ て し


で 講 義 を し て い て 、 数 式 を 書 い て 普 通

点 で は 成 功 し て い ま す が 、 一 つ の 教 室

異 な る 学 生 が 集 ま っ て き て い る と い う

境 起 学 専 攻 で は 、 バ ッ ク グ ラ ウ ン ド の

で す が 、 教 育 と な る と 話 は 別 で す 。 環

こ と で イ メ ー ジ と し て わ か り や す い の

も 共 同 で 一 つ の 問 題 に 取 り 組 む と い う

い か が で す か 。

物 語 が あ る の で は な い か と 思 い ま す が 、

ィ に た ど り 着 い た 過 程 に は 、 そ れ ぞ れ

着 い た 。 み な さ ん が サ ス テ イ ナ ビ リ テ

み な さ ん サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に た ど り

係 な い こ と を し て い ら っ し ゃ っ た の に 、

と 蔵 も  田 と サ こ ス こ テ に イ お ナ 集 ビ ま リ り テ の ィ 皆 と さ は ん 直 は 接 、 関 も

よ﹁ っ虚 て学 ﹁﹂ も 実サ 学ス ﹂テ にイ なナ るビ リ テ ィ に

強 く も っ て い ま す 。

い け る の か 、 S D と 関 連 さ せ て 興 味 を

の で 、 文 学 で も い か に 社 会 に 生 か し て

者 と し て は ﹁ 虚 学 ﹂ だ け で は い け な い

ま す 。 実 学 の 重 視 の 北 大 の 教 員 ・ 研 究

﹁ 実 学 の 重 視 ﹂ と い う 四 大 理 念 が あ り

ア 精 神 ﹂ ﹁ 国 際 性 の 涵 養 ﹂ ﹁ 全 人 教 育 ﹂

一 八 七 六 年 に 設 立 さ れ た 札 幌 農 学 校 以

の 研 究 で あ れ ば 、 理 系 の 人 も 文 系 の 人

来 の 歴 史 で 培 わ れ て き た ﹁ フ ロ ン テ ィ

義 の 一 部 を 行 っ て い ま す 。 問 題 解 決 型

起 学 専 攻 に は 副 担 当 と し て 加 わ り 、 講

ィ を み る 機 会 も 得 ま し た 。 北 大 に は 、

環 境 起 学 専 攻 を 設 け ま し た 。 私 は 環 境

グ ロ ー バ ル な 視 点 で サ ス テ イ ナ ビ リ テ

も 杉 と  本 も と 環 あ 境 っ 科 た 学 四 院 つ は の 改 専 組 攻 に を 当 三 た つ っ に て ま 、

い た だ け ま せ ん か 。

い ら っ し ゃ る こ と が あ れ ば お 話 し し て

院 で 、 教 育 上 の 課 題 や 、 困 難 を 感 じ て

も 、 実 際 は 難 し い で す ね 。

題 解 決 型 の 教 育 と 口 で い う の は 簡 単 で

か な り 大 変 だ と 私 も 感 じ て い ま す 。 問

要 に な り ま す 。 そ の 両 方 を 教 え る の は

を 解 決 す る た め に は 総 合 的 な 視 野 が 必

深 蔵 す た ら に め  田 。 り な わ な か い か く 大 ら 人 る て 学 も も 人 は 院 教 い も い で 育 る い け は の と れ ま 、 困 い ば せ そ 難 う 何 ん れ さ 状 の を 況 意 。 ぞ 一 れ 感 で 味 方 の じ 、 だ で 専 て そ か 問 門 い の わ 題 を ま あ か

の 国 際 交 流 室 で 委 員 を し た こ と か ら 、

感 じ る よ う に な り ま し た 。 ま た 、 北 大

発 と い う S D の 定 義 が フ ィ ッ ト す る と

と な く 今 日 の 世 代 の ニ ー ズ も 満 た す 開

世 代 の ニ ー ズ を 満 た す 能 力 を 損 な う こ

い っ た こ と を 研 究 す る う ち に 、 将 来 の

を 置 い て い ま す 。 杉 本 さ ん 、 環 境 科 学

な い 人 々 も い ま す 。 人 の 生 き に く さ と

を 蔵 進  田 め る 北 専 大 門 は 家 大 を 学 育 院 て 大 る 学 こ と と し に て も 、 重 研 点 究

難問 し題 い解 決 型 の 教 育 の 実 践 は

と め 、 新 た に 問 題 解 決 型 の 教 育 を す る

き ざ ま が あ り 、 そ の 二 つ の 種 類 に 入 ら

環 境 の な か で 、 男 の 生 き ざ ま 、 女 の 生

っ 瀬 て 名 き  波 た の 私 が の と 場 て 合 も は 大 ジ き ェ い ン で ダ す ー 。 論 社 を 会 や


次 瀬 の 名 世  波 代 が 日 よ 本 り の 安 よ 全 う で な あ 先 る 進 よ 国 う に に い 今 る を と 、

る か も し れ な い と い う 非 常 に 厳 し い 現

今 を ど う に か し な い と 明 日 は 死 ん で い

る と 思 え る の で す が 、 発 展 途 上 国 で は 、

開 発 し よ う と い う 考 え 方 は 理 想 的 で あ

か わ ら ず 、 先 進 国 が 作 り 上 げ た 大 学 評

に 貢 献 す べ き だ と 考 え て い る の に も か

大 学 は 、 よ り 生 活 に 密 着 し た 形 で 社 会

の 瀬 大 名 学  波 で 歓 A 迎 U さ A れ プ て ロ い ジ ま ェ す ク 。 ト 途 は 上 途 国 上 の 国

で 入 っ て い く し か な い の が 現 実 で す 。

を み て も そ れ は わ か り ま す 。

大 の 助 手 ・ 准 教 授 ・ 教 授 の 女 性 の 割 合

ス の 天 井 が や は り あ る と 思 い ま す 。 北

性 に 対 し て オ ー プ ン か と い う と 、 ガ ラ

の 瀬 や 名 る  波 気 は 学 随 生 分 レ と ベ 出 ル て に き お て い い て ま は す 、 。 女 し 性

か し 、 ア カ デ ミ ッ ク の 世 界 の 構 造 が 女

入 れ て お い て ほ し い で す 。

っ て い く 必 要 が あ る こ と も 頭 の な か に

問 題 解 決 の た め に は 、 別 の 行 き 方 で や

育 の シ ス テ ム を つ く る の も 大 切 で す が 、

分 た ち で 立 ち 上 げ ま し た 。 大 学 で の 教

れ わ れ は 民 間 レ ベ ル で の 環 境 教 育 を 自

の 人 を も 巻 き 込 ん だ 実 践 が 必 要 で 、 わ

実 を 動 か さ な け れ ば な り ま せ ん 。 一 般

決 し て い ま せ ん 。 解 決 す る た め に は 現

私 は 思 い ま し た 。 と こ ろ が ま だ 全 く 解

一 〇 年 あ れ ば こ の 問 題 は 解 決 で き る と

る 人 が い ま せ ん 。 わ れ わ れ が 自 分 た ち

ス 高 テ  橋 ム が カ ほ リ と マ ん ン ど タ あ ン り で ま は せ 環 ん 境 し 教 、 育 で の き シ

で は 、 建 設 的 な こ と は 何 も で き ま せ ん 。

す 。 わ れ わ れ の 価 値 観 を 押 し 付 け た の

育 の レ ベ ル が 高 く な っ て い な い こ と で

ち ん と し た 人 材 を 育 て ら れ る ま で に 教

国 で の 問 題 は 学 問 の 融 合 で は な く 、 き

で 閉 塞 状 況 に 陥 っ て い ま す 。 発 展 途 上

の 伝 統 的 な 大 学 の 方 が 非 常 に セ ク ト 的

く 田 と  中 あ ち イ ら ン の ド 方 ネ が シ 学 ア 際 と 的 か で ア 、 フ 先 リ 進 カ 諸 に 国 い

ま し い か も し れ ま せ ん 。

で か け て い く の は と て も 勇 気 の い る こ

ク を 海 外 で 行 っ て い て 、 学 生 が 一 人 で

究 杉 室  本 で は そ 結 れ 構 は ハ ど ー う ド で な し フ ょ ィ う ー か ル 。 ド 私 ワ の ー 研

す る の で す が 、 い か が で し ょ う か 。

を 蔵 め  田 ざ す 杉 女 本 子 さ 学 ん 生 、 が 瀬 少 名 な 波 い さ よ ん う 、 な 研 気 究 が 者

サジ スェ テン イダ ナー ビに リも テ目 ィを を配 っ た

と で す が 、 男 性 よ り も 女 性 の 方 が た く

ネ シ ア を 中 心 に 大 火 災 が お き ま し た が 、

大 高 学  橋 交 流 先 事 ほ 業 ど が か 始 ら ま 申 っ し た 上 年 げ に て 、 い イ る ン 拠 ド 点

何途 か上 国 で 本 当 に 必 要 な の は

い の で す 。

早 急 に 問 題 に 立 ち 向 か わ な い と い け な

ど う す る と か の 議 論 を し て い る よ り 、

実 的 課 題 な ん で す 。 学 問 分 野 の 領 域 を

く れ る と 期 待 さ れ て い る の で す 。

ん 。 そ れ を A U A プ ロ ジ ェ ク ト が し て

価 シ ス テ ム で は そ の 点 が 評 価 さ れ ま せ


い の か 疑 問 で す 。 特 権 階 級 の た め で は

野 だ け で 、 わ れ わ れ の 将 来 を 測 っ て い

か 二 世 紀 ぐ ら い の 歴 史 し か な い 研 究 分

れ は そ れ で 重 要 で は あ っ て も 、 た か だ

特 権 階 級 を 作 り 上 げ る 手 段 で し た 。 そ

中 ぐ ら い に で き た も の で 、 あ る 意 味 で

学 の 伝 統 的 な 研 究 分 野 は 一 九 世 紀 の 途

中 を み る こ と で は な い で し ょ う か 。 大

ビ リ テ ィ と は 、 ま さ し く 虫 の 目 で 世 の

し た ﹂ と 答 え て い ま し た 。 サ ス テ イ ナ

マ イ ク ロ 経 済 学 を 考 え る よ う に な り ま

で 、 虫 の 目 で み な い と い け な い と 知 り 、

い た 。 社 会 で は そ れ で は 非 常 に 不 十 分

出 た と き に は 、 鳥 の 目 で 世 の 中 を み て

と 私 が 質 問 し ま し た ら 、 ﹁ 私 は 大 学 を

て ど の よ う な こ と を い い た い で す か ﹂

号 を 受 け ら れ た と き に 、 ﹁ 学 生 に 対 し

ハ 瀬 マ 名 ド  波 ・ ユ ノ ヌ ー ス ベ さ ル ん 平 が 和 北 賞 大 を で 受 名 賞 誉 し 博 た 士 ム

虫学 の問 目の か融 ら合 生は ま れ る

ビ 瀬 リ 名 テ  波 ィ を あ キ ち ー こ ワ ち ー の ド 大 に 学 し で て サ 伝 ス 統 テ 的 イ な ナ

う で し ょ う か 。

う 場 面 も あ り ま し た 。 海 外 の 様 子 は ど

も 寄 せ 集 め で 、 教 育 が や り に く い と い

と 謳 い は し た も の の 実 際 に は ス タ ッ フ

﹁ 環 境 ﹂ を 付 け て 学 際 的 な 研 究 を す る

あ り ま し た 。 大 学 の 改 組 を す る と き に

に 蔵 か  田 ぶ せ 日 た 本 ﹁ で 環 は 境 一 ○ 時 ○ 期 学 、 部 ﹁ ﹂ 環 ブ 境 ー ﹂ ム を が 頭

は 大 切 な こ と だ と 思 い ま す 。

て 学 際 的 な 取 り 組 み が 広 ま っ て い く の

い で す 。 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関 連 し

日 本 で は ま だ ま だ そ う い う と こ ろ は 弱

た ら す と 考 え ら れ て い る か ら で す が 、

す 。 複 合 的 に 学 ぶ こ と が 相 乗 効 果 を も

す 。 ダ ブ ル メ ジ ャ ー と い う の も あ り ま

ナ ー の 二 つ を も つ こ と が 行 わ れ て い ま

い と い け な い よ う な 、 メ ジ ャ ー と マ イ

学 だ け で な く 同 時 に 英 文 学 も 勉 強 し な

か 。 ア メ リ カ で は 、 医 学 部 の 学 生 は 医

問 の あ り 方 が あ る の で は な い で し ょ う

に つ く 勉 強 を し ま す 。

ま 杉 い  本 ま す 本 。 で フ 勉 ィ 強 ー し ル て ド も に 学 入 生 っ は て 忘 何 れ か て を し

自 然 と 学 際 的 に な り ま す 。

さ ま ざ ま な 専 門 家 の 意 見 を 聞 く こ と で 、

解 決 で き な い 問 題 が そ こ に あ り ま す 。

番 高 い  橋 い の そ で の す 点 。 で 一 フ 人 ィ の ー 専 ル 門 ド 家 ワ だ ー け ク で が は 一

て 、 文 章 の 上 で 学 問 を 融 合 し ま す と 宣

に 、 学 際 研 究 は 生 ま れ て く る の で あ っ

入 っ て 何 か の 問 題 を 虫 の 目 で み た と き

り い っ て で き ま せ ん 。 ど こ か の 地 域 に

や り な さ い と い っ て も 、 そ れ は は っ き

学 杉 問  本 と こ 鳥 の の 学 目 問 で で 上 く の っ 方 つ か い ら て み 学 て 際 、 的 こ に の

っ た そ う で す 。

く り 、 入 学 定 員 の 数 倍 の 申 し 込 み が あ

大 学 で は サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 部 を つ

て き て い ま す 。 カ ナ ダ の ダ ル ハ ウ ジ ー

学 問 分 野 を 突 き 破 ろ う と す る 動 き が 出

な い 、 よ り 多 く の 人 の た め の 新 し い 学

し な け れ ば い け な い と な っ て 本 当 に 身

言 し て 、 で き る と は 思 え ま せ ん 。


コ ン サ ル テ ー シ ョ ン に 反 映 さ せ て い け

で す が 、 そ の 育 成 も A U A で 評 価 し 、

ろ 瀬 う 名 か  波 と 考 サ え ス て テ 、 イ 私 ナ は ビ 新 リ 陳 テ 代 ィ 謝 っ の て こ 何 と だ

ョ 蔵 ン  田 能 力 研 が 究 大 者 事 に だ と と っ い て わ コ れ ミ て ュ い ニ る ケ わ ー け シ

で は 、 伝 え ら れ る 幅 が 全 然 違 い ま す 。

ろ な 分 野 の 人 と 話 を し て き て い る 人 と

し か 話 を し た こ と が な い 人 と 、 い ろ い

ま す 。 自 分 の 研 究 室 の 同 じ 専 門 の 人 と

こ と で 、 学 生 同 士 の 交 流 を 重 視 し て い

を 他 の 人 か ら 学 べ る よ う に す る と い う

れ 、 自 分 の 専 門 で な い 他 の 分 野 の こ と

の こ と を 分 野 の 違 う ほ か の 人 に 教 え ら

い 杉 る  本 授 業 グ の ロ コ ー ン バ セ ル プ C ト O は E 、 で 自 私 分 が の も 専 っ 門 て

か け る に は 早 け れ ば 早 い ほ ど い い 。

な い と い う の が あ り ま す 。 学 生 に 働 き

わ 田 り  中 が み 一 え つ な の い 単 専 純 門 な 家 思 を い 育 と て し て て は は い 、 け ま

な く す こ と で す 。

き で す 。

変 わ ら な い の で 、 そ れ は や っ て い く べ

い ま す 。 こ こ で 変 え よ う と し な け れ ば

方 が な い と い う 議 論 に は な ら な い と 思

す ぐ に は 成 果 が 出 な い か ら や っ て も 仕

〇 年 も 四 〇 年 も か か る か も し れ ま せ ん 。

に 効 果 が 出 る も の で は あ り ま せ ん 。 三

テ ム を 変 え た か ら と い っ て す ぐ に 社 会

う こ と が あ る と 思 い ま す 。 教 育 の シ ス

会 を 変 え る こ と に 結 び 付 け て い く と い

な 田 さ  中 ん の そ 共 ん 通 な の こ 認 と 識 な と い し で て す 、 。 実 た 際 ぶ に ん 社 み

と 考 え て い い の で し ょ う か 。

い て い く よ う に な れ ば 、 答 え が 出 せ た

つ 高 く  橋 っ た 教 人 育 の シ 手 ス を テ 離 ム れ を て つ も く 自 り 律 、 的 そ に れ 動 が

変サ 革ス だテ イ ナ ビ リ テ ィ は

が と う ご ざ い ま し た 。

み な さ ん お 忙 し い と こ ろ を ど う も あ り

を 進 め て い き た い と 思 い ま す 。 本 日 は

を 合 い 言 葉 に サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 教 育

す が 、 ま さ に そ の と お り で す ね 。 変 革

だ 蔵 ﹂  田 と ﹁ い サ う の ス は テ 言 イ 葉 ナ と ビ し リ て テ は 逆 ィ 説 は 的 変 で 革

い け ま せ ん 。

維 田 持  中 す る サ の ス で テ は イ な ナ く ビ 、 リ 変 テ わ ィ ら は な 変 け 革 れ で ば す 。

思 う の で す 。

し て い く 。 そ れ が サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ

で は な く 、 細 胞 を 補 い な が ら ま た 成 長

死 ん だ か ら と い っ て 全 体 が つ ぶ れ る の

か の 物 事 に ぶ つ か っ て も 、 そ れ を 栄 養

の イ メ ー ジ で す 。 だ か ら 新 陳 代 謝 だ と

と し て 成 長 し て い け る 。 一 つ の 細 胞 が

そ 杉 す れ  本 。 ? ﹁ ﹂ サ と い ス う テ よ イ う ナ な ビ 学 リ 生 テ を ィ と っ に て か 、 く 何

い ろ い ろ な も の に 発 展 し て い け る 。 何

た ら よ い と 思 い ま す 。

線 を 引 く よ う に 進 化 す る の で は な く 、

な の で は な い か と 思 っ て い ま す 。 一 本


は 評 価 の 対 象 と し て 考 え て い ま す 。

し て い る の か 、 A U A プ ロ ジ ェ ク ト で

そ の よ う な 面 で ど の よ う な 取 り 組 み を

め て 考 え な け れ ば い け ま せ ん 。 大 学 が

こ と も サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の 問 題 に 含

は な く て 、 女 性 を 伸 ば し て い く よ う な

た の は 確 か で は あ っ て も 、 環 境 だ け で

ビ リ テ ィ 教 育 ︵ E S D ︶ が 広 が っ て き

て 瀬 、 名 サ  波 ス テ 環 イ 境 ナ を ビ 一 リ つ テ の ィ キ や ー サ ワ ス ー テ ド イ と ナ し

で は な い で し ょ う か 。 大 学 の 本 部 が リ

す 。 た ぶ ん 学 生 が 一 番 迷 惑 し て い る の

い ろ い ろ な も の を 立 ち 上 げ す ぎ て い ま

組 織 化 さ れ て い な い 百 花 繚 乱 の 状 況 で 、

高 い と 思 い ま す 。 し か し 残 念 な が ら 、

で 田 す  中 ね ︵ 本 笑 当 ︶ 。 に 北 率 大 直 な の 話 ポ を テ す ン れ シ ば ャ い ル い は の

て ま と め と し た い と 思 い ま す 。

憚 の な い ご 意 見 を 皆 さ ん か ら い た だ い

テ 蔵 ィ  田 教 育 最 の 後 ポ に テ 、 ン 北 シ 大 ャ の ル サ に ス つ テ い イ て ナ 、 ビ 忌 リ

っ か く の も の も 腐 っ て し ま う 気 が し ま

み え る シ ス テ ム に し て い か な い と 、 せ

ル が 高 い と い っ て も 、 き ち ん と そ れ が

る 目 線 も 変 わ る は ず で す 。 ポ テ ン シ ャ

員 の 意 識 も 学 生 の 意 識 も 、 世 界 に 対 す

書 き 入 れ る よ う 指 示 す る だ け で も 、 教

れ ば よ い の で す 。 講 義 の 概 要 の と こ ろ

イ ナ ビ リ テ ィ を 組 み 込 む 仕 組 み を つ く

い ま す 。 た と え ば 北 大 の 理 念 と サ ス テ

に サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ に 関 す る 文 言 を

な 杉 く  本 、 両 子 性 育 の て 問 の 題 問 で 題 す は 。 女 性 の 問 題 で は

を 可 視 化 し 広 げ て い く の が 大 切 だ と 思

な い と ⋮ ⋮ 。

に 育 児 休 暇 が 取 れ る よ う に な っ て い か

可サ 視ス 化テ すイ るナ ビ リ テ ィ を

の で 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ と い う 言 葉

ィ を 意 識 し て い な い と こ ろ が あ り ま す

い る の で す 。 た だ 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ

二 年 ぐ ら い は 取 れ て 、 男 性 の 方 も 普 通

て 瀬 、 名 産  波 休 と 女 か 性 育 が 児 結 休 婚 暇 し が 子 当 ど 然 も の が よ 生 う ま に れ

将 来 は 明 る い と 思 っ て い ま す 。

い け ば 、 時 間 は か か る で し ょ う け れ ど 、

る よ う に 思 い ま す 。 こ れ か ら も 順 調 に

ん 杉 と  本 パ ー 助 マ 教 ネ の ン レ ト ベ の ル ポ で ス は ト 、 に 女 就 性 け が て き い ち

進 め よ う と し て い ま す 。

に し て い く た め の 責 任 あ る 取 り 組 み を

縮 図 と し て 大 学 自 体 を サ ス テ イ ナ ブ ル

ャ ン パ ス 推 進 本 部 が 設 置 さ れ 、 S D の

二 瀬 〇 名 一  波 〇 年 そ 一 う 一 で 月 す に ね サ 。 ス 北 テ 海 イ 道 ナ 大 ブ 学 ル で キ は

な 田 こ  中 と を 大 や 学 る は べ 社 き 会 で に す 率 。 先 し て そ の よ う

か 瀬 し 名 ら  波 関 連 実 す は る サ こ ス と テ を イ み ナ ん ビ な リ は テ や ィ っ に て 何

な い よ り も 実 は 悪 い の で す 。

と い う も の で は な く 、 あ り す ぎ る の は

り ま す 。 た く さ ん や っ て い る か ら い い

個 々 の 教 員 が 消 耗 し 、 そ の う ち 長 続 き

し な く な っ て サ ス テ イ ナ ブ ル で な く な

ー ダ ー シ ッ プ を 発 揮 し て い か な い と 、


一 九 九 〇 年 頃 の 日 本 で は 、 レ ク リ エ

動 物 園 に は 、 世 界 各 地 の さ ま ざ ま な

新 し い 動 物 園 の 形

き ま し た 。

な が ら 学 ぶ と い う ス タ イ ル が 作 ら れ て

る よ う に な り ま し た 。

ウ ハ ウ を 習 得 し た 専 門 家 集 団 が 作 ら れ

に は 動 物 の 飼 育 ・ 繁 殖 の さ ま ざ ま な ノ

き ま し た 。 そ の 結 果 、 日 本 の 各 動 物 園

ね る こ と に よ っ て 飼 育 技 術 を 蓄 積 し て

と の 情 報 交 換 や 、 独 自 に 工 夫 を 積 み 重

そ の よ う な 中 、 他 の 動 物 園 の 飼 育 員

園 者 が 単 に 動 物 を 見 る だ け で な く 、 見

物 の 姿 を わ か り や す く 伝 え ま し た 。 来

行 う ﹁ も ぐ も ぐ タ イ ム ﹂ を 設 け て 、 動

に 飼 育 員 が 動 物 の 特 徴 や 生 態 の 解 説 を

せ る 行 動 展 示 を し た り 、 餌 や り の 時 間

生 き 生 き と し た 動 物 の 姿 を 効 果 的 に 見

た 。 ﹁ ペ ン ギ ン が 空 を 飛 ぶ ! ﹂ よ う な 、

で は あ り ま せ ん 。

門 教 育 を 受 け た 人 が 採 用 さ れ て い る 訳

員 は 、 野 生 動 物 の 飼 育 技 術 に つ い て 専

閉 園 の 危 機 か ら 奇 跡 の 復 活 を 遂 げ ま し

物 園 は 、 ユ ニ ー ク な 展 示 方 法 に よ っ て 、

日 本 最 北 の 動 物 園 、 旭 川 市 の 旭 山 動

づ け さ れ た 結 果 、 多 く の 動 物 園 の 飼 育 動 物 園 づ く り で し た 。

ま た 、 レ ク リ エ ー シ ョ ン の 場 と 位 置

市 公 園 や 観 光 の 部 署 に な っ て い ま す 。

多 く は 、 地 方 自 治 体 に お け る 管 轄 が 都

生 動 物 の 飼 育 と 繁 殖 の 技 術 を 活 か し た

の が 、 そ れ ま で 動 物 園 が 培 っ て き た 野

そ の よ う な 苦 境 下 で 発 揮 さ れ て き た

そ の 証 拠 と し て 、 日 本 の 公 立 動 物 園 の

ー シ ョ ン の 場 と 考 え ら れ て き ま し た 。

動 物 園 は 、 ど ち ら か と い う と レ ク リ エ

し か し 、 日 本 で 明 治 時 代 に 誕 生 し た

よ う に な り ま し た 。

ま れ 、 新 た な 動 物 園 の 形 が 求 め ら れ る

果 、 多 く の 民 間 動 物 園 が 閉 園 に 追 い 込

力 が 急 速 に 失 わ れ て き ま し た 。 そ の 結

図 1 熱帯林の保全活動に 寄付できる自動販売機.

