OVNI 969

Page 1


毎月1日発行

オービュッソン

Gratuit / 無料

宮崎駿

の町のランドマークは? と聞くと「les mamelles de Saint-Etienne サン テティエンヌの乳房」と返ってき た。町からすぐのクリエ 炭鉱に ある、双子 のボタ山のことだ。 クリエ炭鉱はロワール 県最大の 炭鉱で、1500人を雇い73年まで 石炭を採掘を続けたが、今は人 気のミュージアムとなっている。  19世紀前半、 サンテティエン ヌは大きく発展した。1827年 に はフランス初(欧州大陸でも初) の鉄道がサンテティエンヌからロ ワール川沿 いのアンドレジユま で敷かれ、石炭を運んだ。鉄工 業、炭鉱、鉄道 の 近代的 な 整 備 のために人と資本 が 集まり、 産業革命 がおこる。銀行、商工 会議所、絹取引所、エンジニア 学校、美術学校が置かれるが、 それまで県庁所在地 だったモン ブリゾンからもその座を奪ってし まうほどの発展ぶりだった。 ユネスコがフランスで唯一「ク リエイティブなデザイン都市」と 認定したこの町には、 かつて武 器工場だった広大な跡地を活用 した「 シテ・デュ・デザイン」 が ある。 この 春 はデザイン・ビエ ンナーレが開催され、国立デザ インギャラリーもオープン予定だ。 世界でもおそらく最高峰のシルク リボンのコレクションのディスプ レイが一新された産業芸術博物 館もおすすめだ。サンテティエン ヌは産業遺産とデザインの宝庫 なのだ。(美)

産業が牽引したデザインの都。

実際に手にとって見ることもできるディスプレイ。 サンテティエンヌのリボン会社の見本帳。

「ruban (リュバン/リボン)」の定義は 幅が狭い織物で、両端にヘリがあるも の。だから包帯やベルトもリュバンの 類に入る。高級リボンの需要が下がり、 多くのリボン会社が、リボンを織る技 術を応用して医療用の包帯やサポー ターやアウトドア用品の各種テープな ども織るようになった。

世界最大のリボン・コレクションと サンテティエンヌ産業の粋を集めた博物館

1889年にオープンしたこの博物館は、産業の技術面

だけでなはく、美しいものを見て労働者が審美眼を養い、 サンテティエンヌの地で洗練された製品が創りだされる

ようにと創設された。当時はこの隣に美術学校があり、労

働者や美学生が花を描くのを学んでいたという。猟銃で

あっても、優雅な花のモチーフが施された時代だった。 サンテティエンヌの産業といえば、自転車・武器が有

名だ。だが、この町がフランスの、そして世界随一のリボ

ン生産地であることは意外と知られていない。当博物館

では、リボン・自転車・武器の3部門のコレクションを展示

しているが、2023年にリニューアルされた一階の常設展

示室では、リボンのコレクションが堪能できるようになった。

「ルネサンスの国王」フランソワ一世がリヨンを絹織物

の都とし発展させた頃、サンテティエンヌでもリボンが織

手前に1886年サンテティエンヌで作られたフランス初の自 転車。英スターリーが開発した 「セーフティー型」をベースに ゴーチエ兄弟が作った。

られるようになった。当初はリヨンが優位だったが、18世 紀半ばにはサンテティエンヌが首位を奪う。 1808年にはサンテティエンヌにも絹取引所が造られた り、19世紀には半年ごとに新しいコレクションを顧客にプ レゼンするなど、リボン文化は黄金期を迎えた。1870年 には3万ほどの職人がいた。国内のリボンは、ほぼ100% この町で織られたもので、世界の五大陸に向けて輸出を 続けた。職人たちはお金があれば織機を買って自ら工 房を構え、フリーランスとして異なるリボン会社のために働 くことが多かった。上階には採光のための大きな窓を持 つ工房、下階に住まいを併設した建物が、今も博物館の 裏の丘などに見られる。リボン会社は工房に糸と紋紙を 渡し、織り上がったリボンを買った。これら小さな工房が 1970年代から徐々に工場に集約されるようになり、90年

国の武器生産をになったサンテティエンヌ。この産業芸 術博物館にも多くの武器が展示されている。写真のよう なコンテンポラリーアートの作品も。

これは写真では? いえ、リボン織機でつくられた織物です。

運がよければ、織機のデモンストレーションも。

運がよければ、織機のデモンストレーションも。

代にほぼなくなった。 2023年時点で21社2700人がリボ ン産業に携わっている。 (p12では、リボン会社を訪ねます)

代にほぼなくなった。 2023年時点で21社2700人がリボ ン産業に携わっている。 (p12

▶ Musée d'Art et d'Industrie : 2 place Louis Comte 42026 Saint Etienne Tél : 04.7749.7300 月休、10h-18h 。 1/1、5/1、7/14、8/15、11/1、12/25休館。

リボンが販売されて いるブティックを見 る時間もお忘れなく。

甲冑初体験!サンテティエンヌは刃物や剣のほか、甲冑も 作っていた。展示室では一部を装着できるコーナーも。ど んなに重たかったのかを実感できる。Armes

地下に自転車、一階にリボンと織機、最上階に武具コレク ション。この町のミュージアムは、一旦外に出ても、同じ チケットでまた入館できるからじっくり楽しみたい。

Musée d'Art et d'Industrie

主幹産業のリボンのデザイナーや、猟銃でも美し く装飾する人材を養成するため、サンテティエンヌ には1804年に授業料無料の市立美術学校が創 設された。その歴史が示すように、この町はデザイン とは切っても切れない関係にある。かつての国の武 器工場跡に2009年、「シテ・デュ・デザイン(デザイ ンセンター)」が置かれたのも必然のなりゆきだ。

d'art moderne et contemporain

Cité du design

14000㎡の広い敷地には、一般 の人も見学できるデザイン展示場、 サンテティエンヌ高等美術・デザイ ン学校(Esadse/前出1804年設 立の美術学校を母体とする)とその 視聴覚室、マテリアル 資料室、研 究所、子どもたちがデザインに親し める「 デザイン小屋 Cabane du design」などが 集まっている。そし て、Esadseのディレクターによって 1998年に始められたのが 、2年に 一回開催される国際 デザイン ビ エンナーレだ。第13回目の今年は 5月22日から7月6日。より広く、多くの 人々にデザインについて知っても らうためのイベントがシテ デュ デ ザインを中心に市庁舎、他 のミュ ージアム、屋外でも開催される。今日のデザインは 〈機能的な美しさ〉だけでは済まされない。環境、 社会への影響も考えなければいけないし、それは政 治、経済的なシステムにも関わってくる。AIがヒトの 知性をしのぐ時代のデザインのあり方など、グロー バルに考えながらモノを作る、 そんなデザインの実 験場なのだ。2010年11月、ユネスコが「デザインに

近現代美術館もリニューアルオープン。

黒いタイル張りの大きな建物。なかに入ると、白く、天井の高 いホールが広がる。奥に、外観とは対照的な白いタイルを使 った現代作家ジャン=ピエール レイノーの大型作品。このミ ュージアム開館にあたってレイノーがこの空間のために製作 した「Espace Zéro」だ。  同館ができる前は産業芸術博物館が1970年代から シモ ン アンタイ、ピエール スーラージュ、ベルナール ヴネ、ゲル ハルトリヒターらフランス、ドイツで活動する作家たちの個展を 開催しつつ作品を収集していた。それに加え、フランク・ステラ ほか米作家の作品購入を皮切りに アメリカン アートのコレク ションも充実させてきた。産業芸術博物館がスペース不足と なり、1987年にこの近現代美術館が創 設された。高さ8メートルの広い壁で、現 代作家の大型作品がのびのびと個性 と表現を放つ。所蔵品総数は2万点、う ち1500点がデザイン作品だ。公式サイ トでコレクションを見られるページがあ るので開いてみると、ペリアン、プルヴェ らの家具からラリックのクリスタルの器 ほか、サンテティエンヌの町の写真など もあった。

創造的な都市」として、フランスで唯一登録された 都市の取り組みだ。ビエンナーレ開催に向け、今は 「クリエイティブ 地区」大工事中。そこには国立 デ ザイン ギャラリー(Galerie nationale du design) も誕生し、ますます「シテ」はデザインの中心地として 注目されそうだ。

▶ Cité du design – Esadse :

3 rue Javelin Pagnon 42000 Saint-Étienne

Tél : 04.7749.7470

展示は火~日10h-12h30/13h30-18h.

