Ciné-expo 04 A
Gratuit / 無料 毎月1日発行
Ciné-expo 04 A
Gratuit / 無料 毎月1日発行
月末、ノルマンディー地方の文化都
市カーンの上空に祝祭 の花火 が上 がり、「カーン千年祭」の幕が 切っ
て落とされた。今 から千年前、1025年 の 公式
文書にカーンの町の名「Cadomus」が初めて登
場したことに由来する。当時、いくつかの小さな
村落 の集まりにすぎなかったカーンは、この時
代から大きく発展してゆく。
オルヌ川とオドン川が 合流し、穀物や海産物
が豊かなカーンは、町の中心の港からオルヌ川 をたどれば海まで14km、イギリスまでは180km という戦略的な位置にある。建材となる「 カーン の石」は足元で豊富に採 れた。第7代目ノルマ ンディー公ギヨームはこの地に修道院、そして高 台に城を築き、1066年にはイングランドに攻め 入ってハロルド2世を討ちイギリス国王に即位。
「ギヨーム征服王」と呼ばれるようになる。
今年いっぱい続く「千年祭」 では、カーンと
その周辺、海辺の町ウィストレアムまで48の市町 村の名跡を舞台に、千年の歴史を思い起こさせ るツアーやスペクタクル、インスタレーションな どが行われる。市民が準備に参加するオペラ・ パレードや、パリ五輪でもお目見えした19世紀 の大帆船 べレム号がカーン 港にやってきて、多 数の 船と海までパレードが行われるなど、華 や かなイベントが祭を彩る予定 だ。この機会に、 千年の古都カーンを歩いてみよう。(六)
(右)町で見かけたバイユーのタピスリー風ポスター。さすがはギヨーム征服王の町。 (中央)ギヨーム2世と矢が目に刺さり横たわる英ハロルド2世。(左)カーン城。 Chronica monasterii de Pipwell. (Harley Ms 264, fol. 145 – Angleterre, 1639-1643 © The British Library - Domaine public - www.bl.uk)
カーンの 街を 歩 いていると、城 や 修道院 など、ギヨーム2世(1027-87)とマティルド (1031-83)ゆかりの建物や、中世の 家々が 多いことに気づく。第二次世界大戦中の1944
年6月6日の晩 から6週間続いた「カーンの戦 い」で、町の7割が 破壊されたという話に、近 代建築ばかりの 街並みを想像していると、嬉 しく裏切られることになる(最近では、破壊 は3分の1程度だったとの説もある)。
欧州最大規模 のカーン城砦内には、カー ン美術館、ノルマンディー(民俗・歴史)博 物館の建物と分館、教会跡などがある。この ほど、千年祭 の開幕とともに受付パビリオン がオープン。周辺には木 が植えられ 、彫刻が
配置され 、5 ヘクタールの 緑の公園に大変身 を遂げた(以前は無料 パーキングだった)。
城砦内には無料で入 れ 、城壁 からはカーン
◉ Abbaye-aux-Hommes
の街が360度見渡せる。ギヨーム公が千年後 のカーン市民に遺した最高の憩いの場だ。
ギヨーム2世 が 1051年、フランドル公 の娘 マティルドと結婚 する時、ローマ教皇はふた りが 遠いいとこであることを理由に認めなか った。でも、ふたりがそれぞれ女子修道院と
男子修道院を建立すれば結婚を認めること になったので、修道院の建設が始められた。
城も同時期に着工したため、工事のために多 くの人がカーンにやってきた。修道院は町の 人にとっては単なる信仰の 場ではなく、職を もたらし、学び、飢饉の際には保護を受けら れる〈よりどころ〉のようなものだったという。
カーンは、当時 すでに大聖堂 が 置 かれてい たルーアン、バイユー、リジューのような、ノ ルマンディー公国の重要都市のひとつとして 発展してゆく。
今は市庁舎となっている男子修道院。千年祭にちなんでScriptorium (写本室)で「カーン一千年の歴史」展。Cadomus(カーンの旧名)と 記述された1025年の証書、ローマ教皇の大勅書、カーン市長がナポ レオン皇帝に送った金と銀の町の鍵ほか。5/11まで Esplanade Jean-Marie Louvel 14000 CAEN
6 €(市庁舎見学含む)/18歳未満無料。月~木:8h-18h、金:8h-17h、 土日と学校休暇:9h30-13h / 14h-18h
COMPTOIR DE CHANGE OPÉRA
そんな時期、1066年に、ギヨームが 6千人 の 兵士を従 えてイギリスのハロルド 2世との 対決で勝ちイギリス国王となったのが、かの 有名なバイユーのタペストリーに刺繍で描か れた「ヘイスティングの戦い」 だ。 マティルドは 病 で 1083年 に、ギヨームは 1087年に亡くなった。ノルマンディー 公・公 妃として 首都 ルーアン、あるいはイギリス国 王・王妃としてウェストミンスター寺院に葬ら れることを希望すればそれも可能だったが、 ふたりとも、自分 たちが 築いた町の 、それぞ れが 建 てた修道院に 埋葬されることを願っ た。教科書のなかの名前でしかなかった「ギ ヨーム征服王」だったが(イギリスを征服し たあとの残虐行為はひどかったそうだが )、 カーンの町を歩いて、はじめて、「人」として 感じることができた。
◉ Abbaye-aux-Dames マティルド妃の亡骸が眠る女子修道院。右の写真手前のガラスで覆われている部 分がマティルド妃の墓。 1/1、5/11、12/25を除く毎日9h30-12h/14h-17h30 週末は14h-18h。 Place Reine Mathilde 14000 Caen
◉パリからカーン へは、電車ならパ リ・サン・ラザール 駅から直行2時間 前後。長距離バ スもほぼ 1時間ご とにあり片道10 ユーロ前後。所要 時間3時間程度。
◉カーン市内はトラムウェイが 1-3号線まであり、 移動がスムーズ。チケットは携帯電話で購入可。
93500にSMSで「1H」と送れば1時間乗り放題チ ケット(1.6 €)、「H24」なら24時間乗り放題チケッ ト(4 €)。駅から城までは徒歩25分くらい。
◉ Château de Caen (カーン城砦) 国鉄 Caen駅からはトラムウェイでSaint-Pierre/ Château-Quatrans/Université。 公園は毎日 7h30-22h30。無料。