展 し て き ま し た 。

ー シ ョ ン の 多 様 化 に 伴 い 、 動 物 園 の 魅


特集

サステイナビリティ教育の実践 エッセイ

環境教育を広げる場 としての動物園 菊田 融

きくた とおる

北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター客員研究員 (専門は環境教育)

た だ 、 ﹁ 自 然 を 大 切 に し よ う !

ロ グ ラ ム が 実 施 さ れ て い ま す 。

自 分 た ち の 生 活 を 見 直 す な ど 多 く の プ

き ま し た 。 地 域 の 自 然 状 況 を 理 解 し 、

誕 生 し ま し た 。 そ の 後 、 博 物 学 や 動 物

示 し 、 そ の 国 の 威 信 を 示 す 目 的 と し て

欧 米 の 動 物 園 は 、 植 民 地 の 動 物 を 展

ご 学 な ど の 研 究 活 動 を す る 施 設 と し て 発

体 の 問 題 へ と 拡 大 さ せ る 試 み が さ れ て

自 分 た ち の 生 活 や 地 域 の 課 題 を 地 球 全

し ジ 分 題 し 地 て そ ょ で が は か で い 近 こ う き ど 、 し 行 く 年 で 。 な の 知 、 わ 方 、 環 い よ 識 一 れ 法 社 境 と う と 般 る と 会 教 い に し の よ し を 育 う 関 て 人 う て 持 の の わ 理 々 に 、 続 取 が っ 解 に な 環 可 り 正 て は と っ 境 能 組 直 い で っ て 教 な み な る き て き 育 も と と か る の ま が の し こ イ が 環 し 世 に て ろ メ 、 境 た 界 変 で ー 自 問 。 各 え 、

が 持 た れ て い ま す 。

気 軽 に 楽 し く 遊 ぶ 場 、 と い う イ メ ー ジ

学 術 施 設 と 違 い 、 学 ぶ 場 と い う よ り も

館 と 言 え ま す 。 一 般 的 な 博 物 館 や 他 の

ざ ま な 年 代 の 人 々 が 気 軽 に 訪 れ る 博 物

れ か ら 恋 人 た ち や お 年 寄 り ま で 、 さ ま

動 物 園 は 、 幼 い 子 ど も を 伴 っ た 家 族 連

球 全 体 の 問 題 を 想 定 で き る 施 設 で す 。

い る 動 物 園 は 、 生 き た 動 物 を 通 し て 地

な い で し ょ う か 。

題 に 興 味 や 関 心 を 高 め て い く こ と で は

そ れ は 、 人 々 が 地 球 環 境 や 社 会 の 問

は 、 い っ た い 何 が 必 要 だ と 思 い ま す か ?

持 続 可 能 な 社 会 を 作 っ て い く た め に

動期 物待 園さ のれ 役る 割

ま と 環 つ 苦 り や み 世 す し 境 人 し ま し の 界 。 て に も く す つ 分 各 、 つ い 面 。 け 別 動 い る 倒 こ 面 を 地 物 て で な の だ し の 園 楽 し も こ け よ 野 の し ょ の と が う 生 役 く う と か 強 ! 動 割 学 。 い ら 調 ﹂ 物 が べ そ う 、 さ な を 期 る の イ 環 れ ど 飼 待 場 よ メ 境 る と 育 さ の う ー 教 こ 、 展 れ ひ な ジ 育 と ル 示 て と 中 を は も ー し い つ で 持 堅 あ ル て 、


会 に 還 元 さ せ て い く か が 課 題 と な っ て

学 が 蓄 積 し た 成 果 を ど の よ う に 一 般 社

実 現 の た め に は 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ

め ら れ て き ま し た 。 持 続 可 能 な 社 会 の

大 学 な ど の 研 究 機 関 が 中 心 と な っ て 進 な 発 見 が あ る か も 知 れ ま せ ん 。

動ま

り 方 の 基 本 方 針 を 示 し た も の で す 。

後 の 円 山 動 物 園 の 展 示 や 教 育 活 動 の あ

う な 姿 勢 や 考 え か を 整 理 し 、 同 時 に 今

動 物 園 の 職 員 が 来 園 者 に 対 し て ど の よ

こ の 展 示 方 式 の 根 底 に あ る の は 、 円 山

べ る 場 所 で あ る と 提 示 さ れ て い ま す 。

ん あ 存 そ か な 在 ん ? た が な も 、 多 今 一 ま く ま 度 す の で 、 ま 可 気 動 す 能 付 物 面 性 か 園 白 を な に く 持 か 行 な っ っ っ っ た た て て 動 あ み き 物 ら ま ま 園 た せ す の 。

代 の 人 が 楽 し み な が ら 環 境 を 学 べ る 場 、

す 。 子 ど も か ら お 年 寄 り ま で 幅 広 い 年

設 の 存 在 が 重 要 に な っ て く る と 思 い ま

め の メ デ イ ア と し て 、 動 物 園 と い う 施

る 情 報 を 一 般 社 会 に 浸 透 さ せ て い く た

サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 が 発 信 し て い

今 物す ま 園ま で す の 面 サ 白 ス く テ な イ る ナ ビ リ テ ィ 学 は 、

教 育 を 前 面 に 出 し て 、 命 の 大 切 さ を 学

し 段 動 終 く こ た 階 物 的 動 の 。 に 園 に 物 円 分 に 環 に 山 け お 境 関 メ て け 教 わ ソ 進 る 育 る ッ め 環 に こ ド て 境 つ と は い 教 な を く 育 げ 通 、 動 こ の て じ 物 と 取 い て 園 を り こ 、 が 示 組 う ︵ 環 し み と 4 最 境 ま を 、 ︶

い で し ょ う か 。

て い る と こ ろ も ま だ ま だ あ る の で は な

る 情 報 は 難 し く 理 解 し に く い と 思 わ れ

図 3 段階的展示導入方式 (円山メソッド) . (札幌市 円山動物園基本構想(2007 年 3 月) ) .

に な っ て き ま し た が 、 研 究 者 が 発 信 す

般 市 民 に 向 け て 情 報 発 信 し て い く よ う

き 今 ま 、 す 大 。 学 な ど の 研 究 機 関 も 盛 ん に 一


物 と 人 間 と の 関 係 を 問 題 提 起 す る 展 示

場 に 畑 を つ く り 電 気 柵 で 囲 い 、 野 生 動

考 え て も ら う た め に 、 エ ゾ シ カ の 飼 育

増 加 が 農 業 に ダ メ ー ジ を 与 え る 問 題 を

他 に も 、 北 海 道 で エ ゾ シ カ の 個 体 数

イ ベ ン ト を 通 じ て 感 動 を 与 え 、 よ り 深

時 間 ︶ を 増 や し 、 ︵ 3 ︶ さ ま ざ ま な 体 験

見 る こ と で 滞 在 時 間 ︵ 味 わ い 、 考 え る

よ り く つ ろ ぎ な が ら 、 動 物 に 近 づ い て

や す こ と に よ り 入 園 者 を 拡 大 し 、 ︵ 2 ︶

に 寄 付 さ れ る 仕 組 み で す ︵ 図 1 ︶

し た 動 物 を 見 て 楽 し い と 感 じ る 人 を 増

度 に 収 益 金 の 一 部 が 熱 帯 林 の 保 全 活 動

円 山 メ ソ ッ ド で は 、 ︵ 1 ︶ 生 き 生 き と

園 内 の 自 動 販 売 機 で 飲 み 物 を 購 入 す る

を 紹 介 し た パ ネ ル を 展 示 す る と と も に 、

ル ネ オ の 野 生 動 物 が 置 か れ て い る 現 状

保 護 プ ロ ジ ェ ク ト を 進 め て い ま す 。 ボ

島 ︶ の 行 政 機 関 と 協 力 し た 野 生 動 物 の

息 地 で あ る ボ ル ネ オ 島 ︵ カ リ マ ン タ ン

た 物 よ が の 物 い 環 旭 。 園 う 必 か が ま 境 山 で な 要 、 今 す に 動 実 プ な そ ど 。 生 物 施 ロ の の の 生 息 園 さ グ か た よ き し で れ ラ を め う て て は る ム 来 に な い い よ や 園 ど 状 る る 、 オ う 展 者 の 況 動 動 ラ に 示 に よ に 物 物 ウ な が 考 う 置 を が ー っ 、 え な か 通 集 タ て 各 て 取 れ し め ン き 地 も り て て ら の ま の ら 組 い 、 れ 生 し 動 う み る 動 て

3 的 て い 進 が 育 教 園 〇 円 ︶ 展 進 が め あ の そ 育 基 〇 札 山

で 示 め も す 導 て た 。 入 い れ 方 く 、 法 中 そ ︵ で れ 円 生 ぞ 山 ま れ メ れ の 思 ソ た の い ッ が を ド 、 整 ︶ ︵ 段 理 図 階 し

方 に つ い て 職 員 間 で 何 度 も 話 し 合

る こ と で し た 。 そ こ で 環 境 教 育 の

具 体 的 な イ メ ー ジ が 、 職 員 間 で 差

の と き 問 題 に な っ た の は 、 環 境 教

の 拠 点 ﹂ と 位 置 付 け ま し た 。

本 構 想 ﹂ で 、 園 を ﹁ 札 幌 市 の 環 境

七 年 三 月 策 定 の ﹁ 札 幌 市 円 山 動 物

幌 市 円 山 動 物 園

メ ソ ッ ド

が あ り ま す 。

︵ 図 2 ︶

で は 、 二

図 2 札幌市円山 動物園.


一 変 し ま し た 。 一 〇 〇 万 ヘ ク タ ー ル に

ス プ ロ ジ ェ ク ト ︶ に よ っ て そ の 状 況 は

九 七 年 、 大 規 模 な 農 地 開 発 ︵ メ ガ ラ イ

い 場 所 の ひ と つ で し た 。 し か し 、 一 九

広 大 な 熱 帯 泥 炭 湿 地 林 が 広 が る 数 少 な

ン 島 に 位 置 す る 中 部 カ リ マ ン タ ン は 、

か つ て 、 イ ン ド ネ シ ア ・ カ リ マ ン タ

微 生 物 の 活 動 も 活 発 に な る こ と に よ っ

有 機 物 は 酸 素 に 接 触 し 、 さ ら に 、 土 壌

乾 燥 化 が 進 む よ う に な る と 、 土 壌 中 の

抑 え ら れ て い ま す 。 け れ ど も 、 土 壌 の

状 態 に よ っ て 土 壌 中 の 有 機 物 の 分 解 が

水 に 浸 か っ て い る 間 は 、 そ の 嫌 気 的 な

終 わ ら な か っ た の で す 。 泥 炭 湿 地 林 は 、

ま し た 。 し か し 、 問 題 は そ れ だ け で は

林 を 広 大 な 放 棄 地 に 変 え る 結 果 と な り

計 画 は 成 功 せ ず 、 豊 か だ っ た 泥 炭 湿 地

農 業 用 地 に は 適 し て い な か っ た た め に

の 有 害 成 分 を 含 み 、 酸 性 で 、 も と も と

計 画 で し た

れ て い る の が 現 状 で す 。

に よ っ て 、 大 量 の 二 酸 化 炭 素 が 放 出 さ

こ れ ら の 二 種 類 の 異 な っ た 燃 焼 の 効 果

な り ま し た 。 こ れ を ﹁ 熱 い 燃 焼 ︵

の が 燃 え る 泥 炭 火 災 が 頻 発 す る よ う に

と ん ど 降 ら な い 乾 季 に は 、 泥 炭 そ の も

て 、 エ ル ニ ー ニ ョ 現 象 の 影 響 で 雨 が ほ

tion

こ れ を 、 ﹁ 冷 た い 燃 焼 ︵

盛 ん に 放 出 さ れ る よ う に な り ま し た 。

て 泥 炭 の 分 解 が 早 ま り 、 二 酸 化 炭 素 が

図 3 ウツボ カズラ.

︶ ﹂ と い い ま す ︵ 図 5 ︶

︶ ﹂ と 呼 ん で い ま す 。 こ れ に 加 え

cold combus-

わ た っ て 泥 炭 湿 地 林 の 中 に 網 の 目 の よ

hot

う に 用 排 水 路 を 掘 削 し 、 泥 炭 層 中 の 地

現 在 で は 、 中 部 カ リ マ ン タ ン だ け で

図 2 気根.

下 水 を 排 水 す る こ と に よ っ て 土 地 を 乾

combustion

図 1 支柱根.

二二 酸つ 化の 炭燃 素焼 のに 放よ 出る

燥 さ せ 、 大 規 模 な 水 田 に し よ う と い う

︵ 図 4 ︶

。 泥 炭 は 硫 黄 な ど


特集

サステイナビリティ教育の実践 プロジェクト紹介

地球規模課題対応国際科学技術協力

(通称 SATREPS)

インドネシアの泥炭・森林における 火災と炭素管理 塩寺さとみ

しおでら さとみ

北海道大学サステイナビリティ学教育研究センター博士研究員 (専門は植物生態学)

分 布 し て お り 、 雨 季 に は 数 十 セ ン チ メ 特 徴 的 で す ︵ 図 3 ︶

熱 帯 泥 炭 湿 地 林 は 河 川 沿 い や 低 地 に に 、 ウ ツ ボ カ ズ ラ が 多 く み ら れ る の も

熱世 帯界 泥第 炭一 位 湿の 地 林

% に も の ぼ り ま す 。

積 は 全 世 界 の 熱 帯 泥 炭 湿 地 林 の 約 六 〇

見 ら れ ま す 。 ま た 、 貧 栄 養 で あ る た め

︵ 炭 定 土 は て 質 い 分 が 態 あ て ー 図 根 雨 支 徴 2 の 季 え 的 泥 素 し 壌 区 形 泥 ま 解 抑 と る し ト ︶ 先 に る な 炭 の た 中 別 成 炭 す さ え な 落 ま ル

な ど 、 さ ま ざ ま な 形 態 の 根 が

帯 泥 炭 湿 地 林 の 保 有 国 で あ り 、 そ の 面

が 地 面 か ら 上 に 突 き 出 た 気 根

し た 。 イ ン ド ネ シ ア は 世 界 第 一 位 の 熱

冠 水 し て も 呼 吸 が で き る よ う に 、

の 揺 籃 と し て 重 要 な 位 置 を 担 っ て き ま

た め の 板 根 や 支 柱 根 ︵ 図 1 ︶

っ た 稀 少 樹 種 ︶ の 生 育 地 や 生 物 多 様 性

根 を 持 っ て い ま す 。 重 い 樹 木 を

ど の 動 物 や 、 ラ ミ ン 、 メ ラ ン テ ィ と い

湿 地 林 に 生 育 し て い る 樹 木 は 特

種 ︵ オ ラ ン ウ ー タ ン 、 ジ ャ コ ウ ネ コ な

貯 蔵 庫 と な っ て い ま す 。

て き ま し た 。 こ の た め 、 固 有 の 動 植 物

状 態 で 土 壌 中 に 保 た れ 、 莫 大 な

る た め 、 長 年 、 手 つ か ず の ま ま 残 さ れ

の 有 機 物 が 泥 炭 と し て 比 較 的 安

た と え 開 発 し て も 農 業 に は 不 向 き で あ

さ れ ま す 。 熱 帯 泥 炭 湿 地 林 で は 、

出 す る の が 非 常 に 困 難 で あ り 、 ま た 、

さ れ て い る 高 緯 度 地 方 の 泥 炭 と

熱 帯 泥 炭 湿 地 林 は 、 樹 木 を 伐 採 し て 搬

﹂ と 呼 ば れ 、 お も に 草 本 に よ っ

た 。 こ の よ う な 状 況 に も か か わ ら ず 、

。 こ の よ う な 熱 帯 の 泥 炭 は ﹁ 木

プ 用 材 採 取 の た め に 伐 採 さ れ て き ま し

れ に く く 、 泥 炭 と し て 堆 積 し て

に わ た り 多 く の 森 林 が 有 用 樹 種 や パ ル

ら れ る た め に 土 壌 中 の 有 機 物 が

獲 得 の た め の 重 要 な 資 源 で あ り 、 長 年

り 、 さ ら に 、 土 壌 微 生 物 の 活 動

東 南 ア ジ ア の 国 々 で は 、 樹 木 は 外 貨

ち 葉 や 枝 、 幹 な ど が 水 浸 し の 状

い ま す 。 こ の た め 、 植 物 遺 体 で

か ら 数 メ ー ト ル の 深 さ で 冠 水 し


減 ︶ シ ス テ ム の 制 度 設 計 に 関 わ る こ と

少 ・ 劣 化 か ら の 温 室 効 果 ガ ス 排 出 削

、 森 林 の 減

︵ 素 収 支 モ デ ル の 構 築 に よ り 、 R E D D

ラ ム 1 ∼ 3 の 結 果 に 基 づ い た 統 合 的 炭

テ ム の 確 立 を 目 指 し て い ま す 。 プ ロ グ

ブ グ ル ー プ で は 、 統 合 的 泥 炭 管 理 シ ス

れ ら の 活 動 が 森 林 の 再 生 、 水 質 と 水 生

炭 火 災 の 防 止 に 努 め ま す 。 さ ら に 、 こ

す る こ と に よ っ て 、 泥 炭 地 の 乾 燥 化 を

い 、 さ ら に 用 排 水 路 に 止 水 ダ ム を 設 置

る た め に 、 植 生 と 水 文 環 境 の 調 査 を 行

グ プ グ カ す 湿 3 カ ル ー 。 地 で こ ラ ロ ー ー ボ の 得 の ム グ ボ プ ン 管 ら プ ︵ ラ ン マ 理 れ ロ ム 4 マ ネ 方 た グ   ネ ー 法 結 ラ 統 ー ジ を 果 ム 合 ジ メ 構 を は 的 メ ン 築 も 、 泥 ン ト す と プ 炭 ト イ る に ロ 地 イ ニ の し グ 管 ニ シ が て ラ 理 シ ア 目 、 ム プ ア チ 的 泥 1 ブ チ で 炭 ∼ ︶ ロ

て 、 泥 炭 地 の 管 理 の 方 法 を 提 案 し ま す 。

生 物 群 集 に 与 え る 影 響 を 調 査 ・ 統 合 し

火 ・ 消 火 活 動 を 行 う 組 織 を 編 成 し 、 泥

防 ぎ ま す 。 こ れ と 同 時 に 、 泥 炭 地 の 防

Integrated Peat Management

を 目 的 と し て い ま す 。

Reducing Emissions from Defores-

統 合 的 土 地 管 理 モ デ ル グ ル ー プ

tation and Degradation

土 地 管 理 グ ル ー プ

に 泥 ス 排 与 炭 ︶ 水 え 土 を 路 る 壌 明 掘 影 か ら 削 響 ら か に に の に よ 炭 つ 温 し っ 素 い 室 、 て 管 て 効 同 大 ︶ 理 評 果 時 気 価 ガ に プ し ス 環 中 ロ ま の 境 に グ す 放 撹 大 ラ 。 出 乱 量 に ム 量 が Carbon Management

図 5 熱い燃焼によって焼けた森林.

︵ プ ロ グ ラ ム 3

放 出 さ れ る よ う に な っ た 炭 素 を 管 理 す


私 た ち の プ ロ ジ ェ ク ト で は 、 こ の 熱

泥統 炭合 管的 理な に 向 け て

さ れ て い ま す 。

る ほ ど の 膨 大 な 量 の 二 酸 化 炭 素 が 放 出

も 、 毎 年 、 日 本 の 年 間 排 出 量 に 相 当 す

す る た め の 統 合 的 炭 素 管 理 シ ス テ ム を

帯 泥 炭 か ら の 二 酸 化 炭 素 放 出 量 を 抑 制

と が 最 終 的 な 目 的 で す 。 そ こ で 、 先 端

構 築 し 、 地 球 温 暖 化 抑 止 に 貢 献 す る こ

排 出 さ れ て い る の か ︵ 炭 素 フ ラ ッ ク

系 で 炭 素 が ど の く ら い 吸 収 さ れ 、 ま た 、

得 ら れ る 情 報 を 用 い て 、 熱 帯 泥 炭 生 態

異 な る 手 法 、 空 間 ス ケ ー ル の 測 定 か ら

観 測 衛 星 、 航 空 機 の レ ー ザ ー 計 測 な ど

︵ プ ロ グ ラ ム 2

観 測 タ ワ ー や 炭 観 素 測 量 機 器 ︶ 評 価 を プ つ ロ け グ た ラ 気 ム 球 、

図 4 泥炭湿地林中の用排水路.

行 い ま す 。

災 を 食 い 止 め る た め の シ ス テ ム 作 り を

方 々 に 提 供 し 、 効 率 的 に 原 野 ・ 泥 炭 火

こ の 情 報 を い ち は や く 現 地 の 消 火 隊 の

箇 所 を 予 測 す る こ と を 可 能 に し ま す 。

野 ・ 泥 炭 火 災 の 発 生 場 所 の 検 地 と 延 焼

や 土 壌 水 分 量 を 把 握 し 、 さ ら に 、 原

S ︶ を 用 い る こ と に よ り 、 植 生 の 状 態

セ プ ン ロ 衛 シ グ 星 ン ラ 画 グ ム 像 プ  1 と ロ 地 グ 衛 理 ラ 星 情 に 報 ︶ ム ︵ よ シ ス る テ 火 ム 災 ︵ ・ 炭 G I 素

ム を 実 施 し て い ま す 。

Fire Detection

的 な 科 学 的 手 法 を 駆 使 し て 、 広 域 の 泥

and Fire Prediction

炭 生 態 を 正 確 に 把 握 し 、 統 合 的 泥 炭 管

Carbon Assessment

理 を 行 う た め に 、 次 の 四 つ の プ ロ グ ラ


サステナクイズ①

! スター

(クイズのジャンル:温暖化による影響 レベル:初級)

エコマ 目指せ

問 1 北極点に近い北欧では,温暖化の影響で雪が減ったことから,ある動物の 飼育に影響が出ている.その動物は何? (1)エゾシカ (2)トナカイ (3)サンタクロース  (4)アルパカ 問 2 エルニーニョ現象は日本の気候にどのような影響を与えるのか? (1)梅雨入りが平年より早くなる  (2)春先の気温が平年より暖かくなる (3)秋口は平年より気温が高くなる (4)冬は平年より気温が低くなる 問 3 温暖化の影響による白化現象により減少が懸念されているのは? (1)サンゴ (2)ハイイログマ (3)ヒトデ (4)アワビ 問 4 地球温暖化による海面の上昇によって,人間の居住している地域の水没が 危惧されている.満潮時の水位以下の場所を指してなんという? (1)アンダー・ザ・シー地帯 (2)ゼロメートル地帯 (3)グラウンド・ゼロ    (4)オーシャン・ビュー地帯 (答えと解説は 45 ページ)  ● 45

ページの問題の答えと解説 問 5 正解は(2)リデュース・リユース・リサイクル.買うモノを減らす Reduce(リデュース),繰り返し使う Reuse(リユース) ,そして資源として再生 する Recycle(リサイクル) ,これが循環型社会を進める上で大切な 3R の考え方. 問 6 正解は(2).速さと画一性を売りものとするファーストフードに対し,地 産池消や地域に根ざした食文化を守ることを目指すのがスローフードである.

問 7 正解は(4)稀少な金属が使われているから.通信各社は 2001 年度からメ ーカ等によらず携帯電話を無料回収するモバイル・リサイクル・ネットワーク を始めた.回収率は伸び悩み,2008 年度の回収台数は 617 万台で前年度から 27 万台減少している.携帯電話には金が銀などの貴金属が使われ,電池を抜い た携帯電話 1 トンあたりの金含有量は 200∼300g と,世界最高品質の金鉱で ある菱刈鉱山の 1 トンあたり 50g を大きく上回る,大変有用な資源である. 問 8 正解は(1).中水(ちゅうすい)は飲み水にできるほどの水質はないが, 水洗トイレや冷房に使ったり,新幹線の洗浄に使ったりする水のこと.下水道 を経て川に戻してしまう前に再利用して水の節約をしようというものだ. 問 9 正解は(3)家電リサイクル法.1998 年 5 月に制定されたこの法律は,テ レビで重量の 55%,エアコンで重量の 60%,冷蔵庫と洗濯機で重量の 50% を リサイクルすることを義務付けている. 問題と解説は,東京大学サステイナビリティ学連携研究 機構(IR3S),地球持続戦略イニシアティブ(TIGS)が作 成した『エコトレ』から選びました.『エコトレ』には 10 ジャンル,3 種類の難易度で 4500 問以上が収録さ れています.