月休、祭日により閉館。6 € /4.50 € /26歳未満無料 (ガイド付き見学は+2 €、75分間)。

トラム T1とT2で、Cité du design下車。

昨秋、1年半の改修工事を終えて再オープンしたばかり。 再出発の展覧会は収蔵品のなかから大型作品ばかりを展 示する「HorsFormat(規格外)」展、新しくコレクションに加 わった作品を展示する「BRAND NEW!」など豊かな収蔵品 が観られる。

▶ Musée d'art moderne et contemporain de Saint-Étienne Métropole:

Rue Fernand Léger 42270 Saint-Priest-en-Jarez https://mamc.saint-etienne.fr

火休。月水木金 : 10h-18h、土日-18h30。

トラムT1かT3で Hôpital Nord行Musée Art Moderne下車。

黒は炭の色。かつてはここにも炭鉱があった。設計はディディエ・ギシャール。

武器工場がデザインセンターに。  サンテティエンヌでは古くから刃物や剣など が作られていて、17世紀には600軒の武具店が あったという。17世紀から国の武器を製造し、 1765年には王立武器製造所が設立された。 フランス革命期はサンテティエンヌではなく Armeville と呼ばれたほど。

これが1885年にManufrance(マニュフラ ンス)となり猟銃や自転車を製造。フランスで最 初に通販を始めた会社としても有名だ。 Hirondelle(イロンデル)の自転車のほかにも 釣具、ミシン、楽器から日用品までカタログ販 売。1985年に倒産。今はその建物がデザイン センターとして使われている。

フランク・ステラ(1936-2024)「Protractor(分度器)」シリーズから「Agbatana II」(1968)。

Musée

サンテティエンヌ最大級の炭鉱跡へ。

Le Grand Lavaboと呼ばれる脱衣室。国は1910年から石炭会社にシャワー室設置を義務付け た。服を脱いで吊るしておくと濡れた作業服も乾き、ロッカーを置くスペースが不要になる。 「Salle des pendus 首吊りの部屋」とも呼ばれる。

サンテティエンヌに来たなら、町の中

心から歩いて行けるクリオ炭鉱見学はは ずせない。石炭採掘が始まったのは 1919 年。1500人 が 働 き、年間90万 トンの 石炭を生産していた。フランス北部の炭 鉱地帯 は 戦争時は前線 だったこともあ り、戦線から遠いこの炭鉱は重要だった。

閉山 は 1973年、 その 後ミュージアムと なって 1991年にオープン。それにあたっ て、 かつてここで 働 いた 人 たちが 参加 して再現した地下坑道をトロッコに乗って 見学に行けるのがこの炭

鉱の見どころだ。サンテ

ティエンヌ周辺では、深 く掘らなくても石炭が 採

れたため 13世紀から採 掘されていた。サンテティ

エンヌには炭鉱で働くエ ンジニアを養成するグラ

ンゼコール「国立鉱

業学校 Ecole des Mines」が 1816年、

パリの次に開校して いるように、石炭と

は長く深い付き合い なのだ。 そして、 こ

のクリエ炭鉱はは地

下725 メートル(!) まで掘っていた非常 にディープな炭鉱だ。

ガイドさんについ

て 大脱衣室 へ 。数

百もの 作業服 が 天 井に吊るされている

さまは 、現代 アート のインスタレーショ ンのようだ。炭鉱夫 のことを「gueule noir 黒い顔」という

ほど、作業後は真っ

黒 だったから、国は

1910年、炭鉱会社に シャワー設置を義務 付けた。無事に地上 に戻れ 、熱いシャワーを浴びるのはさぞか し爽快だっただろう。  この 後 の見学コースは炭鉱の日々の 決 まりごとをたどる。出勤したらランプ室でラ ンプをもらう。各自ランプ番号があり、それ の有無で 誰 が 地下坑道で作業しているの かが分かるようになっていたのと、タイムカ ードのような役割もあったそうだ。 ヘルメットを被ったら鉄塔 のエレベータ ーへ 。乗り場 は鉄塔 のちょっと高いところ にあり高所恐怖症者には辛い。エレベータ ーもギギー、ガタンガタ ンときしみ 、振れまで再 現され 、どんどん 体がこ わばってゆく。地下に降 り、トロッコ初乗車には 浮かれるが、降りたとた

トロッコに乗って、坑道の奥へ!

ん 閉所 にいる恐怖、崩 れないだろうか、などの

サンテティエンヌの町のシンボル、ボタ山「サンテティエンヌ の乳房」と鉄橋。2011年には国家歴史記念物としてボタ山 とともに指定された

不安にかられる。ところが 聞けばそこはた ったの地下7メートル。実際 の700メートル の100分 の1であった。ビクビクすんじゃね ぇ、馬鹿野郎、と、坑道のところどころに置 かれた 写真 の 炭鉱夫 さんに 呆れられている 感じがした。石 炭採掘のような

重労働 は 自分 には無理だと思 っていたが、地 下に降りるだけ でこれとは ...。

サンテティエンヌを! もっと楽しもう

◉ パリのリヨン駅から直通TGVで3時間弱~5時間 半(乗り換えが2回などの場合)。

◉サンテティエンヌと近郊の公共交通博物館 サンテティエンヌのトラムウェイは1881年に開通。 車社会になり多くの都市がトラムを放棄する中、 この町はトラムの改良と近代化を図りつつ絶え 間なく走らせ続けてきた。南北を縦断する線は単 純明解で観光客でも使いやすい! 博物館はトラムで働いていたボランティアが案内 してくれる。

Musée des Transports Urbains de Saint-Etienne et sa Région: Av. Pierre-Mendès-France

42270 Saint-Priest-en-Jarez

水曜14h-17hのみ開館。5€/3€

Tél : 07.7160.8239

www.musee-transports42.fr トラムT1かT3 Hôpital Nord行Parc Champirol 下車。

◉常設マルシェで買い物&食事! 好きなものを買ってテーブルに座って食べられる マルシェ。朝から晩までやっているのが嬉しい。 イタリアンでピザや野菜の惣菜、カキ6個11€、 白ワインがグラス5€など。

Halles Mazerat: 2 cours Victor Hugo 42000 Saint Etienne トラムT1、T3でBourse du Travailか、 Saint-Louis下車。

月休、火水:8h30-21h30、 木–土:8h30-22h30、日:9h-15h

坑道で作業中の(写真の)炭鉱夫 さんたちと目が合う。

炭鉱夫さんたち へのリスペクト の気持ちが、さらに膨らんだ。 フランスで初めて鉄道が敷かれたのは、 サンテティエンヌからロワール川沿 いのア ンドレジユまで石炭を運搬するための鉄道 だったが、このクリオ炭鉱の前にも線路と駅 (gare du Clapier)がある。今もローカル線 が走っていて、駅のホームには通勤客らし い人たちを見かけた。駅舎は月に数回ライ ブハウスとして使われる。サンテティエンヌ きっての産業遺産が 今日も生かされている ことが嬉しく、ブティックでは思い出の品を たくさん買ってしまった。(集)

▶ Puits Couriot - Parc-Musée de la Mine :

Parc Joseph Sanguedolce

3 bd Franchet d'Esperey 42000 Saint-Étienne Tél : 04.7743.8323

火-日 10h-18h、月休、5/1、7/14、8/15など休館。 https://musee-mine.saint-etienne.fr/ バス(STAS)7番線でMusée de la Mine下車。 電車ならSaint-Étienne Le Clapier駅下車。町の中心に ある市庁舎広場からは歩いて10分ほど。

坑道見学(ガイド付。約75分。サイトで24 時間以上前 に予約):8.7€ 。自由見学(坑道入場不可):6.65 € / いずれも25歳未満無料。

◉La petite cantine : 常設マルシェの周辺には、やっぱりおいしいレス トランが集まっているようだ。この「小さな食堂」 も人気。エスカルゴ、カエルの腿、子牛、牛サーロ イン、サラダなど。朝(カフェ)と昼のみ営業。 19 cours Victor Hugo 42000 - Saint-Étienne (産業芸術博物館前) 前菜+主菜+デザートで19.50€ 主菜のみ14.50€。ワイン4.50€。 月~土 8h-15h、日休。

Puits Couriot - Parc-Musée de la Mine

【シネマ】ファシズムから逃れ、資本主義に出会う人間の物語。

【シネマ】ファシズムから逃れ、資本主義に出会う人間の物語。

ブラディ・コーベット『

The Brutalist 』

© A24

ホロコーストをくぐり抜け、渡米する男の 瞳に映るのは自由の女神像。が、この国の 精神は本当に自由なのか。ベネチア映画祭 銀獅子賞(監督賞)と国際映画批評家連盟 賞を受賞した『The Brutalist』は、ハンガ リー系ユダヤ人建築家の約30年の人生絵 巻。70mm のビスタビジョンで描く壮大な 叙事詩的作品だ。

ホロコーストをくぐり抜け、渡米する男の 瞳に映るのは自由の女神像。が、この国の 精神は本当に自由なのか。ベネチア映画祭 銀獅子賞(監督賞)と国際映画批評家連盟 賞を受賞した『The Brutalist』は、ハンガ リー系ユダヤ人建築家の約30年の人生絵 巻。70mm のビスタビジョンで描く壮大な 叙事詩的作品だ。

監督は子役出身で、今回が長編三作目の アメリカ人ブラディ・コーベット。ベネチアの 会見では、熱狂するジャーナリストを前に「作 るのに困難を極めた。7年間取り組んだから 感慨深い」と声を震わせた。

監督は子役出身で、今回が長編三作目の アメリカ人ブラディ コーベット。ベネチアの 会見では、熱狂するジャーナリストを前に「作 るのに困難を極めた。7年間取り組んだから 感慨深い」と声を震わせた。

ント 表示付 きの

インターミッショ

ン(途中休憩)の

挿入も珍しい。監

督は「上映時間の

議論は馬鹿げてい

る。700頁 と 100

頁の本を比較し批

判するようなもの。

重要なのは語るべ き物語がどれだけ あるか」と一蹴し た。

主人公ラースローを演じるのは、『戦場の ピアニスト』で知られるエイドリアン・ブロ

ディ。ただし本作は『戦場のピアニスト』と

異なり、主人公は架空の人物である。「戦争 中に消えたバウハウスの建築家たちは、そ の後何をしたかわかっていない。これは自身 のビジョンを実現できなかったアーティスト に捧げるファンタジー」と語った。

Cinéma

本作は 3時間30分の長尺も話題。カウ

本作は 3時間30分の長尺も話題。カウ

ラースローは富豪の要請で巨大な建設計

画に参加。一方、彼の身内にはイスラエル

移住を望む者もいる。「この設定を政治的な

意味で捉えてほしくない。これはファシズム から逃れ、資本主義に出会う人間の物語」 と付け加えた。(瑞)

