In association with
WINTER 2018
A magazine for women's health
Danielle Walker
A Culinary Labor of Love
PinkBall 2018 Friday, March 23 The Westin Tokyo, Galaxy Ballroom ¥35,000/seat, ¥350,000/table Pink Ball is a black-tie gala bringing together those
Run for the Cure® Foundation’s mission is to
in the community who share a commitment to
bring greater awareness, diagnosis and treatment
fighting breast cancer as a life-threatening disease
among Japanese women of all ages, especially
in Japan. This year’s guest chefs preparing a five-
in medically underserved regions nationwide.
course dinner are Hiroshi Yamaguchi, General
Funds raised support the Foundation’s outreach
Manager and Executive Chef of Kobe Kitano
educational initiatives, including The Lemon
Hotel; and Kazunori Otowa, Owner Chef of Otowa
Project seminars held at companies, schools, and
Restaurant—both members of Relais & Châteaux.
community centers; and the bilingual quarterly
www.runforthecure.org
CONTENTS 2 7 10 13 16 18
Winter 2018
A Culinary Labor of Love Stay Supple with Stretching Cancer Survivorship: Managing Pain Writing the Narrative of Illness What is a Liquid Biopsy?
2
Does a Prayer a Day Keep Illness at Bay?
From the Foundation
7
(Follows English section) 1. RFTC News 4. What I Can Do ... 5. Resources 6. RFTC Products 7. Breast Cancer Awareness Special 11. Lemon Project 13. What Do You Really Know About Breast Cancer? 14. Monthly Self-Examination
PiNK Winter 2018 is brought to you through the generosity of Servcorp Japan K.K. Run for the Cure® Foundation is a registered NPO with the Tokyo Metropolitan Government since 2004. Our mission is to eradicate breast cancer in Japan as a life-threatening disease through education, timely screening, and treatment. Through our activities, the Foundation funds education initiatives, clinical examinations and mammography machines; donates funds to organizations that promote activities specific to the mission of the Foundation; and develops and executes community outreach programs. We have donated six mammography machines to six clinics in areas where women are underserved, more than 14,000 women have benefited from mammograms, with over 3,600 funded screenings. The Foundation holds three annual events open to the general public to raise funds in support of our cause. PiNK is Japan's one and only magazine dedicated to breast cancer. Some 18,000 copies of this quarterly magazine are distributed free-of-charge nationwide through medical institutions, cooking studios, sports shops, libraries and sponsoring companies. Please contact inquiries@runforthecure.org for subscriptions. For more information about how to donate, become a sponsor, and/or volunteer for Run for the Cure® Foundation, please visit www.runforthecure.org
Pi NK • WI NT ER 2018
1
A Culinary Labor of Love When a diagnosis of an autoimmune disease forced her to change her diet, Danielle Walker chose to re-create her favorite holiday foods and build new culinary traditions for friends and family. BY DIANA PRICE
D
anielle Walker grew up loving the festive foods that made holidays and gatherings special. She has memories of happy hours spent in the kitchen, preparing food and catching up with friends and family. So when she was diagnosed with ulcerative colitis, an autoimmune disease that affects the colon, and made the decision to adhere to a grain-free diet to seek relief from symptoms, the thought of how that change would affect how she engaged in the celebrations she had always loved was devastating. Danielle has now released a third cookbook, Danielle Walker’s Against All Grain Celebrations: A Year of Gluten-Free, Dairy-Free, and Paleo Recipes for Every Occasion, focusing on the foods associated with holiday traditions and special days throughout the year, the foods that become part of the fabric of our most treasured memories. Here, Danielle shares the inspiration behind Celebrations along with some of her personal experiences, highlighting her passion for infusing joy and creativity into recipes that meet the dietary needs of not only those following a grainfree diet but also anyone interested in healthful, delicious foods to mark a special occasion.
2
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
What inspired your new book, Celebrations? When I began my own journey, I experienced a definite sense of loss, a grief that came from living with a restricted diet and worrying that I wouldn’t be able to enjoy celebrations and traditions in the same way. As I built my community, I heard the same thing from others who were sharing their experiences. Holidays are especially emotional for many of us who face dietary restrictions because they are so tied to really specific food memories: Thanksgiving means green bean casserole and biscuits and stuffing; Christmas means making gingerbread houses and passing around fudge. You have the fear that if you can’t eat those foods, you’ll be losing a lot of your special holiday traditions.
without needing to make two different recipes.
Each recipe in the book includes insights into your personal holiday traditions and family memories, so all are clearly very meaningful, but do you have a few favorites that you feel especially excited to share? I am really happy to include the recipes for several different flavors of birthday cake and frosting. I hear from people so often that their kids’ birthday parties are a big point of anxiety because they’re hosting other kids, and their own child doesn’t want to feel different or left out because of a dietary restriction. I wanted to offer a lot of options—to mix and match—because all kids have their favorites. Those cakes were a labor of love for me, and I imagine so many children and adults enjoying them on their special day, so that’s really meaningful to me. Just recently I made a chocolate-chocolate cake for my son’s sixth birthday. We had 18 kids here, and I was actually nervous about how the cake would go over; six-year-olds are pretty opinionated, and they’re generally used to eating cakes made from regular sugar and wheat flour. I almost got store-bought cupcakes, but then I thought, No, I’m going to make this cake! The end result: all the kids devoured my cake. That was so great to see—and such great validation for the cookbook. I love knowing that people will be able to use these recipes and that everyone—not just those of us with dietary restrictions—will love them.
Holidays are especially emotional for many of us who face dietary restrictions because they are so tied to really specific food memories There was a real need expressed among members of the community for revised versions of those favorite celebratory recipes—not only so they could enjoy the foods themselves but also so they could host family and friends and serve delicious versions of those dishes that everyone would love. The book is also a great resource for hosts who themselves aren’t glutenfree but are cooking for guests who are. Anyone can pick up the book and cook things that everyone can enjoy—
Pi NK • WI NT ER 2018
3
GREEN BEAN CASSEROLE WITH CRISPY SHALLOTS Thanksgiving just doesn’t feel the same without this creamy casserole, so I have re-created it Against All Grain–style, without the heavy cream, monosodium glutamate (MSG), or gluten. I could eat the mushroom sauce in this dish by the spoonful. Yield: 10 to 12 servings • 1 cup (about 150 grams) whole raw cashews • 2 tablespoons ghee or extravirgin olive oil • 8 ounces cremini mushrooms, halved • 1 shallot, peeled and chopped • 1 clove garlic, crushed • 2 tablespoons sherry (optional) • 1 cup water • 1¾ cups chicken stock • 1½ teaspoons fine sea salt • ½ teaspoon freshly ground black pepper • 1 teaspoon fresh thyme leaves • 2 pounds haricots verts (thin green beans), ends trimmed TOPPING • ½ cup palm shortening, bacon fat, or ghee, for frying • 2 shallots, peeled and thinly sliced into rings
Place the cashews in a bowl and cover them with boiling water. Soak for 1 hour. Meanwhile heat the ghee in a skillet over medium heat. Add the mushrooms, shallot, and garlic and sauté for 10 minutes or until the mushrooms and shallot have softened. Pour in the
4
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
sherry and simmer for 5 minutes to reduce the liquid. Drain and rinse the cashews, transfer them to a blender, add the water, and blend until very smooth. Add the mushroom mix, half the stock, and the salt, pepper, and thyme to the blender and pulse a few times until the mushrooms are bite sized.
Pour the mixture into a bowl and stir in the remaining stock. Set aside to cool for 15 minutes. Preheat oven to 350°. Combine the mushroom mixture with the haricots verts and spoon into a casserole dish. Bake, covered, for 30 minutes, until the beans are tender and the sauce is bubbling. Uncover and bake for 15 minutes more. Meanwhile, to make the topping, heat the palm shortening in a small, deep saucepan over medium-high heat. Working in batches, panfry the shallots for about 5 minutes, until golden brown. Drain and cool in a single layer on a plate lined with paper towels. Top the casserole with the crispy shallots and serve warm.
If your family usually enjoys ham on Thanksgiving or Christmas, this recipe will work wonderfully for those holidays
• 2 pounds baby carrots, cleaned and trimmed • 1 blood orange, sliced, for garnish (optional)
BLOOD ORANGE AND HONEYGLAZED HAM I associate glazed ham with Easter after years of my family’s ordering honey hams wrapped in gold tinfoil that we picked up from the local store. If your family usually enjoys ham on Thanksgiving or Christmas, this recipe will work wonderfully for those holidays, as well. My favorite part about a large glazed ham is using it for leftovers throughout the rest of the week, so this recipe intentionally yields more than 8 servings.
Yield: 12 servings • 8- to 10-pound bone-in, skin-on smoked uncured ham • Sea salt and freshly ground black pepper • ½ cup ghee, grass-fed unsalted butter, or coconut oil • Juice and finely grated zest of 3 blood oranges • ½ cup light-colored raw honey • ¼ cup whole-grain mustard • 8 fresh sage leaves • ¼ teaspoon ground cloves • ¼ teaspoon ground cinnamon
Preheat oven to 300°. Using a sharp knife, score the skin and fat of the ham in a 2-inch diamond pattern. Place the ham fat side up on a roasting rack in a roasting pan. Season the meat generously with salt and pepper. Bake the ham for 1½ hours. Meanwhile make the glaze: Combine the ghee, orange juice, orange zest, honey, mustard, sage, cloves, and cinnamon in a small saucepan. Simmer for 30 minutes or until the mixture has thickened into a syrup. Increase the oven temperature to 350° and remove the roasting pan. Season the carrots with salt and pepper and scatter them around the bottom of the roasting pan. Baste the ham with the glaze and return the pan to the oven. Bake for another 30 minutes, basting occasionally, until a meat thermometer inserted into the center of the ham reads 135° and the carrots are tender. Transfer the ham to a cutting board, cover, and let rest for 20 minutes before carving. Serve the carrots on the side and place slices of blood orange decoratively around the platter for garnish.
Pi NK • WI NT ER 2018
5
PERSIMMON PROSCIUTTO SALAD Persimmons and a pomegranate vinaigrette give this salad festive color and flavor. I especially love the crunch from the pomegranate seeds and pumpkin seeds.
DRESSING • ½ cup extravirgin olive oil • ⅓ cup pure pomegranate juice • ⅓ cup white wine vinegar • 2 teaspoons light-colored raw honey • 1 teaspoon Dijon mustard
Yield: 10 servings
• Fine sea salt and freshly ground black
juice, vinegar, honey, and mustard and season with salt and pepper. Drizzle 1 tablespoon of the dressing over each salad, or add ½ cup of the dressing to the salad bowl and toss to coat. Serve immediately with the extra dressing on the side.
pepper • 6 ounces thinly sliced prosciutto, cut into ribbons • 4 bunches watercress, thick stems trimmed • 3 Fuyu persimmons, pitted and sliced • ½ cup pomegranate seeds • ½ cup roasted pepitas (shelled pumpkin seeds)
Divide the prosciutto, watercress, persimmons, pomegranate seeds, and pepitas among 10 plates, or combine all the ingredients in a salad bowl and toss to combine. To make the dressing, whisk together the olive oil, pomegranate
Reprinted with permission from Danielle Walker’s Against All Grain Celebrations: A Year of Gluten-Free, Dairy-Free, and Paleo Recipes for Every Occasion by Danielle Walker, copyright © 2016. Published by Ten Speed Press, an imprint of Penguin Random House LLC. Photography by Erin Kunkel © 2016
6
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
I especially love the crunch from the pomegranate seeds and pumpkin seeds.
p p l u e S with y a t S
c h t i e n r t g S Maintain—or improve— your flexibility for optimal health as you age. B Y J O A N PA G A N O
I
nevitably with time, things change. You feel a bit stiffer in the mornings; your joints are a little creaky; a glimpsed reflection in a window reveals you’re not standing as straight as you thought. Tight muscles may begin to affect your gait. If your hips and ankles are stiff, your stride becomes shorter and there is less natural bounce when walking. Decreased flexibility may be a common aspect of aging, but it is one that you can do something about, no matter what your age. Just a few minutes of daily movement helps maintain flexibility, which in turn keeps the muscles supple and the joints mobile. It counteracts the wear and tear of everyday
life, allowing you to maintain a youthful appearance and an active lifestyle. As you enhance your mobility, you increase your efficiency in all activities so that they require less effort and leave you feeling less tired. Your ability to stretch depends on genetics as well as your daily habits. The unique structure of bones and the length of the soft tissue (muscles, tendons, and ligaments) surrounding them determine the joints’ range of movement. Some joints, like those affected by arthritis, may be “stiff” or restricted; others like those of a contortionist, “loose” or hypermobile. If
8
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
As you enhance your mobility, you increase your efficiency in all activities so that they require less effort and leave you feeling less tired. your joints are stiff, do range-of-motion exercises to keep them limber. If they are loose, work on strengthening the muscles around them to provide more stability. Range-of-motion or limbering exercises keep mobility in joints that may be affected by arthritis, injury, or surgery. These types of small movements (like head, neck, and shoulder isolations) help lubricate the joints to keep them more mobile. Osteoarthritis occurs when the cartilage that acts as padding between the bones of the joints wears away, causing bone to rub on bone. Although the natural tendency is to minimize movement in painful joints, this can actually lead to more pain and stiffness. Similarly, after an injury or surgery, it’s important to restore normal range of motion in the joint so that you can resume routine activities of daily life. Stretching is another type of flexibility training. Daily stretches can target specific areas throughout the body to lengthen the muscles and restore balance. Attention to form helps ensure that you get the most out of the stretch.
The key is to hold a static stretch for 20 to 30 seconds—or for several deepbreathing cycles—allowing time for the muscles to lengthen. Yoga poses, like downward-facing dog and child’s pose, stretch multiple muscle groups simultaneously, which is restorative to both the body and the mind. Stretching discharges tension and energizes the body, but it is also important for good posture. There is a natural tendency for some muscles to be short and tight, while others are prone to being long and weak. Stretching can help offset this imbalance and improve your alignment, correcting common issues like the “forward slouch.” This typical posture of aging—picture the upper back rounded, the shoulders hunched, and the head forward of the body— develops from our everyday habits. The remedy is to stretch the chest and shoulders and realign the head by strengthening the neck and back muscles. Given the widespread benefit to our bodies of regular stretching and the flexibility that results, it’s a good idea to incorporate some type of stretching in your day. To make flexibility part of your routine, start your day with some easy limbering exercises on the side of your bed to prepare your body for the demands of the day; take advantage of small moments during the course of your day to do some brief stretches while standing at the kitchen sink or sitting at your desk; in the evening, stretch out your neck and shoulders and your arms and legs while watching TV on the couch. Make stretching a daily habit, just like brushing your teeth.
Given the widespread benefit to our bodies of regular stretching and the flexibility that results, it’s a good idea to incorporate some type of stretching in your day.
SIMPLE STEPS FOR SPINAL ALIGNMENT Performing these four simple exercises regularly can improve your spinal alignment. You can even do them sitting at your desk. Repeat each move five to 10 times daily.
Lengthen the spine To restore and maintain the normal curves of the spine, try this “growing” exercise: • Take a deep breath, filling the belly with air, and gradually lengthen the spine as you lift the top of your head to the ceiling. • Think of elongating through the torso, stretching the space between the ribs and the hips, and decompressing the spine. • Puff up the chest by drawing the air up into the chest cavity. • As you exhale, hold the height and stay tall.
Do a back extension The movement of arching backward opens the chest and shoulders and improves mobility in the mid- and upper back: • Standing or sitting, place your hands on your buttocks below your waist. • Take a deep breath and lengthen the torso. • Exhale and lift the chest up as you pull your elbows toward each other, causing the upper back to arch slightly. • Pause, then release back to center and repeat.
Anchor the shoulder blades When you’re in the habit of slouching, your shoulder blades slide forward and apart, exaggerating the curve of the middle back. Creating a “W” shape with your arms activates the muscles that stabilize your shoulder blades—an extremely important technique to use when doing upper-body weight training:
Realign the head
• Hold your arms out to the sides, palms forward, with the elbows bent and in line with the shoulders. • To form a W, inhale, then squeeze the shoulder blades down and together as you let your breath out slowly. • Hold for two to three seconds, release, and repeat.
• Put two fingers on your chin. Inhale. As you exhale use your fingers as a cue to retract your chin: move it straight back, pressing the curve out of the back of your neck. • Keep your chin level, being careful not to push it down. • Pause, release, and repeat.
It is common to develop a forward head position from our daily activities. This “neck press” strengthens the muscles of the neck and upper back and realigns the head over the shoulders:
Pi NK • WI NT ER 2018
9
Cancer Survivorship
Managing Pain BY BARRIE C ASSILETH, MS, PHD
C
ancer patients almost always contend with pain in some form—whether from the tumor itself or as a side effect of treatment. Complementary therapies such as acupuncture, massage therapy, mind-body techniques, and music therapy can help reduce this pain safely and without toxicity or side effects.
10
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
These therapies can be particularly effective in conjunction with conventional pain medications, boosting the results and potentially decreasing the amount of prescription drugs required to keep you comfortable. They may also be helpful on their own, in cases where medication either isn’t effective or causes intolerable
side effects. Patients who require long-term pain management may also develop a tolerance to pain medications, making complementary therapies an attractive alternative for getting relief without side effects or drug dependence. For these reasons patients with chronic pain tend to be heavy users of complementary therapies.
Managing Pain with Acupuncture Acupuncture is widely used for pain by the general population—both acute pain, such as that associated with a dental procedure, and chronic pain, such as a headache. Increasingly, acupuncture is used for cancer-related pain too, as a growing number of studies find it to be effective. Acupuncture appears to work by stimulating the nervous system, causing the release in the brain of certain chemicals that control pain. Brain imaging studies suggest that it can deactivate areas of the brain involved in pain perception. One of the first well-designed trials of acupuncture for chronic cancer pain was conducted in 2003. It tested auricular acupuncture—in which needles are placed at acupoints on the ear—for patients whose pain remained despite ongoing treatment with pain medication. Patients were needled either at the correct acupressure points or at non-acupressure points on their ears. A third group had pressure (as opposed to needles) applied at non-
acupuncture points. After two months of these treatments, pain intensity had decreased by 36 percent in the patients who received correct acupuncture. Little difference was observed in the two control groups, showing not only that acupuncture was effective but also that the specific points mattered. Needling random points did not have the same effect as proper acupuncture. Another study, conducted at Memorial Sloan Kettering Cancer Center, tested acupuncture specifically in patients
Given its safety record, acupuncture is a good option for pain control without any major downsides.
with cancer of the head or neck who had received neck dissection surgery. Patients either received acupuncture weekly for four weeks or usual care from their physician. Those in the acupuncture group reported significant reductions in pain compared with their usual-care counterparts. Yet another high-quality study found acupuncture to be effective at reducing joint pain in breast cancer patients taking aromatase inhibitor drugs. Joint pain is a common and unpleasant side effect of such medication, which blocks the production of estrogen. This randomized trial compared true versus sham acupuncture at multiple points on the ears and elsewhere on the body. Women in the acupuncture group had significantly less pain at six weeks. Not all studies are this unequivocal, but acupuncture is clearly promising as a complementary therapy for alleviating cancer-related pain. Given its safety record, acupuncture is a good option for pain control without any major downsides. Insertion of acupuncture needles is virtually painless, and most patients actually
Pi NK • WI NT ER 2018
11
find the treatments relaxing. It is important, however, that you choose an acupuncturist who is trained and certified to work with cancer patients.
