OVNI 764

Page 1

N°764 15 mai 2014 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428

故教皇二人が聖人に — 2 海洋博物館でオベリスク展— 5 ボブンに挑戦してみた — 6 特集:パリ動物公園 — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 日本のフランス関連情報 — 15

Japoscope en français —14

パリ動物公園では、人間より動物が主役。

2014 年 4 月 12 日、5 年間の長い大改造を経て、パリ

ずれにしても、動物園が人間さまの娯楽施設だけでいられ

動物公園 Parc Zoologique de Paris がオープンの日を迎えた。 る時代は、終わりを迎えたということか。「人間よりも動物 長らく、「ヴァンセンヌ動物園 Zoo de Vincennes」の名前で

が主役」という新しい動物園の形を、パリっ子も受け入れ

市民に親しまれてきたが、その中身は大きく変化した。生

るべき時が来ているようだ。(瑞) 特集は 8、9 頁に続く。

物多様性を最重要視するという「21 世紀型の動物園」へと、 新しく生まれ変わったのだという。 「環境への配慮があり、動物も幸せそう」から、「地味だ し、動物が見つけにくい」まで、その評価は賛否両論。い

* お詫び:前号 763 号表紙掲載の「オリエント急行」の最後に記し てあった(10.5 € /8.5 € )は、見学料金です。食堂車(見学不可) のメニューは 120 € か 160 € のコースのみ。説明不足だったことを お詫び致します。(編集部)


2 actualités 「空飛ぶ教皇」として、特にポーランドの民主化

によって生まれた近代革命世界を否定した。

運動の支えとなり、ワールドユースデーも企画し

教皇フランシスコは、バチカン初の南米出身で

世界中の青年カトリック信者への広がりに努めた

ブエノスアイレスのイタリア移民の子として生ま

だけにポーランド他、諸外国から信者がつめかけ

れ育った。貧困地区で「貧乏人の司教」として活

約 80 万人がサン・ピエトロ広場を埋めつくした。

動した。住民と共にバスも一緒に乗り清貧の生活

昨年辞任したベネディクト 16 世前教皇と現教皇

を送ってきただけに、今まで敷居の高かったバチ

が隣席するバチカン史上初の列聖式となった。

カンを庶民の手の届く教会にしている。

économie 英仏海峡トンネル開通から 20 年 1994 年に開通した英仏海峡トンネル が、この 5 月 6 日で 20 周年を迎えた。 1986 年にミッテラン大統領とサッチャ ー英首相が建設を決め、20 世紀最後の ビッグプロジェクトとして華々しく開

列聖に至るには3段階ある。福音的な生き方を

ヨハネ・パウロ 2 世とベネディクト 16 世も避妊

した信者が尊者(Vénérable/Bede)となり、奇跡

器具や人工妊娠中絶なども認めなかったが、教皇

の倍に上った建設事業費に英仏合同ユ

を2回もたらし、死後その徳と聖性が認められる

フランシスコは、急速に変化しつつある現代人生

ーロトンネル社は膨大な負債を抱えて

と福者(Bienheureux/Beatus)となる。最終的に

活にいかなる妥協を認めるのだろうか。カトリッ

死後 5 年後に誓願修道会の審議を経て聖人とな

ク信者の間でも離婚で終わる家庭が増えているが、

る。ヨハネ 23 世はイタリア人修道女の病を治し

離婚した信者には聖体拝領を行わないキリスト教

た奇跡を 1 回しかもたらしていないが、1959 年か

の規律が生きているなかで、現代人の教会離れを

ら 1963 年逝去まで 4 年間、教会の現代化を目指

抑えるのはむずかしい。カトリック信者の同性婚

す第2バチカン公会議を推進させた教皇。ヨハ

姻者はどうなるのだろう。教皇ヨハネ 23 世が 50

ネ・パウロ 2 世は 2005 年、パーキンソン病のフ

年前に決行した第 2 バチカン公会議に次ぐ 21 世紀

ランス人修道女を救い、2011 年コスタリカの女性

の第 3 公会議は想定できるのだろうか。せめて若

信者の脳障害を治癒させたこの 2 回の奇跡と、ヨ

者にも人気のある教皇フランシスコの親しみやす

れ 2.6 %、4.7 %伸びた。同社の売り上

復活祭からちょうど 1 週間後の 4 月 27 日、バ

ハネ 23 世同様に「教会と現代人との対話」を推

さと優しい微笑みに期待したい。

げは同年 10 億ユーロを超え、純利益も

チカンで教皇フランシスコは、ヨハネ 23 世

し進めた教皇だった。第 2 公会議では信教の自由

4 月 26 日付リベラシオン紙の表紙。

故教皇二人が聖人に。 (1881-1963/在位 1958-63)とヨハネ・パウロ 2

寂れた田舎の教会はクモの巣が張り、閑古鳥が

や、現地語でのミサを認めるべきとする進歩派と、

鳴く。神父の中には村や町の数教会を掛け持ちで

世(1920-2005/在位 1978-2005)の列聖式を行い、

教皇庁を守るイタリア人枢機卿ら保守派が数年に

結婚式や葬儀をこなしているよう。ブラジルでは

聖人として宣言した。ル・モンド紙(4/27-28)

わたる凄絶な議論を重ねた。ヨハネ 23 世、ヨハ

「新プロテスタント改革」が盛んになっている。世

通したにもかかわらず、当初計画予算

スタート。利用者数も予想を大幅に下 回り、2006 年には倒産寸前に。その際、 負債を株式化して 90 億ユーロから 40 億ユーロに減らし、ゴールドマン・サ ックス銀行など機関投資家が主要株主 になり、新会社に再編されて再出発。 当初予想の 3000 万人には及ばないな がらも、2013 年には 1000 万人のユーロ スター乗客を記録。前年より、乗客は 4 %、自動車とトラックの利用もそれぞ

2 千万ユーロ。2016 年にはロンドン = ブリュッセルおよびケルン間のドイツ鉄 道による運行も予定されており、見通し は明るい。ただしその陰に、退職金など をつぎ込んだ一般の小口投資家が、90

は1面に大きな写真と共に「教会を変えた二人の

ネ・パウロ 2 世とも進歩的リベラル派に属した。

界の広地域を占めつつあるイスラム教に比しカト

年代の株価暴落で全財産を失ったという

教皇」としている。後者は初の非イタリア人教皇、

ちなみに 1869 年第1バチカン公会議は、仏革命

リック教会は消えゆくろうそくの炎?(君)

悲劇があったことは忘れられない。(し)

F

ait divers 署で拘留され、そのまま空港に連行された。 カナール・アンシェネ紙が伝えるこのニュースが 非常に気になるのは、「ブラジリアン柔術」が移 民という問題を深く象徴しているからだ。 格闘技好きなら知らぬ者はいない、史上最強と いわれるブラジルのグレイシー兄弟。彼らの父エ リオに日本の柔術を伝授したのが、ブラジル日系 移民の指導者だった前田光世(コンデ・コマ)だ。 これが 20 世紀を通じて発展し、今日のブラジリア ン柔術ができ上がった。「柔道」とは違い、相手を

中央がイリヤス・デメイエフさん。

全仏チャンピオンでも「退場処分」 !

きれいに投げても一本とならず、絞め技や関節技 で降参か失神させるか、もしくは点数で勝敗が決 まる。中でもポルトガル語で「何でもあり」を意 味する「バーリトゥード Vale tudo」という競技で

先月 16 日、24 時間耐久レースで有名なル・マ

は、かみつきや目への攻撃の他は、けりでも殴り

ン市に住んでいたチェチェン人の青年が、モスク

でもどんな技も許される。こういう競技形態の背

ワ行きの飛行機で強制送還された。2013 年ブラ

景には、武道を広めるべく明治の日本を飛び出し

ジリアン柔術フランス大会の優勝者、イリヤス・

た前田が、世界中で猛者たちと反則なしの異種格

デメイエフさん Ilias Demayev(22 歳)だ。昨年

闘技戦を連戦連勝で闘い抜いてきたことにある。

の 10 月に亡命申請者の滞在期限が切れて国外退

奇しくも彼の何代目かの弟子にあたるイリヤス

去命令が出ていた彼は、監察義務で出頭した警察

さんも「余所者」としての闘いを強いられている。

15 mai 2014 OVNI 764

しかしそれは試合場の畳の上だけではない。 チェチェンでは(親ロシア)政府の弾圧が激 しく、すでにフランスから強制送還された彼 の兄弟も故郷の警察から拷問を受けて、再度 亡命したという。つまり今モスクワに送られ れば命の保証はないのだ。彼の釈放を求めて 道場の仲間たちが 5000 名の署名を集め、市長 も県知事に嘆願書を送った。正規採用(CDI) で彼を雇ってもよいという事業主も現われ、 滞在許可書を申請できる条件もそろっていた。 だが、県知事は頑として意向を変えなかった。 「フランスに貢献する外国人は歓迎する」と いう建て前がどの政権でも語られてきた。だ がその現実たるや、地方の小さな町で子供た ちにスポーツを教えながら自らを鍛え、全仏 チャンピオンになるような外国人の模範とも いうべき青年ですら国外に追放してしまう。 とんだ「退場処分」である。大統領の名前が 「オランダ Hollande」で、首相が元スペイン人 というこの国の移民行政は、ブラジリアン柔 術以上に「バーリトゥード」だ。(康)

64 %

4 月 1 日に首相に任命されたマニュエ ル・ヴァルス氏は、8 日に国民議会で所 信表明、15 日には 500 億ユーロの財政赤 字解消のため、公務員給与や年金などを 含む各種給付金を 1 年 6 カ月間凍結する などの一大緊縮案を発表。そのヴァルス 首相へのフランス国民の反応が気になる ところだが、4 月 29 日から 30 日にかけ て BVA が実施した世論調査によると、ま だ彼の実績が現れていないこともあり、 首相に適していると答えた人は 64 %に達 した。将来の大統領に適していると答え た人も 51 %。ヴァルス首相にふさわしい 形容詞は、という問いには「権威的」、 「信念を持っている」、「勇気がある」など が挙げられている。


actualités 3 F

J

rance

● 500 億ユーロ歳出削減案、国民議会で承認

収する用意があると報じた。アルストムのエ

国民議会は 4 月 29 日、2017 年までに 500 億

ネルギー部門は再生可能エネルギーを含む発

ユーロの歳出を削減する案を賛成 265 票、反対

電、送電事業など総売上の 70 %を占める。

232 票で承認した。ヴァルス首相が提案したこ

● PSG、リーグ・アン優勝が決定

apon

■ 4 月 25 日 : 日米両政府が日米共同声明を発表。環 太平洋連携協定(TPP)の日米協議に関しては「2 国間 の重要課題について前進する道筋を特定した」とし たものの「まだなされるべき作業が残る」と表現。 尖閣諸島については日米安全保障条約に基づく米国

の削減案は、社会党内でも福祉切捨て、雇用

5 月 7 日、仏サッカープロリーグのトップデ

促進策後退という批判が強く、同案の承認は

ィヴィジョン「リーグ・アン」でパリ・サ

実質的にヴァルス内閣の信任の意味合いがあ

ン・ジェルマン(PSG)の 2 年連続 4 回目の

った。結果的には承認されたものの、41 人の

優勝が決まった。この日、PSG はレンヌに 1

社会党議員が棄権。政府や国の機関(公務員

- 2 で負けたが、2 位のモナコがギャンガンと

遺産に登録するよう勧告したと発表する。

給与凍結など)で 180 億ユーロ、地方自治体再

引き分けたため、最終日を待たずに優勝が決

■ 4 月 28 日 : 人工多能性幹細胞(iPS 細胞)の生み

編で 110 億ユーロ、福祉給付金 110 億ユーロな

定。昨年、PSG 優勝を祝うイベントがトロカ

の親でノーベル賞受賞者の山中伸弥京都大教授が 14

どが削減される。年金、家族手当、住宅手当

デロ広場で暴動に発展したため、今年はパル

年前に発表した論文の画像や図表に疑義が指摘され

など多くの福祉関係手当が 2015 年 9 月まで据

ク・デ・プランス内で行われる予定だ。一方、

え置かれ、教育、警察、司法以外の公務員数

3 日には、仏サッカー連盟登録のすべてのクラ

も削減される。

ブが参加するフランスカップの決勝戦がスタ

● ジハード対策の無料相談電話スタート

ッド・ド・フランスで行われ、ギャンガンが

カズヌーヴ内相は 4 月 30 日、ジハード(聖

レンヌを 2-0 で破り、2009 年に次ぐ 2 度目の

戦)に参加するためにシリアに渡るフランス

優勝を果たした。

人の増加を食い止めるために、無料相談電話

● 洋上風力発電、GDF スエズが落札

(0800-005-696)をスタートしたと発表した。

ロワイヤル環境相は 5 月 7 日、ガス・エネル

の防衛義務の対象であることを明記。 ■ 4 月 26 日 : 政府は、国連教育科学文化機関(ユネ スコ)の諮問機関である国際記念物遺跡会議が、 「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)を世界文化

たことに「報告内容は正しい」と反論。生データが ノートから発見できなかった点は陳謝。 ■ 4 月 30 日 : STAP 細胞の論文問題で、理研の小保 方晴子研究ユニットリーダーの代理人が、理研の調 査委員会が認定した「捏造」「改ざん」という用語 の定義を問う質問書を理研に提出する。画像の不正 利用を指摘され、調査委の委員長を辞任した石井俊 輔氏の問題発覚が、質問書の提出理由。 ■日銀の黒田東彦総裁は会見で、「2 %の物価安定目

