2019 SUMMER
A magazine for women's health
GETTING ACTIVE WITH SECONDARY BREAST CANCER
SPICE UP YOUR LIFE
A delicacy in the States and a rarity elsewhere, Creole and Cajun cuisine has a unique history and an unrivalled flavour. Chef Sohan, whose food has drawn crowds in the US, Japan and now his homebase in India, is offering a real treat: cooking a meal for ten in your own home, here in Japan. For details about bidding for this Casino Night prize, check our website at rftcjapan.org.
CASINO NIGHT Friday, September 13, 2019 at The Ritz-Carlton, Tokyo
Games: blackjack, Texas hold’em poker, roulette, Big Six, craps and slot machines Participation fee: 17,500 yen per person (buffet dinner, drinks included)
Register now: www.rftcjapan.org
Note: All proceeds from Casino Night will go toward Run For The Cure Foundation’s mission to eradicate breast cancer as a life-threatening disease in Japan.
CONTENTS 2 4 8 10 12 14 16
Getting Active with Secondary Breast Cancer Women and Alcoholism
Summer 2019
2
Follow-up After Treatment: What Can I Expect? Common Beauty and Makeup Questions Sex After Breast Cancer: The Survey Your Questions Answered Delicious Western Food with Spring Ingredients
From the Foundation
10
(Follows English section) 1. Share your Story in PiNK! 2. RFTC® Japan News 8. J-TOP interview (Dr.Kikuchi and Dr. Nakajima) 10. New Product Sale 11. RFTC® Japan Products 12. RFTC® Japan Outreach Report 14. The Lemon Project Progress Report 16. Monthly Self-Examination 18. What I Can Do 19. Resources
RFTC® Japan is a registered NPO with the Tokyo Metropolitan Government since 2004. Our mission is to eradicate breast cancer in Japan as a life-threatening disease through education, timely screening, and treatment. Through our activities, the Foundation funds education initiatives, clinical examinations and mammography machines; donates funds to organizations that promote activities specific to the mission of the Foundation; and develops and executes community outreach programs. We have donated six mammography machines to six clinics in areas where women are underserved, more than 14,000 women have benefited from mammograms, with over 3,600 funded screenings. The Foundation holds three annual events open to the general public to raise funds in support of our cause. PiNK is Japan's one and only magazine dedicated to breast cancer. Some 18,000 copies of this quarterly magazine are distributed free-of-charge nationwide through medical institutions, cooking studios, sports shops, libraries and sponsoring companies. Please contact inquiries@rftcjapan.org for subscriptions. For more information about how to donate, become a sponsor, and/or volunteer for RFTC® Japan, please visit rftcjapan.org
P I NK • S U MME R 2019
1
GETTING ACTIVE WITH SECONDARY BREAST CANCER Cancer exercise expert Lizzy Davis gives her tips for getting active if you have secondary breast cancer.
E
xercise may be the furthest thing from your mind if you’re having cancer treatment. But evidence of the benefits of physical activity for those living with secondary breast cancer (when cancer cells from the breast have spread to other parts of the body) is fast emerging. Although traditionally people with secondary cancer have been told not to exercise, it’s now generally accepted that rest is not always best. Research has shown that doing some regular physical activity, even for just 10 minutes at a time, can help boost energy levels and improve quality of life. Exercise can help you take control of your physical and mental wellbeing — and it doesn’t have to be strenuous or difficult to make a difference.
Five benefits of regular physical activity: zz reduced impact of treatment- or cancer-related side effects, such as fatigue, pain, nausea, lymphoedema and breathlessness zz weight control zz improved muscular strength and
2
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
stamina, and maintained bone health zz reduced anxiety and depression, and improved mood zz blood pressure regulation
How much should I do? Current guidelines recommend 30 minutes of activity five times a week. This can feel like a lot, and it may be easier to start slowly and break it up into more manageable sessions. To start with, I suggest focusing on trying to break up the time you spend sitting down or being inactive. Five or ten minutes of walking might be enough at first. But over time, you should be able to walk for longer and possibly at a more strenuous pace. The amount you do will depend on how you feel. Acknowledge your physical limitations and match your activity to how you’re feeling.
Five tips for getting started and staying motivated zz Find an activity you enjoy. This can include gardening and housework too! zz Set realistic goals, start slowly and build up gradually.
zz Plan ahead and allow for changes as how you feel may vary from day to day. zz Take the stairs instead of the lift, get off the bus one stop earlier, or catch up with a friend over a walk rather than a coffee. zz Keep track of your activity using a diary, smart phone app or pedometer. Aim to have a consistent routine. We all know that once we get out of a routine, it’s hard to get back into it!
If you’re undergoing treatment or having side effects zz Seek support from your medical team so you know what precautions to take and how to exercise safely. zz Try to walk even if it’s just around the house or garden. zz When your energy levels are low, try some breathing, stretching or balance exercises. zz Schedule activity for when you have the most energy in the day. z z Listen to your body and make a note of how you feel before and after your exercise. zz Progress at your own pace and know when to rest.
Exercise and secondary breast cancer in the bones Physical activity may help strengthen the bones and reduce pain. Choose low-impact exercises and avoid contact sports. z Walking is a great choice for bone strengthening. z Swimming and riding a stationary bike are safe options too. z Avoid extreme range of motion, such as twisting or large forward bends of the spine. z Choose exercises that have a low risk of falling. Try the following affirmations to keep yourself motivated. ‘Becoming stronger will help me regain the feeling of controlling my life and my body.’ ‘I have already faced one of the hardest things in life. I can handle a little exercise.’
Exercise and secondary breast cancer in the lungs Breathlessness, coughing and pain can all be symptoms of secondary breast cancer in the lungs. Research has found that when people with respiratory disease exercise regularly they are less breathless, have more stamina, are better able to perform everyday tasks and have a better quality of life. Light exercise can help increase the flow of oxygen to your blood. Incorporate daily breathing exercises by taking slow, steady, deep breaths, and try to visualise a setting that relaxes and calms you.
Physical activity may help strengthen the bones and reduce pain. Choose low-impact exercises and avoid contact sports.
Exercise and secondary breast cancer in the liver Some people with secondary breast cancer in the liver have no symptoms while others have a combination of pain, nausea, loss of appetite, hiccups and fatigue. While physical activity may help reduce some symptoms, listen to your body and don’t push too hard.
Exercise and secondary breast cancer in the brain Depending on where exactly secondary breast cancer in the brain is, the symptoms may include headaches, nausea, blurred vision, seizures, and dizziness or balance problems. While these symptoms may not prevent you from exercising, it’s important to choose a suitable activity so you don’t put yourself at unnecessary risk of injury. For example, an exercise bike may be better than cycling outdoors for people with balance problems. For safety, avoid exercising alone.
P I NK • S U MME R 2019
3
WOMEN AND ALCOHOLISM
T
he child of two alcoholics, Dawn King was never a big drinker. For years she and her husband would enjoy an occasional glass of wine, but alcohol just didn’t figure largely into their lives. Then several years ago, stress started creeping into Dawn’s life—and with it alcohol came creeping too. As the stress piled on, Dawn drank more. It was a gradual progression until she found herself isolated and drinking every day. “Basically, I was drinking on a daily basis,” she recalls. Dawn knew deep down that her drinking was a problem, but it took a few wake-up calls before she was ready to face it—and these were literal wake-up calls in the emergency room, once after a blackout and another time after alcoholrelated breathing problems. Finally, her husband told her, “This is a problem. Your family and friends are frightened, and we are asking you to seek treatment.” The statement came as a relief to Dawn. It was just the push she needed to enroll in a five-week inpatient treatment program.
RAISE A GLASS Dawn’s story is not all that unusual. According to data from the National Survey on Drug Use and Health, binge drinking among younger women has increased significantly over the past several decades. According to the National Institute on Alcohol Abuse and Alcoholism (NIAAA),
4
Pi N K • SUMMER 201 9
more than five percent of women in the United States have alcohol use disorder. And it is no wonder — we are a culture obsessed with alcohol. Got a promotion? Let’s have a toast! Hard day at work? Unwind with a glass of wine. Dinner with the in-laws? Better have a drink. Alcohol can serve as a social lubricant, relaxant, or numbing agent. The rise of binge drinking among women specifically reflects in part the expanding role of alcohol in female social culture. Drinking continues to be glamorized in media — from Carrie Bradshaw’s cosmopolitans to the Mad Men martini craze to Kathie Lee Gifford’s and Hoda Kotb’s daily wine habit on Today. But what is driving the trend? Underlying the humor and the stylish promotion that accompany images of women drinking in today’s culture, there is a new, disturbing, message: women are so overwhelmed by juggling work, motherhood, and life that they not only feel that they deserve alcohol to unwind, but that they need it. This sense of entitlement is clear in new catch phrases and viral social media postings that tout naptime as the new happy hour, bemoan “book club” hangovers, exclaim “mommy needs a cocktail,” and dub wine glasses “mommy’s sippy cup.” Smart marketers are keying into this feminization of the drinking culture with marketing campaigns that highlight these cultural trends and acknowledge the power that women have as consumers of alcohol. Women comprise the majority
of wine sales — 57 percent according to the Wine Institute — which may be why we see wine brands like Cupcake, MommyJuice, and Girls’ Night Out cropping up. But beneath the shiny, sassy veneer of popular representations of women and alcohol, there rests the disturbing truth of the driving force behind these trends: women are drinking more and more, and some of them are drinking too much. While many women begin drinking regularly during college, the habit can continue as they enter the workforce and start families. Women who are drinking to excess are often busy professionals and mothers. In fact, women with college degrees are twice as likely to drink daily compared with women without a degree. What’s more, women are twice as likely as their male counterparts to struggle with depression and anxiety, two co-occurring disorders often linked with alcoholism. In summary: alcohol is legal, socially accepted and a prevalent and powerful force in our cultural landscape — and its abuse among women is growing. Of course, there is nothing inherently wrong with alcohol, but overuse is associated with certain risks. Not everyone who drinks is overdoing it, but it behooves us to pay attention to why, when, and how much we drink.
of alcohol use disorder can be characterized as mild, moderate, or severe. It is simply a new name for the same disease. A severe alcohol use disorder — or 'alcoholism' — is characterized by such symptoms as craving, loss of control, dependence, and tolerance. People with a severe alcohol use disorder spend a great deal of time drinking and recovering from drinking — often at the expense of work and family obligations. As they build a tolerance to alcohol, they may need to drink greater amounts to feel the same effect — and if they stop, they may experience withdrawal symptoms. In contrast, people with mild alcohol use disorder — or 'alcohol abuse' — are not necessarily physically dependent, but alcohol may be interfering with their work and family obligations or they may encounter legal and social problems as a result of their drinking. A mild alcohol use disorder can progress into a severe one over time. “We refer to this disorder as a common, complex, inheritable disease,” explains Deidra Roach, MD, health scientist administrator in the Division of Treatment and Recovery Research at the NIAAA. “There are people who are inclined to condemn people with this disease as morally deficient or weak, but there is a very strong genetic component to it."
WHAT IS ALCOHOLISM?
ALCOHOL GUIDELINES
Alcoholism can be tricky to define, as evidenced by the different terminology used to describe it. In the past, professionals used the term 'alcohol abuse' to describe a milder, earlier phase of alcoholism and alcohol dependence to describe a more severe manifestation of the disease. The most recent edition of the Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders (DSM-5), published in 2013, combines those two disorders under one heading: alcohol use disorder. The single diagnosis
According to the NIAAA, here are the low-risk drinking limits for women: z No more than three drinks per occasion z No more than seven drinks per week To be considered low risk, the NIAAA recommends adhering to both the single-event and weekly limits. Women who exceed these guidelines
The bottom line: alcohol is legal and socially accepted—and a prevalent and powerful force in our cultural landscape— and abuse among women is growing.
P I NK • S U MME R 2019
5
are considered to be engaging in atrisk or heavy drinking DO YOU HAVE A DRINKING PROBLEM? Do you think you might be drinking too much? Dianne Sullivan, CSAC, asks the following questions. zz Has anybody ever complained about your drinking? zz Have you given up things that were important to you in order to use alcohol? zz Have you ever lost time during drinking, where you can’t recall what you said or did? zz Has drinking affected your normal day-to-day routine? Has it ever affected your work performance? zz If anyone has ever made a comment about your drinking, has that made you angry? Dr. Roach explains that the most recent research has identified at least 26 genes that may increase the risk of alcohol use disorder. “Based on our best available evidence, those genes contribute about 50 percent of the risk for alcohol use disorder and the environment contributes the other 50 percent of the risk,” she says. This genetic risk should not be underestimated. Individuals with one addicted parent have a 50 percent chance of developing the disease; those with two addicted parents have a 75 percent chance. With odds like that, people with a family history of alcoholism might be wise to abstain.
A COMPLEX DISEASE Disease is the key word with alcoholism. “This is a disease. It is not a good person/ bad person issue. It is not a weakness or a moral issue. It is a disease,” explains Dianne Sullivan, CSAC, a certified clinical substance abuse counselor from Hayward, Wisconsin. What’s more, although most people who develop alcohol use disorder in their lifetime do completely recover, it may be a chronic, relapsing disease; meaning
6
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
that it may last a lifetime—and it is progressive, meaning it can creep up on you as you gradually drink more until more becomes too much. Genetics are a big factor, but so are anxiety, depression, and trauma. In fact, Sullivan notes that at least 75 percent of women with alcohol use disorders have some sort of underlying trauma. That was certainly the case for Dawn, who as a result of her mother’s alcoholism found herself living on her own at age 14. She dropped out of school and worked two jobs to support herself; and while this helped her develop into a resilient, strong woman, it left a mark. “I learned in treatment that most alcoholics come from unsafe or traumatic environments,” Dawn explains. “I learned to be hypervigilant at a very young age because I was in an unsafe environment. "That created such a deep, progressive sense of anxiety that self-medication through alcohol was inevitable.” HEALTHY HABITS For those who do not struggle with alcoholism, it is possible to drink responsibly. Deidra Roach, MD, shares the following tips from the NIAAA. zz STANDARD DRINK. Know how much alcohol is really in the drinks you are consuming. If you are not sure, ask the bartender. Many specialty drinks have as much alcohol as two to three standard drinks. zz SPACE AND PACE. Pace yourself with no more than one standard drink per hour and space those drinks out by consuming a nonalcoholic beverage between alcoholic drinks. zz DON’T DRINK ON AN EMPTY STOMACH. Having food in your stomach will slow down the absorption of alcohol. zz DESIGNATED DRIVER. Do not drive, period. There is no amount of alcohol that is okay to mix with driving. zz BEWARE THE BINGE.
“There is encouraging evidence that the rise in binge drinking among younger women that we saw from 1979 to 2006 has been leveling off over recent years,” Dr. Roach says, “but rates of binge drinking in this group are still very high (as much as 30 percent in some studies.” Drinking to intoxication is considered a binge. The average woman will reach intoxication with four standard drinks consumed in a two-hour period.
THE IMPACT OF ALCOHOL Some people can drink sparingly or moderately without much impact, but for those with alcohol use disorders, alcohol can have serious physical and emotional consequences. Heavy drinking is associated with increased inflammation in the body. Over time chronic inflammation can lead to more-serious damage, such as esophagitis, gastritis, pancreatitis, and alcoholrelated hepatitis. The inflammation may lead to scarring and shrinkage of the liver — referred to as cirrhosis of the liver — which impairs its ability to function normally. Chronic inflammation can also increase the risk of tumor formation. Heavy drinking is associated with an increased risk of head and neck cancer and liver cancer. Regarding breast cancer, women should note that even moderate drinking increases the risk of development. “A woman who drinks one drink per day has a 10 percent higher risk of breast cancer than a woman who doesn’t drink at all,” Dr. Roach says. There are also other, trickle-down physical effects of alcohol. Heavy drinking can lead to more-risky behavior, such as unprotected sex, which of course leads to an increased risk of sexually transmitted infections, including HIV. Dr. Roach says there is an alcohol-HIV connection: not only is there an increased risk of infection but alcohol also accelerates the rate of HIV progression. Alcohol has the potential to leave a va-
riety of emotional scars, too. It is associated with higher levels of depression and isolation. Some heavy drinkers exhibit volatile behavior, which can lead to legal problems and damaged relationships. The bottom line is that alcoholism can leave a trail of devastation in its wake.
TREATMENT That may sound grim, but there is hope. “Most people who experience alcohol use disorder in their lifetime have a milder form of the disease and recover on their own. But for those with the chronic, relapsing form of the disease, treatment is very helpful and it works,” Dr. Roach insists. Many people benefit from outpatient treatment, whereas others opt for intensive residential treatment. Some find help through 12-step programs. Sullivan says the key to treatment is to provide people with a toolbox of strategies to cope with whatever triggers a drinking thought. She starts by educating people about the disease and teaching them to recognize the signs and the symptoms. Treatment may involve a variety of approaches, including cognitive behavioral therapy. If there is a co-occurring disorder, such as depression or anxiety, treatment will focus on that as well. “This is a disease characterized by a tendency to relapse,” Sullivan explains. “There is no cure, but we can teach you how to manage the disease.” She says that education is the key and that women should learn everything they can about the disease and how to manage it. In addition to education, Sullivan emphasizes three key components of recovery: building support with other women, journaling, and connecting with some sort of spirituality. “The women who make it are the women who find some sort of spirituality and use it in their everyday life,” she says. Journaling is an important tool because it allows women to write down their feelings and thoughts and then begin to recognize a pattern. When we understand a pattern, it helps us learn to be proactive rather than reactive.