以下、城砦内施設いくつか: Musée de Normandie
ノルマンディー (民俗・歴史)博物館 ☞Salle de l'Échiquier: ノルマンディー公国時代にはレセプションの広 間として使われていた建物の内壁いっぱいに カーン千年の歴史を語る映像を映写。12/31まで。 入場無料だが要予約。11h-18h (1 時間に1回映写。
15分) ☞Salles du Rempartでは4/5-9/28は特別 展 "Par tous les dieux!"(7 € /5 €)。ギリシャ、 ローマ、ガリア、そしてそれに取り込まれた他 文化圏の神々。多くの神々を私たちはきちんと 知っているだろうか。また芸術はどのように表 現してきのか? musee-de-normandie.caen.fr
Musée des Beaux-Arts de Caen カーン美術館 16 ~ 20世紀絵画と版画コレクションで欧州で も屈指の美術館。ブールデル、ロダン、モルレ らの作品を置く近代彫刻の庭も。 特別展は、7/20まで、16 ~ 18世紀イタリアでパ ルミジャニーノ、ティエポロまで多用したエッチ ングについての展覧会"L'eau-forte - Outil du peintre de Parmesan à Tiepolo"。5/10 10/5は「果てしない地平線」展"L'horizon sans fin" 。 月休。火~金:9h30–12h30/13h30–18h、土日: 11h–18h。5 € /4 € /26歳未満無料(常設+特別展) ※Le Mancel (併設カフェ・レストラン)には、 「カーン風臓物煮込み Trippe à la mode de Caen」があるのでぜひお試しを!月火と日曜夜 休み。水~土 : 9h-14h/14h-19h(カフェ) /19h-22h。日: 9h-14h/14h-19h(カフェ)
▲カーンの石 「カーンの石」はカーン周辺で採られる石灰岩で、カーン城砦や修道院 をはじめ、ノルマンディーだけでなくブルターニュでも建材として多用 された。黄色味を帯びた白い石で、カーン独特のものだが、ギヨーム 2世はイギリス征服後、ロンドン塔、ウィンザー城建造にもこの石を 使った。ギヨーム亡き後もウェストミンスター寺院、セント・ポール大 聖堂、ニューヨークのセント・パトリック大聖堂、ワシントン大聖堂に もカーンの石が使われている! 採石場は町の地下に40ha、地上にも 40ha広がる。第二次世界大戦中には防空壕として住民が避難した。
日本 円ユ ーロ
パリ・オペ 両替所 で または ン両替
カーン千年祭 ハイライト・イベント
12月まで続く千年祭。春から夏にかけて大きなイベントが準備されている。
住民が準備やパフォーマンスに参加する企画も多く、住民による住民と来訪者のための祭が
盛り上がりそうだ。
詳しくは www.millenairecaen2025.fr/fr
千年祭のアート・イベントのひとつ、城壁からカーンの町を見守る「Les veilleur 夜番」。千年祭がスタートする1年前から開始の日まで毎日、日の出と日没前後 の1時間、希望する住民が365人、夜番として町を見守った。振付家ジョアンヌ・レイトンによる市民参加型パフォーマンスで、市民が夜番をリレーして行い、 つながることに意義があるという。
千年祭のアート・イベントのひとつ、城壁からカーンの町を見守る「Les veilleur 夜番」。千年祭がスタートする1年前から開始の日まで毎日、日の出と日没前後 の1時間、希望する住民が365人、夜番として町を見守った。振付家ジョアンヌ・レイトンによる市民参加型パフォーマンスで、市民が夜番をリレーして行い、 つながることに意義があるという。
パレードのための大きな山車の製作が今も着々と進められている。
© Fabrice Deperrois & Pauline Thebaul
▶ 5/9(金)
▶ 5/9(金)
Parade Opératique オペラ・パレード
Parade Opératique オペラ・パレード
地元のダンスカンパニーLe Ballon Vertの指導のもと、 ダンサー、ミュージシャン、コーラス隊、サーカスなどプロ・ア マ1200人の隊列がカーンの町を一晩中パレード。衣装800 着の裁縫や山車や巨人の製作など、準備段階から市民が関 わっているだけあって、皆が心待ちにしている大イベントだ。パ レードのコース上にはステージが6ヵ所設けられ、場所ごとの 歴史の出来事を想起させるパフォーマンスも。パレードの終着 地点はカーンの町のなかにあるヨットハーバー (Bassin Saint-Pierre)で、音楽とサーカスほかパフォーマンスの後、 23h45ころからフィナーレの花火が上がる。
地元のダンスカンパニーLe Ballon Vertの指導のもと、 ダンサー、ミュージシャン、コーラス隊、サーカスなどプロ・ア マ1200人の隊列がカーンの町を一晩中パレード。衣装800 着の裁縫や山車や巨人の製作など、準備段階から市民が関 わっているだけあって、皆が心待ちにしている大イベントだ。パ レードのコース上にはステージが6ヵ所設けられ、場所ごとの 歴史の出来事を想起させるパフォーマンスも。パレードの終着 地点はカーンの町のなかにあるヨットハーバー (Bassin Saint-Pierre)で、音楽とサーカスほかパフォーマンスの後、 23h45ころからフィナーレの花火が上がる。
19h30 : 出発 (Avenue Albert Sorel)
22h20 : 王の舞踏会 Bal du Roi (Place St-Sauveur)
23h45 : 光の世界 Un Monde des Lumieres (Bassin Saint-Pierre)
19h30 : 出発 (Avenue Albert Sorel) 22h20 : 王の舞踏会 Bal du Roi (Place St-Sauveur) 23h45 : 光の世界 Un Monde des Lumieres (Bassin Saint-Pierre)
▶ 6/27(金)-29(日)
Week-end maritime 海の週末