シリア行きを計画する若者の家族らの相談を

ギーの GDF スエズ社が率いるコンソーシアム

標に向けての道筋を順調にたどっている」と述べ、

受け付ける。内相によると、現在フランス人

が 2 ヵ所の洋上風力発電計画を落札したと明

緩やかなインフレ基調が続くとの見方を示す。

285 人が­­参戦、帰国した人が 100 人、戦闘など

らかにした。GDF スエズはポルトガル EDPR

■捜査と公判の改革を議論する法制審議会の特別部

で死亡した人が 25 人、現在シリアに向かって

と仏ネオエン・マリーヌ社と共同で、アレヴ

会が開かれ、法務省が試案を示す。取り調べ全過程

いる人が 120 人。そのうち 116 人が女性で 30

ァ社製 8 メガワット(MW)のタービンを使用

人が未成年だ。内相は同日、英、ベルギー、

し、原子炉 1 基に相当する発電能力 1000MW

ドイツの各内相とロンドンで会合を持ち、欧

を確保する計画だ。セーヌ・マリティーム県

州諸国間の協力や対策について協議した。1 日、

トレポールとヴァンデ県のノワールムティエ

フランス人グループをシリアに輸送していた

沖に設置され、2018 ~ 23 年に稼動する予定。

フランス在住アルジェリア人男性(37)がト

今回落札できなかった EDF エネルジー・ヌー

ルコで逮捕され、本国に強制送還された。

ヴェル社は、2012 年に計 2000MW の洋上風力

● アルストムのエネルギー事業、GE 買収か

発電計画を落札している。

運輸機器・エネルギー業界大手のアルスト

● 幼稚園・小学校の時間配分、緩和へ

の録音・録画(可視化)を義務付け。取調官の判断 で除外できるなど幅広い例外も規定している。 ■ 5 月 5 日 : 午前 5 時 18 分ごろ、伊豆大島近海を震 源とする地震があり、東京都千代田区で震度 5 弱を 観測。東京で震度 5 以上の地震は東日本大震災以来。 ■ 5 月 6 日 : パリを訪問中の安倍首相は、経済協力 開発機構(OECD)の閣僚理事会で演説。「公正な競 争ルールの下での経済圏をつくりあげる」と強調し、 日本と EU との経済連携協定(EPA)の早期締結を訴 え、日本への投資促進を呼びかける。

幼稚園と小学校の授業時間配分に関するデ

■ 5 月 7 日 : 欧州 6 ヵ国を訪れた安倍首相は、最後

ラル・エレクトリック(GE)による買収案を

クレが 5 月 8 日に官報に掲載された。2013 年 9

の訪問先ベルギーのブリュッセルで総括的な会見を

優先的に検討すると発表した。24 日、この件

月から授業を週 4 日から 4 日半にし、1 日当た

が報じられるとすぐに、政府は GE フランスの

りの授業時間数を削減して、午後にスポー

幹部を経済省に呼び出して説明を求め、27 日

ツ・文化課外活動を導入するようにしたペイ

には政府の支持する独シーメンスが買収に名

ヨン前教育相の改革を緩和する内容だ。課外

乗りを上げた。総額 123 億ユーロの GE の買収

活動にかかる費用を負担する市町村が負担増

案に対し、110 億ユーロのオファーのシーメン

をまかなえないことや教員の反対が強く、実

スは 6 日、自社の高速列車とメトロ部門をア

施した市町村は 17 %にとどまった。新たなデ

ルストムに譲渡する用意があると提案した。

クレでは、週 5 日の午前中の授業の原則は崩

GE はフランスにおける雇用を増やし、ベルフ

さないながらも、午後の授業を原則の 4 日間

ォールに GE の熱利用エネルギー拠点を設置

でなく、3 日間に振り分け、原則週 2 回計 3 時

することを約束。また、8 日の日経新聞は、

間の課外活動を週 1 回にまとめる例外措置を

GE がアルストムのエネルギー事業を買収した

認める。また、各市町村は 1 日の授業時間を

事で職権を乱用したとされる裁判で、憲法裁判所は

あかつきには、同事業の送電分野を東芝が買

減らすために休暇を短くすることもできる。

首相の行為を憲法違反と判断。首相は失職へ。

ムは 4 月 30 日、同社エネルギー事業の米ゼネ

行う。積極的平和主義に基づく外交・安全保障政策 に、各国から支持が得られたと成果を強調する。 ■細川護熙、小泉純一郎両元首相は、都内で「原発 ゼロ」を目標に掲げる社団法人「自然エネルギー推 進会議」を立ち上げ、設立総会を開く。 ■ 5 月 8 日 : 理研は、STAP 細胞の論文に「不正があ った」とする調査結果に対する小保方晴子氏の不服 申し立てを退け、研究不正の認定を確定する。 ■ 3D プリンターで作ったとみられる殺傷能力のあ る拳銃を所持していたとして、川崎市の大学職員の 27 歳の男が銃刀法違反の疑いで逮捕される。 ▲ 5 月 7 日 : タイのインラック首相が、政府高官人

15 mai 2014 OVNI 764


4 par ci, par là 化の独立性を訴える一連のデモが政府の鎮圧を 受け、百数十人の死者を出したとされている。 ACB はフランスでベルベル文化を守り、広め ていこうと展覧会や講演会、語学や演劇の教室 といった事業を行ってきた。加えて、子弟のた めの補習授業や、法律行政相談、病院への付き 添い通訳などといったコミュニティーの生活ケ ベルベル人のシンボルの旗。

diaspora

— 19

— 母国語で読むということ〈ベルベル語編〉—

「Azul ! (やあ)」 アルジェリアで働いていた時のこと、米国の TV ドラマの主人公そっくりの金髪碧眼(へきがん)

アも ACB の活動の核となった。もともと山間の カビリア地方などでは「出稼ぎ」の伝統があり、

アではローマ文化に近い独自の文化が栄えてい

また植民地時代には、西洋とアラブの「中間者」

た。7 世紀からアラブによる支配を受ける前か

として扱いやすい人材としてベルベル人が優先

ら北アフリカ一帯に住んでいたのがベルベル人

的に受け入れられる傾向があった。統計では

たち。古くは聖アウグスチヌス、最近ではサッ

「アルジェリア移民」とまとめられれてしまうが、

カー選手のジダンなどが有名だ。

彼らはその中でも多くの割合を占める。今の心

「ベルベル語はアラビア語と全く異なり、その

配はコミュニティーの高齢化だ。子や孫はフラ

アマジグ文字は 3 千年以上の歴史があると言わ

ンスで成功しているが、一緒に住めない。かと

れています」と語るのは、20 区のメニルモンタ

いって、故郷に帰っても誰もいない。そんな孤

ン駅の近くにある「ベルベル文化協会(ACB)」

独な老人が結構いるそうだ。

設立者で代表のシェリフ・ベンブリッシュさ

「自分の原点を大事にしないと他者の尊厳も認

ん。彼もベルベル人の地として知られるアルジ

められないから」というシェリフさんがこんな

ェリアのカビリア地方で生まれ、幼い時にフラ

話をしてくれた。ある日、ひとりの青年がアマ

ンスにやって来た。ACB を設立したのは 1979

ジグ文字である女性の名前を書いてくれと協会

年のこと。アルジェリアで半年間の兵役に就い

に来た。シェリフさんが書いてあげるとうれし

たときに感じた疎外感が理由だった。

そうにこう言った、「亡くなった母の墓に自分た ちの文字で名前を刻んであげたかったのです」

の青年が事務所にやってきた。名前をきくと

アラブ化の強制はいつの時代でもあった。フ

「バシールだ」という。自分が抱いていた「アル

ランス統治下では町ごとにすべてのベルベル人

と。「アイデンティティ」とは何かと深く考えさ

ジェリア人=アラブ人」という常識が一瞬にし

を「M」や「B」などで始まるアラブ風の苗字

せられる話である。(康)

て崩れた。「僕たちはベルベル人だからね」と、

に改名させる政策も行われた。1962 年の独立後

彼はそばかすだらけの顔で笑った。

もフランス文化から脱却しようとした政府がア

Association de Culture Berbère : 37 bis rue des Maronites 20e 01.4358.2325 www.acbparis.org/

かつて「ヌミディア」と呼ばれたアルジェリ

C

ラブ化政策を強めた。ACB の設立の翌年、アル

— 56

パリジャンは一年間の 55 時間を渋滞の中で…。 アメリカの調査機関 Inrix がこのほど、ヨーロッ

一方、都市別では、渋滞時間の数字はさら に跳ね上がる。トップに立ったブリュッセル は 83 時間で、その後をロンドンの 82 時間 がピタリと付け、パリは5位の 55 時間に留 まった。ちなみにフランス主要都市の年間渋 滞時間を見ると、リヨン 43 時間、グルノー ブル 42 時間、ボルドー 41 時間。

パ各国・各都市別の交通渋滞時間ランキングを発

しかし5位のパリとて誉められたものでは

表した。それによると 2013 年度は、ヨーロッパ

ない。詳細に見てみると、全長 35km のペ

の中で渋滞ナンバーワンの座に輝いたのは、ベル

リフェリック(環状道路)の Porte de Saint-

ギーとその首都ブリュッセルだったが、パリの渋 滞率も相変わらずであることが明らかになった。 みごと渋滞時間第1位に輝いたベルギーでは、 ドライバー 1 人が年間約 58 時間を渋滞の中で過 ごしたことになるという。2位にはオランダの 44

ライバーは年間 77 時間も無駄にしているこ とになるそうだ。当然ながら、ここはフラン オランダ系 GPS システム会社 TomTom が、「こ

時間が入り、続いてドイツとフランスの 35 時間、

ここそが渋滞ナンバーワンの都市」としているマ

ルクセンブルク、イギリス、イタリアの 31 ~ 24

ルセイユを、Inrix は調査していない、と異議を唱

時間と続く。

15 mai 2014 OVNI 764

える日刊紙もある。

●第 59 回サロン・ド・モンルージュ 3100 人の中から選ばれた 72 人の若い アーティストの広範囲の作品。 5 月 28 日迄(12h-19h)。無料。 Le Beffroi:2 pl.Emile-Cresp, Montrouge ● ナンテール・ ストリートアート・フェスティバル

6 月 6 〜 8 日、パリ西郊外ナンテール市 (RER-A1 : Nanterre-Ville)で、日・英・ 伊・ベルギー・カンボジア・スペイン・モ ロッコ…からの 50 のカンパニーが舞踊や マリオネット、スペクタクル、パレードな どを繰り広げる。日本からはパフォーマン スアーティスト「サクノキ」が参加。 ●〈三銃士〉展

アレクサンドル・デュマの小説『三銃 士』はフィクションだが、ガスコーニュ から上京し三銃士(アトス、ポルトス、 アラミス)に加わる青年ダルタニャンや 枢機卿リシュリュー、バッキンガム公爵 などは実在の人物。アニメや映画、マン ガに出てくる決闘場面や彼らの服装、銃 士スタイルなど『三銃士』の物語を知っ ている人には、絵画や身の回り品がさら に想像をかきたてる。7 月 14 日迄。8.5 € 。 Musée de l'Armée :129 rue de Grenelle 7e ●〈テラコッタ・ドーターズ〉

● フリーマケット〈Vide-greniers〉

Cloud と Porte d'Orléans 間 12km では、ド

スで一番渋滞する場所である。

lash

古代中国、秦の始皇帝陵に埋められ ていた数千のテラコッタ像、兵馬俑(よ う) は 1987 年に世界遺産に指定。中国 では長年の産児制限で年間約 50 万人の 女児が生まれなかった。この子たちを、 仏アーティスト、プリュンヌ・ヌリー は、兵馬俑に倣い、100 体以上のテラコ ッタで表した。作品は欧州巡回展後、 上海のある場所(未定)に埋められ、 中国の人口が最高に達する 2030 年まで 保管されるそう。 8 月 10 日迄(水〜日 14h-18h30)。8 € /3 € 。 Centquatre : 5 rue Curial 19e M ° Riquet

onduire en France

フランスで運転

F

© Centquatre

ジェリアで起こった「ベルベルの春」では、文

フランス人は、交通渋滞に慣れているはずと思 いきや、やはり目の敵。考えてみれば、フランス 人の1週間の労働時間は 35 時間。1 年のうちに、 その1週間の勤務時間分を渋滞の中で過ごしてい ると思うと…さすがにもったいない気がする。 (和)

5/23-25 : 62 av. de Breteuil 7e 5/24 : Place Monge 5e/Bd Soult 12e/ Rue de Vouillé 15e/Av.Flandre 19e 5/24-25 : Bd Voltaire 11e 5/25 : Rue Michelet 6e/Bd Diderot 12e/ Rue Simone Veil 13e/Rue Abel Gance 13e/Rue de la Chine 20e 6/1 : Rue de la Tombe Issoire 14e


par ci, par là 5 A u pays des merveilles Musée national de la Marine

U

オベリスクがやってきた!

n, deux et trois

今年は第 1 次世界大戦開始から 100 年。 フランスでは歴史を振り返る機運が特に高ま っている。今回は子どもが楽しめ、かつ歴史 への視線が感じられる映画作品を紹介。

① Les Temps modernes オベリスク 建立を描いた ルーヴル美術館 所蔵の絵画。

© Musée national de la Marine/P.Dantec © RMN-Grand Palais (Château de Versailles)/Gérard Blot

19,99€ MK2 VIDEO

闇に浮かぶコンコルド広場のオベリスク。

天を突き刺し鎮座するオベリスクは、現存するパリ最

ちょびヒゲに山高帽、ひょこひょこ歩き。 唯一無二の存在感で、いまだ人気が衰えな いのがチャップリンだろう。幼い子どもが 映画で歴史を学ぶのは難しいけれど、 Charlot (シャルロ) の力を借りれば可能なの だ。彼の代表作『モダン・タイムス』は、 資本社会に翻弄される人間の姿がストレー トに描かれている。「人間は機械じゃな い!」と、子どもだって思うはず。4 歳~。

エジプト総督ムハンマド・アリが フランスに贈ろうと提案。 トロカデロの海洋博物館。

② Astérix et Obélix : Mission Cléopâtre

MÔMES」とコラボレーションした子供用ガイド「LIVRE-

古の建造物。エッフェル塔や凱旋門とは違い異国で造ら れ、はるばる運ばれてきたものだ。でも高さ 23m、重さ

JEU DE VISITE EN FAMILLE」(対象は 7 歳~) を配布。 オベリスク展は、海洋博物館の常設展示の奥にある。常設

230 トンの巨大な石の塊、どうやって運んできたの? な ぜここにあるの?