【展覧会】オルガ・デ・アマラル Olga de Amaral

現代のテキスタイルアート作家では、在仏米国 人のシェイラ・ヒックスが有名だが、ヒックスと並 ぶ大物が、カルティエ現代美術財団で個展を開

催中のオルガ デ アマラル(1932-)だ。コロン ビア人で活動拠点はコロンビア。そのためか、フ

ランスでは一般にはほとんど知られてい ない。本展では初めて国外に出た作品

が多く、これを逃すと見る機会がない、

貴重な展覧会である。母国で建築を学

んだ後、米ミシガン州の美術学校で、バ ウハウスの流れを汲むテキスタイルを学 び、1955年にコロンビアに戻ってテキス タイルアーティストとして活動を始めた。

インカ文明の黄金やコロンビアの風景と

気候をモチーフにして、彫刻的な作品を 作る。縦糸も横糸も、糸そのままではなく、

織ったり結わえたり丸めたりしたテキスタイルであ

ることが多い。地下の会場には、糸に「ジェッソ」 という、絵の具を載せるための下地材をかけて硬 くし、その上にアクリル絵の具と金箔をほどこした 金色の小片を無数に出現させた作品がある。テキ

Concert

Tigrane kazazian quartet  日本の琵琶の 起源とされるウー ドという楽器はア ラブ諸国で演奏さ れるリュートと同 じルーツ。その深 い音色と節まわし、 一度きいたらとりこになってしまうだろう。アルメニ ア出身で、エジプトやアルメニアあるいはフランス で音楽を学んできたというティグランヌ・カザジア ン*、ウード奏者としての人気が高まっている。  2023年にリリースされた 『Still love』**をスト リーミング (Qobuz)で聴いてみた。ルーシー・カニ ヤンのキーボードが効果的に入ってきて、中東の 伝統に根ざした神秘的な雰囲気をかもし出すだけ でなく、ときにはジャズっぽくなったりもする。とに かく、軽やかでいながら歌いたくなるようなメロ ディーに満ち満ちているのがいい。タクシーム***と 呼ばれるウードならではの即興を聴きたい人には 少々物足りないかもしれないが、音楽院で学んだ 西欧音楽の影響か、一曲一曲の構成にはすきがな い!キーボード奏者のカニヤンのほか、デュデュッ クdudukという独特の音色をもつ中東のオーボエ を吹くアルセン・ペトロシアン、打楽器奏者のトマ ス・オストロヴィッキが加わったカルテット。(真)

9日 19h。25.30 € New Morning : 7-9 rue des Petites-Ecuries 10e M °Château d'eau www.newmorning.com/20250209-6146tigrane-kazazian-quartet.html *www.youtube.com/watch?v=5X7kEa_MFvE ** L'horizon Violet/Amazon Musicなどで。 ***www.youtube.com/watch?v=Oug7-4oCB4c ウードの王様とたたえられたファリッド・エル・アト ラッシュのタクシーム!!!

スタイルでありながらそうではない。金色の小片 が作る波や渦巻きのような形が暗い会場から浮き 出て、荘厳な雰囲気すら漂う。金は、英国の陶 芸家、ルーシー・リーのところで初めて見た「金 継ぎ」からインスピレーションを得て使い始めた。

一階には、コロンビアの風景をテーマにした大作 が並ぶ。同じ階のもう つの会場にあるのは、 ジェッソをつけて硬くした糸を垂直に垂らした立

体作品から、鮮やかな色の幾何学模様が浮き出る、

幾何学抽象美術 へのオマージュとも言えそうな 「靄( もや)」シリーズだ。(羽) 3月16日まで Fondation Cartier pour l'art contemporain 261 bd Raspail 14e Tél. 01.4218.5650 www.fondationcartier.com 週末は予約要 水~日11h-20h 火 11h-22h 月休  11 € 割引 7 €(65歳以上、25歳未満の学生、失業者など) 13歳未満など 無料

Encornet et porc à la coréenne

韓国風にイカと豚肉を甘辛いソースでいためれば、ごはんがすすむ。

いもの好きの友人がやってくるので、

韓国の家庭料理の一つ、イカと豚 肉をコチュジャン入りの甘辛ソースでいため 合わせるオサムブルコギをつくることにした まずencornetと呼ばれる中イカの下準備。

胴と足のつながっている部分に指をさし入 れ、ハラワタごと足を引き抜く。胴につい ているエンペラを、胴の元の方にむかって 引っぱりつつはずしながら同時に皮もむき とる。胴の軟骨を抜いてから開き、キッチ ンペーパーで水気をよくぬぐう。ハラワタが

干ダラのかき揚げ

入っていた側に格子状に切れ目を入れ、

2.5cmx6.5cm大の短冊に切り分ける。足は、

ハラワタを切り落としてくちばしをとりのぞ き、食べやすく切る。

豚肉は脂が混じり込んでいる肩肉échine がいい。骨を切りはずしてから、食べやす い大きさに薄く切り分ける。

玉ネギは二つに切り分けてから薄切りに する。万能ネギあるいはニラは4、5センチ

に切る。

ボウルに、コチュジャン、砂糖、オイスター

4人分:中くらいのイカ2、3杯、豚の肩肉300g、玉ネギ中1個、 万能ネギ(ニラ)半束、ゴマ油、ヒマワリ油、白ゴマ適量 たれ:コチュジャン大さじ1、2杯、砂糖大さじ1杯、オイスターソー ス大さじ1杯、しょう油大さじ1杯、ゴマ油大さじ1杯、コショウ、 ニンニク4、5片

ソース、しょう油、ゴマ油を入れ、さらに おろしたニンニクも加え、コショウをひき入 れてタレをつくる。イカと豚肉を入れ、タ レが全体によくからむように手で混ぜ合わ せ、1時間ほどおいておく。

大きなフライパンや中華鍋にゴマ油とヒ

マワリ油huile de tournesolを半々にとっ て中火にかけ、玉ネギをいためる。まんべ んなく油がまわったら、まず豚肉を入れ、 色が変わったらイカを入れる。さらに万能 ネギを加えていため合わせる。イカはいた めすぎると固くなってしまうので、くれぐれ も気をつけたい。最後に軽くいっておいた

白ゴマを振ることにしよう。

野菜は、シイタケとかセロリとかクルジェッ トとかを細く切って加えてもおいしいが、あ

らかじめ好みの固さになるようにゆでておい てから、豚肉を入れる頃合いに混ぜ入れる といいだろう。

甘辛風味に柔らかくいため上がったイカ と豚肉のおいしさに、友人たちから拍手を もらった。とにかく、ごはんがとまらない 一品です。(真)

ダラmorue 200グラムを塩

出し(コラム参照)し、大きめ

の鍋にとり、それがすっかり

かぶるように水を入れ、中火にかける。

沸騰してから15分たったらとり出し、

少し冷ましてから皮と骨を丁寧にとり

のぞく。フォークか指先で細かくほぐ すというのがコツで、ブレンダーでや

ると粉々になりすぎて、軽く揚がらな

いのだ。ボウルに小麦粉250グラム、

割りほぐした卵1個、水をコップ1杯半

ほど入れ、泡立て器を使って混ぜ合

わせ、テンプラよりやや固めの衣にす る。細かくきざんだパセリを大さじ2

杯、小口切りにした細ネギ大さじ3杯、

タイムの葉少々、みじんに切ったニン ニク2片、コショウ、丁子3本のつぼみ をつぶして入れ、タバスコ少々を加え て混ぜ合わせる。塩は、干ダラに塩 味が残っているので入れません。 ベーキングパウダー levure chimiqueをふたつまみ入れ、ひと口 大に大さじですくい、中火で熱くなっ ている油に落とし、色よく揚げていく。 ライムの搾り汁とタバスコを混ぜ合 わせたソースにひたしては口にはこぶ。 熱々が 勝負で、冷めるとしぼんでし まってうまさ半減。ビールや、ラム酒 ベースのカクテル、ティポンシュに最 適のおつまみだ。(真)

Calamar (calmar), encornet, seiche……

Calamar (calmar), encornet, seiche ……

フランス語のcalamarもencornetもイカの 総称で、日本のようにヤリイカとかスルメイカとか 種類によって異なる名称はない。バスク地方では chipiron、南仏ではsuppionと呼ばれる。  パリの魚屋では小イカをcalamar、中イカを encornet と呼んでいることが多い。輪切りにし てからオリーブ油でさっといため、みじんに切った ニンニクとパセリをたっぷり混ぜ入れた南仏風は 美味。バスク地方には、トマトや白ワインで2時 間ほど煮込むencornets à la basquaiseが ある。オヴニーのサイトで「小イカ」と検索すると、 いろいろな料理が出てきます。

フランス語のcalamarもencornetもイカの 総称で、日本のようにヤリイカとかスルメイカとか 種類によって異なる名称はない。バスク地方では chipiron、南仏ではsuppionと呼ばれる。  パリの魚屋では小イカをcalamar、中イカを encornet と呼んでいることが多い。輪切りにし てからオリーブ油でさっといため、みじんに切った ニンニクとパセリをたっぷり混ぜ入れた南仏風は 美味。バスク地方には、トマトや白ワインで2時 間ほど煮込むencornets à la basquaiseが ある。オヴニーのサイトで「小イカ」と検索すると、 いろいろな料理が出てきます。

墨袋がやぶれてしまって真っ黒な墨まみれのコ ウイカは、冷水できれいに洗ってから皮や甲(こ う)をとり、刺身にすれば、ねっとりとした甘みの あるおいしさをたのしむことができる。