充 分 に 育 っ て は い ま せ ん 。 本 グ ル ー プ

森 林 を 守 り 育 て る と 言 う 概 念 は 、 ま だ

こ の た め 、 森 林 の 喪 失 に 直 面 し て も 、

然 の 恵 み を 利 用 し て 生 活 し て き ま し た 。

地 域 住 民 は 、 周 り に あ ふ れ る 森 林 の 自

て お り 、 そ の 面 積 は 毎 年 拡 大 し て い ま

い ま は 広 大 な 荒 廃 地 と な っ て 放 置 さ れ

大 な 熱 帯 泥 炭 湿 地 林 で あ っ た 場 所 は 、

常 に 困 難 で す 。 こ の よ う に 、 か つ て 広

発 生 に よ り 、 そ の 後 の 森 林 の 回 復 は 非

し て い き た い と 考 え て い ま す 。

方 々 の 生 活 が 向 上 す る よ う な 形 で 貢 献

生 を 防 ぎ 、 こ の 土 地 に 暮 ら し て い る

く 地 域 の 人 々 と 協 力 し て 泥 炭 火 災 の 発

る と 同 時 に 、 現 地 の 研 究 者 だ け で は な

︶ 族 を 中 心 と す る

熱 帯 泥 炭 湿 地 林 地 域 で 生 活 し て き た

環 境 教 育 グ ル ー プ

案 を 目 指 し て い ま す 。

効 果 的 な R E D D シ ス テ ム の 計 画 ・ 提

林 業 の 実 態 把 握 を 行 う こ と を 通 し て 、

に よ り 、 地 域 住 民 の 経 済 活 動 、 特 に 農

し て き た 農 家 の 家 計 の 調 査 を 行 う こ と

プ ロ ジ ェ ク ト 地 区 住 民 、 お も に 移 住

貧 栄 養 な 環 境 に 加 え て 度 重 な る 火 災 の

湿 地 林 が 燃 え て し ま う と 、 も と も と の

い の が 現 状 で す 。 ま た 、 一 度 熱 帯 泥 炭

と そ れ を 食 い 止 め る こ と は 非 常 に 難 し

っ て お り 、 一 度 火 災 が 起 こ っ て し ま う

め に 、 火 災 そ の も の は 地 面 の 下 で 起 こ

炭 火 災 で は 土 壌 中 の 有 機 物 が 燃 え る た

マ レ ー シ ア 側 に ま で 達 し て い ま す 。 泥

発 生 す る 煙 ︵ ヘ イ ズ ︶ は 国 境 を 超 え 、

泥 炭 火 災 が 起 こ り 、 そ の 火 災 に よ っ て

中 部 カ リ マ ン タ ン で は 毎 年 乾 季 に は

地 で 起 こ っ て い る 現 象 の 実 態 を と ら え

ジ ェ ク ト を 通 し て 、 現 在 、 熱 帯 泥 炭 湿

を 実 施 し て い ま す 。 私 た ち は こ の プ ロ

的 な 対 処 能 力 の 向 上 の た め の 共 同 研 究

得 、 さ ら に 科 学 技 術 水 準 の 向 上 と 総 合

な 技 術 の 開 発 ・ 応 用 や 新 し い 知 見 の 獲

の 大 学 ・ 研 究 機 関 等 が 連 携 し て 、 新 た

な 発 展 を 支 え る た め に 、 日 本 と 相 手 国

ト で は 、 開 発 途 上 国 の 自 立 的 、 持 続 的

同 プ ロ ジ ェ ク ト で す 。 こ の プ ロ ジ ェ ク

A ︵ 独 立 行 政 法 人 国 際 協 力 機 構 ︶ の 共

ダ ヤ ッ ク ︵

Dayak

で は 、 植 樹 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 を 通 じ て 、

地 域 経 済 グ ル ー プ

教 育 面 ・ 技 術 面 か ら の 支 援 を 行 い ま す 。

消 失 し た 熱 帯 泥 炭 湿 地 林 再 生 の た め の

い た 育 苗 技 術 の 開 発 を 通 し て 、 火 災 で

貢人 献々 すの る生 た活 め向 に上 に

行 政 法 人 科 学 技 術 振 興 機 構 ︶ と J I C

す 。 S A T R E P S は 、 J S T ︵ 独 立

T R E P S ︶ に よ っ て 運 営 さ れ て い ま

手 法 の 確 立 、 植 物 の 根 に つ く 菌 根 を 用

の 導 入 、 植 林 技 術 を 駆 使 し た 森 林 再 生

家 畜 を 用 い た ア グ ロ フ ォ レ ス ト リ ー

を ね ら い と し て い ま す 。

復 の 必 要 性 ・ 重 要 性 を 浸 透 さ せ る こ と

地 域 住 民 の 意 識 の な か に 森 林 保 全 ・ 修

課 題 対 応 国 際 科 学 技 術 協 力 ︵ 通 称 S A

す 私 。 た ち の プ ロ ジ ェ ク ト は 、 地 球 規 模


か ら 小 規 模 な 庭 先 養 鶏 の 鳥 へ と 感 染 し 、 そ こ

エ ン ザ が 問 題 に な り 始 め た 当 初 は 、 野 生 の 鳥

っ て く れ て い る よ う な も の で す 。 鳥 イ ン フ ル

体 か ら す る と 、 条 件 の よ い 大 型 培 養 器 を つ く

大 規 模 な 密 集 し た 飼 い 方 ︵ 密 飼 い ︶ は 、 病 原

ら で す 。 ブ ロ イ ラ ー 工 場 が 典 型 で あ る よ う な 、

ち 込 ま れ た と き に 、 感 染 が 一 気 に 拡 大 す る か

る の は 、 ウ イ ル ス が 規 模 の 大 き な 養 鶏 場 に 持

ま し た 。 鳥 イ ン フ ル エ ン ザ が 現 在 大 問 題 に な

死 ん で し ま え ば ウ イ ル ス も そ こ で 死 滅 し て い

ザ に か か っ た 渡 り 鳥 が 飛 ん で き て も 、 野 外 で

て い ま す 。 昔 も そ れ は あ っ て 、 イ ン フ ル エ ン

ら ウ イ ル ス を も ち 出 し て 世 界 中 に 撒 き 散 ら し

鳥 イ ン フ ル エ ン ザ は 、 渡 り 鳥 が シ ベ リ ア か

れ 、 大 き な 流 行 は な い と 考 え ら れ て い ま す 。

て お か な け れ ば な り ま せ ん 。

険 性 が 常 に 伴 っ て い る の だ と い う こ と を 知 っ

う 。 肉 を 豊 富 に 食 べ る こ と に は 、 感 染 症 の 危

工 場 式 畜 産 の 規 制 を 強 め る 必 要 が あ る で し ょ

病 気 の 発 生 な ど の 異 変 に 気 づ く の が 遅 れ ま す 。

産 す る た め に 効 率 を 求 め て 飼 育 者 を 減 ら せ ば 、

養 器 を 提 供 す る に 等 し い の で す 。 安 い 肉 を 生

を え ま せ ん 。 し か し 、 そ れ は 病 原 体 に 大 型 培

の 工 場 化 を 進 め 、 大 規 模 な 密 飼 い に な ら ざ る

よ う な 光 景 で は と て も ま か な え ま せ ん 。 畜 産

原 で ウ シ が 草 を 食 み 、 庭 先 で 鶏 が 餌 を つ つ く

も 高 ま っ て い き ま す か ら 、 か つ て の よ う に 草

っ か い な 問 題 で す 。 世 界 の 食 肉 の 需 要 は 今 後

る と き に 、 感 染 症 は 解 決 が き わ め て 難 し い や

畜 産 の サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 考 え よ う と す

連載 エッセイ

に 深 刻 化 し た 病 気 で す 。 現 在 で は 対 策 が 採 ら

サ ス テ イ ナ ブ ル で あ る よ う な こ と を し た た め

ウ シ の 肉 や 骨 を 食 わ せ る と い う 、 あ る 意 味 で

模 農 場 へ と 広 が っ た と み ら れ て い ま す 。

大 規 模 経 営 の 農 場 か ら 家 族 経 営 の よ う な 小 規

完 全 な と こ ろ は わ か っ て い ま せ ん 。 そ れ で も

E は プ リ オ ン 病 で 、 草 食 動 物 で あ る ウ シ に 、

宮 崎 県 の 口 蹄 疫 の 感 染 経 路 は 追 跡 が 難 し く 、

ザ も 大 き な 被 害 を も た ら し て き ま し た 。 B S ー 工 場 か ら 始 ま っ て い ま す 。

家 畜 の 病 気 で は 、 B S E や 鳥 イ ン フ ル エ ン た 。 実 際 は お お む ね 逆 で 、 大 規 模 な ブ ロ イ ラ

陸 に も 感 染 が 広 が り ま し た 。

か ら 広 が っ た の で は な い か と い わ れ て い ま し


で も 弱 い ウ イ ル ス に よ る 口 蹄 疫 が 発 生 し 、 道

感 染 が 確 認 さ れ た だ け で 終 息 し ま し た 。 台 湾

め に 、 宮 崎 県 で 三 戸 、 北 海 道 で 一 戸 の 農 家 に

ウ イ ル ス は 弱 く 、 し か も 早 め に 対 応 で き た た

〇 年 に 日 本 で 約 九 二 年 ぶ り に 発 生 し た と き の

込 ま れ 、 変 異 し や す い の が 特 徴 で す 。 二 〇 〇

ウ イ ル ス は 、 ヒ ト あ る い は 物 に 付 着 し て 持 ち

と っ て 大 き な 脅 威 と な っ て い ま す 。 口 蹄 疫 の

の 家 畜 の ほ と ん ど が 偶 蹄 類 で 、 世 界 の 畜 産 に

マ は 奇 蹄 類 で 口 蹄 疫 に か か り ま せ ん が 、 食 用

ヤ ギ 、 ヒ ツ ジ な ど の 偶 蹄 類 に 感 染 し ま す 。 ウ

峡 を 渡 っ て 運 ば れ た ヤ ギ ・ ヒ ツ ジ に よ っ て 大

億 円 の 被 害 を 出 し た 口 蹄 疫 で は 、 ド ー バ ー 海

運 び ま す 。 二 〇 〇 一 年 に イ ギ リ ス で 一 兆 六 千

物 ﹂ で す 。 ヤ ギ ・ ヒ ツ ジ は 遠 く ま で 病 原 体 を

蹄 疫 に 関 し て 最 も ひ ど い 役 割 を す る ﹁ 増 幅 動

の 千 倍 も の ウ イ ル ス を 出 す と わ れ て い て 、 口

出 る 前 か ら ウ イ ル ス を 撒 き 散 ら し ま す 。 ウ シ

す い ﹁ 検 出 動 物 ﹂ と い え ま す 。 ブ タ は 症 状 が

ま す 。 ウ シ は 症 状 か ら 病 気 の 発 生 が わ か り や

な っ た り 、 足 を ひ き ず っ た り す る よ う に な り

て 傷 に な り 、 口 か ら 泡 を 出 し 、 食 べ ら れ な く

口 蹄 疫 の 病 原 体 は ウ イ ル ス で 、 ウ シ 、 ブ タ 、 の 中 や 蹄 の 付 け 根 に 水 泡 が で き 、 そ れ が 割 れ

わ れ て い ま す 。

も 波 及 し 、 被 害 総 額 は 二 千 億 円 を 超 え る と い

数 年 間 に わ た っ て 畜 産 ば か り か 観 光 業 な ど へ

九 万 頭 の 家 畜 が 殺 処 分 さ れ 、 そ の 影 響 は 今 後

確 定 か ら 七 月 四 日 の 終 息 確 認 ま で の 間 に 約 二

口 蹄 疫 の 名 の 通 り 、 口 と 蹄 が や ら れ ま す 。 口

反 応 が 異 な り ま す 。 ウ シ は 症 状 を 出 し や す く 、

ギ ・ ヒ ツ ジ で は 、 口 蹄 疫 の ウ イ ル ス に 対 す る

染 し た こ と で し た 。 ウ シ 、 ブ タ 、 そ れ と ヤ

昨 年 の 口 蹄 疫 で 衝 撃 的 だ っ た の は ブ タ が 感

き な 流 行 が 発 生 し ま し た 。 四 月 二 三 日 の 感 染 対 側 に は ま っ た く 広 が り ま せ ん で し た 。

昨 年 は 宮 崎 県 で 家 畜 の 伝 染 病 、 口 蹄 疫 の 大

病 原 体 の 大 型 培 養 器

路 を は さ ん で 片 側 が 汚 染 地 域 に な っ て も 、 反

林 良博

はやし よしひろ

東京農業大学教授 (専門はバイオセラピー)


種 の 辛 菜 を 盛 り 込 ん だ 盆 皿 の よ う で あ る が 、

ダ メ 押 し は 五 辛 盤 と い う 正 月 飾 り で あ る 。 五

二 重 三 重 の 防 御 シ ス テ ム が 構 築 さ れ て い た 。

念 に は 念 を 入 れ た 邪 鬼 退 散 の 儀 式 と い え る 。

現 代 人 に は 理 解 で き な い 信 仰 の 力 を 感 ず る が 、

る 薬 で あ ろ う 。 こ の よ う な 薬 を 作 る と こ ろ に 、

え ら れ な い が 、 邪 悪 の 鬼 を し り ぞ け て 身 を 守

避 け て 疫 病 を 防 ぐ 。 却 鬼 丸 と は そ の 製 法 が 伝

葉 の 茶 で あ る 。 屠 蘇 は い う ま で も な く 悪 鬼 を

そ の た め に 桃 板 を 門 上 に 飾 る が 、 桃 湯 は 桃 の

そ れ と 関 わ ろ う 。

も 、 生 れ た 年 の 干 支 を 一 生 も ち 続 け る こ と も 、

も の で あ っ た わ け で あ る 。 何 月 に 生 れ よ う と

つ 年 を と っ た 。 つ ま り 、 正 月 と 年 齢 は 一 体 の

き を 一 歳 、 そ の 後 は 正 月 が 来 る た び に 一 歳 ず

﹁ 数 え ﹂ と い う 年 齢 の 計 算 法 は 、 生 ま れ た と

れ る か ら で は な い か 。 た と え ば 、 か つ て の

の 節 目 で は な く 、 人 生 の 一 部 と し て と ら え ら

り 以 上 の 意 味 を 持 つ の は 、 そ れ が 時 間 的 経 過

い ず れ に し て も 、 正 月 が 単 な る 一 年 の 始 ま

連載 エッセイ

薬 を 服 用 す る 。 桃 に は 邪 鬼 を 祓 う 効 力 が あ り 、

賀 詞 を 述 べ 、 桃 湯 や 屠 蘇 を 飲 み 却 鬼 丸 と い う

悪 鬼 の 侵 入 を 防 ぎ 、 一 家 こ と ご と く 正 装 し て

そ れ に よ れ ば 、 爆 竹 の 後 に 門 上 に 桃 板 を 飾 り

事 を 描 い た ﹃ 荊 楚 歳 時 記 ﹄ と い う 文 献 が あ る 。

五 世 紀 か ら 六 世 紀 こ ろ の 中 国 南 部 の 年 中 行

方 に よ ろ う 。

い と と る か 、 あ る い は し た た か と と る か は 見

命 を 切 り 開 く よ う に も 思 わ れ る 。 そ れ を 逞 し

命 を 委 ね 、 中 国 の そ れ は 自 ら 邪 悪 を 祓 っ て 運

く ら れ る と い う が 、 日 本 の 新 年 は 神 に そ の 運

事 を 駆 逐 す る 。 信 仰 は そ の 風 土 に よ っ て 形 づ

死 者 ま で 出 す こ と が あ る 。

祝 い 事 の 景 気 づ け に 鳴 ら さ れ 、 時 に 怪 我 人 や

い ま の 爆 竹 は 火 薬 に よ る 花 火 で あ り 、 祭 り や

と も に 過 ご す の に 対 し 、 一 方 は 邪 鬼 を 祓 い 凶

を 祈 る の に 、 一 方 は ひ た す ら 神 に 祈 り 、 神 と

こ の よ う に し て み る と 、 新 年 の 安 泰 と 豊 作

も 正 月 に 爆 竹 を 鳴 ら す の は こ の 名 残 で あ る が 、

を も た ら す 邪 鬼 悪 鬼 を 祓 う の で あ る 。 現 在 で

爆 発 す る 。 そ の 音 に よ っ て 、 人 に 災 厄 や 悪 疫

菜 は 、 邪 気 を 祓 う と い う 。

び る ・ に ら ・ あ ぶ ら な 等 の 辛 く 臭 気 の あ る 野

こ れ も 今 で は よ く 分 か ら な い 。 に ん に く ・ の


あ っ た 。 そ れ が 外 国 や 遠 方 に い て も 、 正 月 に

を 貴 ん だ か ら で あ る 。 こ れ は 日 本 で も 同 様 で

と か ら 正 月 が 始 ま っ た 。 孝 を 重 視 し 長 幼 の 序

祖 父 母 や 両 親 に 正 装 し て 新 年 の 挨 拶 を 行 う こ

抜 か ず に 火 に く べ れ ば 、 中 の 空 気 が 膨 張 し て

未 明 に か が り 火 を 焚 き 、 竹 を 爆 す 。 竹 の 節 を

う に 、 そ の 年 の 無 事 と 豊 作 の 祈 念 を 主 と し た 。

中 国 の 正 月 行 事 も 基 本 的 に は 日 本 と 同 じ よ

か つ て の 中 国 で は 、 一 家 の 最 長 老 、 多 く は か な 実 り と 家 人 の 無 事 を 祈 る 。

が 起 き る 。

た ち が 増 え て 、 む し ろ 海 外 へ の 出 発 ラ ッ シ ュ

れ で も 最 近 は 海 外 で 正 月 を 過 ご そ う と い う 人

そ う な る 。 日 本 で も 同 じ 現 象 が 起 き る が 、 そ

春 節 を 迎 え よ う と す る 人 々 の 帰 省 ラ ッ シ ュ で

春 節 値 段 で あ る 。 海 外 居 住 者 を 含 め 、 故 郷 で

五 割 増 し く ら い を 覚 悟 し な け れ ば な ら な い 。

へ 行 こ う も の な ら 、 ホ テ ル も 航 空 券 も 通 常 の

旬 こ ろ に な る 。 こ の 季 節 、 中 国 や 香 港 ・ 台 湾

に よ っ て 行 わ れ る 。 し た が っ て 例 年 二 月 の 中

対 し て 、 中 国 の 正 月 ︵ 春 節 ︶ は も っ ぱ ら 陰 暦

餐 で あ る 。 年 の 始 め に 神 を 祀 り 、 そ の 年 の 豊

食 べ も の を 下 げ て 煮 た も の が 雑 煮 。 神 と の 共

た 。 そ れ を 形 に し て 神 に 供 え た 。 神 に 供 え た

古 代 人 は 人 の タ マ シ イ を 白 く 丸 い も の と 考 え

依 代 、 神 の 座 と な る 。 歳 神 へ の 供 え 物 が 鏡 餅 。

の ま ま 残 さ れ た も の で 、 門 松 は 歳 神 の た め の

家 の 安 全 を 司 る と い う 。 農 耕 社 会 の 信 仰 が そ

正 月 に 各 家 に 降 り て き て 、 そ の 年 の 豊 作 と 一

依 代 か 供 え 物 で あ る 。 そ の 神 と は 歳 神 で あ り 、

盤 と す る 。 門 松 ・ 鏡 餅 ・ 雑 煮 、 い ず れ も 神 の

日 本 の 場 合 、 正 月 の 行 事 は 殆 ど が 神 事 を 基

っ と も 現 在 で は 日 本 の 正 月 が 陽 暦 に よ る の に

の は 、 日 本 と 中 国 に 共 通 す る 民 俗 で あ る 。 も

新 年 を も っ と も 重 要 な 年 中 行 事 と し て 祝 う

に 至 る の で あ ろ う 。

習 慣 と な り 、 年 末 年 始 の 大 移 動 と な っ て 現 在

は 故 郷 に 帰 り 両 親 や 親 族 に 新 年 の 挨 拶 を 交 す

と こ ろ 変 わ れ ば ⋮ ⋮

山田利明

やまだ としあき

東洋大学教授 (専門は中国哲学)


は 、 一 つ の 技 術 や 研 究 開 発 を ま ず は 徹 底 的 に

あ る が 間 違 っ て い る と 思 う 。 研 究 者 や 技 術 者

い 独 創 的 な 研 究 や 技 術 開 発 を 期 待 す る 風 潮 が

い 研 究 者 や 技 術 者 に 、 必 要 以 上 に 人 ま ね で な

す る こ と で 初 め て 独 創 が 生 じ る の で あ る 。 若

こ れ が 事 実 と は 思 え な い 。 模 倣 し て マ ス タ ー

な 発 見 や 技 術 開 発 は 苦 手 と 、 度 々 耳 に す る が 、

と 考 え る 。 日 本 人 は 、 模 倣 は 巧 み だ が 独 創 的

し た 後 に 可 能 に な る 僅 か な お 手 本 外 し に あ る

に 対 す る 模 倣 の 積 み 重 ね と 、 こ れ を マ ス タ ー

け 入 れ る 社 会 の 発 展 に 同 期 し た 、 こ の お 手 本

科 学 技 術 の 発 展 に お け る 独 創 は 、 こ れ を 受

を 追 求 す る の が 研 究 の 本 質 で あ ろ う 。

る 。 オ リ ジ ナ ル な 問 題 発 見 こ そ 難 し く 、 こ れ

は 難 し い が ⋮ ⋮ ︶ 、 誰 に で も で き る 業 務 で あ

ば 、 研 究 は 繰 り 返 す 忍 耐 さ え あ れ ば 、 ︵ こ れ

見 も 難 し い こ と で は な い 。 皮 肉 を 込 め て 言 え

見 の プ ロ セ ス を 分 析 す れ ば 、 人 並 み の 問 題 発

見 は 難 し い 。 し か し 人 が す で に 行 っ た 問 題 発

し 求 め れ ば よ い 。 オ リ ジ ナ ル で 適 切 な 問 題 発

法 は 類 推 が 効 く た め 、 そ れ に 沿 っ て 結 論 を 探

が 効 く 。 上 手 に 問 題 を 発 見 す れ ば 、 研 究 の 方

異 な る 研 究 課 題 で も 研 究 の 方 法 は 大 い に 類 推

連載 エッセイ

て 確 認 し た い 。

易 に 汎 化 が 可 能 で 、 一 つ の 方 法 論 を 学 べ ば 、

極 め て 職 人 的 で あ る 。 こ の 繰 り 返 し 作 業 は 容

伝 達 、 拡 散 す る 過 程 で 生 じ て い る こ と を 改 め

徹 底 的 に 繰 り 返 し 作 業 を 行 う 研 究 開 発 は 、

術 の 情 報 が 世 代 を 超 え て 人 類 の 中 で 連 続 的 に

電 球 を 発 明 し た に 違 い な い 。 す べ て は 科 学 技

学 技 術 が 存 在 し た が 故 に そ れ に 代 わ る 別 人 が

く と も 、 そ の 時 代 、 エ ジ ソ ン の 発 明 を 促 す 科

で あ る 。 ま た エ ジ ソ ン 個 人 が た と え 存 在 し な

ダ ・ ビ ン チ の 時 代 に は 決 し て な し 得 な い 発 明

エ ジ ソ ン の 電 球 の 発 明 は 、 天 才 レ オ ナ ル ド ・

め る ま で 待 つ 寛 容 と 忍 耐 が 人 を 育 て る 。

倣 を 重 ね て マ ス タ ー し 、 独 創 へ の 道 を 歩 き 始

の 模 倣 を 嘆 い て そ の 人 を 挫 く の で は な く 、 模

工 夫 を 試 す 余 地 が 生 ま れ る 。 研 究 者 や 技 術 者

る 。 マ ス タ ー し て こ そ 役 に 立 つ わ ず か な 変 位 、

模 倣 し 、 こ れ を マ ス タ ー す る こ と が 重 要 で あ


さ い 。 コ ピ ー は 生 殖 細 胞 で も 同 様 に 行 わ れ 、

ミ ス コ ピ ー に よ る 突 然 異 変 の 確 率 は 極 め て 小

製 は 、 極 め て 正 確 に 行 わ れ る 。 遺 伝 子 情 報 の

の 過 程 を 経 て ほ 乳 類 が 生 ま れ 人 類 が 登 場 し た 。

で 人 類 は 生 ま れ な い 。 両 生 類 、 爬 虫 類 と 進 化

同 じ 脊 椎 動 物 で あ っ て も 魚 類 か ら 突 然 異 変

個 体 内 の 細 胞 分 裂 で 行 わ れ る 遺 伝 子 情 報 の 複

し た 多 く の 科 学 者 の 感 慨 を 度 々 見 聞 し て き た 。

開 に 関 し て 、 生 命 の 進 化 と の 類 似 性 を 見 い だ

で も 発 明 や 発 見 な ど の 独 創 的 な 科 学 技 術 の 展

技 術 の 発 展 に は 多 く の 類 似 性 が あ る 。 こ れ ま

独 創 に 驚 く ば か り で あ る 。 生 物 の 進 化 と 科 学

の 様 々 な 生 物 種 を 見 る 時 、 進 化 の も た ら し た

て 多 く の 独 創 的 な 生 物 を 生 み 出 し た 。 地 球 上

生 物 の 進 化 は 多 大 な 時 間 は 要 し た が 、 極 め

極 め て 連 続 的 で あ る 。

学 技 術 情 報 の コ ピ ー 、 模 倣 過 程 で 生 じ る の で

な い 確 率 は 極 め て 高 い 。 科 学 技 術 の 展 開 は 科

生 命 情 報 の コ ピ ー と 異 な り 正 確 に コ ピ ー さ れ

れ ず 、 情 報 の 欠 損 や 付 加 情 報 が つ い て し ま う 。

確 率 は 高 い 。 す な わ ち お 手 本 通 り に コ ピ ー さ

伝 子 を 媒 体 と し た 生 命 情 報 よ り ミ ス コ ピ ー の

ど を 媒 体 と し て コ ピ ー に よ り 伝 達 さ れ る 。 遺

学 技 術 や 人 類 の 文 化 の 情 報 も 、 紙 や 人 の 脳 な

生 命 の 情 報 が 遺 伝 子 を 媒 体 と し た よ う に 科

主 張 さ せ て 頂 く 。

多 い 。 し か し 折 角 の 機 会 な の で 懲 り ず に ま た

で 誤 解 さ れ て 、 相 手 に さ れ な く な っ た こ と も

実 感 し 、 主 張 し て い る 。 誤 解 の 多 い 言 葉 な の

﹁ 創 造 は 模 倣 か ら 生 ま れ る ﹂ と か ね て か ら

な 種 が 発 生 す る 。

度 に 種 の 中 で こ の ミ ス コ ピ ー が 拡 散 し 、 新 た

ス コ ピ ー が 生 じ 、 子 に 伝 達 さ れ 、 代 を 重 ね る

伝 達 さ れ て い る 。 し か し 時 に 遺 伝 子 情 報 の ミ

親 か ら 子 へ と 正 確 に 生 命 情 報 が 遺 伝 子 に よ り

創 造 は 模 倣 か ら 生 ま れ る

加藤信介

かとう しんすけ

東京大学生産技術研究所教授 (専門は都市・建築環境調整工学)