展示は軍艦や模型、航海器具から潜水服まで並ぶ迫力満点 の穴場で、通過するのはもったいない。サンクトペテルブ

そんな疑問も本展示で氷解。オベリスクは古代都市テ

ルクの博物館ととともに、世界最古かつ最重要な船の博物

ーベで紀元前 13 世紀頃に造られ、長らくルクソール宮 殿の前にあった。だが 1829 年にエジプト総督ムハンマ ド・アリが、国の近代化に尽力したフランスに贈ろうと 発案。若き海軍技官アポリネール・ルーバの指揮のもと、 誰もが不可能と思った大事業が動き出す。オベリスクは 専用船に乗り、8 千キロの水上の旅を経てコンコルド広 場へ。1936 年 10 月 25 日、モーツァルトの「イシスの 神秘」が演奏され、国王ルイ・フィリップと 20 万人の パリジャンが見守る中、オベリスクは台座に載せられた。 展示会場には当時のデッサン、絵画、地図、模型、ジオ ラマが並び、年代順に人類の壮大な挑戦の歴史をたどる。

館なのだから。(瑞) ●

Le Voyage de l’obélisque Louxor/Paris (1829-1836)

2014 年 7 月 6 日迄 毎日 11h-18h(土・日は 19h 迄)火休 10 € /5 € (7 ~ 18 歳)/2 € (3 ~ 6 歳) トロカデロ駅徒歩 0 分。

Musée national de la Marine - Palais de Chaillot 17 place du Trocadéro 16e 01.5365.6969 http://www.musee-marine.fr/le先人たちの夢の先に、自らも生かされていると実感できる。 voyage-de-lobelisque-louxor-paris展示の表記は難しめだが、受付では情報誌「PARIS 1829-1836

「3 ヵ月で大宮殿を建てる」という難題ミ ッションを下すのが、モニカ・ベルッチ演 じるわがままでセクシーなクレオパトラ。 左記の「Le mythe Cléopâtre」展には、彼 女の衣装の展示も。フランス人の 4 ~ 5 人 にひとりが見た国民的人気シリーズ"アス テリックス"の実写版 2 作目。J ・ L ・マン キーウィッツ版の豪華超大作『クレオパト ラ』のエリザベス・テイラーとどちらがお 好み? 6 歳~。

③ La Marseillaise オベリスク展の展示は海洋博 物館の常設展示の奥にある

La Pinacothèque de Paris

1 世紀頃のクレオパトラの像

「クレオパトラの鼻がもし低かったら」とパスカルは言ったが、彼女の素 顔は謎に包まれている。聖女、娼婦、冷血な政治家? 後世に伝えられたイ メージは多様。でも古の昔から、芸術家の想像をかき立てる人物であるこ とはたしか。絵画、彫刻、映画や舞台作品を通し、クレオパトラの魅力に 迫る好企画。

● Le mythe Cléopâtre La Pinacothèque de Paris : 8 rue Vignon 8e 01.4268. 0201 http://www.pinacotheque.co

9,99 € Studio Canal © Collection Ciné Costum

© Musée des antiquités, Turin

9,90€ Pathé Distribution

9 月 7 日迄 毎日 10h30-18h30 (水・金は 21h 迄)。無休 。 映画『ミッション・クレ 12.50 € /10.50 €(学生 12 ~ 25 歳) / 12 歳未満無料。マドレーヌ駅徒歩 3 分。 オパトラ』のドレス

小学生も口ずさむ革命歌で国歌の『ラ・ マルセイエーズ』。フランス人民戦線に肩入 れした巨匠ジャン・ルノワールは、注文仕 事であった本作を、喜んで引き受けた。権 力に立ち向かう義勇軍の話だが、歴史もの という勉強臭さは皆無。学生もデモに燃え る熱いフランスの国民性も納得だ。10 歳~。

15 mai 2014 OVNI 764


6 à table 4 人分:牛肉(ランプ)400g、細いビーフン vermicelles de riz 320g、 モヤシ 200g、キュウリ半本、レタス(バタヴィアなど)の葉 6、7 枚、 ニンジン 3 本(甘酢漬け用)3 本、ミント 4 茎、コリアンダー 4 茎、 タイ産バジリコ 4 茎、生ピーナッツ大さじ 4 杯、油

● ニョクマムソース

牛肉のタレ用:レモングラス 2 本、玉ネギ 1 個、ニンニク 2 片、 オイスターソース大さじ 2 杯、ニョクマム大さじ 2 杯、 砂糖大さじ 1 杯、油大さじ 1 杯、コショウ

揚げ春巻きや今回のボブンだけでなく、 ベトナム料理に欠かせないニョクマムソ ース。各家庭、各料理によって、いろい ろなバリエーションがある。今回のボブ ンには、4 人分として、ボウルにまず砂 糖を大さじ 4 杯とり、熱湯を大さじ 8 杯 注いで、砂糖を溶かす。ここへ、ニョク マム大さじ 4 杯、ライムの搾り汁大さじ 3 杯を加えてよく混ぜ合わせる。そして 使用寸前に、おろしたニンニク 1 片と、 種を抜いてから薄く小口切りにした赤唐 辛子を加えればでき上がり。料理によっ ては、くだいたピーナッツや、みじん切 りにした細いネギを加えてもいい。

り。レタスは洗って水気を切ってから小さく切 り分ける。ミントの葉はみじん切り。コリアン ダーとバジリコは葉を茎からはずす。ピーナッ ツは軽く炒ってからすり鉢にとり粗くつぶす。 ニョクマムソースを準備する (これも右欄参照) 。 細いビーフン vermicelles de riz は、3、4 分ゆ でたらざるに空け、すぐに冷水で冷まして水を 切り、ハサミを入れて食べやすくしておく。米 粉より春雨 vermicelles de soja の方が歯ごたえ があってうまいという人も多い。これは 6 分ほ

ベトナム料理のボブンは、フランス人も大好き。 Bo Bun

油が熱くなったら、肉を、漬けておいたタレと 一緒に 5 分ほど炒める。これで下準備完了だ。 大きな碗それぞれに、一人分の、ビーフン、

フランス人に一番人気のベトナム料理という

根に近い白く太めの部分だけを使うのだが、ひ

レタス、キュウリ、ミント、それにニョクマム

と、文句なしにこのボブン。今回は、揚げ春巻

と皮むいてからごく細かくせん切り。玉ネギと

ソースを大さじ 3 杯入れて混ぜ合わせる。その

きが入らないバージョンです。下準備にちょっ

ニンニクはみじん切り。以上をボウルにとり、

上に熱々の肉をやはり一人分のせ、甘酢で漬け

と時間がかかる気がするけれど、思ったよりも

オイスターソース、ニョクマム(ナンプラー) 、

ておいたニンジンをかざり、ピーナッツを振り

簡単に、本格的なボブンができてしまう。

砂糖、油を加えて混ぜ合わせ、そこにせん切り

かけ、コリアンダーとバジリコを散らせばでき

の牛肉を入れ、30 分ちょっと漬け込む。

上がり。残ったニョクマムソースを、別に添え

調理する 2 時間前にニンジンの甘酢漬けを準 備(これは右欄を参照)。次は牛のランプを薄 く切ってからせん切りにする。レモングラスは、

モヤシは熱湯をかけてから水気を切る。キュ ウリは 5 ミリの厚さに輪切りにしてからせん切

今が食べどき 先日北駅近くのレス トラン Chez Michel に 出かけたら、ざわざわ まだ動いている大きな langoustine があった。 10 分後にはそれがゆで られてマヨネーズと一緒に登場、その繊細な甘みに 感動! そろそろ、このラングスティーヌのおいしい シーズン。値段は、大きくなるに比例してどんどん アップするが、大きくないと爪の中に身が入ってい なかったり、頭の中のミソも少なかったりと、がっ かりすることが多い。ここは年に一度のぜいたくと、 奮発しましょう! レストランではいろいろ手をかけ て調理されるけれど、一番おいしいのは塩ゆで。大 きさにもよるが 7 〜 10 分もゆでれば十分。それ以上 ゆでると身がぱさぱさになってもったいない。まず は手で頭の殻をはずしてミソを味わいたい。爪は節 のところで三つに折ってから、その折り口から勢い よく吸うと、中の身が、おいしいツユごと口の中に 飛び込んでくる。最後は queue と呼ばれる身。ボク は手で殻をこじ開けてしまうけれど、かなり固いの で、専用の道具を使った方が楽かもしれない。(真)

15 mai 2014 OVNI 764

る。スプーンで全体を大きく混ぜ合わせてから 味わう。この一品、初夏の暑い日に最適!(真)

デュマ、食の物語 ⑬

● langoustine

アレクサンドル・デュマの遺作は、死後の 1872 年 に発行された『デュマの大料理事典』だった。世界に 知られる大作家がこの作品の構想を思いついたのは 1858 年のこと。自身が創刊した「モンテ・クリスト」 紙で料理本を執筆することを宣言し、台所にまつわる 思い出話を披露している。12 歳で狩りを始めたデュマ は、森で捕獲した野うさぎやヤマウズラと引き換えに バターや卵、パン、ワイン、鶏などを調達した。仕留

● ニンジンの甘酢漬け

どゆでる。フライパンに油をとって強火にかけ、

めた獲物を農家に持ち込み、釜を借りて料理をしたこ ともあったという。 そんな生活の中で「プリミティヴな」料理に手をそ めたデュマは、「鶏のローストをするならば、串焼きで はなくて紐をかけて吊るすに限る」と書き、後に出版 された辞典にもその理由をとくとくと述べている。デ ュマによると、脚をしばった鶏を水平にではなく垂直 に立ててローストしてこそ、ジューシーで味わい深い 鶏肉が得られるのだという。そんな詳細な記述からは、 フランス人の大好物である鶏のローストによせる作者 兼料理人の並々ならぬ思い入れが感じられる。 そんなデュマは権威あるアカデミー・フランセーズ 入りを果たすことはなかったけれど、世界の読者に宝 物のような名作の数々やレシピを残し、1870 年にその 生涯を終えた。 同時代を生きたヴィクトル・ユゴーは、友人の死に際 してこんな言葉を寄せている。「アレクサンドル=デュ マは、文明の種蒔く人と呼べる者たちの一員だ。彼は、 なんとも陽気で強靭な光を放ち、人間精神を清く正しく 改善する。人間の魂と知性を豊かにする。書物を求める 心を培い、人間の心を耕して、種を蒔くのだ」(辻昶、 稲垣直樹著『アレクサンドル=デュマ』より)(さ)

ベトナムレストランでは、ニンジンの 甘酢漬けが、いろいろな料理に添えられ てあることが多い.今回のボブン用なら、 4 人分としてニンジン 2、3 本、皮をむい てからせん切りにする。これにさっと塩 を振りかけ、軽くもむようにしてから 30 分置いておく。この間に、日本酢大さじ 4 杯、水大さじ 4 杯、砂糖大さじ 2 杯で甘 酢を準備する。ニンジンを手でしぼって 水気を切ってから、甘酢に 2 時間漬けれ ばでき上がりだ。このニンジンの甘酢漬 け、たくさん作ることをおすすめしたい。 密閉できる容器に入れて冷蔵庫に保存し ておけば、1 週間はらくに持つ。 ● ビーフン炒め

太めのビーフンを炒めてみよう。豚肉 か牛肉を細く切る。万能ネギは 5 センチ の長さに切り分ける。ニンジンはせん切 りにする。ニンニクとショウガはみじん に切る。中華鍋か大きめのフライパンに 油をとって、肉を、半量のニンニク、シ ョウガと一緒にさっと炒め、塩、コショ ウ、火が通ったら取り出す。中華鍋に油 を足し、残りのニンニクとショウガを加 え、今回のボブンより少々長めにゆでた ビーフンを、肉、ニンジン、万能ネギと 炒め合わせ、モヤシを足す。モヤシがし んなりしたら、オイスターソースを加え、 全体を混ぜ合わせれば完成。コリアンダ ーの葉を散らし、チリソースを添える。 4 人分:ビーフン 320g、肉 250g、万能ネギ 4 本、 ニンジン 1、2 本、モヤシ 100g、ニンニク 3 片、 ショウガ親指大、オイスターソース大さじ 3 杯、 コリアンダー適量、油、塩、コショウ


à table 7 R

estaurant

MUXU — 飾り気のない普段着の街で楽しむバスクの味。 雑誌やネットなどで話題を集めるレストランは、予 約を取るのが難しかったり、混雑していて落ち着かな い雰囲気だったりすることも多いもの。そんななか、 新規開店で話題の店ながら、店内は広々として雰囲気 もよく、スタッフも親切で感じいいのが、Muxu(ム シュウ)だ。バスクや南西部の食材を中心に提供して いることもあり、気軽に 1 杯飲みながら料理をつまめ るのが嬉しいところ。 メトロの駅でいうと Goncourt 駅のそばで、ベルヴ ィルの中華街の一歩手前。Le Chateaubriand など有名 ビストロが近くにあれど、近所に住む犬たちの散歩コ ースなのか、サン・ジョゼフ教会脇の道はなぜかいつ も犬の落とし物でいっぱいだし、決しておしゃれな界 隈ではない。そんな界隈の雰囲気に反し、いまどきの