Managing Pain with Massage Therapy Massage therapy may be very beneficial for chronic pain and is widely available in hospital programs. This modality comes in many forms—Swedish massage, foot reflexology, Reiki, and other very gentle-touch massage therapies— and its effects go beyond relieving sore muscles. Among other benefits, it is calming and relaxing, improves blood and lymph circulation, reduces stress, and helps with sleep. All of this factors into its ability to reduce pain.
better after massage therapy, reporting substantial relief of symptoms for hours or sometimes days after treatment. Furthermore, massage therapy is very safe. The antiquated belief that massage might spread cancer around the body has long since been proven incorrect. Nevertheless if you seek massage outside the hospital setting, it is important that you find a therapist trained to work with cancer patients.
Managing Pain with Mind-Body Therapies Mind-body techniques—such as meditation, self-hypnosis, guided imagery, and yoga—are particularly useful for those who want to take an active role in their own well-being. These approaches essentially teach you how to control your mind and, in turn, your body, to reduce the sense of pain, anxiety, and stress. The idea that pain perception can be influenced by a person’s attitudes and beliefs, which can be altered with the help of mind-body therapies, has become increasingly mainstream in recent years. The fact that placebos work—that belief can affect biology—is essentially proof of concept. Randomized controlled trials show that selfhypnosis, which essentially helps reprogram the brain’s responses to signals from the body, can significantly reduce pain. In one study patients who received hypnosis training prior to undergoing bone marrow transplant reported significantly less pain than those who did not receive the training. Similarly, another study found that metastatic breast cancer patients who attended group therapy with hypnosis weekly for one year reported
The antiquated belief that massage might spread cancer around the body has long since been proven incorrect. Clinical trials show that massage can diminish pain, anxiety, and other symptoms related to cancer treatment. Although the number of high-quality studies is limited, results confirm that body or foot massage can decrease pain in cancer patients. One study of nearly 1,300 patients showed that massage improved patients’ pain scores by 40 percent. In general, most patients feel
Excerpted with permission from Survivorship: Living Well during and after Cancer (Spry Publishing, 2014) by Barrie Cassileth, PhD. © Copyright 2014 Spry Publishing.
12
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
significantly less pain and moodiness than patients who attended weekly group therapy without hypnosis. A National Institutes of Health panel strongly recommends the use of hypnosis for cancer-related pain. Mindbody techniques such as self-hypnosis, guided imagery, and relaxation are easy to learn and can be very beneficial when practiced before and during painful or stressful procedures such as chemotherapy and radiation therapy and in preparation for surgery. Music therapy too can often reduce pain and anxiety. One large clinical trial found that music therapy after surgery reduced both patients’ pain levels and the amount of morphine they needed to remain comfortable. Some herbs and supplements used topically also have painreducing properties. Among the more promising are capsaicin, a compound found in chili pepper, and an herb called boswellia. Capsaicin cream is applied to painful areas of the skin and is believed to diminish pain by desensitizing nerve endings. It first causes heat, pain, or a burning sensation when applied but ultimately brings relief. One study found that the use of capsaicin cream over 16 weeks significantly reduced the perception of pain in cancer patients after surgery. Because capsaicin can be extremely irritating to the mucous membranes and the eyes, avoid contact with eyes and do not apply to irritated or broken skin. Wear gloves when applying to the affected area. Do not use if you are on ACE inhibitors, as capsaicin can increase the incidence of cough that is associated with ACE inhibitors. Also, if you are taking sedatives, capsaicin may increase sedation; if you are taking theophylline or antihypertensives, capsaicin may affect their actions or increase absorption. The problems and precautions associated with capsaicin would not make it a first or even a second choice for pain relief.
Writing the Narrative of Illness The practice of writing can be a valuable therapeutic tool in the face of illness and trauma. BY JUDITH HANNAN
Pi NK • WI NT ER 2018
13
W
e are made up of stories. The stories we tell ourselves become who we are. We are certain they are true and permanent. Then we are hit with moments that force us to change our narrative. My story was disrupted in 2000 when my then eight-year-old daughter was diagnosed with cancer. In the time between seconds, I was no longer the mother I used to be, traveling in a world with which I wasn’t familiar. I would need to edit old chapters and find new words if the arc of my life was going to continue moving forward. I had to write. Unlike speaking, writing allows you to stand next to yourself as you rummage through your mind. This small distance makes it easier to move through the pain, order your thoughts, and achieve transformation. When I gathered my paper and pencil to begin, though, a piece of me remained paralyzed. I could write about IVs, scans, chemo drugs, and scars, but I wasn’t focusing on people and context. When I realized how I had been avoiding developing my own character, I swore I would meet myself on the page without flinching. But my brutal honesty just became brutal, to myself and others. I was writing without compassion and so without any hope of discovering just how I had grown and changed. Any good narrative must have an aha moment—that pivot point when you are able to connect the before story to the after. My moments came
Writing about a moment in life filled with trauma and uncertainty can be daunting. 14
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
when I stopped making myself the center of all my thoughts, when I found empathy for the people I had been blaming or being angry with. The final product, Motherhood Exaggerated, went far beyond the story of a young girl’s cancer treatment. It became a chronicle of how I had become transformed as a mother, and it
Any good narrative must have an aha moment—that pivot point when you are able to connect the before story to the after.
could only have been written if I had examined all the old stories I had told myself over the years—about how I had been mothered, the patterns in my marriage, my personal history with depression, and my attitude toward faith, among others. Writing about a moment in life filled with trauma and uncertainty can be daunting. What has happened is so big and life altering that we become defeated before we start. Before writing Motherhood Exaggerated, my longest piece of writing was a 3,000-word essay. I wrote my second book, The Write Prescription: Telling Your Story to Live with and beyond Illness, because I wanted to help guide others using lessons learned from my own experiences. Here are some pointers that might be helpful to you as you begin to write.
• Have modest expectations. Building a writing practice takes time. Ten or 20 minutes a few days a week is an easier first step than 30 minutes every day. • Write freely without censorship or self-criticism. Your first draft should be just that—drafty. It will be full of holes, non sequiturs, ugly sentences, and missed connections. But it will be rich in truth and emotion. • You don’t have to create the perfect writing space. I have written sitting on the floor with babies crawling over me, under a tree at horse shows, waiting in the car for a child to finish a gymnastics lesson, in waiting rooms, and on trains. Always carry a small notebook or have an app on your phone so that
I have written sitting on the floor with babies crawling over me, under a tree at horse shows, waiting in the car for a child to finish a gymnastics lesson, in waiting rooms, and on trains.
•
•
•
•
you can write your observations and thought fragments when they are fresh. Take small bites. By that I mean begin with small moments and single events. Don’t map out where the story will go. Let each bite take you to the next. Write about a time of waiting or the day you received a piece of difficult news or a moment of respite. Create one scene before you move on to another. It’s okay to rant. I call it “writing it raw.” Throw your words on the page. Splat! “I…I…I…I…” “No… No…No…No…” “You…You…You… You.…” No holding back, filter, or reflection. Not all of this will go into your story. Recognize what is meant to share and what is for your eyes only. Find the scenes that would benefit from further reflection. Figure out how they can be imbued with compassion and how they can move your story forward. Having trouble finding compassion? Write from another person’s perspective. Write about yourself in the third person. Be a neutral observer and see how these strategies change your point of view. Don’t get hung up on grammar and spelling. But better writing can help you go more deeply into your story. Tools like metaphor, perspective, the use of the third person,
personification, and the like—all can help you, particularly when you are trying to convey sensations and feelings that aren’t concrete. Think about how metaphor can help you write about pain or how personification can be used to describe the fear that shadows you. • Show, don’t tell. This is an old saw but it is as relevant as ever. Don’t say you went to bed angry. Show yourself stomping up the stairs, flinging the bedclothes back, banishing the dog to its pillow on the floor, and turning your back on your partner. Don’t say you had an argument. Write the fight. • Find a reader you trust and, when you are ready, share it with him or her. You must choose your reader carefully. You are not looking for criticism. You want a loving listener who will say what he or she loves and then will say, “I was a little confused here” or “I want to know more there.” It took an outside reader for me to recognize that I had become an unlikeable character in early drafts of Motherhood Exaggerated, and that pushed me to question the accuracy of the stories in which I had become rooted. • Use writing prompts. The Write Prescription provides gateways. Once you have entered, the direction you choose to go in is up to you.
Pi NK • WI NT ER 2018
15
What is a Liquid Biopsy? Patients are benefiting from an innovative technique to test for the presence of cancer cells—at diagnosis and beyond. B Y C H A R L E S H . W E A V E R , M D, AND JENNIFER MUR AR-MA XON, RN, BSN
T
he term liquid biopsy is being used with increased frequency within the context of cancer treatment. What, exactly, is a liquid biopsy, and how is it different from other biopsies?
What is a Biopsy? The National Cancer Institute defines biopsy as “the removal of cells or tissues for examination by a pathologist.” To establish a diagnosis of cancer, all patients must first undergo a biopsy. This is essentially the only way to truly distinguish whether a tumor or atypical cells are the result of a benign condition or of cancer. Historically, biopsy procedures used to obtain a tissue or cell sample were either an incisional biopsy, in which
Samples of blood obtained from a liquid biopsy can also be tested for cell-free tumor DNA 16
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
a sample of suspicious tissue is removed; an excisional biopsy, in which the entire area of suspicion is removed; or a needle biopsy, in which a needle is used to remove fluid or a small sample of tissue. Needle biopsies can be performed with a thin needle, referred to as a fine-needle aspiration biopsy, or a wide needle, referred to as a core biopsy. Although these methods are still standard, liquid biopsies are an area of extensive research and are proving to have the potential to become a critical tool for patients with cancer.
How are Liquid Biopsies Different? A liquid biopsy is performed by testing a sample of blood for the presence of circulating cancer cells, known as circulating tumor cells. Perhaps more importantly, samples of blood obtained from a liquid biopsy can also be tested for cell-free tumor DNA (cfDNA), which are fragments of DNA shed by cancer cells into a patient’s bloodstream. Because cancer cells are constantly “shedding” parts of their DNA, specific genetic mutations (alterations) within
these pieces of DNA can provide invaluable information to healthcare providers and ultimately help guide optimal treatment options for each patient. Importantly, the bits of cfDNA obtained from a liquid biopsy can provide information to healthcare providers in the following areas: • If or to what extent the cancer is responding to treatment • Optimal treatment options specific to the DNA mutations of the cancer cells • Earlier detection of cancer compared with standard screening measures • Molecular and genetic real-time changes occurring in a patient’s cancer cells in response to treatment and growth
Guiding Treatment Options Treatment for cancer is rapidly becoming more individualized and targeted toward specific molecular characteristics and/or genetic mutations of a patient’s cancer cells. Because these individualized treatment approaches rely completely on very specific characteristics of cancer cells, identification of these characteristics from liquid-biopsy samples can be an important determinant in the choice of medication most likely to be effective for each individual. Furthermore this information can possibly eliminate treatment choices to which the cancer cells will likely not respond. Over time cancer cells tend to develop different genetic mutations in response to treatment and/or as they spread and grow. Therefore multiple samples obtained from liquid biopsies throughout the treatment period can help healthcare providers understand whether the patient’s cancer cells are continuing to respond to treatment, as well as the ways in which the cells are changing. This allows for ongoing
modification of treatment regimens based on identified changes of the cancer cells. This is in contrast to other types of biopsies, which are performed prior to initiation of treatment for a “onetime snapshot” of a cancer’s characteristics and which don’t allow for continued monitoring of changes over time within cancer cells’ DNA.
Potential for Early Detection Liquid biopsies have the potential to detect cancer cells in a patient’s body at an earlier stage than many standard screening methods. This may play an important role in both initial screening measures for early detection of cancer, as well as early detection of a cancer recurrence. To produce the DNA detectable by a liquid biopsy, often fewer cancer cells are required than the number needed for a scan or other laboratory method. Because earlier cancer detection tends to be associated with improved patient outcomes, liquid biopsies may ultimately play a critical role in how cancer screening is performed.
An Easier, LessInvasive Biopsy Biopsies that require the removal of tissue samples are often associated with pain during and after the procedure, the potential for infection, the potential for scarring, required medication, anxiety, and the need for extended periods of time in the clinic. Scans used for detection of cancer recurrences sometimes require intravenous medication, dietary changes prior to the test, significant time for the scanning process, and significant financial resources. A liquid biopsy can circumvent many of these issues, as all that is required from the patient is a blood sample.
Liquid biopsies have the potential to detect cancer cells in a patient’s body at an earlier stage than many standard screening methods. Moving Forward The cornerstone of cancer treatment has undergone a rapid and monumental shift toward targeting very specific molecular and genetic characteristics of cancer cells. Liquid biopsies can quickly identify these targets to determine which medications will be most effective in treating an individual’s cancer. They can also offer real-time monitoring of genetic changes in cancer cells that invariably occur over time. This innovation allows providers not only to move ahead with timely implementation of effective treatment according to identified genetic characteristics but also to avoid treatment that is not likely to be effective or to which the cancer cells have developed resistance. Furthermore, the use of liquid biopsy reduces burdensome time and financial commitments associated with scans, invasive biopsies, and other laboratory procedures; it can potentially identify earlier stages of initial cancers and sites of recurrences; and it does not carry the risk of pain, scarring, anxiety, additional medication, and potential for infection associated with other, earlier methods of biopsy. Research is continuing to standardize liquid biopsies, as well as to expand the understanding of how the information obtained from liquid-biopsy samples can truly guide continuous treatment decisions for those affected by cancer.
Pi NK • WI NT ER 2018
17
Does a Prayer a Day Keep Illness at Bay? Research into the impact of religious and spiritual beliefs on our health continues. BY JOHN LEIFER
W
hen we are sick, we rely on our physicians to heal us. And for good reason: they possess the knowledge, tools, drugs, and procedures to conquer many maladies. But not all illnesses respond to the ministrations of modern medicine, as many of us learn with the passage of time. As we age, virtually all of us will be afflicted with one or more chronic diseases, some of which can be quite devastating. Cancer, once considered an acute disease, now often falls within this category. If good fortune prevails, medicine will control the progression of the disease. If not, we hope it will at least provide us with a modicum of comfort. But medicine is not omnipotent, which is why, for some patients, healing is not the sole province of doctors. Those patients turn to their religious and spiritual beliefs in the hope that solace and, perhaps, healing will be found there. But do such beliefs—and the accompanying prayers, spiritual self-examination, and other practices—
18
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
truly make a difference in the trajectory of our health? If longevity and reduced mortality are the ultimate proxy for health, the jury may be out on that question. More than two dozen studies have revealed a correlation between how long we live and the degree to which we regularly attend religious services. According to researchers Doug Oman and Carl Thoresen, “One of the most thorough of these studies, an eightyear follow-up of more than 20,000 adults representative of the US population, found a life expectancy gap of over seven years between persons never attending services and those attending more than once weekly.” The
Empirical research is important, but each of us will approach our health and wellbeing in a very personal way.
correlation between religious attendance and longevity is so strong that even the National Institutes of Health acknowledge it. But it is not just the length of our lives that may be affected by our spirituality or religious beliefs; it is also the quality of our lives. Researchers have found strong correlations between our beliefs and our ability to maintain hope, derive meaning and purpose, and maintain critically important relationships during times of great adversity. It is important to note that our beliefs can also have an adverse effect on health, as was powerfully demonstrated in a study of HIV patients by Gail Ironson and colleagues. Ironson sought to determine the impact of both positive and negative views of God on the progression of this devastating disease. Ironson’s results were tied to two clinical indicators of disease progression: CD4 cells (an important component of one’s immune system) and the viral load (the amount of active virus circulating in the patients’ bloodstreams). Ironson’s findings: “Those who viewed God as merciful/benevolent/forgiving had five times better preservation of CD4 cells than those who did not view God positively. Those who viewed God as harsh/judgmental/ punishing lost CD4 cells at more than twice the rate of those who did not view God negatively.” Such conclusions are powerful and provocative, yet many scientists remain skeptical about the relationship between religious beliefs/spirituality and health. It’s not that they refute their colleagues’ findings, assuming that the research is methodologically sound; rather they raise important questions regarding the interpretation of those findings and the attribution of positive benefits to religion and spirituality. Part of this skepticism comes from a well-founded distrust of the words religion and spirituality because there is no universally agreed upon definitiogn of the terms. For some people these words
communicate a profound and personal relationship with God, whereas for others they communicate a more agnostic outlook on life, where one’s sense of spirituality is derived from community. With such disparity it is understandably difficult to draw meaningful conclusions about the influence of religion and spirituality on health. Beyond semantics looms another important issue: Are there discernible mechanisms at work, underlying religious and spiritual beliefs, that impact health outcomes? Oman and Thoresen offer four such mechanisms that may be responsible for improved health and well-being: Health behaviors. Certain religious traditions foster the adoption of positive health habits while discouraging negative behaviors. When smoking, alcohol consumption, promiscuous sex, and other detrimental behaviors are shunned, adherents may benefit from such prohibitions. Social support. There is vast evidence supporting the power of social connection in fostering health and well-being. Faith and religious organizations form the very heart of the social
network for many people. Thus religion/spirituality brings social connectedness, which is essential to health. Psychological states. Oman and Thoresen suggest that religious beliefs/ spirituality may contribute to a heightened sense of emotional or psychological well-being—whether through elevated levels of positive affect, such as joy and hope, or reduced levels of negative emotional states, such as despair. Psi influences. Psi in parapsychology refers to phenomena that cannot be explained using conventional rules of science. Mystical or transcendental experiences, synchronicity, and other phenomena fall into this category. Because we are unable to explain,
measure, or replicate these phenomena, they remain largely outside the realm of scientific investigation. So what should you take away from this research-oriented discussion? Empirical research is important, but each of us will approach our health and well-being in a very personal way. Some of us will primarily turn inward, with our focus on how health issues change our sense of self and perhaps our direction in life. For others the journey will be more outwardly focused, emphasizing the importance of personal relationships in helping us cope with whatever health issues arise. Others will ultimately look upward, to God and their relationship with Him.