For Dawn, treatment was an opportunity to take stock. When she looks back on her 14-year-old self, working so hard to keep the apartment her mother had just abandoned, Dawn says, “I did what I had to do to survive.” But her treatment professionals saw it differently and diagnosed her with post-traumatic stress disorder. With that diagnosis came new tools for learning how to reframe her anxiety. “It was actually a godsend,” she says of her treatment program. “It allowed me to open up to the feelings of the past and get rid of the hypervigilance and reframe the deep subconscious memories.” Dawn chose a residential program so that she could really stop everything else and focus 100 percent on her recovery. The program allowed her to ask the question 'who am I?' at a very deep level. “I had to ask myself, 'who am I?' and 'what is my relationship to my addiction?'” she says. Answering that question was a spiritual journey. “My relationship to my spiritual life has deepened so profoundly,” she says. “I’m feeling more peaceful, grounded, and spiritually guided than I have ever felt in my life. I have come home. After 50 years of growing and learning, I have finally come home to the real me.”
“The women who make it are the women who find some sort of spirituality and use it in their everyday life.”
CHANGING THE CONVERSATION As awareness grows, the conversation about women and alcohol is changing. Dawn is determined to destigmatize the disease by talking openly about it. “Addiction doesn’t discriminate. I was a superhigh-functioning person with alcoholism,” Dawn says. “But there is all of this denial, hush-hush, and shame behind it. It is no wonder people don’t go for help because there is a stigma.” Sullivan hopes that education and awareness will change this. “This is a disease. If someone had cancer or diabetes, you wouldn’t tell them to stop it—but we do that with addicted people every day,” she says.
P I NK • S U MME R 2019
7
FOLLOW-UP AFTER TREATMENT
WHAT CAN I EXPECT?
As Breast Cancer Care campaigns for better care after breast cancer, we look at follow-up care after treatment and ask: what should you be getting?
‘F
ollow-up’ is the term for the ongoing care or monitoring of people once hospital treatments for breast cancer have finished. Everyone should be offered some form of follow-up. One thing that can cause confusion is that different people are followed up in different ways. Different types There’s no ‘one size fits all’ approach when it comes to follow-up, and how you’re followed up after treatment will be unique to you. It can depend on things like how likely you are to have side effects from treatment; the risk of the cancer coming back; and also on arrangements at the hospital where you’ve been treated. Not everyone is offered regular clinic appointments once their treatment has finished. If this is the case, you should be given information to help you manage your own health. But you should also be told how to access the breast clinic if you have any concerns or symptoms that need to be looked at by a doctor or nurse.
8
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
Other people are offered planned appointments with a member of their treatment team. These usually focus on how you’re feeling, and are an opportunity to talk about any side effects, problems or questions you might have. You may also have a physical examination. However, these appointments don’t always happen in person – they might be done over the phone or by email. Many people ask why they don't receive regular body scans or blood tests to detect early signs of the breast cancer recurrence. The reason is that current evidence shows that having regular scans when there are no symptoms is not useful in finding any recurrence and doesn’t improve overall survival rates. Mammograms – how often should I have them? Different countries have varying approaches when it comes to how often mammograms are offered after treatment. In the UK, for example, doctors follow recommendations from NICE – the National Institute for Health and Care Excellence. NICE recommnds that, if you’re under
All women aged 50 to 70 are invited for mammograms every three years as part of a national breast screening programme.
50, you have an annual mammogram until you’re invited to take part in a national breast screening programme, which happens usually around the age of 50. If you were already eligible for breast screening when diagnosed, you’ll have a yearly mammogram for five years. All women aged 50 to 70 are invited for mammograms every three years as part of a national breast screening programme. You can still have regular mammograms after 70, but you’ll need to arrange this yourself by contacting the screening unit covering your area. If you had breast-conserving surgery – also known as a wide local excision or lumpectomy – you’ll have a mammogram on both breasts. If you had a mastectomy, you’ll have a mammogram only on your non-treated breast, even if you had reconstruction. Staying breast- and body-aware Most people’s breast cancer won’t return after treatment, but sometimes breast cancer can come back and it’s very com-
mon to worry about this. A recent study by Breast Cancer Care found that 45% of women experience ongoing fear that their cancer may return after treatment. These feelings usually ease with time. But knowing how to stay ‘breast- and body-aware’ after treatment is important and could help manage feelings of uncertainty. The most important thing to remember is to talk to your GP or a member of your treatment team about any symptoms that are new, don’t have an obvious cause and don’t go away. These might be changes to the breast or chest area on either side, or they might be general symptoms such as unexplained weight loss, loss of appetite, feeling tired all the time or pain in your bones that doesn’t get better with pain relief. Of course, having the odd ache and pain or feeling tired from time to time is normal and can have many different causes. But the important thing is to report any symptoms that don’t improve. If you’ve finished hospital treatment, you should have been told about the
signs and symptoms to be aware of. However, Breast Cancer Care found that over half (55%) of women with breast cancer are not given any information about the signs and symptoms of recurrence. Trouble coping? body aware Many people expect to feel relief once their hospital treatments have finished, and for some people this is the case. But for others, coming to the end of treatment can be a difficult and emotional time. Breast Cancer Care’s Moving Forward courses can help you adjust to life after treatment. Whether you’re experiencing side effects of treatment, wondering how to adopt a healthier lifestyle or experiencing the uncertainty and anxiety that can follow treatment for breast cancer, Moving Forward is there to support you.
P I NK • S U MME R 2019
9
COMMON BEAUTY AND Makeup artist Debbie Storey gives beauty tips and answers some common questions about makeup after breast cancer treatment.
L
ost eyebrows and lashes, sensitive skin, split nails… breast cancer treatments can really take their toll. I’ve been working with Breast Cancer Care to produce some short video makeup tutorials for women who’ve had treatment for breast cancer. In these videos, I show stepby-step how to do everything from recreating the look of lost eyebrows to cleansing and moisturizing sensitive skin.
10
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
MAKEUP QUESTIONS My skin is sensitive and dry. Should I avoid using an exfoliator? You could try a gel exfoliator, which is gentle, won’t irritate your skin and won’t leave it dry afterwards. Apply it using upwards circular motions. What’s the best way to apply makeup to sensitive skin? 'Beauty blenders' are little sponges that come in a range of sizes – they expand when you soak them in water. They’re a really gentle way to apply makeup. You can use a small one for eye shadow, a medium one for your cheeks and a large one for your foundation. I’m having hot flushes. How can I keep my makeup in place? Estée Lauder has an amazing range of products, including an eyeshadow paint that won’t move if you’re sweating. They also sell a Lip and Cheek MultiStick. I want to recreate my eyebrows, which are thinning because of chemotherapy, but I’m struggling to find products that match my natural color. My top tip when trying to find an eyebrow product in the right color is to go to a store and speak to an expert. They will be able to find the correct color for you. The best way to recreate naturallooking eyebrows is to use a template. Since treatment, my nails have thinned and some have split. What can I do? Massaging them with olive oil will help. In the evening, perhaps while you’re sitting and watching TV, take a small pot of olive
My top tip when trying to find an eyebrow product in the right color is to go to a store and speak to an expert. oil and massage it into the cuticles. Be gentle, but do apply a little bit of pressure. Sally Hansen has an amazing nail hardener that contains vitamins. Coat your nails with this after massaging them and before applying nail varnish.
What’s the best way to remove makeup around my eyes? If your eyelashes have thinned, you need to be extra gentle when removing makeup like eyeliner or mascara. You can use a cotton bud dipped in olive oil. When removing makeup, roll the tip around rather than dragging it across the skin. Can I wear false eyelashes? Yes, you can wear false lashes. If possible, it’s a good idea to try them out before your eyelashes start to go, so that you get used to using them.
P I NK • S U MME R 2019
11
SEX AFTER BREAST CANCER: THE SURVEY Over 800 women took Breast Cancer Care’s survey about sex and intimacy after breast cancer. We examine the results.
T
he results are clear: the majority of women (80%) who took Breast Cancer Care’s survey are unhappy with their sex life after breast cancer. When also asked if they were happier before diagnosis, 81% said yes. Many women are being left in the dark and don’t know what to expect — over two-thirds weren’t told breast cancer treatment could affect their sex life. Of the women surveyed, 94% reported that a side effect of treatment had stopped them from having sex. Samia al Qadhi, Chief Executive of Breast Cancer Care, said: "These distressing figures paint a troubling picture of the everyday reality for countless women with breast cancer whose relationships and sex lives are side-lined. It is crucial that the taboo is broken. We must ensure that everyone has the opportunity to talk about sex, intimacy and altered body image to help get the support they need."
TOP FIVE THINGS THAT STOPPED WOMEN FROM HAVING SEX AFTER TREATMENT 1
Loss of libido
2
Fatigue
3
Low self-esteem
4
Menopausal symptoms like vaginal dryness
5
Feeling self-conscious about scars
80% of women are unhappy about their sex life after breast cancer
68% weren’t told about the possible impact of breast cancer treatment on sex and intimacy by a healthcare professional
76% didn’t get the support they needed around sex and intimacy
12
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
Talking openly with "OUR SEX LIFE GROUND TO A HALT" your partner about Sharon Brooker, 44 from Peterborough, your feelings can was diagnosed with breast cancer in help you understand August 2013, just a year after getting married and having her third child. each other’s needs. "Breast cancer completely changed the dynamic of our relationship to one of patient and carer," she says. "Physical changes like hair loss and scars meant I didn’t think I was attractive anymore – I remember looking in the mirror and breaking down in tears as I didn’t recognise myself. "As a result, our sex life ground to a halt and two years after my diagnosis my husband and I separated." Sharon was separated from her husband for nearly 18 months. "Nobody mentioned breast cancer could affect my relationship or sex life. And while I’m now back together with my husband, almost five years later it’s still not easy. "There are ongoing side effects – like awful vaginal dryness – which can make sex painful. I find it depressing and hard to talk to my husband about." Sharon now supports women experiencing similar issues by volunteering with Breast Cancer Care. ‘"I don’t want anyone to go through what I went through," she says, "so I let them know they’re not alone – and I want everyone to know help is available."
FIVE TIPS FOR GETTING BACK TO SEX Get used to your body Seeing yourself after treatment might feel upsetting, but the more often you look at and feel your body, the less different it will seem. Figure out what feels good by exploring your body again. Sort out side effects Side effects of treatment, such as vaginal dryness, can stop you from feeling in the mood. Using vaginal lubricants and moisturisers can help relieve pain and dryness and may put you more at ease. Communication is key Talking openly with your partner about your feelings can help you understand each other’s needs. Too scary? Writing down and sharing these thoughts is a good first step. Take it slowly Spend time with your partner with no sexual expectations – cuddling or hand stroking are ways to feel close to your partner. Experiment Try different sexual positions until you find one that’s more comfortable. And of course, it’s not all about penetrative sex. Try self-stimulation, mutual masturbation or oral sex.
P I NK • S U MME R 2019
13
YOUR QUESTIONS ANSWERED Breast Cancer Care’s experts answer your questions about breast cancer and its treatments.
A number of clinical trials are looking at how well some types of immunotherapy might work for people diagnosed with certain types of breast cancer. Can I have immunotherapy?
Q
I’ve read a lot about immunotherapy being used to treat cancer. I’ve just been diagnosed with breast cancer. Is this type of treatment suitable for me?
A
Immunotherapy is treatment that involves helping the immune system to recognize and attack cancer cells. There are different types of immunotherapy. Immunotherapy treatments are used to treat some cancers such as bladder, kidney and melanoma, but they’re not yet used to treat breast cancer. A number of clinical trials are looking at how well some types of immunotherapy might work for people diagnosed with certain types of breast cancer.
14
Pi N K • SUMMER 201 9
I'm still struggling to cope
Q
I had treatment for breast cancer many years ago, but I’m still struggling to cope emotionally. Can I still get help?
A
Adjusting to life after breast cancer can take a long time, and for some people the need for support continues long after treatment has finished. People think they should be able to move on with their life as soon as hospital treatment has finished and often put on a brave face for family and friends. As time goes on it can become more difficult to ask for help. There’s no time limit on getting help with how you’re feeling, and it’s OK to ask for help whenever you feel you need it. Calling helpline, posting on our online forum or talking to someone who’s been there can help. Our Someone Like Me service can put you in touch with someone who’s had breast cancer and understands how difficult it can be. Talk to your GP about how you’re feeling. They may be able to help and can also refer you to a counsellor or psychologist for further support.
What is spinal cord compression?
Q
I’ve got secondary breast cancer in the bone and my oncologist said I need to look out for signs of spinal cord compression. What are they?
A
The spinal cord is a bundle of nerves that runs from the brain to the lower back. If you have secondary breast cancer in the bone it may spread to the bones in the spine. This can sometimes put pressure on the spinal cord. This is called spinal cord compression. Spinal cord compression can cause a number of symptoms including: zz zz zz zz zz
unexplained back or neck pain which may also be felt around the front of the chest or tummy pain in the back which changes when you lie down, stand up or lift something difficulty walking numbness or pins and needles in the fingers, toes or bottom problems controlling or passing urine or bowel movements
If you have any of these symptoms, contact your treatment team straight away.
There’s no time limit on getting help with how you’re feeling, and it’s OK to ask for help whenever you feel you need it. P I NK • S U MME R 2019
15
— Hamburger steak with four side dishes — Watercress potage — Garlic pepper rice — Strawberry tofu dessert
Delicious Western Food with
Spring Ingredients
16
Pi N K • SUMMER 201 9
Recipe provided by: Tokyo Gas ‘Food’ Information Center
Recipe
Hamburger Steak with four side dishes A juicy hamburger steak served up with four delicious side dishes, coated in a luxurious red wine sauce.
Ingredients for 6 people [A] Minced beef Minced pork Salt Pepper and nutmeg Brandy Water Eggs [B] Milk Bread crumbs (dry) Onion (chopped) Red wine
400g 100g 1/2 tsp A pinch of each 2 tbsp 2 tbsp 1/2 an egg
100ml 50g 1/2 an onion 150ml
[Sauce] Red wine 100ml Worcester sauce 2 tbsp Tomato ketchup 1 and 1/3 tbsp Soy sauce 2 tsp Pepper A small amount [C] [Glazed carrots] Carrots (cut to an oval shape) 18 pcs Water 2 tbsp Butter 10g Sugar 1/2 tbsp Salt A small amount [Glazed snap peas] Snap peas Water Butter Salt [D] [Grilled bamboo shoots] Bamboo shoots (boiled) Salt and pepper Vegetable oil
150g To taste 1/2 tbsp
[Mashed potato] Potatoes Fresh cream Salt and pepper
250g 50ml To taste
18 pcs 2 tbsp 10g 1/4 tsp
417 KC A L P E R P E R S O N | C O O K I N G T I M E : 3 0 M I N U T E S
Preparation Remove the string membrane from the snap peas. Cut the bamboo shoots into bite-size pieces. Recipe 1 Put the solid ingredients of part A into a bowl and mix well. Add the brandy, water, and eggs, and then knead further before adding the contents of part B and the onion. Divide into 6 equal patties, squeeze out any air, and then shape into ovals. 2 Line a frying pan with vegetable oil (in addition to the amount in the ingredient list), and then set the temperature to 140°C. Arrange the patties from step 1, and then fry until nicely browned, removing any excess oil that is produced. Turn over and fry until the other side is also nicely browned. Insert the red wine, cover, and then heat until cooked. 3 Take out the hamburger from step 2, add
Advice Brandy removes the natural smell of the meat and supplements the taste. Also, thanks to the meat absorbing water, the water content of the meat juices increases, producing a succulent grilled finish. You may want to rest the kneaded meat
( E X C L U D I N G P R E PA R AT I O N T I M E )
the sauce ingredients, and then simmer until thick on a medium heat. 4 Add part C to the carrots and part D to the snap peas, and then wrap in aluminum foil. Coat the bamboo shoots with salt, pepper, and vegetable oil, and then grill them together on the grill. Cook on both sides in a water-free grill on high heat for 5 to 10 minutes on each side. Remove when grilled. 5 Peel the potatoes, cut them to a suitable size, and then boil them in water until soft (using a medium heat). Leave a small amount of water once the potatoes have finished boiling, and then mash them to a nice and smooth consistency. Mix the fresh cream. Salt and pepper to taste, and then heat to adjust the concentration (low heat). 6 Serve steps 4 and 5 on a plate. Dish up step 2 on the same plate and cover with step 3.
for a while before grilling to prevent it from shrinking. Mashed potato becomes hard when it is cooled. While hot, the mash should have the consistency of a thick sauce.
P I NK • S U MME R 2019
17
Recipe
Watercress Potage
Ingredients for 6 people Watercress Cabbage Onion Butter Salt [A] Water Chicken bouillon (solid) Milk Salt and pepper
100g 200g 100g 20g A pinch
2 cups 1/2 cube 1 cup To taste
A refreshing potage packed with plenty of delicious spring vegetables. 6 7 KC A L P E R P E R S O N | C O O K I N G T I M E : 2 5 M I N U T E S
Recipe 1 Cut the watercress and cabbage into chunks. Remove the skin of the onions and slice them into thin pieces. 2 Melt butter in a pan, add the onions, cabbage, and salt, and then sauté until soft (medium heat). 3 Add part A and cover. When it comes to
Advice We recommend using watercress that is vibrant in color. Using the outer leaves of cabbage produces richer flavor and color.
18
Pi N K • SUMMER 201 9
(E XCLUDING COOLING TIME)
the boil, set a timer for 15 minutes and simmer (going from high heat to low heat). Add the watercress and lightly simmer until soft. 4 Let step 3 cool slightly after cooking, and then blend in a mixer. Return the mixture to the pan, add milk, and then heat. Add salt and pepper to taste.
If the stem of the watercress is hard, you may add it when sautéing the onion and cabbage.