て、極めつけは風味あふれる赤ピーマンのソース! 一

しゃれた内装なのだが、グラスワインは 1 杯 3.5 € で、

度試したらリピーターになるおいしさだ。

バスク地方でよく飲まれているプラムやリンゴのリキ ュール、パチャランやマンザナも 5 € 、4 € とお手頃。

前菜またはデザート+メインで 17 € 、もしくは3品 で 22 € の日替わりランチも旬の素材を駆使しており見

これらのお供にはイベリコ豚の生ハムや黒ブーダンが

逃せない。バスクのワインや食品に関しては、向かい

味わい深い、生ハムやソーシソンの盛り合わせ(16 € )

のカフェ、La Bodega にても扱いがあるので、単に 1

で決まり! 他にもジャガイモや赤ピーマン入りのス

杯飲みたいだけなら、こちらをのぞくのも悪くない。

ペイン風オムレツ、トルティーリャ(9.5 € )やフヌ

バスク地方のおいしい食材やお酒がこうして気軽に楽

イユのコンフィ添えのバスクのトムチーズ(13 € )も

しめるのは嬉しい限り。(里)

いいが、お腹がすいていれば、おすすめは断然 Muxu バーガー(18.5 € )。オーブラック種の牛肉、オッ ソ・イラティチーズ、炒めたオニオンがたっぷり入っ

16 rue Deguerry 11e 01.4807.4443 M° Goncourt 火~土 12h-14h30/19h30-22h30。日月休。

B on et pas cher

多国籍食文化の中で光る 新星フォカッチャ専門店 〈フォカッチャ〉Papelli トルコ、インド、モーリシャス…エス ニックな食文化が軒を並べて競い合うス トラスブール・サンドニ界隈に新顔が登 場。イタリアン・フォカッチャの専門店

だ。昨今の流行で、ホットドッグやハン バーガーはすでにあったものの、イタリ アンの軽食系は今までなかったので待ち に待った、と言っても過言ではない。目 が覚める鮮やかなブルーの外装に足を止 め、ウィンドーに目をやると、トマトや サラミの赤、ズッキーニやルッコラの緑 と、そのイタリアンカラーに早くも心が 躍り、気が付けば列に並んでいる。

10 種類以上もある看板商品はフォカッ チャ(5 € ~ 5.9 € )。パルマハム、コッ パ、スペック、ブレサオラ、ピリ辛サラ ミ、トリュフなど、豊富な品揃え。他に、 切り売りのピザもあれば、カンツォーネ のようにフォカッチャ生地で包み焼きに したパンツェロッティ(3.5 € )と呼ばれる ものもある。食材はいずれもイタリア直 輸入の厳選素材。生地はお店でその日の うちに作られたものだけを使用している。 フォカッチャまたはピザ、ドリンク、デ ザートのセットは、昼は 8.9 € 、夜は 10.9 € 。フォカッチャまたはピザと自家 製ポタージュのセットは 8.5 € 。 土曜日には美味しいお店が一斉に閉ま りがちのこの界隈で、この本格的お気軽 イタリアンが出現してくれたのは本当に ありがたいことだ。(み)

74 rue Fbg St-Denis 10e 01.4824.9805 M° Château d'eau / Gare de l'Est 月~土 11h-21h。日休。

15 mai 2014 OVNI 764


8 spécial

パリ動物公園では、人 「自然と切り離された 都会人に、動物たちが 外交官となり、地球の 豊かさを見せることが 目的です」 (この動物公園のディレクター)

〈パタゴニア PATAGONIE 〉16 570m 2 自然環境:パタゴニア(南米最 南)のパンパ、岩の丘陵、森。 動物:オットセイ、ペンギン、 ピューマなど 7 種。 スター動物:アンデスの小型鹿 プーズーの雄、 「モジョ」 (2 歳)、 オットセイの「オバ」(13 歳)。「モジョ」© MNHN - Jérôme Munier

〈ギアナ AMAZONIE - GUYANE 〉12 530m 2 自然環境:赤道地帯の森、入り江、河川地帯。 動物:フンボルトウーリーモン キー、小カイマン、マナティー、 バク、スミレコンゴウインコ、 アナコンダなど 67 種。 スター動物:黒い毛並みの雄ジ ャガーのアラミス(4歳)、雄マ ナティーのティニュス(24 歳)。「アラミス」© MNHN - François Grandin

〈マダガスカル MADAGASCAR 〉9 655m 2

熱帯温室の中には放し飼いの鳥が多く、間近で見ることができる。

さっそくパリ動物公園へ!

自然環境:湿地帯の森、乾燥帯の森。 園内には以下の 5 つの生息地帯がある。そしてギアナとマ

動物:ヒロバナジェントルキツ

ダガスカルの地帯をまたぐところには、4000m 2 の巨大な熱

ネザル、マダガスカルボア、フ

「Enfin !(やっと)」という言葉がふさわしい。ヴァンセンヌ

帯温室も設置されている。その中には小さなサル類や鳥類な

ォッサ(マングースの近縁種)、

動物園跡にパリ動物公園がオープンし、この春の大ニュースと

どが棲(す)む。また放し飼いの動物も多く、運がよければナ

カメレオンなど 30 種。

なった。180 種類、1000 以上の動物の新しいすみかが、つ

マケモノが頭上を通ったりする。ただし鳥からの落とし物に

スター動物:好奇心旺盛なヒロ

いに一般公開されたのだ。約 80 年前の創業時からのシンボル、

はご注意!

バナジェントルキツネザルの

高さ 65m のとんがり岩山はそのまま。だが園のコンセプトは 進化し、生物多様性の基地となる「21 世紀型動物園」として 再出発へ。

雄、アズフェル(8 歳)。

〈ヨーロッパ EUROPE 〉10

「アズフェル」© MNHN - François Grandin

800m 2

自然環境:針葉樹の森、灌木林、沼地、寒さが厳しい山。

〈スーダン・サヘル SAHEL-SOUDAN 〉4 5215m 2

園内に入ってまず気づくことは、灌木 (かんぼく)も 4 割ほど

動物:オオカミ、クズリ、ユー

自然環境: 4 種のサバンナ。

増したこともあって、緑が目立つこと。全体は 5 つの生息地

ラシアカワウソ、ハゲタカ、ヨ

動物:キリン、シロサイ、ダチ

帯に分けられている。それに伴い動物の顔ぶれも一新された。

ーロッパヌマカメなど 28 種。

ョウ、ギニアヒヒ、ガゼル、ア

園のディレクターは、「自然と切り離された都会人に、動物が

スター動物:オランダ生まれの

フリカハゲコウなど全 44 種。

外交官となり地球の豊かさを見せることが目的だ」と語ってい

雄オオカミ「ディアボロ」 (2

スター動物:人懐っこい雌キリ

る。これまで 3 代のパリジャンに愛されてきた動物園、新世

歳)、見合い前の雌オオヤマネ

紀も市民の憩いの場として、新たな歴史を刻んでいってほしい。

コの「レナ」 (3 歳)。

雨の日でも、屋根付きなのでじっくり観察できるキリン舎。 食事の時間で〜す。

スーダン・サヘルゾーン地帯の鳥小屋では ピング・フラミンゴの集団が見られる。

15 mai 2014 OVNI 764

ンのアドリーヌ(17 歳)、雄ラ 「ディアボロ」© Manuel Cohen - MNHN

イオンのネロ(14 歳)。

「ネロ」© MNHN - François Grandin

動物の生態を説明する解説パネルが点在していて、 子供たちにもわかりやすい。


人間より動物が主役。

spécial 9

文・写真:林瑞絵

パリ動物公園のディレクターやスタッフにインタビューしてみました。

パリ動物公園を管轄する国立自然史博物館の ディレクター、トマ・グルノンさん。

アメリカバクの飼育係エロディーさん。

キリンの飼育係マチューさん。

アメリカバクの魅力は愛嬌のある顔でしょう。長めの鼻を上

2004 年からこの動物園で働き始めました。以後、ひと通り

手に動かして草を食べます。ここにいるのは、おしどり夫婦の

の動物の世話を経験してきたけれど、優しい性格で、優美なキ

2008 年に門戸を閉じました。ここで私たちは、動物園をいか

ペドロ(♂)とキダ(♀)。ブルターニュの動物園からやって来ま

リンが一番好きです。現在は自分の希望も通り、晴れてキリン

に再生させるかを考え直す機会を得たのです。そこで出た答え

した。私はスタージュ生として動物園に入り、欠員が出た時に

担当となることができました! 現在いる 16 頭は、すべてこ

は、「21 世紀型の動物園」。つまり「自然科学の伝達の場・種

正式なスタッフとなりました。人気のある仕事なので、給料も

のヴァンセンヌ生まれ。よく見れば、それぞれに性格も体の模

の保存・研究の場」という3つの使命を持つ動物園を目指すと

最低賃金からスタート。でも動物たちが心地良く過ごせるため

様も角の形も違います。動物サポーター制度で選ばれているア

いうことでした。

に世話をすることは、手応えを感じるやりがいのある仕事です。

ドリーヌは、人間とのコンタクトをいとわない性格で、人気者

ヴァンセンヌ動物園は老朽化し、改修の必要に迫られ、

です。一番年下で 1 歳半のジャバは、マスコット的存在です。

この新動物園は、来訪者を生物の多様性への旅へと招待する ことになるでしょう。前世紀までの動物園では、檻(おり)の中

キリンはとても恐がりで、新しい宿舎に移すだけで、4 カ月も

の動物は博物館の展示物のようであり、人間の好奇心を満たす

時間がかかりました。でもジャバは大人たちを差しおいて、新

ための見せ物として存在していました。しかしこのパリ動物公

しいキリン舎に足を踏み入れた強者。今は背が 2 メートル位

園での主役はあくまで動物。私たち人間が、動物の世界に招待

なので、外の塀からはギリギリ頭がのぞく程度ですが、来場者

されるのです。動物たちには、できるだけ自然での生活に近い

が入れる屋根付きのキリン舎に入れば、間近で観察できます。

居心地のよさを提供するために、十分なスペースを確保しまし

キリンたちのすみかは、動物園のほぼ真ん中。見逃すことはな

た。自然に生きる野生動物は、時に姿を隠すこともありますね。

いでしょう。

ですからパリ動物公園でも、私たち人間の方が、動物を見つけ るために、受け身ではなく能動的に自然を観察するという辛抱 強い態度が必要となるでしょう。

ゾウやクマがいないのを残念がる人もいます。しかしゾウや

Parc zoologique de Paris

クマには、それぞれ 1 ヘクタールのスペースが必要です。 14,5 ヘクタールの敷地しかない都会の動物園では難しいと判 断したのです。またパンダはアジアの動物ですから、用意した 5 つの生息地帯に入らず、選びませんでした。しかし同じ国立 自然史博物館が管轄するパリ 5 区の植物園のメナジュリー

は虫類・両生類・無脊椎(せきつい)動物担当の オリヴィエさん。

(小動物園)には、パンダ(レッサーパンダ)がいます。世界

私はもともと生物学者ですが、動物園が再オープンするのに

最古の動物園のひとつで、歴史的建造物もある植物園のメナジ

合わせ、は虫類や両生類などの担当長になりました。ヘビやト

ュリーと、生物の多様性を意識させる新時代のパリ動物公園は、

カゲ、カメレオンなど、彼らは造形的に大変美しいですね。そ

補完的な役割を果しているといえます。

れに舌でエサをキャッチしたりと、体の動きも個性的で興味深

スター的な動物はキリン、スペイン・オオカミ、マナティー、

れど、別にさびしくはありませんよ。眺めているだけでうれし

Av. Daumesnil と Route de Ceinture du Lac Daumesnil(12 区) の交差点にある。01.4079.3125 M° Porte Dorée

の絆を深めるために「動物サポーター制度」も始めました。公

いですし、リスペクトの念も抱いています。ここは園の方針と

10h-17h(10 月中旬~ 3 月中旬)、10h-18h(3 月中旬~

式サイトから応援したい動物を選び、15 ~ 1000 € の会費を

して、ヨーロッパの動物だけが集められたスペースですが、私

10 月中旬の平日)、9h30-19h30(3 月中旬~ 10 月中旬の週末、

払うと、特別情報が得られたり、園の招待券がもらえるなど

たちが住むヨーロッパにもこれだけの種類の動物がいること

祝日、学校休暇中)。

様々な特典が受けられます。収益はすべて種の保存プログラム

を、実際に見て知ってほしいですね。多様な動物たちの姿を間

のために使われます。お気に入りの動物を見つけ、ぜひ環境保

近に眺めることで、環境保全の気持ちも自然に育まれてくるも

全に力を貸してください。

のと期待しています。

ライオンなどでしょうか。新しい企画として、訪問者と動物と

い。たしかに彼らとコミュニケーションをとることは難しいけ

大人 22 € /12 ~ 25 歳 16.5 € /3 ~ 11 歳 14 € /3 歳未満無料。 年間パスポートは、大人 65 € /12 ~ 25 歳 55 € /3 ~ 11 歳 40 € 。 園内にレストランとピクニックスペースあり。

15 mai 2014 OVNI 764


10 annonces

6月2日発行への3行広告は、

Prochaine parution

2 juin 2014

5月22日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

22 mai 2014

SERVICES エトセトラ Evénements

Jean-Jacques DUPUIS, DDS, MS, FICD, FACD

イベント・告知

ジェトロ・パリ

在仏日本人会運営 パリ日本語補習校 学校説明会 直接お越しください 日時:5月24日(土)/31日(土) 10h-11h30 会場:Ecole Saint François d’Eylau 20 av.Bugeaud 75116 Paris M°Victor Hugo (実際に授業を行っている学校) 問合せ:在仏日本人会 Tel.01 4723 3358 http://parisnihongohoshuko.com