さ ら に 、 こ れ は 最 近 よ く 言 わ れ る こ と な の そ う で あ る 。

る の は 私 だ け な の だ ろ う か 。

い る 人 も た く さ ん い る の で は 、 な ど と 想 像 す

自 分 の 出 て い る 画 面 を 見 て 、 心 が 暗 く な っ て

今 の 俳 優 さ ん や キ ャ ス タ ー さ ん た ち は 大 変 だ 。

女 性 キ ャ ス タ ー を 見 て ほ っ と す る の で あ る 。

く な る ソ フ ト フ ォ ー カ ス の 画 面 に 映 る 美 し い

暗 い 画 面 か ら 十 秒 ほ ど か け て ゆ っ く り と 明 る

の は 耐 え ら れ な い か も 、 と ぎ り ぎ り ま で 迷 い

ろ だ が 、 や っ ぱ り 自 宅 に 帰 っ て テ レ ビ が な い

テ レ ビ に 未 練 は な い 、 と 決 然 と 別 れ た い と こ

言 わ ん ば か り の メ ッ セ ー ジ が 流 れ る 。 こ ん な

す ﹂ に 始 ま り 、 延 々 と ﹁ 早 く 買 い 換 え ろ ﹂ と

﹁ ア ナ ロ グ 放 送 は 二 〇 一 一 年 七 月 に 終 了 し ま

最 近 は テ レ ビ を つ け る た び に 画 面 の 上 下 に

連載 エッセイ

よ う な 我 が 家 の 小 さ な 一 四 イ ン チ を つ け て 、

ま も い の た か じ 見 ャ 小 の は そ う う 皮 ア よ 。 わ る ス 顔 テ 、 し 。 見 膚 ッ う 最 が と タ で レ 最 て た に プ な 初 、 、 ー 素 ビ 新 く し が 気 見 口 残 が 敵 で の 自 な わ 映 持 た の 酷 、 な ニ テ 宅 い や っ に 時 横 な 出 女 ュ レ に ! シ た な 、 に こ 張 性 ー ビ 帰 り ﹂ ミ り っ 私 は と 先 だ ス の と が す た は 縦 に の ろ を 映 、 す 浮 る 。 な じ お ホ う 見 り 楚 ぐ か と さ に わ で テ か て の 々 に ん テ ら か が こ ル 、 い 良 と 番 で カ に 異 見 に の と て さ し 組 い テ 、 様 え は 最 思 、 で た を る カ 政 な る っ 新 っ ま あ 日 変 。 と 治 も で き テ て あ る 本 え ﹁ 油 家 の は り レ い な 。 女 て あ っ の を な と ビ た ん 自 性 し ー ぽ 顔 見 い 横 で キ と 宅 の

う の が ニ ュ ー ス な の だ ろ う か 。

ど れ も こ れ も 当 た り 前 で は な い の か 。 こ う い

ん で す け ど ね え ﹂ と ま た 憂 え る 人 を 紹 介 す る 。

金 が 打 ち 切 ら れ る 、 と い う と ﹁ 助 か っ て い た

嬉 し そ う な 声 を 上 げ る 人 を 取 り 上 げ る 。 補 助

ン 代 の 補 助 金 が 出 る 、 と い う と ﹁ 助 か る ﹂ と

困 る ﹂ と 憂 い 顔 の 人 々 を 取 り 上 げ る 。 ガ ソ リ

﹁ 町 の 声 ﹂ と い う こ と な の だ ろ う が ﹁ 高 く て

ソ リ ン 代 が 上 が っ た 、 と い う ニ ュ ー ス だ と 、

局 も ほ ぼ 同 じ よ う な 見 方 で あ る 。 た と え ば ガ

い る 。 ニ ュ ー ス や 話 題 の 取 り 上 げ 方 も 、 ど の

内 輪 受 け み た い な 話 を 大 笑 い し な が ら 流 し て

い タ レ ン ト と 呼 ば れ る 人 た ち が 大 勢 出 て き て 、

だ が 、 ば か げ た 内 容 の 番 組 が 多 す ぎ る 。 お 笑


そ れ ま で 音 の 無 か っ た ガ ラ ン と し た 部 屋 に 置

て ウ キ ウ キ 気 分 で バ ス に 乗 っ て 自 宅 に 帰 っ た 。

私 は 二 五 〇 〇 円 で 買 っ た テ レ ビ を 手 に 提 げ

片 づ け ら れ な い 病 の ほ か の も う 一 つ の 理 由

電 気 屋 さ ん に ﹁ さ あ ど う ぞ ﹂ と は 言 え な い 。

人 が 見 た ら お そ ら く 卒 倒 し て し ま う 。 と て も

を 修 理 し て 安 く 売 っ て く れ て い た 。

用 品 と し て 廃 棄 さ れ た テ レ ビ や ラ ジ カ セ な ど

技 術 を 持 っ て い る シ ル バ ー 世 代 の 方 た ち が 不

だ 。 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー で は 、 電 気 修 理 の

っ た も の で あ る 。 か れ こ れ 一 八 年 も 前 の こ と

け ら れ な い 病 ﹂ も 抱 え て お り 、 私 の 部 屋 を 他

ら 私 は ﹁ 朝 起 き ら れ な い 病 ﹂ の ほ か に ﹁ 片 付

ん が 来 る 、 と 思 う と ま た 億 劫 で あ る 。 な ぜ な

思 う の だ が 、 テ レ ビ の 設 置 の た め に 電 気 屋 さ

思 い 切 っ て 最 新 の テ レ ビ を 買 お う か 、 と も

武 蔵 野 市 の シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー に 行 っ て 買

き て ま だ 家 具 も 何 も な く お 金 も な か っ た こ ろ 、

こ の テ レ ビ は 、 私 が カ ナ ダ 留 学 か ら 帰 っ て

く と 、 ア ン テ ナ を 買 う の も 面 倒 だ 。

も 集 合 住 宅 の 場 合 映 り に く い 部 屋 が あ る と 聞

本 当 か ど う か 知 ら な い が 、 ア ン テ ナ を 付 け て

い に 映 る の で 私 は 十 分 満 足 し て い る 。

で も カ ラ ー だ し 、 す べ て の チ ャ ン ネ ル が き れ

す タ イ プ で あ る 。 も ち ろ ん リ モ コ ン も な い 。

こ ろ か い ま だ 丸 い チ ャ ン ネ ル を カ チ カ チ と 回

別 な ア ン テ ナ を つ け な い 限 り 見 ら れ な く な る 。

あ と 五 か 月 も す る と ア ナ ロ グ 放 送 終 了 で 、 特

も ん 放 の い そ の な 送 う て ん だ 気 が れ 早 な 。 持 始 し 速 思 ち ま さ ス い だ っ を イ 出 っ て 今 ッ の た テ で チ 詰 の レ も を ま か ビ 覚 入 っ も を え れ た し 初 て 、 テ れ め い 画 レ な て る 面 ビ い 買 。 が で 、 っ 昔 映 と た 、 っ あ 思 人 テ た る っ は レ と が た こ ビ き 、

収 ま っ た か わ い い 一 四 イ ン チ 。 デ ジ タ ル 化 ど

る 。 昔 風 の 、 赤 い 硬 質 プ ラ ス チ ッ ク の 筐 体 に

終 了 す る 。 私 の テ レ ビ は 一 九 八 一 年 製 造 で あ

い よ い よ 今 年 七 月 を も っ て ア ナ ロ グ 放 送 が

ア ナ ロ グ テ レ ビ

戸髙恵美子

とだか えみこ

千葉大学助教 (専門はリスクコミュニケーション)


ら 存 在 し て い た よ う な 感 じ が し ま す 。

日 本 に は ﹁ 里 山 ﹂ と い う 概 念 が 古 く か

つ ま り 、 ﹁ 里 山 ﹂ と い う 言 葉 以 前 に 、

よ う に な っ て き て い る よ う に 思 え ま す 。

な 言 葉 と し て 、 ﹁ 里 山 ﹂ が 使 用 さ れ る

も 、 あ た か も 日 本 に 古 く か ら あ る よ う

最 近 、 こ れ ら の 用 法 を 越 え て 、 し か

で 、 ま さ に 遺 跡 に 移 行 し つ つ あ り ま す 。

で も 里 山 は 風 前 の 灯 火 と い っ た と こ ろ

で も 農 業 基 盤 整 備 が 進 ん で い て 、 こ こ

ど は 見 事 で す 。 た だ 、 骨 寺 村 荘 園 遺 跡

み に 利 用 し た 水 理 や 地 形 に 沿 っ た 畦 な

共 生 が 息 づ い て 、 た と え ば 、 地 形 を 巧

え 失 せ つ つ あ る 景 観 で す が 、 自 然 と の

世 紀 ほ ど の 間 に 、 日 本 か ら ほ と ん ど 消

き ま す 。 農 業 基 盤 整 備 に よ り 、 こ こ 半

が え 、 そ の 景 観 を 今 で も 見 る こ と が で

図 ﹄ に よ っ て 、 中 世 の 村 の 景 観 を う か

葉 ︵ 概 念 ︶ の よ う な 気 が し ま す 。

代 文 明 の 病 理 現 象 と し て 現 れ て き た 言

﹁ 里 山 ﹂ や ﹁ 共 生 ﹂ と い う 言 葉 は 、 現

た の で は な い で し ょ う か 。 つ ま り 、

き 、 共 生 の 消 え た 痛 み が 表 面 化 し て き

か な 経 済 に よ っ て 緩 む か 消 え 失 せ た と

で あ っ た で し ょ う 。 そ の 共 生 の 箍 が 豊

会 シ ス テ ム が 成 り 立 た な い よ う な 状 況

テ ム の 中 で は 、 共 生 の 箍 が な け れ ば 社

ょ う 。 自 然 に 縛 ら れ た 貧 弱 な 経 済 シ ス

概 念 と し て 社 会 で 機 能 し て い た の で し

っ て 、 そ う と は 気 づ か な い ほ ど 骨 肉 の

生 は む し ろ 生 活 の 中 に 織 り 込 ま れ て あ

で す が 、 そ の 言 葉 と は 関 係 な し に 、 共

言 葉 は 仏 教 用 語 で 古 く か ら あ っ た よ う

い る か も し れ ま せ ん 。 ﹁ 共 生 ﹂ と い う

概 念 で 、 ﹁ 共 生 ﹂ と い う 言 葉 に も 似 て

ち に 、 突 然 内 在 化 し て 顕 在 化 し て き た

っ て 、 そ の 抜 け た 虚 空 を 探 っ て い る う

あ た り 前 に あ っ た も の が 崩 壊 し て し ま

た 概 念 ︵ 言 葉 ︶ で は な い で し ょ う か 。

山 ﹂ と は 、 基 本 的 に は 、 現 代 が 発 見 し

住 区 、 湿 地 を 含 む ︶ 全 般 を 指 す 概 と 念 定 が 義

っ た ︶ 二 次 的 自 然 ︵ 里 山 、 耕 作 地 、 居

原 、 分 か り や す く い う と 、 ︵ 人 手 の 入

ma

伺 っ て い ま す 。 こ の 本 で は 、

Satoyama

英 語 に は 存 在 し な い の で 、 ﹁ 里 山 ﹂ を

当 す る 言 葉 ︵ つ ま り 概 念 ︶ が 、 結 局 、

Traditional Rural Landscape of Japanw

内 和 彦 ︶ 等 が 編 集 し た

る よ う に 思 わ れ ま す 。

そ の よ う な 使 用 が 一 般 的 に な り つ ︵ つ 武 あ

ら れ て 使 用 さ れ る 場 合 も あ り 、 最 近 は 、

共 生 し て い る 、 そ の 総 体 の 意 味 も 込 め

に は 、 ﹁ 里 ﹂ ︵ 人 ︶ と ﹁ 山 ﹂ ︵ 自 然 ︶ が

が 強 く 認 め ら れ ま す 。 一 方 、 ﹁ 里 山 ﹂

︵ 自 然 ︶ の 境 界 領 域 を さ す 概 念 の 色 彩

観 か ら 、 ど う も 、 ﹁ 里 ﹂ ︵ 人 ︶ と ﹁ 山 ﹂

﹁ 里 山 ﹂ と は 、 ﹁ 農 用 林 ﹂ や 中 世 荘 園 景

さ て 、 以 上 の 例 か ら 推 察 す る と 、

し て い ま す 。 こ の

Satoyama

を 人 の 居 住 地 に 接 す る 二 次 林 や 草

と 表 現 す る し か な か っ た と

︶ で は 、 ﹁ 里 山 ﹂ に 相

K. Takeuchi

﹁ 里 山 ﹂ と い う 概 念 が 、 生 活 そ の も の

iSatoyama: The

に 深 く 組 み 込 ま れ て い た と し た ら 、 自

Springer, 2002

明 の こ と と し て わ ざ わ ざ 言 語 化 ︵ 表 象

Satoya-

化 ︶ す る 必 要 も な い は ず で す 。 ﹁ 里


1

載 講

サステイナビリティとサトヤマ

「サトヤマ」 概念による地域の内的発展と 自立的発展のモデル

サトヤマとは 大崎 満

おおさき みつる

北海道大学大学院教授 (根圏環境制御学/植物栄養学)

跡 は あ り ま せ ん 。

さ れ て お り 、 ま た 、 ﹃ 陸 奥 国 骨 寺 村 絵

そ れ ま で ﹁ 里 山 ﹂ が 頻 繁 に 使 わ れ た 形

大 き い と 思 わ れ ま す 。 す く な く と も 、

に な っ た の は 、 四 手 井 に 依 る と こ ろ が

か し ﹁ 里 山 ﹂ が 一 般 的 に 使 わ れ る よ う

初 出 は 、 議 論 の あ る と こ ろ で す が 、 し

候 ﹂ と い う 記 述 が 文 献 に 残 。 ﹁ っ 里 て 山 い ﹂ ︵ る の ウ の

歴 史 書 ﹃ 吾 妻 鏡 ﹄ に 村 の 四 方 の 境 が 示

尊 寺 の 経 蔵 別 当 の 所 領 で 、 鎌 倉 時 代 の

極 め て 似 て い ま し た 。 骨 寺 村 荘 園 は 中

飯 沼 賢 司 が 述 べ て い る 田 染 荘 の 景 観 に

る 、 骨 寺 村 荘 園 遺 跡 を 訪 れ ま し た が 、

最 近 、 一 関 市 厳 美 町 の 本 寺 地 区 に あ

ィ キ ペ デ ィ ア の 里 山 の 項 ︶

が 最 初 の 例 と さ れ て い る よ う で す

森 を 水 源 と 認 識 し て い ま し た 。

ち は 、 神 社 に 森 を 残 し 、 基 本 的 に そ の

﹁ 村 里 家 居 近 き 山 を さ し て 里 山 と 申

五 九 年 に 編 纂 さ れ た 木 曾 御 材 木 方 に

﹃ 二 森 〇 の 〇  人 一 ︶ 。 四 も 手 っ 井 と 綱 英 も の 、 九 尾 十 張 年 藩 ﹄ 、 で 晶 一 文 七 社 、

初 め て 使 用 さ れ た 言 葉 で す ︵ 森 ま ゆ み

﹁ ﹃ 農 用 林 ﹄ を 言 い 換 え た も の ﹂ と し て

施 設 が あ る と い い ま す 。 サ ト の 村 人 た

こ の 近 接 地 に は 必 ず 、 神 社 な ど の 宗 教

水 源 と し て の 湧 水 、 堰 、 池 な ど が あ り 、

研 究 の 新 地 平 ﹄ ア ジ ア 遊 学 一 三 六 、 勉 誠

可 能 性 ﹂ 、 水 島 司 編 ﹃ 環 境 と 歴 史 学 歴 史

出 版 社 、 二 〇 一 〇 ︶

。 サ ト ヤ マ 空 間 に は 、

を 採 取 す る 森 林 を ﹃ 里 山 ﹄ ﹂ と 定 義 し 、

研 究 を 進 め 、 ﹁ 農 地 に 必 要 な 肥 料 な ど

分 解 と い う 物 質 の 循 環 を 視 野 に お い た

る 四 手 井 綱 英 が 、 有 機 物 の 生 産 、 消 費 、

に 思 え る の で す が 、 森 林 生 態 学 者 で あ

昔 か ら 日 本 の 社 会 に 根 付 い て い る よ う

っ た と 報 告 し て い ま す

の 三 重 構 造 か ら な る こ と が 明 ら か に な

マ 、 サ ト お よ び そ の 間 に あ る サ ト ヤ マ

的 景 観 の 構 造 は 、 岩 峰 を 中 心 と し た ヤ

て た 調 査 に よ り 、 田 染 荘 に お け る 文 化

の 荘 園 村 落 ︶

︵ ﹁ 環 境 歴 史 学 の

の 里 山 的 景 観 に 焦 点 を 当

﹁ 里 山 ﹂ と い う 言 葉 は 、 ず い ぶ ん と

飯 沼 賢 司 は 、 田 染 荘 ︵ 田 染 小 崎 地 区


﹁ 里 ﹂ と す る と 、 強 大 な サ ト ヤ マ ︵ メ

や ア ジ ア モ ン ス ー ン 域 の 人 の 生 活 圏 を

と な り 水 を 供 給 し て い ま す 。 こ の 流 域

サ ル ウ ィ ン 川 、 メ コ ン 川 、 長 江 、 黄 河

ス 川 、 ガ ン ジ ス 川 、 プ ラ プ マ プ ト ラ 川 、

溶 け て 膨 大 な 量 の 水 を 供 給 し 、 イ ン ダ

河 が 巨 大 な ダ ム と し て 機 能 し 、 こ れ が

北 海 道 に ま で 多 雨 を も た ら し 、 そ の 氷

ア ジ ア モ ン ス ー ン が そ の 周 辺 と 日 本 の

と し 、 そ の 絶 壁 の よ う な 壁 に 阻 ま れ た

は 、 ヒ マ ラ ヤ

の 回 復 が 急 務 と な っ て き ま す 。

域 で の サ ト ヤ マ 生 産 生 態 系 の 評 価 と そ

極 め て 深 刻 な 事 態 に な り ま す 。 こ の 地

界 の 人 口 の 四 割 が 生 活 し て い る だ け に 、

少 な く と も 、 こ の 生 態 系 が 崩 れ る と 世

再 度 重 い 意 味 を 持 っ て く る は ず で す 。

一 世 紀 に は 、 サ ト ヤ マ 型 生 産 生 態 系 が

存 型 生 産 生 態 系 に 惨 敗 し ま し た が 、 二

模 ・ 効 率 化 ・ 単 純 化 を 追 求 し た 石 油 依

︵ メ ガ ︶ サ ト ヤ マ 生 産 生 態 系 は 、 大 規

世 紀 に は 、 こ れ ら 多 様 性 を 特 徴 と す る

多 様 な 言 語 を 特 色 と し て い ま す 。 二 〇

多 様 な 生 態 、 多 様 な 文 化 、 多 様 な 民 族 、

精 神 に 基 づ く と 、 や が て 、 自 然 は 徹 底

的 幾 何 学 的 合 理 主 義 の ヨ ー ロ ッ パ 近 代

で 少 々 論 を 飛 躍 さ せ ま す が 、 デ カ ル ト

て い る と 述 べ て い ま す 。 つ ま り 、 こ こ

ー ロ ッ パ で ︶ 半 ば 常 識 と し て 共 有 さ れ

見 な し て い る こ と は ほ ぼ 確 実 で 、 ︵ ヨ

代 精 神 ︵ 幾 何 学 的 合 理 主 義 ︶ の 産 物 と

ベ ル グ は

ト の 幾 何 学 に ま で 及 び ま す 。 つ ま り 、

と の 関 連 で 考 え て い て 、 議 論 は デ カ ル

ッ パ 近 代 に お け る 幾 何 学 的 な 知 覚 図 式

視 点 で 眺 め る と 、 典 型 的 に は ア ジ ア モ

型 生 産 生 態 は 、 人 間

現 在 で も 世 界 の 人 口 の 四 割 が 生 活 し 、

自 然 共 生 と い う

い る と い っ て 良 い で し ょ う 。 サ ト ヤ マ

岳 地 帯 と い っ た 複 雑 な 地 形 に 発 達 し て

で 、 本 来 最 も 生 産 性 が 高 く 、 そ の た め

マ ラ ヤ 山 系 の 粘 土 や 火 山 灰 に よ り 肥 沃

は 、 水 の 供 給 が 豊 富 で 、 か つ 土 壌 が ヒ

〇 学 ス 合 ︵ 大 七 ラ テ す 崎 ︶ イ イ る 満 。 ブ サ ﹁ こ ラ ナ ビ 生 の リ リ ト ヤ メ ー テ マ 物 ガ 一 ィ 概 生 サ 三 学 念 産 ト 七 へ ﹂ 生 態 ヤ 、 の 、 小 と 岩 マ 挑 宮 地 戦 生 波 書 ﹄ 山 域 産 店 、 宏 社 生 、 岩 編 会 態 二 波 ﹃ を 系 〇 科 サ 統

〇 / ま ン 五 戦 す ル ︶ 。 争 ︵ ﹃ と 強 ベ か ﹁ ら 風 ル 考 景 く 結 グ え ﹂ び は る と つ い ﹄ 、 う い ブ 虚 て リ  構 い る ュ ッ 美 と を ケ 術 述 ヨ 、 / べ ー 二 建 て ロ 〇 築 い

概 念 が ﹁ 風 景 画 ﹂ と い う 絵 画 の 一 ジ ャ

ル グ の テ キ ス ト を 読 み 解 き な が ら 、

チ ベ ッ ト 高 原 を ﹁ 山 ﹂

こ の

は い か な る 意 味 で し

然 共 生 シ ス テ ム を さ し ま す 。

自 然 系 と し た 、 地 域 に お け る 人 間 自

で す が 、

S A T O Y A M A は Socio-ecologi-

ょ う か 。 暮 沢 剛 巳 が オ ギ ュ ス タ ン ・ ベ

S A T O Y A M A は 、 先 に 見 た よ う

landscape

は 一 六 世 紀 に 登 場 し 、 そ の

に 世 界 中 で 認 め ら れ 、 多 く は 丘 陵 や 山

cal production landscapes

landscape

を ヨ ー ロ ッ パ 近

ン ス ー ン 域 に 存 在 し ま す 。 あ る 意 味 で

landscape

ガ サ ト ヤ マ ︶ が ヒ マ ラ ヤ の ま わ り に 形

landscape

成 さ れ て い る と み る こ と も で き ま す


社 会 生 態 学 的 生 産 ラ ン ド ス ケ ー プ が あ

ク 地 で の 豚 の 放 牧 な ど が あ り 、 多 様 な

︶ や ス ペ イ ン の 林 と 草 原 の モ ザ イ

リ カ の ザ ン ビ ア や マ ラ ウ イ の 伝 統 的 な

念 を こ こ に ﹁ サ ト ヤ マ ﹂ と 定 義 し ま す 。

て き た 、 ﹁ 里 山 ﹂ と ﹁ 共 生 ﹂ を 含 む 概

つ 現 代 に お い て 病 理 現 象 と し て 表 象 し

来 長 ら く 生 活 や 文 化 の 骨 肉 で あ り 、 か

そ も 困 難 な こ と で す 。 そ こ で 、 有 史 以

記 や 概 念 に ﹁ 共 生 ﹂ を 含 め る の は そ も

ん の で 、 S A T O Y A M A の 英 語 の 表

﹁ 共 生 ﹂ と い う 概 念 は 英 語 に あ り ま せ

間 と 自 然 の 共 生 ﹂ と い っ た 意 味 で の

O ︶ の 総 会 で 、 生 物 多 様 性 の 恩 恵 と 人

国 連 教 育 科 学 文 化 機 関 ︵ U N E S C

発 展 し て 、 二 〇 一 〇 年 一 月 に 行 わ れ た

な 保 有 が 認 め ら れ て い ま す が 、 親 族 や 、

に お け る ム ヨ ン ︵

フ ィ リ ピ ン ・ ル ソ ン 島 北 部 イ フ ガ オ 州

ー シ ア の ク ブ ン ︵

ジ ︶ 。 さ ら に は 、 イ ン ド ネ シ ア や マ レ

S A T O Y A M A を 英 語 で 表 記 す る と

人 ︵ 間 社 を 緩 和 し 、 下 部 の 水 田 に 悪 影 響 を 及 ぼ

ン が 分 布 す る こ と で 、 地 表 流 水 や 浸 食

広 が る 斜 面 や 丘 陵 地 の 頂 部 付 近 に ム ヨ

管 理 は 、 慣 習 に 則 っ て 行 わ れ 、 棚 田 の

お り 、 間 伐 、 枝 打 ち 、 下 刈 な ど の 維 持

場 合 に よ っ て は 周 辺 住 民 に も 開 か れ て

で す が ︶ 、 人 間

る ︵ と 私 が 勝 手 に 考 え て い る だ け な の

に は 、 そ も そ も ﹁ 里 山 ﹂ が 包 含 し て い

ケ ー プ ︶ と な り ま す が 、 こ の 定 義 の 中

自 然 共 生 シ ス テ ム の

︶ 。

scapes

る こ と が 知 ら れ る よ う に な っ て き て い

間 の 福 利 の た め の ﹁ S A T O Y A M A

︵ 社 会 生 態 学 的 生 産 ラ ン ド ス

︶ は 、 私 的

S A T O Y A M A イ ニ シ ア テ ィ ブ の

て 良 い ほ ど の 感 じ が し ま す 。

kebun

概 念 が や や 希 薄 な 感 じ が し ま す 。 ﹁ 人

ま す 。 ま た 、 東 南 ア ジ ア で 調 査 を し て

イ ニ シ ア テ ィ ブ ﹂ が 宣 言 と し て 採 択 さ

muyong

す 土 砂 の 堆 積 を 抑 制 し て い ま す 。 ア フ

い て 、 S A T O Y A M A の 話 を す る と 、

れ ま し た ︵

Socio-ecological production land-

焼 畑 耕 作 地 で あ る チ テ メ ネ ︵

類 似 の 概 念 が 必 ず あ る こ と を 知 り ま す

こ こ で 、 S A T O Y A M A は

http://satoyama-initiative.