Recipe
Garlic Pepper Rice
Ingredients for 6 people Rice Water
2 cups 400ml
[A] Garlic (thinly sliced) Vegetable oil
20g 2 tbsp
[B] Salt Black pepper (ground)
Serve up western-style restaurant rice that gives off the aromatic scent of freshly ground pepper and garlic. 2 0 3 KC A L P E R P E R S O N | C O O K I N G T I M E : 3 0 M I N U T E S
1/2 tsp 3g
( E X C L U D I N G T I M E T O S O A K T H E R I C E I N W AT E R A N D P R E PA R AT I O N )
Preparation Roughly crush the pepper. Recipe 1 Wash the rice, place it into a strainer, and then put it into a dedicated rice cooking pot. Add the specified amount of water, and then soak for at least 30 minutes.
2 Place A into the frying pan, and then set the temperature to 160°C. Fry the garlic until browned, and then remove it. 3 Take 1 tablespoon from the oil of step 2, add part B to step 1, and then cook using a rice cooker. After cooking, serve in a bowl and sprinkle with the garlic from step 2.
Advice As sliced garlic burns easily, make sure not to slice the garlic too thinly. Slice it to about 1-1.5mm.
P I NK • S U MME R 2019
19
Recipe
Strawberry Tofu Dessert
Ingredients for 6 people Powdered gelatin Cold water
5g 25ml
[A] Strawberries Granulated sugar
150g (net weight) 50g
A healthy dessert that has a mild tofu taste and is made with plenty of seasonal strawberries. 10 7 KC A L P E R P E R S O N | C O O K I N G T I M E : 10 M I N U T E S
[B] Silken tofu Yogurt (plain) Lemon juice
150g 100g 1 tbsp
[For decoration] Fresh cream Strawberries
50ml 6 pcs
( E XC LU D I N G PR EPA R AT I O N T I M E A N D T I M E F O R T H E D E S ER T TO CO O L A N D H A R D EN)
Preparation Add gelatin powder to the cold water and soak. Recipe 1 Put part A into a pot, mash, and then heat (medium heat). Turn off the heat when it comes to the boil and the color is vibrant. Next, add the gelatin to dissolve it.
Advice Using smaller strawberries produces a more vibrant color. Mash well before heating. Do not boil for too long.
2 Put the ingredients of part B into a bowl in the order we’ve listed and mix until smooth. Add step 1 and mix, and then thicken the mixture by cooling it on top of ice water. Next, decant the mixture into individual containers, and then cool to allow the desert to harden. 3 Decorate and finish off the dish with fresh cream and strawberries that have been allowed to stand for 6 to 7 minutes.
Adjust the amount of sugar depending on the sourness and sweetness of the strawberries you’re using.
Interested in learning how to cook? We're looking for students. www.tg-cooking.jp
20
Pi N K • SUMMER 201 9
あなたのストーリーを お聞かせ下さい!
Share your story in PiNK! PiNK に経験談を寄稿してみませんか? Would you like us to publish your story?
募集要項 Requirements ❶
5,000 〜 6,000 文字の原稿
Article of 1,000 – 1,100 words
原稿はパソコンで作成してください。また、印刷物や CD で原 稿をご郵送いただいた場合、掲載の有無にかかわらず返却し かねますので、あらかじめご了承ください。 Please compose your draft in Word or any other comparable format. Please note that hardcopies or CDs with the article sent by mail will not be returned regardless of publication status. Also, please be reminded that the purpose of the article is to inspire, give hope and provide positive support to others in Japan regarding early diagnosis, treatment and care of breast cancer. 本文で触れていただきたい点: 1 乳がんを見つけた経緯 2 定期的なマンモグラフィー検診を受けていたか 3 定期的な自己検診を行っていたか 4 乳がんと診断された時のステージ 5 治療内容 (手術、抗がん剤療法、 ホルモン療法など具体的に) 6 薬を服用された場合はその種類と期間 Please include in your article draft: 1 How you found out you had breast cancer; 2 Whether or not you regularly had annual mammography screenings;
原稿の送付やお問い合わせは、以下までお気軽に!
For article submissions or any queries, please contact: ● Email: pink@rftcjapan.org ● TEL: 03-6420-0860 3 4 5 6
❷
Whether or not you regularly conducted self-examinations; At which stage you were diagnosed; What kinds of treatment you underwent (surgery, chemotherapy, hormone therapy, etc.); and What types of drugs you were prescribed if any.
表紙・本文に関連する写真
Photography for the cover and in the article 写真は高画質な 300dpi 以上でお願いします。 そして、著作権にご注意ください。 The photography should be high-resolution, at 300dpi or greater. Please be sure to confirm that there is no copyright infringement.
❸
その他注意点
Other remarks
• 応募の際は、氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレ スの記載をお願いします。 • 個人情報については適切に管理し、PiNK 発行業務以外に は使用いたしません。
• 誌面の都合などにより、適宜編集・画像のリサイズなどを させていただきます。 • ほかの著作物を引用・転載する場合、著作権に十分なご 配慮の上、ご執筆ください。 • 掲載の可否、掲載時期、順番などは当方に一任していただ きます。 • 原稿料・お礼などのお支払いはできませんので、あらかじ めご了承ください。 • Make sure to provide in writing your name, age, mailing address, phone number, and email address when submitting your article. • Please be reassured that we will not use your personal information for any purposes other than publication and delivery of the magazine without your prior consent. • The Foundation reserves the right to edit your story for consistency in style regarding PiNK magazine, and to crop or resize the photography you submit to fit our layout. • Confirm in writing that there is no copyright infringement regarding the direct quotes from other sources used in your article. • Publication—as well as timing and order—of your article in PiNK magazine are up to the discretion of the Foundation. • There is no compensation for the story you submit.
P i NK • S U MME R 2019
1
RFTC® JAPAN NEWS RFTC® NEWS
PINK BALL 2019
RFTC® NEWS
@rftcjapan @RFTCJapan Run for the Cure Foundation
TEXT BY AI KI TABAYASHI , TOBY WATERS / PH OTO S BY ST E VE MO R IN, BE NJA MIN PA R KS , T IA H AYGO O D
2
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
The awareness ribbon comes in numerous colors to promote a variety of causes. Although the pink ribbon for breast cancer awareness is a ubiquitous symbol today, it has relatively modern origins — and it dares us to imagine a definitive end.
O
n March 9, RFTC Japan held its annual Pink Ball in the Galaxy Ballroom of The Westin Tokyo, where supporters
were invited to celebrate the achievements of
the last year and look ahead to a future where breast cancer as a deadly disease has been eradicated.
In her speech to the more than 200 guests,
Vickie Paradise Green, chairperson of RFTC
What the success of the pink ribbon makes
abundantly clear is that education saves lives. “The pink ribbon has helped to make
women around the world more aware of the importance of doing regular self-examinations, resulting in an increase in the early detection of breast cancer,” Green said.
After the speech, guests were served a
sumptuous pink-themed five-course meal
prepared by Toshio Numajiri, The Westin’s executive chef.
“The meal was fantastic,” said Masami
Wake of Floraluxe. “I liked everything, but especially the seafood.”
Japan, gave an overview of the ribbon’s history.
“The practice of using a ribbon to denote
remembrance can be traced back to the 19th century,” she said. “At the time, women wore
yellow ribbons to remember loved ones away on military service … The pink ribbon itself
was established in 1991, after the cosmetics industry endorsed the symbol.”
“The pink ribbon has helped to
make women around the world
more aware of the importance of
doing regular self-examinations.”
P i NK • S U MME R 2019
3
RFTC® JAPAN NEWS
The audience was also treated to an
assortment of musical entertainment from
the Tenrin Daiko drummers, electric violinist
Song, and flash mob opera group K-Tune who wandered between the tables as they sang out well-known opera classics.
“The entertainment was fantastic,” said
Steve Gainer of Servcorp. “Even better than in previous years.”
A live auction followed the dinner. Guests
bid on prizes such as designer bags, test drives of sports cars, and stays at luxury hotels, with a trip to Los
Angeles going for ¥1.2 mil-
lion. Guests also bid on ex-
quisite holidays and goods in a silent auction, where a hotel stay in Thailand was sold for ¥90,000.
All donations raised go to-
ward funding RFTC Japan’s
outreach programs, includ-
ing Lemon Project seminars and PiNK Magazine. These awareness-raising efforts
are vital in Japan. Education about breast cancer is less comprehensive than in
many other developed na-
tions, despite the chances of
4
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
“Everyone knows someone who's had cancer: a mother, a wife, a
sister, a daughter. This touches everybody.”
a Japanese woman developing breast cancer having increased in recent decades.
This point was underlined by Trevor Allen,
president and CEO of Ikon Europubs, who was attending Pink Ball for the first time.
“We’ve had two ladies in our office get
“There's still a long way to go, but RFTC Japan takes
important steps every year.”
breast cancer in the last four years,” he said.
“There’s quite low awareness of breast cancer among the Japanese people.”
FGC Group Managing Partner Tony Evans
also attested to the fact that breast cancer has affected the lives of many in Japan.
“Everyone knows someone who’s had
cancer: a mother, a wife, a sister, a daughter. This touches everybody,” said Evans, who is
also an RFTC trustee. “I believe in doing, not
Project (J-TOP). Governed and operated by
the University of Texas MD Anderson Cancer
Center, J-TOP trains medical professionals to become leaders in multidisciplinary cancer
care and improve the lives of cancer patients in Japan.
This year, thanks to a donation from New
just talking.”
Balance Japan, RFTC Japan was able to make
In addition to its awareness campaigns, it
radiologist Dr. Kazuaki Nakashima of the
This is a fundamental belief of RFTC Japan.
also supports the Japan Team Oncology
a ¥5 million grant to J-TOP, which enabled Shizuoka Cancer Center and pathologist
Dr. Sakiko Miura of Showa University will
undertake an intensive summer mentorship in Houston, Texas.
“Since 2002, over 1,000 talented young
medical professionals from Japan and
throughout Asia have attended,” Nakashima told the audience.
“Our activities have been a catalyst to
spread multidisciplinary cancer care nation-
wide in Japan, and also in other parts of Asia,” Miura added.
Green presented this year’s Unknown Hero
Award, which celebrates those who have
made a major difference to cancer patients
through their work. This year’s recipient was Hideko Izumi, who spent 39 years working
as an oncology nurse at the National Cancer
Center and had a reputation for going above and beyond for her patients. She continued
to work part-time at the center after retiring in March 2018.
After receiving her award, Izumi said, “I
wish RFTC Japan and everyone related to the foundation success in your mission, and pray
that in the future, breast cancer will no longer be a life-threatening disease.”
The work of volunteers and donors is
essential to reaching this goal, and the ¥13.5
million raised at this year’s Pink Ball brings us that much closer.
“There’s still a long way to go,” noted Koji
Nagata, Asia–Pacific director of corporate
communications at United Airlines, “but RFTC Japan takes important steps every year.”
With every doctor trained, every seminar
attended, and every yen donated, we are
getting closer and closer to making breast cancer history.
P i NK • S U MME R 2019
5
2019 年 3月9日、ラン・フォー・
ザ・キュ ア・フ ァン デ ー シ ョン
(RFTC Japan)が主催する「PINK
BALL 2019」が、恵 比寿・ウェス
ティンホテル東京で盛大に開催さ れました。このイベントは、日本に
おいて乳がんが命を脅かす疾患で はなくなること、また乳がんに関
するアウェアネス、診断、治療の 向上を図ることのミッションに賛 同するサポーターが集まり、活動
資金を募るブラックタイのチャリ
ティーガラです。参加費やオーク ションなどを通して集まった寄付
金は、日英バイリンガルの女性の
ための健康誌「PiNK」の制作費や、 乳がんの兆候や自己 検 診の方法
この日会場では、本イベントの成功を支える大勢
のボランティアスタッフが、ゲストを迎えるために
を無料でレクチャーする「レモン
スタンバイ。到着したゲストの装いは男性がタキ
が行うアウトリーチプログラムに
た。カクテルタイムがスタートすると、グラスを片
プロジェクト」など、RFTC Japan 活用されます。
シード、女性はピンク色のドレスや和装が目立ち、 桜前線を待たずに会場は春色に染まっていまし
手に談笑したり、この日のために展示されたテス
ラ車・MODELXの前で記念写真を撮ったり、誰も
がリラックスして思い思いの時間を過ごした様子。
RFTC® JAPAN NEWS
入札用紙に金額を書いて賞品を落札するサイレン
トオークションも始まり、賞品は、豪華ホテルの宿
泊券や食事券、スポーツカーでのシティドライブ
など、どれも魅力的。高級グラスや万年筆、シャン
パン、ジュエリーといったラグジュアリーなアイテ
ムも注目を集めていました。
ディナータイムの幕 開けを 飾ったのは、 「PINK BALL」では
お馴染みとなった和太鼓集団、 転輪太鼓による圧巻のパフォー
マンス。今年は、 「転輪太鼓 打 乱漢 獅闘」から4 名の若きパ
フォーマーが出演し、パーティー の始まりにふさわしい一打一魂
の演奏を披露。筋肉を躍動させ
て全身から打ち鳴らされる魂の こもった音色に惜しみない拍手 が送られました。続いてRFTC
の理事長ヴィッキー・パラダイ
ス・グリーンが開会の挨拶を行 い、当団体のミッションと活動
内容、日米の検 診率の違いな
どについて言及。ヴィッキー曰
6
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
く、米国でスタートしたピンクリボン活動は今や 日本でも広く認知されており、啓発をきっかけに 乳がんを早期発見できたケースも少なくないと言
います。当団体の活動実績も紹介され、たとえば
「PiNK」誌の読者数は約6万人にまで増加。また企
業、学校、自治体に赴いて検診啓発を行う「レモ 団体が行う様々な啓発活動の効果もあり日本の
ナーは、5品のフレンチコースをご用意。今年のゲ
楽しみにしています。
に敬意を込めて乾杯へ。そしてお待ちかねのディ
ストシェフは、20年以上ウェスティンホテル東京
と決して高いとは言えず、 「引き続き多くのサポー
で活躍し、現在は総料理長を務める沼尻寿夫氏。
なぜなら、 『命』がかかっているから」と強調。そ
ト、ピンクパスタ、ビーツ、そしてデザートのピンク
クがあることに触れ、一因として無視できないの
モンとカニのサラダ、メインのホタテ貝とロブス
喫煙が乳がん発症のリスクを高めることは明ら
トも秀逸で、視覚と味覚に鮮やかなインパクトを
ターと共にミッションを全うしなければならない。
場所でお会いできることを心より
ヴィッキーのスピーチを通して、当団体のミッショ
ンをサポーターであるゲストと再確認したところ
で、乳がんと共に歩んだ人、これから歩んでいく人
検診率は徐々に向上していますが、米国に比べる
3月13日に決定しました。またこの
治療に携わり、乳がん治療とチーム医療への貢献
が受賞の決め手になりました。
ンプロジェクト」には昨年だけで約1,200名が参 加し、女性の健康意識の向上に貢献しました。諸
2020年の「PINK BALL」の開催は、
乳がん看護認定看護師だった和泉秀子氏が受賞。
和泉氏は、同センターの看護師として39年間がん
して、日本では11人に1人が乳がんを発症するリス
がライフスタイルのリスクファクターであるとも。
かであり、1日2~5杯の飲酒で発症率は40%アッ
プ。肥満にも注意が必要と呼びかけた。また、乳が んの治療・研究に貢献した人物を表彰する恒例の
「Unknown Hero」は、国立がん研究センターの
すべてのお皿に“PINK”があしらわれ、ピンクトマ
チョコレートまでPINK、PINK、PINK!前菜はサー
ターのピンクパスタ包み、テンダーロインのロース 残す料理がグルメなゲストを楽しませました。料
理と共にディナータイムを盛り上げたのは、オペラ
スタイルのフラッシュモブを得意とする4名の声楽
家によるユニット、K-TUNE。突然、客席に登場し
てオペラの名曲を高らかに歌い上げ、そこにエレク
トリックバイオリンの女性奏者SONGが加わり、歌
と演奏のコラボレーションでゲストをとりこに。エ
レクトリックバイオリンを弾きながら客席を練り 歩くSONGにもたくさんのカメラが向けられ、会場
は高揚感に包まれていました。その後、パーティー は抽選会、ライブオークションへ。11賞品が揃っ
たライブオークションでは、ハイブランドのバッグ、 航空券・宿泊券付き海外旅行などが次々と落札さ
れました。
今年も多くのスポンサー、ゲスト、ボランティア
スタッフの協力により乳がん啓蒙のミッションを
共有し、無事に幕を閉じた「PINK BALL2019」。
1,350万円の寄付金が集まったことを報告すると 共に、皆様のご協力に感謝申し上げます。2020年
の「PINK BALL」の開催は、3月13日に決定しまし た。またこの場所でお会いできることを心より楽
しみにしています。
RFTC® Japan Partners (Alphabetical order)
P i NK • S U MME R 2019
7
一般社団法人オンコロジー教育推進プロジェクト(J-TOP)
J-TOP インタビュー
『J-TOPインタビュー』は、テキサス大学付属MDアンダーソンがんセンターでの実地研修へ行かれた先生方とのインタビュー企画です。
今回お話を聞いたのは、放射線診断医の中島一彰先生と菊池真理先生。それぞれの専門分野やJMEで学んだことなどについて熱く語ってくださいました。 の際、 正確性や安全性は同じところに気をつけ
中島先生が どのようなことをされているのかを 教えてください。
てやっているんだなと思いました。一つあげると
MRIなどの検査画像を診て診断するのが主な仕
できる普遍的なやり方を求めるのに対し、日本で
すると、アメリカでは、多施設研究をして誰でも
中島先生 放射線診断医をしています。 CTや
は職人的なところがあるなというのを感じました。
事で、今勤めている静岡がんセンターでは、日本
職人的というのは技術は高いけれども、逆に言
で唯一乳腺画像診断科という乳腺に特化した画
うと他の人には同じことがなかなかできないです
像診断の部門にいます。頭やお腹などの全身の
よね。だから、日本は画像診断の領域で多施設
検査画像も診断しますが、メインはマンモグラ
研究を行うことがまだまだ少ないので、普遍的に
フィや乳腺の超音波、MRIなど、乳腺に関する画
像を診て診断をしています。また、外来があるの
できるやり方で、それでいて良いものを見つけて
断をつけるというところまでが我々の仕事ですね。
いうのを向こうに行って思いました。
いくために研究をしたり発信したりしたいな、と
で、患者さんと話をしたり針生検をしたりして診
次世代 を教育していきたいという言葉が印象的
乳がんと診断がついた患者さんは、乳腺外科や
でした。ぜひもっと聞かせてください。
内科の先生に次の治療を依頼するということに
なりますし、もし良性病変であり画像で経過を見
中島 一 彰 医 師
を増やしていきたいんですよね。そのために、地
今、日本ではどのぐらいの放射線科医がいますか?