在仏日系企業向け 法務・税務セミナー・ 無料個別相談会 「企業負担の軽減(競争力・ 雇用税額控除を中心に)」 日時:6月19日(木) セミナー:9h30~12h

Santé - Beauté

無料個別相談会:14h~17h

(希望者のみ/事前登録制/一人最高1時間まで)

場所:JETRO Paris 会議室(変更の可 能性あり)27, rue de Berri 75008(3F) 締め切り:6月13日(金) 問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp

お申し込みの際に氏名、所属会社、連絡先を 明記願います。 セミナー参加費無料/日本語

♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します

15 mai 2014 OVNI 764

在仏日本人会:第4回希望祭 買い物・屋台コーナー・ 和太鼓・ 三味線・尺八演奏他。 5月25日(日)11:00~16:00 会場:パリ国際都市日本館 Maison du Japon Cité internationale universitaire de Paris 7C Bd Jourdan 75014 Paris T3a/ RER B :Cité Universitaire www.nihonjinkai.net

♦ 幸福の科学フランス支部 オープンセミ ナー「圧倒的善念で、あなたの人生をステー ジ・アップ!」人生にほんとうの豊かさをも たらす、「与えきりの心」と は?お気軽に ご参加ください!日時: 5/25(日)15h-17h(参 加費無料/日本語)講師: 島田清(幸福の科学EU 本部長)場所: Happy Science France 56-60 rue Fondary Paris 15e (最寄駅:Avenue Emile Zola,La Motte-Picquet Grenelle)お申込/お問 合わせ: 向(ムカイ) accueil@happysciencefr.org 09 50 40 11 10 �お申込先着5名様に 2014年新刊「忍耐の法」(大川隆法著)をプレ ゼント致します ♦ナディアクレープリー 5区 ClunyLaSorbonne 駅 94Bd St Germain クレープガレットお弁当 全メニュー店主ナディアの手作り 日本語OK 店内では人気作家作品展示中0658009673

健康・美容

HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 観光客の方も旅の疲れをほぐ しましょう!!サンタンヌ通りひぐまの横入る ♦ポールダンスフィットネスでセクシーを 目指しませんか?体験レッスン15€。mio@poleholic.com http://ameblo.jp/pole-holic/ ♦アロマテラピー専門店・薬草のつぼ 精油・植物油・カプセル・遮光ビン等の販売 フランス国内もちろん日本へも直送します! 可愛いアロマポットも近日入荷予定です www:infini-yakusonotsubo.com 歯科クリニック ブローニュ メトロ ポン・ドゥ・セーヴル、日本人学校 バス停すぐ 一般・小児歯科、最新で専門分 野別の治療 レーザー、マイクロスコープ、 スキャナ、インプラント、審美 www.dr-bodin-pierre.chirurgiens-dentistes.fr 専属日本人通訳・予約 06 70 08 12 54 100 rue de Sèvres 92100 Boulogne-Billancourt 各種民間保険、国保等 払戻書類作成

診療は日本の歯科医療、又はアメリカの最 新歯科医療を基に行っております。 根管治療には、外科用マイクロスコープを 使用し、インビザライン治療(矯正治療)、 インプラント治療も行っております。 先生とのフランス語、英語での会話の他、 日本人通訳による電話でのご説明が可能で す。又、毎週金曜日には日本人通訳がお手 伝い致します。 当医院は、フランスの保険は適用外ですが、 日本の保険申請は可能です。 www.odonto.jp 24 rue de Madrid (Métro Europe) 75008 Paris, France dds@odonto.jp +33 6 1219 5577 日本語 緊急連絡先:+33 6 6708 8272 仏/英語 ♦ 指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ ♦ 日本語でヨガ 初心者クラス 木15:15 詳細はwww.yoga-paris.com又は kokadamy@gmail.comオカダ ♦出張リフレクソロジー・Sur ses 2 pieds 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足ツボ 06 5134 7873ヨシダwww.surses2pieds.fr

Cours

レッスン・学校他

♦仏語集中授業,15区;日本のAllianceFrで教 師経験のある女性;28€/h。vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501 ♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。五月の光。あなたの力も輝やこう 生 きた語学で。他各種試験完成の時、成功を! 語学専門教師Passy 0644914788 ♦フランス語個人レッスン、cours de japonais、 随時受け付け中です。 詳しくはHPをご覧ください。 www.bellevue001.jp fumiko57@gmail.com 09 51 60 21 09 (日 仏 英 可) ♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360(仏女性英可)


annonces 11 JAFACIL 2014ー2015年度 国語コース 説明会 5月24日(土) 新一年生 4時〜5時 5月28日(水) その他の学年 3時〜4時 13 Place Etienne Place 15ème la Maison Paroissiale(n°15) M°Félix Faure 0684177737小久保 jafacil.blog54.fc2.com

Ecole de Broderie haute couture

政府公認 オートクチュール刺繍の専門学校 • 2年制( 30h/週 VISA滞在許可書申請可 ) • 国家資格のCAP/BMA <Broderie d’art> 受験可 • Stage en entrepriseあり 短期受講生 随時受付中 mail: claire.liotta@gmail.com TEL : 06 85 70 65 02 詳細はHPにて www.lesbeauxartsdufil.com 93 rue du président Roosevelt 78500 Sartrouville (RER A) ♦パリでフランス語の出張教授。個人レッス ン。全レベル。日本で教える経験、日本語が 出来る教師。 http://furago.online.fr OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。4年制 2014年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦ インターネットのフランス語授業。全レ ベル。文法、会話、発音、など。スカイプで 個人レッスン。 http://furago.online.fr

IJ こども日本語クラブ4月新入生募集 4歳〜

オペラ近の少人 数制でフランス生活ではなか なか満たせない日本語環境四技最大活用。 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 M°Opéra/Pyramides T:01 4463 5400 / 01 4463 5408 kodomo@institutjaponais.com pariskodomonihongo.com ♦日本語のヨガクラス!火・木・日クラス (M‘9”Croix de Chavaux”) 詳細問い合わせ: momentlab08@gmail.com 又は 0624949401 ♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース可 cours de la calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451 SNG・日本語教師養成講座 2014年9月1日– 9月9日 9h30−16h30 全47時間 580€ 新宿日本語学校パリ校(11区) SNG France tel:0143383803 bureau@sngfrance.fr ♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H〜 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net ♦フランス語発音の矯正 日仏バイリンガ ル、特殊な発声教育を 15年研究して来た私 が、個人授業を致します。 ビデオ、写真や 参考者の声は。 http://azukicoach.typepad. com/azukisensei 06 62 04 27 69 ♦スケッチ教室ラ・パレット で検索。パリの 街角や郊外の城を訪ね楽しく描いてます。 mimiyoshi445@hotmail.co.jp 06 2482 4749

♦ピアノレッスン 東京芸大、ブリュッセル 音楽院、ミュンヘン音大卒、初心者もどうぞ。 www.hirokolapianiste.fr , hiroko.pianiste@gmail.com 0620660741

Divers

その他

franco-japonais インテリアリフォー ム会社 室内、レストラン、ブティック、 オフィス 改装・改修から日本人庭師に よる庭造りまで、全ての工事を承りま す。詳細はwww.rikyudesign.comを ご覧ください。 E-mail: rikyudesign@gmail.com Tel: 07 6334 5512 - 06 2303 9681 ♦運送・梱包・引っ越し モケット、ソファ の クリーニング 不要品の処分 良質のサ ービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75 ♦ エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全内装工事に素早く対応。06 6951 0796

♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57

Bonnes Affaires

売ります­

レンタカーが年中お得!

海外赴任者、学生、旅行者など対象の特別価格 ヨーロッパ・アメリカ・カナダでの レンタカー・サービス ・各メーカーの短期レンタカー ・シトロエン新車のお得な長期レンタル (17日から1年)、18日目より1日12€~! 全補償型(賠償無制限)保険込み、 24時間アシスタンスサービス。 カーナビ付き、オートマ車有り。 ご案内お見積もりは

location@car-expat.fr

(仏・英)まで(24時間受付)

http://citroen.jp/europass

Natto du Dragon ドラゴン納豆

♦ 20区 M°Porte de Bagnolet Villa 一軒家内 5〜6カ月 短期貸部屋 台所浴室トイレ共同 月500€ Tel.06 8024 7127 (仏・英)

本わさび販売

email : wasabi@KUROSHIO.eu

(朝日テレビ、スーパーJチャンネルで、 2013年5月21日に紹介されました)

♦室内塗装、室内改装。 小さな仕事から大き な仕事まで安価にてお引き受けいたします。 確実丁寧。01 46 55 74 26 枝ノ森

♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦電気関連の修理、工事など承ります。 日本語 が話せる電気の専門家。安価、見積り無料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com ♦インテリア装飾、塗料、ペンキ、丁寧な仕事 tél : Robert 06 4355 3570 email robert.charzat@wanadoo.fr ♦ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 www.pianoharmonie.com 0665266331 小川 ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20 ♦HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com Tel: 06 09 75 20 10

♦パリ滞在16区トロカデロ、快適な家具付 きステュディオ16m2、浴室キッチン独立 WIFI。全込950€/月、オプション:フランス 語教師の大家さんとフランス語レッスン 35€/h。parishome31@free.fr 33147044182

金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836

〈NHK-BS番組 World Wave Tonight (201311-6) が製造者ロラン・ビラット夫妻を紹介〉

♦内装一般、保険による工事。正規な見積書、 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr

♦SOS FIXMAN 18年の経験、電気、配管、 全内外装修理、工事。 緊急の際も是非ご連 絡下さい。 親切に素早く対応します。 見積もり無料。 06 1462 6398/sosfixman1@gmail.com

♦庭の離れ30m2 パリ南RERb線15分Antony 日仏家庭 台洗シャ完備 日30€/週200€〜 3人 可 詳メールでjeannette.asano@gmail.com

高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より

仏産オーガニック納豆通信販売!!

わさびの茎と葉、鮫皮おろし、柚子、 海ぶどうなどの日本の食材が毎週到着 24時間以内に配達

♦フランス着物レンタル・着物フォトツアー 詳しくは→http//walin.jp/france france@walin.jp 京都きものレンタル和凛

♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€ 管込 Alain Mallet 00 33 6 03 00 87 14 alainmallet2@yahoo.fr

ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。

♦ HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com Tel: 06 09 75 20 10

♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821

♦短期貸し15区3部屋 オスマンスタイル メ トロ8番線BOUCICAUT駅より2分、 50平米 エレベ-タ-最上階の7階 キッチン リビング 南西向き日当たり良し ベッドル-ム北東向き 静か エッフェルタワ-が見える 1部屋ダブ ルベッド 1部屋シングル&ベビーベッド 6月5日より8月31日まで 1週間 700€ 1ヶ月 2200€ mail : yanngirault@gmail.com

www.KUROSHIO.eu

w w w. j r - p a s s . f r

Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから

日本人会 ANTIQUITES-BROCANTE

(在仏邦人保有一級品の放出即売会) 19〜20世紀絵画、版画、アールヌーボー花瓶、 彫刻、照明器具等。ビュッフェ、ブラジリエ、 カトラン、カシニョール、コワニャール、 クラベ、コ ンスタント、ドーム、マルケ、 マッソン、マネ、ギラマン、ヴイヤール、 クイゼ、レンブラン トなど。 期日:5月18日(日)11h〜17h(即売会) *5月17日(土)14h〜17h(展示公開のみ) 会場:9 av. Marceau 75116 Paris メトロ:Alma Marceau 問合せ: tel. 0147233358 www.nihonjinkai.net

IMMOBILIER 不動産

♦Beaune Bourgogne 貸部屋350€又は3歳娘の べビーシッター週数日と交換で 生活用品完備 WAGNER 山崎 taekoyamazaki98@gmail.com ♦マレ地区希少中心 家具付美スチュディオ 30m2 2階 バス・トイレ別 家賃1000€ 6月入居 連絡先 babette.rouet@gmail.com ♦パリ10区 短期 美studio貸 Jacques Bonsergent 静 月850€ 週260€ 1泊 60€ 全込み (光熱費・水・キッチン・WIFI) jenny.j.chan@gmail.com (仏・英語)

♦短期貸アパート(7・8月)3寝室 大居間 サンマルタン運河近 全完備快適安全 月 1100€ micbro@free.fr 0686161618(仏) ♦6月3日-9月中旬 2P 14番線Olympiades 全込月900€ 交通買物至便 安全 静 wifitv 全完 備 mkuwana@gmail.com 06 4958 5066 ♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 鈴木 ♦5区リュクサンブール公園徒歩5分 125m2 6名滞在可 家具wifi全完備 美建築・内装/安全 /静か 7/26〜8/23(5泊から可)1800€/週 luxembourg.garden@yahoo.com日仏英

♦ステュディオ パリセンター街 M°Bastille 30m2 Wifi 全完備 洗濯乾燥 機 食器洗機 6月7日より 月990€ studiomarais75004@gmail.com ♦モンマルトル 18区 M°Lamarck 家具付き 15 m2 清潔 明るい 静か 月580€ 全込み 敷金500€ ベッドルーム+プライベート洗面室 WC女性と 共同 6階 エレ無 賃貸3カ月 ADSL chlac18@voila.fr 06 8709 1827 仏語(SMS可)

Courte durée

短期2室以上

location­par­jour/semaine/mois­­­­日・週・月貸し ♦16区 Passy 全家具付 2室 浴槽台所 トイレ別 40m2 500ユーロ/週 長期1450 ユーロ/月 6月1日より 06 8655 6529 rie.kita.gros@gmail.com 日仏英

♦モンパルナス 2室 家具付 全完備 インター ネット 日当良 450€/週 1400€/月 Mr Mallet 0652790154 melaniemallet@yahoo.fr

location par jour/semaine/mois­­­­日・週・月貸し ♦14区DENFERT 2部屋27m2 家具付 魅力 静か 日当良 4階 完備 ADSL 全込週350€月1250€ catokyoparis@gmail.com 0652255047 日仏

♦3ルーム 55m2 パリ Batignolles レンタル 6月、7月、8月 4/6人 日95€/週 650€/月2500€ gabriel_rizzo_@hotmail.com

♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr

♦スイスに近いフランス東部、美しいフラン シュコンテ地方でレンタル別荘、詳細はウェ ッブサイトからどうぞ。 http://mirabell-world.jimdo.com

短期1室­

♦サンマルタン運河 パリ10区 3ルーム 58m2 バルコン エレベーター バスルー ム トイレ独立 サロンに面したオープンキ ッチン テレビ/インターネット/光ファイバ ー カップル向き 月1550€ 全込み 5月7日〜6月20日と8月 06 15 06 51 60 cbartel@wanadoo.fr.