墨袋がやぶれてしまって真っ黒な墨まみれのコ ウイカは、冷水できれいに洗ってから皮や甲(こ う)をとり、刺身にすれば、ねっとりとした甘みの あるおいしさをたのしむことができる。

干ダラはふつう開いてあり、一尾あるいは片身 を買ったら、店の人にいくつかに切り分けてもら う。干ダラ料理は、その切り身の塩出しからはじ まる。皮が上になるように大きな鍋やボウルに入 れ、たっぷりと水を張り、数回水を変えながら塩 出しする。以前は24時間ほどかけて塩出しした ものだが、最近の干ダラは乾燥期間が短くなって いるので15時間前後でいい。塩出しが足らない と料理が塩辛くなるし、やりすぎると味わいが薄 くなる。身の薄いところをかんでみて、わずかに 塩味が感じられるくらいになれば塩出し完了です。 頭に近い身の厚いところは、オーブンでロースト したりするときに使われ、尾に近い身の薄いとこ ろは、ほぐしてからつかう料理向きだ。 干ダラは 大きく身の厚いものほど値が張る。キロ12〜 20€。

干ダラはふつう開いてあり、一尾あるいは片身 を買ったら、店の人にいくつかに切り分けてもら う。干ダラ料理は、その切り身の塩出しからはじ まる。皮が上になるように大きな鍋やボウルに入 れ、たっぷりと水を張り、数回水を変えながら塩 出しする。以前は24時間ほどかけて塩出しした ものだが、最近の干ダラは乾燥期間が短くなって いるので15時間前後でいい。塩出しが足らない と料理が塩辛くなるし、やりすぎると味わいが薄 くなる。身の薄いところをかんでみて、わずかに 塩味が感じられるくらいになれば塩出し完了です。 頭に近い身の厚いところは、オーブンでロースト したりするときに使われ、尾に近い身の薄いとこ ろは、ほぐしてからつかう料理向きだ。 干ダラは 大きく身の厚いものほど値が張る。キロ12〜 20€。

Dessaler la morue

モンマルトルでとっておきのランチタイムを過ごすなら!

Le Matré

季節や素材の仕入れによって替わるメニューは、前菜 4品、メイン4品、デザート4品で構成され、値段は前菜 12€/メイン22-24€/デザート10€という感じ。このうちの 2品ずつに*(アスタリスク)印が付いている料理を選べば、 平日昼に限り、前菜+メインまたはメイン+デザートで restaurant

restaurant

サンテティエンヌの「大鍋」へ。

Brasserie Geoffroy Guichard

サンテティエンヌのサッカースタジアムは試合の日 はファンが "沸騰"することから「大鍋 chaudron」の 愛称で呼ばれる。大きな窓からスタジアムのグリーン が見えるブラッスリーでご飯を食べてみたい!と昼過 ぎに着くと、スタジアム側の窓際席はもう満席。とは いえ窓から遠い席は高椅子になっていて、スタジアム が見えるようになっていた。

ソーセージの輪切 りに、サンテティエン ヌ料理の「 ラペ」を 添えた一品を頼んだ。 ラペはジャガイモを細 くすりおろして作 る ギャレット。フロマー ジュ・ブランにニンニ クとパセリ、エシャロッ トを混ぜたソース「サ ラソン」と食 べる。

25€、前菜+メイン+デザートの3品で29€で試せる。 この日のランチでは、デュバリー風カリフラワーのポター ジュが提案されていて、寒い日だったせいか周りの皆さん

が頼んでいたが、あえてマッシュルームのサラダ(12€・ 写真右下)を頼んでみた。これが正解! 細かく刻んだハ ムやヘーゼルナッツが入っていたり、チャービルやエスト ラゴンの香りも素敵。ヴィネグレットも適度に効いていて 味にメリハリがあるのがとてもいい。

メインに頼んだオングレ ド ブッフのロースト(24€。

写真)も想像の3倍くらい厚みのあるステーキで、とにか く火の通し加減が素晴らしいの一言。そして添えられた赤 ワインソースの美味しいこと! 根セロリのピュレとシュク リーヌレタスのシンプルなサラダも肉との相性が抜群だ。 ステーキの赤ワインソースに合わせて頼んだグラスワイ ン(6€)も秀逸。メニューにはグラスワインは赤、白、ロ ゼのうちから選ぶだけになってい るので赤と注文すると、本日は Ventouxになりますとの返事。そ んなさりげない接客も好感が持 てるし、 あまり飲 んだことのな かったワインに赤い果実の香り が素敵なのを発見できてちょっと 嬉しくなった。(里)

42 rue Véron 18e 01.5341.1540

月・木~日 12h-14h / 19h-22h 水夜のみ 火休 M °Abbesses / Blanche

ソースはフロマージュ ブランだから軽く、パンにつけたり、 そのまま食べたり。ビールとも合う!添えられたレタスのサ ラダも新鮮。席に着いてしばらくするとウェイトレスさんが 「窓際の席が空きましたよ、移動しますか?」と聞きにきて くれた。サンテティエンヌでは、頼まなくてもカラフの水を 持ってきてくれるし、人の暖かさを感じる。ブラッスリーの 雰囲気のよさに(見たこともない)ASSEサッカーチー ムのファンになった。

この店名についているジョフロワ・ギシャールとはスー パーでおなじみ「Casinoカジノ」グループの創業者。 この町の、かつて歌劇場だった「カジノ リリック」 に食料品店を開きカジノ第一号店とした。社員のため のスポーツクラブを作り、それが後にサンテティエン ヌのサッカークラブASSEとなる。スタジアムを建て るために土地を買い、建造に出資、1931年に竣工。ス タジアムにも彼の名前がついている土地の名士だ。 ASSEのチームカラーが緑なのも、カジノグループの ロゴの緑だそう。(六)

14 rue Paul et Pierre Guichard 42000 Saint-Etienne Tél : 09.7389.6484

月~木 : 12h–14h、金土12h–15h/19h–22h、日:12h–15h 前菜 13€、主菜 16-22€。金土夜のみメニュー 28€/38€。 https://bgg.rest/pages/experience-geoffroyguichard

f f

Onglet de bœuf rôti, purée de céleri, sucrines, sauce au vin rouge

「不同意」なら強姦とする国会報告書。刑法改正

「不同意」なら強姦とする国会報告書。刑法改正につながるか?

LCPのサイト記事。報告書を提出した議員2人。

強姦の刑法上の定義について調査して いた国民議会議員は1月21日、強姦の要件 として「不同意」を加えるべきとの報告書 およびそのための刑法改正法案を提出した。 法改正が実現すれば強姦罪が立件しやす くなると注目されている。

France

ピエール神父、新たな性暴行

1 13 貧困者救済活動で知られる ピエール 神父(07年死亡)

による新たな性的暴行が報告された。

これは神父が設立した団体 エマウス やピエール神父財団が依頼した調査 会社による報告書第3弾。今回は少 年強姦、親族、介護士、人道支援ス タッフらへの性的暴行など60年代~ 2000年に起きた9件が報告され、昨 年7、9月の報告と合わせると計33件に。

これを受け、エマウスはロゴから「ピ

エール神父財団」の文字をなくすと決 定。同財団も「恵まれない人の 住居 のためのピエール神父財団」から「ピ エール神父」を取ることを決定。 バイルー氏、施政方針演説

1 14 バイルー首相は2023年の年 金改革の見直し、比例代表 制の拡大、国会議員・地方首長の兼 任禁止の見直しなどを骨子とした施政 方針演説をした。年金改革見直しは 社会党が内閣不信任案に賛成しない

条件として求めたためで、今後3 ヵ月 間の労使間交渉で合意が成らなけれ ば現行の改革が継続実行される。首

この調査のきっかけは、2023年2月に女

性への暴力撲滅のためのEU指令が協議さ

れた際、不同意の性交渉を強姦の定義に

盛り込むことに対して議論が起こり、仏、独、 ポーランド、ハンガリー、チェコが反対し

たこと。仏国内でも賛否両論があったため、

国民議会の女性権利委員会に調査が委ね

られていた。21日に同委員会の2人の女性

議員(与党とエコロジー党)が提出した報

告書によると、現行刑法では、強姦とは「暴 力、強制、脅迫あるいは不意打ち」により あらゆる性質の性的挿入を行なうことと定 義されているが、そこに「不同意の(性的 挿入)」という言葉を加えることにより、暴力、 強制などが立証できないケースや、被害者 による暗黙の了解を加害者が主張するケー

相 は今年 の 経済成長率を1.1%から

0.9%に下方修正し、財政赤字は国内 総生産の5.4%にする意向。左派連合 が提出した内閣不信任案は16日、社 会党8人を含む賛成131票で否決。

ウラン採掘、モンゴル調印 1 17 フランス 公企業 オラノ 社  (旧 アレヴァ)とモンゴルの MonAtom社は同国南部 のウラン鉱 山を共同開発することで調印。2028 年から30年間で計9万トンのウランを 採掘 する予定 だ。投資総額 は 推定 15.6億€。仏はカザフスタン(37%)、 ニジェール(20%)、ナミビア(16%)、 豪(14%)などからウランを購入して いるが、欧州では露から輸入する国も ある。ウクライナ戦争により露に依存 できなくなり、ニジェールのクーデター で反仏政権が誕生しオラノの発掘権 が停止になっており、ウランの安定供 給を探る必要性がある。