静岡がんセンター
発信したりすることで、興味をもつ放射線診断
的に様子を見るという方もいらっしゃいます。
中島 先 生 放 射 線 診 断医は少ないです。おお
ざっぱにいうと、アメリカでは約4万人近く放射
線診断医がいますが、日本では5000人ぐらい。ア
メリカの人口は日本の2.5倍ぐらいですが、それを
考えても少ないですね。放射線診断医の仕事と
いうのは、機械の進歩と密接に関わってますので、 例えば、20年前は1人の患者さんにつき数十枚
のCTの画像を見ていればよかったのが、今では、 機械の進歩のおかげで、細かく見ようと思えば
何百枚とか、ときには何千枚という検査画像がす
ごいスピードで出てきます。機械の進歩とともに 検査の精度と速さは増したけれど、放射線診断
医の増加というのは微々たるものですから、人が
少ないことに加えて圧倒的に仕事量が増えてい
る、というのが放射線診断医の状況です。さらに、 乳腺を専門とする放射線診断医は少ないんです
乳腺画像診断科 医長
は取ることはあっても、自分から積極的に発信
道に声をかけたり、研究していることを社会に 医が増えたらいいなと思ってます。やっぱりエネ
ルギーがあるところにしか人は集まってこないと 思うんですよね。今年、実は乳腺を専門にしたい
という放射線診断医が新しくひとり入ってくれま
したり、放射線診断医が中心になって何かをしよ
した。静岡がんセンターには、せっかく乳腺画像
「多職種チーム医療」に積極的に取り組もうとい
い人を受け入れて指導できる施設になればいい
うとすることは少ない科なので、J-TOPが掲げる うのはすごく新鮮で、あまり放射線科が関わって こなかったところだなと思いました。
診断科という専門科があるので、たくさんの若
なと思っています。
今の中島先生のビジョンのミッションをお聞かせ
JMEでの5週間の中で、中島先生にとって印象的
ください。
中島先生 手術した後、ちゃんと腫瘍が取れて
乳がんを、進行しないうちに正確に診断できる
だったことをお聞かせください。
いるかどうか写真を見ながら外科医や放射線科
医、病理医 がその場でディスカッションをして
いるんですよね。日本の通常の方針からすると考
中島先生 ミッションは、研究と教育を通して、 新しい画像診断システムを構築していくことです。
乳がんを無くすのは今のところは難しいので、命
に関わらない段階でちゃんと見つけて治療をし
えられないというか、発言するのは責任を伴うと
てあげられるようにしたいです。 ビジョンは、そ
科医が積極的に発言しながら臨床に関わってい
見することで、進行乳がんを少しでも減らせる社
よ。そこを一生懸命増やそうとしているような感
ころがありますから、MDアンダーソンの放射線
J-TOPについても聞かせてください。どのような
く姿勢にすごく感銘を受けましたね。ある程度の
中島先生 菊池先生から直接話を聞いたのが
は生まれにくいと思いました。読影について何
くら最先端の画像診断をしていても病院に来て
J-TOPのことを知ってる人はすごく少ないんです
次に担当医が意見を聞きに来るのも印象に残り
いんですよね。だから僕も画像診断医として限界
じですね。
きっかけでJ-TOPを知りましたか?
きっかけでした。残 念ながら放 射 線 診 断 医で
よね。自分もそうですけど、菊池先生から聞くま
で全く知らなかったんです。聞いてすぐに2018年 のJ-TOPのワークショップに行き、その夏にはMD
責任とリスクを負わないと、他科の信頼・連携
回か見学もさせてもらったんですけど、次から
ましたね。
私がいる乳腺画像診断科は日本では特殊な科な
んですが、MDアンダーソンのbreast radiologist
んな革新的な画像診断の手法を用いて早期に発
会にすることです。最近、かなり進行した乳がん
の方が毎週のようにくるんですよ。 それこそ、い 検査を受けてくれないことには、どうしようもな
を感じるところもあります。どうしてここまで放っ
ておいてしまったのかなという人がいっぱいいる んですよね。気づいていたけれど怖くて病院に
アンダーソンがんセンターに行ってますから、展
と仕事の範囲が似ていたので 直接参 考になっ
ね。
を見て驚くところもあったし、自分はこのやり
ています。明るくね、なにか発信できたらいいな、
面を見ながら人とほとんど話さず一日が過ぎて
ぜひ具体的に教えてください。
ありがとうございました。
開が早かったです。本当に濃密な一年間でした
放射線診断医というのは特殊で、下手したら画
いくこともあるんです。もちろんある程度の連携
8
中島先生 乳腺を専門に診断できる放射線科医
てもよいという方であれば、そのまま外来で定期
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
たこともありました。日本では見られないもの
かたでいいんだと安心するところもありました。 中島先生 画像の見方や、針生検の仕方、手技
行けなかった、という人も多いです。だから情報
を発信しないとダメだな、というのを本当に思っ
と思っています。
菊池先生がどのようなことをされているのかを教
JMEに参加された感想をお聞かせください。
の検査を終えてから外来に来るんですよね。日本
菊池先生 私は画像診断専門医をしています。
けど、私は多職種で一緒に何かをするといった、
行くところが決まって行く。MDアンダーソンの方
えてください。
基本的にはCTやMRI画像より全身を診断するの
ですが、専門分野は、乳腺(ブレストイメージン グ)です。マンモグラフィや超音波、MRIなどの画
像を見て、どこに異常があって、考えれる病名を
菊池先生 JME最後のレポートでも書きました チームについてあまり考えたことがなかったんで
すよね 。放射線科医は部屋にこもって作業をする ことが多いので、MDアンダーソンに行って、こう
だとまず外来にきてから検査をし、結果によって
が患者さんの待つ時間も短い。日本もこのシステ ムは見習うべき点かなと思いました。でもその分 やはり日本の病院と比べると格段に値段が高い というのもありました。
もう一つすごく良いと思ったのはリスク・アセ
挙げ、次にどうしたらよいのかというレポートを
書きます。マンモグラフィ検診をして異常があっ
スメントの評価のツールが存在していることで
す。悪性が疑われる場合には針生検が行われま
検診を行い、リスクの高くなかった方はマンモや
す。 リスク評価でリスクの高かった方のみMRIで
たら、超音 波検 査で良性か 悪性かを見極めま
超音波で済ませられる。受ける必要のない検診
す。それによりがんと判明した場合、手術ができ
はしなくても良いし、 合ってない検診を受けて
るかどうか、部分切除になるのか、全摘になるの
いても見逃す可能性があるし、リスク評価に分け
か、あるいは化学療法を行うのかの判断が必要
て検診の内容を分けるというのはとても良いシス
になります。その判断材料として、腫瘍の広がり
テムだと思いました。
を見るためにMRIをります。
日本が遅れているのはどうしてだと思いますか?
これらの画像診断を総合的に判断して、がん
菊池先生 欧米の方が日本よりも乳がんにかか
の広がりや転移など必要な情報をレポートとして 起こし、それを外科や腫瘍内科の先生などに情
る方が多いことから、乳がん検診に対するニー
る医者です。
げて力を入れているし、レベルが違う。受診率
ズが高かったからだと思います。検診に国をあ
報提供をする縁の下の力持ち的な役割をしてい どのようなきっかけで、乳がんを専門的にみるよ うになりましたか?
菊池真里 医師
中央病院(以下、 「国がん」)にくる前は、9年ほ
がん研有明病院
菊池先生 前任地である国立がん研究センター ど聖路加国際病院(以下、 「聖路加」)で働いて
いました。 自分の専門を何か持ちたいなと思っ
ていた時に、たまたま聖路加に移りました。聖路
画像診断部 乳腺領域担当部長
加では乳がんの手術も多く、乳腺の症例も多く
いう世界があるんだと思いました。いろんなこと
とんど読影経験がなく、乳腺について全くの素人
JMEではどなたがメンターでしたか?
ありました。大学にいた時はマンモグラフィもほ
だったのですが、関わっているうちに病理と外科 と放射線科の先生が協力してカンファランスをし
ているのを見て、すごく良いなと思ったのがきっ かけです。乳がんの患者さんも増えているし、専 門にするなら、乳腺がいいなとその時に思いまし
た。読影だけをしていると、あんまり他の科の先 生方との接触がないのですが、カンファランスを
密に行うと、他の先生方との連携が生まれるんで
すよね。お互いの分野から自分の意見を言ったり、 質問をしたり、されたりという双方向性の関係と 連携にやりがいを感じています。
ちなみに、検査の件数はどのぐらい行っていらっ しゃいますか?
菊池先生 現在の勤務先であるがん研有明病院
(以下「がん研」)は日本で一番乳がんの手術を 行っているところなので検査の数もすごく多いで
す。マンモグラフィだと検診と診断を合わせて一 日おおよそ100件近く撮影しています。
また診断MRIは、がん研が日本で一番多くの件 数の撮像をしています。
J-TOPについても聞かせてください。どのような きっかけでJ-TOPを知りましたか?
菊池先生 2017年国がん腫瘍内科医の下村先
生から、J -TOPというのがあって、今年 初めて 画 像 診 断の先 生を募 集することになったから
応募しませんか?と紹介されたのがきっかけで
した。その年のワークショップに行き、夏のJME
(Japanese Medical Exchange program. 以下、 「JME」)に行きました。
を考える非常に良い機会になったと思います。
菊池先生 ペトロス先生という女性の先生で、 彼女も画像診断医で乳腺を専門にやっていまし
た。ジャニス先生にもたくさんのことを教えても
らい、いろいろと勉強になったな、違う世界を見 たなと思いました。
JMEでの5週間の中で、菊池先生にとって印象的 だったことをお聞かせください。
菊池先生 仕組みの違いが印象的でした。日本
と全然違う仕組みでした。まず、保険制度が違 うので、日本では当たり前のようにやっている検 査をしていなかったりするんですよね。一番違っ たのはMRIでした。日本だと、乳房のMRIは自己
負担額が大体1万円ぐらいですよね。日本では手 術の前にMRIをほとんどの症例で撮るんですけ れど、MDアンダーソンは、ほとんどマンモグラ
フィーと超音波で済ませていました。そのかわ
り、針生検は日本より多くしていました。針生検 をそこまで詳細にする理由は、広がりの診断を日 本でやるようにMRIでしないからなんです。なん
でしないのかと思っていたら、MRI検査費用がア
メリカでは日本とはけた違いに高額であること が最大の要因であることがわかりました。針生検 や術中病理診断をたくさん行う分、病理医の先
生も国がんやがん研より多くいました。また、外 来のシステムについても日本だと、まずはじめに 乳腺外 科の外来を受診する形体が多いことか
ら、外来が混むのですが、MDアンダーソンでは、 「Unknown Clinic」 や「Breast Undiagnosed
Clinic」などと細分化されていました。また、全て
も8割以上と日本と比べられないぐらいちゃんと しっかりしている。でも、今の日本も乳がん検診
のニーズが高まっています。だから個別化した検 診の必要性があるんですけれど、そのためには まず、ちゃんとしたリスク評価というのがないと
浸透しないと思います。これが今後の課題なの かなと思います。
最後になりましたが、菊池先生が描いているビ ジョンを教えてください。
菊池先生 日本人のためにリスク評価のアセス
メントシステムを作りたいです。これには放射線 科医だけじゃなくて多くの人たちのデータや知 識が必要になるので、チームで創出できたらい
いなと思っています。自分でやろうと思いもしな
かったはずなんだけど、JMEに行ったことによっ て先生方の指導もあり、今後の10年何をしたい
だろうと考える中でこの思いが生まれ、いろんな 人と一緒にやっていきたいなと思わせてくれたの
がJMEでした。留学に行く機会をもらって本当に 良かったと感じています。
今後、AIなどの新しい技術が発展して行くな かで 、将来的には画像診断の領域も変わってく ると思います。本当は、年齢や家族歴など様々な 要因でリスクは変わってくるのに、知識がないた
めに、多くの人はとりあえず検診を受けていれば
良いと思ってしまう。でもそれは無意味な検査を することにもつながるんですよね。本当にちゃん
としたデータが揃えば無駄は省ける。そこにた どり着くまでに費用など様々な障壁はあります
が、一つひとつクリアして、欧米と同じように個 人のリスクを考えた上での検診が行われる世界 になったらいいなと思います。 ありがとうございました。
インタビュー全編はこちらから!
中島先生:
菊池先生:
P i NK • S U MME R 2019
9
vol.
1
おすすめ
コラム
SUMMER2019
N HEAD WEAR ∼髪があってもなくても楽しめるファション&ケアアイテム∼
RFTC® Japan スタッフ澁谷おすすめ
RFTC® Japan スタッフ鈴木おすすめ
被ればたちまちオシャレに決まる!
気分に合わせて帽子魅せ方も変えられる!
B LINE RED(レッド)
F LINE WINE RED (ワインレッド) 普段のオシャレにさらに一工夫を加えられて、 京都 · 西陣の織屋が織る伝統素材を使用した日 本ならではの華のある帽子です♪
point
外側はあたたかいウール、内側は肌触りの良いコッ トン。同じ形の B+ は、春から秋にかけての汗ばむ 季節にも被れるコットン素材。どちらも被り心地 が気持ちのいい帽子です。
point
1
2
街の中でも オシャレが光る 毎日を心地よく過ごすため のファッションアイテムと しても被っていただけます。
point
1日中 被っていても快適
3
硬い部分がないため横にな る時や、何かにもたれる場 面でも脱がなければならな いという心配がありません。
友人や親子で お いにしても 帽子を家族で共有したり、 お いで被って楽しむのも おすすめです。
N HEA D W EAR D E SI G N E R
N HEAD WEAR の グッ とポイント ひとつの帽子で頭髪の変化や気分に合わせてアレンジして楽しめます♪
中島ナオ ナオカケル株式会社 代表 デザイナー(QOL デザイナー) 1982 年 神奈川県横浜市生まれ 2014 年 がんを発症(31 歳)
3way
自らの体験や経験を通して「がんをデ
の 魅せ方
ザインする」ことに取り組む 2017 年 ナオカケル株式会社設立
リブ部分を生かして 深めに被る
リブを折って アクセントに
リブを内側に 隠してシンプルに
https://www.nheadwear.com ※ RFTC® JAPAN HP からお問い合わせページにとべます。
10
Pi N K • SUMMER 201 9
2018 年 N HEAD WEAR 販売開始 2019 年 deleteC プロジェクト発足
Photo by Tia Haygood ht tps://toptia.com
RFTC® JAPAN PRODUCTS Online Shop
rftcjapan.org/product-category/products
RFTC JAPAN T-shirt
RFTC JAPAN Cap
UT
LD O
K SO
BLAC
NEW!
オススメ!
2018
S/M/L/XL ¥ 1,000
2017
¥ 500
S/M/L/XL ¥ 1,000
2016
Until There’s a Cure Pink Band
2015
S/XL Only
S/L/XL Only
¥ 1,000
¥ 1,000
M/L ¥ 300
RFTC® Japanは、Run for the Cure®/Walk for LifeイベントのオリジナルT-シャツに、ニュー バランスジャパンの協賛をうけています。
Our Run for the Cure®/Walk for Life event t-shirt is sponsored by New Balance Japan.
Shop online or email/fax us your order. After we get back
商品名、購入点数、お名前、住所、電話番号をご記入のうえ、メールでお申し込み下
make payment to the account below with your full name.
合計金額をお知らせいたします。オンラインショップからもご購入いただけます。
to you with shipping fees and stock availabilities, please Bank fees should be incurred by purchaser.
さい。在庫を確認の上、送料を合わせた
代金は、下記銀行口座に振り込みをお願いいたします。 恐れ入りますが、振込手数料は各自ご負担下さい。
お支払い銀行口座:
Mitsubishi UFJ Bank
E-mail: inquiries@rftcjapan.org
トクヒ) ランフォーザキュアファンデーション
Tokuhi) Run for the Cure Foundation
rftcjapan.org
三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通 3609116
Shibuya Branch Futsuu 3609116
Tel: 03-4520-8650
P i NK • S U MME R 2019
11
RFTC® JAPAN OUTREACH PROGR AM REPORT
Pink Beauty Party Vol.8 BY M ARIA SAKIKO SUZUKI
Just one month after the beginning of the new Reiwa era, Pink Beauty Party Vol. 8 took place at Belle-Salle Yaesu on Sunday, June 2.
P
ink Beauty Party is a free event
hosted by RFTC Japan, one of the
foundation’s community outreach
programs for breast cancer patients
and survivors. It is an occasion where guests
are invited to enjoy expert-run beauty courses, speeches and discussions with special
guests, take tea and be a part of community
building. Our guests get tips and advice from
professionals aiming to improve their quality of life (QOL).