Pi NK • WI NT ER 2018
19
RUN FOR THE CURE® NEWS @RFTCtokyo
Run for the Cure Foundation
Casino Night 2017 Report カジノナイト 2017 レポート BY ADOR A DU P H O T O S B Y B E N J A M I N PA R K S A N D S T E V E M O R I N
Run for the Cure® Foundation’s 5th annual Casino Night 2017, held at the Ritz-Carlton Tokyo on September 8th, Friday, provided once again a dynamic atmosphere for everyone to enjoy. The event hosted an evening of fun games, delicious New Orleans fare, live entertainment, and animated auctions―all in support of raising breast cancer awareness in Japan. The bustling night kicked off with an opening toast in the ballroom, as people from around the world came together for a worthy cause. Emcee J MaXwell Powers invited to the podium Vickie Paradise Green, founder of Run for the Cure® Foundation, who opened the night with a story of a breast cancer survivor. This inspiring woman began finding ways to spread awareness of the disease nationwide to help other women who may one day go through the same difficulties she once had to face. She started organizing seminars for local mothers like herself and also got involved in one of the Foundation’s educational initiatives, The Lemon Project seminars. Aside from sharing her story of survival and providing support to others, she brews her original lemon herbal blend tea for the attendees. “Tonight, we celebrate the exceptional courage of all survivors like her and pay tribute to those whom we have lost,” toasted
1
PI N K • WIN TER 2018
Paradise Green. “Please join me in a toast to all who have faced this journey.” Paradise Green also introduced an updated version of the video, the hilarious Rethink Breast Cancer’s “Your Man Reminder” campaign, which elicited roars of cheers and laughter from the over 230 in attendance. Following a luxurious New Orleans buffetstyle dinner by returning Chef Sohan Ahluwalia of Louisiana, the night progressed to the well-awaited live auction, which featured eight destinations in Japan and around the world, including Hong Kong, Las Vegas, and Bangkok. Thanks to the evening’s philanthropic sponsors, generous bidders, and auctioneers Stuart O. and Janica Sims, the live auction not only was a
“Tonight, we celebrate the exceptional courage of all survivors ... and pay tribute to those whom we have lost”
resounding success, but also raised the level of anticipation for the gaming ahead. Individuals of all backgrounds quickly bonded over the lively casino tables that included Blackjack, Texas Hold’em Poker, and craps, as well as around the roulette wheel and Big Six spins. Running concurrently were the silent auction with over 20 prizes, and a raffle of more than 40 giveaways was held at the end of the evening. The variety of prizes ran from international destinations and extravagant wines to a plethora of vouchers for classes and life-enrichment services. Adding to the evening’s live entertainment were Rambling Steve Gardner - Americana Roots & Blues and close-up magician Tomohiro Maeda. Revenue from this year’s Casino Night 2017 totaled over JPY10,600,000, a record sure to be challenged next year. The Foundation holds the deepest appreciation and respect for all sponsors and guests who made this event a success―and especially to our dedicated volunteers, some of whom stayed past 12 midnight to help in the clean up. As with all our activities throughout the year, this night would not have been possible without the support of the community. To those who were able to join in on the festivities, we hope this year’s Casino Night 2017 was a memorable one for you. And to those who missed this annual fundraiser, we welcome you with open arms to join together in the fight against breast cancer as a life-threatening disease at future Foundation events in Japan.
9月8日(金)今年で5度目となる特定非営利活動法人 Run for the Cure Foundation(RFTC)主催、カジノナイト 2017 がザ・リッツ・カールトン 東京で開催されました。イベントでは、さまざまなゲーム、美味しいニューオー リンズ料理と生演奏に加え、活気あるオークションが繰り広げられ、 参加者の皆さんはそのダイナミックな雰囲気を楽しまれました。
乳がん教育啓蒙活動を支援する皆さんが集い大
を始めました。彼女は、自身が乳がんを患い直
宴会場を賑わす中、カジノナイトは開会の挨拶
面した困難から女性たちを助けるべく、全国的
により幕を開けました。司会のマックスウェル・
に乳がん啓発を行う方法を模索しました。そし
パワーズ氏により壇上に招かれた RFTC の創設
て、RFTC の教育啓蒙活動の1つである『レモン
者であるヴィッキー・パラダイス・グリーン氏
プロジェクト』を地域のお母さんたちを対象に
は、RFTC の活動を共にしてくださっている乳が
セミナーを企画するほか、セミナーでは自身の
んサバイバーのストーリーの紹介からスピーチ
サバイバーとしての経験を語り参加者をサポー
P I NK • WI NT ER 2018
2
ト。さらに、そのセミナーでは参加者の皆さん
上の賞品が並ぶ抽選会が開催されました。 ラン
にレモンがブレンドされたホームメイドハーブ
ブリング・スティーブ・ガードナー・アメリカー
ティーなども振舞うのです。
ナ・ルーツ&ブルースよる生演奏、クロースアッ
パラダイス・グリーン氏はこう続けました。 「今
プマジシャンの前田知洋氏が会場を更に盛り上
夜は、彼女のようなサバイバーの皆さんの素晴
げました。
らしい勇気に祝杯をあげるとともに、命を落と
カジノナイト 2017 で集まった寄付金の総額
した方々へ敬意を表します。この旅に立ち向かっ
は 10,600,000 円に上り、来年はこの記録がど
たすべての人に乾杯しましょう」
のように更新されるか乞うご期待です。RFTC は
また、同氏によりリシンク・ブレスト・キャ
本イベントのスポンサーと参加者の皆さま、会
ン サ ー(Rethink Breast Cancer) が 作 成 し
場設営にはじまり、イベント運営、そして後片
た“ ユ ア・ マ ン・ リ マ イ ン ダ ー(Your Man
付けのために午前0時過ぎまで残ってくださっ
Reminder) ”キャンペーンのユーモアに富んだ
た熱心なボランティアの方々に、心から感謝申
動画の最新版が紹介され、総勢 230 名を超える
し上げます。
参加者から歓声と笑いが巻き起こりました。
すべてのイベントや活動に通ずることですが、
ソーハン・アルワリアシェフによる豪華な
カジノナイト 2017 も皆さまのご支援なしには
ニューオーリンズ料理のビュッフェディナーの
実現できませんでした。ご参加いただいた皆さ
後、日本国内や香港、ラスベガス、バンコクを
まにとってカジノナイト 2017 が記憶に残る一
含む8つの地域への魅力的な旅行パッケージを
夜となったことを願い、また本イベントに参加
取り揃えたお待ちかねのライブオークションが
できなかった皆さまには、乳がんという生命を
開催されました。スポンサーの皆さま、寛大な
脅かす病との闘いに一丸となって立ち向かうべ
入札者の皆さま、ならびにオークショニアのス
く、今後 RFTC が開催するイベントにぜひご参
チュアート・オー氏とジャニカ・シムズ氏のお
加いただけましたら幸いです。
かげで大盛況となったライブオークションは、 その後に続くゲームへの期待を高めました。 ブラックジャック、テキサスホールデム、ク ラップス、ルーレットやビッグシックス等のゲー
RFTC は本イベントのスポンサーと参加者の皆さま、会場設営にはじまり、
ムが繰り広げられるカジノテーブルを囲い打ち
イベント運営、そして後片付けのために午前0時過ぎまで残ってくださった
解ける中、20 点以上の出品のあるサイレント オークションが同時に開催されました。そして、 イベントの最後には、海外旅行や高級ワイン、 さまざまなクラスへの体験チケットなど 40 点以
3
PI N K • WIN TER 2018
熱心なボランティアの方々に、心から感謝申し上げます
できることから始めてみる
What I Can Do ... ❶ Become a Distribution Point
❶ 配布拠点になる
®
Run for the Cure Foundation is seeking companies, organizations,
Run for the Cure Foundation では、PiNK 誌 を配 布・設 置して、当
cafés, salons, libraries, or individuals that will be partnering with us
団体と共に乳がんや健康な生活への知識・意識の向上にご協力いただけ
to distribute PiNK and deliver its important contents to raise greater
る企業、団体、カフェ、サロン、図書館や個人の皆様を募集しています。
awareness about breast cancer and health. The magazines and
雑誌と配送料は全て無料です!日本全国で雑誌がピックアップしやすく、
delivery costs are free-of-charge! Please help us make PiNK more accessible and easier to pick up all across Japan.
入手しやすくなるためのご支援をお願いします。
The PiNK magazine is …
PiNK 誌は…
• published 4 times a year in March, June, September & December.
• 3月、6月、9月および 12 月の年に 4 回発行されています。
• distributed all free-of-charge to individuals and companies.
• 個人ならびに企業に、無料で配布・発送されています。
• available from 1 copy up to 10,000 copies per location.
• 1ロケーション、1 〜 10,000 部から配布希望数をお選び頂けます。
❷ Donate Time and Expertise Do you have experience working as a professional translator, editor
❷ 時間と経験でサポートする
and/or proofreader? Please contact us if you are interested in
プロの翻訳者、校 正者、編 集 者として働いた経 験がありますか? PiNK
helping us create PiNK!
誌の制作にご協力頂ける方は、ぜひご連絡ください!
❸ Donate for the Production/ Printing/Delivery Costs
❸ 制作 / 印刷 / 配送費を寄付する
PiNK magazine has been produced, printed and delivered to its
PiNK 誌が読者の皆様に無料でお届けできているのは、個人や企業のス
readers and beneficiaries free-of-charge because of our generous
ポンサーの皆様からの寛大なご支援のおかげです。皆様のご寄付は、大
individual and corporate sponsors. Your contribution will educate,
切な知識を教え、読者を励まし、男女双方のエンパワメントを図り、命
encourage and empower both men and women in Japan for better-
を守りうる良い選択をしていくことを助けます。
informed and potentially life-saving decisions.
三菱東京 UFJ 銀行 渋谷支店
Mitsubishi Tokyo UFJ Bank
普通口座 3609116
Shibuya Branch Futsuu 3609116
トクヒ) ランフォーザキュアファンデーション
Tokuhi) Run for the Cure Foundation
(* 恐れ入りますが、お振込手数料は各自ご負担下さい)
For more information or to become a distribution point, please contact PiNK@runforthecure.org
詳細情報や発送希望は、PiNK@runforthecure.org まで。
PiNK バックナンバー
森安めぐみの香りのおはなし 2 0 1 1 年・春
アロマセラピーで 自分をいたわる
FREE
2012年夏号より英語セクションが追加されました。 An English language section was added in Summer 2012.
2 0 1 1 年・秋
2 0 1 1 年・夏
FREE
FREE
PiNK 2011 夏 在庫なし
PiNK 2011 秋 在庫なし
PiNK 2012 冬 在庫なし
PiNK 2012 春 在庫なし
PiNK 2012 夏 在庫なし
治 療 を「 楽 し む 」姿 勢 が 、 が ん を 完 治 さ せ た。
生 き る 覚 悟 が でき ま し た。
PiNK 2011 春 在庫なし
北林あいさん
がんになった 。 それでも 人 生 は 続 く
桜井なおみ さん
山崎さん
人 生 は 長 さで は ない!
いかに自 分らしく生きたか
MAIKO
サバイバー・ストーリー
2012 年・秋
FREE
岩佐史絵さん
サバイバー ストーリー
サバイバー ストーリー 2012 年・夏
FREE サバイバー ストーリー
2013 年・冬
2013 年・春
FREE
FREE
サバイバー ストーリー
「欠席」、可。 山口ミルコ
PiNK 2012 秋 在庫なし
PiNK 2013 冬 在庫なし
PiNK 2013 春 在庫なし 2015 SUMMER
2014 spring
PiNK
S P R I N G 2 0 1 4
2014 年・春
FREE
FREE
S P R I N G 2 0 1 5
A MAGAZINE FOR WO M E N ' S H E A LT H
FREE
山 本
2015 年・ 春
FREE
—Midori Fujiwara
ORA REED
勝 浦 千 珠
BOOST YOUR BALANCE
炭水化物は 身体に良い? 悪い?
Volume 8 / Issue 3 季刊 誌
がん治療と骨盤の健康
Volume 7 / Issue 2 季刊 誌
藤 野ア子 さん
EASY YOGA FOR EVERY DAY
2015 SUMMER
www.runforthecure.org
FREE サバイバー ストーリー
赤 坂 友 紀 さん
A M AG A Z I N E F O R W O M E N ' S H E A LT H
Power of Love
EMBRACING MY DESTINY
サバイバー ストーリー
2013 年・夏
SUMMER 2 0 1 5
FREE
A M AG A Z I N E F O R W O M E N ' S H E A LT H
サ バ イ バ I ・ ス ト I リ I
Appearance 真 Matters
紀 子
サ バ イ バ I ・ ス ト I リ I
2015 年・ 夏
FREE
さ ん
さ ん
Volume 8 / Issue 3 季刊 誌
1
PiNK 2013 夏 在庫なし
PiNK 2014 冬 在庫なし
PiNK 2013 秋 在庫なし
PiNK 2014 春 在庫なし
PiNK 2014 夏 在庫なし
In association with
In association with
PiNK 2014 秋 在庫なし
In association with
In association with
SUMMER 2016
SPRING 2016
In association with
SUMMER 2017
FALL 2017
2017 FALL
2017 年・秋
Volume 10 / Issue 4 季 刊 誌
Volume 10 / Issue 3 季 刊 誌
PiNK 2017 夏
さ ん
www.runforthecure.org
塩 崎 良 子
今 こ の 一 瞬 を『 自 分 ら し く 』生 き る
www.runforthecure.org
PiNK 2017 春
女性の からだ 情報誌
2017 年・夏
感 謝 ・ 感 激 ・ 雨 あ ら れ
Volume 10 / Issue 2 季 刊 誌
Volume 10 / Issue 1 季 刊 誌
PiNK 2017 冬 在庫なし
In association with
proud PURPOSE Q&A with Joan Lunden
女性の からだ 情報誌
Volume 10 / Issue 4 季 刊 誌
www.runforthecure.org
Volume 10 / Issue 3 季 刊 誌
www.runforthecure.org
金 井 俊 子
www.runforthecure.org
PROGRESS and HOPE
2017 年・春
中村典子
さ ん
Volume 9 / Issue 4 季 刊 誌
PiNK 2016 秋
2017 SUMMER
女性の からだ 情報誌
服部奈菜
経験を魅力 に 変えて
A magazine for women's health
In association with
www.runforthecure.org
ご陽気に 乳がん治療の ススメ
2017 年・冬
A magazine for women's health
In association with
MAKING SENSE of EATING WELL
2017 SPRING
女性の からだ 情報誌
Volume 10 / Issue 2 季 刊 誌
高橋裕恵
さ ん
PiNK 2016 夏
www.runforthecure.org
清 水 佳 代 子
Volume 10 / Issue 1 季 刊 誌
PiNK 2016 春
2016 年・秋
FREE
Recipes that reach and reflect
Volume 9 / Issue 3
PiNK 2016 冬
PAGE 2
2016 年・夏
PAGE 6
女性の からだ 情報誌
Volume 9 / Issue 4 季 刊 誌
PiNK 2015 秋 在庫なし
SEVEN SPOONS
Volume 9 / Issue 2
Volume 8 / Issue 4 季刊 誌
さ ん
季 刊 誌
季 刊 誌
前 畑 か お り
Plant-based dishes are the stars of this issue’s collection of practical, delicious recipes
女性の からだ 情報誌
SAY YES TO STRENGTH TRAINING
www.runforthecure.org
FREE
A MODERN WAY TO EAT
A magazine for women's health
2017 WINTER
2016 年・春
FREE
さ ん
In association with
SPRING 2017
In association with
生きる力は 人とのつながり
2015 年・ 秋
www.runforthecure.org
女性の からだ 情報誌
A magazine for women's health
In association with
www.runforthecure.org
Happy Mind, Healthy Body Five easy ways to achieve mind-body wellness.
サ バ イ バ I ・ ス ト I リ I
In association with
WINTER 2017
A magazine for women's health
In association with
www.runforthecure.org
www.runforthecure.org
Volume 8 / Issue 4 季刊 誌
国 吉 純
A magazine for women's health
In association with
2016 FALL
2015 FALL
Vibrant Food
FALL 2016
FREE
FREE A magazine for women's health
2017 FALL
L 5
PiNK 2015 夏
2017 SUMMER
L 1
PiNK 2015 春 在庫なし
2017 SPRING
A 0
A M AG A Z I N E F O R W O M E N ' S H E A LT H
2017 WINTER
2016 FALL
2015 FALL
F 2
FREE
PiNK 2015 冬
P iN K • S P R I N G 2015
PiNK 2017 秋
P I NK • WI NT ER 2018
4
リソース
Resources ラン・フォー・ザ・キュア・ファンデーションがマンモグラフィー機材を
ラン・フォー・ザ・キュアファンデーションの活動にご協力、
寄贈し、助成金の提供を行った/行っている医療機関は下記のとお
ご支援いただいている医療機関です。
りです。
Medical Institutions that support Run for the Cure®
寄贈した6台のマンモグラフィー機器は2016年8月現在、合計お よそ19,180人の女性に利用して頂いています。検診を受診した約 60%の女性が「初めてマンモグラフィー検診を受診する」とアンケー トに回答しており、マンモグラフィー検診が普及していないことを物 語っています。 Below is a list of hospitals where Run for the Cure® Foundation has donated a mammography machine. 19,180 women have received screenings on these machines and 60% indicated it was their first-ever screening.
東 京 都 / To k y o 聖路加国際病院 / St. Luke's International Hospital 〒 104-8560 東京都中央区明石町 9-1 (9-1 Akashi-cho, Chuo-ku, Tokyo 104-8560) tel. 03-3541-5151 www.luke.or.jp 昭和大学病院 乳腺外科 • ブレストセンター / Shouwa University Hospital Breast Center 〒 142-8666 東京都品川区 旗の台 1-5-8 (1-5-8 Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo 142-8666) tel. 03-3784-8000 showa-breast.com
千 葉 県 / Chiba 千葉健生病院 / Chiba Kensei Hospital 〒 262-0032 千葉市花見川区幕張町 4-524-2 (4-524-2 Makuhari-cho, Hanamigawa-ku, Chiba-shi 262-0032) tel. 043-276-1851 www.chibakensei-hp.jp 千葉新都市ラーバンクリニック / Chiba Shintoshin Rurban Clinic 〒 270-1337 千葉県印西市草深 138 (138 Soufuke, Inzai-shi, 270-1337) tel. 0476-40-7711 www.chibashintoshi.or.jp
茨 城 県 / Ibaraki まつばらウィメンズクリニック / Matsubara Women's Clinic 〒 300-1152 茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷 2018-7 (2018-7 Arakawahongo, Ami-cho, Inashiki-gun, Ibaraki 300-1152) tel. 029-830-5151 www.happy-mw.com
岐 阜 県 / Gifu
Foundation.