会 生 態 学 的 生 産 ラ ン ド ス ケ ー プ

org/jp/wp-content/uploads/353/

の 介 入 に よ っ て 生 物 多 様 性 を 保 護 す る

Paris-Declaration-JP-26042010-.pdf

と 同 時 に 人 間 に 福 利 を 提 供 す る 二 次 的

Chitene-

自 然 ︶ と 定 義 さ れ て い ま す 。 社 会 生 態

me

学 的 生 産 ラ ン ド ス ケ ー プ は 、 世 界 各 地

iSocio-

muyong,

mauel

、 韓 、 、 国 、 マ フ で そ ラ ラ は し ウ ン て イ ス 日 や や 本 ザ 地 、 で ン 中 ス

で も み ら れ 、 フ ィ リ ピ ン で は

ecological production landscapesw

uma and payo

ペ イ ン で は dehesa

海 諸 国 で は terroirs

﹁ サ ト ヤ マ ﹂ は サ ト を 人 間 系 、 ヤ マ を

等 が あ り ま す ︵ S A T O

chitemene

が 、 呼 び 方 は 雑 多 で 、 そ も そ も そ の よ

は ビ ア で は

satoyama

Y A M A イ ニ シ ア テ ィ ブ の ホ ー ム ペ ー

︶ も あ り ま す 。 活 そ の も の に 組 み 込 ま れ て い る と い っ

う な 呼 び 方 を す る 必 要 が な い く ら い 生


展 で き る で し ょ う 。 ロ ー カ ル ・ コ モ ン

︵ 自 然 を 金 に ︶ 換 え る こ と を に 基 対 本 し と て し 、 た

地 域 社 会 の 活 性 化 に つ な が る で し ょ う

の 構 築 に 利 用 さ れ る と す る と 、 こ れ は 、

〇 ン る ﹁ ﹁ 六 ズ と 環 共 境 有 ︶ 。 を 述 を 財 熱 さ べ 共 産 て 有 帯 さ え 林 る い す と の し ま る し 二 く す し て 酸 み ︵ く の 化 ﹄ 宮 み 環 内 境 炭 、 新 泰 ﹂ 素 曜 介 の ﹂ の 社 編 こ あ 吸 、 ﹃ と る 収 二 コ で い ・ 〇 モ あ は

内 泰 介 は 、 環 境 の 視 点 か ら コ モ ン ズ を

森 ン で ズ 考 の え 思 る 想 ﹄ 、 を 岩 も 波 と 書 め 店  て 、 二 カ 〇 リ 〇 マ 四 ン ︶ タ 。 ン 宮 の

源 そ の も の ﹂ と 定 義 し ま し た

コ モ ン ズ の 問 題 を 含 む 重 要 な 概 念 に 発

破 堤 ︶ と 自 然 管 理 の 誤 謬 に 対 す る 、

生 産 シ ス テ ム の 深 刻 な 危 機 ︵ も し く は

提 示 で す 。

り 本 質 的 ・ 根 源 的 な モ デ ル の 意 味 ︶ の

Alternative Model

﹁ 里 山 ﹂ は 、 現 代 的 に は ロ ー カ ル ・

を 冠 し た S A T O Y

production landscapes

し 、 そ う す る と 森 林 保 全 と そ の 修 復 が

Socio-ecological

現 実 化 し て く る 可 能 性 が 高 く な り ま す 。

︵ 代 替 で な く 、 よ

合 理 主 義 が も た ら し た 二 〇 世 紀 の 生 物

概 念 の 実 態 と も い え ま す 。

欧 米 が 行 き 着 い た 裸 の ︵ 制 限 の な い ︶

︵ ﹃ コ モ

制 度 、 お よ び 共 同 管 理 の 対 象 で あ る 資

は 、 コ モ ン ズ を ﹁ 自 然 資 源 の 共 同 管 理

で 議 論 さ れ る こ と が 多 い で す 。 井 上 真

︶ と い う 概 念

問 題 を 含 ん で い て 、 現 在 、 こ れ ら は 、

義 で は あ り ま せ ん 。 こ れ は 、 西 欧 近 代

﹁ サ ト ヤ マ ﹂ は 単 に 古 い 概 念 の 再 定

っ て よ い で し ょ う 。

が 巣 く う か ど う か の 瀬 戸 際 に あ る と い

て は 、 今 、 ま さ に 、 熱 帯 林 に ハ ゲ タ カ

な っ て き ま し た 。 運 用 の 使 い 方 に よ っ

一 方 、 R E D D が サ ト ヤ マ シ ス テ ム

う ク レ ジ ッ ト が 発 生 し ま す 。 こ れ は 、 ﹁ コ モ ン ズ ﹂ ︵

取 得 ︶ が 下 り る と 、 突 然 、 何 百 億 と い

プ ロ ジ ェ ク ト の 認 可 ︵ コ ン セ ッ シ ョ ン

ジ ほ ど の 提 案 書 が あ る だ け で す 。 こ の

用 し た ﹁ 里 山 ﹂ は 、 入 会 地 や 共 有 地 の

四 手 井 綱 英 が ﹁ 農 用 林 ﹂ の 意 味 で 使

投 資 と し て 売 買 さ れ る 可 能 性 が 甚 大 と

︵ の 炭 素 ︶ の ク レ ジ ッ ト が 保 全 よ り は

ほ ぼ 一 人 の 人 間 が 作 文 し た 三 〇 〇 ペ ー

か な り ず さ ん な デ ー タ を 寄 せ 集 め て 、

ま し た が 、 ほ と ん ど 生 態 計 測 も さ れ ず 、

す 。 こ の プ ロ ジ ェ ク ト 予 定 地 を 訪 問 し

2010_06_05.pdf

放 出 は 、 地 域 の 問 題 で す か ら 、 ロ ー カ

A M A は 大 き な 力 と な り 得 ま す が 、

commons

﹁ 人 ﹂ と ﹁ 自 然 ﹂ の 共 生 を 基 盤 と す る

landscapes

﹁ サ ト ヤ マ ﹂ は 、 自 然 と の つ き あ い 方

で は な い か と い う 気 が し ま す 。

パ 近 代 精 神 ︶ に 、 唯 一 対 決 で き る 概 念

精 神 ︵ = 幾 何 学 的 合 理 主 義 の ヨ ー ロ ッ

を 投 機 の 対 象 と し か 考 え な い 資 本 主 義

と し て は 格 段 に 優 れ て い ま す し 、 自 然

て 、 国 際 的 な 炭 素 取 引 市 場 で 熱 帯 林

う 口 実 で 、 グ ロ ー バ ル ・ コ モ ン ズ と し

産 と し て の 地 球 環 境 を ま も る た め と い

は ず の も の で す が 、 一 方 で は 、 共 有 財

ル ・ コ モ ン ズ の 問 題 に 集 約 さ れ る べ き

︶ に 見 る こ と が で き ま


う 。 今 、 熱 帯 の 森 林 生 態 を 保 全 す る シ

識 さ れ て き て い る と い っ て よ い で し ょ

付 け る 必 要 が あ る と 学 問 的 に は 広 く 認

の 行 き 詰 ま り が 、 単 な る ︵

こ の 幾 何 学 的 合 理 主 義 に よ る 自 然 管 理

う よ う に な っ た の は 既 知 の こ と で す 。

よ い か も し れ ま せ ん 。 そ れ が 、 今 、 ま

の 自 然 生 態 に 対 す る 最 終 戦 争 と い っ て

て そ れ に 上 手 く 乗 っ た 資 本 主 義 的 精 神

理 主 義 の ヨ ー ロ ッ パ 近 代 精 神 の 、 そ し

し て 利 用 し 尽 く す と い う 、 幾 何 学 的 合

自 よ い 精 然 う て 神 を と も が し 金 つ て を い い 生 に る み 、 と 出 熱 と も す 帯 考 い シ 林 え ス 自 え ま テ 体 て す ム か 、 。 を ら 資 こ 構 黙 源 れ 築 っ と は し て 、

得 る の は 投 資 家 で あ っ て 、 資 本 主 義 的

で は な く 、 こ れ に

他 な り ま せ ん 。 つ ま り

な り ま す 。 こ の 結 果 が

landscape

所 線 ヴ の 収 ﹄ ィ 自 ︶ ︵ 然 で 原 ス と 著 見 ト の 事 一 九 ロ つ に 五 ー き 描 五 ス あ い 年 が い て 、 、 方 い 講 ﹃ の ま 談 悲 違 す 社 し い 。 学 き を ブ 術 南 C ラ 文 回 ・ ジ 庫 帰 レ

landscape

ス テ ム と し て 、 R E D D ︵

と い う 、 キ ャ ッ プ ︵ 制 限 ︶ を

ル で の 日 系 移 民 が 、 二 次 林 で 土 地 の 一

Socio-

さ に 中 部 カ リ マ ン タ ン の リ ン バ ラ ヤ で

着 さ せ よ う と 懸 命 に 働 い て い る さ ま を

production

︶ が 提 案 さ れ 、

み て 、 ﹁ ヨ ー ロ ッ パ 人 の 旅 行 者 は 、 彼

き 科 学 が 発 展 し 、 そ れ に 乗 っ て 、 資 本

合 理 主 義 の ヨ ー ロ ッ パ 近 代 精 神 に 基 づ

は 本 来 概 念 的 に 微 塵 も な い の で す 。 こ

中 に は 、 人

て 扱 い 、 人 間 ま で も 人 的 資 源 と し て 扱

物 を 価 値 ︵ 貨 幣 ︶ に 換 算 し て 資 源 と し

主 義 的 精 神 が 、 自 然 の あ り と あ ら ゆ る

で は な い で し ょ う か 。 さ て 、 幾 何 学 的

ジ ッ ト に よ っ て 膨 大 な 利 益 ︵ 六 割 ︶ を

は ず で す 。 し か し 、 現 在 の と こ ろ ク レ

府 や 住 民 の 森 林 保 全 活 動 の 資 金 と な る

み で す 。 本 来 、 こ の ク レ ジ ッ ト が 、 政

保 全 す る と 、 ク レ ジ ッ ト が 生 じ る 仕 組

D は 極 端 に い う と 、 登 録 し て そ の 森 林

=

ら の 伝 統 的 な カ テ ゴ リ ー の ど れ に も あ

角 を 再 生 さ せ て 、 そ こ に 野 菜 栽 培 を 定

landscapes

計 画 さ れ て い る

て は ま ら な い こ の 風 景 に 、 と ま ど い を

landscape

メ キ シ コ の カ ン ク ン の C O P 16 ︵ 気 候

iThe Rimba Raya Bio-

http://www.climate-standards.org/

projects/files/rimba_raya/CCBA_PDD

_Submission_for_Public_Comments_

変 動 枠 組 み 条 約 締 約 国 会 議 ︶ で も 、 活

感 じ た 。 わ れ わ れ は 人 の 手 の 加 わ っ て

ecological

発 に 議 論 が な さ れ 、 多 く の 賛 同 が 得 ら

い な い 自 然 を 知 ら な い 。 ヨ ー ロ ッ パ の

Reduction

land-

れ 、 こ の シ ス テ ム が 機 能 し て い く 可 能

風 景 は 公 然 と 人 に 隷 属 し て い る ﹂ と 述

Forest Degradation

scape

性 が 高 い 状 況 に な っ て い ま す 。 R E D

べ て い ま す 。

of Emission from Deforestation and

に モ ザ イ ク 機 能 ︵ 多 様 性 ︶ が や

最 近 は 生 態 学 の 進 展 に よ り 、

diversity Reserve REDD Projectw

っ と 導 入 さ れ つ つ あ る と い う の が 実 情

自 然 共 生 が 入 り 込 む 余 地

的 な 人 為 的 改 変 と 管 理 を 受 け る こ と の に に


サステナクイズ②

(クイズのジャンル:循環型社会に向けて レベル:初級)

! スター エコマ せ 指 目

問 5 ごみの 3R を正しく挙げているのは次のうちどれ? (1)リバース・リユース・リサイクル (2)リデュース・リユース・リサイクル (3)リピート・リバース・リユース (4)リバース・リピート・リサイクル 問 6 スローフードとはどんなことを指す? (1)消化のためによくかんでゆっくり食べること (2)地域に根ざした食品や食文化を守ること (3)時間と手間隙をかけて食品をつくること  (4)速さと画一性を売りものとする食べ物 問 7 携帯電話の回収に通信各社や製造メーカーが力を注ぐ最大の理由は? (1)携帯電話に汚染物質が含まれているから (2)電池を回収するため  (3)個人情報保護のため (4)稀少な金属が使われているから 問 8 水は一般的に飲み水に使う上水と,家庭や工場等で使った後の汚れた下水 に分けられる.これ以外にも,下水をある程度処理した水で,ビルの水洗トイ レ等で使われるものが存在する.その名前は次のうちどれ? (1)中水 (2)再利用水 (3)エコ水 (4)Mottainai 水 問 9 不要となったテレビ,エアコン,洗濯機,冷蔵庫の家電 4 品目について,家 電メーカーに回収とリサイクルを,消費者に費用負担を義務付けた法律は? (1)家電リユース法  (2)エコロジー&リサイクル法  (3)家電リサイクル法 (4)エコロジーライフ法 (答えと解説は 29 ページ)  ● 29

ページの問題の答えと解説 問 1 正解は(2)トナカイ.国際トナカイ畜産センター(ICR)のオスカル会長 は,トナカイは雪の下に生える地衣類などを食べており,トナカイの飼育にと って最も重要なのは雪の質だと話している.オスカル会長はノルウェー北部フ ィンマルクで,サーミ人と一緒にトナカイを飼育している.この地方は特に気 温が上昇しており,トナカイのエサへの悪影響が懸念されている. 問 2 正解は(2).熱帯東太平洋域で海面水温が上昇する現象をエルニーニョ現 象という.エルニーニョ現象が生じると,日本では暖かい春が続き梅雨入りが 遅くなる.夏から秋にかけては西日本・南西諸島で冷夏となる傾向が見られて, 冬が暖冬になる,という気候変化が見られやすい. 問 3 正解は(1)サンゴ.サンゴの生育最適水温は 18∼28℃ なので 30℃ 以上 の高水温になると共生する藻類が離脱し,脱色して白くなり死滅する.これを 白化現象という.1997∼98 年に生じたエルニーニョの前後では,沖縄を含む 地球上のほとんどの海域で大規模な白化現象が発生した.

問 4 正解は(2)ゼロメートル地帯.ゼロメートル地帯とは,満潮時の潮位より 低い位置にある場所.つまり,海抜がセロメートル以下の場所を表しており, 堤防が壊れてしまうと水没等の恐れがある場所を指している.


サステナ 情報室

マ ﹂ 概 念 を 適 用 す る か に つ い て 具 体 的

展 と 自 立 的 発 展 に 、 い か に ﹁ サ ト ヤ

︶ の 発 展 に 寄 与 し ま す 。

に お け る 、 適 応 的 モ ザ イ ク ︵

本 連 載 講 座 で は 、 地 域 社 会 の 内 的 発

︶ ム の こ と で す 。

自 然 共 生 系 を そ の 基 盤 と し た シ ス テ

iEcosystems

に 述 べ て い き ま す 。

system Assessment

﹁ サ ト ヤ マ ﹂ は 、 ﹁ 里 山 ﹂ と ﹁ S A T

and Human Well-Being: Synthesisw.

O Y A M A ﹂ を 内 包 し 、 か つ 、 古 く か

Washington, DC: Island Press, 2005

● り に 日 ズ S ま よ 本 で A す る 語 は T 。 内 で 、 O 的 は ガ Y 発 ﹁ バ A 展 共 ナ M の 治 ン A シ ﹂ ス は ス と が テ い 重 、 現 ム う 要 ︶ 代 形 新 で 的 成 た 、 に に な そ は 関 概 れ 西 わ 念 は

Adapt-

東京大学出版会

年 1 月刊 ︱ ︱2011 182 頁 本体 2400 円+税

欧 が 失 敗 し た ︵

ing Mosaic

前号でもご紹介したサス テイナビリティ学を体系的 に論じる叢書の第 1 巻がこ のたび刊行されました.こ の叢書は,3 月刊行予定の 第 5 巻『持 続 可 能 な アジ アの展望』で完結します. 2006 年 7 月にスタート し た『サ ス テ ナ』の 第 0 号のテーマは「サステイナ ビリティ学 と は 何 だ ろう か?」でした.そのころサス テイナビリティという言葉の 社会的認知度は低く,それに 「学」を付けるとどうなるの か,研究者の間にも統一さ れたイメージはありません でした. 以来,サステイナビリテ ィ学連携研究機構(IR3S)

概 念 を 乗 り 越 え て 、

production landscapes

小宮山宏・武内和彦・ 住明正 ・ 花木啓祐・ 三村信男 編

が活動を続けてきた結果, 新たな学術体系としてのサ ステイナビリティ学が確か に存在すると示せるように なりました.その端的な成 果がこの第 1 巻です. サステイナビリティ学が どのようなフレームワーク をもった学術体系なのか, 本 巻 第 2 章に明 瞭に描か れています.サステイナビ リティ学は,人類の発展を これまで 導 い てきた 科 学 (開発性科学) とは種々の面 で対照的な第二の科学です. 本章では, サステイナビリテ ィ学の特質を,必要性,輪郭, 方 法,創 出する主 体,の 4 つの節に分けて整理してい ます. 「サステイナビリティ 学を創出する主体は研究者 のみならず,社会の人々を も含んでいることがサステ イナビリティ学の大きな特 徴なのである」と主張する 結語に勇気付けられます. サステイナビリティ学が目 指すのは,持続可能な地球 社会,すなわちグローバル・ サステイナビリティの実現で す.IR3S はそれへの道筋と して,低 炭 素 社 会,循 環 型 社会,自然共生社会の 3 つ の社会像の統合を提唱して います.さらに次世代の豊 かな社会の創造につながる 展望を切り開こうとしていま す.未来への希望を生み出 しつつあるサステイナビリテ ィ学の息吹に,この巻を通し て触れられることを, 『サス テナ』の読者の方々には強 くお勧めいたします.

Millennium Eco-

『 サステイナビリティ学 1 サステイナビリティ学 の創生』

書籍紹介

ら 概 念 化 さ れ て 骨 肉 化 さ れ て き た ヒ ト


わ っ て X % ︵ エ ッ ク ス % ︶ と 書 き 直 さ

る あ 値 字 に そ そ き 権 糾 る あ 目 が た 数 っ 標 先 。 資 国 る 目 の す の の と が し の 値 た を 進 保 金 ま の 標 議 る う 分 主 及 た か 目 。 守 国 護 問 で で を 論 の ち 母 張 ぶ 。 に 標 る か 区 題 現 、 設 に か 、 に す 海 メ つ は つ ら を も れ 数 定 は 合 途 含 る 域 キ い も 途 管 途 た 値 す 入 意 上 め 一 の シ て 、 こ り 上 理 上 。 は る れ が 国 る 方 み コ も の 消 こ な な の べ 、 を な 、 は 国 す 国 よ 去 と い さ 中 き E 計 ど 最 な に る が う す 自 、 れ に と U 算 は 後 い な た 人 べ 体 さ な は 主 な の 、 ま に と さ め 質 き が ら い 、 張 ど 分 自 で 述 れ の に 、 会 と 不 に う 何 し は 母 国 議 べ な 資 取 議 主 適 は ち を て 公 と の 論 る い 金 っ の 張 切 、 は 分 い 海 す 管 が 国 限 援 て 終 す で 数 数 母 た も べ 轄 紛 も り 助 い 。

場 合 、 そ れ が 何 を 分 母 と し た 割 合 で あ

図 1 10 月 30 日未明,愛知目標などが採択され,全体会合は スタンディングオベーションになる.