This year marked the 8th PiNK Beauty
Party event, and in addition to aromatherapy, nails, makeup, and wig and scalp care, we
added two new classes, yoga and personal
color, to the beauty courses. Classes were
prepared with the support of our co-sponsors, Future Nail Salon & School, Natural Beauty
TULA, Ruban Rose, Say cosmetics, Sevenson, Kaoru Takahashi of BCY Institute Japan Yoni Yoga, and colorist Hiroko Nakai.
Thanks to the support of FWD Fuji
Life Insurance Company, who sponsored
the venue, we were able to host 56 guests,
the largest number of participants to date.
Looking around the various booths, we were pleased to see our guests — who chose two
of the six beauty courses prior to the event — enjoying their classes.
The beauty course sessions were
followed by a special talk by Dr. Shoichi
Tomita, head of the Department of Plastic
and Reconstructive Surgery at JCHO Tokyo Shinjuku Medical Center and Ms. Atsuko Mizoguchi, chairperson of KSHS, both of whom spoke about post-operative care
after breast cancer surgery and QOL during
treatment. They focused not only on people who have already undergone recon-
structive surgery, but also gave useful advice on how to deal with various
issues that arise during treatment. The session insightful, and Dr. Tomita’s
fun and engaging jokes livened up the atmosphere.
Following the special talk session
was tea time. KUSMI TEA kindly provided us with a selection of high-quality blended tea, served with a variety of
pastries an fruits. Guests also had the opportunity to chat with Dr.
Tomita and Ms. Mizoguchi while
enjoying their tea and sweets in a casual and relaxing atmosphere. All good things must come
to an end, and PiNK Beauty Party Vol. 8 concluded with great suc-
cess. Guests were presented with
a special souvenir bag of tea bags by KUSMI TEA on their way out.
PiNK Beauty Party Vol. 8 was attended by people of various
ages and backgrounds, all with
12
PIN K • SUMMER 201 9
different stories. We hope that we were able
to provide our guests with new insights, and
that they will be able to apply what they have learned to improve their QOL.
Finally, we would like to express our
deep gratitude to our co-sponsors and volunteers who make PiNK Beauty Party possible.
We welcome any companies, groups, or
individuals who are interested in sponsor-
ing or volunteering at our events. For more information on how to get involved, visit
https://rftcjapan.org/get-involved/volunteer/
RFTC® JAPANアウトリーチプログラム レポート
ピンク・ビューティ・パーティ Vol.8
BY YU K I S H IBUYA
新年号が令和に変わり、早1ヶ月。 PiNK Beauty Party Vol.8 が、
6 月 2 日(日)ベルサール八重洲にて
R
開催されました。
FTC Japan の無料コミュニティーアウトリーチプログラムの一
つであるPink Beauty Partyは、 「美と癒し」を通して乳がんに
罹患された方の治療中・治療後のQOL(生活の質)の向上を支 援することを目的としており、ビューティーメニューの体験講
座、乳がん治療に携わる医師の特別対談、そして参加者同士が交流できる
ティータイムで構成されています。8回目の開催となった今回は、アロマテラ
ピー・ウィッグ&頭皮ケア・ネイル・メイクに加え、ヨガ・パーソナルカラー2つ
の新メニューを含めた6つのビューティーメニューを、共催してくださった「若 創り学教室」の化粧品メーカーSay、医療用ウィッグメーカーのスヴェンソ
ン、Natural Beauty TULA、ネイルサロン&スクールのFuture Nail、乳がん
体験者の会Ruban Rose、BCY Institute Japan Yoni Yogaの高橋かおる先生、
そしてカラーリストの中井浩子先生と共にご提供しました。今年は、
FWD富士生命保険会社が会場を提供してくださったおかげで募集枠 を増やすことができ、当日は過去最多の56名のゲストで会場が賑わ
いました。それぞれが、予め選択していただいた2つのビューティーメ ニューを体験していただきましたが、各ブースからは和気あいあいと 楽しく講座を受けている様子が見受けられました。
ビューティーメニュー後の特別対談では、JCHO東京新宿メディカ
ルセンター形成外科部長の冨田祥一先生と一般社団法人KSHSの代 表の溝口綾子氏が『乳がんの術後ケア~より美しく健やかに保つた
め~』のテーマで、乳房を再建される方だけに留まらず、乳がんの術
後の悩みに対する対策をわかりやすく紐解いて解説してくださり、非 常に学びの多いセッションとなりました。ゲストもサポーターの方々
も真剣に対談に聞き入っていてましたが、ところどころ先生が冗談を 挟むと、途端に会場が笑いに包まれ楽しい雰囲気の中での対談とな りました。
特別対談後は、ティータイム。KUSMI TEAにご協賛いただいたホッ トとアイスティー、お菓子、果物類を提供しました。また、ゲストの方 が富田先生たちに個別にお話ができるテーブルコーナーを設けまし た。和やかな雰囲気の中でお話をしたり、ティーやお菓子を楽しん
だり、それぞれが思いおもいのティータイムを過ごしました。楽しい 時間はあっという間で、ティータイム後はKUSMI TEAからご提供い
ただいたスペシャルティーのお土産バッグをお渡しし、PiNK Beauty Party Vol. 8 は盛況のうちに幕を閉じました。
年齢・背景・悩みも様々な方が参加してくださったPiNK Beauty Party Vol.8。本イベントが何かしらの形で「ありのままの自分」で
「キレイに」輝いていく新しいきっかけとなったのであれば幸いで
す。ビューティーメニューで体験したこと、対談で学んだことを実践し、 参加された皆さまがそれぞれの光を輝かせ続けていくことを願って
います。最後に、PiNK Beauty Party開催のためにご尽力いただいた 関係者の皆さまとボランティアの皆さまの温かいご支援に心より感
謝申し上げます。当団体では、イベントにご協力いただける企業やボ
ランティアを募集しております!詳細は、ウェブサイトをご覧ください。 (https://rftcjapan.org/get-involved/volunteer/)
rftcjapan.org
13
乳 がん の 1 2 のサイン 乳 がん はどん な見 た目や感 触なの?
12 Signs of Breast Cancer
What does breast cancer look and feel like?
こん な 症 状は あ りま す か?
どうやって乳がんを
見つけることができるの? How do you find breast cancer? セルフチェックをすることや検診を受けること によって見つけることができます。マンモグラ フィーなどの検診は早期発見につながりますの
乳房のくぼみ indentation
皮膚のただれ skin erosion
静脈の怒張 growing vein
乳頭の牽引 nipple retraction
皮膚の硬化 hardening
で、定期的な検査を心がけましょう。また、定期 的にセルフチェックをすることで自分の胸の通
常の状態を把握することができ、症状があった
場合は医師に相談することができます。セルフ チェックの方法は16ページをご覧ください。
突出したしこり bump
Through self-examinations and screenings. Regular screenings such as a mammogram can detect a lump long before it can be felt and increase the odds of early detection.
Routine self-exams also help you be familiar with how your breasts look and feel so that you can alert a healthcare professional if
there are any changes. Check p.16 on how to do a self-examination.
このような症状に気づいたら、 医師に相談しましょう。
If you find a sign of breast cancer, consult a doctor.
14
Pi N K • SUMMER 201 9
乳がんについてもっと知りたい
Do you have any of these symptoms?
人は、レモンプロジェクトを主催 してみませんか?
Do you want to learn more about breast cancer? Try hosting a Lemon Project! レモンプロジェクトとは?
レモンプロジェクトは、乳がんに関する基礎知識、 定期検診の大切さ、 そしてセルフチェックの方法
など、知っているようで知らない乳がんの知識を
学ぶ、RFTC Japan の教育啓蒙活動です。
赤み・ほてり redness or heat
当団体の講師が企業や学校、自治体などに訪問
し、セミナー形式で乳がんについて分かりやすく
乳頭からの分泌 new fluid
説明します。 セミナーは講習とワークショップで
構成されており、 ワークショップでは実際にブレ
ストモデルに触れてしこりの感触を手で覚える
表面の凹凸 dimpling
ことができます。
レモンプロジェクトのセミナーは無料で提供し
ています。 興味のある方は以下のQRコードから お気軽にお問い合わせください。
乳房内のしこり inside lump
What is The Lemon Project? 左右サイズの変化 new asymmetry
The Lemon Project is RFTC Japan’s education initiative seminar which
皮膚の変化 orange peel skin
aims to teach basic information and challenge misconceptions about breast cancer.
It starts with a short lecture followed
がんのしこりは
どのような感触ですか? What does a cancerous lump feel like?
がんのしこりは多くの場合、 レモンの
種のように硬く動きません。 しこりの形
や大きさはそれぞれです。
A cancerous lump often feels hard and immovable like a lemon seed. It can be any shape or size.
Looking for an English-speaking support group? Tokyo Bosom Buddies is a survivor group in Tokyo for foreigners and English-speaking Japanese.
by a hands-on workshop where
participants learn how to self-ex-
amine using silicone breast models. Participants leave the seminar with potentially life-saving knowledge about breast cancer.
The Lemon Project can be hosted
wherever it is needed nationwide free of charge.
For more information, check the QR code below.
Gatherings at Franciscan Chapel Center in Roppongi once a month. For details, please email inquiries@rftcajapan.org
rftcjapan.org
Campaign designed by
worldwidebreastcancer.com
15
Monthly Self-Examination 自己検診でいつもの感触を覚えて、
小さな変化を早く感じ取りましょう。早期発見があなたの胸、そして命を救います。
You know your body better than anyone else. Know your normal, so you can detect the slightest abnormality immediately.
自己検診の時期
When to Examine 生理が終わって、乳房の緊張や腫れがない時が最適です。生理が不規則な場合や 閉経している場合は、毎月同じ日を決めてチェックしましょう。
It’s best to self-examine after your menstruation cycle, when breasts are less tender or
swollen. If your cycle is irregular or you have reached menopause, pick a date you can easily remember and check every month.
自己検診の方法
Self-Exam Procedure
1
16
鏡の前で両手を挙げ、乳房に赤み・腫れがないか、 乳頭から分泌液がないかを見て確かめます。
Raise your arms in front of a mirror and examine for irritation, swelling or discharge.
Pi N K • SUMMER 201 9
2
次に触ってチェックします。 脇の下・ブラライン・みぞおち・ 鎖骨の凹んだ部分・鎖骨・肩をつないだ胸全体をまんべ
んなく調べてください。
Next, feel and explore your breast area within the
boundaries connecting armpit, rib, collarbone area and shoulder for lumps.
2a
2b
腹を使ってチェックします。 次の
ずは軽く、少し強く、 そして深くまで触れるように、
1箇所につきコインサイズの円を3回描きます。 ま
人差し指、中指、薬指の3本の指
圧力を変えてチェックします。
ように指を動かして、胸を調べて
Draw three coin-sized circles in one spot,
みましょう。
applying different pressure each time: light,
Use the pads of your pointing
medium and deep.
finger, middle finger and ring finger to feel and check your breast. Use the following patterns below to check.
2c
脇の下から始め、胸全体にわたって上下方向に動かしながらチェ
(C-2) 上に移動する
(C-1) 下に移動する
ックします。 右胸をチェックする際は左手を使い、終わったら、右
ときの動作:
ときの動作:
Check by following the vertical or “up and down” pattern and
ライドし、他の指を合
本分スライドし、他の
breast sand repeat with the other side.
When moving
手で左胸を調べましょう。
cover the entire breast. Use your left hand to check your right
人差し指を上に指1
薬指を下に1本分ス
指を合わせます。
わせます。
When moving
upwards, move
downwards, move
your pointing
your ring finger
finger one space
one space over and
over and have your
have your other
other fingers follow.
fingers follow.
one space over and
(C-3) 横に移動するときの動作:
中指を関節1つ分スライドし、他の指を合わ
せます。
have your other fingers follow.
Move horizontally by moving your middle finger one joint over.
3
仰向けに寝て、腕を頭上に挙げて調べててみてもい
いですし、 お風呂やシャワーで身体を洗う時にチェッ
クしてみるのもよいでしょう。 やりやすい方法で毎月 行いましょう。
You can lie down with one arm tucked behind
your head, or you can self-examine while taking
a bath or shower. Check your breast every month with whichever method you find easiest.
変化や異常を感じたときは、 すぐに専門医(外科、乳腺、乳腺科)に相談しましょ
If you any changes or abnormalities, contact your doctor immediately.
さなガンを見つけることができます。
recommended that women receive a mammography once a year.
う。 年に一度は、 マンモグラフィ検奨されています。 触ってもわからないような小
Some abnormalities cannot be detected by touch alone; therefore it is
監修:静岡がんセンター乳腺外科 高橋かおる医師、MammaCare Corporation
P i NK • S U MME R 2019
17
できることから始めてみる
WHAT I CAN DO ❶ Become a Distribution Point
❶ 配布拠点になる
ies, or individuals that will be partnering with us to distribute PiNK
布・設置して、当団体と共に乳がんや健康な生活への知識・意識の向上にご
RFTC Japan is seeking companies, organizations, cafés, salons, librarand deliver its important contents to raise greater awareness about
breast cancer and health. PiNK magazine is published four times a year in March, June, September and December. Please help us make PiNK more accessible and easier to pick up all across Japan.
RFTC Japanでは、PiNK誌を3月、6月、9月および12月の年に4回発行し、配 協力いただける企業、団体、カフェ、サロン、図書館や個人の皆様を募集し
ています。日本全国で雑誌がピックアップしやすく、入手しやすくなるための ご支援をお願いします。
❷ 時間と経験でサポートする
❷ Donate Time and Expertise
Do you have experience working as a professional translator, editor
and/or proofreader? Please contact us if you are interested in helping us create PiNK!
プロの翻訳者、校正者、編集者として働いた経験がありますか?PiNK誌の 制作にご協力いただける方は、ぜひご連絡ください!
❸ 制作 / 印刷 / 配送費を寄付する
❸ Donate for the Production/ Printing/Delivery Costs
PiNK誌が読者の皆様に無料でお届けできているのは、個人や企業のスポン
PiNK magazine has been produced, printed and delivered to its readers and beneficiaries free-of-charge because of our generous individual and corporate sponsors. Your contribution will educate, encourage
and empower both men and women in Japan for better-informed and potentially life-saving decisions.
サーの皆様からの寛大なご支援のおかげです。皆様のご寄付は、大切な知
識を教え、読者を励まし、男女双方のエンパワメントを図り、命を守りうる良 い選択をしていくことを助けます。 三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通口座3609116
トクヒ) ランフォーザキュアファンデーション
(*恐れ入りますが、お振込手数料は各自ご負担下さい)
Mitsubishi UFJ Bank
Shibuya Branch, Futsuu 3609116
Tokuhi) Run for the Cure Foundation
詳細情報や発送希望は、PiNK@rftcjapan.orgまでお問い合わせください。
For more information or to become a distribution point, please contact PiNK@rftcjapan.org
PiNK バックナンバー
2012年夏号より英語セクションが追加されました。 An English language section was added in Summer 2012. 2014 spring
PiNK
S P R I N G 2 0 1 4
FREE
2014 年・春
A MAGAZINE FOR WO M E N ' S H E A LT H
FREE
www.runforthecure.org
2013 年・冬
2013 年・春
FREE
FREE
「欠席」、可。 山口ミルコ
EMBRACING MY DESTINY
サバイバー ストーリー
2013 年・夏
FREE
藤 野ア子 さん
サバイバー ストーリー
がん治療と骨盤の健康
赤 坂 友 紀 さん サバイバー ストーリー
Volume 7 / Issue 2 季刊 誌
治 療 を「 楽 し む 」姿 勢 が 、 が ん を 完 治 さ せ た。
生 き る 覚 悟 が でき ま し た。
北林あいさん
2012 年・秋
FREE
岩佐史絵さん
サバイバー ストーリー
サバイバー ストーリー
ORA REED
BOOST YOUR BALANCE
EASY YOGA FOR EVERY DAY 炭水化物は 身体に良い? 悪い?
PiNK 2012 秋 在庫なし
PiNK 2013 冬 在庫なし
PiNK 2013 春 在庫なし
PiNK 2013 夏 在庫なし
PiNK 2013 秋 在庫なし
PiNK 2014 冬 在庫なし
PiNK 2014 春 在庫なし
PiNK 2014 夏 在庫なし
PiNK 2014 秋 在庫なし
PiNK 2015 冬
PiNK 2015 春 在庫なし
PiNK 2015 夏
PiNK 2015 秋 在庫なし
PiNK 2016 冬
PiNK 2016 春 在庫なし
PiNK 2016 夏
PiNK 2016 秋
PiNK 2017 冬 在庫なし 2019 SPRING
2019 WINTER
2019 WINTER
A magazine for women's health
FINDING YOUR WAY
2019 SPRING
A magazine for women's health
2019 SPRING
2019 WINTER www.runforthecure.org
www.runforthecure.org
I’m not the same as before breast cancer, but
I’m happy
女性の からだ 情報誌
女性の からだ 情報誌
PAGE 10
2019 年・冬
2019 年・春
www.runforthecure.org
季刊誌
季刊誌
www.runforthecure.org
Volume 12 / Issue 2
Volume 12 / Issue 1
SURVIVOR STORY
SURVIVOR STORY
さん
さん Volume 12 / Issue 2
Volume 12 / Issue 1
18
PiNK 2017 夏
Pi N K • SUMMER 201 9
PiNK 2017 秋
PiNK 2018 冬
PiNK 2018 春
PiNK 2018 夏
PiNK 2018 秋
PiNK 2019 冬
季刊誌
季刊誌
PiNK 2017 春
PiNK 2019 春
リソース
RESOURCES RFTC Japanがマンモグラフィー機材を寄贈し、助成金の提供を行った/
RFTC Japanの活動にご協力、 ご支援いただいている医療機関です。
寄贈した6台のマンモグラフィー機器は、合計およそ19,180人の女性に
Medical institutions that support RFTC Japan.