小で教員削減、中高は増員

1 17 ボルヌ教育相はバルニエ前 内閣が秋に決めた公教育の 教員4000ポストの削減計画を変更す ると明らかにした。今年9月の新学年

に幼稚園・小学校の児童数が現在よ り8万人減る見込 みで、約3000の雇

スでも、被害者の明確な同意がなければ 強姦を立件できるようになる。性的暴行の 被害者の80%は告訴せず、告訴の73%は 不起訴になっているのが現状で、それに風 穴を開けることができると期待されている。

また、報告書は仏も調印・批准している「女 性に対する暴力と家庭内暴力の防止と撲滅 に関する欧州評議会条約」(イスタンブー ル条約)などの国際基準に仏国内法を合

致させる必要があるとした。「不同意」追

加賛成派は、女性の肉体は男性に提供さ れるもので、無言の同意を推測できるといっ たいわば「強姦の文化」を変えることにつ ながると期待する。薬物で眠らされた女性 が多数の男に強姦されたマザン事件の裁 判で、被害者はある瞬間に同意していたと

用が 削減される。また、2017年から 継続して中高の教員が計8000人削減 されてきたが、この流れを増加に転 じる方針だ。中高生徒数は今年1.2万 人減る予定だが、学力の弱い中3、4 の補習授業、普通学級への障害児受 け入れなどのために324の雇用を創出 する。教員組合はこれを歓迎している が、欠員教員の補充人員確保を要求。

マヨット再建促進法案可決

1 22 12月に大型サイクロンの 被 害を受けた仏海外県マヨッ トの再建促進法案が国民議会で可決 された。学校・住宅等のインフラ再 建を加速するために都市計画や公共 事業の諸規則の例外措置を今後2年 間認め、国自らが学校を再建する。 また同法施行から1ヵ月以内に政府 は死者、行方不明、負傷者数を国会 に提出することも盛り込まれた。政府 は死者39人、重傷124人、軽傷5000 人という暫定数を出しているが、貧困 層やコモロからの不法移民が住むバ ラックが多数破壊されたため犠牲者

数は不明で、政府を批判する声も。

性交拒否は妻の過失でない

1 23

欧州人権裁判所(CEDH)は、 夫との性交を拒む妻に過失

主張する被告がいたことからも、同意を引 き出したり、強制したりすることも可能であ るという問題は残る。

主張する被告がいたことからも、同意を引 き出したり、強制したりすることも可能であ るという問題は残る。

反対派は、現行法では加害者側の態度 に「暴力、強制、脅迫あるいは不意打ち」 があったか 否かに焦点があったが、法改 正されれば被害者の「不同意」を証明する ために不同意の証拠が被害者に求められ る。また、精神的支配によって意に沿わな い同意を強制されることもできることが懸念 されるという。とはいえ、さまざまな議論の 末、昨年春頃になってマクロン大統領が「不 同意」の追加に賛意を示し、ミゴー前法相、 デュポン=モレティ元法相らもそれに追随 したこともあって、法改正が実現される可 能性は高そうだ。(し)

反対派は、現行法では加害者側の態度 に「暴力、強制、脅迫あるいは不意打ち」 があったか 否かに焦点があったが、法改 正されれば被害者の「不同意」を証明する ために不同意の証拠が被害者に求められ る。また、精神的支配によって意に沿わな い同意を強制されることもできることが懸念 されるという。とはいえ、さまざまな議論の 末、昨年春頃になってマクロン大統領が「不 同意」の追加に賛意を示し、ミゴー前法相、 デュポン=モレティ元法相らもそれに追随 したこともあって、法改正が実現される可 能性は高そうだ。(し)

chiffre

はなく、仏国家に非があるとの判決を 下した。訴えた69歳 の 仏人女性 は 2019年 の離婚訴訟控訴審で自分 の 性交渉拒否による過失離婚と判断さ れ 上訴 したが 却下 されたため、

CEDHに訴えた。仏では性交 が「夫 婦の義務」とされるが、CEDHは性

交拒否は「結婚の義務の重大な違反」 ではないと判断。女性側は、拒否は 夫の暴力や自身の健康問題が理由で あり、この義務は時代錯誤だと訴えた。 CEDHは「夫婦の義務」の概念は性 と個人の身体の自由に反するとした。 滞在許可発給条件を厳しく

23 ルタイヨ内相は滞在許可を 持たない外国人の滞在許可 証給付条件を厳しくする通達を各県 知事に送った。政府の定める人手不 足業界で働く人は昨年1月の移民規制 法 に 則り、仏滞在3年以上 で 過去

12 ヵ月間働いていれば滞在許可証を 支給される。それ以外の外国人は、 7年間の仏滞在(現行5年)と、仏語 の能力を学業修了証などによって証 明できなければ許可証を発給されな い。すでに国外退去命令を受けたこ とがある人は滞在許可を取得できなく なる。退去命令の有効期限も昨年の 法律で1年から3年に延びた。

64日19時間22分49秒

世界一過酷といわれる、単独無 寄港無補給世界一周ヨットレースが ヴァンデ・グローブ。昨年11月10 日にレ・サブロン・ドロンヌ港をスター トした。総距離4万5000キロを平 均時速約35kmで走破し、フランス 人シャルリー・ダラン選手がゴールイ ン。64日19時間22分49秒という、 これまでの記録を9日以上短縮する 驚異的な新記録。

citation [ 発言 ]

「 ほとんど男性ばかりの 国民議会で、女性としての 私の信念を伝えることを許して いただきたい。自ら進んで 中絶手術を受けようと思う 女性は一人もいない。 女性たちの話を聞くと、 それがよくわかる。中絶とは 常に深刻なことであり、 それは今後も変わらない 」

1月17日で、人工妊娠中絶を合 法化したヴェイユ法が施行されてちょ うど50年。その前年の1974年11 月26日、猛烈な非難をあびながら、 シモーヌ・ヴェイユ厚生相の国民議 会での演説から。

[フランスの出来事]

フランス極右の代名詞、ジャン=マリ・ルペンの死。

フランス極右の代名詞、ジャン=マリ・ルペンの死。

1月8日付リュマニテ紙。あえてルペンの顔を出さず「憎し みこそが彼の職業だった」。

右政党 の 国民戦線党(FN=現 在 の 国民連合RN) の 創設者 の ひとりで、反ユダヤ・外国人排斥 の思想を公言し、 たびたび 物議を醸してき たジャン=マリ・ルペン氏が1月7日に死亡し たと家族が 明らかにした。享年96歳。11日 に葬儀、16日には追悼ミサが執り行われた。 ルペン氏は1928年、ブルターニュ地方モ ルビアン県生まれ。パリ大学法学部の学生 時代に反共右翼の学生組合から政治活動に 入り、27歳で国民議会議員に。アルジェリア 戦争従軍中には独立派を拷問した疑いがも たれている。1962年の総選挙敗北を受けて 出版社を創立。ナチス ドイツの歌のレコー

右政党 の 国民戦線党(FN=現 在 の 国民連合RN) の 創設者 の ひとりで、反ユダヤ・外国人排斥

の思想を公言し、 たびたび 物議を醸してき たジャン=マリ・ルペン氏が1月7日に死亡し たと家族が 明らかにした。享年96歳。11日

に葬儀、16日には追悼ミサが執り行われた。 ルペン氏は1928年、ブルターニュ地方モ ルビアン県生まれ。パリ大学法学部の学生

時代に反共右翼の学生組合から政治活動に 入り、27歳で国民議会議員に。アルジェリア 戦争従軍中には独立派を拷問した疑いがも たれている。1962年の総選挙敗北を受けて 出版社を創立。ナチス ドイツの歌のレコー

ドを出すなどヒットラー政権を賛美した。72

年 に 右翼活動家数人とともにFNを立ち上 げたが、73年 の 総選挙 では 得票率 はわず か1.32%。74年に初めて大統領選に出馬し、 得票率は0.74%だったが、次第にメディアに 登場するようになる。FNは83年のドルー市議 会選を皮切りに、欧州議会選(84年/得票率 11%)、総選挙(86年/35人当選)で票を伸 ばし、88年と95年の大統領選ではルペン氏 は14.38%、15%の 得票率。ルペン氏とFN は、90年代に南仏の地域圏議会選、市議会 選で議席を獲得し、とくに南仏で移民排斥、 仏人優先の思想を広めていった。02年の大 統領選ではジョスパン氏を退け決戦投票に進 んだが、極右阻止運動によりシラク82%、ル ペン18%と大敗。同年 の 総選挙でFNは無 議席になり、80~90年代の勢いを失った。

ところが、2011年に娘マリーヌが党首にな ると、翌年の大統領選では3位の17.9%と健 闘。市議会、県議会にも多数の議員を送り 込み、17年、22年には大統領選の決選投票 に進み、それぞれ34%、41%得票した。22

年の総選挙では89議席、昨年の解散総選挙 では125議席を獲得して議会の第3勢力にま で躍進し、ルペン父時代のFNとの違いを見

せつけた。ルペン父には裁判沙汰も多かっ た。ヒットラーとナチス賛美により69年に執

行猶予付き禁固2ヵ月、ホロコーストは歴史の 「些末事」という87年の発言では反人道罪を

フランスでも広がるX(旧ツイッター)離れの動き。

フランスでも広がるX(旧ツイッター)離れの動き。

欧州でXの利用をやめる動きが広がるなか、 フランスではトランプ米大統領就任式の1月20日 にXの 利用を停止してほかのSNSに 移行 する運 動「HelloQuitteX(ハロー、Xを去る)」が注目 を集めた。