ー ︶ に よ り 一 〇 % に 決 め 打 ち す る 案 が

ク ト 会 合 の 議 長 ︵ イ ラ ン と ノ ル ウ ェ

洋 保 護 区 の 最 終 合 意 文 の 趣 旨 を 把 握 し

そ れ で は 、 ﹁ 愛 知 目 標 ﹂ に お け る 海

な か っ た 。 そ の 中 で 、 最 終 日 、 コ ン タ

盤 を 迎 え て も 全 く ま と ま る 気 配 を 見 せ

全保 面護 禁区 漁イ 区コ でー はル な い

ア な 見 方 だ ろ う 。

解 釈 し て 差 し 支 え な い と い う の が フ ェ

解 釈 は 、 各 国 が 好 き な よ う に 都 合 よ く

う の が 真 相 だ 。 従 っ て 、 分 母 を め ぐ る

な い 案 で 各 国 の 同 意 を 取 り 付 け た と い

至 ら な い と 踏 ん で 、 敢 え て 何 も 記 述 し

含 む か 否 か を 議 論 す る と 紛 糾 し 合 意 に

意 に は 一 切 触 れ ら れ て い な い 。 公 海 を

次 々 に 表 明 し だ し た 。

海 洋 保 護 区 は 五 % で 十 分 だ と の 意 見 を

た 東 南 ア ジ ア 諸 国 や ア フ リ カ 諸 国 は 、

れ て 名 古 屋 会 合 を 迎 え た 。

ま た 、 数 値 目 標 が 仮 に 一 〇 % と す る

切 譲 歩 し な い 構 え を 見 せ た 。 こ れ を 見

今 回 の 名 古 屋 で も 、 中 国 は 六 % を 一

い 物 な と る な 各 半 分 。 と わ し 意 が 国 ば 母 い ち て 味 ら と ギ を う 交 パ 、 黙 も ャ 何 性 渉 ッ C 認 時 ン に 格 時 ケ O し 間 ブ す で 間 ー P た 切 ル る あ が ジ 10 と れ の か る 迫 合 で い が よ と こ る 意 数 う 迫 う の と 中 さ あ の る な 点 は で れ る が 中 形 は 否 の た 論 真 で で 定 妥 一 点 相 不 提 、 最 で 協 部 の だ 承 示 終 き の 、 一 。 不 さ 合 な 産 す つ あ 承 れ 、


3

載 講

サステイナビリティと生物多様性

生物多様性条約会合の舞台裏

(つづき)

八木信行 やぎ のぶゆき

東京大学大学院農学生命科学研究科特任准教授 (専門は資源経済学・海洋政策論)

︵ A B S ︶ に 関 す る 議 定 書 、 い わ ゆ る

︵ 正 確 に は 三 〇 日 未 明 ま で ︶ 、 名 古 屋 で 、

C生 O物 P多 10様 で性 の条 議約 論

も 一 〇 % は 効 果 的 に 保 全 さ れ て い る こ

と し て 海 洋 及 び 沿 岸 生 態 域 の 少 な く と

約 会 合 C O P 8 で は 、 二 〇 一 〇 年 目 標

確 か に 、 二 〇 〇 六 年 の 生 物 多 様 性 条

局 、 事 務 局 文 書 の 一 五 % は 消 さ れ 、 代

は 、 六 % で 十 分 と の 主 張 を 行 っ た 。 結

実 的 と の 声 が 多 数 聞 か れ た 。 特 に 中 国

で 、 さ ら に ハ ー ド ル を あ げ る の は 非 現

で は 、 一 〇 % 目 標 も 守 ら れ て い な い 中

た 界 せ の が た 一 進 だ く 意 % 名 者 こ 。 の て 目 各 た 〇 少 と こ に で 古 は し が れ 海 、 標 国 き 年 し む の 至 さ 屋 、 か な に 洋 現 値 に 台 当 さ し よ ら え 会 五 し い 対 の 状 は 提 と 初 か ろ う な 途 合 月 、 と し 一 で 一 示 し に の 感 な い 上 の の 筆 の % は 五 し て 、 ぼ 心 高 リ 国 双 ナ 者 見 て 未 海 % た 生 名 っ し い ス に 方 イ の 方 、 五 満 洋 と 案 物 古 て て 数 ク と に ロ 見 も 月 と 保 さ で 多 屋 説 い 字 が っ 出 ビ 方 表 の の 護 れ は 様 で 明 る が あ て 席 会 は 面 ナ 報 区 て 、 性 の し 。 成 っ は し 合 少 的 イ 立 た 高 た と し に 告 の い 海 条 合 よ ロ し 中 す が 一 違 は も 割 た 洋 約 意 う ビ た で ぎ 、 〇 う 可 な 合 。 保 事 文 。 会 も 、 て 一 月 。 能 さ は あ 護 務 書 二 合 の よ 合 〇 の 筆 だ れ 世 わ 区 局 の 〇 。

れ た 一 〇 % で は 不 満 足 と の 意 見 を 述 べ

境 団 体 関 係 者 な ど は 、 名 古 屋 で 決 定 さ

は 、 ﹁ 愛 知 目 標 ﹂ が 採 択 さ れ た 後 、 環

﹁ 愛 知 目 標 ﹂ の 中 に は 、 海 域 の 一 〇

た ﹁ 愛 知 目 標 ﹂ を 全 会 一 致 で 採 択 し た 。

﹁ 名 古 屋 議 定 書 ﹂ や 、 二 〇 二 〇 年 ま で

と と を 掲 げ て い る 。 今 回 の 名 古 屋 で の

る 者 も い た 。

% を 海 洋 保 護 区 と す る 記 述 も あ る 。 実

決 定 は 、 達 成 時 期 を 遅 ら せ た だ け で 前

の 生 物 多 様 性 保 全 に 関 す る 目 標 を 定 め

会 合 は 、 遺 伝 資 源 の 利 用 と 利 益 配 分

生 物 多 様 性 条 約 C O P 10 が 開 催 さ れ た 。

二 〇 一 〇 年 一 〇 月 一 八 か ら 二 九 日


が 紛 糾 す る 原 因 に は 、 コ ス ト 負 担 を 誰

そ も そ も 環 境 保 全 に 関 す る 国 際 会 合

日 本 は 以 前 か ら 、 保 護 一 辺 倒 で は な に 応 え る こ と も 課 題 と な ろ う 。

の 認 識 も 広 が っ て い た 。

民 及 び 地 域 に よ る 保 全 区 域 ︶ で あ る と

ッ プ に よ る 保 全 活 動 は I C C A ︵ 原 住

日 本 の 沿 岸 に お け る 漁 業 者 の ボ ト ム ア

保 護 連 合 ︶ 関 係 者 が 開 催 し た 会 議 で 、

ば 、 ジ ュ ネ ー ブ の I U C N ︵ 国 際 自 然

の 認 識 が 各 所 で 指 摘 さ れ て い た 。 例 え

も サ ポ ー ト す る よ う 求 め ら れ て い る 。

を 円 滑 に 実 行 で き る よ う 、 技 術 面 か ら

場 に な っ て い る 。 ま た 、 途 上 国 が こ れ

あ り 、 目 標 を 率 先 し て 実 行 す る べ き 立

と は い え 、 日 本 は 、 会 議 の 開 催 国 で も

﹁ 愛 知 目 標 ﹂ に は 、 法 的 拘 束 力 が な い 。

す べ き 役 割 は 重 要 だ 。 今 回 紹 介 し た

こ の よ う な 中 、 日 本 が こ れ か ら 果 た

途 上 国 か ら 聞 か れ た 。 こ の よ う な 要 請

方 式 が 採 用 で き な い か と 期 待 す る 声 も

関 係 者 な ど の 関 心 を 引 い て い た 。 日 本

価 値 が あ る と 主 張 し 、 途 上 国 や 原 住 民

動 が 西 洋 流 の ﹁ 保 護 区 ﹂ と 同 等 以 上 の

ボ ト ム ア ッ プ で 行 っ て い る 資 源 保 護 活

日 本 の 参 加 者 が 、 日 本 沿 岸 で 漁 業 者 が

で は 、 日 本 の 漁 業 関 係 者 な ど を 含 め た

の 声 を 取 り 入 れ る こ と は 極 め て 重 要 と

保 護 区 を 設 定 す る に 当 た っ て は 、 地 域

こ れ か ら の 日 本 の 役 割

だ 。 実 際 、 今 回 の C O P 10 の 議 場 内 外

し て 実 施 さ れ た い ろ い ろ な 会 合 で も 、 の 成 り 行 き と 言 え る 。

い く こ と で 国 際 貢 献 を 行 う こ と が 重 要

イ ル を ア ジ ア や ア フ リ カ 各 国 に 広 め て

今 回 の C O P 10 の サ イ ド イ ベ ン ト と 国 の 発 言 力 が 強 い の は 、 あ る 意 味 当 然

ま た 、 対 外 的 に は 、 日 本 の 保 全 ス タ

と が 重 要 と の 趣 旨 と の こ と だ っ た 。

存 の 地 域 活 動 を ﹁ 公 平 ﹂ に 維 持 す る こ

一 方 的 に 保 護 区 を 設 定 す る よ り も 、 既

で あ る 以 上 、 保 全 の 現 場 を 有 す る 途 上

ら ず に コ ン セ ン サ ス で 決 定 を 下 す 方 式

生 物 多 様 性 条 約 の 会 合 が 、 投 票 に よ

る だ ろ う 。

と い う 議 論 も 調 整 す べ き 課 題 の 中 に 入

現 場 の コ ス ト を 誰 が ど う 負 担 す る の か

う な 場 所 で 中 央 政 府 が ト ッ プ ダ ウ ン で

保 全 活 動 を 長 年 実 施 し て お り 、 そ の よ

住 民 や 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ ー が 参 加 型 の

要 す る に 、 陸 上 な ど の 保 全 地 域 で は 原

ル が 提 案 し て 挿 入 さ れ た 単 語 で あ る が 、

要 な 意 味 を 持 っ て い る 。 こ れ は ブ ラ ジ

は 明 白 だ 。

み と い っ た 構 造 で は 合 意 に 至 ら な い の

の は 保 全 す べ き 自 然 を 有 す る 途 上 国 の

は 先 進 国 で 、 現 場 の コ ス ト を 負 担 す る

す る 。 ト ッ プ ダ ウ ン 的 に 保 全 を 叫 ぶ の

が 行 う の か と い う 経 済 問 題 が 必 ず 存 在

に 向 け て 調 整 を 図 る こ と が 課 題 で あ る 。

大 限 生 か し な が ら 、 ﹁ 愛 知 目 標 ﹂ 達 成

国 内 で は 、 こ の よ う な 既 存 の 活 動 を 最

が 多 い 。 言 う な れ ば ﹁ 里 海 ﹂ だ 。 日 本

を 重 視 し て 保 全 活 動 を 行 っ て き た 地 域

く 、 利 用 や 地 域 の ボ ト ム ア ッ プ の 活 動


あ わ せ て 、 文 章 の 述 語 が ﹁ 保 全 す

か ら も 、 一 〇 % 目 標 は 、 必 ず し も 全 面

る と い っ た 語 感 が あ る 。 つ ま り 、 こ こ

は 資 源 利 用 を 前 提 と し た 上 で 資 源 を 守

目 標 の 文 章 に は ﹁ 、 公 平 ︵

保地 全域 をの 重ボ 視ト ム ア ッ プ に よ る

︶ ﹂

て い る よ う な 場 所 も 、 保 護 区 と 同 様 に

は 資 源 利 用 の 禁 止 を 示 唆 す る 趣 旨 で ︶ ﹂ あ

い る 。 つ ま り 、 ﹁ 保 護 ︵

る の に 対 し 、 ﹁ 保 全 ︵

conservation

に 保 全 す る と 書 い て あ る が 、 こ れ も 重

見 て 一 〇 % 目 標 の 中 に 組 み 入 れ て よ い

と い う こ と だ 。

め に 漁 場 の 保 全 管 理 を 漁 業 者 が 実 施 し

ら な い 。 つ ま り 、 資 源 を 回 復 さ せ る た

議 で は 、 両 者 は 区 別 さ れ て 使 用 さ れ ︶ ﹂ て

ら れ が ち で あ る が 、 環 境 関 係 の 国 際 会

な が っ て い る 場 所 も 含 ん だ 数 字 で あ る

禁 漁 区 だ け で な く 、 効 果 的 な 保 全 に つ

protection

る ﹂ と な っ て い る 点 も ポ イ ン ト だ 。 保

equitably

全 と 保 護 は 似 た よ う な 言 葉 と し て 捉 え

と 考 え て 差 し 支 え な い 。

含 む と な っ て い る 部 分 を 見 逃 し て は な

区 ﹂ だ け で な く ﹁ 他 の 有 効 な 手 段 ﹂ も

特 に 、 数 値 目 標 の 一 〇 % が ﹁ 保 護

も 、 注 目 す べ き 点 が 何 点 か あ る 。

こ の 記 述 で は 、 数 値 そ の も の 以 外 に

に な っ て い る 。

て 有 効 か つ 公 平 に 保 全 す る ﹂ と の 趣 旨

保 護 区 や 他 の 効 果 的 な 保 全 手 段 に よ っ

水 域 の 一 七 % 、 沿 岸 と 海 洋 の 一 〇 % を 、

な く と も 二 〇 二 〇 年 ま で に 、 陸 上 と 陸

標 が 盛 り 込 ま れ た 。 具 体 的 に は 、 ﹁ 少

洋 保 護 区 の 面 積 ︵ 比 率 ︶ な ど の 設 定 目

〇 の 項 目 が 存 在 し 、 そ の 一 一 番 目 に 海

て お き た い 。 ﹁ 愛 知 目 標 ﹂ に は 合 計 二

図 2 サイドイベントの様子.中央が筆者.

図 3 東大の学生も場外ブースで活動.


そ の 後 も 、 デ リ ー に 滞 在 し た 四 日 間 、 一 度 も

れ な い 。 お お 、 こ れ は す ご い 変 化 で は な い か 。

ら れ た ︶ 道 路 沿 い の 立 ち 小 便 風 景 が 全 く 見 ら

の 間 隔 で 見 る こ と の で き た ︵ 正 確 に は 、 見 せ

眺 め る と 、 以 前 は 信 号 機 の 間 隔 と 同 じ く ら い

ら せ る と 、 お や 、 何 か が 違 う 。 車 窓 か ら 外 を

の 努 力 が 感 じ ら れ る 。 空 港 か ら 街 中 へ 車 を 走

が 一 面 に 敷 き 詰 め ら れ 、 イ メ ー ジ 刷 新 の た め

合 わ せ て オ ー プ ン し た 新 タ ー ミ ナ ル に は 絨 毯

デ リ ー 国 際 空 港 に 降 り 立 っ た 。 ゲ ー ム に 間 に

ー ム が 開 催 さ れ た 。 そ の 直 後 、 七 カ 月 ぶ り に

踏 み 入 れ た 訪 問 者 は 、 衛 生 的 な ト イ レ の 普 及

は ア イ ・ キ ャ ッ チ ャ ー に 過 ぎ ず 、 こ こ に 足 を

品 の 一 つ だ 。 し か し 、 こ の ト イ レ 博 物 館 自 体

展 示 し て い る 。 日 本 の ウ ォ シ ュ レ ッ ト も 展 示

世 界 中 か ら い ろ い ろ な タ イ プ の 便 器 を 集 め て

営 し て お り 、 ト イ レ の 発 展 の 歴 史 を 紹 介 し 、

ナ シ ョ ナ ル と い う 非 政 府 組 織 ︵ N G O ︶ が 運

﹁ ト イ レ 博 物 館 ﹂ で あ る 。 ス ラ ブ ・ イ ン タ ー

所 が あ っ た 。 国 際 空 港 に ほ ど 近 い 場 所 に あ る

の 訪 問 時 に ぜ ひ 訪 ね て み た い と 思 っ て い た 場

二 年 間 の デ リ ー 滞 在 中 に 行 き そ び れ 、 今 回

大 規 模 の ス ポ ー ツ の 祭 典 コ モ ン ウ ェ ル ス ・ ゲ 事 柄 で は な い よ う だ 。

二 〇 一 〇 年 一 〇 月 、 イ ン ド に と っ て 史 上 最 的 に は 隠 せ て も 一 朝 一 夕 に 解 決 で き る よ う な

庭 を 少 な か ら ず 見 て き た 。

レ の 設 置 は い つ ま で も 後 回 し に な っ て い る 家

ル ・ テ レ ビ の 受 信 契 約 を し て い る の に 、 ト イ

は な い よ う で 、 携 帯 電 話 を 使 用 し 、 ケ ー ブ

ら な い の は 必 ず し も 経 済 的 理 由 に よ る わ け で

ト イ レ の 理 由 で は あ る 。 自 宅 に ト イ レ を つ く

設 置 す る つ も り の な い 家 庭 が 多 い こ と も 野 外

け で な く 、 ト イ レ が 設 置 で き な い 、 あ る い は

た 。 も ち ろ ん 、 公 衆 ト イ レ が 不 足 し て い る だ

の 問 題 を 生 ん で い る と の こ と 。 や は り 、 表 面

内 に 入 り 込 ん で 用 を 足 す よ う に な り 、 ま た 別

小 便 は 姿 を 消 し た も の の 、 そ の 分 、 皆 が 敷 地

の お 客 さ ん た ち が 目 に す る 道 路 沿 い か ら 立 ち

施 さ れ た そ う な 。 し か し 、 実 情 は 、 外 国 か ら

で は 物 乞 い の 人 々 の 一 斉 捕 獲 、 強 制 移 動 も 実

る 。 聞 く と こ ろ に よ る と 、 ゲ ー ム 会 場 の 周 辺

ゲ ー ム の 前 に か な り の 指 導 が あ っ た よ う で あ

目 に す る こ と が な か っ た 。 コ モ ン ウ ェ ル ス ・

図 1 トイレ博物館の内部.


海外通信 インドで憂う, 人口増加の結末 牧田りえ

まきた りえ

立教大学 Asian Institute for Intellectual Collaboration 特任准教授 (専門は開発地理学)

少 な く と も 二 つ の 意 味 で 重 大 事 で あ る 。 第 し て い る 理 由 が 何 と な く わ か る よ う な 気 が し

カ ル チ ャ ー ・ シ ョ ッ ク で は 済 ま さ れ な い

の は 事 実 で 、 排 泄 物 が 野 外 の あ ち こ ち に 散 乱

ト イ レ に 入 る よ り 屋 外 の 方 が は る か に マ シ な

と な る こ と 間 違 い な し で あ る 。

間 旅 行 す る だ け で も 、 ト イ レ は 最 大 の 関 心 事

が 、 イ ン ド で 暮 ら す と な る と 、 あ る い は 短 期

日 常 ト イ レ が 話 題 に 上 る こ と は ほ と ん ど な い

衛 生 的 な ト イ レ の 不 足 で あ る 。 日 本 に い る と

は 増 し て き た か も し れ な い 。 不 衛 生 の 元 凶 は 、

活 環 境 に 慣 れ た わ け で は な い 。 む し ろ 嫌 悪 感

思 う 。 し か し 、 だ か ら と 言 っ て 、 不 衛 生 な 生

び イ ン ド に き て し ま っ た 。 我 な が ら 不 思 議 に

た な い う ち に 何 か に 引 き 寄 せ ら れ る よ う に 再

終 了 し 、 快 適 な 日 本 に 戻 っ た の に 、 一 年 も 経

響 し て い る の だ ろ う 。 そ の 派 遣 期 間 が や っ と

の 劣 悪 さ の 方 が イ ン ド の イ メ ー ジ づ く り に 影

よ う な 壮 大 、 秀 麗 な 世 界 遺 産 よ り も 、 衛 生 面

わ れ て い た よ う だ 。 恐 ら く 、 タ ー ジ マ ハ ル の

も 、 職 員 の 方 々 か ら は ﹁ 何 て 奇 特 な 人 ﹂ と 思

派 で あ る 。 東 京 大 学 か ら 二 年 間 派 遣 さ れ た 時

羨 ま し い ﹂ と 言 っ て く れ る 人 は き わ め て 少 数

仕 事 で イ ン ド へ 行 く 、 と 聞 い て 、 ﹁ ま あ 、

た わ け だ が 、 足 の 踏 み 場 も な い 悪 臭 漂 う 公 衆

な く イ ン ド の 不 衛 生 要 因 に 一 役 買 っ て し ま っ

か ら だ っ た の か 、 と 妙 に 納 得 。 私 自 身 も 仕 方

ひ ら ひ ら し て い る の は 屋 外 で 用 を 足 す 必 要 性

ド レ ス に し ろ 、 イ ン ド の 女 性 の 衣 装 が 長 く て

た の で あ る 。 サ リ ー に し ろ 、 パ ン ジ ャ ー ビ ・

は 個 別 に ト イ レ を 所 有 し て い る 家 が 皆 無 だ っ

た 場 所 は 、 た だ の 空 き 地 で あ っ た 。 こ の 村 で

州 の 田 舎 に で か け た 際 、 ト イ レ だ と 案 内 さ れ

所 を 探 す の に 苦 労 す る 。 以 前 、 ラ ジ ャ ス タ ン

通 り で あ る 。 第 二 に 、 自 分 自 身 が 用 を 足 す 場

運 ば れ 、 健 康 を 害 す る 原 因 と な る の は 周 知 の

菌 が そ れ に 触 れ た 人 の 手 を 介 し て 人 々 の 口 に

避 け る た め で は な い か と 推 測 す る 。 糞 尿 の 黴

乗 り た が る の は 、 動 物 や 人 間 の こ の 落 し 物 を

し た 距 離 で も 中 流 以 上 の 人 た ち が リ キ シ ャ に

歩 き に 細 心 の 注 意 を 要 す る 。 ほ ん の ち ょ っ と

間 の 排 泄 物 が あ ち こ ち に 放 置 さ れ て い て 、 街

一 に 、 大 都 市 の 街 中 で あ っ て も 、 牛 や 犬 や 人


が こ の 調 子 で 増 え て い っ た ら ど う な る の だ ろ

環 境 劣 化 に 加 担 す る 一 方 で あ る 。 野 外 ト イ レ

ま ま 放 置 し た だ け で は 天 然 の 肥 料 に は な ら ず 、

を 大 量 に 摂 取 し て い る 我 々 の 排 泄 物 は 、 そ の

重 要 課 題 だ と 思 え て く る の で あ る 。 化 学 物 質

せ て い る と 、 ま す ま す サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ の

イ レ を 確 保 す る か と い う こ と に 日 々 頭 を 悩 ま

農 村 部 を ま わ り な が ら 、 今 日 の 昼 は ど こ に ト

い 話 題 で あ る 。 で も 、 研 究 の た め に イ ン ド の

で き れ ば 目 を つ ぶ っ て や り 過 ご し て し ま い た

対 処 す る の か と い う 問 題 は 話 題 に な り に く い 。

http://www.sulabhinternational.org/

︿ 参 考 ウ ェ ブ サ イ ト ﹀

ど も 、 増 加 す る 人 口 が 放 出 す る 排 泄 物 に ど う

る か と い う 問 題 は 頻 繁 に と り あ げ ら れ る け れ

論 す る 時 、 増 加 す る 人 口 の 食 料 を ど う 確 保 す

研 究 も 進 め て い る 。 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ を 議

開 発 、 バ イ オ ガ ス 燃 料 と し て の 利 用 に 関 す る

凄 い 国 で あ る 。

イ が 書 け て し ま う な ん て 、 や っ ぱ り イ ン ド は

な か っ た 。 ト イ レ の 話 だ け で 一 回 分 の エ ッ セ

が ト イ レ の 話 だ け で 終 始 し て し ま う と は 思 わ

そ れ に し て も 、 久 し ぶ り の ﹁ イ ン ド 通 信 ﹂

図 3 開発担当者 から説明を受ける.

図 4 敷地内に立つ,糞尿を運ぶ 不可触民女性の像.このカースト を完全に廃止することが同 NGO の最終目標.

に 、 人 糞 に 適 切 な 処 理 を 加 え た 農 業 用 肥 料 の

衛 生 的 な 公 衆 ト イ レ の 設 置 ・ 運 営 管 理 、 さ ら

同 ト イ レ 博 物 館 に 足 を 運 ん で み て ほ し い 。

チ ェ ッ ク イ ン ま で の 空 き 時 間 を 使 っ て 、 ぜ ひ

同 N G O で は 、 住 居 用 ト イ レ の 開 発 の 他 に 、 も し デ リ ー を 訪 れ る こ と が あ っ た ら 、 空 港 の

け で あ る 。

た 人 々 に は 別 の 職 業 の 訓 練 を 施 せ る と い う わ

す る 仕 事 が 必 要 な く な り 、 不 可 触 民 と 呼 ば れ

も っ と 重 視 さ れ る べ き だ ろ う 。 読 者 の 皆 様 も 、

タ ー ナ シ ョ ナ ル が 行 っ て い る よ う な 活 動 は 、

う 。 想 像 す る だ け で 恐 ろ し い 。 ス ラ ブ ・ イ ン


ト 制 度 が 存 続 し て き た 。 最 低 カ ー ス ト に 位 置

イ ン ド に は 職 業 に よ っ て 差 別 を す る カ ー ス

レ を 設 置 し て く れ れ ば 、 他 人 の 排 泄 物 を 始 末

︵ 上 位 カ ー ス ト の 人 々 ︶ が こ の タ イ プ の ト イ

と さ せ ら れ る 。

い て 、 イ ン ド 社 会 の 複 雑 な 構 造 に 改 め て は っ

ト イ レ か ら 変 え て 行 か な け れ ば な ら な い と 聞

は 高 す ぎ る と 感 じ た 。 し か し 、 ま ず 富 裕 層 の

レ に か か る 費 用 ︵ 一 式 一 六 五 〇 ル ピ ー か ら ︶

手 に 思 い こ み 、 そ れ に し て は こ の 改 良 型 ト イ

層 に 対 し て ト イ レ 普 及 を 行 っ て い る も の と 勝

当 初 、 ス ラ ブ ・ イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル は 貧 困

い な い 農 村 部 へ の 普 及 を 図 っ て い る 。 富 裕 層

ナ シ ョ ナ ル は 開 発 し 、 下 水 処 理 設 備 が 整 っ て

く 、 清 掃 の 容 易 な ト イ レ を ス ラ ブ ・ イ ン タ ー

を 断 ち 切 る 方 法 と し て 、 汲 み 取 り の 必 要 が な

と い う 悪 循 環 を 繰 り 返 し て き た 。 こ の 悪 循 環

親 と 同 じ 排 泄 物 処 理 の 仕 事 に し か つ け な い 、

な い 。 教 育 を 受 け ら れ な い か ら 、 成 人 す れ ば

ト か ら 忌 み 嫌 わ れ 、 子 供 た ち は 学 校 に も 行 け

ト イ レ と カ ー ス ト 制 の 密 接 な 関 係

っ た と も 言 え る 。 不 可 触 民 の 人 々 は 他 カ ー ス

む が 故 に 、 衛 生 的 な ト イ レ が 普 及 し て こ な か

ら れ る と い う の だ 。

で は な い 。 さ ら に イ ン ド の 社 会 構 造 ま で 変 え

な く な る 。 そ し て 、 変 え ら れ る の は 環 境 だ け

り 、 野 外 ト イ レ で 女 性 が レ イ プ さ れ る こ と も

普 及 す れ ば 、 も っ と 快 適 な 生 活 環 境 が 手 に 入

半 も ガ イ ド を し て く れ た 。 衛 生 的 な ト イ レ が

G O に 所 属 す る 研 究 者 が 付 き っ き り で 一 時 間

ら ず 、 ふ ら っ と 訪 れ た 私 一 人 の た め に 、 同 N

み を 学 ぶ こ と に な る 。 ア ポ イ ン ト メ ン ト も 取

の た め に 同 N G O が 行 っ て い る さ ま ざ ま な 試

る 。 ま た 、 自 分 の 後 始 末 を 自 分 で し な く て 済

済 む 社 会 シ ス テ ム が で き あ が っ て い た の で あ

カ ー ス ト の 人 々 は 自 分 の 下 の 世 話 を し な い で

る が 、 不 可 触 民 が 存 在 す る の を 前 提 に 、 上 位

に と 、 嫌 が る 妻 に ガ ン ジ ー が 諭 す シ ー ン が あ

で も 、 自 分 の ト イ レ の 清 掃 は 自 分 で す る よ う

呼 ば れ る 人 々 で あ る 。 映 画 ﹃ ガ ン ジ ー ﹄ の 中

わ ゆ る ﹁ 不 可 触 民 ︵ ア ン タ ッ チ ャ ブ ル ︶ ﹂ と

泄 物 の 処 理 を す る こ と を 生 業 と す る 人 々 、 い

づ け ら れ る の が 、 各 家 庭 を ま わ っ て 人 々 の 排

図 2 スラブ・インターナショナル で開発・普及しているトイレの展示.