東京共済病院 / Tokyo Kyosai Hospital 〒 153-8934 東京都目黒区中目黒 2-3-8 (2-3-8 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo 153-8934) tel. 03-3712-3151 www.tkh.meguro.tokyo.jp
九 州 / Ky u s h u 社会医療法人博愛会 相良病院 / Sagara Hospital 〒 892-0833 鹿児島県鹿児島市松原町 3-31 (3-31 Matsubaracho, Kagoshima-shi, Kagoshima 892-0833) tel. 099-224-1811 ブレストピア宮崎病院 / Breastopia Miyazaki Hospital 〒 880-0000 宮崎市丸山 2-112-1 (2-112-1 Maruyama, Miyazaki-shi, Miyazaki 880-0000) tel. 0985-32-7170 www.breastopia.or.jp
北 海 道 / Hokkaido
医療法人馨仁会 藤掛病院 / Fujikake Hospital 〒 509-0214 岐阜県可児市広見 876 (876 Hiromi, Kani-shi, Gifu 509-0214) tel. 0574-62-0030 www.okbnet.ne.jp/~fuj598
社会医療法人北斗 北斗クリニック / Hokuto Clinic 〒 080-0833 帯広市稲田町基線 7-5 (7-5 Kisen, Inadamachi, Obihiroshi, Hokkaido) tel. 0155-48-8000 www.hokuto7.or.jp
大 阪 府 / Osaka 糸氏クリニック / Itouji Hospital 〒 559-0016 大阪市住之江区西加賀屋 1-1-6 (1-1-6 Nishikagaya, Suminoe-ku, Osaka 559-0016) tel. 06-6681-2772 www.myclinic.ne.jp/itoujiclinic/pc/index.html 医療法人 純幸会 豊中渡辺病院 / Toyonaka Watanabe Hospital 〒 561-0858 大阪府豊中市服部西町 3-1-8 (3-1-8 Toyonaka-shi, Osaka 561-0858) tel. 06-6864-2301 www.watanabe-hp.or.jp/hospital
NPO法人 Run for the Cure® Foundation
〒141-0032 東京都品川区大崎3-6-28 Daiwa大崎3丁目ビル6階
(Daiwa Osaki 3-chome Bldg. 6F, 3-6-28 Osaki, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0032) Tel: 03 - 6420 - 0860
Email: inquiries@runforthecure.org
www.runforthecure.org
5
PI N K • WIN TER 2018
RFTC Products ONLINE SHOP www.runforthecure.org/shop/
RFTC T-shirt
NEW!
オススメ!
2017 S/M/L/XL ¥ 1,000
RFTC T-shirt
RFTC キャップ RFTC cap
2016 S/XL ¥ 1,000
RFTC T-shirt
¥ 500
2015 S/L/XL ¥ 1,000
UNTIL THERE'S A CURE ピンクバンド Pink Band M/L ¥ 300
2012 XL
RFTCは、Run for the Cure®/Walk for LifeイベントのオリジナルT-シャツに、ニュー バランスジャパンの協賛をうけています。Our Run for the Cure®/Walk for Life event t-shirt is sponsored by New Balance Japan.
Shop online at www.runforthecure.org/shop or email/fax us
商品名、購入点数、お名前、住所、電話番号をご記入のうえ、メール/ファッ
your order. After we get back to you with shipping fees and
クスでお申し込み下さい。在庫を確認の上、送料を合わせた合計金額をお
stock availabilities, please make payment to below account with
知らせ致します。オンラインショップからもご購入いただけます。
your full name - bank fees should be incurred by purchaser.
www.runforthecure.org/shop/ 代金は、下記銀行口座に振り込みをお 願い致します。 *恐れ入りますが振込手数料は各自ご負担下さい。
お支払い銀行口座:
Mitsubishi Tokyo UFJ Bank
E-mail: inquiries@runforthecure.org
トクヒ) ランフォーザキュアファンデーション
Tokuhi) Run for the Cure Foundation
www.runforthecure.org
三菱東京UFJ銀行 渋谷支店 普通 3609116
Shibuya Branch Futsuu 3609116
Tel: 03-6420-0860 Fax: 03-3492-1202
P I NK • WI NT ER 2018
6
BREAST CANCER
Awareness Initiative SPECIAL October is Breast Cancer Awareness Month worldwide. Many companies organized their own unique activities and events to deepen the knowledge about breast cancer for greater awareness, promote breast cancer screening, and start the discussions about cancer and career. We would like to share with our readership some of the initiatives taken among the Foundation's sponsors in 2017.
毎年 10 月は国際的に乳がん啓発月間とされています。 乳がんについての知識を深め意識を向上したり、乳がん検診 を呼びかけたり、乳がんと仕事 / 生活についての会話を 始めたり、イベントを開催したりと、さまざまな 企業や団体がそれぞれユニークな活動を実施しました。 今号では、RFTC スポンサー企業で 2017 年に実施された 活動の一部をご紹介したいと思います。
new balance japan
ニューバランスジャパンは、本国アメリカで
Since 1991, new balance
クリボン活動を続けています。ピンクリボン
support to Pink Ribbon
は 1991 年 よ り、 日 本 で は 2005 年 か ら ピ ン のためのランニングやウォーキングイベント
をサポートするほか、ピンクリボン対象商品 を 販 売 し、 売 上 の 一 部 を Run for the Cure® Foundation へ毎年寄付をしてくださり、2017
年 3 月にも 5,308,539 円の大きなご支援をい ただきました。
乳がん月間には、社内のピンクデコレーショ
ンをはじめとし、社内及びオフィシャル店舗 に募金箱を設置して、募金活動が行われまし
た。また、スポーツシューズ・ウェアの企業 としてランニング企画を取り入れ、参加者の ランニング総走行距離× 10 円の寄付をすると
いう「NB ピンクリボン ランニングチャレンジ
2017」を実施。今年は一般の方を含む 578 名 の方々が参加し、10 月の 1 カ月間で総走行距
awareness activities in the United States and, since 2005, in Japan.
Along with involvement
in Pink Ribbon running/ walking events, new
balance has been sup-
porting Run for the Cure® Foundation through
donations of a portion of their revenue from
calls “NB Pink Ribbon Running Challenge 2017,”
2017, new balance made a generous donation
munity together for breast cancer awareness
Pink Ribbon merchandise each year. In March of JPY5,308,539 for the Foundation's breast cancer awareness community initiatives.
Undertaking a variety of other measures to
離は 32,456km となり、総額 324,560 円が寄
further breast cancer awareness during the
乳がん啓発に取り組まれています。
offices in pink and set up donation boxes. Other
付されることになるなど、社内外で積極的に
7
has provided continuous
PI N K • WIN TER 2018
month of October, new balance decorated their unique endeavors include what new balance
whereby new balance Japan brings the com-
and donates the cumulative running distance
of participants x JPY10. This year, 578 runners
from new balance and the general public joined the Challenge. Their running distance in the
month totaled 32,456km, which resulted in the donation of JPY324,560.
Servcorp Japan K.K. サーブコープジャパンでは、毎年6〜8月にアウェアネスの向上やチャリティー団
体を支援することを目的としたサマーチャリティーイベントを、東京・横浜・名古 屋・大阪・福岡を含む各 24 拠点で開催しています。サーブコープジャパンは、過
去3年にわたりこのイベントをとおして Run for the Cure Foundation への募金活動 を行っており、今年も手作りのノベルティーグッズやマンモグラフィーカードの販
売を通じ 2,133,945 円を教育・啓蒙活動や乳がん治療している方やサバイバーの支
援プログラムなどのために寄付しました。サーブコープジャパンは、その他にも東
京ランフォーザキュア / ウォークフォーライフをはじめとしたチャリティーイベン トに参加し、地域におけるアウェアネス向上や健康の増進に貢献しています。
Servcorp Japan K.K. has been organizing annual summer charity functions every year throughout June, July and August at each of its 24 locations in Tokyo, Yoko-
hama, Nagoya, Osaka and Fukuoka to raise funds and awareness for the cause of
their choice. For the past three years, Servcorp has been carrying out their charity fundraising efforts to support Run for the Cure® Foundation, and this year again
raised JPY2,133,945 through the sales of original handmade novelty goods as well as mammogram donation cards. The funds have enabled the Foundation to help fulfill its mission by continuing to develop and execute its awareness initiatives,
education programs and support events for both patients and survivors of breast cancer. The Servcorp team also participated in the Foundation's charity events
throughout the year, including our recent Tokyo Run for the Cure®/ Walk for Life,
an ongoing endeavor to raise awareness and promote wellness in the community.
UBS Group
ピンクのアイテムを身につけて出社し、乳がん啓 発活動へのサポートを表明しました。社員一人ひ
とりが参加しやすいようまたこの活動が毎年継続 できるプログラムとして成長しています。
UBS Group employees raised JPY512,000
for Run for the Cure® Foundation through
individual donations, sweets, and RFTC goods sales, as well as a company-matching dona-
tion program. Efforts were driven by the firm's
Technology division, which reached out across all of UBS's entities for broad participation by other corporate divisions. The Foundation's information tools, including bilingual PiNK
magazine and self-exam cards, were handed out to those who supported this campaign,
so they would learn more about breast cancer
and become an advocate for their family mem-
UBS グループでは、個人寄付をはじめ、スイー
加された皆さんには、PiNK 誌やセルフチェック
チングドネーションにより 512,000 円を Run for
どのように活用されるかがきちんと共有化され、
encouraged to show support for breast cancer
にも情報を共有したりすることができるような
ignated Pink Day. The campaign is designed to
ツや RFTC グッズの売り上げ、会社からのマッ the Cure® Foundation に寄付しました。テクノ ロジー部門により実施された取り組みは部門内
だけにとどまらず、UBS 全体へと広まり、皆さ んが一丸となり参加を実現しました。活動に参
カードなどが配られ、募金だけでなく、寄付が 乳がんについて知識を得たり、ご家族・ご友人 工夫もされていました。
ピンクデーの金曜日には、800 名以上の社員が
bers and friends.
All of the company's 800 staff in Japan were
awareness by wearing pink clothing on a des-
facilitate anyone interested in joining, which has helped it become an annual program at UBS.
P I NK • WI NT ER 2018
8
Bloomberg L.P.
ブルームバーグ L.P. では、 毎年 10 月・11 月をキャ
Bloomberg L.P. designates October and No-
関する意識の向上を図っています。今年度の取
and carries out programs accordingly. This
ンサー・アウェアネス・マンスと定め、がんに り組みでは、 「身近ながん、一人ひとりにできる
こと」をテーマに、ブルームバーグ社員だけで なく、クライアントや丸の内エリアに勤める方々 を含む地域を巻き込む活動が実施されました。
2 人に 1 人ががんに罹る時代。がん治療中・ 治療後の悩みを知り、その悩みが少しでも軽減
wigs and appearance support, and the social
year, Bloomberg addressed what we can do
followed by the haircut of three women from
as individuals toward improving the number of early diagnoses, and extended the invi-
tation not only to their employees, but also to their clients and those who work in the
impact of hair donation. This discussion was
Bloomberg who offered to donate their hair in
support of those who struggle with hair loss as a side effect of their cancer treatment.
Ms. Jun Kuniyoshi, a gardener and lemon re-
Marunouchi area.
searcher, shared her journey of her breast cancer
サポートができるかを考える時間となりました。
oping cancer is 1 in 2 people in Japan. It has
troubles, as well as the words and kind gestures
者の国吉純さんがゲストスピーカーとして登壇。
understand the struggles cancer patients
できるように、個人や企業として、どのような
イベントでは、ウィッグの専門家と乳がん体験 ウィッグの基礎知識、アピアランス(外見)サ
ポートの影響力、ヘアドネーションについての
お話があり、 その後「自分ができるサポートの形」 として、活動に賛同してくださったブルームバー グ社員である 3 名の女性がステージ上で髪の毛
Today, the lifetime average risk of devel-
become even more important, therefore, to are facing during and after their medical
treatment, and also to know what we can do
as an individual or a company to provide the support these patients need.
をカット、ご寄付くださいました。園芸家・レ
モン研究家の国吉さんからは、乳がん発見から、 どのような治療を受け、治療中どのようなこと
が悩みとしてあり、家族・友人・仕事を一緒に
された方のどのような気遣いや対応が嬉しく、 助けになったかなどをお話いただきました。人
生で起こる変化に対応できる、皆が働きやすい・ 生活しやすい社会を実現する大切な 1 歩が踏め た機会となりました。
“The event also provided an opportunity to start thinking of how we may work together to create a world where everyone can feel safe and find it easier to work and live”
Run for the Cure® Partners (Alphabetical order)
9
A wig specialist discussed the importance of
vember as their Cancer Awareness months
PI N K • WIN TER 2018
diagnosis to date, addressing her worries and
she appreciated receiving through the course of
her medical treatment. The event also provided an opportunity to start thinking of how we may work together to create a world where everyone can
feel safe and find it easier to work and live, despite such medical challenges and changes in life.
みなさんの乳がん啓発活動・企画を
シェアしてください!
乳がんについて知る。 周りの人に共有する。 アウェアネスを向上する。
Know more about breast cancer. Share information. Increase awareness.
Share your breast cancer awareness activities with us みなさんの「会社」 「学校」 「グループ」で 行なっているピンクリボン活動をRun for the Cure Foundationにぜひシェアしてください!
Share your breast cancer awareness activities at your company, school and/or group with Run for the Cure® Foundation, at PiNK@runforthecure.org
RunfortheCureFoundation
@rftctokyo
@RFTCtokyo
npo-run-for-the-cure-foundation P I NK • WI NT ER 2018
10
Breast Cancer Awareness and Education Initiative
The Lemon Project
Progress Report
写真提供:ソニーネットワークコミュニケーションズ
This fall, Run for the Cure® Foundation’s outreach educational initiative has continued to grow and to reach new milestones. At the end of September, The Lemon Project surpassed the 3,000 mark in total participation since the seminars were initiated—a number only made possible thanks to the generous support from both participants and organizers. We continue to reach greater heights through the collaboration with new enterprises and recurring corporate entities, including Aucnet, Barclays, Cosmo Communications, Delta Air Lines, FeliCa Networks, Hogan Lovells, JLL, J.P. Morgan, Meiji Yasuda Health Development Foundation, Sony Network Communications, and White & Case, as well as parenting support groups such as Happy Lab, Yuki No Wa Hirogaru Kai, and Baby Piyopiyo 012.
Morgan Stanley joined the education initiative this past quarter with two backto-back seminars—one in Japanese and the other in English. The dual seminars were a great initiative that took advantage of our bilingual services while allowing us to reach a larger audience. One of the most unique seminars so far was held at the Association Japonaise des Esthéticiennes, which prepared beds for participants to lie down on and properly perform their self-examination procedures.
11
PI N K • WIN TER 2018
www.runforthecure.org
The hands-on approach has helped make these seminars more relevant, and allow participants a chance to ask questions and perform the self-examination with reinforced accuracy. The environment is a refreshing—and reassuring— combination of awe and excitement, as attendees successfully carry out their selfexaminations. This quarter, we saw continued participation by Adobe Systems Co., Ltd. and Nikon Business Service, which had initiated our educational seminars in their offices a few months prior. The seminar at Adobe Systems Co., Ltd. was hosted during a lunch break, creating an amiable atmosphere as coworkers bonded over boxed-lunch obento and an hour of
empowerment, learning about the basics of breast cancer awareness. Exclamations when a participant discovered a lump in the silicon breast model added to the overall group enthusiasm. Nikon Business Service also decided to host additional seminars after their initial participation back in August. These were held at Nikon Business Services and at Nikon Headquarters, with each subsequent seminar more successful than the previous one. Attendees listened attentively to what was presented, and then eagerly applied their newfound information during the breast model workshop. It is rewarding to witness firsthand how organizations sustain their breast cancer awareness initiative, promoting its importance within their corporate culture. Every quarter, as the number of participants and supporting organizations increase, we only grow more moved and inspired by The Lemon Project. The snowball effect has continued to gain momentum, generating new support along the way; and our gratitude towards those who continue to support our mission and Foundation cannot be adequately expressed in words. Thanks to the organizations that collaborate with us, Run for the Cure® Foundation can continue to spread accurate information and empower people to become proactive in their fight against breast cancer in Japan. If you share in our fight, please contact us to host The Lemon Project Seminar at your organization, or to learn more about other upcoming events and fundraisers by the Foundation. Cheers to a successful quarter and for the months to come into the New Year!
乳がん教育・啓蒙活動
レモンプロジェクト
プログレスレポート
もセミナーを開催しました。忙しいからこそ忘 れがちな身体のメンテナンスですが、皆さんと ても真剣に話を聞き、しこり触る体験が普段の セルフチェックに役立てられるように積極的に 参加をしていました。どのような企業文化を持っ
今秋もラン・フォー・ザ・キュア・ファンデーションの教育啓蒙 活動が大きく成長し、新たな節目を迎えました。当団体をご支援 くださっているスポンサーならびにレモンプロジェクトセミナー
ていても、レモンプロジェクトをとおして乳が んに対する意識の変化が目の前で起こることを とてもうれしく思います。 レモンプロジェクトを支援・実施する企業や
開催の企画準備をしてくださる企業の皆さまのおかげで、9 月末
団体は四半期ごとに増え、雪だるま式に勢いが
には 2013 年 9 月の発足時から通算して参加者が 3,000 名に達
加わっていることを感じています。言葉では十
しました。より多くの方に乳がんについて知っていただく機会を 設けるために、今年の秋はオークネット、バークレイズ、コスモ・
分に伝えきれないくらい、感謝の気持ちでいっ ぱいです。日本において乳がんが生命を脅かす 疾病ではなくなることを使命とした RFTC の活
コミュニケーションズ、デルタ航空、フェリカネットワークス、
動にご協力くださる皆さんのおかげで、正しい
ホーガン・ロヴェルズ、JLL、J.P. モルガン、明治安田健康開発財団、
情報の普及とその活動を通じたエンパワメント
ソニーネットワークコミュニケーションズ、ホワイト&ケースを 含むさまざまな業界を代表する企業、またハッピー☆ラボ、勇気
が可能となっているのです。 乳がん啓発活動にご賛同くださる皆さんのオ フィスや地域センターなどでレモンプロジェク
の輪広がる会、ベビーぴよぴよ012などの子育て支援サークル
トを実施することが可能です。レモンプロジェ
のご協力を得てセミナーを実施しました。
クトやその他イベントについてもお気軽にお問 い合わせください。今期も温かいご支援をあり がとうございました、そして新年を迎える来期 もどうぞよろしくお願いします!
モルガン・スタンレーでは、参加するスタッフ の皆さんのニーズに合わせて日本語と英語のセ
セミナーの間も参加者のみなさんから質問が寄せられるなど、
ミナーが実施され、より多くの方々に乳がんに
とても興味津々に積極的な参加がありました。
ついて知っていただく機会が設けられました。 今四半期の中でもっとも特徴的な内容として、 日本エステティック協会でのセミナーを上げる ことができるでしょう。普段から身体と向き合 うエステティシャンのみなさんは、通常の座っ たスタイルだけでなく、ベッドに横になったセ ルフチェックにもトライしたり、丁寧にじっく りとシリコンブレストモデルの中のしこりを探 したり、感覚をしっかりと手で覚える時間が設 けられました。セミナーの間も参加者のみなさ んから質問が寄せられるなど、とても興味津々 に積極的な参加がありました。 アドビ システムズ 株式会社とニコンビジネス
写真提供:ホワイト & ケース法律事務所 鈴木将人
サービスでは第二四半期に続いて継続的なレモ ンプロジェクトへのご協力がありました。アド ビ システムズ 株式会社でのセミナーは、とても オシャレで健康的なランチを食べながら、乳が んについて知識を深めるとともに、ブレストモ デルを用いてしこりが探せるよう、典型的な乳 がんのしこりの感触を試してみました。 ニコンビジネスサービスは、日中は忙しくて セミナーへの参加が難しい方のために就業時間 後に時間を設け社内だけでなく、ニコン本社で
Campaign designed by worldwidebreastcancer.com
P I NK • WI NT ER 2018
12
What do you really know about breast cancer?
乳がんのこと 本当に 知っていますか?
What do you know about breast cancer? How can you tell if you have any abnormalities relating to breast cancer? What does it look like? What does it feel like? How can you detect it?