♦美小スチュディオ 11区 M°Goncourt キッチンWCシャワー家具wifi 45€泊 250€週 Tel.0645645227 studioparis11e@outlook.jp

♦夏短期 M°3号線Pont de Levallois徒歩20分 7/6-29頃 2部屋28m2 全完備 550€全込み opus9278xyz@gmail.com/0141160021

Courte durée

♦モンパルナス『ゲテアパート』で検索 40m2 全完備 1日90€ 空港送迎バス停近く 交通買い物大変便利、治安良、清潔、静か mimiyoshi445@hotmail.co.jp 0624824749

15 mai 2014 OVNI 764


12 annonces 1 pièce

chambre / colocation studio

長期1室

貸部屋 / シェア ステュディオ

♦Studio 20m2 M°Liège 8区 6F 洗機 アロカ 可 760€ 長期非煙望 0661593266 morimoto@institutjaponais.com ♦美Studio25m2 M°Villiers 3F 洗機 アロカ可 760€ 長期非煙望 0661593266 morimoto@institutjaponais.com ♦ステュディオ30m2+テラス M°Michel Bizot 12区 近建6階南西日当良エレ 台浴家具付 静 月760€ 管込アロカ可 0148749217(19時後) ♦美Studio 27m2 M°Nationale近 Bercy10分 家具独立台所浴槽 中暖房 カーブ 明静 21階 エレ 24時間警備 月788€ 管込 アロカ可 01 45 86 05 01 午前中/夜20h後 ♦家具付き美ステュディオ montorgueil 界 隈 地下鉄:Sentier 20m2 場所好位置 家賃865ユーロ +管理費55ユーロ (インターネット料込み) vacour59@yahoo.fr 又は +33 6 8072 1560 ♦This cozy 32 square meters , 1 Bedroom, apartment is located on Quai d Anjou in the 4th arrondissement, on the 1 st French floor of a 17th century walk up building and it sleeps 2 people. This apartment is equipped with : washer, dryer, dishwasher, TV, unlimited high speed internet access. Also provided : Bed linens, Blankets, Pillows, Towels and Kitchen utensils The 17th century walk up building is equipped with : security code, intercom. 1.790 € CC / mois 06 07 24 72 42 eric.vassor@wanadoo.fr ♦パリ16区。メトロChardon Lagacheそば。 建物最上階、日当り良好家具付ステュディオ。 玄関 完備台所 洗濯機 シャワー トイレ 有。暖房・給湯別。管理費込700€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦16区パッシー 小部屋(9㎡) 安全 明静 シャワー 暖房電気WiFi込 365€/月 5月1日~ 06 0944 6476 ♦アパート内家具付きルーム 全完備 Maisons Alfort 地下鉄近く 緑のスペース 商店 月490ユーロ 管理費込み 07 58 18 13 88 pascal.gault@hotmail.fr ♦ステュディオ 17平米 家具付き 日本式 一 階 avenue Montespan 16区 rue de la pompe 駅 820€ 管込 06 2261 2826 ♦18区 M°Jules Joffrin 23m2+ロフト 改装済 スタジオ中庭面1階 全完備 収納多シャワー 楽器可800€ (管込) 06 3829 3130 日本語 ♦ 18区 Studio 17m2 M°Poissonier 徒歩1分 月750€ 管理費込(電気代別) 敷1 1階 新装 生 活用品完備 禁煙 アロカ不可 0611869199

♦家具付ステュディオ 24m2 ブローニュ 5,6,7,8月 WIFI 生活用品完備 即入居可 全込 1泊30€ 月800€ 音楽可ピアノ有 M°9番線 Marcel Sambat徒歩3分 06 8579 9426

♦アパート内美室貸部屋 13平米 バス、WC 台所共有 M°Mairie de Clichy 2分 月550€ 当 方バイリンガル日本女性 azukicoach.typepad.com/azukisensei ♦ステュディオ 23㎡ モンマルトル徒歩10分 metro Jules Joffrin 7階 改装済 静明 家具洗濯 機 管暖湯電込 非喫煙者望 750€ 06 5045 1133 朝 日仏可 ♦Vitry-sur-Seine 13m2家具付Studio 小キッ チン Uバス 中央暖 月500€+光熱費55€アロ カ可 敷金2月 大家0689244042(仏/英語) ♦12m2家具付貸部屋 Vitry-sur-Seine 台所バ スWC共有中央暖 450€管込 敷金2月 アロカ 可 短期可(3か月~) 大家0689244042(仏英) ♦貸ステュディオ 15区 M°Convention 22m2 2階エレ有 月750€ 敷金1カ月分 6月1日より 入居可 01 5334 0352 (日仏語可) ♦家具付小ステュディオ 9区 N-D de Lorette2分 改装済風呂wcキチネット 690€ 敷1 即入居可 01 6017 1261/06 8439 9840 ♦Paris flat 23m available now, room, furnished, kitchen, 888€/m. 15 rue Lesage. M°Pyrénées. 01 4033 6150/06 6906 7413 2

♦M°Saint Placide 6区 : 大アパート内大部屋 21m2 洗面台付 アクセス共同浴槽シャワー wc台所 WIFI. アロカ可 家賃720€ 管込 写真 foucault@noos.fr 06 0324 7738 ♦10区G3グランドピアノ(ヤマハ)付の貸 部屋16㎡シャワー家具寝具付洗濯機6月から 空950€アロカ可0625467051 afjc@free.fr ♦6区ステュディオSt Sulpice家具シャワー 台所洗濯機15㎡音出し可1120€アロカ6/20か ら空0625467051 afjc@free.fr ♦7区Av Constant Coquelinステュディオ11 ㎡7Fエレ無家具台所シャワーnet寝具660€即 入居可0625467051 afjc@free.fr ♦パリ1区 ルーブル美術館、Victoires広場 Montorgueil通りの間に位置する近代建物内6 階家具なし美ステュディオ。 エレベーター 管理人 デジコード 完備台所 浴槽付浴室 有。洗濯機設置可能。静 集中暖房・給湯 管理費込月1040€。 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ16区 Village Auteuilそば 美建築建 物内5階31m2家具なし大ステュディオ 建 物内エレベーター2基有。 静 管理人 デ ジコード オープンキッチン 大クローゼッ ト 浴槽有。カーブ有。非常に静。集中暖房 ・給湯 管理費込月1090€。 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦長期望 10区 ステュディオ 6月1日よ り入居可 最低9か月/延長可 フランス語 を話す方 750€ 管込 電気代別 16m2 6階 最上階 エッフェル塔望む エレ付 5階まで 家具付 完備 新装 北駅 Magenta 大通り 明 るい 日当良 インターネット込み メール仏語にて:pierre.brons@gmail.com ♦M°10 Pt de St Cloud 92 Studio 家具付 wifi 洗濯機 管込月700€ 詳細: fengfeng99@hotmail.fr tel.06 4870 1806

15 mai 2014 OVNI 764

♦ パリ16区 Bd Murat M°Pte de St Cloud 1階 庭面 80年代建物 管理人付き エレ ベーター 暗証番号 ステュディオ 家具付 き 17.5m2 : 玄関整理戸棚付き 4m2のバル コンに面したリビングルーム リビングルー ムに面したオープンキッチン シャワールー ム トイレ フローリング セントラルヒー ティング・給湯 閑静 明るい 家賃 : 月 750€ 管理費込み (暖房・給湯込み) Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦RER (A) Les Halles より 17分 HOUILLES 駅 徒歩4分 楽器可 庭付き一 軒家内 シャワー/WC付きひとり部屋 家具 付き 収納多 ひとり使用キッチン有り 洗濯機付き 電水保険全込 アロカ可 月540€ 防音室有り150€追加 Ambassade Service(日本語)06 70 06 61 85 ♦16区 M°Kleber ステュディオ 家具付 き 28m2 1階 庭面 : 玄関、キッチン独立 リビングルーム、トイレ付ばすルーム 暗証 番号・管理人により安全な建物 エレベータ ー 個別電気暖房 洗濯機 閑静 メトロ・ 商店近く 895€ 管込 5月15日空き Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦4区 Ile St Louis : ステュディオ 家具付 き 18m2 3階 エレベーターなし オープ ンキッチンリビングルーム面 バスルーム・ トイレ付き 個別電気暖房・給湯 静かで明 るい 家賃 : 830€ 管理費込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦92300 Levallois M°Anatole Franceへ徒歩 8分 1階エレベーター 近代建築(1990) 家 具付きステュディオ 新装 パーキング付き 28m2 : 玄関戸棚付き リビングルーム・バ ルコン付き キッチン独立 バスルーム・ト イレ付き フローリング 二重ガラス窓 個 別電気暖房・給湯 家賃960€ 管理費・パ ーキング込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦Boulogne ローランギャロス近 住宅街 内 地下鉄 Jean-Jaurès (10号線)へ800メー トル 1930年美建物内 内庭面 ステュデ オィオ 20m² 閑静 独立キッチン全完備 洗面室 集中暖房・給湯 給湯器100リッ ト ル 二重ガラス窓 710€ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com

Appartement

2 pièces et plus maison / etc

長期2室以上

2室以上 アパート / 一軒家など

♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦St-Cloud (T2 Les Coteaux) 家具付長期ア パート 30㎡ 2部屋 改装済 環境良 月 750€ 管込 06 81 98 35 60 (日仏語) ♦パリ15区地下鉄12号線 Volontaire駅、6号 線Cambronne駅近く 7階75㎡家具付きアパ ート 居間、2寝室、台所、バスタブ付き浴 室 陽当り 全体リフォーム 地下駐車場 家賃 2200€+管理費200€ 4月下旬から入居可能 連絡 pariscambronne@yahoo.fr ♦13区 Maison Blanche駅近 50m2 2人向 4F エレ有 全完備 Wifi 無料電話 月1340/週420 06 8033 9535 paris_stay@yahoo.co.jp

♦12区庭付一軒屋内貸部屋 M°6Dugommier 徒歩2分 即入可 家具付 個人浴室 トイレ台所 共同 580€ 管理費電気込 06 5822 2171

♦M°Chateau de Vincennecsから歩12分 /RER(A)歩5分 新建 56m2 3P 2階 エレ ガレー ジ WIFI 家具全完備 6月中旬~1年 1450€ 管 込 06 3386 6853 machiko.nagano@yahoo.fr

♦17区Courcelles 家具付きStudio 浴槽台所 完備洗濯機 32m2 アロカ可 930€ 5月10日空 き環境良 ajiko@sfr.fr 06 5202 8111 日本語

♦ 9区 bonne nouvelle駅目前 オペラ・シャ トレー徒歩圏 3部屋70m2 5階エレ有 改装済 6/1~ 管込2200€/月 tél 0674497385

6月2日発行への3行広告は、

Prochaine parution

2 juin 2014

5月22日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

22 mai 2014

♦パリ15区 改装済みの素敵なロフト 80m2 緑の中庭内 家具TV付き 下に広々し た居間 上階に寝室台所浴室 ロジアに食 卓及書斎コーナー 月1700ユーロ 管理費込 6月中旬 Tel. 01 4577 2777 / 06 1272 3173 ♦パリ6区 家具付き美アパルトマン M°4,10 番Odéon リビング+寝室+バスルーム浴槽 付き トイレ別 3階 1500€ 管込 生活用品 キッ チン用品充実 カップル可 大家日本人 haru11sumi29@gmail.com tel 0632506623 ♦サンジェルマン インターナショナル校徒 歩3分 高級アパート 6部屋 カメラ付インター ホン 管理人 駐車場2台 庭 カーヴ 集中暖房 管理費込み 月2500€ 家主日本人 06 10 31 41 63 ♦Boulogne M°Pont de Sevres公園前 アパー ト2階40m2南向2寝室リビングキッチン完備 +バスルーム家具付 家主直接 月1220€ +集中 暖房管費120€ シェアアロカ可 0684295090 ♦パリ6区 家具付き美アパルトマン M°4,10 番Odéon リビング+寝室+バスルーム浴槽 付き トイレ別 3階 1500€ 管込 生活用品 キッ チン用品充実 カップル可 大家日本人 haru11sumi29@gmail.com tel 0632506623 ♦平屋2室 40m2 庭家具付 ブローニュ 防音室 24時間 Gピアノ可 長短期 6月 入居可 管込 1200€ 06 63 51 43 17 ♦16区 Passy 全家具付 2室 浴槽台所 トイレ別 40m2 500ユーロ/週 長期1400 ユーロ/月 6月1日より 06 8655 6529 rie.kita.gros@gmail.com 日仏英 ♦7区39 Bd Raspailアパート2部屋7Fエレ6 月からシャワー台所洗濯機1450€アロカ 0625467051 afjc@free.fr ♦パリ14区 メトロDenfert Rochereau近く 有名な市場が立つDaguerre通りと14区役所 の間に位置する2部屋家具付美アパートメン ト。眺望良 静 台所完備 リ フォーム済 浴室 洗濯機有。管理費込月970€ 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ15区 アンドレシトロエン公園向か い メトロBoucicaut – Javelそば。近代建築 建物内2階2部屋52m2家具なしアパートメン ト エレベーター有。カメラ付インターフォ ン、デジコード有。玄関 リビング 寝室 浴槽有浴室 台所 カーブ 駐車場有。管理 費込月1290€。 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com