中世、海から船がカーンに入って来られることは、町の発展 にとって大切だった。千年祭ではカーンのヨットハーバー (Bassin Saint-Pierre)に、フランス19世紀の帆船「べレム号」 が48艘の船とともにやってくる。3日間停泊している間は船内 見学も可能。29日は船のパレード。カーン運河を海へと航行 する船の壮麗な光景が見られるはずだ。この週末は、ハーバー でウォータースポーツの体験プログラムにも参加できる。 ハーバーは片方の岸はカーン中心街と接していて日曜の朝に はマルシェが開かれる。もう片方の岸は新開発地区のプレスキ ル(Presqu'ile)。星つきレストラン、屋上テラスのあるホテル、 コンサートホールや科学センターなどが集まる、新時代のカー ンの町をたのしめる。
▶ 6/13(金)-15(日) Marathon de la Liberté Normandy Running Festival D-Dayビーチからカーンまで! ノルマンディー・ランニングフェスティバル
1988年に始められたランニング・フェスが、今年は千年祭 に参加。ノルマンディー上陸作戦やカーン解放ゆかりの地を走 りながら、歴史に思いを馳せる。毎年3万人が参加。D-Day のビーチをスタートし、ペガサス橋*、ウィストレアム**のカジノ など、平和と自由のためのRUN!(**P12を参照)。個人参加は すでに締め切られたが、4人組のリレーで42.195kmを走る部 門などはまだ申し込みできる。
www.marathondelaliberte.fr/inscription/
*ランニングのコースにはペガサス橋が入っている。1944年6月6日、イギ リス軍によりドイツ軍から奪還された要衝で、カーン解放のための大切な ステップとなった。ウィストレアムのビーチ上陸の際は、スコットランド兵 がバグパイプを吹いて士気を鼓舞したため、ランの日もバグパイプが登場。
▶ 6/21(土)-9/21(日)
Parcours d'art contemporain en plein air コンテンポラリー・アート散策コース
50人の現代アート作家の作品が町のなかに置かれ、それ ぞれの場所と新しいストーリーを語りだす。〈コンテンポラリー アート散策コース〉では、サンテティエンヌ修道院の中庭にフ ランソワーズ・ペトロヴィッチのブロンズ像「犬と少年」、カーン 美術館・彫刻の庭にはオラファー・エリアソンの「見るマシーン」、 新開発地区プレスキルには地元出身ヴァンサン・ルロワによる インスタレーション「分子の雲」など。作品を見ながら町の異 なるエリアも発見できる企画だ。
【Expo】Wes Anderson 展 1996年から続くアイデアノート
監督の世界観を支える職人技にも光、 パリ・シネマテーク「ウェス・アンダーソン」展。
「最もフランス的なアメリカ人監督」と 称されるウェス・アンダーソン初の展覧会 がパリで開催中だ。今回はシネマテーク フランセーズとロンドンのデザイン・ミュー ジアムとの共同企画。5月28日に公開の 新作『The Phoenician Scheme』( カン ヌ映画祭に選 ばれるだろう) を 待 つ間、 愉快で人工的、詩的で郷愁を誘うアンダー ソンの世界と戯れよう。
1969年にテキサスで生まれたアンダーソ ンは、父親の 8 ミリカメラで短編映画を作 り始めた。大学ではオーウェン・ウィルソ ンと出会い映画仲間に。
⦆会場には監督の若き日のポートレートが 飾られるが、まだ普通のイケメン風で初々 しい。1996年から続くアイデアノートの展 示は圧巻。現在まで同じノートを使い続け
ている所に、彼の作品に通じる偏執的な こだわりも感じる。
【展覧会】
『天才マックスの世界』の衣装
展示は 6 つのテーマを軸に 2作品ずつ をまとめて紹介。アンダーソン作品はシン メトリックな絵作りが特徴だが、フィルモ グラフィーもまた合わせ鏡のように発展して きた。
1「Les Débuts」は初期の『アンソニーの ハッピー モーテル』(1996)と『天才マッ クスの世界』(1998)。
2「Familles d'Artistes」 は 家族映画の 『 ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』(2001) と『 ライフ アクアティック』(2004)。
3「Voyages」 は 通過儀礼 の 旅 である 『ダージリン急行』(2007)と『ムーンライズ キングダム』(2012)。
4「Stop-Motion」 はストップモーション アニメの『 ファンタスティック Mr.FOX』 (2009)と『犬ヶ島』(2018)。
5「Fresques Européennes」 は 架空 の ヨーロッパの街が舞台の『グランド ブダ
心の叫びか墓碑銘か。Le plancher de Jeannot 「宗教は人と動物の脳に命令する 機械を発明した そして我々の視覚 を網膜のイマージュから見る発明と ともに我々を欺く(...)」謎めいた文 章が彫られた「ジャノの床板」。精神 を患っていた「ジャノ」ことジャン・ クランピル=ブルカレさんがベアルヌ 地方で自分の部屋にこもって床板全 体にドリルとノミを使って彫ったもの。 精神疾患患者によるアートとして研
ペスト・ホテル』(2014)と『フレンチ・ディ スパッチ』(2021)。
6「Sur Scène」 はアメリカに戻って芝居 の 舞台裏 を描く『 アステロイド・シティ』 (2023)。こちらは新作とペアになるのだろ うか。
会場は衣装や小道具など貴重な一点物 が美術品のように贅沢に並ぶ。キューブリッ クと同様、アンダーソンは小道具を全部残 すという。映画の展覧会にこれほどふさわ しい人物もいないだろう。衣装デザイナー のミレーナ・カノネロ、ミニチュア制作者 のシモン・ヴァイスなど、監督の世界観を 裏から支える職人の仕事にも光が当たる。 展示はパリで開催後ロンドンへ移る。(瑞)
▶ Wes Anderson 展(7/27まで) Cinémathèque Française : 51 rue de Bercy 12e M °Bercy 展覧会 14€/11€/17歳以下7€。 12h-19h (土日11h-20h)火休。 www.cinematheque.fr
究されると同時に、人々の想像力を 刺激し小説や舞台のテーマにもされ た。その床板が修復を施されサンタ ンヌ精神病院内の芸術と歴史博物館 (MAHHSA) で展示中。ジャノは 母の死後、家を母の墓とすべく文章 を彫ったという説もある。墓碑銘か、 心の苦しみを刻んだものなのか。彼 はこれを彫った数ヵ月後33歳で死 に、真実は謎のままだ。MAHHSA