欧州でXの利用をやめる動きが広がるなか、 フランスではトランプ米大統領就任式の1月20日

にXの 利用を停止してほかのSNSに 移行 する運 動「HelloQuitteX(ハロー、Xを去る)」が注目 を集めた。

これは 国立科学研究所(CNRS) の 数学者 ダヴィッド・シャヴァラリアスさんたちが 開発し たウェブ上のアプリを使い、X上のアカウントの データをフォロワーごとマストドンやブルースカイ といった他のSNSプラットフォームに移行しよう という運動。20日までにメディア、労組、環境 保護団体、大学など1万7000 のユーザーがこの アプリに登録した(実際に他SNSへの移行を実 行したユーザー数は不明)。 ダヴィッドさんらは Xが2022年にイーロン マスク氏に買収されて以 来、「個人や民主主義にとって非常に危険なもの になった」 と考えている。 たとえば 昨年夏に英

これは 国立科学研究所(CNRS) の 数学者 ダヴィッド シャヴァラリアスさんたちが 開発し たウェブ上のアプリを使い、X上のアカウントの データをフォロワーごとマストドンやブルースカイ といった他のSNSプラットフォームに移行しよう という運動。20日までにメディア、労組、環境 保護団体、大学など1万7000 のユーザーがこの アプリに登録した(実際に他SNSへの移行を実 行したユーザー数は不明)。 ダヴィッドさんらは Xが2022年にイーロン・マスク氏に買収されて以 来、「個人や民主主義にとって非常に危険なもの になった」 と考えている。 たとえば 昨年夏に英

国で少女3人が移民系英国籍の若い男性に殺さ れた事件では、男性が 不法移民でムスリムだと の 偽情報 がXなどで拡散し、極右グループによ る反移民、反ムスリムの 暴動 が広がった。 また、 マスク氏 はX上でスターマー英首相を攻撃した り、服役中の極右政治家の釈放を求めたりもし た。英 ガーディアン 紙 は 昨年11月、Xを「有害 なメディアプラットフォーム」 だとして同紙公式

編集アカウントによる投稿をやめると表明。 ト

ランプ氏の大統領就任が決まり、 マスク氏が米

政府効率化省のトップに就任することが決まると、 ドイツやオーストリアの60以上の政府機関や研

究機関などがX離れを表明。フランスではフォロ ワー 150万人を持 つイダルゴ=パリ市長がX利用 を11月に停止したほか、 パリ市も1月16日に停止

を表明(写真右)。また、環境保護政党のマリー ヌ トンドリエ全国書記 が 左派連合に所属する

平凡な出来事とした罪で罰金120万フランを 課された。同様の発言はその後も繰り返され、 2015年の時はマリーヌが父親のFN名誉党首

職を停止。父が告訴して停止処分を撤回させ

たのに対し、娘は18年に党大会で名誉党首

職の廃止を決め、国民連合(RN)と党名を

変えた。ルペン父は反ユダヤ主義、アラブ人

によるフランス征服の危機、ロマ人や同性愛

者への差別発言などで憎悪、差別、人種差 別を扇動した罪で計25~26件の有罪判決を 受けたとされる。

そうした父娘の確執も近年では解消してい

たらしい。葬儀 は家族・近親者 のみでモル ビアン県 の 教会で11日に行われたが、16日 は一般の人も参加できる追悼ミサがパリ5区 の 教会 で 行 われ、RN幹部、FN元幹部 の ほか、思想的に近いゼムール氏、 シオティ 氏らが参列したほか、多数の極右集団が教 会前に集まった。一方で、7日にはパリ、リ ヨン、 レンヌなど 複数の 都市でルペンの 死 を祝う人々が200~600人規模で集まった。 ルペン氏は死んでも彼の主張は今に生きて いる。問題発言を繰り返して政界から異端視 されたルペン父の主張は、RNを普通の政党 にしたいルペン娘の努力によりオブラートに包 まれて耳に聞きやすくなり、国民の3~4割の 賛同を得ている。父が撒いた極右ポピュリズ ムの種が、娘の代になって大きく花開いていっ た歴史をルペン父の人生は体現している。(し)

議員 らにXを 使 わ

ないよう 呼 びかけ た(写真左)。グレ

ゴリー・ドゥセ=リ ヨン 市長 やサンド リーヌ ルソー氏ら 国民議会議員10人 ほどはX離脱 を 決

めたが、左派全体

On en parle

定番モデルのカラー版ヒットで デュラレックス再建好調。

フランスの食卓に欠かせないデ ュラレックスDuralexのコップ。

1954年に生産が始まった定番モデ ルの「ピカルディ」は、子ども時代の 給食の思い出と重なって懐かしさを 感じる人が多いようだ。そんな国民 ブランドだからこそ、去年「デュラレ ックス倒産寸前」のニュースにショ ックを受けた人も多いだろう。

再建のために、昨年8月、228人 の社員が出資・経営者となる生産協 同組合Scopとなって再出発するこ とが決まり、新ディレクターが「フラ ンス人の皆さん、デュラレックス商 品を買って困難を乗り越えるのを助 けて下さい」とメディアで訴えた。 すると...売上げが323%アップ、生 産が追いつかないほどに。なかでも 「ピカルディー」カラー版が大ヒッ ト。6個で17.90€の値段も国民の 味方!

の 動 きにはつなが らず、 トンドリエ氏本人は環境保護 の主張を広 めるためにXに残ることを明らかにした。偽情報 とヘイトスピーチが増えたといわれるXだが、極 右や反動的な人の主張一辺倒になるのは問題で あるため、あえて残ることを選択する人もいる。

一方、EU委員会 は17日、Xが 欧州の 世論を 操作したり偽情報を 流している、英独などの極 右政党を支持しているといった加盟国の 批判を 受けて、Xの 推薦アルゴリズムがEUのデジタル 規則を遵守しているかどうかを調査すると明らか にした。 また推薦システムに関する内部文書お よびその 変更の詳細を提出するようXに求めた。

米大統領の 後ろ盾を得てますます 増長するマス ク氏とXに欧州諸国は警戒感を強めている。(し)

ÉVÉNEMENTS イベント

♦パリプロテスタント日本語キリスト教会はマレ 教会内の地下クリプトで礼拝を捧げています。

15 rue Castex, 75004 Parisの入り口からお入り ください。教会学校(幼少科,中高科) 13時30分 から 礼拝14時30分から 詳しくはFB、教会HP http://www.pariskyokai.fr/をご覧ください。

日本政府支援対象 補習授業校 クルブヴォワ市

国際日本セクション

日仏バイリンガル 国際オプション教育校 幼稚·初等·中等部(PS~3e) 2025~2026年度 中等部入学試験 出願受付中

締切

2025年3月6日(木)必着 入試予定日:2025年3月20日(木)

募集要項および願書詳細は 下部のサイトを確認の上、 早めのご出願を 願書のダウンロードは www.ac-versailles.fr/si92 中等部パンフレットは www.facebook.com/ASIJLaDefense

クルブヴォワ市国際日本セクション 授業運営委員会ASIJ info@asij-edu.com

SERVICES サービス

Salons de coiffure ヘアサロン

♦Aquableu Studio

Ⓣ 01 4734 8991

Ⓣ 01 4577 1356

♦cissor O’sola

Ⓣ 01 4707 0766 cissorosola@gmail.com

♦Soola+ Ⓣ 01 4587 3688 cissorosola@gmail.com

♦Hoshi Coupe

Ⓣ 01 4296 2366 www.hoshicoupe.com

♦Naoko

Ⓣ 01 4327 5533 www.naoko.fr

♦petit O’sola

Ⓣ 01 4280 6266 petitosola@gmail.com

♦Veranu www.instagram.com/veranu_coiffure/ Shiatsu-Seïtaï 指圧・整体

♦cissor O’sola

Ⓣ 01 4707 0766 cissorosola@gmail.com

♦Seitai Shiatsu Sai Ⓣ 06 81 09 89 09

Bien-être ヘルスケア

♦ ガスケアプローチの妊娠・産後・一般向けヨガ。 パリ14区 スタジオまたはオンライン https://yyneco-paris.com

Ecoles de français フランス語学校

Cours 各種レッスン・学校

♦ 公認仏語オンライン授業 アニエス・パルペ 教職歴14年 仏語授業 06 4311 6723 parpayagnes@gmail.com comeandlearnfrench.jimdofree.com

♦ 書道墨絵教室段級有師範養成 cours de calligraphie, sumi-é takeimakiko.fr 0664716451

日本語教師養成講座 オンラインと対面授業教授法習得

修了証書発行 講座修了後非常勤教師道有 ビジネスマンに教えられます

《夜コース》2025/1/8-6/25

毎水18:10-19:55(1,75h)

《昼コース》2025/4/14-4/25

(9:30-12:30+13:30-15:00) 601€全込 Institut Japonais T:0144635408 森本 kyoiku@institutjaponais.com www.institutjaponais.com

♦ Prof. expérimenté méthodique donne cours de maths tous niveaux. que de très bons résultats. Paris 06 50 97 98 22

2025年日本語教師養成講座 「日本語を教えてほしい」と言われていませんか? これまで 600名を超える人が受講し、フランスの 各地で教師として活躍しています。 2025年3月17日~28日 11/1から登録開始 詳しくはウェブサイトで! FRANCE TRAVAILの支援可 www.tenri-paris.com/j/langues/yosei.html

天理日仏文化協会 01 44 76 06 06 ♦ フランス語完全習得オンライン10ヶ月コース・ 入門初級から10ヶ月でジャンプアップ オンラインフランス語学習サイト レ・ザトリエ オンラインフランス語講座 info@lesateliersfr.net https://cours.lesateliersfr.net/cours_ francais_complet/ 24時間