乳がんについて、みなさんご存知ですか。
乳房のくぼみ indentation
どのような方法で見つけることが できるでしょう?
見た目の症状は?どんな感触なの?
皮膚のただれ skin erosion
赤み・ほてり redness or heat
乳頭からの分泌 new fluid
皮膚の硬化 hardening
表面の凹凸 dimpling
突出したしこり bump
乳房内のしこり inside lump
静脈の怒張 growing vein
乳頭の牽引 nipple retraction
You can learn more about the program and request the seminar online!
プログラムの詳細確認やセミナーのリクエストはオンラインでも可能です!
The Lemon Project reports are also available on our website.
また、 レモンプロジェクトのレポートもウェブサイトからご覧いただけます。
Please visit http://runforthecure.org/en/feature/lemon-project/
http://runforthecure.org/feature/lemon-project/ をチェック
or contact us at PiNK@runforthecure.org
または PiNK@runforthecure.org までご連絡ください。
Looking for an English-speaking support group?
13
左右サイズの変化 皮膚の変化 new asymmetry ‘orange peel’skin
PI N K • WIN TER 2018
www.runforthecure.org
Tokyo Bosom Buddies, Survivor group in Tokyo for foreigners and English-speaking Japanese. Gatherings at Franciscan Chapel Center in Roppongi once a month. For details, please email PiNK@runforthecure.org
Campaign designed by worldwidebreastcancer.com
月に1度の自己検診
Monthly Self-Examination 自 己 検 診 で い つ も の 感 触 を 覚 え て、
You know your body better than anyone
小 さ な 変 化 を早く感じ 取りましょう。
else. Know your normal, so you can detect
早 期 発 見 が あなたの胸 を、そして命を
the slightest abnormality immediately.
救います。
When to examine It's best to self-examine after your
自己検 診の時期
menstruation cycle, when breasts are less
生 理 が 終わって、乳 房 の緊 張 や腫 れ が
tender or swollen. If your cycle is irregular
な い 時 が 最 適 です。 生 理 が 不 規 則 な
or you have reached menopause, pick a
場 合 や 閉 経している場 合は、毎月同じ
date you can easily remember and check
日を決めてチェックしましょう。
every month.
自己検 診の方法 1.
1
Self-Exam Procedure 1.
鏡の前 で両手 を上げ、乳 房に赤 み・腫 れ がないか、乳 頭から分泌 物がないかを見
Raise arms in front of a mirror and examine for irritation, swelling or discharge.
て確かめます。
2.
and ring finger; to check your right breast, use your
クしてみましょう。人差し指、中指、薬指 の3本の指腹、右胸をチェックする際は左 手を使います。次のように動かして脇の下、
left hand. Gently explore your breast area within the
2
boundaries connecting armpit, rib, collarbone and shoulder for lumps following the patterns below, and
ブラライン、みぞおち、鎖骨、肩をつない
repeat with the other side.
だ 胸 全 体 をまん べ んなく調 べ ましょう。 終わったら、右手で左胸を調べましょう。
a) Draw three coin-sized circles in one spot, applying different pressure each time: light, medium and deep.
a) 1箇 所につきコインサイズの円を3回描き、軽く・少 し強く・深くまで触れるように、圧力を変えてチェックし
b) Vertical or "up and down" (or "squares") pattern
ます。 b) 脇の下から始め、胸全体にわたって上下方向に。下
You can self-examine while taking a bath or shower. Use the pads of your pointing finger, middle finger
2. お風呂やシャワーで身体を洗う時にチェッ
covering the entire breast. When moving downwards, move your ring finger one space over and have your
3
に移動:薬指を下に指 1 本分スライド、そして他の指を
other fingers follow. Move horizontally by moving
合わせます。次の列に移動:中指を関節 1 つ分スライド、
your middle finger one joint over. When moving
そして他の指を合わせます。上に移動:人差し指を上に
upwards, move your pointing finger one space over
指 1 本分スライド、そして他の指を合わせます。
and have your other fingers follow.
c) 同じ方法で鎖骨上のへこんだ部分と鎖骨もチェック
c) Draw two strips using the same methods from
しましょう。
shoulder to the center of the collarbone.
3. また、仰 向けに 寝て、腕を頭 上にあげて 調べることもできます。 やりやすい方法で 毎月行いましょう。
3.
There is another method where you lie down with one arm tucked behind your head. Check your breast every month with whichever method you find easiest.
変化や異常を感じたときは、すぐに専門医(外科、乳腺外科、乳腺科)に相談しましょう。年に一度は、マンモグラフィ検診を 受ける事が推奨されています。触ってもわからないような小さながんを見つけることができます。 If you find any changes or abnormalities, contact your doctor immediately. Some abnormalities cannot be detected by touch alone; therefore, it is recommended that women receive a mammography once a year. 監修:静岡がんセンター 乳腺外科 高橋かおる医師、MammaCare Corporation
P I NK • WI NT ER 2018
14
自尊心を高めるのは難しく、時間と努力が必要
自尊心を高めるための の方法
乳がんに罹患すると、さまざまな困難に直面す です。とはいえ、次に紹介することに毎日取り
乳がんと自信
るため、自尊心にも大きな影響を及ぼします。
れることがあります。
う。こうすることで、あまり深刻になることな
好きなことや気分が良くなることをす
自分の時間を作る
7
るための時間を十分に取れている人は少ないで
く、ネガティブな思考に対処することが可能に なります。
てみましょう。後ろめたく感じる必要はありま
しょう。毎日、または毎週「自分時間」を確保し 自分に思いやりを持つ
せん。頑張っているのですから当然のことです。
に自分を責めないということです。自己批判を
現実的な目標設定をする
組むことで、自分自身に対する気持ちが改善さ
自分に思いやりを持つということは、
自分を甘やかすということではなく、苦しい時
4
痛み、疲労感、不眠などの治療の物理的な影 響によって普段できることができなくなり、し かもそれが数カ月、ひどい時は治療が終わって 小さなことでも成功と捉える
で自分の身に起きたことを振り返り、少しペー
から数年にも及ぶことがあります。
スを落としてみましょう。「これで十分だ」とい
少しは自分に甘くなりましょう。これ
8
ることで、気持ちが改善され、ネガティブなこ
支えてくれる人を見つける
1 とばかり考える癖を打破することにつながりま
自分のことを思ってくれる人、大切に
5
してくれる人の中に身を置きましょう。ブレ ストキャンサーケア(
forum.breastcancercare.
し、達成できないと自分を責めがちです。今ま
うレベルを見極めましょう。
自分のことを大切にする
健康的な食生活と定期的なエクササイ
ズは重要です。身体的な健やかさを改善するこ
9
)のオ Breast Cancer Care
くらいはできるだろう、などと自分に目標を課
手術、脱毛、浮腫、体重の増減など治療の副 作用などによって、身体に自信が持てなくなる
す。1日の終わりにポジティブなことを何点か
してしまう時「相手が友達だったら何と声をか
こともあるでしょう。女性らしさや魅力が減っ
書き留めてみましょう。その日に起きた出来事、
けるか?」と自問してみましょう。
たと感じてしまうかもしれません。
自分がしたこと、褒められたことなどを思い返
ポジティブなことにフォーカスを当て
何が起きるかわからない感覚、自分ではコン トロールできないという感覚は、自分の役割に 起きる変化とともに、自尊心に影響を与えます。 してみましょう。
ンラインフォーラム( 自分に目標を課する
働いていたにせよ、専業主婦/母親業をしてい たにせよ、自立した生活を送っていたのに、突
や サ ム ワ ン ラ イ ク ミ ー( org.uk)
Someone Like
以前夢中になっていた趣味を再開する
2
とで精神的にも改善されます。エクササイズを
また、適切な食生活を送ることで、自分は大切
することで活力が出ますし、気分が向上します。 他人やがんになる前の自分と
ではありません。友達に会ったり、何かイベン
にかそれが真実だと思ってしまうことはよくあ
自分の思い込みにとらわれ、いつの間
マインドフルであることを心がける
いがちです。代わりに、どれだけ頑張ってきた
分が落ち込み、ネガティブなことを考えてしま
もこれもできたのに、と考えてしまうことで気
ともあります。例えば、がんになる前にはあれ
ことですが、「以前の自分」と比較してしまうこ
必要であれば助けを求める
識させてくれます。
にする価値のある存在なのだということを再認
トに参加したり、趣味に打ち込んだり、仕事に
ることです。しかし、現実には自分の考えは単
か、どれだけ前に進み続けているかに注目して
自分と他の人を比較してしまうのはよくある
比較しない
いでしょう。
然、患者や 「乳がんを患った人」 になってしまう
のもいいですし、何か新しいことを始めるのも
)のようなサービスなどを試してみるのもい Me
のですから。
できた時には自分を褒め、ほかの人にも褒めて
いいでしょう。実現可能な計画を立てて、実現
自尊心の低さは、気分や毎日の生活に大き な影響を与えます。多くの人は自信ややる気が
もらいましょう。
6
落ちますし、乳がんを患っている人が、気分が
行ったりという、日頃普通に行なっていたこと
なる考えに過ぎず、必ずしも真実ではありませ
みましょう。自尊心が向上するだけでなく、モ
のに役立つでしょう。
やそれを改善するために必要な支援を見極める
イスをくれるはずです。自分が抱えている問題
カウンセリングや心理サポートについてアドバ
んが、医療チームや担当医は地元で受けられる
しょう。助けを求めるのは難しいかもしれませ
果がない、という場合、誰かに助けを求めま
ここに挙げた項目を試したけれど効
10
落ちたり不安感を抱いたりするのは珍しいこと
も避けるようになるかもしれません。自尊心の
ん。「私は役立たずだ」「自分なら乗り切れるはず
3
低さは人間関係にも影響を与えることが多いの
なのに」 など後ろ向きな思考が頭をよぎったら、
チベーションを上げる効果もあります。
です。
そんなネガティブな思考の後に「なんていう考 えが頭をよぎってしまったんだろう」とか「ああ、 また自己批判している」と付け加えてみましょ
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
31
10
乳がんの診断を受けたあとに
信、自尊心とは、私たちが自
分についてどう感じているか、
自分を大切にしているかどう
かを指すものです。不快な経験
きなくなってくるのです。
そのような気持ちになると、その傾向が無視で
必要以上に自分に厳しくなりがちです。頻繁に
なっています。自分に対しての期待値が高く、
げたことや持っている優れた素質が見えなく
自尊心が低い人は、自分に対してネガティブ な意見を持っている傾向があり、自分が成し遂
つけてくれます。
なり、プラスの経験や成功が、あなたに自信を
やストレスを感じる出来事によって自信がなく
自
簡単なヒントをご紹介します。
イザベル・カリスが自信を持つための
自信をなくしてしまう人は多いものです。
自分に自信が持てる のヒント 10
30
Pi NK • WI NT ER 2018
を考えます。一時的に家事代行サービスを利用 したり、受けられる人は地方自治体のサービス
サポートを受け入れる
抱えていると難しい場合があります。
を受けたりするのもいいでしょう。
職場で疲労感と付き合う
体力が必要とされる仕事、何かを持ち上げ る作業、仕事量の分担など、ほかの人に頼む
自分で全部やりたいと思っていても、疲労感を
2016年 月にがん対策基本法の改正法が成
か相談してみましょう。在宅勤務やラッシュア
時間の短縮や強度の軽い作業に変えてもらえる
継続等に配慮することが明記されました。勤務
立し、事業主の責務として、がん患者の雇用の
持って頼むことが望ましいでしょう。
分の仕事があるでしょうから、時間的な余裕を
いかわからないのです。とはいえ、相手にも自
の場合、相手も助けたいけれど、どうしたらい
ことで罪悪感を感じる必要はありません。多く
活力をセーブする
ワーを避けられる勤務時間に変更してもらった り、職場近くに駐車ができるように手配しても らったりすることが可能かを確認するのも良い
ば座って仕事をし、体が沈んだり腰に負担がか
境を変える工夫をしてみましょう。可能であれ
疲労を感じたとき、自分でできることもあり ます。音、温度、照明など、疲労感を高める環
また、ストレスは活力が低減する原因となる ため、音楽を聴いたり、マインドフルネスアプ
感が増してしまいます。
休憩を取り、無理をしないようにしないと疲労
でしょう。
かったりしないように椅子を調整します。定期
リなどを使ってストレス軽減に取り組んだりし
家にいるにせよ、職場にいるにせよ、定期的に
的に休憩を取ること、同僚にサポートを頼むこ
分であっても効果がある
てみましょう。5~
と言われています。
と、そして手を差し伸べられたらありがたく受 け入れることが重要です。
康的な食事や間食をするように心がけましょう。
程度の運動を定期的に行い、食欲がある時に健
食生活やエクササイズで活力が高まることが わかっています。ウォーキングや水泳など、中
め、夜の睡眠に支障が出ないようにしましょう。
本当に疲れているときは昼寝をしましょう。 昼寝をする回数には注意し、1時間以内にとど
15
最後に、しっかりと睡眠をとることも重要です。
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
29
12
疲労感を抱えながら
行動とともに書き留めましょう。そうすること
えば、毎日の疲労感を 段階で表し、その日の まると考えるのです。
ともに、元気がある時に活動する計画を立てや
元気を取っておく
で活力に波があることに気づくことができると 引き出しと預け入れのバランスを取ることが 重要です。活力があると感じた時にいろいろと
すくなるでしょう。
と考えます。休息したら銀行にエネルギーがた
日常生活を乗り切るには エネルギーを最大限に活用するための、 日頃からできる疲労感の対処法をご紹介します。
やりすぎると、完全にエネルギーが枯渇してし まい、大切なことに使う元気がなくなってしま います。
疲労感を抱えているときは、計画を立てるこ
自分の限界を知る 普段通りの生活を送りたいと思うかもしれま
とが重要になります。「やることリスト」を作り、
自分の活力を「省エネ」しましょう。今節約した
せんが、自分の限度を知り、無理しすぎない
次の日や来週まで待てるものを見極めましょう。 ない手順で行うにはどうしたらいいかを考えま
By Georgia Wilson 労感を抱えていると、日々の
ことが大切です。自分のしたいことがすべて
その日に絶対にやらなければいけないことだけ
分は、あとで使うことができるのです。
生活を送るだけでも大変です。
できるわけではないということを受け入れ、
「やることリスト」
やらなければならないことを
一時的に何を犠牲にできるのかを現実的に考
できないと感じてしまうほどです。
がんによる疲労感は、力が出ず、簡単なことも
「エネルギー銀行」に入れて 自分の活力の源は あると考えるといいかもしれません。体を動か
えましょう。
帯に集中しないように意識しましょう。
もうけ、休憩を挟めるように1日の特定の時間
を行います。それぞれのタスクに十分な時間を
調理しやすいメニューにしたり、調理済みの 食品を利用したりして、どうしたら楽になるか
みましょう。
行います。やることを細分化し、間に休憩を挟
す。家事などを行うときは、可能な限り座って
何かを始める前に、どうしたら一番効率的に できるかを考えましょう。何が必要か、最も少
こなすだけでも精一杯です。
特に冬は日が短く、クリスマスや年末年始の イベントなどで忙しくなることもあり、さらに
す時には、その銀行からエネルギーを引き出す
疲労感日記をつけることもお勧めです。たと
疲労感が増してしまうことがあります。
——
疲
10
28
Pi NK • WI NT ER 2018
ウィッグのスタイリングで イメージチェンジ ヘアサロンでカットしたような スタイリングにアレンジしてみましょう
by Georgia Wilson ——
スタイリングヒント
普段使いでもお出かけ用でも、自分に合ったウィッグをつけ
がんによる抜け毛の専門家でキャンサー・ヘアケア(Cancer
ると、見た目にも自信が持てますし気分がよくなるもので
Hair Care)の創設者ジャスミン・ジュリア・グプタがスタイ
す。試着した時にウィッグのスタイリングが気に入らないと
リングのヒントを教えてくれました。
感じる人は少なくなく、色、長さ、スタイルが自分のイメー ジに合っているウィッグを見つけるのは大変なものです。ま た、通常売られているウィッグは、普通の毛よりも毛量も多 く、装着時に重く感じることが多いようです。
1
カットだけする 長いスタイルのウィッグは、定期的に着用している
場合は定期的なお手入れが必要です。時間とともに体が発す る静電気により、ウィッグの毛がチリチリになります。髪の
好みのスタイルを作る
毛に枝毛ができるのと同じようなものです。これによって
トレーニングを受けたスタイリストであれば、梳いたりレイ
すが、毛先を軽く切るだけでスタイルが復活します。
ヤーを入れたりしてウィッグの毛量を調整することができ、 軽くて自然なスタイルを作ってくれます。さらに、長さを変 えたり、好みのヘアスタイルにアレンジすることもできます。 「試着した時にぴったりと合うウィッグを見つけることは
2
落ち着ける場所で 自宅でのカットを希望する場合、訪問してくれる美
容師さんもいます。訪問美容師が見つからない時は、地元の
あまり期待できません。ですから、ウィッグをカットして
婦人会やがん相談室などで問い合わせてみるといいでしょう。
カスタマイズすることをお勧めします」とヘアサロンのトレ
慈善団体 mynewhair には、訪問カットをしてくれる美容師
バー・ソービー(Trevor Sorbie)で教育部長を担うティツィ
さんがイギリス全国規模で登録されています。
アナ・ディ・マーセリは言います。オーナーのトレバー・ ソービー氏は、イギリスでウィッグスタイリングを 提供する独立系ヘアサロンを全国的に教育支援 する慈善団体 mynewhair を設立しています。 「ウィッグを買うときは、色と長さで選び、
3
切ってイメチェンする 自分の毛髪がどう変わるか、事前に考えておく のも大切です。治療前の髪型と同じウィッグが 欲しいという人が多いのですが、実際に髪の
スタイリングは後でプロに任せればいい
毛が抜けると、あまりにたくさんの毛量を
のです。前髪を作ったり、質感を出した
つけることに少し抵抗を感じるという人
りするだけでも、カスタマイズすること
が多いようです。ですから、色々な長
で、自然な仕上がりとつけ心地を実現す
さのウィッグを色々と試してみること
ることができます」とティツィアナは
をお勧めします。治療が終わり、ウィッ
言います。
グから地毛(ショートヘア)を伸ばす
このように、ウィッグの毛を
時期になったときにウィッグの毛を
カットすると、自分の好みのヘア
短くしてこの移行期に備えることも
スタイルにカスタマイズすること
できます。
が可能になるのです。
27
ウィッグのボリュームが増えたり、スタイルが崩れたりしま
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
日常生活を取り戻し、
前向きな一歩を踏み出す きっかけになる
場合もあります。
合もあります。自分から話を持ち出すことで、
相手のぎこちない気持ちを軽くすることができ
ますし、同僚に話すことで、サポートを得るこ
ともできます。
もちろん、話したくなければ自分のがんにつ いて話す必要はありません。ただ、直属の上司
には、ほかの人にどういった内容のことを話す
つもりなのかを伝えておくのもいいかもしれま
せん。
復職
仕事に復帰することで日常生活を取り戻し、前
しょうし、自分の置かれた状況を乗り越えるた
す。誰にも話をしたくないという人もいるで
同僚にがんであることを話すのは難しいもので
同僚
で、必要に応じて見直すことができる計画を立
の勤務パターンに慣れることができます。柔軟
いいでしょう。段階的に復職することで、通常
治療が終わり、復職を考えている場合、早め に上司や人事に連絡し、必要事項を相談すると
ります。
向きな一歩を踏み出すきっかけになる場合もあ
めに話をしたいという人もいるでしょう。しか
てましょう。仕事にどのような影響が出うるか
また、自分が休んでいるときに同僚が仕事を引
誰にも話をしないというわけにもいきません。
ポートが受けられる場合があります。
き受けてくれる場合もありますから、理由を伝 えておく方が良いでしょう。
まうでしょう。
整などにより役立ちます。
仕事に戻ったら、定期的に上司と面談し、自 分の状況を伝えましょう。副作用などがある場
合など、変化について伝えておくと、仕事の調
それは、がんだと打ち明けられて、どう応じ ていいのかわからない、という単純な理由の場
なってしまったりするのではないかと考えてし
同僚の反応が心配だという人は多いものです。 けないことになっていますし、聞いた人には守 ぎこちなくなってしまったり、話をしにくく 秘義務もあります。
話す内容は自分の許可なく他の人に広めてはい
復職にあたり、自分の病気についてどれくら い共有するかは自分で決めて構いません。また、
ければならないなど、物理的な影響が出る場合、 に つ い て 上 司 に 伝 え て お く と 、 よ り 的 確 な サ
し、脱毛や治療を受けるために仕事を休まな
要かについての助言を受けることが可能です。
きます。復職するために、どのような調整が必
仕事に復帰することで
26
Pi NK • WI NT ER 2018
法律が定めること
がんとわかった途端、雇用主が何とかして仕事
を辞めるように計ったり、解雇したりするので
はないかと心配する人もいます。
2016年 月に成立したがん対策基本法改 正法では、がん患者が尊厳を保持しつつ安心し
て暮らすことができる社会、そして円滑な社会
生活を営むことができる社会を目指しています。
がん患者が抱える社会的な問題の1つに就労が
挙げられますが、この法改正により、事業主に
は、がん患者の雇用継続や、国や地方公共団体
のがん対策に協力する努力義務が定められまし
た。
誰に話をするか
直属の上司に自分の仕事内容について、どのよ
うに仕事をしていくつもりなのか、どれくらい
の期間休みが必要か、どのような調整が必要か
を話しましょう。1人で上司と話をしにくい場
合は、同僚や友人に同席してもらうことも可能
です。
また、人事担当者にも話をしましょう。欠勤、 疾病手当など、企業の規定についても確認する
といいでしょう。従業員支援プログラムなど、
法律上/財政的なアドバイスのほか、精神的サ
ポートを提供する取り組みがあるかどうかを確
認するのも大切です。
職場に労働衛生アドバイザーがいる場合は、 職場における健康アドバイスを受けることがで
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
25
12
仕事とがん︱雇用主に 話をする 最近診断を受けた人も、治療を受けている人も、 復職しようと考えている人も、 乳がんについて話をするのは難しいことです。
上
司や同僚と自分のがんについ
て話をすることを考えると、
どんな反応をされるのだろう、
という心配から、差別を受け
るのではないかという恐怖感まで、いろいろな
感情を抱くのは自然なことです。
雇用主と話をすることのメリットは、雇用主 には従業員を守る義務があるからという理由だ
けに留まりません。
調整
法律的には、職場の人にがんについて話す必要
はありません。
しかし、雇用主はがんを患う人に対して「相 応の調整」をすることが法律上定められていま
す。相応の調整とは、疲労感を感じている人な
ら休憩時間を増やすなど、より柔軟な仕事の仕
方を取り決める、または職務内容を変更するな
どが一例として考えられます。
自分にとって必要だと思う調整内容について、 直属の上司と話し合うといいでしょう。今まで
通りに仕事をしたい人もいるでしょう。でも、
それが無理な場合は雇用主に話をして、必要な
調整をしてもらえるようにすることをお勧めし
ます。
自分ががんになったことを雇用主に伝えなけ ればならないという法律はありませんが、もし
自分の病気について伝えず、仕事に影響が出た
場合、問題となることがあります。
24
Pi NK • WI NT ER 2018
活用法
1
2
マグカップ芳香浴
アロママスク
のどが痛いとき
風邪予防・咳が続く時
❶ お湯を張ったマグカップに精油を 1 滴落とします。
ティッシュに 1 滴。直接肌に付かないように、
❷ 20 秒ほどそのまま蒸気をお部屋に香らせましょう。
精油を垂らした面をマスク側に向けセットします。
お部屋の空気をきれいにします
呼吸も気持ちも楽に!