は19世紀から今日 までの精神疾患患 者によるアート作品 1800点を収蔵、特 別展開催時のみ開 館。(4/27まで)
▶Musée d'Art et d'Histoire de l ’Hôpital
Sainte-Anne (MAHHSA):1 rue Cabanis 14e 水~日13h-18h。5€、26歳未満無料。 M °Glacière/Saint-Jacques
● Les dernier s remparts C arcassonne 1304
「永遠なるノート ル・ダム」「印象 派と過ごす晩」 などのVRを手が けたExcurioが、 次は南仏にある ユネスコ世界遺 産カルカッソン ヌ要塞をテーマにしたVRをパリ、リ ヨン、ボルドー3都市でスタート。仏 文化財センターとタッグを組み、要塞 の防衛から、建築、服装などを時代 考証。史実をもとにしたフィクション の登場人物に案内され、1304年のカ ルカッソンヌ要塞へタイムスリップ。 (パリ)Bercy Village :45 rue des Pirogues de Bercy 12e M°Bercy/Court Saint-Emilion 水~金:14h-20h、土日:10h-20h。 25€ 8歳以上向き。4/4から。 他都市の情報と予約 : https:// eclipso-entertainment.com/ paris/carcassonne-1304/
● Bistrot Kikizaké
フランス産をはじめ、イタリア、スペ イン、ブルガリア、ハンガリー、エス トニアなど、欧州産 Saké(日本酒) 200銘柄がずらり。お猪口と専用コ イン5枚セットで10€。コインを入れ てボタンを押して、好きな銘柄のサケ を注いだら、キュッ。日本の酒どころ にありそうな利酒ができる「Bistrot Kikizaké」がパリ10区にオープン。 毎晩5名さま限定で酒粕をプレゼント。 Bistrot Kikizaké : 1 rue d'Avril 10e M°Poissonnières 詳細と予約は こちらから。
【シネマ】闘牛士の孤独が映り込むドキュメンタリー。
【シネマ】闘牛士の孤独が映り込むドキュメンタリー。
Tardes de soledad 』
Tardes de soledad 』
© Dulac distribution
タイトルはスペイン 語で「孤独な午後た ち」の意。ヘミングウェイの闘牛に関する書
タイトルはスペイン 語で「孤独な午後た ち」の意。ヘミングウェイの闘牛に関する書
物『午後の死』から取られたようだ。だが、 ガイドブック的で説明の多い文豪の本とは違 い、本作は説明を潔いまでに排除。若き闘
牛士の一挙一動に肉薄する。
物『午後の死』から取られたようだ。だが、 ガイドブック的で説明の多い文豪の本とは違 い、本作は説明を潔いまでに排除。若き闘 牛士の一挙一動に肉薄する。
シャツにネクタイ、 その上に金 の刺繍が
シャツにネクタイ、 その上に金 の刺繍が
施された衣装のアンドレス ロカ レイ。緊
施された衣装のアンドレス ロカ レイ。緊
張の面持ちで、試合へ向かう車に乗り込む。 並外れた勇気と技で、スペインの闘牛場を
張の面持ちで、試合へ向かう車に乗り込む。 並外れた勇気と技で、スペインの闘牛場を
沸かせる数少ないスターだ。寡黙な彼が心 から対話するのは、祈りを捧げる神だけに見 える。
沸かせる数少ないスターだ。寡黙な彼が心 から対話するのは、祈りを捧げる神だけに見 える。
地上の喧騒を振り切り、たった一人で 猛 牛に立ち向かう。サイズも性格も異なる牛を 前に、毎回が真剣勝負。何度でも胸を張り、
地上の喧騒を振り切り、たった一人で 猛 牛に立ち向かう。サイズも性格も異なる牛を 前に、毎回が真剣勝負。何度でも胸を張り、
睨みをきかせ、赤い布 をはためかせる。見て いるこちらは、恍惚 の 催眠状態に誘われる。 『ルイ 14世の死』『パ シフィクション』などの フィクション作品で知ら れるカタルーニャ出身 のアルベルト・セラ監 督が、珍しくドキュメン タリーに 挑 んだ。途中
で危ない場面もあり、傍を死神が通り過ぎる。
思えば現代は、晴れ舞台でも首を傾げたく
なる戦い方が散見。先のパリ オリンピック
でも、「勝てば何しても OK」というアスリー トもいたように思う。そんな戦い方に見慣れ
た身には、命がけでアリーナに立ち、「闘牛道」
を愚直に守るロカ レイは、異次元の存在に
感じられる。時代錯誤的な美とデカダンスを
漂わせているのだ。
牛のひづめ。破けた衣装。広がる血だま
り……。さらに闘牛士の狂気や威厳、圧倒
的な孤独まで映り込む。ピカソやコクトー、
フランチェスコ ロージら闘牛に惹かれた芸
術家に続き、セラもその秘密の森の奥に分け
入った。サン セバスチャン映画祭では最高
賞である金の貝殻賞を受賞した。(瑞)
Les Musiciens de Saint-Julien “Les Voix humaines”
フランスのバロック音楽を代表する作曲家マラ ン・マレは、ヴィオール (ヴィオラ・ダ・ガンバ)の ために数多くの曲を残した。マレの、巨匠サント・ コロンブのもとでの修業時代と師の娘との愛を描 いたのがアラン・コルノー監督の『Tous les matins du monde(めぐり逢う朝)』。その背景 に流れるジョルディ・サヴァールが演奏するヴィ オール曲の美しさで、マレの音楽のとりこになっ た人は少なくない。そのマレがフルートが主役の 素晴らしい曲を書いていたことが、2023年に見 つかったフルート向けの手稿譜で明らかになった。 この機会を、バロックフルートの名手フランソ ワ・ラザレヴィチが見逃すはずがない。手稿譜を 周到に検証し、リュート奏者のエリック・ベロック、 今年のヴィクトワール・ド・ミュージック賞( 器楽 独奏部門)のリュシル・ブーランジェの共演を得て、 『Voix Humaines(人間の声)』というCDを発表 した。深い音色のヴィオールの曲とはちがって、 組曲ホ短調の 『メヌエット』や組曲ト長調の『サラ バンド』を聴いてみれば、フルートの音色ならでは の優美で軽やかな情感があふれ出ている*。(真) Alpha/18€前後。