Cours de musique 音楽レッスン

♦ バイオリン ビオラ グループレッスン コンクール &音楽院 受験特訓講座 管弦楽合奏 大人歓迎 発表会 合宿有 若手ソリスト募集 0617656637 https://www.facebook.com/ecolefleurdelis

Conseil juridique 法律相談

企業法務のコモン法律事務所 日仏関連事業に関するリーガルサービスを 個人・企業に提供いたします。

● 商法、契約法

● 会社法

● 事業再生

● 企業不動産法

● 労働法、就労ビザ

● コンプライアンス、GDPR

● 訴訟、国際仲裁 クライアントのニーズに応じて、 最適なサポートをいたします。

日本語でお気軽にお問い合わせ下さい。 当事務所の創立弁護士は、日仏弁護士協会 (AAJ)の創設者でもあります。

8, rue de l’Arcade, 75008 Paris +33 (0)1 42 65 55 04 contact@komon-avocats.fr www.komon-avocats.fr

Traduction

♦各種翻訳・法定翻訳承ります パリ控訴院認定法定翻訳士 日原 知子 tomokohiharatrad@gmail.com 0606737231

Travaux リフォーム・工事

♦改装工事のスペシャリスト: 水回り ペンキ塗り 電気 床 ウォシュレット式トイレ、三菱ルームエア コンの設置も行います!日本語でお問合せ下さい

Biophile Environnement SAS 06 09 30 81 35 huguesorsolin@icloud.com

お客様とのコミュニケーションを大切に、良心価格、 丁寧な施工。保険適用のために必要な手続きの お手伝いも行います。工事には、環境にやさしい エコ素材を利用。よろしくお願いします!

Transports 運送・送迎サービス

♦ BANZAI EXPRESS 運送

電話 : 09 83 00 50 99 banzaiexpress@gmx.com

♦ パリ市内の運送会社 MSJ - Joseph Béchara による 大規模・小規模引越し エクスプレス運送 家具などの専用倉庫保管・管理 大小あらゆる サイズの引越し、運送、パッキング、家具の解体と 組み立て、リフトや窓側からの荷物の移動などに、 丁寧な仕事で対応いたします おあずかりする荷物 は、92県Villeneuve la GARENNEの倉庫に保管 いたします

66 avenue des champs élysées 75008 Paris M° 13 champs Elysées 0153708678 multiservices75000@gmail.com www.joemultiservices.com/ 8時~18時 電話およびwhatsapp 06 81 29 06 75

♦ PARIS NAVI Ⓣ 06 6008 1222 paris-navi.fr

♦ Transeuro 日本トランスユーロ 引越し Ⓣ 01 4058 1000 paris@transeuro.jp

♦Paris rendez-vous Ⓣ 06 6883 3686 www.paris-rdv.com

♦MIO Cab Paris https://mio-cab-paris.com

Bonnes affaires 売ります

♦着物売。着付けレッスン可。不要の着物、 差し上げます。日本舞踊の着物、扇、傘、あります。 paris.tanoshi@gmail.com 0664716451 https://www.kimonoaparis.com

♦ Colocation 19m² Meublé-350 €/mois (Japonais-Français-Anglais) Huguesorsolin@icloud.com

♦ パリ16区のスタジオ賃貸 15,5m² 長期賃貸 15.5㎡のスタジオ賃貸、パリ75016、メトロ9号線 Ranelagh駅から徒歩200m、エレベーター付きの 6階。リフォーム済みで、設備が整ったとても 明るいスタジオです。窓が2つあり、美しい広々と した眺めが楽しめます。静かな環境です。

Divers その他

♦ 優秀な職歴の和洋食職人さんの独立を応援し てます。パリでレストラン経営に関心がございます 方ご連絡下さい。0665293433(SMS)

♦買取 アンティーク・ブロカント 無料回収 不用品も有料で回収いたします Gaël PETIT 06 75 01 93 26 petit.gael@wanadoo.fr

♦ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 tel 0665266331 www.pianoharmonie.com 小川

HÉBERGEMENTS 不動産

Courte durée 短期1室 location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦オシャレなstudio 1泊65€~ 日本人女性オーナー MAIL; studio.petitelulu@gmail.com HP; www.studio-petitelulu.com

Courte durée 短期2室以上 location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦好評週貸マンション 50m² サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より 06 07 37 00 28 鈴木

♦ 短中期アパートパリ1区55m² 4人まで Louvre/Chatelet/Pompidou/Marais

2部屋 家具付き-Wifi M° 1-3-4-7-11-14 A-B-D Chatelet/Hotel de ville

110€/日700€\週2400/月 paris75sejour@gmail.com

♦アパートメント92平方メートル、短期賃貸、 パリ13区 92m² 4部屋、家具付き、テレビ、Wi-Fi、 フル装備のキッチン、エレベーターあり。

パリ13区、メトロ14号線。300€/日、 1900€/週 +33 6 52 89 0083 flyhigh3217@gmail.com Telegram: @Zincq7

♦ Le Vesinetの家具付貸部屋 洗濯掃除込 交通買物便 週300€ 月650€管込 保証金650€ +33666741220 realtorfr.mpo@gmail.com

♦短期賃貸アパート,地下鉄4号線バニュー リュ シーオーブラック駅徒5分 パリ中心簡単アクセス 0775758099 kimlyparis@gmail.com

♦アパート 45m² 2室 家具付き - 洗濯機、 インターネットWifi、冷蔵庫、電子レンジ、コンロ、 オーブン、台所用品完備、ドライヤー設置、 地下倉庫あり パリ13区 最寄駅 M 7 Gobelins 週600€ 月1800€ 管理費込み 保証金500€ 2025年2月1日から2025年3月21日まで入居可能 lilianecrips@gmail.com (フランス語、英語、ドイツ語)

1 pièce 長期1室 chambre/colocation/studio 貸部屋/シェア/ステュディオ ♦ ISSY LES MOULINEAUX高級アパート1LDK 38m² 浴槽-冷蔵庫-コンロ-ベランダ-エレベーター パリ郊外 T2トラム駅Jacques-Henri Lartigue 歩1分, RERC Issy-Val de Seine, Île SaintGermain島のすぐ隣, 近くスーバー、パン屋等あり, 1150€/月 保証金 2300€ 2025-3-11から入居可 0658793642 myin38@yahoo.co.jp (日本語-フランス語-英語-中国語) ♦ パリ16区 学生向け家具付きステュディオ 12m² M°3-9 C Porte Dauphine / Rue de la Pompe 月690€管理費込み 保証金1380€ 2025年1月31日より入居可能 0608494230 weilf@orange.fr (フランス語、英語)

完備、個別電気暖房。 月額990€(インターネット込み)、電気代は別途。 2025年2月2日から長期入居可能です。 電話 Whatsapp/Telegram : +33(0)6 22 80 23 21 briggy757@gmail.com

Longue durée 長期2室以上 appartements, maisons アパート・一軒家 ♦パリ17区M°ROME.オペラ3駅 家具付 台所

Vente / Bail

換気扇、冷暖房完備 営業権215000€ 0617884057

Agences immobilières 不動産会社 ♦ATI Ⓣ 01 42 56 85 58 ati@ati.paris

♦Elysee Appartements Ⓣ 06 62 84 62 37 www.elysee-apartments.com

♦JAFIS FUDOUSAN Ⓣ 01 53 83 74 20 www.jafis-online.com

EMPLOI 求人

♦Bonjour, Notre salon de coiffure dans le 3e arrondissement de Paris recrute des coiffeurs/coiffeuses. Bonne rémunération, horaires flexibles. Contactez-nous à meinmarais75003@gmail.com ou au 06 66 79 57 90.À bientôt, Me In Marais こんにちは、パリ3区にある当サロンでは、美容師を 募集しています。高待遇、柔軟な勤務時間。興味 のある方は、meinmarais75003@gmail.com または 06 66 79 57 90 までご連絡ください。 よろしくお願いします。Me In Marais

♦VINTAGE PARIS店舗スタッフ募集CDD/CDI フルタイム 経験3年以上 労働許可証 英語必須 給与応相談 41 Galerie de Montpensier 75001 CONTACT@VINTAGE-PARIS.COM ♦ 会計スタッフ募集(CDI) カデラスマルタン公認会計士事務所・監査法人 会計実務経験を有し、ビジネスレベルの日本語と フランス語ができる方 英語ができれば直良

♦ Nous recherchons un(e) vendeur(se) à mi-temps ou plein-temps en CDI (3-4 jours par semaine y compris les samedis) pour travailler au sein de notre maison de thé Jugetsudo dans le quartier « St Germain des prés ». Poste idéal pour une personne qui s’intéresse à la culture japonaise. Bon niveau de français, anglais requis et japonais apprécié. CV à envoyer par e-mail : chumon@maruyamanori.com www.jugetsudo.com

petites annonces

【求人募集】店舗拡大に伴い多忙の為、 一緒にサロンを盛り上げて頂ける ヘアスタイリスト、ネイリスト、整体師を募集 SOOLAは今年でオープンして6年目。現在パリ 市内に3店舗にあり、4区 9区 15区のトータルビ ューティーサロンとして、今後更に展開していきま す。3店舗の客層は幅広く、さまざまな年齢層のお 客様に愛されているサロンです。スタッフ同士の人 間関係も良好で働きやすい雰囲気です。

【SOOLA 店舗】 ・Cissor o’sola

27 bis rue de Mademoiselle 75015 Paris

・Petit o’sola

12 rue des Londres 75009 Paris

・Soola plus 4 boulevard Morland 75004 Paris

【募集】スタイリスト1名、ネイリスト、整体師 【業務形態及び募集】正社員、アルバイト又は パート、フリーランス等、(出勤日数 相談可能)