行っている医療機関は下記のとおりです。
利用していただいています。検診を受診した約60%の女性が「初めてマンモ グラフィー検診を受診する」とアンケートに回答しており、マンモグラフィー 検診が普及していないことを物語っています。
Below is a list of hospitals where RFTC Japan has donated a mammography machine.
19,180 women have received screenings on these machines and 60%
indicated it was their first-ever screening.
千葉県 / Chiba
千葉健生病院 / Chiba Kensei Hospital
〒262-0032 千葉市花見川区幕張町4-524-2
(4-524-2 Makuhari-cho, Hanamigawa-ku, Chiba-shi 262-0032) tel. 043-276-1851
www.chibakensei-hp.jp
東京都 / Tokyo
聖路加国際病院 / St. Luke's International Hospital 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1
(9-1 Akashi-cho, Chuo-ku, Tokyo 104-8560) tel. 03-3541-5151 www.luke.or.jp
昭和大学病院 乳腺外科•ブレストセンター / Shouwa University Hospital Breast Center
〒142-8666 東京都品川区 旗の台1-5-8
(1-5-8 Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo 142-8666) tel. 03-3784-8000
showa-breast.com
千葉新都市ラーバンクリニック / Chiba Shintoshin Rurban Clinic
東京共済病院 / Tokyo Kyosai Hospital
(138 Soufuke, Inzai-shi, 270-1337)
(2-3-8 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo 153-8934)
〒270-1337 千葉県印西市草深138 tel. 0476-40-7711
www.chibashintoshi.or.jp
〒153-8934 東京都目黒区中目黒2-3-8 tel. 03-3712-3151
www.tkh.meguro.tokyo.jp
茨城県 / Ibaraki
九州 / Kyushu
〒300-1152 茨城県稲敷郡阿見町荒川本郷2018-7
〒892-0833 鹿児島県鹿児島市松原町3-31
まつばらウィメンズクリニック / Matsubara Women’s Clinic (2018-7 Arakawahongo, Ami-cho, Inashiki-gun, Ibaraki 300-1152) tel. 029-830-5151
www.happy-mw.com
岐阜県 / Gifu
医療法人馨仁会 藤掛病院 / Fujikake Hospital 〒509-0214 岐阜県可児市広見876
(876 Hiromi, Kani-shi, Gifu 509-0214) tel. 0574-62-0030
www.okbnet.ne.jp/~fuj598
大阪府 / Osaka
糸氏クリニック / Itouji Hospital
〒559-0016 大阪市住之江区西加賀屋1-1-6
(1-1-6 Nishikagaya, Suminoe-ku, Osaka 559-0016) tel. 06-6681-2772
社会医療法人博愛会 相良病院 / Sagara Hospital (3-31 Matsubaracho, Kagoshima-shi, Kagoshima 892-0833) tel. 099-224-1811
ブレストピア宮崎病院 / Breastopia Miyazaki Hospital 〒880-0000 宮崎市丸山2-112-1
(2-112-1 Maruyama, Miyazaki-shi, Miyazaki 880-0000) tel. 0985-32-7170
www.breastopia.or.jp
北海道 / Hokkaido
社会医療法人北斗 北斗クリニック / Hokuto Clinic 〒080-0833 帯広市稲田町基線7-5
(7-5 Kisen, Inadamachi, Obihiroshi, Hokkaido) tel. 0155-48-8000
www.hokuto7.or.jp
www.myclinic.ne.jp/itoujiclinic/pc/index.html 医療法人 純幸会 豊中渡辺病院 / Toyonaka Watanabe Hospital 〒561-0858 大阪府豊中市服部西町3-1-8 (3-1-8 Toyonaka-shi, Osaka 561-0858) tel. 06-6864-2301
www.watanabe-hp.or.jp/hospital
NPO法人 Run for the Cure® Foundation️ (RFTC Japan)
〒141-0032 東京都品川区大崎3-6-28 Daiwa大崎3丁目ビル6階
(Daiwa Osaki 3-chome Bldg. 6F, 3-6-28 Osaki, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0032) Tel: 03 - 4520- 8650 Email: inquiries@rftcjapan.org rftcjapan.org
P i NK • S U MME R 2019
19
無理して書こうとしないでください。z
く、自分が感じていることを書き留めるのです。 書きたいと思うことを何でも書いてみましょう。 あなたが心配に思っていることでも、最近見た 夢でも構いません。
始めてみる
の後の結果もさまざまですが、ほとんどの場合
日記を書く目的は、人それぞれ違います。そ るか見えてきます。さらに、頭の中を整理し、
日記を書く際のアプローチも人によって異 なります。書き初めるときは、あえてルールを
ただけに向けた日記だと言うことを忘れないよ
うにしましょう。z
4. クリエイティブになること。日記には文字を書
くだけではなく、何でも好きなものを加えるこ
とができます。絵や詩、格言、その他のクリエ
イティブなものをどんどん加えてみましょう。z
「今日 5. 何について書けば良いか分からない時は、
感謝したこと」 「心配なこと」 「次の通院でしたい
こと」などのトピックから考えてみましょう。
選んでみるのも良いかもしれません。
書きたいと思えるような魅力的な表紙の手帳を
マイズしたものでも良いでしょう。手に取って
でも良いですし、無地のものや、自身でカスタ
ましょう。日にち別に記入できるタイプのもの
書くのが楽しみになるような日記帳を選び
自分に合った日記帳を選ぶ
も一つの方法です。
スケッチやイラストで感情を表現すること
りやすい方法で気持ちを表現してみましょう。
決めず、自然に任せてみてください。自分がや
3. 文法やスペリングなどは気にしないこと。あな
どの症状や、それらの改善または悪化を記録す
ことが「タスク」や「仕事」のように感じるときは、
ることが挙げられます。
2. 書きたいと思ったときに書くこと。日記を書く
ます。症状や副作用を箇条書きにするのではな
とができます。z
例えば、疲労を感じたときの気分、睡眠時間、 どのような活動をしたか、それによって症状が 改善したかまたは悪化したのか、などを記録す るのです。 記録することによって、何が効果的で何が 効果でないかを確認することができます。また、 医師と話をする際にも役立ちます。
目標を決める
何か達成したいことがある場合、日記を書 くことが目標の実現に役立つだけでなく、自身
例えば、目標が「治療後に運動を再開するこ
の成長を確認する重要な手段にもなります。
と」だとしましょう。目標の達成が難しいと思 えるときは、細分化し日々達成できたことを記 録することで、より管理しやすくなるかもしれ ません。
思考と感情 乳がんと診断された多くの女性にとって、日 常的に記録をつけることは、自身の考えや気持 ちを表現する助けになります。 心配事を書き留めてみると、より気持ちの 整理がついたように感じられ、ストレスも軽減
とで振り返ったりバランスを見つけたりするこ
はポジティブなものです。
し、自身がどのようなサポートを必要としてい
1. 小さなことから始めること。一日に数分書くこ
思考と感情を繋げる重要なきっかけにもなるで しょう。 このような記録法は、筆記表現法と呼ばれ
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
25
5 つ のポイント スタートするため の
日記を書くということ 乳がんの患者さんにとって、 z
z
日記を書くことは z 多くのメリットがあります。 z その理由について、 z レイチェル・ローソン氏が 解説します。
しかし、乳がん患者が日記を書くことに有益な
のか分からないという方もいるかもしれません。 きる私たちは、まるで自分の考えや気持ちをす
理由がいくつかあるのです。
、 Twitter の時代に生 Instagram べてシェアするためにプログラミングされてい
記録をつける
や Facebook
るかのように思えるときがあります。 そこで 質問です。あなたは紙の日記を書こうと考えた
誰にも見せることのない日記です。日記は少し
記をつける つめの理由として、疲労や痛みな
日記にはさまざまな使い方があります。日
ことはありますか?あなた自身に向けた、他の
難しいと感じる方や、何から書き始めたらよい
1
24
P I NK • S U MME R 2019
鎮 痛 剤(と く に 抗 炎 症 性 の も の )を
定期 的 に 服 用 し て み て も 良 い で し ょう。 ただし、薬を服用する前は必ず
担当 の 医 師 に 確 認 し ま し ょ う 。
ウォーキングやストレッチなどの 軽い 運 動 も 、 関 節 の 凝 り を
和らげてくれるかもしれません
緩和ケアを薦められるのはなぜですか?
Q
肺に転移性乳がんが見つかり、緩和ケアを薦めら れました。体調はとても良いのですが、なぜ緩和 ケアが必要なのでしょう?
A
緩和ケアと聞くと終末期治療を思い浮かべる⽅が多 く、自身の治療で緩和ケアが行われると聞いて、驚
いたり心配になったりする⽅も多いようです。緩和ケア は支持療法とも呼ばれ、痛みや息切れ、疲労などの症状 をコントロールすることも含まれます。
また、身体的な症状の管理だけでなく、転移性がんに よる患者さんや周りの人に対する心理的、社会的及び精 神的な影響への対応も行われます。緩和ケアは転移性乳 がんの診断後すぐに導入され、治療と並行して行われる ことが多く、緩和ケアを導入する時期が早ければ早いほ
ど、QOL(生活の質)が向上するも実証されています。緩和
ケアは通常、専門の看護師、医師、ソーシャルワーカー、 理学療法⼠及び作業療法⼠などの医療専門家チームに よって行われます。
患者さん自身やご家族のニーズを医師や看護師が面談 によって評価し、必要なケアを計画します。
23
Pi N K • SUMMER 201 9
あ なた の疑 問 に お答 え し ま す 乳がん ケ ア の 専 門 家 が
乳がんと そ の 治 療 に 関 す る 質問 に 答 え ま す 。
なぜ物忘れが続くのでしょうか?
Q
化学療法を受けている間、記憶力に問題を感じる
ようになりました。化学療法は 6ヵ月前に終了し ましたが、まだ物忘れが続いています。現在はタ モキシフェンを服用しています。このような問題 が続くのはなぜでしょうか?
関節痛を和らげるには?
Q
レトロゾールを 1 年間服用しており、関節痛に悩 まされています。痛みを和らげるにはどうしたら 良いでしょうか?
A
レトロゾールの服用中に関節痛を訴える患者さんは
多く、人によっては QOL( 生活の質)に影響すること
もあります。鎮痛剤(とくに抗炎症性のもの)を定期的に 服用してみても良いでしょう。
ただし、薬を服用する前は必ず担当の医師に確認しま しょう。ウォーキングやストレッチなどの軽い運動も、
A
がんの治療後は、集中力や記憶力が低下してい
るように感じることがあります。この症状は
「chemoz brain(ケモブレイン)」または「chemoz fog(ケ
モ フ ォ ッ グ )」と 呼 ば れ 、 化 学 療 法 を 受 け て い な い 時
でも、記憶力や集中力に変化が起きることもあります。 診断に対するショックや、続く通院、治療の副作 用は時に、正常な脳の働きに影響を与え、ホルモン 療法が記憶力に影響を及ぼすことがあります。タモ
キシフェンの服用が原因となり、不眠や疲労、不
安、ストレス、更年期症状などが現れることもあります。 記憶力の低下は、日常生活に大きな影響を与え ることもありますが、ほとんどの人が時間と共 に少しずつ回復していくでしょう。あなたはひ とりではないということを知ることは大切であ
り、同じ経験を持つ人と話をすることも効果的です。 心のケアは体のケアと同様に重要なことですが、一筋 縄にはいかないものです。メンタルヘルスのためのツー ルもぜひ利用してみてください。
関節の凝りを和らげてくれるかもしれません。健康的な
体重を維持することでも、関節の負担を軽減できるでしょ う。関節痛があることを治療スタッフに話し、適切な検 査を受けられるようにしましょう。
レトロゾールは閉経後女性の治療に用いられるホルモ ン療法の一種で、アロマターゼ阻害薬と呼ばれる薬剤群 に属します。人によっては、別のホルモン療法に切り替 えることで関節の痛みや凝りが改善されることもあり、 担当の医師から切り替えを薦められることもあります。 また、ペインクリニックへの紹介や理学療法を薦めら れることもあります。
P I NK • S U MME R 2019
22
おすすめの精油
ラベンダー
ティートリー
ペパーミント
殺 菌 効 果 や クールダウン効
殺菌効果が高いので汗によ
清涼感のある香りで、殺菌効
お 肌 に も 優 しい。
臭いを抑えます。
り。少量で使用して下さい。
果 が あ る と 言われています。
り増殖する菌を抑え独特な
果も高い。やや皮膚刺激あ
注意:サイプレスは制汗作用がありますが、エス ト ロ ゲ ン に 作 用 す る 成 分 を 含 む の で 、 ホ ル モ ン 治 療 中 の ⽅ は お 控 え 下 さ い 。
こんな
ひゃくえ
百会
使い⽅も! お風呂上りやホットフラッシュ時に は、頭皮の「百会」というツボ(頭の てっぺん)に、冷やしたデオドラン
トシートを置き、上から手で押しま しょう。その後、頭皮を指ではじく ようにマッサージしましょう!
頭にこもった熱がすっと引きます。
精油を安全に使うために ・精油を直接肌に塗ったり、飲んだりしないで下さい ・肌につける前にパッチテストをしましょう ・ 光 毒 性 の あ る 精 油 を 皮 膚 に つ け て 直 射 日 光 に 当 た る と し み の 原 因 に な り ま す( 柑 橘 系) ・精油は高温多湿な場所は避け、冷暗所で保管しましょう 重い病気や慢性的な病気、 妊 娠 中 の ⽅ は 医 師 に 相 談 の 上 使 用 し て 下 さ い 。 精油使用のトラブルには、 一 切 責 任 を 負 い か ね ま す の で ご 了 承 下 さ い 。
体質に合わせた施術や美容健康法を提案するサロンをプロデュース 。 乳がん経験を持ち、ピンクリボンイベントでアロマ講座も行う。
乳がんの早期発見の大切さを楽しく伝えるネット番組「ピンクリボン アートフェス準備中(祭)」の MC としても活動中。 アロマセラピーサロン T U L A 自由が丘
服部奈菜
ア ー ユ ル ヴ ェ ー ダ & 漢 ⽅ ア ロ マ セ ラ ピスト
19
Pi N K • SUMMER 201 9
h t t p : / / t ula-mad ame -h iro. com
講座・記事の監修などのお問い合わせ先 oh an a. aroma0907@gmail. com
心と体を癒す アロマとツボの処⽅箋
アロマで手作り
デオドラントスプレー&シート 感情
五官
五腑
五臓
季節
五行
怒
目
胆
肝
春
㊍
喜
舌
小腸
心
夏
㊋
思
口
胃
脾
長夏
�
悲
鼻
大腸
肺
秋
㊎
怒
耳
膀胱
腎
冬
氺
関連する 感情
関連する身体の部位
影響のある 季節
夏 は 東 洋 医 学 的 に は “ 火 ” の 季節。暑さによる体調不良が出やすくなる季節です。 ま た 、 イ ン ド の 伝承医学アーユルヴェーダでは、“ 火 ” は 目 や 頭 に 溜まりやすいと言われています。 ホ ル モ ン 治 療 中 に 起 こ り や す い ホ ットフラッシュやのぼせも頭や顔が熱くなりやすいですね。 今 回 は 、 そ んな時に、助けになる自分で作れる ア ロ マ 入 り デ オドラントスプレー&シートをご紹介!