*www.youtube.com/watch?v=ALSHChIKjqo&t=23s
【展覧会】退廃芸術 – ナチス政権下の近代美術糾弾 L’Art “dégénéré” Le procès de l’art moderne sous le nazisme
ヒットラーが政権を取った1933年から1945年ま での間、ナチスは前衛芸術やユダヤ人芸術家の 作品は国策にそぐわないと「退廃芸術」の烙印を
押し、美術館約100館から2万点以上の作品を押 収した。そして、見せしめのためにそれらを展示
する巡回展覧会を開いた。1937年にミュンヘンで の退廃芸術展に出展された700点以上の中には、 ピカソ、カンディンスキー、クレー、マティス、ゴッ
ホも含まれていた。その後散逸した作品を集めた
のが本展だ。
ドイツ表現主義のエルンスト・ルートヴィヒ・キ
ルヒナー、ナチの思想に深く傾倒していたのに退
廃芸術家とされたエミール・ノルデ、当時の社会
を風刺したジョージ グロス、オットー ディクス
など。その彫刻が退廃芸術展カタログの表紙に
使われたオットー フロイントリッヒは、強制収
容所に送られ、死んだ。最後の展示室は、ナチ
スが「退廃芸術」作品を資金源として売却したこ
とを説明している。コレクターの中には「買うな」
という人もいたが、作品を救う目的で購入したコ レクターもいた。ニューヨークのグッゲンハイム美
術館の基礎を作ったユダヤ系米国人ソロモン グッゲンハイムもその1人。ユダヤ人を抹殺しよう としたナチスがなぜユダヤ系にも売ったのか。キュ レーターによると、「退廃芸術はナチスにとって国 内に置いておきたくないゴミなので、売却先が誰 であろうと問題なかった」そうだ。
為政者が好まない表現や情報、研究を制限し ようとする傾向が「先進国」や「大国」でも増え、 人種差別が強まりつつある今、過去の教訓として ぜひみておきたい展覧会だ。(羽)5/25まで Musée Picasso Paris : 5 rue de Thorigny 3e 16 € / 割引12 € www.museepicassoparis.fr/fr 参照 ovninavi.com/allemagne-annees1920-nouvelleobjectivite-august-sander ovninavi.com/899-art
Panais rôti
パースニップのローストは、ヘーゼルナッツ入りバターソースが決め手。
左端にあるのが新ニンニク。
細りの大根のような根菜がパース ニップpanais。忘れられていた野 菜だが、甘さと軽い苦みをもった味わいに ファンが増えていて、どこの八百屋でも見 かけられるようになった。冬が旬だが、4月 いっぱい、ポトフやボルシチなどの煮込み 料理に加えたり、スープにしたりして、パー スニップの風味をたのしむことができる。そ
ろそろ出まわってきている新ニンニクといっ しょにオーブンで焼いてみた。
殻つきエビのから揚げ
パースニップの皮をむき、9センチくらい
の長さに切り分け、太いところは二つか四 つに切る。ハチミツは、同量の熱湯で溶い
ておく。ニンニクは、茎を切りとってから水 平に二つに切り分 ける。 ヘーゼルナッツ noisetteは、すり鉢にとって、すりこぎの先 で細かくくだいておく。
オーブンの目盛りを180度に合わせて点 火する。天板にクッキングシートを敷く。 パースニップをボウルにとってオリーブ油、
凍チェーン店のピカールから お金をもらっているわけでは ないけれど、今回もピカール
で 手 に入 る 殻 つきエビ〈queue de crevette crue carapace coupée〉 をつかって、から揚げです。この殻つ き、背の側に切れ目が入っていて、背 わたがとってあるので、とても便利な 食材。白ワインをまぶしてから、オリー
ブ油でいためて、きざんだパセリ、ニ ンニクをからめれば南仏風です。今回
は和風にから揚げにしてみた。
揚げている最中に油がはねないよう
4人分:パースニップ800g、新ニンニク1個、ハチミツ大 さじ1杯、ヘーゼルナッツ大さじ3杯、バター50g、タイ ム4枝、オリーブ油適量、塩、コショウ
ハチミツを加えて混ぜ合わせ、クッキング シートの上に重ならないように並べる。ニ ンニクも置いてから、塩、コショウを振り かけ、タイムの葉を散らし、熱くなっている オーブンに入れる。パースニップの焼き時 間は太さ次第で多少変わるけれど、30分 ちょっとたったら串を刺してみて、すっと通 れば焼き上がっている。 即座にヘーゼルナッツ入りバターソース の用意。といっても至極簡単、小鍋にバター をとって中火にかけ、バターがとけたらヘー ゼルナッツを加え、絶えず混ぜ合わせつつ
2分たったら火からおろし、スプーンでパー スニップ全体にぬりつければでき上がり。
ハチミツの甘さ、ヘーゼルナッツの香り が、パースニップ本来のうまみをみごとに引 き立てていて、思わず「セボン!」と叫び たくなるだろう。そして優しい味わいの新ニ ンニクのうまさ!子牛のロース肉のソテーや トゥールーズ 風 ソーセージsaucisse de Toulouseの、またとない付け合わせになる だろう。これだけ手をかけたのだから、赤 ワインは、コット・デュ・ローヌの名酒サン・ ジョセフをあけたいくらいだ。(真)
に、尾 の端にあるとがった部分(剣
先)をペティナイフで切り落とし、尾の 水分をこそぎだす。これをボウルにと り。酒大さじ1杯を混ぜ入れ、塩、そ して多めにコショウし、30分くらい置い ておく。エビの水気を切るようにして、 バットやボウルにとり、片栗粉を大さ じ1杯半ほど振りかけて混ぜ合わせる。 揚げ油を中くらいの温度(約170℃)に 熱し、エビを2回ほどに分けて入れ、 途中で上下を返しながら、カラリと揚 げる。油を切って盛りつける。塩の華、 レモンを添えましょう。(真)
Panais
Calamar (calmar), encornet, seiche……
パースニップはヨーロッパ原産で、ローマ時代 から食用とされていた。フランスでは忘れられた野 菜だったが、英国では常に人気の根菜だ。ニンジ ンのような香りがあり、甘みが濃い。この甘さを 引き立たせるために、砂糖やハチミツを振りかけ てからローストするのが定番となっている。カブよ り煮くずれしにくいのでポトフに入れるのもおすす め。ピュレにしたり、薄く切ってチップスにしたり、 といろいろと試してみたい。和風にニンジンと 半々にきんぴらにするのも悪くない。歯ざわりがボ ソッとしているので生食には向かないと思う。