【給与】試用期間終了後は有給、インセンティブ有。 勤務の場合: 給料+コミッション1600〜4500€ 【その他】・フランスの国家資格(美容師免許) の取得をお考えのかた。学費はサロンもち、通常 通りサロンで仕事をし、お給料を得ながら学校へ 行くことが出来ます。

・住居相談可能

・学生ビザ、ワーキングホリデービザ等、共に語学 力は問いません。ご相談ください。

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 https://www.cissorosola.com cissorosola@gmail.com 01 47 07 07 66

♦ MEDIC'AIR INTERNATIONAL

【業務内容】海外で病気・怪我をされた方の総合 サポート。病院や被保険者様との連絡、医療搬送 見積もり作成、手配

【勤務地】35 Rue Jules Ferry, 93170 Bagnolet (パリ郊外) 【必要なスキル】日本語(ビジネスレベル) 英語およびフランス語(電話、メール中級程度) 【雇用形態】CDI 35H/週、夜勤・週末出勤必須 【給与】月給2000 EUR/Brut +夜勤手当、日・ 祝日出勤手当、交通費・ミュチュエル半額支給、 ticket restaurant 11€ 【応募方法】履歴書(日仏語両方)を下記の メールアドレスにお送りください。

担当木村 nka@medic-air.org

♦ Asia Cosme Lab社はアジア市場を対象とした 化粧品業界のマーケティングを行っている会社で す。この度、インターン生(在学生または新卒APS ビザ保有)を募集。業務内容は 日本における化粧 品市場動向分析、化粧品の説明書、雑誌等の 翻訳など。日本語母国語、英語流暢レベル、仏語 不問。化粧品に興味のある方歓迎。履歴書と 志望動機書を "s.karassane@asiacosmelab.com までお送りください。

幼稚園科講師募集 幼児対象の日本語講座 勤務日 水・土曜日 要フランスの労働許可証 メール、または郵送で履歴書をお送りください。

天理日仏文化協会

8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris Email : kodomo@tenri-paris.com Tél 01 44 76 06 06 担当 小林

♦ 漫画編集者フルタイム正社員募集  詳細はweb版で AC MEDIA recherche Éditeur/trice de manga CDI à plein temps À partir de mars 2025, Poste basé à Tokyo Voir l'annonce sur ovninavi.com pour plus d'information Envoyer CV et lettre de motivation à : rh@ac-media.fr, avec en objet « AC Media – Candidature poste d’éditeur/trice de manga » ainsi que vos nom et prénom.

♦ Iris Ohyama Franceでは 、出張者の生活支 援および通訳をしていただける方(2名) ①日・仏・英1名、②日・中・仏1名を探しています。 送迎業務もあるため、要普通免許です。募集はCV を人事まで:hr.france@iriseurope.fr

♦マレ地区の100%日本製品セレクトショップ / 小売店 / EコマースBows&Arrowsにて、 販売スタッフ募集中 販売経験者希望(最低1年~3年の経験要) 日本文化に詳しい方 日本語、フランス語、英語要 CDIパートタイム 労働許可証要 給与 : 経験を考慮します 勤務地 : 17 rue Notre Dame de Nazareth 75003 Paris 最寄駅 : Temple 連絡先 : 0609931642 thierrylamoine@hoghan.com www.japan-best.net

♦Employé de Restauration (H/F) Nous recherchons un employé ou une employée de restauration pour notre restaurant de ramen situé à Montparnasse. Envoyez votre CV ou contactez nous => iki.ramen.14@gmail.com

L’Hôtel de Beaune スタッフ募集 ホテルフロント/レストラン調理/朝食ホール スタッフ募集 ブルゴーニュ地方・ボーヌ5つ星ホテル  L Hôtel de Beaune / Le Bistro de L'Hôtel de Beaune Hôtellerie / Restauration ブルゴーニュ地方・ボーヌにあるホテル L Hôtel de Beaune/レストランLe Bistro de l Hôtelにてフロント/レストラン調理/朝食 ホールスタッフを募集しています。世界各国から のゲストをお迎えする5つ星ホテルです。 雇用形態 :CDD(2025年4月~11月30日)、 英語必須・フランス語歓迎、寮完備。 ※労働ビザ(ワーホリビザ可)をお持ちの方対象 ご興味ありましたらお気軽にお問合わせください。 CDD Temps plein-Temps partiel Expérience: 1 à 3 ans, Permis de travail ou Visa vacances nécessaire

Salaire: à partir de 2000 Brut 5 Rue Samuel Legay 21200 France 0380259414 barthelemy@jabco.fr https://www.lhoteldebeaune.com/ ♦ KODAWARI RAMEN RECRUTE ! KODAWARI RAMEN RESTAURATION SALLE / PLONGE / CUISINE

Vous êtes passionné(e) par la cuisine japonaise et rêvez de plonger dans l'univers authentique du ramen ?

Kodawari Ramen est à la recherche de nouveaux talents pour rejoindre notre équipe

Postes disponibles : • Salle • Cuisine • Plonge

Nous recherchons des profils : Dynamique et motivé(e)

Curieux(se) et passionné(e) par l’univers culinaire japonais

À l aise dans un environnement rapide et exigeant

Aimant travailler en équipe et toujours prêt(e) à relever de nouveaux défis

Pourquoi nous rejoindre ?

Une immersion dans l univers du Japon traditionnel

Une ambiance conviviale et une équipe soudée

Des opportunités d’évolution

Lieux : Kodawari Ramen Tsukiji (Paris 1er), Kodawari Ramen Yokocho (Paris 6ème), Laboratoire (Aubervilliers), prochaine ouverture du nouveau Kodawari (Paris 1er)

Disponibilité : dès que possible

Pour postuler : Envoyez-nous votre CV à : morgane@kodawari-ramen.com

charlotte@kodawari-ramen.com en nous précisant le poste que vous recherchez. Ou venez directement déposer votre candidature dans l’un de nos restaurants ! Rejoignez-nous et participez à l aventure unique de Kodawari Ramen !

フランスの逸品(59)

業 は1864年。 サンテティエン ヌの 伝統産業、 リボン製造を 代表する「 ジュリアン・フォール」 社は、創業以来フォール家が経営。現社 長のジュリアン氏は5代目で、創始者アン リ・フォール氏の玄孫( やしゃご)にあたる。 サンテティエンヌのリボン作りは16世紀 に始まったが、世界のリボン生産の中心地 となるのは、複雑な紋様も織れるジャカー ド機が開発(1801)されてから。華やかな モードが開花した第二帝政期(1852-70) に創業した同社は、「 オートクチュールの 父」シャルル フレデリック ウォルトらク チュリエたちにリボンを卸していた。百貨 店ボン マルシェを筆頭に、ブランドのネー ムタグなども製造。ドレス、帽子、小物な どにリボンが 多用された時代に、精緻な 紋様もの、繊細なタフタ、なめらかな風合 いのサテン、深い光沢のビロードなどのリ ボンで人々を魅了し、1898年からは輸出も スタート。社内に絹部門を設けたり、教会

の 祭服や 祭具装飾、家具用リボンなど、

事業を広げながら発展を続けた。今日も

大盛況のテキスタイル見本市「プルミエー ル ヴィジョン」は、同社とリヨンの絹織物

会社14社が1974年に始めたものだ。

高級リボン需要の低下、戦争、経済危

機などの困難も、それぞれの時代に沿っ

た商品を開発して乗り越えてきた。強度、 手入れの簡易さなども考慮した時計のベ ルト、サスペンダーなども定番となっている。

しかし160年以上会社 を 存続 させ、 2009年に無形文化財企業(EPV)の認証 を授与されたのには他にも理由がある。昔 ながらのジャカード・シャトル織機を使い 続け、さらにその高速版を自社で開発した ことだ。従来より10倍、20倍という高速織 機が開発されると、多くの同業社がシャト ル織機を手放し、それを使っていた職人 たちがリタイアすると同時にノウハウが失 われてしまった。ジュリアン・フォール社は シャトル織機ならではの、紋様 が 刺繍さ

(左)コードを縫い付けたように見えるテクニック「スータッシュ」。高度 な技術と秀逸のデザインはジュリアン・フォール社ならではのリボン。 (右)シャトル織機で織られる同社の歴史的紋様のリボン。

れているかのような膨らみ、コードを縫い 付けたかのような立体的なリボンを織れる うえ、両端のヘリもきれいに仕上げられる。 古い織機を買って修理し、使える職人が いることも強みだ。また、ジャカード織機 で使うカルトン(紋様のデータを穴で記号 化したパンチカード、紋紙)をデジタルデー タに変換するソフトを開発したことにより、 アーカイブに眠る紋紙をデータ化し、いに しえのリボンを再現することも可能になった。 サンテティエンヌの北15kmにある本社 のアトリエでは、160年前に作られた織機 から2023年の自社製織機まで、世代の異 なる織機 がリボンを 織っている。800本、 1200本もの糸が 職人さんたちによって織

機に整経され、緯糸(よこいと)と交差して華 麗なリボンになってゆく。同社設立の150 周年の2014年には、 サンテティエンヌ産 業芸術博物館で、ジュリアン・フォールが 織り続けてきたリボンと、会社の歴史を紹 介する展覧会が開催された。一片のリボン に、何代にもわたる努力と情熱、町の歴史 までが織り込まれている。(六)

*ジュリアン・フォール社のリボンの一部は サンテティエンヌ産業芸術博物館で展示さ れています。同館ブティックでは購入も可能。 取引先の守秘義務のため、一般の方の会社 見学はしておりません。

www.julien-faure.fr julienfaure1864

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.