く の 宗 教 が あ り ま す 。 そ れ ら す べ て が

キ セ リ  ガ ス ト イ 教 ン 、 ド 仏 ネ 教 シ 、 ア ヒ に ン は ズ 、 ー イ 教 ス な ラ ど ム 多 教 、

う に 考 え て い る か も し れ ま せ ん 。

対 象 と み て 、 自 然 は 倒 す べ き 相 手 の よ

た が 、 他 の 国 の 人 た ち は 自 然 を 克 服 の

先 に な り ま す 。

い ま す 。 実 際 の 成 果 が 出 る の は 何 年 も

取 り 組 ん で い く 人 材 の 育 成 を 目 指 し て

が で き る の か を 考 え て 、 柔 軟 な 発 想 で

質 が 求 め ら れ る で し ょ う か 。

カ リ マ ン タ ン の 森 を 守 る に は 何 が 最

リ ー ダ ー に な る 人 に は ど の よ う な 資

ら 深 っ  水 し ゃ セ る ガ の さ で ん す に よ は 。 お 嬢 さ ん が 二 人 い

て い ま す 。

り 、 ま た 今 年 度 か ら こ の セ ン タ ー に き

半 セ 勉  ガ 強 し 学 、 生 そ の れ と か き ら に イ 北 ン 海 ド 道 ネ 大 シ 学 ア で に 三 帰 年

感 謝 す る と い う 考 え 方 が 強 く あ り ま し

右 さ れ ま す 。 日 本 人 に は 自 然 の 恵 み に

自 然 観 や 資 源 の 利 用 の 仕 方 は 大 き く 左

す る 宗 教 が 自 然 を ど う 捉 え て い る か で 、

あ り ま せ ん 。 一 般 的 な 話 で す が 、 信 仰

の で 、 質 問 に 答 え ら れ る だ け の 知 見 が

ド 深 ネ  水 シ ア こ の の 方 セ と ン 話 タ を ー す に る き よ て う 初 に め な て っ イ た ン

な 社 会 を つ く る た め に 自 分 の 立 場 で 何

く 、 社 会 に 出 て 働 き な が ら 、 持 続 可 能

境 活 動 家 を つ く ろ う と す る も の で は な

イ ス タ ー 育 成 プ ロ グ ラ ム は 、 学 生 の 環

惑 も 感 じ ら れ ま す 。 環 境 リ ー ダ ー ・ マ

て 、 理 科 へ の 関 心 を 高 め よ う と す る 思

理 深 科  水 離 れ 日 対 本 策 の と 環 し 境 て 教 、 育 環 は 境 ま 教 だ 育 萌 を 芽 通 期 じ で 、

日 本 に は 長 い の で す か 。

出 身 で 、 パ ラ ン カ ラ ヤ が 故 郷 で す 。

リ セ マ  ガ ン タ 小 ン さ の な 先 部 住 屋 民 で で あ す ︵ る 笑 ダ ︶ ヤ 。 ッ 私 ク は の カ

の よ う な も の は あ る で し ょ う か 。

日 本 と は 違 い ま す ね 。

日 本 と イ ン ド ネ シ ア と で 環 境 観 の 差

――

の セ 名  ガ 前 を ア つ ヤ け と ま ハ し ル た ナ 。 と 札 い 幌 い の ま 小 す 学 。 校 日 に 本

――

な 深 い  水 と 思 特 い 別 ま な す 資 。 質 例 と え い ば っ 、 た ア も メ の リ は カ 必 で 要

通 っ て い て 、 三 年 生 と 二 年 生 で す 。 妻

――

持 続 可 能 性 に 関 す る 教 育 と 関 わ り を も

は イ ン ド ネ シ ア 人 で す 。

――

っ て い ま す 。 国 が 持 続 可 能 な 発 展 の た

も 重 要 だ と お 考 え で す か 。

――

や セ オ  ガ ラ ン 法 ウ の ー 整 タ 備 ン で の す 違 。 法 違 な 法 捕 な 獲 森 な 林 ど 伐 を 採

宗 教 家 の 活 動 が 目 立 つ と い う の は 、

び っ く り し ま し た 。

は 、 セ ガ さ ん の 立 派 な 研 究 室 が あ っ て

査 し て き ま し た 。 パ ラ ン カ ラ ヤ 大 学 に

カ ラ ヤ 大 学 に お け る 環 境 倫 理 教 育 を 調

ま で の 環 境 教 育 に 力 を 入 れ て い ま す 。

シ ア 政 府 は 、 幼 稚 園 、 小 学 校 か ら 大 学

い 世 代 か ら の 環 境 教 育 で す 。 イ ン ド ネ

止 め な け れ ば な り ま せ ん 。 そ れ と 、 若

す な ﹂ と 人 々 に 訴 え て い ま す 。

植 林 や 森 林 再 生 に 関 わ り 、 ﹁ 森 を 燃 や

に 、 さ ま ざ ま な 宗 教 指 導 者 が 連 携 し て 、

め の 教 育 ︵ E S D ︶ を 推 進 す る と と も


サステナ訪問 北海道大学 サステイナビリティ学教育研究センター ヘンドリック・セガ特任助教 深水護特任助教

ヤ で ワ ー ク シ ョ ッ プ や 調 査 を 行 い 、 私

に 深 い  水 き ま こ し の た 前 。 の セ 九 ガ 月 さ に ん セ は ガ パ さ ラ ん ン と カ 一 ラ 緒

た こ と が あ る の で す か 。

深 水 さ ん も イ ン ド ネ シ ア に は い ら し

し て い て 、 私 は 環 境 倫 理 の 教 育 を 通 し

ー ・ マ イ ス タ ー 育 成 プ ロ グ ラ ム を 実 施

セ ン タ ー で は 持 続 社 会 構 築 環 境 リ ー ダ

根 深 か  水 ら の 私 文 は 系 教 で 育 、 の 専 方 門 を は 担 倫 当 理 し 学 て で い す ま 。 す 。

セ ン シ ン グ で す 。

理 、 特 に 衛 星 デ ー タ を 使 っ た リ モ ー ト

究 の 方 に 携 わ っ て い て 、 専 門 は 森 林 管

つ の 活 動 を し て い ま す 。 私 は お も に 研

学 セ 教  ガ 育 研 北 究 海 セ 道 ン 大 タ 学 ー サ は ス 教 テ 育 イ と ナ 研 ビ 究 リ の テ 二 ィ

グ ル ー プ に 所 属 し て い ま す 。

お け る 火 災 と 炭 素 管 理 ﹂ の 森 林 火 災 の

ク ト の ﹁ イ ン ド ネ シ ア の 泥 炭 ・ 森 林 に

取 り 組 み 、 J S T / J I C A プ ロ ジ ェ

く な っ て し ま い ま す 。 森 林 を 守 る た め

の 動 物 、 薬 に な る 有 用 な 植 物 な ど も な

成 り 立 ち ま せ ん 。 オ ラ ン ウ ー タ ン な ど

た 暮 ら し を し 、 森 が な く な る と 生 活 が

庫 で も あ り ま す 。 先 住 民 は 森 に 依 存 し

の 森 林 管 理 、 泥 炭 管 理 な ど の テ ー マ に

素 の 巨 大 な 吸 収 源 で 、 生 物 多 様 性 の 宝

る の か 簡 単 に お 聞 か せ く だ さ い 。

――

も ワ ー ク シ ョ ッ プ で こ の セ ン タ ー の 取

セ ガ さ ん が 研 究 の 対 象 と し て い る の

――

り 組 み に つ い て 発 表 し て か ら 、 パ ラ ン

す っ て 。 た 、 専 持 門 続 家 可 を 能 育 な て 社 て 会 い を こ つ う く と る し 知 て 識 い を ま も

は ど こ の 森 で す か 。

――

︵ セ ボ ガ ル  ネ イ オ ン 島 ド ︶ ネ の シ 森 ア で の す カ 。 リ イ マ ン ン ド タ ネ ン シ 島

次 い で 世 界 で 二 番 目 に 広 く 、 二 酸 化 炭

ア の 熱 帯 雨 林 は ブ ラ ジ ル の ア マ ゾ ン に

ま ず 、 ど の よ う な お 仕 事 を さ れ て い

日 本 と イ ン ド ネ シ ア を 結 ぶ も の


こ と を 日 本 か ら 学 び ま し た 。 一 九 七 〇

た 。 ま た 、 あ き ら め ず に 頑 張 る と い う

は 怖 い よ う な と こ ろ が あ り ま し た 。 今

の 人 の よ う に フ ィ ー ル ド に 出 て い く の

こ も り の よ う な も の だ っ た の で 、 理 系

中 図 書 館 に い て も 全 く 苦 で は な い 引 き

て い ま す 。 自 分 は 大 学 院 時 代 か ら 一 日

言 っ て い た だ い て い る の が 励 み に な っ

持 続 可 能 性 の 問 題 に は 倫 理 が 重 要 だ と 、

そ の よ う な な か で 、 他 の 分 野 の 人 か ら 、

系 の 研 究 は 先 細 り だ と よ く い わ れ ま す 。

系 の 方 に 重 点 的 に 配 分 さ れ る の で 、 文

理 深 学  水 を 勉 大 強 学 し 院 て か き ら ま か し れ た こ 。 れ 研 五 究 、 費 六 が 年 理 倫

っ て く る と 思 い ま す 。

い ま す 。 そ の 延 長 線 上 に い い 社 会 が や

ポ ジ テ ィ ブ な 発 想 の 転 換 も 必 要 だ と 思

決 に 向 け て 行 動 す る だ け だ ﹂ と 考 え る

の か 分 か っ て い る の だ か ら 、 あ と は 解

し か し 、 そ う で は な く 、 ﹁ 何 が 問 題 な

話 題 が 多 く 、 下 向 き に 思 わ れ が ち で す 。

持 深 続  水 可 能 私 性 も で い 議 い 論 世 さ 界 れ に る な 問 る 題 と に 思 は い 暗 ま い す 。

た 森 林 管 理 を 行 え ば 森 は 必 ず 守 れ ま す 。

て い ま す 。 そ の よ う な プ ラ ン に 基 づ い

居 住 区 に す る と こ ろ と 、 ゾ ー ン に 分 け

シ を 植 え る と こ ろ 、 農 地 に す る と こ ろ 、

原 生 林 の ま ま に 残 す と こ ろ 、 ア ブ ラ ヤ

ド セ ネ  ガ シ ア 日 に 本 は へ 長 の い 憧 協 れ 力 で 関 す 係 。 が 日 あ 本 り と 、 イ イ ン

ど の あ た り に あ る で し ょ う か 。

深 水 さ ん の 現 在 の モ チ ベ ー シ ョ ン は

ア の 森 は 必 ず 守 れ る と 思 っ て い ま す 。

に あ き ら め ず に 頑 張 れ ば 、 イ ン ド ネ シ

シ ア の 森 は い ま も 切 ら れ て い ま す が 、

が 真 剣 に 取 り 組 ん で い ま す 。 イ ン ド ネ

暖 セ 化  ガ や 生 な 物 っ 多 て 様 い 性 る の と 問 思 題 い に ま 世 す 界 。 の 地 人 球 々 温

一 番 の 理 由 は 何 で し ょ う か 。

続 け た の は す ご い こ と で す 。 そ の よ う

険 な 動 物 が い て 病 気 も あ る の に 、 生 き

い 世 界 に な っ て い る と 思 い ま す か 。

と こ ろ で セ ガ さ ん が 日 本 に こ ら れ た

――

で は イ ン ド ネ シ ア な ど い ろ い ろ な 場 所

ン ド ネ シ ア に は 日 本 の 製 品 が た く さ ん

――

に 行 か せ て い た だ い て 、 動 き 回 る の が

入 っ て い て 、 日 本 に な じ み が あ り ま し

――

深水護特任助教(左)とヘンドリック・セガ特任 助教.

年 代 に な っ て 、 第 二 次 世 界 大 戦 が 終 わ

五 〇 年 後 を 想 像 し て 、 い ま よ り も い

る の は 何 百 人 か の 人 た ち だ け で す 。

が 、 そ の よ う な 努 力 を し て も 伝 え ら れ

た 日 本 兵 が 発 見 さ れ ま し た 。 森 に は 危

っ て か ら 三 〇 年 も の 間 、 森 に 潜 ん で い

た 面 。 白 い と 思 え る 新 し い 発 見 も あ り ま し


う 点 で す 。 企 業 は 二 五 年 契 約 で 国 か ら

大 セ き  ガ く 異 イ な ン る ド の ネ は シ 、 ア 前 の 者 森 が と 国 日 有 本 だ の と 森 い が

し い と 思 い ま す 。

学 ぶ と い う 姿 勢 に な っ て い く の が 望 ま

る の で す か ら 、 そ れ を 先 進 国 が 真 摯 に

し て 利 用 し て き た 古 く か ら の 知 識 が あ

植 林 に つ い て の パ ネ ル 展 示 を し ま し た

階 で 、 カ リ マ ン タ ン 島 で の 森 林 火 災 と

〇 年 九 月 に 、 札 幌 の 紀 伊 国 屋 書 店 の 一

で も ア ウ ト リ ー チ 活 動 と し て 、 二 〇 一

り 、 行 動 を 起 こ す 力 の あ る 人 で す 。

の 生 活 も 守 り た い と い う 高 い 意 識 が あ

覚 の 持 ち 主 で は な く 、 ま わ り の 人 た ち

安 全 な 場 所 に 引 っ 越 せ ば い い と い う 感

気 づ け る 人 で す 。 そ し て 、 自 分 だ け が

好 な 環 境 に 住 む 権 利 が あ る は ず だ と 、

と 考 え る の で は な く 、 自 分 た ち に も 良

る の は 、 既 存 の 環 境 を 当 た り 前 の も の

ろ い ろ で す 。 こ の 場 合 、 リ ー ダ ー に な

い 人 で あ っ た り 、 高 齢 者 で あ っ た り い

通 の 主 婦 で あ っ た り 、 高 校 も 出 て い な

市 民 運 動 や 抗 議 行 動 を 起 こ す の は 、 普

分 配 さ れ る 傾 向 が あ り 、 そ れ に 対 し て

を 開 発 し て 利 益 を 得 る の は 、 現 地 の 人

熱 深 帯  水 雨 林 先 か 進 ら 国 採 の 取 農 し 薬 た 会 遺 社 伝 や 子 製 で 薬 薬 会 な 社 ど が

の 薬 が 昔 か ら 知 ら れ て い る の で す 。

飲 む と い い と い わ れ て き ま し た 。 自 然

の な か に 生 え る ツ タ を 切 っ て そ の 汁 を

も 含 め て 地 域 住 民 は か か り ま せ ん 。 森

に く る 人 が マ ラ リ ア に か か っ て も 、 私

る こ と が 重 要 視 さ れ ま し た 。 外 か ら 森

C O P 10 で も 先 住 民 の 知 識 を 再 評 価 す

な 知 識 が あ り ま す 。 生 物 多 様 性 条 約 の

ダ ヤ ッ ク に は 森 の 保 全 に 関 わ る 伝 統 的

で あ る ダ ヤ ッ ク は 森 を 尊 敬 し て い ま す 。

れ ま す が 、 森 の 多 様 性 は な く な り ま す 。

切 っ た 後 に ア ブ ラ ヤ シ を 植 え て パ ー ム

え て い れ ば 価 値 を 生 み 続 け ま す 。 木 を

し ま え ば 一 度 き り で 終 わ り で 、 森 に 生

資 源 に も な り ま す 。 材 木 と し て 切 っ て

水 を 涵 養 し 、 動 物 の 住 処 に な り 、 観 光

値 が あ り ま す 。 二 酸 化 炭 素 を 吸 収 し 、

の 中 に あ る と 、 そ の 一 〇 〇 倍 以 上 の 価

で 売 れ る か も し れ ま せ ん 。 切 ら ず に 森

を セ 一  ガ 本 切 森 り の 出 本 し 当 た の ら 価 例 値 え で ば す 一 。 〇 森 〇 か ド ら ル 木

住 民 の 動 き は あ る の で す か 。

人 に は 、 森 林 の 植 物 を 医 薬 品 や 農 薬 と

れ た と い う こ と を 意 味 し ま す 。 現 地 の

か ら す る と 、 遺 伝 子 を 盗 ま れ 、 搾 取 さ

せ る の は 大 変 な 作 業 で 、 こ の セ ン タ ー

行 動 が 分 か っ て き ま す 。 し か し 、 知 ら

重 深 要  水 で す そ 。 う 知 い る っ こ た と 事 で 実 、 を 次 知 に る 取 の る が べ ま き ず

イ ン ド ネ シ ア で は 森 を 守 ろ う と す る

オ イ ル を 採 れ ば 、 利 益 は そ の 後 も 得 ら

の 環 境 負 荷 は 、 貧 し い 人 や 移 民 に 多 く   そ の 一 方 で 、 カ リ マ ン タ ン の 先 住 民

に 特 に 知 っ て ほ し い こ と は ?

は 、 汚 染 や 騒 音 、 異 臭 な ど の マ イ ナ ス 仕 事 だ と 思 わ れ て い ま す 。

――

借 り る だ け で 、 所 有 は で き ま せ ん 。 森

――

を 守 る の は 、 基 本 的 に 国 や 地 方 政 府 の

カ リ マ ン タ ン の 森 に つ い て 、 日 本 人


全 を 考 え る 必 要 が 生 じ て く る わ け で す 。

別 の 価 値 観 に 基 づ い て 生 物 多 様 性 の 保

能 と い っ て 良 い で し ょ う 。 し た が っ て 、

た 効 果 の 経 済 的 な 試 算 は ほ と ん ど 不 可

あ る 文 明 を 育 ん で き ま し た 。 こ う い っ

成 す る 土 壌 に も な り 、 世 界 各 地 に 特 色

す 。 さ ら に は 、 多 く の 宗 教 や 文 化 を 育

の 影 響 を 緩 和 し て く れ る 機 能 が あ り ま

風 雨 の 影 響 を 弱 め た り す る な ど 、 気 象

す し 、 日 射 を 防 い で 湿 度 を 維 持 し た り

だ す と い う 非 常 に 重 要 な 働 き が あ り ま

ま ず 、 酸 素 や 土 壌 や き れ い な 水 を 作 り

ら す 影 響 は そ れ に は と ど ま り ま せ ん 。

様 性 が わ れ わ れ 人 間 や 自 然 環 境 に も た

す る こ と も 可 能 で す 。 し か し 、 生 物 多

解 決 の ま ま で 置 か れ て き ま し た 。 皆 さ

じ て し ま い ま す 。 こ の 問 題 は 長 い 間 未

持 続 性 が 低 い と い う パ ラ ド ッ ク ス が 生

お り 、 環 境 変 化 に 対 す る 抵 抗 力 が な く

ほ ど き わ ど い バ ラ ン ス の 上 に 成 立 し て

と す る と 、 逆 に 多 様 性 の 高 い 生 物 群 集

が 、 数 理 モ デ ル を つ か っ て 説 明 し よ う

と い う こ と が 知 ら れ て い ま す 。 と こ ろ

環 境 変 化 へ の 耐 性 が 高 く 持 続 的 で あ る

よ り 、 多 様 性 が 高 い 生 物 群 集 は 病 気 や

と 言 わ れ ま す 。 経 験 則 や 一 部 の 実 験 に

の 生 物 種 の 五 〇 % 以 上 が 生 息 し て い る

七 % に 過 ぎ な い 熱 帯 雨 林 に は 、 世 界 中

と 思 い ま す 。 事 実 、 地 球 の 陸 地 面 積 の

と ん ど の 方 は 熱 帯 雨 林 を 連 想 す る こ と

生 物 多 様 性 が 高 い 地 域 と 聞 く と 、 ほ

集 は 堅 牢 な も の と な り ま す が 、 柔 軟 な

物 群 集 を 構 成 す る 種 が 多 い ほ ど 生 物 群

数 理 モ デ ル か ら 予 測 さ れ る こ と は 、 生

明 す れ ば 解 り や す い で し ょ う か 。 こ の

利 用 す る よ う に 行 動 を 変 え る 現 象 と 説

た り し て し ま っ た と き に 、 他 の 種 類 を

生 物 の 個 体 数 が 著 し く 減 っ た り 絶 滅 し

食 物 網 と は 、 あ る 動 物 が 餌 と し て い た

を 明 快 に 解 決 し て み せ ま し た 。 柔 軟 な

げ る こ と に よ っ て 、 こ の パ ラ ド ッ ク ス

状 況 に よ っ て 変 化 す る モ デ ル を 作 り 上

網 ﹂ と い う 概 念 を 導 入 し 、 種 間 関 係 が

て 、 若 い 日 本 人 の 学 者 が ﹁ 柔 軟 な 食 物

て 計 算 を 行 っ て い ま し た 。 最 近 に な っ

来 の 数 理 モ デ ル は 、 こ の 関 係 を 固 定 し

と か ら 食 物 網 と も 呼 ば れ て い ま す 。 従

る 程 度 は 経 済 的 な 指 標 に 基 づ い て 評 価

す 生 が る こ 。 物 あ 先 の 多 る 進 よ 様 で 国 う 性 し が な が ょ 一 生 も う 体 物 た 。 と 多 ら 遺 な 様 す 伝 っ 性 利 資 て の 益 源 取 価 の と り 値 一 い 組 は 側 う む 面 の 必 、 あ で は 要 、