パースニップはヨーロッパ原産で、ローマ時代 から食用とされていた。フランスでは忘れられた野 菜だったが、英国では常に人気の根菜だ。ニンジ ンのような香りがあり、甘みが濃い。この甘さを 引き立たせるために、砂糖やハチミツを振りかけ てからローストするのが定番となっている。カブよ り煮くずれしにくいのでポトフに入れるのもおすす め。ピュレにしたり、薄く切ってチップスにしたり、 といろいろと試してみたい。和風にニンジンと 半々にきんぴらにするのも悪くない。歯ざわりがボ ソッとしているので生食には向かないと思う。
20センチくらい の茎付きで、表面 が赤紫色がかった りしている、乾燥さ れる前の新ニンニ クは、4月くらいから
出まわる。白く小さめの身は、匂いも柔らかく、 ニンニクぎらいの人も試してほしい。クルジェット、 トマト、ピーマンをオーブンで焼くときにも、輪切 りにした新ニンニクをのせて焼くといい。もちろん サラダドレッシングにも入る。茎は、細かくきざん でから野菜のタルトに加えたり、ニンジンやジャ ガイモといっしょにポタージュに。
20センチくらい の茎付きで、表面 が赤紫色がかった りしている、乾燥さ れる前の新ニンニ クは、4月くらいから 出まわる。白く小さめの身は、匂いも柔らかく、 ニンニクぎらいの人も試してほしい。クルジェット、 トマト、ピーマンをオーブンで焼くときにも、輪切 りにした新ニンニクをのせて焼くといい。もちろん サラダドレッシングにも入る。茎は、細かくきざん でから野菜のタルトに加えたり、ニンジンやジャ ガイモといっしょにポタージュに。
Noisette
8月くらいから殻付きのヘーゼルナッツ(ハシバ ミ)noisetteが手に入る。固い殻をクルミ割りで 割ってミルキーな味わいをたのしむ。チーズ盛り 合わせに添えても喜ばれる。殻をとってから乾燥さ せた、丸ごとあるいは粉末状のものが年中手に入 る。丸ごとをくだいてからクッキーに入れたり、粉 末状でケーキやマカロンを焼いたりする。料理に つかわれることは少ないが、真ダラの切り身を焼 いて、今回のレシピのヘーゼルナッツ入りバター ソースにレモンのしぼり汁を加えたものをかけると うまい。子どもたちが大好きなクレープに入れたり、 パンに塗ったりするチョコレート風味のスプレッド、 ヌテラNutellaもヘーゼルナッツがベースだ。
8月くらいから殻付きのヘーゼルナッツ(ハシバ ミ)noisetteが手に入る。固い殻をクルミ割りで 割ってミルキーな味わいをたのしむ。チーズ盛り 合わせに添えても喜ばれる。殻をとってから乾燥さ せた、丸ごとあるいは粉末状のものが年中手に入 る。丸ごとをくだいてからクッキーに入れたり、粉 末状でケーキやマカロンを焼いたりする。料理に つかわれることは少ないが、真ダラの切り身を焼 いて、今回のレシピのヘーゼルナッツ入りバター ソースにレモンのしぼり汁を加えたものをかけると うまい。子どもたちが大好きなクレープに入れたり、 パンに塗ったりするチョコレート風味のスプレッド、 ヌテラNutellaもヘーゼルナッツがベースだ。
想像以上のクオリティでびっくり、のビストロ。
想像以上のクオリティでびっくり、のビストロ。
Fugue
Fugue
OVNI編集部の目と鼻の先、東駅近くに高評価のレス トランを見つけた。昨年10月に開店したばかりでシェフ は日本人というから期待大。とりあえずランチを試してみ た。前菜に注文した豚足のブーダンがとにかく美味しく
て感激!マスタードの辛味、酸味、ブーダンのコクとバ ランスがものすごくいい。豚足と聞いて、えーという人で も美味しく食べられそうだ。 ブーダンがあまりにも美味しかったので、今度は友人を 誘って1週間後に再来店。今回も昼 のコースを試してみ
restaurant
大衆食堂また一軒。週末はバンケットホールに。
大衆食堂また一軒。週末はバンケットホールに。
パリで大流行りのブイヨン(安価にビストロ定番料理 が食べられる店)が、また一軒、17区ポルト・マイヨー にオープン。前菜のマッシュルームのサラダ2.50€。ウフ・ マヨ( ゆで卵マヨネーズのせ)と、ポワローねぎのビネグ レットソースがけ3€。エスカルゴ(6個8€)...。主菜も定 番のソーセージとピューレ(10€)、子牛の頭やブフ ブ ルギニョンは13.50€と続く。他のブイヨンより盛りが少な めな感じはするが、前菜、主菜、チーズまで楽しめる。 この店が他のブイヨンと違うのは、木金土曜は「グラン バンケ(大饗宴)」モードになること。一列につなげら れた長いテーブルに置かれた大皿をシェアするスタイルと なり、音楽あり、踊りありのバンケットホールになる(逆 に「いつものあの料理が食べたい」と思っても、それは できない)。19h30からバーでアペリティフ(別料金)で スタート、20h45から前菜(ラルドンのせサラダ、ゆで卵 とマヨネーズ、パテ)とワイン(ふたりで1本)、音楽生演 奏がスタートする。21h30からメイン(ブフ ブルギニョン、 ローストチキン、ズッキーニのグラタン)。22h15はデザー
パリで大流行りのブイヨン(安価にビストロ定番料理 が食べられる店)が、また一軒、17区ポルト マイヨー にオープン。前菜のマッシュルームのサラダ2.50€。ウフ・ マヨ( ゆで卵マヨネーズのせ)と、ポワローねぎのビネグ レットソースがけ3€。エスカルゴ(6個8€)...。主菜も定 番のソーセージとピューレ(10€)、子牛の頭やブフ ブ ルギニョンは13.50€と続く。他のブイヨンより盛りが少な めな感じはするが、前菜、主菜、チーズまで楽しめる。 この店が他のブイヨンと違うのは、木金土曜は「グラン ・バンケ(大饗宴)」モードになること。一列につなげら れた長いテーブルに置かれた大皿をシェアするスタイルと なり、音楽あり、踊りありのバンケットホールになる(逆 に「いつものあの料理が食べたい」と思っても、それは できない)。19h30からバーでアペリティフ(別料金)で スタート、20h45から前菜(ラルドンのせサラダ、ゆで卵 とマヨネーズ、パテ)とワイン(ふたりで1本)、音楽生演 奏がスタートする。21h30からメイン(ブフ ブルギニョン、 ローストチキン、ズッキーニのグラタン)。22h15はデザー