EMPLOI Offre Divers

求人 一般�

♦AAA子どもセクション教員募集(国・数・ 仏) 経験者歓迎。平日昼・夕方、土曜日勤務 (曜日時間応相談)。 履歴書と志望動機書 をenfant@aaa-paris.comまで

• Assistant(e) COMPTABLE Foodex importateur et distributeur de produits alimentaires japonais recherche un(e) Assistant(e) Comptable pour assister le directeur financier . La personne, trilingue japonais, anglais et français, aurait idéalement une expérience en comptabilité. Envoyer votre CV et lettre de motivation à pcvesse@foodex.fr

• Commercial LYON Foodex importateur et distributeur de produits alimentaires japonais recherche un Commercial Terrain basé à Lyon pour la région Rhône Alpes. Celui-ci aura pour missions de prospecter et de développer le portefeuille clients sur la zone et d’assurer la satisfaction de ses clients. Une première expérience commerciale dans la restauration serait appréciée. Nous recherchons une personne autonome, organisée et diplomatie parlant si possible japonais. Envoyer votre CV et lettre de motivation à recrutementsud@foodex.fr

Athena Trans Services

Société de transport de voyageurs recrute pour son développement sur 2 postes: - Employé assistant de gestion parlant japonais et anglais à plein temps. - Chauffeurs parlant japonais, pour poste à plein temps . Permis B définitif et plus de trois ans demandé. Les débutants n’ayant aucune expérience sont acceptés. Merci de nous contacter à athena_trans_service@hotmail.com ♦日系現地法人 事務員募集 輸出入業務に 係わる 経理/総務/秘書業務 週35時間 要労 働ビザ/要3ヶ国語 (日仏英) 、 エクセル、ワ ード 履歴書+志望動機書 : TBC, 12 Rue Sainte-Anne 75001 PARIS ♦だるま日仏会-デファンスで、日本語教師 (小6までの子供クラス)募集。 経験ある方、 労働許可証をお持ちの方、 写真付CVと志望 動機文を送付下さい contact@daruma-defense.com 美容師募集中!! 新しいスタッフ募集中です! ワーホリ、学生VISA可能。お気軽にお問い合 わせください!!(日本人スタッフ勤務中) choki choki 01 4531 8741

Linklaters LLP, an International Law firm seeks several Japanese speaking Legal Assistants for short term, to commence as soon as possible until the end of June. Under the supervision of lawyers in our Competition/Antitrust department, your tasks will be the following: • Reviewing numerous electronic documents / files • Research and classification of information The candidates should be: • Japanese native speakers with French nationalty of a working permit in France (French is not required, however for none-native English speakers a fluent level in English is required) • Previous experience gained in a Law Firm or as a Legal Assistant would be an asset • Master degree, or currently a Law student will be preferable • Rigour, high level of attention to detail, accuracy and analysis ability • Team spirit • Computer skills Location: Paris To apply, please send applications (covering letter and CV) to : laetitia.robert@linklaters.com


annonces 13 ♦Hotel Costes Group (パリにホテル4軒レス トラン30軒所有)が人材募集 寿司和食洋食菓 子経験者又は見習い 0634123824(日仏語) ♦European Head office of automotive seating manufacturer seeks Sales Assistant with Logistics and Accounting background. (CDD)Fluent in English. Send CV to Tachi-S Engineering Europe S.A.R.L 23, avenue Louis Bréguet - Bat D 78140 Vélizy-Villacoublay France ♦TV Only, the creative agency of Google, is hiring. Candidate must be fluent in English and Japanese, and have a background in arts and culture. +33646565557 anna@gogcuration.com コンタプリュス 公認会計士事務所 会計アシスタント募集(CDI) 日仏語堪能 ・労許要 日系PMEの会計管理 税務・社会保険申告 給料明細作成。 会計ソフトSAGEの操作。 日仏語 MS Windows MS Office 操作要。 履歴書、写真、志望動機レター(日仏語) および希望給与額を送付乞 : COMPTAPLUS 2, rue Louis Armand 92600 ASNIERES

♦ダータワーズジャパン(勤務地東京)が翻訳 コーディネーターを募集。日本語母国語の方、 日仏CVをrecruit-jp@datawords.comまで送 付下さい。www.datawords.com ♦旅行アシスタント業務 オペレーション業 務 PC操作 仏英語要 空港送迎中心にさまざ まなサービスをお願いします 経験者歓迎 未経験の方には研修制度有 要労許 CDD 履歴書(日本語) THREE STAR ASSOCIATES accounting@tsa-paris.fr Tel. 01 7377 5698(遠藤) オペラの日本食料品店エ-スオペラ 学生又はアルバイト急募 週に25時間ぐらい働ける方、CVをお送り 下さい。又は直接渡部まで ご連絡下さい。電話 01 40 07 93 57 aceopera@yahoo.fr ♦日本食レストラン、フロア係募集! 労許要、 フル、パートタイム可。 履歴書、志望動機を メールで送信下さい。info@nodaiwa.com ♦ BlueLink recherche Conseillers Clientèle bilingues Japonais.Horaires décalés: lundi au vendredi : 03h00 – 12h00. Envoyer CV en français: ybenichou@bluelinkservices.fr

Takoyaki, Okonomiyaki, Donburi & Yakisoba

RECRUTE cuisiniers et personnels de service pour ses activités traiteurs évenementiels, salon Japan Expo 2-6 juillet 2014, de restauration temporaires, et pour l’ouverture de son 1er restaurant à Paris Envoyer votre candidature en français ou en japonais à recruit@atsuatsu.fr ou téléphonez au 06 07 11 86 56

職種内容: 主要ミッションは各工場と世界を通しての 子会社とのコーデネーションとコミュニケーション 厳格で整然とした方が求めれ 産業化、研究所と営業部門の仲立ち 応募プロフィル: バカロレア+学歴2年 DUT 機械工学又は BTS 工業製品の企画又はマーケティング 養成過程、シミュレーション分野の 経験があり判断できる方 日本語堪能、日本語(母語)と英語(会話・筆記)要 履歴書・志望動機書をご送信ください pblondel@jst-jrdp.fr パートタイムウェブデザイナー募集 (勤務地:ロンドン・ハマースミス) ウェブメンテナンス、バナーデザイン等が 主な仕事になります。 ・Dreamweaver、Photoshop、Illustrator、 Fireworks、Flash等が使用できる方。 ・HTML+cssでのweb製作経験がある方。 ・Javascript、CMSでのweb製作の 経験があればなお可。 ビザステイタスを書いたCVを 下記までお送りください。 van@a-concept.co.uk

Offre Restauration

飲食業

♦ビオレストランNanashi調理スタッフ及び パティシエ募集。経験のある方大歓迎 bentonanashi@gmail.com ♦調理師募集 経験者 寿司できれば尚可 1500から1800ユーロ レストラン モシモシ 担当石川まで yugo_ishikawa@hotmail.co.jp

♦レストラン さつき スタッフ募集 ・期間6/15-9/15 勤務地:Chamonix 職種:調理補助 ホール、寮有 ・店長候補 募集 期間相談 勤務地:Megeve 職種:寿 司販売 フランス語要 寮有 E-mail: ishizaki@satsuki.eu web:www.satsuki.eu カラオケクラブ「藍」 サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192 ♦レストラン やすべえ 調理、補助、サー ビスの 方を探しています。ワーホリ、学生 歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下 まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris

コネクターの生産と販売化、 企画のスペシャリスト、 世界的に有名な日本グループの子会社が 人材募集 技術 コーディネーター 1名 男女不問 トリリンガル:日本語/英語/フランス語

日本レストラン NAKA AVIGNON キッチン ・又はCHEFスタッフ大募集 明るく元気で やる気のある方。 ワーホリ・大歓迎。 経験 なくても、フランス語話せなくても大丈夫 委細面談 TEL.06 70 79 39 91 NAKA

www.facebook.com/info.atsuatsu

調理助手 募集 高給優遇 ワーホリ可 K-mart タカギまでご連絡下さい。 01 58 62 49 09 / 01 42 96 40 91 ♦KINUGAWA と ORIENT_EXTREME では、 若い調理師を募集しています。純日本料理で はないので、フランス料理経験または他の料 理経験があれば可能です (5月上旬2週間だけ でも可) 高給優遇 ワーホリ可 男女不問 働きによっては労働許可申請も考えられます。 委細面談 Tel. 06 27 01 76 47 レストラン北海道 サービス係(フルタイム またはパートタイム)募集 明るく元気な方 大歓迎! まかない付きです。 連絡先 0647678604 hiraikki@gmail.com いっき まで ♦居酒屋 鮨わび(Bourgogne Dijon) 募集 料理人1人 条件 ワイン、お酒、料理が好 きな方を歓迎します。 連絡先 斉藤まで 0672267176 / vivre.en.ser@gmail.com ♦ 日本食レストラン(オペラ界隈) キッチ ン・サービススタッフ大募集 明るく元気 でやる気のある方。 ワーホリ・学生さん大 歓迎。 経験なくても、フランス語話せなく ても大丈夫(教えます!!) 委細面談 TEL.01 4261 1159 佐藤まで ♦調理/販売・調理補助 募集! 要労許・仏語 (ワーホリ・学生可)、月-金 (時間応相談) 日本食テイクアウトのお店です。 mussubi 10区(M:北駅/東駅/Poissonniére) info@mussubi.fr /0142463102 まで ご連絡ください。

レストラン金太郎 サービス係(フルタイム またはパートタイム)募集 明るく元気な方 大歓迎! まかない付きです。 連絡先 0647678604 hiraikki@gmail.com いっき まで カラオケラウンジYOUスタッフ募集! 高給優遇 楽しく仕事をしませんか? ワーホ リ、学生 大歓迎! パート又はフルタイム 連絡お待ちしています! 詳しい詳細はまで 0647678604 hiraikki@gmail.com ♦コルシカ Porto Vecchio のスシ・バー Kudeta が求人募集 寿司巻き職人、 寿司職人長 資格・経験要 住居確保 www.sushibar.fr 履歴書ご送信ください : jbleccia79@gmail.com フランス語が堪能な方 又はお電話ください 06 15 39 39 25 キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) ♦急募!調理スタッフ、ホールスタッフを募 集しています。 又、将来独立開業したい若 い元気のある方相談にのります。 レストラ ン魚梁瀬 TEL 01 4250 0720 / PORT 06 8185 7172 E-MAIL info@yanase.fr ♦18区 日本食レストラン えにし サービスス タッフ募集 フルタイム、パートタイム、学 生も可 お気軽にお電話、メールください Tel:06 76 39 34 08 su-na@mug.biglobe.ne.jp 和・フレンチ ガストロノミーレストランが 調理人募集 フルタイム Restaurant gastronomique franco/japonais recherche un cuisinier à plein temps. tel : 01 43 26 05 32 contact@sakebar.fr Sakebar 3, rue valette 75005 Paris

♦「仁」 パリ1区日本食レストラン サー ビスマネージャー・スタッフ、寿司職人、キ ッチンスタッフ募集 tel.0142616071また は jin@secret-flavor.com 迄ご連絡下さい サービススタッフ急募 ワ-ホリ、学生可、要労許、主婦の方歓迎 詳細は面談にてお電話お待ちしています。 レストラン 善 01 4261 3196 ♦サービス係、料理人募集 7月2日>7月6 日 ジャパンエキスポ2014 弁当販売 ワ ーホリ可 仏語少々 水、木、金、土、日 9:00 ~ 19:00 contact@mabento.fr 本格日本食レストラン遊 ホールスタッフ募 集 アルバイト(昼夜週4日) 経験者優遇 未経験でもやる気のある方歓迎します。 学生・ワーホリ おいしい賄付き 06 33 18 83 31 hitton.world@hotmail.co.jp ♦14区 Alésia 日仏経営Pâtisserie Boulangerie 販売員募集 7月9日~ (7月末か ら3週間のバカンス有) 長期 CDI 水−金6h4510H15 土日 6h45-13H15 仏会話中級以上 学 生可 責任感とやる気のある方 同時にパン職 人も募集 金土曜夜数時間 Stage生も募集 お問合せ lalliance.pabois@gmail.com ♦シェフ募集 日本語母国語の方 ファミ リー料理とすし マレ地区内7月に居酒屋オ ープンのため 住居可 jcharles.quillet@gmail.com 07 5089 3602 フランス料理「AU 14 FEVRIER」リヨン店 及びボージョレ店にて、サービススタッフ /ソムリエ/料理人/パティシェを若干名 募集致します。学生ヴィザ、ワーホリ、日 本から の問合せ可。寮完備/就労ヴィザ取 得制度有り。お問合せは履歴書(写真貼付) 及び動機書をメールにて送付願います。 kimura@st- official.com(担当:木村迄) ♦ パート/フルタイム ホールスタッフ、キッ チンスタッフ1000~1500ユーロ/月 健康保険 と食事付 場所モンペリエ、フランス 会話が できる程度の英語またはフランス語.仕事内容; 接客、調理、清掃。外交的で、早く学べる人 を募集しています。e-mailまで英語または日 本語の履 歴書と写真を送ってください。 acerkael@gmail.com 06 51 12 69 35 あい田(7区)洗い場募集 ワーホリ・学生可 火-日夜営業 週2~3日勤務可能な方 6/1より 01 43 06 14 18 (TEL受付:14h~19h30)