生生 物物 群多 集様 の性 脆の 弱高 性さ のと 関 係

な り 、 ま る で 網 の 目 の よ う に 見 え る こ

こ の 関 係 が 生 じ る た め 関 係 性 が 複 雑 に

っ て で き る 生 物 群 集 で は 、 生 物 種 間 に

め ま し ょ う 。

な の か 、 そ の 理 由 を 考 え る こ と か ら 始

生 物 多 様 性 を 維 持 す る こ と が な ぜ 重 要

の 関 係 の 事 で す が 、 多 様 な 生 物 が 集 ま

ょ う か 。 生 物 間 の ﹁ 食 う

ん は 食 物 連 鎖 と い う 言 葉 を ご 存 じ で し

そ の 価 値 観 を 共 有 す る た め に 、 ま ず は

食 わ れ る ﹂


を 一 言 で 説 明 す る な ら 、 生 物 の 生 き 様

か ﹂ と 皆 さ ん お っ し ゃ い ま す 。 生 態 学

や 環 境 の 保 全 に 関 す る 国 際 的 な 会 議 が

二 〇 一 〇 年 一 〇 月 に 、 名 古 屋 で 生 物

原 料 を 提 供 す る 生 産 国 と 製 品 を 生 産 す

て 生 じ る 利 益 を 公 正 に 配 分 す る に は 、

の を 研 究 し て い っ た い 何 の 役 に 立 つ の

う い っ た こ と を 説 明 す る と ﹁ そ ん な も

生 物 多 様 性 の 維 持 と い う 問 題

り ま せ ん 。 貴 重 な 動 植 物 の 取 引 に よ っ

く す れ ば 良 い と い う 簡 単 な 問 題 で は あ

そ の 辺 に あ り ふ れ て い る 種 類 で す 。 そ

け で も な く 、 ま た 珍 し い わ け で も な い 、

け で も な く 、 か と い っ て 悪 さ を す る わ

ん ど は 、 わ れ わ れ の 生 活 の 役 に 立 つ わ

る 方 が い ま す 。 材 料 と な る 昆 虫 の ほ と

て い る と 、 と き お り 声 を か け て く だ さ

究 し て い ま す 。 野 外 で 採 集 や 調 査 を し

私 は 、 昆 虫 を 材 料 に 基 礎 生 態 学 を 研

お 話 し し ま し ょ う 。

の よ う に 貢 献 で き る の か 、 そ の 一 例 を

い う 応 用 的 な 学 問 に 、 基 礎 生 態 学 が ど

か 。 今 回 は 、 サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ 学 と

か を 明 ら か に す る 学 問 と 言 え ま し ょ う

の よ う な 基 本 原 理 に 支 配 さ れ て い る の

寄 り 合 い で あ る 生 物 群 集 の 盛 衰 が 、 ど

を 観 察 す る こ と を 通 し て 、 生 物 と そ の

い る 人 々 が い る た め 、 単 に 規 制 を 厳 し

違 法 採 集 に よ っ て 何 と か 生 計 を 立 て て

ま す 。 失 業 率 が 非 常 に 高 い 彼 の 地 で は 、

は 乱 獲 さ れ て そ の 数 が 急 激 に 減 っ て い

ま す 。 高 価 で 取 引 さ れ る の で 、 産 地 で

フ リ カ で と れ る 野 草 由 来 の 生 薬 が あ り

風 邪 薬 に 、 ペ ラ ル ゴ ニ ウ ム と い う 南 ア

で す 。 た と え ば 、 最 近 ド イ ツ で 人 気 の

︵北 専海 門道 は大 動学 物サ 生ス 態テ 学イ ︶ナ ビ リ テ ィ 学 教 育 研 究 セ ン タ ー

ば 人 間 に と っ て 役 に 立 つ 動 植 物 の こ と

た な か し ん ご

い で し た 。 遺 伝 資 源 と は 、 端 的 に 言 え

田 中 晋 吾

若手の 部屋

基生 礎 生物 態多 学 の様 観性 点 かは ら何

故 重 要 な の か

公 平 な 配 分 ﹂ を 解 決 す る た め の 話 し 合

資 源 に よ っ て 得 ら れ る 利 益 の 公 正 か つ

的 は 、 ﹁ 生 物 多 様 性 の 保 全 ﹂ と 、 ﹁ 遺 伝

︵ C O P 10 ︶ と 呼 ば れ る こ の 会 議 の 目

性 条 約 ︵ C B D ︶ 第 一 〇 回 締 約 国 会 合

じ の 方 も 多 い か と 思 い ま す 。 生 物 多 様

心 に 特 集 や 特 番 が 組 ま れ た の で 、 ご 存

開 催 さ れ ま し た 。 連 日 N H K な ど を 中


﹁ 生 物 多 様 性 オ フ セ ッ ト ﹂ で す 。 ま ず 、

を 保 全 し 、 そ の 一 部 を 企 業 に 売 却 す る

第 三 者 が 計 画 的 に 土 地 を 確 保 し て 環 境

こ の 問 題 に 対 応 で き る の が 、 事 前 に

を 果 た す で し ょ う 。

に 基 礎 生 態 学 は こ れ か ら も 重 要 な 役 割

観 的 に 提 示 す る こ と で あ り 、 そ の た め

息 で き ま せ ん 。

し ま す の で 、 分 断 さ れ た 補 償 地 で は 生

は 、 生 活 の た め に 広 大 な 森 林 を 必 要 と

マ フ ク ロ ウ や ヒ グ マ と い っ た 大 型 動 物

ど は 不 可 能 で す 。 北 海 道 に 生 息 す る シ

な 指 標 を 利 用 し て 自 然 環 境 の 特 性 を 客

が 必 要 で す 。 生 態 学 者 の 役 割 は 、 適 切

は な く 恩 恵 に 与 る あ ら ゆ る 人 々 の 関 与

か ど う か の 判 断 に は 、 生 態 学 者 だ け で

い ま 目 の 前 に あ る 環 境 を 保 全 す べ き

た 考 え 方 で す が 、 大 規 模 な 森 林 造 成 な

補 償 す る 日 本 の 現 行 制 度 は 理 に か な っ

い ほ ど 環 境 も 似 て い る の で 、 隣 接 地 で

み な す こ と が あ り ま す 。 開 発 地 域 に 近

等 価 以 上 の 環 境 を 設 け る こ と で 補 償 と

る 程 度 離 れ た 土 地 に 、 開 発 す る 地 域 と

メ リ カ や ド イ ツ で は 、 開 発 地 域 か ら あ

ら れ ま す 。 こ の 制 度 が 発 達 し て い る ア

本 で は 制 度 上 開 発 地 域 に 隣 接 し て 設 け

ー シ ョ ン ︵ 補 償 ︶ ﹂ と 呼 ん で お り 、 日

る こ と も あ り ま す 。 こ れ を ﹁ ミ テ ィ ゲ

じ 環 境 を 、 別 の 土 地 に 人 為 的 に 造 成 す

よ っ て 破 壊 さ れ て し ま う 環 境 と ほ ぼ 同

を 始 め た と こ ろ で す 。

様 性 オ フ セ ッ ト の 可 能 性 に つ い て 研 究

行 っ て い る 下 川 町 と 連 携 し て 、 生 物 多

炭 素 オ フ セ ッ ト で 先 進 的 な 取 り 組 み を

こ で 、 東 大 演 習 林 を 抱 え る 富 良 野 市 や 、

を 含 め て 四 名 の 生 態 学 者 が い ま す 。 そ

ビ リ テ ィ 学 教 育 研 究 セ ン タ ー に は 、 私

さ れ る 可 能 性 が あ り ま す 。 サ ス テ イ ナ

る 農 山 村 地 域 に は 、 経 済 利 益 が も た ら

行 う こ と に よ っ て 、 環 境 保 全 に 尽 力 す

ま す 。 ま た 、 ク レ ジ ッ ト と し て 取 引 を

て 、 広 大 な 森 林 を 保 全 す る こ と が で き

補 償 地 を ま と め て 造 成 す る こ と に よ っ


う 。 私 は 寄 生 蜂 と い う チ ョ ウ の 幼 虫 に

当 て は ま り そ う に な い と 思 え る で し ょ

て い る の で 、 ﹁ 柔 軟 な 食 物 網 ﹂ 仮 説 は

子 に よ っ て 利 用 す る 餌 が 厳 密 に 決 ま っ

は こ の よ う な 性 質 の も の が 多 く 、 遺 伝

利 用 し な い 動 物 が い ま す 。 特 に 昆 虫 に

例 え ば パ ン ダ の よ う に 、 特 定 の 餌 し か

い て 、 興 味 深 い こ と が 解 っ て い ま す 。

物 網 ﹂ 仮 説 を 支 持 す る メ カ ニ ズ ム に つ

余 談 に な り ま す が 、 こ の ﹁ 柔 軟 な 食

遺 伝 子 の 頻 度 変 化 の こ と を ﹁ 進 化 ﹂ と

す 。 こ の よ う な 生 物 集 団 中 に 存 在 す る

に 対 応 で き る 可 能 性 が 示 唆 さ れ た の で

も 、 比 較 的 短 期 間 で 柔 軟 に 環 境 の 変 化

に よ っ て 厳 密 に 決 定 さ れ て い る 生 物 で

ま し た 。 す な わ ち 、 餌 の 利 用 が 遺 伝 子

集 団 の 好 み が す っ か り 変 わ っ て し ま い

集 団 中 に 増 え て い き 、 五 年 も た た ず に

シ ロ チ ョ ウ を 利 用 す る 個 体 が ど ん ど ん

を 造 る こ と が あ り ま す 。 ま た 、 開 発 に

合 に は 、 小 動 物 が 移 動 で き る 橋 や 通 路

開 発 に よ っ て 森 が 分 断 さ れ て し ま う 場

を 講 じ る 必 要 が あ り ま す 。 た と え ば 、

叶 わ な い 場 合 に は 影 響 を 軽 減 す る 対 策

を 選 ぶ こ と は も ち ろ ん で す が 、 そ れ が

で き る だ け 環 境 へ の 影 響 が 少 な い 土 地

動 の 折 り 合 い を つ け ね ば な り ま せ ん 。

解 り ま し た が 、 ど こ か で 保 全 と 経 済 活

っ て い た だ け た で し ょ う か 。

の 辺 の あ り ふ れ た 生 物 の 重 要 性 が わ か

す る 必 要 が あ る と 言 え る わ け で す 。 そ

で 、 そ の 環 境 の 生 物 群 集 を 丸 ご と 保 全

で 選 択 的 に 保 全 す る こ と は 叶 わ な い 話

つ ま り 、 有 用 な 生 物 だ け を 自 然 環 境 下

に 崩 壊 へ と 向 か う こ と が 予 測 さ れ ま す 。

の 生 物 群 集 で は 柔 軟 性 が 失 わ れ て 一 気

界 を 超 え て 種 数 が 減 っ て し ま う と 、 そ

れ る と い う こ と で す 。 で す が 、 あ る 限

な ら 種 数 が 減 っ て も 生 物 群 集 は 維 持 さ

種 間 関 係 が 維 持 さ れ る 場 合 、 あ る 程 度

寄 生 し 始 め ま し た 。 す る と 、 オ オ モ ン

生 蜂 の 一 部 の 変 わ り 者 が こ の 侵 入 種 に

し て き た と き に 、 私 が 研 究 し て い た 寄

オ モ ン シ ロ チ ョ ウ と い う 外 来 種 が 侵 入

利 に な る こ と が あ り ま す 。 北 海 道 に オ

と き 、 ま れ に こ の よ う な 変 わ り 者 が 有

侵 入 種 の 加 入 な ど の 環 境 変 化 が 生 じ た

に ま で 産 卵 し て し ま う も の が い ま す 。

っ た 個 体 が い て 、 普 通 は 寄 生 し な い 種

集 団 の 中 に は ま れ に 変 わ っ た 性 質 を も

っ て 寄 生 で き る 種 が 決 ま っ て い ま す が 、

題 を 調 べ ま し た 。 寄 生 蜂 は 遺 伝 子 に よ

寄 生 す る 小 さ な 昆 虫 を 使 っ て 、 こ の 問

環 境 を 丸 ご と 保 全 す る 必 要 が あ る の は

生 物 多 様 性 を 維 持 す る た め に は 自 然

で 菌 け し す が を ょ 。 出 使 う 現 い か し 続 。 て け そ し る れ ま こ は う と 、 の で 特 を そ 定 防 の の い 薬 抗 で 剤 生 い の 物 る 耐 質 の 性 だ

ん な 種 類 の 抗 生 物 質 を 使 い 分 け る の で

用 も さ れ て い ま す 。 病 院 で は 何 故 い ろ

の 身 近 で 頻 繁 に 生 じ て お り 、 実 際 に 応

呼 び ま す 。 同 じ よ う な 現 象 は わ れ わ れ

折多 り様 合性 いの を保 つ全 けと る開 た発 めの に


図 1 秘密の誕生日会.右から 3 番目が誕生日を迎えた娘さん, 左端が筆者.娘さんの前にあるのが筆者のケーキ.(2010 年 8 月筆者撮影)

一 部 の 人 だ け 呼 ぶ と 他 の 住 民 が 嫉 妬 す

親 戚 に だ け 誕 生 日 会 を 知 ら せ て い た 。

そ こ で 経 済 的 余 裕 の な い 友 人 は 、 近 い

み ん な に 食 事 を 振 舞 わ な い と い け な い 。

誕 生 日 会 が あ る と 伝 え る と 家 に 来 た

こ ん な 秘 密 の 誕 生 日 会 は 始 め て だ っ た 。

れ た 。 そ こ ま で す る の か と 私 は 驚 い た 。

閉 め ら れ 、 窓 に は ブ ラ イ ン ド が 下 ろ さ

事 を 持 ち 帰 っ て も ら っ た 。 家 の 入 口 は

う 小 声 で 話 し 、 後 か ら 来 た お 客 に は 食

少 数 で 行 わ れ た 。 隣 人 に 悟 ら れ な い よ

醐 味 で あ る 。

体 感 で き る の も フ ィ ー ル ド ワ ー ク の 醍

な の だ 。 複 雑 に 交 差 す る 住 民 の 思 い を

ふ り も 散 り ば め ら れ た 住 民 生 活 の 舞 台

単 な る 情 報 網 で は な く 、 う そ や 知 ら ぬ

持 っ て い る よ う に 感 じ る 。 う わ さ 話 は

と も 良 い 関 係 を 保 つ す べ を 住 民 た ち は

分 の 中 で 感 情 を コ ン ト ロ ー ル し 、 他 人

喧 嘩 も 日 常 的 に お こ る 。 だ か ら こ そ 自

っ た り 、 怒 っ た り 、 悔 し が り 、 嫉 妬 や

活 に 直 結 す る 。 人 び と は う わ さ 話 で 笑

に 取 り 分 け て い た 。 静 か な 誕 生 日 会 が

フ ィ リ ピ ン の 村 で 飛 び 交 う 情 報 は 生

っ た 。 す る と ほ と ん ど の 人 た ち は 初 め

A さ ん の 誕 生 日 だ よ ね ﹂ と み ん な に 言

の 井 戸 端 会 議 で 私 は う っ か り ﹁ 明 日 は

し か し 私 の 予 想 は 裏 切 ら れ た 。 前 日 ﹁ 私 た ち も 呼 ば れ て い る の ? ﹂ と 聞 か

か っ た の だ 。

に も 、 お 世 話 に な っ て い る お 礼 を し た

指 を 立 て て 私 に 内 緒 の し ぐ さ を し た 。

て 聞 く 様 子 。 そ の 中 の 一 人 が 、 そ っ と

ゲ テ ィ と ラ テ ィ ッ ク ︵ 餅 菓 子 ︶ を 容 器

緒 の サ イ ン を 送 っ て く れ た 人 が 、 ス パ

翌 日 A さ ん の 家 に 行 く と 、 友 人 と 内

必 要 に な る 。 な に か 事 情 が あ る ら し い 。

変 え た 。 そ の 場 を 収 め る た め の う そ も

ば れ て な い よ ! ﹂ と 笑 っ て 私 は 話 題 を

れ 、 と っ さ に ﹁ ノ ー 、 ノ ー ! 私 も 呼

争 い を 避 け て い る よ う だ 。

者 同 士 は 知 ら な い ふ り を し て 、 余 計 な

聞 け な い の ﹂ と い じ け て 言 っ た 。 当 事

し て く れ な い の よ 。 で も 恥 ず か し く て

に 、 ﹁ 誕 生 日 会 で し ょ ? 私 た ち は 招 待

﹁ ど こ 行 っ て い た の ? ﹂ 。 私 が 答 え る 前

た が る 帰 。 足 。 り り 大 道 な 量 か に 、 向 っ 残 か た っ い と た の い ケ 住 う ー 民 思 キ が い を 声 を 前 を か に か み 、 け し 理 た め 解


ち の 井 戸 端 会 議 、 男 た ち の 酒 盛 り な ど

話 だ 。 農 作 業 中 や 、 夕 涼 み を す る 女 た

そ れ が ﹁ チ ス ミ ス ﹂ と 呼 ば れ る う わ さ

が 私 の 調 査 地 フ ィ リ ピ ン の 農 村 に あ る 。

ン タ ー ネ ッ ト に 負 け な い ほ ど の 情 報 網

情 報 化 社 会 と い わ れ て 久 し い が 、 イ

日 本 人 だ ! ︶ ﹂ と 叫 ん で 近 く の 家 に 逃

怖 く な っ て ﹁ ハ ポ ネ サ ア コ ! ︵ 私 は

ン 人 が 韓 国 語 で 話 し か け て き た 。 私 は

あ る 時 見 知 ら ぬ 車 が 止 ま り 、 フ ィ リ ピ

ま ず 驚 く の は 情 報 が 伝 わ る 早 さ だ 。

い た る と こ ろ で う わ さ 話 に 花 が 咲 く 。

誕 生 日 会 に 来 る だ ろ う た く さ ん の 住 民

ん だ ケ ー キ を 差 し 入 れ す る こ と に し た 。

る 。 そ こ で 私 は 六 時 間 か け て 町 か ら 運

や 知 人 に 食 事 を 振 舞 う 大 切 な 行 事 で あ

誕 生 日 会 に 呼 ば れ た 。 誕 生 日 会 は 親 戚

ら れ る 。 田 植 え 中 、 友 人 の 娘 A さ ん の

︵東 専京 門大 は学 国大 際学 森院 林農 環学 境生 学命 ︶科 学 研 究 科 博 士 課 程

一 方 で 住 民 は 情 報 流 出 へ の 対 策 を 迫

椙 本 あ ゆ歩 み 美 す ぎ も と

間 が か か っ た 。

攻 め に あ う の で 、 目 的 地 に 着 く の に 時

秘 密 の 誕 生 日 会

わ か っ て し ま う 。 私 も 道 を 歩 く と 質 問

目忘 かれ らら ウれ ロた コ当 のた フり ィ前 ーを ル ド探 ワす ー ク ③

置 確 認 機 能 な し に 、 誰 が ど こ に い る か

他 の 人 の 情 報 も 聞 い て い く 。 携 帯 の 位

す ぐ 持 ち 物 チ ェ ッ ク が 入 る 。 つ い で に

フ 便ィ りー ル ド

リ レ ー 連 載

う に 聞 く 。 相 手 が 何 か 持 っ て い る と 、

を し て 、 ど こ に 行 く の か ﹂ を 当 然 の よ

違 っ た 人 同 士 は 、 ﹁ ど こ か ら 来 て 、 何

住 民 の 情 報 収 集 能 力 に も 驚 く 。 す れ

何 度 も 説 明 し な け れ ば な ら な か っ た 。

﹁ ど う し た の ? 大 丈 夫 ? ﹂ と 聞 か れ 、

な っ た 。 そ れ か ら 数 日 は 会 う 人 に 、

と な り 、 ち ょ っ と し た 誘 拐 未 遂 事 件 に

げ 込 ん だ 。 す ぐ に み ん な の 知 る と こ ろ


こ 0 ど さ も い か サ ら ス の テ ナ

に ま な ぶ

使 っ て な い だ の 諸 説 あ る が 、 と に か く 脳 は ま だ ま だ 開 発

て い る 。 使 っ て い る の は 数 % ∼ 一 〇 % だ の 、 三 分 の 一 も

大 人 で も そ の 大 部 分 を 使 わ な い ま ま 死 ん で い く と 言 わ れ

一 方 、 脳 は 早 い 時 期 に 大 き さ は 一 人 前 に な れ る け ど 、

あ る よ う だ 。

こ ど も の 頃 の 教 育 が 大 事 だ ! と い う の は こ こ に 理 由 が

児 期 に は 、 ほ と ん ど 大 人 と 同 じ く ら い に ま で な る ら し い 。

児 ダ イ ア リ ー の コ ラ ム に 書 い て あ っ た 。 驚 き で あ る 。 幼

一 歳 で 大 人 の 脳 の 重 さ の 七 〇 % ま で 急 成 長 し ま す ﹂ と 育

達 し て い る も よ う 。 ﹁ 赤 ち ゃ ん の 脳 の 発 達 は め ざ ま し く 、

み た り と 、 身 体 的 成 長 は も と よ り 脳 内 も め ま ぐ る し く 発

音 楽 を 聴 い て 体 を 振 っ た り 、 口 調 を ま ね て 音 を 発 し て

に 置 い て み る と い う 予 想 外 の 行 動 に 出 た 。

2011 冬の号

手作りはいかが… 手作りはいかが…

︵ こ ど も サ ス テ  ナ

ル も 作 れ ち ゃ い ま す 。

っ か り し た で き で 、 使 え ま す ! 応 用 し て テ ー ブ

文 ・ 構  成 平 松 あ い ︶

A

て 高 さ 調 節 を ︵ 牛 乳 パ ッ ク 一 〇 ∼ 一 五 個 分 ︶ 。 し

ル を は れ ば 防 水 効 果 も 。 子 ど も の 大 き さ に 合 わ せ

定 し て 、 表 面 に 布 地 を 貼 り つ け る 。 上 か ら ビ ニ ー

ら を 椅 子 型 に な る よ う に つ な げ 、 ガ ム テ ー プ で 固

量 に 必 要 な の で 新 聞 を か た く 詰 め て も ○マル ︶ 。 そ れ

牛 乳 パ ッ ク に 、 つ ぶ し た 牛 乳 パ ッ ク を 詰 め る ︵ 大

資 源 活 用 !

牛 乳 パ ッ ク い す


出 し た う ち の ち び っ 子 も 、 先 日 ペ ッ ト ボ ト ル を さ か さ ま す る 生 き 物 な の だ と 希 望 を も ち た い 。

こ ど も の 頭 の 中 は 本 当 に 面 白 い 。 最 近 ぽ て ぽ て と 歩 き ま で 思 い を は せ て み つ つ 、 と に か く 人 間 は ま だ ま だ 成 長

は 乏 し く な る と い う こ と か 。

こ と が 多 い 。 大 人 に な る と 既 成 概 念 に と ら わ れ 、 発 想 力

思 え ば 世 紀 の 発 見 は 、 失 敗 あ る い は 偶 然 に 端 を 発 す る

が 赤 ち ゃ ん み た い に 見 え る か も し れ な い ⋮ ⋮ 。 と 未 来 に

な り そ う だ 。 も し か し た ら 、 後 世 の 人 々 に は 今 の 私 た ち

た 脳 を 思 う 存 分 活 用 し て 生 き る な ら 、 も の す ご い こ と に

み る と 当 た り 前 の こ と な の だ が 。

誰 も が 静 止 状 態 と 考 え て 疑 わ な か っ た ら し い 。 わ か っ て

ろ に 解 が あ る の か も し れ な い 。 幼 児 期 か ら ほ ぼ 完 成 さ れ

こ れ ま た 案 外 、 現 在 の 常 識 や 既 成 概 念 か ら 抜 け 出 た と こ

る と い う 世 界 的 な 発 見 が あ っ た の だ が 、 見 つ か る ま で は

脳 の 活 用 方 法 が い つ 科 学 的 に 解 明 さ れ る か は 不 明 だ が 、

ー ゼ ︶ が 、 実 は 動 い て い た と い う こ と が 偶 発 的 に 見 つ か

遺 伝 子 情 報 を コ ピ ー ︵ 転 写 ︶ す る 酵 素 ︵ R N A ポ リ メ ラ

い ⋮ ⋮ 。 な ん て 考 え て み た 。

き る な ら ば ! こ の よ う な 問 題 も 解 決 で き る か も し れ な

そ れ で 思 い 出 し た の が 、 先 日 東 大 で 行 わ れ た 記 者 会 見 。 を 切 り 裂 く な ら ば ! そ し て 人 間 の 脳 を 一 〇 〇 % 活 用 で

既 成 概 念 の な い 子 ど も な ら で は で あ る 。

く な っ た ら ね 、 と は よ く 言 う け ど ⋮ ⋮ 。 こ の 発 想 力 は 、

小 さ く な っ た ら ね ﹂ ︵ ! ︶ 。 思 わ ず 笑 っ て し ま っ た 。 大 き

す る と 男 の 子 は そ の 男 性 を じ っ と 見 て 、 一 言 。 ﹁ ⋮ ⋮

し ! 現 実 に 縛 ら れ た 固 定 概 念 を 取 り 払 っ た 発 想 で 問 題

I Q の 高 さ が 要 求 さ れ る 課 題 で あ る よ う に 思 え る 。 し か

は お ら ず ︵ い ま や 一 分 野 で も 情 報 は 膨 大 ︶ 、 も の す ご い

悩 み も が く わ け で あ る が 、 全 て の 分 野 を 網 羅 し て い る 人

声 を か け て き た 。

統 合 的 に 考 え 、 い か に 最 善 策 を 見 出 す か と い う と こ ろ で

り の 男 性 が 、 ﹁ ベ ビ ー カ ー い い ね え 、 乗 り た い な あ ﹂ と

サ ス テ イ ナ ビ リ テ ィ は 、 膨 大 で 複 合 的 な 問 題 に つ い て

近 所 の 男 の 子 と 一 緒 に 歩 い て い た 時 の こ と 。 通 り す が り だ と 悲 観 的 に な る の は 、 実 は 間 違 い な の か ?

赤 ち ゃ ん 脳

頭 が 固 く な り 、 記 憶 力 も な く な り 、 シ ナ プ ス は 減 る ば か

さ れ 活 用 さ れ る 余 地 が あ る と い う こ と だ 。 大 人 に な る と



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.