❸ ハンカチで鼻と口を覆い、 「目を閉じて」 「ゆっくり」 深呼吸を。
Point 1
Point 1
精油を入れた直後に口元へ
咳やのどの痛みがある時は、
持っていくと、蒸気が強すぎ
ラベンダーを使用するのも良
てむせてしまう場合がありま
いでしょう。
す。
Point 2 深呼吸する際は、必ず目を閉じましょう。
Point 2 風邪の引き始めによいツボ ~合谷~
Point 3 来客時に玄関に置くと香りのおもてなしに。 リラックス空間にはラベンダーやオレンジ、リフレッシュ空間 には、ペパーミントやレモンを合わせて使用してみましょう。
プロフィール
服部奈菜
親指と人差し指の骨が交わったところから、やや人差し指より のへこみ
アーユルヴェーダ&漢方アロマセラピスト
体質に合わせた施術や美容健康法を提案するサロンをプロデュース。 乳がん経験を持ち、ピンクリボンイベントでアロマ講座も行う。 講座・記事の監修などのお問い合わせ先 ohana.aroma0907@gmail.com
23
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
疲れたこころとからだを守る アロマの活用法です。
心と体を癒す アロマとツボの処方箋
心と身体も冬支度
風邪予防編 気温や気圧の変化が激しかった今年の秋… 少々お疲れ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、そんな疲れたこころとからだを守るアロマの活用法です。
身体への働き
PICK UP 精油
ティートリー 風邪の予防から除菌まで。
免疫力をアップ 殺菌・抗菌作用もあると言われており、風邪など感染症の予防に
幅広く使えて、家庭に1本欲しい精油。
役立ちます。 心への働き ショックや精神的ダメージを回復させ、こころの風邪(うつ)の予 防にも役立ちます。 家事にも活躍 殺菌力が強く、スプレーを作って洗濯物に吹きかけると、生乾き などの嫌なにおいの防止になります。お掃除スプレーとしても大 活躍。重曹と一緒に、靴箱やタンスに入れておくと、殺菌・防臭に。
安全に楽しむために ・精油を直接肌に塗ったり、飲んだりしないで下さい ・肌につける前にパッチテストをしましょう ・光毒性のある精油を皮膚につけて直射日光に当たるとしみの原因になります(柑橘系) ・精油は高温多湿な場所は避け、冷暗所で保管しましょう ・重い病気や慢性的な病気、妊娠中の方は医師に相談の上使用してください ・精油使用のトラブルには、一切責任を負いかねますのでご了承ください
Pi NK • WI NT ER 2018
22
Q
担当のがん専門医からホルモン療法 をやめてもいいと言われました。何
年間もこの日を待ち望んでいて、その日が
来たら嬉しいと感じると思っていたのに、 大きな不安感を抱いています。これは普通 のことでしょうか?
A . ホルモン療法が終わるとき、不安を感じるのは珍しいこ とではありません。自分が弱くなってしまった感じがして、 セーフティネットがなくなるような気がする、と表現する女 性が多いのです。治療が終わるのは喜ぶべきことですが、別 の部分でがんの再発リスクを減らすための策が講じられてい ないと感じてしまうこともあり、再発に対する恐怖はどうし ようもないほど大きいこともあるものです。 ホルモン療法が終わった後も、引き続きメリットがあると いう研究結果が出ていることは、不安感を軽くしてくれるの ではないでしょうか?これはキャリーオーバー効果と呼ばれ ています。 また、新しい症状や不安があれば、乳腺専門のクリニック
Q
骨に続発性乳がんがあると診断され、 治療はできるが根治は望めないと言
われました。家族や友人に言い出せずにい ます。どうしたらいいでしょうか?
に検査に戻ることができることを覚えておくといいでしょう。
A . 続発性乳がん(乳房から別の部位にがんが転移すること)
乳がんケアの看護師、乳腺専門のクリニック、またはかかり
と診断されることは、自分自身はもちろんのこと、周りの人
つけ医など、誰に連絡をすればいいか教えてもらっているは
にとっても辛いことです。
ずです。
がんであることを人に伝えることは難しいことです。身近
時間とともに不安感も薄れるでしょう。ただ、不安感が薄
な人に報告しなければいけないとなるとより困難に感じたり、
れることがなく、人生を楽しめずにいるのであれば、かかり
がんの治療はできても根治しないという状況を説明するとき
つけ医に相談することをお勧めします。前に進む助けとなる、
はなおさらそう感じてしまうこともあるでしょう。
カウンセリングや話をするセラピーを紹介してもらえるかも
こうするべきだという決まった最適な話の始め方はありま
しれません。
せん。家族や友達と会って打ち明ける人が多いものの、そう できない場合もあります。症状が出たとき、超音波検査を受 けたとき、診断を受けたときのことなど、ことの発端から話 すと話しやすいと感じる人が多いようです。そして重要なの は治療方法があるということを伝えることです。 一番身近な人たちにだけ伝え、ほかの人には彼らから伝え てほしいとお願いする人もいます。そうすることで、何度も 同じことを繰り返し話さずに済みます。 初めのうちはオープンに正直に話すことが難しく思えるか
新しい症状や不安があれば、 乳がんクリニックに検査に
戻ることができることを覚えておくと いいでしょう。
もしれませんが、ショックな気持ちが落ち着いてくると、楽 になってくるものです。骨に転移した乳がんがどのように自 分に影響しているのかを身近な人たちに伝えることで、どん なサポートを必要としているかを理解してもらえるでしょう。 私たちは、近しい人たちを守りたいと直感的に思うもので すが、どのような形であったとしても、正直に伝えることは 相手のためになるでしょう。自分の置かれている環境につい て事実を伝え、自分がどう感じているかも伝えることで、相 手もあなたに対して率直になり、必要としているサポートを 提供しやすくなるでしょう。
21
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
あなたの 疑問 に お答えします 乳がんケアの専門家が乳がんと その治療に関する疑問に答えます。
Q
乳製品を摂らない食事に切り替える など、食事療法が乳がん患者に良い
ということを読んだことがあります。私も 始めた方がいいのでしょうか?
A . 乳がんと診断されると、健康でいるためにできるだけ多 くのことをしたいと考えるのは珍しいことでも理解し難いこ とでもありません。 体を動かす、食べるものを変えるなど、今までのライフス タイルを変えることで、自分が主導権を握っていると再び思 えるようになる人が多いようです。 食生活と乳がんに関する情報の多くは相反するものも多く、 何が一番いいか、いろいろな情報が錯綜しすぎていて、混乱 したり、もどかしく思ったりたりすることもあるでしょう。 健康的な食生活を送ることは、活力や総合的な健康状態に違
代替品を利用する食生活は、特定の食品をより多く食べた
いをもたらすことがあります。
り、避けたりすることを勧めるものです。そのため、必要な
がんの再発リスクを軽減するために特定の食生活を送った
栄養素が不足することもあります。
り、代替品を取り入れたりする人もいます。特定の食生活で
乳がんと診断されてから、乳製品を摂らない食生活を送る
がんの再発リスクが抑えられるという確証はありませんが、
人もいますが、これによって再発リスクが低減するという証
太り過ぎでも痩せすぎでもない健康的な体重であること、何
拠はありません。乳製品を排除した食生活を送るかどうかは
らかの運動をし、健康的でバランスのとれた食生活を送るこ
個人の選択ですが、体内のカルシウムの値が落ちる原因とな
とでがんの再発リスクを軽減する可能性があることがわかっ
る場合もあります。
ています。
カルシウムは骨の健康に重要です。骨の強さは年齢を重ね るにつれて自然に低下しますし、乳がんの治療で使われるホ ルモン療法も骨を弱くする場合があります。そのため、骨粗 しょう症のリスクや骨折のリスクを低くするためにも食生活 にカルシウムを取り入れることが重要です。 食生活を変えようと思っている人も、詳しく知りたい人も、 専門チームや栄養士に話を聞いてみるといいかもしれません。
Pi NK • WI NT ER 2018
20
マスカルポーネと 味わうバゲット サバラン バゲットを使った簡単サバランにマスカルポーネクリームを のせる、温かくても冷たくてもおいしいスイーツです。 1人分 あたり 153 kcal (調理時間 14 分) —— 材料4人分 バゲット(2cm 厚さ)
4切れ
[A] グラニュー糖
大さじ2
水
1/2~3/4 カップ
シナモンスティック
5cm
ラム酒
大さじ 1/2~
[B] マスカルポーネチーズ 50g 生クリーム
50ml
グラニュー糖
小さじ1
季節の果物
適量
ミント
適宜
シナモンシュガー
適宜
メープルシロップ
適宜
—— 作り方
1
モッツァレラと 長イモのグラタン トロッと溶けるモッツァレラチーズと長イモの簡単 ソースで仕上げる、やさしい味わいの一品です。 1人分 あたり 103 kcal (調理時間 10 分)
鍋にAを入れてふたをし、コンロ調理タイマーを8分に設定して煮
—— 材料4人分
る(強火→弱火)。
長イモ
200g
ラム酒を加えてバゲットを並べ、コンロ調理タイマーを3分に設定
マッシュルーム
4コ
して煮る(弱火)。
プチトマト
8コ
2
[A]
Bは合わせてふんわりとなめらかになるまで混ぜる。
3 器に1を盛りつけ、2を添える。季節の果物とミントを飾り、好み でシナモンシュガー、メープルシロップをかける。
牛乳
1/4 カップ
卵
1コ
塩
小さじ 1/3
コショウ
少々
ニンニク(すりおろし) 少々 モッツァレラチーズ
50g
パセリ(みじん切り)
適量
アルミケース
4コ
東京ガス料理教室
参加者募集中! www.tg-cooking.jp
19
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
揚げ野菜の バスケット 食べられる器に揚げた旬野菜を彩りよくつめこみます。 1人分 あたり 102 kcal (調理時間:17 分) —— 材料4人分
トロッと溶けるモッツァレラチーズと 長イモの簡単ソースで仕上げる、 やさしい味わいの一品です。
サツマイモ
80g
レンコン
50g
ニンジン
50g
シメジ
50g
揚げ油
適量
春巻きの皮
2枚
[A] 小麦粉
小さじ1
水
約小さじ 1/2
葉野菜
適量
岩塩・ナツメグ
各適宜
—— 作り方
1
長イモ : 皮をむき約1cm 厚さに切り、ビニール袋に 入れてたたき、A を混ぜる
2 マッシュルーム:5mm 厚さに切る プチトマト:ヘタを取る
3
—— 作り方
1
サツマイモ:棒状に切る
アルミケースに2を分け入れ、1をかける。モッツァレ
レンコン:7~8mm 厚さに切る
ラチーズをちぎってのせ、グリルで焼く(両面焼き水な
ニンジン:5mm 厚さに切る
しグリル 上・下強火 7分)。
シメジ:小房に分ける
焼き上がったら、パセリを散らす。 —— アドバイス アルミケースは、二重にしたアルミホイルを四角に折っ て作ると良いでしょう。高さ3cm で容量を約 130ml に します。
2 鍋に揚げ油を入れ、サツマイモを加えて温度調節機能を 180℃に 設定する。揚げ上がったら取り出し、残りの野菜を揚げる。
3 春巻きの皮を2枚重ねたまま8等分の帯状に切る。混ぜ合わせた Aをつけ、2本をつないで直径約 8cm の輪にして揚げる(4コ作 る)。
4 3に2と葉野菜を彩りよく詰め込み、好みで岩塩とナツメグを添 える。 —— アドバイス サツマイモは油が冷たいうちに入れると美味しく揚がります。
Pi NK • WI NT ER 2018
18
南仏風チキンのポワレ ジューシーな鶏肉をオリーブ、アンチョビ、ドライトマトなどを使った旨みたっぷりのソースでいただきます。
1 人分 あたり 279 kcal
—— 作り方
1
調理時間:15 分
鶏モモ肉:1枚を4等分に切り塩、コショウをする
—— 材料4人分 鶏モモ肉
2枚
塩
ひとつまみ
コショウ
少々
[A] 白ワイン
1/2 カップ
オリーブ
4コ
ドライトマト(オイル漬け) 8g ケイパー
大さじ 1/2
アンチョビ
3g
水
3/4 カップ
塩
適量
コショウ
少々
オリーブ:種を除く ドライトマト・アンチョビ:粗く刻む
2 フライパンに皮目を下にして鶏モモ肉を入れ、ふたを して温度調節機能を 180℃に設定して焼く。皮目に 焼き色がついたら返し、Aを加えてアルコール分をと ばす。水を加えてふたをし、コンロ調理タイマーを5 分に設定して煮る(中火)。 塩、コショウで味を調える。 —— アドバイス ドライトマトは含まれる塩分量が異なるため、味見を しながら最後に加える塩の量を調節してください。
ジューシーな鶏肉を、オリーブ、
アンチョビ、ドライトマトなどを使った
旨みたっぷりのソースでいただきます。
17
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
すぐにおいしい
ビストロごはん レシピ提供:東京ガス「食」情報センター
冬はクリスマスや忘年会、お正月をはじめ、イベントが盛りだくさんの季節。 大切な家族や友人と集まって食事をしたり、ホームパーティーをしたりする機会が増えるのではないでしょうか? いつものレシピに一味加えた料理やデザートを作って食卓を彩る、あるいはおしゃれな新しいレシピに挑戦して ゲストをおもてなしするのもこのシーズンならではの楽しみではないでしょうか? 今号では、皆さんに手軽に取り入れていただける、見た目にもおいしいビストロごはんレシピをご紹介します。
Pi NK • WI NT ER 2018
16
15
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
男性も乳がんになるなんて 知りませんでした 乳がんと診断されたコリン・エンソーは、大きなショックを受けました。 それから 10 年が経ち、彼は男性でも乳がんになり得るのだということを もっと知ってもらいたいと考えています。
2
005年、私はヘルニアの手術を受けるために 病院に行きました。当時私は 62 歳で、手術を 受けるのは初めてでした。 全身麻酔で眠っている間にほかに診て欲しい
ところはあるかと医師に聞かれたので、胸部に小さなしこり があると伝えました。 医師は、 「 多分脂肪の塊だと思うけれ
トンネルの先には光があるのだと
いうことを、身をもって示せたらと 思っています。
ども、できたら取り除い方がいいだろう」 と言いました。 手術が終わり、意識が戻ったとき、胸部に大きな痛みを感 じました。取り除いたしこりの細胞が気になったので検査に 回したと外科医から説明を受けました。検査結果は乳がんで した。
どん底
乳がんだったと言うと、誰もが驚きます。男性でも乳がん
本当に打ちのめされました。男性でも乳がんになるなんて知
するようにしています。
らなかったのです。普段泣くようなことなんてないのですが、
少しでも気になることがあれば、調べてもらうことが大切
診断を受けた時は非常に落ち込みました。
です。
になり得るのだということを知ってほしくて、積極的に話を
息子が4人いるのですが、息子たちに電話をして、乳がん だと伝えました。彼らも非常にショックを受けて、動揺して いました。
人生は豊かである
乳房切除術の手術を受けたのち、9カ月にわたる抗がん剤
乳がんと診断される前に、私は離婚を経験し、さらに事業を
治療を受けましたが、病院で火災があったために治療の開始