る。昼 の営業は木、金、土のみとちょっぴり秘密めいた
設定もそそる。前菜とメイン、メインとデザートで25€、 前菜、メイン、デザートで30€のコースが用意されてい る。前菜2種、メイン2種からの選択が 可能で、2種の うち必ず一方はベジタリアンのようだ。せっかく2人で来
店したので、前菜2種、ブロッコリーのアランチーニと、 鶏肉のほぐし身モリーユ茸のクリーム添え、メインはハ ッシュドポテトオランデーズソースと豚三枚肉ロースト スパイスソースの両方を注文した。
シェフは複数の、それもちょっとこだわりのある素材 を巧みに組み合わせ、一つにまとめてゆくことに長けた 人のようだ。そして、それぞれの料理に添えられたソー スの美味しいこと!脱帽です。例を挙げるなら、豚三枚 肉のロースト。南イタリア、カラブリアを代表する辛口 ペーストサラミ〈ンド ゥイヤ〉が見事に豚肉 を引き立てている。食 感と香りが 素敵な、季 節の素材、行者ニンニ クを 添えるあたりも嬉 しい。毎週通いたいか も。(里)
シェフの南谷仁志さん(奥)は17区の Janineという店で、2024年度版レスト ランガイド〈ルベイ〉最高ビストロ賞 を受賞している。
128 rue du Faubourg Saint-Martin 10e
Tél:09.5494.9668 M °Gare de l'Est 日月休、火水19h30-22h、木~土 12h30-14h/19h30-22h
ト(チョコレートムース、コンポート、ライスプディング、 クレープ・フランベ)、23hからはDJが入り、踊ったりも できる。このバンケット・メニューは45€+ドリンクは別 料金だ。(美)
2 place de la Porte Maillot 17e(Palais des Congrès内) M °Porte Maillot Tél:01.7269.0303
https://le-grand-banquet.com
昼)月~土:12h-14h30
夜)月火水:19h-23h 木金土の晩:19h-02h
EU再軍備計画、
3/20付Libération紙「欧州防衛:大作戦の時代」
フォン・デア・ライエン欧州連合(EU)
委員長は3月19日、先のEU首脳会議で加
盟国の賛同を得た「欧州再軍備計画」に
基づく、加盟国向けの指南書となる防衛白 書を明らかにした。
白書は、ロシアの脅威と欧州に背を向け る米国の姿勢から、EUが自らの防衛力を
再工業化、2024年は後退
3 13 経済省は昨年 の 新規工場 開設が114軒に対し、119軒
が閉鎖したため、2022年以降初めて
再工業化が後退したと発表した。また、
既存の工場の大規模な拡張が152軒
に対し、縮小は58軒と拡張が多いも のの、2023年比ではマイナス53%。
昨年の工場新設ではグリーン経済、
エネルギー、循環経済、健康などの
分野が多く、縮小は自動車産業や機 械、プラスチック産業など。また、雇
用創出面では昨年は3万1223の雇用 が 創出されたが、前年 の8万1637に 比して60%減。倒産件数も13%増加 した。外国からの直接投資も7%減。
EU報復関税4月半ばから
3 20 EU委員会は米国への 報復 関税 の 実施を4月半 ばに延 期すると発表した。3月12日から鉄鋼、 アルミニウムに25%の関税を課す米国 に対し、EU委は12日、鉄鋼・アルミ ニウムのほか衣類、バイク、バーボン、 農産物などにEUへの鉄鋼、アルミニ ウム関税に匹敵 する総額260億€の 報復関税を4月1日と13日に分 けて発
強化することを目指す。2022年2月のロシ アによるウクライナ侵攻以来、加盟27 ヵ国 の防衛費は2021年比で31%上昇して2024 年は計3260億€に達しているが、それでも 不十分として2030年までに8000億€規模の 「欧州再軍備計画」が策定された。白書で は、EU委は加盟国に今後4年間、国内総 生産(GDP)の1.5%を軍事費に充てるよ う促し、その間加盟国は財政赤字に関す るEU規則の例外措置を申請できる。各国 の防衛予算で6500億€をまかない、残る 1500億€はEUが共同で借り入れて基金と し、加盟国が他国と共同で防空、ドローン、 ミサイル、大砲、サイバーセキュリティなど の分野で武器を共同購入するのに充てられ る。その「他国」は加盟国でなくてもよく、
動すると発表していた。しかし、バー
ボンへの課税の報復としてワインやア ルコール 類に200%課税するとトラン プ大統領が発言したため、仏、西、 伊が米国との交渉時間をかせぐため 報復関税の発動延期を要請した。
農業法、3分の1が違憲
3 20 先月成立した農業方針法案 の約3分の1の条項が憲法評 議会により違憲とされた。違憲となっ たのは、①食料主権を後退させない 原則、②環境保護規則に関して農業 者の故意でない違反の容認、③農薬 などについてEUが定める規則より厳 しい国内法規を認めない、④土地の 人工化ゼロの規則から農業用の建物 を除外する条項など。農業の 保護・ 発展を国益と定義する条項は合憲だ。
昨年初めの農業従事者の抗議運動を 受けて、上院で農業者に有利な修正
案が盛り込まれたが、環境保護派ら
左派が反対して評議会に訴えていた。 ヌムーシュ被告、終身刑
3 21 パリ特別重罪院 は、201314年にシリアでイスラム武装
組織「イスラム国(IS)」の一員として 人質を拷問した罪でメーディ ヌムー シュ被告(35)に仮釈放不可期間22
EU加盟候補国、カナダや英国、EUと安 全保障・防衛パートナーシップを結ぶ日本 や韓国も含まれる。ただし、購入する武器 の構成要素の65%以上がEU域内製造で あること、ミサイルなどは欧州企業が調整・ 改良できることが義務付けられ、域内の軍 事産業の発展も促進する。
ロンバール仏経済相は20日、公的金融
機関のケース・デ・デポや公的投資銀行 (Bpifrance)などが軍事企業の自己資本
増のために17億€投資すると発表した。経
済相は軍事企業は生産能力増強のために 約50億€の新たな資金を必要としていると 説明。さらに、Bpifranceは計4億5000万 €をもたらす貯蓄商品を発売すると発表。
これはダッソー、サフラン、エアバスのほ
年付き終身刑を言い渡した。被告は