編集部は、3行広告の内容に

関しての責任は一切負いません。

15 mai 2014 OVNI 764


14 japoscope FESTIVAL Un nouveau festival dédié aux fans du Japon et de l’imaginaire voit le jour et se déroulera dans le Parc expo au Sud de Paris. Ce nouveau venu porte le nom de Geekopolis et cherchera à satisfaire tous ceux que l’on prénomme les geeks. Le parc expo sera segmenté en plusieurs quartiers : Avalon, Metropolis, Little Tokyo, Nautilus et Teklab. Les 17 et 18 mai. iParis Expo Porte de Versailles : Hall 7.3, 1 place de la porte de Versailles 75015 Paris EXPOSITION Le kimono est sans doute le vêtement le plus connu sur la planète mais il continue de révéler ses secrets et de multiplier les expériences pour ceux qui les portent ou les regardent. Espace Japon présente ainsi une exposition insolite intitulée Le kimono dans tous ses états 〜 une expérience sensorielle autour du kimono pour voir, toucher et jouer. Tout est dit ! Du 20 au 24 mai. Vernissage le mardi 20 mai de 18h à 20h30. Workshop de fabrication de sacs azumabukuro : mercredi 21, 14h-16h samedi 24, 14h-16h iEspace Japon : 12 rue de Nancy 75010 Paris

CINÉMA

N’oubliez pas la poursuite de la rétrospective d’Ozu à la Cinémathèque française. S’il est un réalisateur dont les films sont des classiques qui ne se comptent plus, c’est bien d’Ozu dont il s’agit. Au programme : Printemps tardif, Il était un père, Le Fils unique, Le Goût du riz au thé vert, Les Soeurs Munakata ou encore Herbes flottantes. Plus que deux semaines ! Jusqu’au lundi 26 mai. iCinémathèque Française : 51 rue de Bercy 75012 Paris www.cinematheque.fr EXPOSITION

EXPOSITION

La vie en rose, bien plus qu’une belle expression, c’est aussi le nom de l’exposition réalisée par Aï AKIYAMA dans un chaleureux bar à vin. Tout y est pour le plaisir des yeux et des papilles. Aï AKIYAMA est une dessinatrice japonaise pour qui les détails du quotidien représentent de véritables sources d’inspiration. À découvrir ab-so-lu-ment ! Jusqu’au 26 mai. iBar à vin La Barricade : 43 rue de Tourtille 75020 Paris

15 mai 2014 OVNI 764

On ne peut trouver d’autres qualificatifs qu’époustouflant et magnifique lorsque l’on parle de l’exposition de SUZUKI Tomoaki. Cet artiste a véritablement inventer un nouveau genre : la sculpture sur bois appliquée au monde contemporain. Les différentes modes vestimentaires y sont figurés sur le bois. Un art tout à fait nouveau ! Jusqu’au 1er juin. iCapc. Musée d’art contemporain : 7 rue Ferrère, Entrepot Lainé 33000 Bordeaux EXPOSITION Evangelion et les sabres japonais est une exposition itinérante qui a été présentée au Japon et en Europe. Elle fera donc une escale à la Maison de la culture du Japon. Des forgerons

japonais ont tout spécialement façonné ces sabres pour l’exposition avec de véritables formes futuristes. Impressionnant ! Jusqu’au 21 juin. Tarifs : 5€ / 3€

■戸田勝久個展「二つ窓」

和紙を使ったアクリルと墨彩画による「和と西洋」の 穏やかな融合。余白に俳句。5 月 24 日迄。 天理文化協会 : 8-12 rue Bertin Poirée 1er

■藤川昭子〈木版画展〉

1948 年京都生まれ。1973 年に渡英、81年、英国人彫 刻家ジェフリー・ウィッカムと出会う。木版を介し「あ うん」の人間関係を追求。5 月 27 日〜6 月 7 日。 天理文化協会 : 8-12 rue Bertin Poirée 1er

■歌舞伎絵展

クロアチア出身画家アナ・ツァレフは歌舞伎に魅せら れ名場面を質感豊かな油彩で表す。22 点展示。 5 月 24 日迄 (14h-19h 日休) Cité Int. des Arts : 18 rue de l'Hôtel de Ville 4e

■横山敏子〈水墨画展〉

iMaison de la culture du Japon à Paris : 101 bis quai Branly 75015 Paris EXPOSITION Quand une artiste japonaise a vécu en Grande Bretagne et revient en France, cela lui procure la chance de mêler les expériences et les sensations. Cela donne ainsi naissance à une exposition de gravures sur bois, anciennes et nouvelles. Et l’auteur de cette belle exposition n’est autre que FUJIKAWA Akiko. Du mardi 27 mai au samedi 7 juin. Vernissage mardi 27 mai, 17h30-20h. iEspace Culturel Bertin Poirée : 8-12 rue Bertin Poirée 75001 Paris Tél : 01 44 76 06 06 EXPOSITION La calligraphi e est ce qui lie le signifié au signifiant. C'est le support sur lequel l'artiste permet de s'exprimer. C'est ce que réalise YOSHIMOTO Shofu qui s'est inspiré du roman de KAWABATA Yukiguni (Pays de Neige). L'exposition présentée à la galerie Yakimono est tout simplement superbe. Du 27 mai au 7 juin. iGalerie Yakimono : 29 rue de L’Exposition 75007 Paris

金・銀箔もほどこし、目に見えない心象を描き出す迫 力ある作品群。油彩作品も展示。5 月 28 日迄。 Galeirie Nichido (日動画廊) : 61 Fg St-Honoré 8e

■〈Favourite Seasons : Jazz à 2 voix〉

パリ在住のジャズシンガー、千佳デ・ルチアは百人 一 首や般若心経などをジャズにアレンジし、Lena Lund はボサノバを、David Florsch (サックス)、気鋭のピア ニスト村山浩とでボーカル&インストルメンタルジャ ズコンサート。6 月 3 日 (火) 20h30。13€。 Cave du 38Riv' : 38 rue de Rovoli 4e 予約 www.38riv.com

■ミニコンサート〈日本人作曲家〉

フルート、チェロ、ピアノのソロ演奏家がそれぞれ日本 の現代作曲家、武満徹、三善晃、黛 敏郎、細川俊夫、坂 東祐大ら 3 世代の作曲家の曲を演奏。6 月 4 日 18h30/5€。予約 : 01.4437.9595 パリ日本文化会館。

■吉本翔風〈書画 Réflexions〉

川端康成の『雪国』のテーマ、フォルムに発想を得た 書画作品。5 月 27 日〜6 月 7 日 (火〜土 13h-18h) Galerie Yakimono : 29 rue de L’Exposition 7e

■クレマンソーの東洋美術コレクション

ジョルジュ・クレマンソー (1841-1929) は医師・ジ ャーナリスト・政治家としてパリ・コミューンで政府 との調停役にもなり、第 1 次大戦のパリ講和条約調 印を果たし、 「虎」の異名をもつ。西園寺公望とも親 交を深め東洋、特に日本の茶道具や美術品を愛した収 集家。彼の審美眼が貫くコレクションを公開。 6 月 16 日迄(火休)。講演「クレマンソーと現代美 術」6/5-12h15。Musée Guimet : 6 place d'Iéna 16e

■黒田アキ〈宇宙庭園/ミッドナイトスパゲッティ〉

1944 年京都生まれ、70年 来仏以来パリで制作。混 沌、カオスの世界を絡まり 合う線が即興的に街、都 会、宇宙へと広がっていく。 パリで久々の近作展。 5 月 22 日〜6 月 25 日 (火〜土 14h -19h)。 Galerie Lazarew : 14 rue du Perche 3e


f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon

フランス仕込みの〈アーキテクト〉 ◎ 菅原大輔(パリ 3 年半) Un architecte façonné en France

SUGAWARA Daisuke (3 ans et demi à Paris)

大学院で建築の勉強をしていた菅原さん

ました」

は、 「自分の立ち位置を相対化し、発見するた

次第に都市計画に対する理解が深まり、新

めに」海外で働こうと考えた。若くて元気のあ

しい都市計画の方法論を学ぶため、ロンドン

る世界中の建築事務所に履歴書を送ったとこ

にある大学院に行こうと決めた。しかし、入

ろ、面接をしようと返事をくれたのはパリの若

学も決まり、ロンドンにアパートも借り、パリ

手建築事務所 Jakob + Macfarlane だった。

に置いてきた荷物と共にロンドンに戻ろうと

2004 年にワーキングホリデービザを使っ

した時、英国大使館のビザの発給のミスで入

て 渡 仏 した。フランスで 暮 らし 始 め、フラン

国が認められず、3 年半のパリ滞在を終えて、

ス語でのコミュニケーションが取れるように

2004 年、パリの建築事務所の仲間たちと。

2008 年日本に戻った。 イギリスの大学院からは1年後にまた来る

なったころ、日本語と英語、日本の国内と外と いう二項対立から抜けだし、 「世界がモザイク

と連動させることで観光資源やメディア戦略

ように提案されたが、日本で運良く仕事をも

状に見えてきた」という。 「大きすぎず、小さす

として「街を使う」考え方も面白いと感じた。

らい、自分の事務所を立ち上げた。

ぎず、最先端のものもあれば、下町感覚の親し

当時はちょうど Vélib' や環状線のトラム

フランス滞在では、フランスだけでなく日本

みやすい人々もいる」パリという都市。 「適当

ウェイができてきた時期だった。伝統的なパ

の良さも再発見した。様々なカトラリーの機

さを持ちつつも、生きることに前向きな人々」

リという都市で、そうした新しい試みが迅速

能を持った箸や、屋内外が混ざり合う縁側空

がいるフランスに居心地の良さを感じた。

に実行されるスピード感に衝撃を受けた。徒

間が象徴するような、一つのものが多様性を

最初は 1 年の滞在のつもりだったが、 「モザ

歩、自転車、バス、地下鉄、RER といった異な

もつ効率性。エコに向かう世界の未来とも言

イク状の世界をもう少し体感し、自分の経験

る移動手段、都市の中の速度が、グラデーショ

える自然と共存する思考などの日本的なモノ

に染み込ませたい」と思い、転職などもしなが

ン状につながり、組織化されて機能するパリ

の可能性も見えてきた。

ら、パリに住み続けた。パリに住んでいると「規

の交通網の仕組みにも感心した。

〈アーキテクト〉としての考え方・方向性が固

制を課していることで、ある質の街並みが形

「〈建築家〉は、日本だと建物を作る人です

まったのは、フランスに行ったからだ。 「多様な

成されている都市的魅力」にとらわれた。個々

が、ヨーロッパでの〈アーキテクト〉の職能で

様相を表す場所、自然と共にある場所」の二つ

の建築物が美しい日本と比べ、パリやその他

は、橋も架ければ、家具も作り、内装設計もす

は、菅原さんにとって重要な思考になった。 (樫)

のフランスの都市は街のカタチも素晴らしい。

る。都市や建築、インテリアから家具まで、す

さらには、ツール・ド・フランスなどのイベント

べてを境界なく扱い、場所を作るのだと感じ

Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所

(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎ ● ● ● ● ●

● ●

北海道 旭川市 BRUNO.Rive Gauche(美) 山形県 鶴岡市 パティスリー・オー・ボナクイユ(食) 福島県 福島市 福島日仏協会会話教室(学) 宮城県 仙台市 アリアンス・フランセーズ仙台(学 〃 フランス語サロン Quartier Latin(学) 茨城県 水戸市 レストランパザパ(食) 笠間市 織田美容室(美) 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)

〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 AUX BACCHANALES (赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES (高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学) 杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食)

● ● ● ● ● ● ● ●

http://sugawaradaisuke.com

Après ses études d’architecture au Japon, Daisuke a ressenti le besoin d’aller travailler à l’étranger, «afin de relativiser». Après de nombreux C.V. envoyés dans le monde entier, une agence d’architecture parisienne lui a proposé un entretien qui s’est conclu par une embauche. A vivre et travailler en France, maintes opportunités se sont présentées qui lui ont permis de découvrir «le monde en mosaïque». Son séjour à Paris l’a aidé à reconsidérer son intérêt pour l’urbanisme : non seulement la façon dont est bâtie une ville, mais aussi la manière dont on s’en sert sur le plan aussi bien touristique que médiatique. Ce fut l’occasion pour Daisuke de repenser le Japon dans son efficacité : à l’image d’une paire de baguettes qu’on utilise indifféremment pour couper, tenir, etc., ou bien de l’engawa de la maison japonaise, cette partie aussi bien extérieure qu’intérieure dont la spécificité est à la fois polyvalente et unique. Il a commencé à déceler, dans la culture japonaise, la possibilité d’un avenir-monde qui progresse vers une pensée écologique. C’est une fois de retour au Japon, en 2008, qu’il a pu ouvrir sa propre agence.

ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります

〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 〃 美容室 rimin(美) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) 新潟県 新潟市 フォーラム・ママラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 長野県 松本市 パティスリー・イチエ(食) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 豊川市 パティスリー・ラ・プティメゾン(食) 滋賀県 守山市 Hair World-Japan(美) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 〃 AUX BACCHANALES (食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食)

● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) 和歌山県 和歌山市 カフェ・ステラ・マリス(食) 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学) 〃 フランス語教室デクヴェルト(学) 岡山県 岡山市 UGAJ 語学校(学) 山口県 山口市 オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島県 徳島市 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛県 松山市 愛媛新聞カルチャースクール(学) 香川県 高松市 オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知県 高知市 高知日仏協会(学) 〃 プランタン(装) 福岡県 福岡市 アンスティチュ・フランセ九州(学) 〃 AUX BACCHANALES(食) 〃 ボンジュール食堂(食) 熊本県 熊本市 イラティ(食) 山鹿市 ビストロ シェ・ル・コパン(食)

日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5 部 50 部

配送料金例

6700 円 33000 円

10 部 11000 円 100 部 44000 円

1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 4000 円)

◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。

お申込み・お問い合せ

オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com

15 mai 2014 OVNI 764



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.