失いました。でも落ち込むのは性に合いません。
が1週間遅れるというトラブルにも見舞われました。
今では孫が7人いて、一番下が1歳です。孫たちは本当に
抗がん剤治療は治療の中で最も辛いもので、私はどん底に
可愛いです。人生は豊かなものなのです。
いました。髪の毛が抜けるのも嫌だったのでコールドキャッ
初期でがんを見つけることができたのは本当に幸運だった
プを使い、そのおかげで毛は抜けなかったのですが、一晩で
と思っています。今は元気です。
黒かった髪が白髪になってしまいました。
今年、私はブレスト・キャンサー・ケア(Breast Cancer Care)が主催するロンドンファッションショーにモデルとし
素晴らしいサポート
て参加する予定です。キャットウォークを歩くことで冷やか
息子たちはこれ以上ないほどサポートしてくれました。とて
ことを、身をもって示せたらと思っています。
されたりもしますが、トンネルの先には光があるのだという
も誇らしく思っています。チャンネル諸島のアルダーニーに 住んでいたのですが、いろいろな人に助けてもらいました。 非常に緊密な地域社会なのです。
Pi NK • WI NT ER 2018
14
13
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
Easy Yoga For Everyday 今回は冷え性の改善に役立つヨガポーズを練習してみましょう。
ヨガのポーズ(アサナ)を取ることは、未病と言われる体の不調を改善するのに最適です。 筋肉だけでなく内臓やリンパ、血流が動かされることによって、ヨガの練習を続けることによって体質改善も期待されます。 私自身長年悩んでいた冷え性が、ヨガを始めた2年後に「あれ?今年の冬は靴下を何枚もはかなくても冷えていない!」と 気づき感動したのを覚えています。 体も心も自分のことを知ること自体がヨガ、無理をせず自分のペースでポーズをとってみましょう。
三角のポーズ/ウッティタ・トリコナーサナ ・ポーズが安定しづらい時は壁に背を当ててみましょう ・首に痛みがある方、高血圧の方はポーズの最後に上を見ずに下を見たままにしましょう
1
2
まずマットの中心に立ち、両手を広げた幅に
両脚に力を入れ続けながら、右手を伸ばしな
両足を開きます。右足のつま先を 90 度外に、
がら、脚のすねまたは腿の上に置きます。
ワンポイント 体が冷えているなと思うときは 三首 (首、手首、足首)を温めてあげること
右手は地面と平行、左手は腰に当てます。
が大事。ヨガの練習中も、少し丈の長 いウエアやアームウォーマー、レッグ
3
4
ウォーマーなどを取り入れてみるなど 自分の気持ちがほっこりする状態で練 習してみましょう。
監修:
渡部累
(わたなべ るい)
呼吸を整え安定してきたら目線を上に、左手
ストレスや刺激などを感じて交感神経が高
も空を突き刺すように上に。ポーズに入った
ぶっているときも手足が冷えてしまうもの
後も脚の力を入れ続けます。
です。寒くなってきた自分の心と体をゆった り解きほぐすことで、血行を良くしていきま しょう。
SunroomYOGA 主宰。ホリスティックな生き 方を教えてくれるヨガを広めるため、都内中心 にレッスンを運営。 自然保護ボランティア活動を始め、倫理的、社 会的な問題に積極的に取り組むなど活躍は多 岐に渡る。 www.sunroomyoga.com
Everyday Yoga は今号が最終回となります。今まで PiNK に携わることができとても光栄です。皆さんの生活がより健康で豊かになり、
写真:Richard Grehan (www.imagemill.jp)
これからもヨガを楽しく取り入れてくださったらうれしく思います。それでは、また皆さんにお会いできる日まで。愛を込めて、累より。
Pi NK • WI NT ER 2018
12
目が覚めた瞬間の安堵 ケイティ・マムフォードは、BRCA2遺伝子に変異があり、乳がんと卵巣がんの リスクが高まることがわかったとき、リスク軽減のための手術を受けるべきだと決心しました。
るということを意味していたのです。
法でした。現在はエキスパンダーにを毎月徐々
皮膚と乳首を温存する切除手術を選択したの ですが、これは乳房細胞をすべて除去し、エキ %もあ
両乳房切除手術を受けるという決断は、私に とって難しいことではありませんでした。母と
に膨らませ、皮膚と筋肉を伸ばしています。
した。私が乳がんを発症する可能性は
姉が乳がんで苦しむ姿を見ていましたし、毎年
はとても運が良かったと思い
とではないかもしれませんが、
乳がんで命を落とす女性がどれだけいるかを
ばかりの
歳の女性が言うこ
ます。乳房除去手術を受けた
これは本心です。BRCA2変異と診断された
今後は、エキスパンダーをシリコンインプラ ントに入れ換える手術を受けることになってい
私 のは2014年でした。自分の命を救うきっか
知っていたからです。自分のためになる決断を
スパンダー(拡張器)インプラントを挿入する方
けが見つかり、私は幸運だと感じたのです。
87
自分で下す機会を与えられ、心強く感じました。 ます。
大きな安堵感
目が覚めた瞬間、危険なほど高い乳がんリスク
がなくなったという大きな安心感がありました。
自分の決断が自らの命を救ったと考えたら、回
復期の痛みも耐えられました。
私は、書くことで辛い時期を乗り越えること ができると感じています。ブログで自分の経験
を書き、同じような環境の女性たちの役に立つ
ことを願ってきました。自分の経験を前向きな
ものにするよう、努力してきたのです。その取
り組みの1つとして、がんの慈善団体のために
寄付金を募る運動も行いました。
乳房再建が終わるまで、手術を含めてまだ 長い道のりが待っています。数年後には卵巣が
んリスクの高さにどう対処するかも考え始めな
ければいけません。
でも今のところは自分のDNAがもたらすリ スクを回避でき、人生を満喫しています。
myboobsaretryingtokillme.blogspot.co.uk
歳、
My boobs are trying to kill me
ケイティのブログを読む(英語)
簡単なこと 初めて遺伝子変異の検査をしたのは、母が
た。検査の結果、母、姉、妹、そして私の全員
姉がわずか 歳で乳がんと診断された直後でし
48
27
にBRCA2遺伝子変異があることがわかりま
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
11
28
w w w. s h i t a g i y a c l o v e . c o m
分減る生活は、
糸に強くひねりをかけた
アンダーはストレッチレースで
強 撚(きょうね ん)綿100%
安 定させました
肌離れ抜群の素材で
胸 の下の 締 め 付けなし!
治療中や治療後の回復期に活動量が減ってし まう人は多いようです。ビスケットを1枚多く
食生活日記をつけている人は体重を減らせる 上に、リバウンドすることも少ないそうです。
shitagiya.clove@gmail.com
31歳 で 乳 がんを経 験、その 後二人の 子を出 産、子育 てしな がら「 下 着屋 C l o v e」を
食べ、ウォーキングの時間が
いうわけではありません。エクササイズをする
1カ月間、食べたものや飲んだもの、感じたこ
下 着屋 C l o v e 代 表 ボーマン
1日にしてみれば大したことがないように思い ますが、この生活が1年以上続けば、3㎏もの 増量になるのです。 散歩に出るなど、積極的に体を動かすだけで 大きな変化が期待できます。万歩計を使えば、 もっと歩こうというやる気アップにもつながり ます。 MyFitnessPal のようなアプリを使うのも
と食欲が増進します。ジムで体を動かしたあと
とを書き留めてみましょう。
体重を減らすには時間がかかることを忘れず に。長期的な目標として体重減少を掲げるとい
下 着屋 C l o v e (クローブ )
チャコールグレー
いいでしょう。
始めてみる 体重の減量計画を始める前に、まず本当に始め る準備ができているか自問することが大切です。
ネスという観点から見ると非常にいいのですが、 は6カ月後でもいいのか。
に自分へのご褒美として美味しいものを買って
必ずしも体重を落としたい人には向いていると
しまうことも多いでしょう。
ていることが挙げられます。乳がん治療を受け
いでしょう。
のかに気づくきっかけとなります。
食生活日記をつけることで自分が何をどれく らい食べているのか把握でき、何が変えられる
ナタリーによると、体重が増えてしまう理由 の つに、いつもより活動量が減り、食べる量
ているとき、生活がこのように変化することは
が少し増えるという生活を長期にわたって送っ
決して珍しいことではありません。
成功へのカギは難しいものではありません。 食生活をほんの少しだけ変え、定期的に体を動 かすことで長期的に大きな変化が期待できるで しょう。
乳 がん 手 術 で 失った 胸の
ボリュームを 付けるパットポケット付
汗 をかいてもサラッと快 適!
10
たりする必要があるのでしょうか?
期待できます。
今やらなければならないのか。1カ月、あるい
動かすだけで大きな変化が
エクササイズよりも活発に動くことをお勧め します。強度の高いエクササイズは、フィット
散歩に出るなど、積極的に体を 「不安感を抱えていて、活力が低下している と、食べる量が増えるものです」とナタリーは 言います。
デ ザイン
出し入 れしや すく毎日ラクラク!
締 め 付けで 胸 の下が 痛い 探している
痛 み なし!
素材
デ ザイン
再 建 後、下着 のワイヤー やゴムの
3 ホットフラッシュ( 大 量 の 汗)がつらい ホ ル モン 療 法 の副 作用で
パットの出し入れができる下着を
2 乳 がん の 手 術 で 胸を失い 、
1
1
乳 が ん 治 療 を 経 験 し 、こ ん な お 困 りありま せ ん か?
これらの「 困った」を解消すべく素 材やデ ザインに工 夫を凝らしました!
乳 が ん と 共 に 生 き る 仲 間 の た め の「サ ラ ッと 肌 着 」
サラッと肌 着
ほかにも工 夫 が色々、サラッと肌 着の詳 細 はこちら
ピンクベージュ/
0 4 8 - 8 5 6 - 9 212
立ち上げ、乳 がん経 験 者に向けた 肌 着の開 発・販 売 、おしゃべり会などのサポート活 動を
行っている。次 回のイベントは 、2 018 年1月13日を予定 。
クリックポ ストによる送 料 無 料 キャンペーン実 施 中
ホームページにB l o g「結 婚 3カ月31歳 で 乳 がんの 私 が マミーと呼 ばれる日」を掲 載 中。
2 018 年1月末まで
10
Pi NK • WI NT ER 2018
体重を減らす近道なんて ありません 乳がんの治療中や治療後に体重が増える人は少なくありません。
パン1枚は は
また、炭水化物を控えると、体が空っぽにな る感じがすることがあり、後述しますが、それ
もあるのです。 110kcal
ですが、バター大さじ1杯 80kcal
脂質の高い食べ物を欲するようになります。
1日を通してきちんと食事をとり、朝食を 抜かないように心がけましょう。
グルテンフリーは 効果があるか?
「グルテンフリーの食生活をすると体重が減り
ますか?」という相談をよく受けますが、グル
テンフリーの食生活を送ったからといって体
重は減りません。かえって食品を選んで買う
のが大変になるだけでしょう。
イ ギ リ ス の 国 民 保 険 サ ー ビ ス( N H S )が 運 用 す る ウ ェ ブ サ イ ト N H S チ ョ イ ス( NHS
)に よ る と 、 膨 満 感 な ど を 理 由 に 自 分 Choices
にはグルテン耐性がないと思い込
み、グルテンフリーの食生活
空腹感を結びつけて考える人が多いそうです。
満腹感があるのは良くない」と、体重の減少と
ルテンの不耐性によるも
るそうです。しかし、グ
ジムに通うべき?
しいものです。実際、グルテ
のなのか、まったく異な
る理由からなのかを判断が難
腹が空いているから、体重が減っているはずだ。 を 送 っ て い る 人 が 多 く い
がすることがあります。ナタリーによると、「お
栄養士であるナタリー・ジョーンズが体重を減らすための誤解を解明します。
By Nathalie Jones ——
炭水化物、本当に悪者?
を体重減少と混同してしまう人もいます。
しかし、満腹感を感じつつ体重を落とすこと は可能なのです。 炭水化物は体にとって主要なエネルギー源で あり、食物繊維の摂取源でもあります。パスタ
低糖質ダイエットの人気が高まり、パン、パス
ンフリーの食生活を送らなけ
タ、イモ類などは体重減少に悪影響だという情
実際のことろ、満腹感と体重は関係ありませ ん。パスタ1皿はダイジェスティブビスケット
ればならない人はそれほど
やパンなどは全粒粉のものを選び、ジャガイモ
3枚と同じくらいのカロリーしかないのです。
多くないのです。
報が飛び交っています。体重を減らしたい人は
パスタを食べれば満腹になりますが、ビスケッ
ついもう何枚か食べてしまったということも多
トを数枚食べてもお腹はいっぱいになりません。
炭水化物を控えたほうがいいのでしょうか? は皮をむかずに調理しましょう。朝食にシリア 炭水化物を控えると、体重はすぐに減ります。 ルを食べる人は、全粒粉でできたもので、糖分 ただし、そのほとんどは水分です。そのため、 と塩分が控えめのものを選びましょう。 体重はすぐに横ばいになり、炭水化物を食べ始
エクササイズが体に良いことは誰もがわかっ
ていますが、体重を減らしたい場合、ランニ
いのではないでしょうか。 食事を抜いたり、短期間の集中的なダイエッ トをしたりしないことが重要です。エネルギー
ングマシンやエアロバイクのクラスに参加し
体重が減っているなら 空腹感があるはずでは?
とはいえ、食生活から炭水化物を抜くことで、 脂質も抜くことができます。脂肪1g には、炭
が枯渇すると、体はそれまで以上に甘いものや
めるとすぐに元の体重に戻ってしまうのです。
水化物1g の2倍を超えるカロリーがあります。 炭水化物を控えると、 体が空っぽになる感じ
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
9
S ur vi v o r ’s Sto r y
を持って美容室に聞いてみるかになります。
ウィッグですので、自分でカットするか、勇気
ただ販売だけをしているショップで購入した
もメニューにあるようなサロンなら別ですが、
ますし、ウィッグであってもウィッグカット
どうしよう」自毛であれば普通に美容室に行き
児島には見当たらず。
してくれるような…と思って探しましたが、鹿
じ経験を持つ人で詳しく事情を話さなくても察
たらいいな。できたらそこのスタッフさんは同
ようなプライベートルームのような場所があっ
そんなウィッグサロンと美容室が一緒になった
がカウンセリングで病気や脱毛のお話をして
ありませんので、美容師スタッフも迎え、私
お店作りが形になりました。私は美容師では
は雇われ店長という形でしたが、私の発案で
しょうとお話をいただき、2011年に最初
を考えている方から、そういうお店を作りま
別分野で事業をされていて、これからの展開
治療中の顔色にメイクで血色が戻ったように 見えたときの、ウィッグを着けて出かけたら
だけではありません。
も減らすことだと思っています。いえ、減らす
私にできることは、その「あきらめなければ ならないこと」の中から、外見のことを1つで
思い知らされています。
いろいろなことをあきらめている方の多さを
がみなぎる感覚をたくさんの方と共有したい!