デ オ ド ラ ン ト ス プ レ ー & シ ー ト の 作 り方 準備するもの ・お 好 き な 精油合計 6 滴(ラベンダー、ティートリーなど) ・ 無 水 エ タ ノール3㎖ ・精製水 27㎖
・ ス プ レ ー 容器
・ ジ ッ パ ー 式の袋 作り方 1 . z ス プ レ ー容器に無水エタノール 3㎖を入れ z
精 油 6 滴を加えます。
2 . z 1 . に 精 製水を加え、よく混ぜ合わせます。
3 . z ス プ レ ーの出来上がり。冷蔵庫で保存。 ( 目安 1 か月) z z z お 出 か け 前にコットンにスプレーをして、
z z z ジ ッ パ ー 式の袋に入れて持ち歩きましょう。
P I NK • S U MME R 2019
18
んまたは進行性乳がんとも呼ばれます。骨、肝 臓、および脳への転移が最もよくみられます。
治療後の胸や体の変化に敏感になること
治療が終了しても、専門スタッフが患者の 身体的及び精神的な回復状況を継続的にチェッ クします。これを、フォローアップとも呼びま す。このような連絡は、最初は頻繁に行われま
ことが大切です。 そうすれば、自信を持って変化に気付くこ とができます。同時に、反対の胸の変化に敏感 でいることも重要です。
胸や乳房に現れる見た目や感覚の変化
形z や大きさの変化
違z 和感があるしこり
肌z ざわりの変化 (しわや凹みなど)
上z 腕部の膨らみ
脇z の下や鎖骨付近の膨らみ
痛z み
乳z 頭分泌物
皮z 膚/乳頭周囲の赤みや発疹
乳z 頭の陥没 (凹み) 又は位置や形の変化
体の変化に気付くこと
必ず聞いておきましょう。どのような治療を受
すが、何か心配なことが起きた場合の連絡先は
治療後のフォローアップは人によって異なりま
には乳がんの転移性乳がんの兆候である可能性
歴に関連している可能性も考えられますが、時
ることが必要です。他の健康問題や過去の既往
はっきりとした原因が分からない場合は報告す
今までにない症状や続いている症状があり、
けていても、フォローアップをもらう場合でも、
もあります。
すが、時間が経つごとに少なくなっていきます。
胸や体の変化に敏感でいることが重要です。
報告すべき症状
乾z いた咳や息切れ
臀部、肋骨など) の鈍痛
鎮z 痛 剤 を 使 用 し て も 改 善 し な い 骨( 腰 部 、
胸の変化に気付くこと
治療後の自身の胸や傷の状態を把握するこ とは難しいかもしれません。傷の周囲はでこぼ こしていたり、感覚が麻痺していたり、敏感に なっていたりしています。傷の見た目や感覚に ついて知るためには、正常な状態を知っておく
重z 度の頭痛 原z 因不明の体重減少
肋z 骨下部や上腹部の不快感や膨らみ
など) GP
私たちは皆、それぞれの方法で不安を乗り
必要です。
ザの兆候、または過労を重ねた場合は注意が
うになります。ただし、風邪やインフルエン
れ、軽い症状をありのまま受け入れられるよ
しれませんが、多くの場合は時間が経つにつ
の痛みが恐ろしく感じられることもあるかも
共に薄れていきます。最初のうちは、すべて
ことです。恐怖心や不安は、たいてい時間と
がんの再発を不安に思うのは、ごく普通の
再発の不安を乗り越える
外来診療部門、総合診療医または
て連絡先は異なります。(乳がんケアの看護師、
いておきましょう。治療を受けた場所によっ
上記の症状に気付いた際の連絡先は必ず聞
z
誰にも迷惑をかけまいと不安を隠した
越えており、近道はありません。そのため、
りすることは、良い方法であるとは
フや担当医に相談してカウンセ
言えません。ぜひ、病院のスタッ
ラーの紹介を受けたり、地域
で頼りになるサポートグ
てください。
ループを探したりしてみ
PiN K • SUMMER 2 0 1 9
17
z z z z z z z z z z
z
z
z
私たちは皆、それぞれの方法で
不安を乗り越えており、近道はありません。
そのため、誰にも迷惑をかけまいと
不安を隠したりすることは、
良い方法であると言えません。
乳がんの再発 について
乳がんの再発を不安に思うのは ごく普通のことです。 治療後の胸や体の変化に気付く 方法や報告すべき症状を知ってい れば、モヤモヤとした気持ちを解 消できるかもしれません。
がんの治療を受けたほぼすべての患者は、再 発を恐れています。受けてきた治療は、再発を 予防するためのものでもありますが、時には乳 がんが再発してしまうこともあります。これら は、局所再発、領域再発 (局所進行性)、または 転移性乳がんとなります。
局所再発
胸部や乳房部の原発部位付近の皮膚または 傷に乳がんが再発し、体内の他の部位には広 がっていないものを指します。 新たな原発性乳がんが同じ胸、または反対
の胸に生じることがありますが、これは局所再
発ではありません。
領域再発(局所進行性)
乳がんが再び現れ、胸や腋窩リンパ節の範
囲を超えて、胸部、頚部及び胸骨下部付近の組
織やリンパ節へと広がったものを指します。
転移性乳がん
乳がん細胞が胸部から体内の他の部位へと
広がったものを指します。これは、転移性乳が
16
P I NK • S U MME R 2019
とうもろこしの
チェー
——zz材料 6 人分 もち米z 水z
チェーは日本で言う「ぜんざい」のような甘味デザート。 20g
とうもろこしの優しい甘味で、ひと口食べれば幸せ気分です。
1 カップ
[A] トウモロコシz クリームコーン ( 缶 )z ココナッツミルクz 砂糖z ピーナッツ ( 粗く刻んだもの )z
正味 50g 80g
1 人分zあたり:z103zkcal 調理時間:z30z分z(もち米の浸水時間は除く)
150g 30g z大さじ 1
——zz作り方 1
z もち米は洗って一晩水 ( 分量外 ) につけ、 ザルにあげます。
2
z 鍋に 1 と分量の水を入れて火にかけます ( 強火 )。沸騰したら火を弱め、時々かき混 ぜながら 15 分ほど煮ます ( 弱火 )。もち米 がやわらかくなったら A を加えて、水で濃 度を調節しながらさらに 10 分ほど煮ます ( 中火→弱火 )。
3
z器に盛り、ピーナッツをのせます。
トウモロコシは、生ものやホールコー
ン ( 冷凍、缶詰 ) など、どのタイプでもよい ナッツ ( 炒りピーナッツ)は、無塩がおすす
のようなものです。日本との一番の違いは
めです。
小豆、金時豆、ナタデココ、白玉団子、タ
▼
ザートで、日本で言うあんみつやぜんざい
もち米を煮る時は、時々混ぜながら煮ま
じみます。とろみが濃くなった場合は水を
Pi N K • SUMMER 201 9
チェーはベトナムの食材を煮た甘いデ
でしょう。ココナッツミルク缶詰とピー
す。A を加えてからさらに煮ることで味がな
15
加えて好みの濃度に加減しましょう。 ▼
▼
アドバイス
ピオカフルーツ、タロイモやサツマイモの 甘煮、各種フルーツなど具材の豊富さです。
アサリのスープ
レモングラス風味
——zz材料 6 人分
爽やかなレモングラスの香りが
アサリ ( 殻つき )z
300gz
レモングラスz 紫タマネギz
30g
香菜z
適量
[A] ニンニク ( みじん切り )z ショウガ ( 薄切り )z ゴマ油z 水z
1 人分zあたり:z29zkcal 調理時間:z10z分z(アサリを砂抜きする時間は除く)
小さじ 1 2~3 枚 大さじ 1 3 と 1/2 カップ
ヌクマムz
アサリの旨みを引き立てる癒し系スープです。
1~2 本
——zz作り方 1
小さじ 2 2
アサリは砂抜きをしてこすり洗いをします。
てきたら 1 を加えて炒めます ( 中火 )。油がま
レモングラスは斜め薄切りにします。
わったら水を加え、煮立てます ( 強火 )。アサ
紫タマネギは薄切りにして水にさらし、水気
リの口が開いたらアクを取り ( 弱火 )、ヌクマ
をきります。香菜はザク切りにします。 3
鍋に A を入れて火にかけ ( 弱火 )、香りが出
ムで味をととのえます。 4
器に 3 を盛って 2 を散らします。
アドバイス たい部分はハーブティーや煮込み料理、貝料 理の風味づけに使われます。根元のやわらか
強いため、除いて食べてください。
い部分はたたくとより風味が出やすく、刻ん
▼
▼
レモングラスは風味づけに用いるので、か
たい茎の部分 3~4 本で代用出来ます。繊維が レモングラスとはイネ科の多年草で、レモ
で生のまま使ったり、炒め物に加えたりしま
ンと同じ香味成分であるシトラールを含み葉、
す。レモングラスを芯にして挽き肉や魚介の
茎、共に清々しく爽やかな香りが特徴です。
すり身を巻いた串焼き風の料理もあります。
どの部分も使え、緑の葉に近い部分や茎のか
東京ガス 料理教室
台 所 に か か せ な い ガ ス の 炎 を 提 供 している東京ガス。 料 理 を 通 じ て 豊 か な 食 生 活 の お 手 伝いをしています。
東京ガス料理教室3つのポイント ●zz一回完結型なのでオフの日にあわせて気軽に参加できる ●z何⽅でも気軽に料理の楽しさを体験できる
●z和食文化を楽しむ和の美学、時短クッキング、zエコ・クッキング、パン、菓子など盛りだくさん
詳しくはこちらから ▶▶▶ ガスコンロ(グリル含む) ・ガスオーブン使用時のお願い •z換気扇を必ずつけましょう •z取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください その他のレシピはこちら :
東京ガス人気レシピ
検索
P I NK • S U MME R 2019
14
ジャスミンライスの
香味チキンのせ
ジューシーなグリルチキンとニンニク、 レモングラスの香ばしいトッピングをジャスミンライスにのせて
——zz材料 6 人分 米 ( ジャスミンライス )z
1 と 1/2 カップz
水z
z1 と 1/2 カップz
[A]
ベトナムスタイルに仕上げます。 1 人分zあたり:z395zkcal 調理時間:z25z分
レモングラス [生] ( みじん切り )z ニンニク ( みじん切り )zz
40g z20g
サラダ油z
z大さじ 2
赤唐辛子 ( みじん切り )z
zz1~2 本
万能ネギz
z2 本
鶏モモ肉z
2枚
[B] ヌクマムz
大さじ 1
砂糖z
小さじ 1
ニンニク ( みじん切り )z フライドオニオン ( 市販 )z キュウリz トマトz
z小さじ 1/2 zz大さじ 3 1/2 本 1コ
——zz作り方 1 2
4
器に 1 を盛り、フライドオニオンを散らしま
米はサッと洗ってザルにあげ、分量の水を入
す。 3、2 の順にのせて、薄切りにしたキュウリ
れて炊きます。
とくし形に切ったトマトを添えます。
フライパンに A を入れて火にかけ ( 弱火 )、 じっくり炒めます。香ばしく色づいてきたら 赤唐辛子を加えて火を止め、器にあけます。 冷めたら小口切りにした万能ネギを加えます。
3
鶏モモ肉は余分な脂を除いて厚みを均一に し、半分に切ります。B をもみ込んでしばら くおいて焼きます。両面焼きグリルの場合、 上・下強火で約 9 分。焼き上がったらそぎ切 りにします。
赤唐辛子は鷹の爪の乾燥したものをぬ
イのプリッキーヌ ( 赤 ) を使うとより本格
めましょう。 ▼
色づきます。焦がさないように注意して炒
ので注意しましょう。
Pi N K • SUMMER 201 9
作り⽅ 2 の A は少量ですので、余熱でも
るま湯で戻し、種を取って使いました。タ 的な辛さになります。刻む時は刺激が強い
13
▼
▼
アドバイス
片面焼きグリルの場合は、途中で裏返
して様子を見ながら焼いてください。
バインセオ
ベ ( トナム風お好み焼き )
——zz材料 3 枚分 (直径 26㎝フライパン使用) ● 生地 米粉z
80g
ターメリックz
小さじ 1/4
[A] ココナッツミルクz
100g
水z
150ml~
[具] 豚薄切り肉z
ターメリックで黄色く色付けた米粉の生地をパリッと焼き上げて、
120g
エビz
豚肉、エビ、たっぷりのもやしをはさんだベトナム南部の名物料理です。
小 12 尾
塩 z
少々
モヤシz
300g
サラダ油z
適量
新鮮な葉野菜やハーブと共にヌクマムだれでいただきます。 1 枚分zあたり:z508zkcal 調理時間:z20z分
● なます ダイコンz
200g
ニンジンz 塩z
60gz 小さじ 1/4
——zz作り方
[B] 酢z
大さじ 3
砂糖z
大さじ 2
水z
大さじ 1/2
塩z
少々
1 2 3
[ヌクチャム] 大さじ 2
レモン汁z
大さじ 2
ヌクマムz
大さじ 2
水z
大さじ 2
ニンニク ( みじん切り )z
少々
赤唐辛子 ( みじん切り )z
小 1 本分
ハーブ類 ( ミント、青ジソ、香菜など )z
定します。)フライパンが温まったら火を止 めて 1 を流して均一に広げます。再び点火し
z 豚薄切り肉は 3~4cm 幅に切り、エビは背
て焼きます ( 強火 )。生地の縁がはがれてき
ワタを取って殻をむきます。
たら、サラダ油を鍋肌からまわし入れてさ
フライパンにサラダ油を入れて豚薄切り肉、
らに焼きます ( 中火 )。
エビの順に加えて炒めます ( 強火→中火 )。
砂糖z
サニーレタスz
米粉とターメリックを合わせ、A を入れて混 ぜ、生地を作り 3 等分にします。
火が通ったら塩をふって取り出し、3 等分に します。 4
なますを作ります。
z
ダイコンとニンジンはせん切りにして塩を まぶし、しばらくおきます。水気を絞って B につけ込みます。
zz大 6 枚 適量
5
ヌクチャムの材料を合わせます。
6
フライパンに薄くサラダ油をひき、中火 弱( ま た は 、 温 度 調 節 機 能 で 1 8 0 ℃ に 設 7
米粉は、製菓・料理用を使いました。米粉によっ
▼
て入る水分量が若干違うので調節してください。 赤唐辛子は鷹の爪 ( 乾燥 ) をぬるま湯で戻し、
生地の縁が色づいてきたら、片側に 3 とモヤ シの 1/3 量をのせてふたをし、モヤシが汗を かくまで蒸し焼きにします ( 中火 )。ふたを
「バイン」とは多様な粉物料理を指す語で、 「セ
▼
▼
アドバイス
あけてさらに焼き、底にこんがりと焼き色
オ」とは生地が熱い鉄板に触れたときにたてる音 を表しています。油を熱した中華鍋で豚肉やエビ
種を取って使用しました。タイのプリッキーヌを
を炒めたところに生地を流し入れて、モヤシや蒸
使うとより本格的な辛さになります。刻む時は刺
した緑豆をのせてふたをしてサッと蒸し、最後に
激が強いので注意しましょう。
多めの油を入れて高温で揚げ焼きにします。
がついたら半分に折りたたみます。 8
器に 7 を盛り、サニーレタス、ハーブ類、4、 5 を添えます。サニーレタスにバインセオ やなます、ハーブ類を適量取り分けて包み、 ヌクチャムをつけていただきます。
P I NK • S U MME R 2019
12
○zバインセオ(ベトナム風お好み焼き) ○zジャスミンライスの香味チキンのせ ○zアサリのスープ レモングラス風味 ○zとうもろこしのチェー
癒しのアジアンフード ベトナム料理
レシピ提供:東京ガス食情報センター
11
Pi N K • SUMMER 201 9
体を動かすよう心がけることで、 がんの再発リスクを
抑えることができます。
量です。 「体重の増加は予想外だったと言う方が多く いらっしゃいます」とラバニート氏。体重の増 加はよくあることで、その原因は薬の副作用に よる食欲増進から治療中の運動不足までさまざ まです。「ぜひやってほしいのは、主に食事量の 管理とできるだけ体を動かすことです。糖分の 多い飲み物やスナック菓子など、栄養価がなく カロリーが高いものは控え、果物や野菜など健 康的で満足感があり、食物繊維が豊富な食品を
以外は、できるだけ控えましょう」治療を受け
いため、 QOL (生活の質)を維持するために嗜む
えましょう。また、アルコールもカロリーが高
る食品は、カロリーが非常に高いため摂取を抑
「全脂肪乳製品など飽和脂肪酸が多く含まれ
ましょう。
食生活について悩んでいる方は栄養士に相談し
でバランスの良い食事を摂ることだと言えます。
食品、そして少量の不飽和脂肪酸など、健康的
粒粉のパスタやパン、低脂肪乳製品やその代替
最も有益なアドバイスは、果物や野菜、全
たくさん摂るようにしましょう」
ている間は無理に体重を減らそうとしない方が
「栄養士への相談が可能か、乳がんケアの看
「治療中は適正体重をできるだけ維持するこ
う」とラバニート 氏も勧めています。
栄養士の紹介を
良いとラバニート氏は強調しています。
とが望ましいですが、治療が終わってからで
護師や治療スタッフにぜひ尋ねてみてください。
結論は出ていません。一部のサプリメントをタ
も必要に応じて減量できることが実証されて
に依頼しても良いでしょ GP
モキシフェンなどの薬と併用した場合の影響や、
います」
ということを忘れないでください」
皆さんにお勧めできるような確実な証拠がない
「特定の食品に絞った影響を示す調査結果には、
ができます」 とエマ・ペネリー医師は言います。
がけることで、がんの再発リスクを抑えること
「健康的な体重を維持し体を動かすように心
あるのでしょうか?
治療後の食生活について推奨できることは
バランスを取る
乳がんと診断された後での安全性についても
治療中や治療後の体重の増加と、その後の減
乳がん患者を悩ませるもう一つの問題は、
体重の増加
せん。
いて、サプリメントはあまり推奨されていま
治療回復後の食生活に問題がある場合を除
合には相談してみるとよいでしょう」
必ず相談してください。栄養士が身近にいる場
るサプリメントがある場合は、治療スタッフに
はっきりと分かっていません。普段摂取してい
「現時点での研究結果は極端であり、明確な
健康的な体重を維持し、
普段摂取している
サプリメントがある場合は、
治療スタッフに
必ず相談してください。
10
P I NK • S U MME R 2019
の女性が食生活について悩んでいる
の最新の調査によると、 Breast Cancer Care %の女性が乳がんと診断された後の
食生活について悩んだ経験があると
うすればよいのでしょうか。
= 選り好みすること Cherry picking 「私がよく質問されるのは、乳製品と大豆製 品に関することです」とラバニート氏は言いま す。「これらの製品の摂取を控えるべきか、よく
答えました。 インターネットでは、がん患者が何
結果によれば、乳製品は中立的なものと考えら
「しかし、乳製品に関する最も大規模な研究
証拠もなければ、がんと診断されたら摂取を控
や大豆製品の摂取が乳がんの原因になるという
いことがはっきりと示されています」。乳製品
豆製品が乳がんのリスクを増大させることはな
れ、乳がんのリスクには関連しないことが分
豆サプリメントを摂っている人もいるからです。
によって生じる更年期症状の改善のために、大
ます」とラバニート氏は言います。乳がん治療
「大豆サプリメントに関する質問がよくあり
メントを摂取しています。
多くの人々は、さまざまな理由からサプリ
サプリメントは摂ってもいいの?