「きれいになったね」と言われたときの…パワー
ウィッグ選びをお手伝いし、美容師がその方 に似合うようにウィッグカットをするという
がんになってからも、長くても短くても人生 は続きます。ウィッグだから、顔色が悪いから
そして、そうだ!ないのなら私が作ればいい んだ!というところに行き着きました。
スタイルもできあがりました。
と失くした自信をもう一度呼び戻して、病気に
今まで通っていた美容室に「ウィッグをカッ トしてもらえますか?」と問い合わせる勇気は
夢に向かって
途中プライベートで離婚があり、子どもた ちの巣立ちもあり、2016年には事業譲渡
私にはなく、自分でカットしました。自毛なら
で私自身が経営者となり、再スタートを切り
ウィッグの毛は伸びません。髪の癖も自毛と違
少々切りすぎても伸びてきますが、当然ながら
抗がん剤治療中。起業などしたこともなければ
「こんなことがやりたい!」と思い立ったのが、
あきらめたくない女性を更にサポート
うので、「前髪くらい…」と安易に考えて自分で
がら、治療中でもキレイになることを
カットして使い物にならなくなったウィッグも
が気兼ねなくできることを基盤にしな
なる前、いえそれ以上! 100倍くらいキレ
と。ウィッグだけではなく、病気の話
ました。2度目のがん告知から8年が経ち、
ること、自毛の相談、施術ができるこ
この先どうなるかもわからない。当時の体調も
やネット購入のウィッグもカットでき
何個かありました。
いを比べて購入出来ること、他店購入
イになってもらいたいし、私もなりたい。
く、数社のメーカーの価格と作りの違
今は定期的に検査を受けながら経過を観てい
1つのメーカーの代理店や支店ではな
不安定。
携わり、2016 年事業譲渡により代表に。
それが、乳がんになってから見つけた私らし い生き方だと思っています。
リナ)鹿児島のオープンに店長として
るところですが、がんになり私のサロンを訪
2011 年ウィッグサロン Welina(ウェ
ねて来てくださる方々と毎日お話をしながら、
できるサロンを作りたいとの思いで、
「私、こんなこ でも、誰かに会うたびに、 と が や り た い ! 」と 話 し て い た ら 、 ち ょ う ど
ウィッグ購入や使用中の不安等を解決
お手入れ方法も一応教えてもらったけどこ れで合っているのか。しばらく使うとどれも
副作用で脱毛したことをきっかけに、
これも毛が縮れて傷んでくるけど、私の洗い
1968 年鹿児島県生まれ。抗がん剤の
方が雑だから? そして毛が傷んできたらもう
島代表。
カットするしか方法はないのか。とにかく分
ウィッグサロン Weilna(ウェリナ)鹿児
からないことだらけで、カジュアルなショッ
園田順子
プやネットで購入した人は、こういう疑問や 悩 み は「 し ょ う が な い 」と あ き ら め な が ら 生 活 するしかないんだろうか。高級サロンで購入
できるように日々勉強中。
できる人ばかりじゃないはずなのに、みんな どうしてるんだろう?という気持ちになりま した。そして、ウィッグのことだけではなく、 脱毛する前から髪が生えてくるまでを精神的 なことも含めサポートしてくれたり、アドバ イスをくれたりする場所ってないのかな?と
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
7
思いました。 そのお店で買ったウィッグじゃなくてもカッ トしてくれる、自毛のこともケアしてくれる、
プロフィール
すべてにおいて異常なしと言われ、これで やっと、『乳がん患者』ではなく、『もと乳がん患
血液検査を受けました。
年が過ぎ、節目の定期検査で触 そして術後 診、エコー、CT,マンモグラフィ、骨シンチ、
こに追いやられていました。
であるということも、再発への不安も心の隅っ
検査には行っていたものの、自分が乳がん患者
がんに関しては抗がん剤って言われたら抜け
すると、「今は抗がん剤も昔のとは違うしね。 ほかの部位のがん患者さんは知らないけど、乳
髪が抜けてるんですか?」
は少なかったんです。どうしてみんなこんなに
い方がいらっしゃるのですが、前回に比べて室
棟。その中でも抗がん剤治療をされる方、しな
ウィッグを探すことはできるはず!と思ったの
然に見えるウィッグだって、自毛とまったく
『可愛く若く見えるかどうか』(笑)どんなに自
まり、脱毛をしている方の数がとても多いこと 人生初のウィッグは、高級サロンのウィッグ に気がつきました。大部屋に入院していた私は、 で は な く 、 繁 華 街 の 一 角 に あ る カ ジ ュ ア ル な
内用キャップを被っている方がとても多い。つ
です。なので、選んだウィッグも、自毛のスタ
「私、 年前に抗がん剤をしてるんですけど、 そ の 当 時 、 私 の ウ ィ ッ グ 選 び の 基 準 は 、 髪は抜けなかったし、入院仲間も抜けている人 『ウィッグだとバレないくらい自然』ではなく、
隣のベッドの方に尋ねました。
イルとは全然ちがうヘアスタイル。私の場合は、
理…。
のお金は掛けられない。何十万円とかとても無
時期からウィッグ探しを始めました。たくさん
2度目のがん告知
同じようには見えない。だけど素敵に見える
ウィッグ屋さんのファッションウィッグでした。
者』 になったと喜んでいたのですが…。
るって思ってたほうが良いよ」という答え。
年目の検査のほんの2カ月後の事です。今度
一瞬、「え?」と思いましたが、なにせ2カ月 前に検査をして異常なしだったので、今度ばか
こと。そして再発ではなく、新しい乳がんが反
もないようなタイプで、とにかく珍しいという
「骨・軟骨化生を伴う乳がん」という聞いたこと
たし、大丈夫だと自分に言い聞かせていました。 病気になったことで、「かわいそう」と思われた
た。だから、ウィッグなんか下見に行かなかっ
抗がん剤じゃないはず!と妙な自信がありまし
診しました。
年前とは異なり、ホルモン受容体、HER2共
左のおっぱいがなくなって、でも頑張ってきた
言葉。私、なんか悪いことしたかな。
治療をしたほうが良い」「髪が抜けます」という
そして、その後聞いた病理結果では、「抗がん剤
り綺麗になりたい!と思いました。
くありませんでした。だから、病気になる前よ
対側にできたのだという説明でした。治療も
ここからの流れは 年前と同じで、1つの検 査が終わるたびに、「心配なさそう」という言葉
に陰性の 『トリプルネガティブ』のため、抗がん
お風呂場です。排水溝にたくさんの髪の毛が溜
ほどなく髪が抜け始め、およそ1週間でほと んどなくなりました。脱毛を1番実感するのが 剤AC(ドキソルビシン〔ADR〕+シクロホス
よ。今度は髪がなくなるのか…。
年前、
を期待しているのに、どんどん先生の顔は曇っ ていくのです。
ファミド〔CPA〕)を4クール、ホルモン治療
きました。
したらいいんだろう?」という疑問が出てきま
ウィッグ生活の不便と疑問 でも、やるしかない! ウィッグを探そう! 切り替えの早さは、私の長所かもしれません。
した。 「前髪が長い。どうしよう」「毛量が多い。
本 格 的 に ウ ィ ッ グ を 使 い 出 す と 、「 こ れ は ど う
抗がん剤の1回目の投与後、まだ抜けてこない
より怖いことだったのです。
その時の私には、「髪が抜ける」ということが何
まり、それを捨てるときは惨めで、さすがに泣
担当医の、再発率とか、5年生存率とか、と ても珍しいタイプの乳がんだとかいう言葉は、 回行うという内容でした。
私はあることに気づいていました。
術後の入院中、病理結果が出る前のことです。
脱毛とウィッグ
25
入院した前回と同じ乳腺外科の専門病院の病
正直、後々メモを見返して思い出したくらい。
なし、ハーセプチンなし、また乳房温存だった
年前に預け先を気にしてい
ので放射線治療を
10
結 果 は 、 ま た「 悪 性 で し た 」と い う 言 葉 。 再 発・転移かどうかは、術後の病理結果ではっき
ので、温存可能。
病理結果は、やはりステージI。 年前の充 実腺管がんとは違い、特殊がんに分類される 10
いうことで、迷わず温存手術を受けました。
乳房を温存しても入院期間は2週間程で済むと
た子どもたちは、もう中3と中1になっており、
10
りわかるとのこと。この時もステージIだった
10
10
このエピソードを話すと、よく「強い人ね」と 言われます。でも全然強くはありません。ただ
りは何かの間違いだろうと、念のために再び受
周りに自分の病気や治療のことを話せていたの …そうなんだ。抗がん剤だったら抜けるんだ。 でもその時まだ病理結果が出ていなかった私は、 でできたことだったと思いますが…。
10
10
は右胸にしこりを見つけました。
10
6
Pi NK • WI NT ER 2018
S ur vi v o r ’s Sto r y
言って、おそらく温存手術が可能で、私の場合
いうこと。がんができている場所や大きさから
フィ検査などの所見だとステージIであろうと
も3カ月は無理。
無理をするとすぐに寝込んでしまいます。とて
実家に預けているとはいえ、母は身体が弱く、
半も長いのに、温存だと3カ月。子どもたちを
浸潤がん。年齢が若いということもあり、ずっ
ほとんどが非浸潤がんだったとはいえ、一部は
たかが外見、されど外見。
は手術後すぐに放射線治療をすることや生活の
がん告知 年齢的に、乳がん検診を受けたことはありませ
ことも考慮すると、入院期間は全摘手術で1カ
歳
んでした。もちろん、乳腺外科を受診すること
手術の前日まで、先生と話し合いましたが、 私と家族の現状から全摘したいという私の意思
に…。祈るように毎日を過ごしていました。
になるまでは、これ以上何事も起きませんよう
と不安の中での生活でした。子どもたちが
も初めて。緊張と不安で、それでも落ち着かな くてはと言い聞かせながら診察室に入りました。 月半程、温存では3カ月ということだけです。
は変わらず、手術を迎えました。
もう1つずっと抱えていた想いがあります。 それは、おっぱいが1つないというコンプレッ
入院・手術・治療
触診、エコー、CT、マンモグラフィ。検査が
全身麻酔から頭痛と共に目覚めた時には、す べてが無事に終わっていました。手術中に採っ
進んでも、先生の顔が何やら曇っていました。
クスです。
入院するために乗ったタクシーの窓から見え る人たちがまるで違う世界の人に見えます。
そして検査結果です。ステージはIリンパ に転移なし。ほとんどが非浸潤がん、一部が
し、検査結果を待ちました。
賑やかな病棟で同じ病気の方々と穏やかに過ご
返ってくるまで2週間、まるで女子寮のように
乳がんになってから、「メイクをしたって」「肌 がキレイになったところで」と、自分をいじめ
化粧品関係の職に就きました。
はなくなった」という卑屈な心に支配されてい
なり、外見の変化から湧いてきた「もう女性で
体調不良でおしゃれにもメイクにも興味がなく
子どもたちは、実家の両親が預かってくれるこ
あちら側とこちら側…。高い透明の壁がある ように感じました。私は、どうしてこちら側に
充実腺管がん。治療はというと、抗がん剤は
ていた私ですが、もともとはメイクもスキンケ
すると、それまで縮こまっていた心がどんど んほぐれてきて、「女性ではなくなった」という
く、常にムカムカとの戦いでした。 たかが外見、されど外見です。外見を整える また、ホルモン治療の影響で体重が ㎏増え、 ことで、気持ちがこんなに前向きになれる!と 外見の変化に気持ちがついていけず、マイナス 身をもって体験したのでした。
とになり、やっと自分に向き合えました。
は2週間後と言われました。
来てしまったのか。初めてそこで涙がこぼれま
レ キ サ ー ト〔 M T X 〕+ フ ル オ ロ ウ ラ シ ル〔 5
CMF(シクロホスファミド〔CPA〕+メトト
アも大好きでした。お客様におすすめするため
「え…?大丈夫じゃないんですか?」思わず、 私から口を開きました。
結果を待つ2週間、もう感情はぐちゃぐちゃ です。
した。
-FU〕)を6クール、UFT(テガフール・ウ
うになると、周りから、「最近、キレイになった
た頃、結婚後、初めて仕事に出ることになり、
もしも乳がんだったら、あと何年生きられる のだろうか。子どもたちはまだ5歳と2歳半。
私は、全摘手術を希望していましたが、先生 からは温存手術を勧められていました。でも私
夫も悲しむだろうし、両親も泣くだろう。ごめ んなさい。何が悪かったのかな。そんなことば
に、きちんとお肌のお手入れやメイクをするよ
タモキシフェン
このCMFやUFTという抗がん剤では、脱 毛はほとんど無いということで気持ちは楽でし
気持ちは、どこかに消えてしまいました。
りました。
® ね」「若く見えるね」と言ってもらえるようにな
たが、いざ投与が始まると、吐き気と頭痛が強
)を5年使用することになりました。 Nolvadex®
(ノルバデックス Tamoxifen
)を2年、 ® Zoladex®
ラシル)を2年服用。ホルモン剤はゴセレリン
そして検査結果を聞くために夫と病院へ…。 「悪性でした」 と先生の言葉。「がんだというこ とですか?」「はい。入院して手術になります。 その後の治療は手術で採った細胞を検査に出し てから決定します。 」
なことばかりを考え、精神的なバランスを崩し
活、食事、幼稚園のことだけが気がかりで、先 生の説明を聞いているようで聞いてない状態で
たときもありました。
それからは、好きな仕事と家事や子育てを両 立しながら毎日が目まぐるしく過ぎ、定期的に した。
不思議と、涙は出ませんでした。衝撃的すぎ て感情が動かないのです。ただ子どもたちの生
(ゾラデックス Goserelin
が気になったのは入院期間です。全摘の1カ月
「悪性が疑わしいから、細胞を採って調べま しょう」と言われ、細胞診をすることに。結果
㎏増の体重、なくなったおっぱい、
たがん細胞は病理検査に出され、その結果が
20
かり考えていました。
10
その時の説明で覚えているのは、マンモグラ
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
5
10
乳がんの始まりは
私らしさの始まり
歳になろうとしてい
発見のきっかけはテレビドラマ
1999年、あと半年で
る初夏のことでした。
してきました。それまで、 歳の私にとって「が
た。観ているうちに他人事ではないような気が
主人公が私と同世代の女優さん。その方が乳 がんになり全摘手術を受ける役をされていまし
たのです。
その日はいつものように家事を終え、子ども たちを寝かしつけながらテレビドラマを観てい
31
受診しました。
2人でお互いの気持ちを納得させるかのよう に、「大丈夫」と言い合って、専門病院を予約し、
て安心しよう」
「何かあるみたいだね。でも、きっとがんな んかじゃないよね。ちゃんと病院で調べて貰っ
急いで夫を呼んで確かめてもらいました。
そこにしこりはあります。
何度も何度も確かめ直しました。でもやっぱり
「右は…大丈夫。左は…」手が止まりました。 指の腹がゴロッとしたしこりに触れたのです。
ドラマが終わり、お風呂に入る前に乳房を 触ってみました。
かに引っかかりました。
ドラマの中の同世代の女優さんが、乳がん患 者の役を演じている。そのことが妙に心のどこ
先の話。そう思っていました…。
つかはなるかもしれないけれど、それはずっと
ん」という病気はあまりに遠い世界の話で、い
30
4
Pi NK • WI NT ER 2018
CONTENTS Volume 11 / Issue 1 季刊 誌
EVERY WOMAN'S HEALTH ひとりひとりの健康のために
13 15 22 24 27 28
エ ステティシャンからのビューティメッセ ー ジ FutureNail 心 と体を癒す アロマとツボの処方箋
発行人 : Vickie Paradise Green 編集 : David Umeda、緒方貴瑛 寄稿者 : 緒方貴瑛、園田順子、株式会社 スヴェンソン、 Adora Du、日本エステティック協会、株式会社 Future Nail、 渡部累 校正: 岩永有美子、緒方貴瑛、藤田佳鶴子 クリエイティブ・ディレクター : Paddy O'Connor アート・ディレクター : Cliff Cardona 監修 : 医療法人あさひ会 かねこクリニック
仕事とがん — 雇用主に話をする ウィッグのスタイリングでイメージチェンジ 疲労感を抱えながら日常生活を乗り切るには
ウェレット(金子)朋代医師 埼玉医科大学総合医療センター ブレストケア科 矢形寛医師 社会医療法人博愛会 相良病院 相良安昭医師、川野純子医師 翻訳 : アマプロ株式会社、石黒千恵、緒方貴瑛、トマラベジ理沙 制作 : パラダイム
www.paradigm.co.jp inquiries@paradigm.co.jp
SPIRIT HOUSE
カバー:園田順子
心の声を聞く
30
自分に自信が持てる 10 のヒント
発行元 : NPO 法人 Run for the Cure® Foundation 〒 141-0032 東京都品川区大崎 3-6-28 Daiwa 大崎三丁目ビル 6 階
Tel:03 - 6420 - 0860 Fax : 03-3492-1202 アウェアネス・プログラム・マネージャー:緒方貴瑛
www.runforthecure.org
E-mail:pink@runforthecure.org
FROM THE FOUNDATION ラン・フォー・ザ・キュア・ファンデーションよりお知らせ ( 日本語部分の後に続きます)
本誌に掲載されている内容には、海外文献および海外の学会情報に基づくものもあり、薬剤の効能・ 効果及び用法・用量は、 日本国内で承認されている内容と異なる場合があります。 また、 日本国内で 承認されていない薬剤や治療法が取り上げられている場合もあります。
3
1
RFT C News
4
できることから始めてみる
5
リ ソース
6
オ リジナル商品
7
Breast Cancer Awareness Special
1 1
レ モンプロジェクト
1 3
乳 がんのこと本当に知っていますか?
1 4
月 に1度の自己検診
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
免責事項:PiNK に掲載される情報は、医療提供者による個別のアドバイスに替わるもの ではありません。PiNK に掲載される見解はあくまでも著者の見解であり、必ずしもスポン サー、諮問委員会、発行者の見解を反映するものではありません。PiNK に掲載される情報 を、医療提供者のみが提供可能な専門的アドバイスと捉えないでください。本誌に掲載さ れる情報が確実に正確な情報であるよう、入念な注意を払っておりますが、情報の継続的 な容認性に関して、もしくは、不注意に起因するか否かを問わず、あらゆるミス、脱落、不 正確な点に関して、もしくは、それらに起因するいかなる結果に関しても、著者、NPO法人 Run for the Cure® Foundation、 およびその代理人に責任はなく、 一切の法的責任を負いま せん。PiNKの諮問委員会は、 コラムを提供し、 その他編集上のサポートも行いますが、本誌に掲 載される見解については一切の責任を負いません。
Run for the Cure® Foundation has received permission from Breast Cancer Care, the publisher of the free quarterly publication, Vita, to include articles in PiNK magazine in either the original English or a Japanese translation. However, the treatments, advice, circumstances, and other related matters explained in Vita magazine, a UK-based magazine, are not necessarily fully applicable to people living in Japan.
あなたのストーリーを お聞かせ下さい! Share your story in PiNK! PiNK に経験談を寄稿してみませんか? Would you like us to publish your story?
募集要項 Requirements ❶
5,000 ~ 6,000 文字の原稿
Article of 1,000 ‒ 1,100 words
原稿はパソコンで作成してください。また、印刷物や CD で原 稿をご郵送いただいた場合、掲載の有無にかかわらず返却し かねますので、あらかじめご了承ください。 Please compose your draft in Word or any other comparable format. Please note that hardcopies or CDs with the article sent by mail will not be returned regardless of publication status. Also, please be reminded that the purpose of the article is to inspire, give hope and provide positive support to others in Japan regarding early diagnosis, treatment and care of breast cancer. 本文で触れていただきたい点: 1 乳がんを見つけた経緯 2 定期的なマンモグラフィー検診を受けていたか 3 定期的な自己検診を行っていたか 4 乳がんと診断された時のステージ 5 治療内容 (手術、抗がん剤療法、 ホルモン療法など具体的に) 6 薬を服用された場合はその種類と期間 Please include in your article draft: 1 How you found out you had breast cancer; 2 Whether or not you regularly had annual mammography screenings;
原稿の送付やお問い合わせは、以下までお気軽に!
For article submissions or any queries, please contact:
● Email: pink@runforthecure.org ● TEL: 03-6420-0860 3 4 5 6
❷
Whether or not you regularly conducted self-examinations; At which stage you were diagnosed; What kinds of treatment you underwent (surgery, chemotherapy, hormone therapy, etc.); and What types of drugs you were prescribed if any.
表紙・本文に関連する写真
Photography for the cover and in the article
写真は高画質な 300dpi 以上でお願いします。 そして、著作権にご注意ください。 The photography should be high-resolution, at 300dpi or greater. Please be sure to confirm that there is no copyright infringement.
❸
その他注意点
Other remarks
• •
応募の際は、氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレ スの記載をお願いします。 個人情報については適切に管理し、 PiNK 発行業務以外に は使用いたしません。
• • • • • •
•
• • •
誌面の都合などにより、適宜編集・画像のリサイズなどを させていただきます。 ほかの著作物を引用・転載する場合、著作権に十分なご 配慮の上、ご執筆ください。 掲載の可否、掲載時期、順番などは当方に一任していただ きます。 原稿料・お礼などのお支払いはできませんので、あらかじ めご了承ください。 Make sure to provide in writing your name, age, mailing address, phone number, and email address when submitting your article. Please be reassured that we will not use your personal information for any purposes other than publication and delivery of the magazine without your prior consent. The Foundation reserves the right to edit your story for consistency in style regarding PiNK magazine, and to crop or resize the photography you submit to fit our layout. Confirm in writing that there is no copyright infringement regarding the direct quotes from other sources used in your article. Publication―as well as timing and order―of your article in PiNK magazine are up to the discretion of the Foundation. There is no compensation for the story you submit.
P PiI NK • WI NT ER 2018
28
CONTENTS
4 園田順子
サバイバー・ストーリー
さん
Winter 2018
4
BODY WISE 体を知ろう
8 12 16
体 重を減らす近道なんてありません Easy Yoga For Everyday す ぐにおいしい ビストロごはん
11
THE WAR ROOM がん治療最前線
11 14 20
目が覚めた瞬間の安堵 男性も乳がんになるなんて知りませんでした あなたの疑問にお答えします
16 PiNK 2018 年冬号はサーブコープジャパンの ご支援により発行されています。
1
PiN K • WIN T ER 2 0 1 8
女性の からだ 情報誌 2018 年・冬
園 田 順 子 さ ん
乳 が ん の 始 まりは
私らしさの 始 まり