ださい」
「ですから、自分自身を責めないようにしてく
う証拠は認められていません」とラバニート氏。
特定の乳製品の摂取が、がんの原因になるとい
配する女性は少なくありません。「現状としては、
えるべきだというアドバイスに根拠がないにも
果さえあります」
ヒトではなくネズミなどを対象にした研究の結
ら選り好みしたものをよく目にします。中には、
「記事の見出しには、小規模な研究の結果か
聞かれます」よく目にするのは小規模な研究の
分かりにくくなっています。
報告であり、それらは極端で混乱を招くおそれ
情報がどこで得られるのかが
を食べるべきか、さまざまなアドバイ
科学的根拠に基づく良質な
スが得られますが、それらを鵜呑みに
相反する情報が溢れていて、
があると、ラバニート氏は指摘します。
ネット上には
してもよいのでしょうか?
= ウサギの巣穴 A rabbit hole 「ネット上には相反する情報が溢れていて、 科学的根拠に基づく良質な情報がどこで得ら れ る か 分 か り に く く な っ て い ま す 」と Royal
病院の主任栄養士であるラバニート・ Marsden
はっきりと示されています。
かかわらず、食生活と乳がんの関係について心
増大させることはないことが
かっています。大豆製品も同じです。最も大規
乳がんのリスクを
模な研究の結果では、通常の食生活レベルの大
通常の食生活レベルの大豆製品が
ファローラ氏は言います。
最も大規模な研究の結果では、
で「 乳 が ん と 食 生 活 」と 検 索 す れ ば 、 Google のような専門機関による信 Breast Cancer Care 頼性のある情報が得られますが、同時に「がん 細 胞 を 殺 す 食 品 と は ? 」「 が ん 患 者 が 避 け る べ き食品とは?」といった信頼性に欠ける見出し も目に入ってきます。それらのリンクをクリッ クして出てくる情報に混乱してしまうことも あるでしょう。特定食品が乳がんの再発リス クを高めるなどといった、根拠のない不正確 な情報はたくさんあります。ネット上で明確 な答えを探すのは、まるでウサギの巣穴に入っ ていくようなものです」 Breast Cancer Care の であるエマ・ペネリー医師は Clinical Director こう語ります。 がん診断後の食生活について知るには︑ど
Pi N K • SUMMER 201 9
9
68 % 68
思考の糧
乳がんと食生活 乳がん治療 後にどんな⾷べ物を摂るべきか、 多くの患者の⽅が悩んでいます。 何が患者を困惑させているのか、 その疑問に栄養⼠が 答えました。
P I NK • S U MME R 2019
8
S u r vivor ’s Stor y
させていただく機会に恵まれたことです。こ
田中麻衣さんに患者という目線からご協力を
りではない。がんになったからこそ得られ
がんになったからといって悲しいことばか
今後は私自身が経験した体験から、 ﹁決して
子育て世代で同じような状況の人に相談した
る こ と も あ る ﹂と い う 励 ま し の メ ッ セ ー ジ を
どれが正しい情報なのかわかりづらく、告知
今はネットでどんなことでも調べられ反面、
を、より充実して前向きに過ごせるようなお
一つのライフステージととらえて、その期間
誰でも起こりうる、がんと向き合う期間を
くれるようになっています。テレビでがんに
村ともこさん、MotherForest 友人とともに「なんでも相談できる東京都狛江 市患者会」を設立
がるアプリ
いと思っても、出会える機会を見つけるとい ちらを利用する中でも、つながることによっ
ぜひ一人でも多くの方に届けていきたいと
後の最初の段階で信頼できる情報へたどり着
手伝いができたらと願っています。
良い食べ物などを聞くと、すかさず教えてく
現在は、一般社団法人 PlusLifestage 代表としてがんの告知を受けた方へ、告知 後の動揺を軽減できるように、応援メッセージとともにガイドブック・プレゼン トを贈る「CancerGift」や、健診受診率向上のため、検診後にプレゼントを贈る 「Well Mileage」 (ウェルマイレージ)をクリニック等と連携して行う
一言でがん患者といっても本当に様々で、
うことは本当に難しいのですが、つながるこ て多くの安心や励まし・心の余裕・時間を得
思っています
けることがとても重要だと思います。がんに
このように私にはがんになってからの出会
れたりしますし、学校での福祉関係の授業も
治療中に知り合った友人と患者会「MotherForest」設立
の AFLAC
とができたのはとても貴重な時間になりまし るという体験ができました。
キャンサーギフト(がんになったからこそ得
なってしまった方を支えようと、日々試行錯
どもの成長の場面がみられるようになった﹂こ
いから得たキャンサーギフトがいくつかあり
興味を持って取り組んでいるように感じます。
外資系金融会社勤務後、出産、育児を経て 2017 年 3 月に乳がんが発覚
開発責任者の tomosnote
た。この時の出会いから、 MotherForest という
られたもの)という言葉を知ったのもこのころ
誤してくださっている方々がいることに勇気
名前の患者会をつくって、新たにがんになっ
ですが、確かに気が付くと、がんになってか
た方へ共有の場を提供し続けています。
ら出会うことができた人、新しい視点、機会 づけられ、励まされます。
とです。がんということを伝えた後の子供は、
ます。一つ目は、 MotherForest をはじめ、同病
ほんの少しではありますが、がんになったこ
プロフィール
Mother Forest
Well Mileage
!
がどんどん増えていました。もし身体が、が
﹁失うものばかりではなく、悪いことばかりで
以前より協力的な姿勢をみせてくれることが
の方とのつながりでした。告知を受けた時は
とが新しい変化をもたらすギフトになってい
太田由貴子
Yukiko Ota
んに蝕まれていったとしても、かわりに増え
もない﹂このことに気が付けたのは、こうした
多くなりました。家事の手伝いなども以前に
最 後 に 挙 げ ら れ る キ ャ ン サ ー ギ フ ト は 、﹁ こ
つながりの場で周囲の方に身をもって教えて
ているものがあるなら、なんとなく安心します。
いただいたからでした。
一人だけで戦っているような気がしましたが、
くらべ、少しではありますが、積極的にして
気がついたら多くの方が同じ方向に向かって
絶 望 や 、悲 し み や 、混 乱 の 中 に い る と し た ら 、
その人が私と同じようなショックを受け、
どこかでがんの告知を受けている方がいて、
毎年多くの方が新たにがんになり、毎日
ると確かに実感しています。 年とがんと向き合いな
走っていたということに気づきました。そし 年~
がら思っています。
がら過ごしていく中での同志を得たと勝手な
てこれからも
10
二つ目は、ご縁があって、がん患者のつな
Pi N K • SUMMER 201 9
7
5
年
回
その後、がん治療を専門とする病院へ転 院し、化学療法から治療がスタートしまし た。化学療法にあたっては、脱毛をはじめ様々 な副作用についても、最初は不安ばかりがつ のっていました。
友人の中にもまだがんになった人を知りま せんでしたし、両親もがんとは無縁。自分が この先どのようになるのか具体的に想像でき るのは、ドラマや映画などに出てくる入院に よる抗がん剤のイメージや死のイメージでし た。すぐそばに同じような経験をしている方 がいて、その人が治療をしながらも自分らし く生活ができている様子を知っていたら、こ こまで不安はなかったのかもしれないと今で は思いますが、この時は急に自分だけが別世 界に入り込んでしまったような孤独感があり ました。がんになって良いことなんか何もな い、そんな心境でした。
そんな中ついに、治療がスタート しました。 週
回投与する治療は、倦怠
といわれる化学療法を
間おきに
3
いう注射を打ちに行く通院が一番体力的に
ぎるのを防ぐため、翌日にジーラスタと
な治療でした。さらに免疫が下がり過
り、体調的にも精神的にも一番大変
感と吐き気、肌の黒ずみ、脱毛があ
4
生活していましたが、続くパクリタキセルと、
りしていました。最初は、びくびくしながら
感染症を気にして、外出もなるべく控えた
ログラムに参加させていただき、この中で同
とについて悩んでいたときに、 CLIMB というプ
えたらよいかということでした。私はこのこ
たことは、低学年だった子供にがんをどう伝
しかし治療をする中で、ネックとなってい
ハーセプチンという化学療法は、手足のしび
じ境遇の人たちとの多くのつながりができま
も辛かったです。
れはあるものの、さほど倦怠感もなく、慣れ
した。
は仕事と両立している方もいることを知り、
でしたし、その後、化学療法をしている方に
院の電車で気分が悪くなることもありません
まさかそのがんになってしまったということ
うような話をしてしまっていたところでした。
を さ れ 、 何 の 気 な し に﹁ が ん は 怖 い 病 気 ﹂と い
ミングでもあり、子供からがんについて質問
テレビでがんのことが報道されていたタイ
とともにだんだんと日常の生活ができるよう
最初に抱いていたイメージとは異なり、化学
を伝えたら、子供に大きなショックを与えて
になっていきました。付き添いがなくても通
療法といっても日常生活を普通に送れるもの
しまうのではないかと思い、私は治療中ずっ
おこなったところ、腫瘍は0.03㎜にまで
半年に及ぶ術前化学療法が終了し、検査を
どう伝えたらショックを与えないか、よくわ
ず分かることだし、隠すのはよくない。ただ
うやむやにして過ごしていました。いつか必
と﹁ が ん ﹂と い う 言 葉 を 伏 せ 、﹁ ポ リ ー プ ﹂と し 、
だという自信が湧きました。
縮小し、ほぼ消滅したといわれました。
をしたことで、現在の医療や周囲の方への感
との弊害を知りました。子供にきちんと話し、
プログラムに参加する中で、子供に隠すこ
からなかったというのがあります。
謝の気持ちを持つことができました。私自身
協力を仰ぐことで、彼らには思っているより
自分の身体の中のがんが縮小していく体験
は何かをしたわけではなく、多くの方が関わっ
プログラムには、同年代の同じような悩み
も受け止める力があることを教わり、伝える
を抱えた方が来ていて、親同士も子供同士も
前に比べ、伝えた後の方がとても楽になりま
その後の手術、放射線治療、化学療法を終
同じ境遇であることからすぐに打ち解け、心
てくださり、支えてくださり、医療を提供し
えるころには、最初に感じていた、がんになっ
境や悩みを共有する場を持つことで気持ちが
てくださったことで、再び希望を与えられた
て良いことなんか何もないという心境から、
前向きに変化しました。
したし、子供自身も協力的になってくれました。
多くの感謝の気持ちを抱けるようになってい
体験でした。
ました。
6
P I NK • S U MME R 2019
分子標的治療薬 ハーセプチン術後×
ホルモン治療
18
(処方薬名 ノルバティクス) zzzzzzz
5
z z A C
私自身は何をしたわけではなく、
多くの方が関わってくださり、支えてくださり、 医療を提供してくださったことで、
再び希望を与えられた体験でした。
S u r vivor ’s Stor y
次の日、紹介状を持って病院へ行くと先生が
が、その日
人には何も伝えられませんでした。
エ コ ー の 画 像 を 見 た だ け で﹁ 悪 性 で す ね ﹂と 判
で報道されているタイミングで、辛辣な心
月の
断されました。腫瘍がかなり大きいとのこと、
境を抱いていたさ中、まさか自分が同じ病
年前の
終わりのことです。それまで育児で仕事を離
至急その日から受けられる検査を全て入れて
私のがんが発見されたのは
れていましたが、再び仕事を始めたのをきっ
くださいました。
ちょうど小林麻央さんの乳がんがテレビ
かけに検診を受けた時でした。最近少し貧血
くと思っていたものが急に見えなくなったよ
う・・・。当たり前のようにこの先もずっと続
気 に ・・・ 。 子 供 が ま だ 小 さ い の に ど う し よ 私はそれまで風邪もほとんどひかず、自分
と調べてみようと思い、エコー・マンモグラ
自身の健康体を自負していたので、本当に﹁ま
なに心配しなくてよい﹂と応援してくれました。
た だ 、 息 子 に 対 し て は ど う し て も ま だ﹁ が ん ﹂
ということを伝えることができず、その後も
長い期間を過ごしてしまいました。
HER2
その間に針生検の正式な結果をいただき、
結 果 は﹁ 浸 潤 性 乳 管 癌
ホルモン陽性
んなに進行しているようには感じない。危惧
しても仕方がない﹂という動じない姿勢だった
陽性 ステージ ﹂というものでした。病院か ら以下のような標準治療を提示され、まだ根治
回
を目指せるという希望を与えられました。
日
回
ような気がします。治療中もその姿勢は変わ
×
合間にジーラスタ投与
化学療法
日間
化学療法 パクリタキセル× 回 分子標的治療薬 ハーセプチン術前×
全摘手術入院
放射線治療×
12
せていたことで私自身も平常心を保てたよう に思います。
その後、義理の母に相談した際には﹁義理母 ぐらいの年代になると、がんに限らずみんな それぞれ何かしら持病のようなものをもって
12
日後、携帯
に電話がかかってきました。
うな気がしました。
月。新しい職場へ出勤する
ことも心苦しかったのですが、 ﹁ ど う や ら が ん み た い な ん だ よ ね ・・・ 。 そ れ も結構進行しているようで・・・﹂ その時夫は、実父をがんで亡くしている経験
本当に 「まさか私には」 という心境。 らず、いつもとさほど変わらない生活を過ご
もあってか意外にも平然とした口調で﹁まだそ
自分自身の健康体を自負していたので、
4
フィーの検査をしました。その
さか私には﹂という心境。頭の中が真っ白にな
日後で
﹁胸にあきらかなしこりが見られるので、至急
した。明日から
状況を夫に話せたのは、それから
り、その日どうやって帰ったかも思い出せな いような心境でした。夫と息子がいるのです
入院ができるような大きな病院へ行ってくだ さい﹂。
2
ために準備していた夫にこのような話をする
4
私はそれまで風邪もほとんどひかず、
3
A C
30 11
3
のような倦怠感があって、この際、一度色々
2
いたりする。今は医療も進んでいるし、そん
Pi N K • SUMMER 201 9
5
z
z
z
z
z
z
2 3
キャンサーギフトという言葉は がんになったからこそ得られたもの という意味で使う言葉です。 告知から 2 年経ち、気が付いたら がんになったからできるようになったこと、 出会えた人、新しい視点がどんどん増えて いたことに気がつきました。
P I NK • S U MME R 2019
4
CONTENTS
4 太田由貴子
Summer 2019
サバイバー・ストーリー
さん
BODY WISE 体を知ろう
8 11
乳 がんと食生活 癒 しのアジアンフード ベトナム料理
4
THE WAR ROOM がん治療最前線
16
乳がんが再発について
EVERY WOMAN'S HEALTH
11
ひとりひとりの健康のために
18 20 21
1
アロマで手作りデオドラントスプレー&シート エステティシャンからのビューティメッセージ FutureNail
Pi N K • SUMMER 201 9
16
P I NK • S U MME R 2019
2
CONTENTS Volume 12 / Issue 3
SPIRIT HOUSE
発行人 : Vickie Paradise Green
心の声を聞く
23 25
季刊 誌
編集 : Toby Waters、澁谷由季
あなたの疑問にお答えします
寄稿者 : 太田由貴子、株式会社 Future Nail、 鈴木咲子マリア、東京ガス「食」情報センター、 日本エステティック協会、服部奈菜、
日記を書くということ
校正:澁谷由季、鈴木咲子マリア、高橋志保
25
クリエイティブ・ディレクター : Paddy O'Connor アート・ディレクター : 林瑞穂 監修 : 医療法人あさひ会 かねこクリニック ウェレット(金子)朋代医師 埼玉医科大学総合医療センター ブレストケア科 矢形寛医師 社会医療法人博愛会 相良病院 相良安昭医師、川野純子医師 翻訳 : 株式会社ケースクエア 制作 : パラダイム
www.paradigm.co.jp inquiries@paradigm.co.jp カバー:太田由貴子 撮影者:Lynlee Otto
発行元 : NPO 法人 Run for the Cure® Foundation (RFTC Japan)
〒 141-0032 東京都品川区大崎 3-6-28 Daiwa 大崎三丁目ビル 6 階
FROM THE FOUNDATION
Tel: 03 - 4520-8650
RFTC®zz Japan よりお知らせ
澁谷由季
( 日本語部分の後に続きます)
アウェアネス・プログラム & ボランティアコーディネーター
rftcjapan.org
E-mail: pink@rftcjapan.org
1z
あ なたのストーリーをお聞かせください!
2z
RFT C ®zz JapanzNewsz
8z
J- T OP インタビュー
本誌に掲載されている内容には、海外文献および海外の学会情報に基づくものもあり、薬剤の効能・
11 z
RFT C ®zz JapanzPro d uct s
承認されていない薬剤や治療法が取り上げられている場合もあります。
12 z
ア ウトリーチプログラムレポート
14 z
乳 がんの 1 2 のサイン
16 z
月 に 1 度 の自己検診
18 z
で きることから始めてみる
効果及び用法・用量は、 日本国内で承認されている内容と異なる場合があります。 また、 日本国内で
免責事項:PiNK に掲載される情報は、医療提供者による個別のアドバイスに替わるもの ではありません。PiNK に掲載される見解はあくまでも著者の見解であり、必ずしもスポン サー、諮問委員会、発行者の見解を反映するものではありません。PiNKに掲載される情報 を、医療提供者のみが提供可能な専門的アドバイスと捉えないでください。本誌に掲載さ れる情報が確実に正確な情報であるよう、入念な注意を払っておりますが、情報の継続的 な容認性に関して、もしくは、不注意に起因するか否かを問わず、あらゆるミス、脱落、不 正確な点に関して、もしくは、それらに起因するいかなる結果に関しても、著者、NPO法人 RFTCRJapan、 およびその代理人に責任はなく、一切の法的責任を負いません。PiNKの諮問 委員会は、 コラムを提供し、 その他編集上のサポートも行いますが、本誌に掲載される見解につ いては一切の責任を負いません。
3
Pi N K • SUMMER 201 9
女性の からだ 情報誌 2019 年・夏
SURVIVOR’S STORY
さん