仏北部ルーベ生まれの仏人。2012年 にシリアに渡航してISに加わり、ISに
拘束された欧米の記者・人道支援者
やシリア人を拷問した。2014年ベル ギーのユダヤ博物館銃撃事件を起こ し(19年に終身刑)、同年仏国内で
逮捕された。被告は「シリア人民はテ ロリストによって独裁者から解放され た」のだから謝罪しないと発言。
A69工事停止判決に国が控訴
3 24 高速道路A69の 環境保護
認可を取り消すトゥールーズ 行政裁判所の判決に対し、国が控訴 した。また国は同判決の実行の停止 も求めた。環境保護団体の訴えを受 けた同裁判所は2月末、トゥールーズ
=カストル間のA69の建設は、生物・
環境保護への例外措置を認める「公 益のための絶対的な理由」と認めら れないと建設の中止を求めた。運輸 省はすでに3分の2が進んだ工事を中 止するのはばかげているとした。国や
地元議員はA69が重要な公益にかな うとする法案の提出すら検討している。
大豆食品過剰摂取に警鐘
3 24
仏食品環境労働衛生安全庁 (ANSES)はイソフラボン
か中小企業も含めた防衛企業向けに国民 に一口500€の出資を促すもので最低5年 は引き出せない。利子は明らかにされてい ないが、民間のファンドや銀行もこの商品 を売る努力に参加する。
か中小企業も含めた防衛企業向けに国民 に一口500€の出資を促すもので最低5年 は引き出せない。利子は明らかにされてい ないが、民間のファンドや銀行もこの商品 を売る努力に参加する。
この軍事企業支援は、マクロン大統領 が3月5日の演説で有事を想定したかのよう な国民の結束の呼びかけで軍備強化への 国民の努力を求めたのに呼応している。政 府は工場事故、気候危機、戦争などの非 常時に備える「サバイバル・マニュアル」を 夏までに全世帯に配布する予定 だが、時 期が時期だけに欧州での戦争危機を想定 したものと受け取られている。危機を強調 する姿勢は、ロシアとの対話を重視した3 年前と比べると隔世の感がある。(し)
この軍事企業支援は、マクロン大統領 が3月5日の演説で有事を想定したかのよう な国民の結束の呼びかけで軍備強化への 国民の努力を求めたのに呼応している。政 府は工場事故、気候危機、戦争などの非 常時に備える「サバイバル マニュアル」を 夏までに全世帯に配布する予定 だが、時 期が時期だけに欧州での戦争危機を想定 したものと受け取られている。危機を強調 する姿勢は、ロシアとの対話を重視した3 年前と比べると隔世の感がある。(し)
chiffre
の過剰摂取を防ぐため給食、社員食 堂などでの大豆食品の提供を避ける よう推奨した。大豆に含まれるイソフ ラボンは女性ホルモンに近い物質で、 過剰摂取すれば生殖機能に有害な可 能性があるとし、体重1㎏あたり0.02 ㎎/日の目安を提唱。大豆食品はア ジアの 伝統的製法ではイソフラボン を抑制するため、醤油よりは大豆ク ラッカーが摂取量100倍になるという。
大豆ベースのデザート、植物性ステー
キなどを製造する食品企業には大豆 の種類や製造法の見直しを促した。
麻薬取引撲滅法案、可決
3 24 国民議会 は麻薬取引取締 法案の主要条項を可決した。 上院では4日に満場一致で法案可決。
麻薬の密輸、麻薬取引関係の犯罪な
どが 社会問題となっており、政府は
取締り強化を目指す。体内に隠して
麻薬を運ぶ人の身柄拘束をテロ並み の120時間に延長、麻薬取引で禁固5 年以上の有罪判決を受けた外国人は 国外退去、武器を使った取引の重罪 化、捜査対象の携帯電話などの通信 機器を警察が遠隔で盗聴や盗撮操作
できるようにする措置などが盛り込ま れた。WhatsApp、Signalへの 捜 査員のアクセスは法案から除外された。
1570件
3月22日、オルレアン市でユダヤ 教のラビが暴行を受け、16歳の少 年が容疑者として逮捕された。 CRIF(フランス・ユダヤ人団体代表 委員会)によれば、2024年に起きた 反ユダヤ的行為は1570件(うち暴 行は106件)で、2023年の1676 件より6.3%減ったとはいえ、2年連 続、これまでになく高い件数だ。 現在、問題になっているカトリック 系ノートルダム・ド・べタラム校で、 1955- 2010年にわたって聖職者 や教師による暴行や性的暴行があっ た「ベタラム」事件。80年代に同校 で監視員から暴行を受けたティエリー さんの悲痛な声。
citation [ 発言 ]
「 ひどく殴られたり、 屈辱を受けたり、 尻を愛撫されたり…。 私は破壊されて しまいました 」
バイルー首相は知っていた?「ベタラム事件」二重のスキャンダル。
バイルー首相は知っていた?「ベタラム事件」二重のスキャンダル。
2/20付ラ・デペッシュ紙の一面は、「知っていたのは誰?」。
2/20付ラ・デペッシュ紙の一面は、「知っていたのは誰?」。
2月からメディアを賑わせている「べタ ラム事件」は、ピレネー・アトランティッ ク県のカトリック系中高一貫校ノートルダ
2月からメディアを賑わせている「べタ ラム事件」は、ピレネー アトランティッ ク県のカトリック系中高一貫校ノートルダ ム ド べタラムで、1955-2010年に聖
ム・ド・べタラムで、1955-2010年に聖 職者や教師による生徒に対する暴行や 性的暴行があった事件だ。
職者や教師による生徒に対する暴行や 性的暴行があった事件だ。
最初の告訴は1996年頃にさかのぼる。 98年には校長のカリカール神父が10歳
未満 の 男児への強姦容疑で被疑者に なったが、その後自殺し、捜査は打ち切 りになった。だが、昨年1月に約20件の 告訴があり、同年2月に捜査が開始され た。今年3月初めまでに152人の元生徒 が被害を申告。加害者11人が特定され
最初の告訴は1996年頃にさかのぼる。 98年には校長のカリカール神父が10歳 未満 の 男児への強姦容疑で被疑者に なったが、その後自殺し、捜査は打ち切 りになった。だが、昨年1月に約20件の 告訴があり、同年2月に捜査が開始され た。今年3月初めまでに152人の元生徒 が被害を申告。加害者11人が特定され
たが、存命は3人のみで、
時効とならない元監視
員ただ一人が強姦・性
的暴行の容疑で2月下
旬に被疑者となった。
同校がある地方を管
轄するマルク アイエ=
= バイヨンヌ 司教 は
やっと3月13日になって
記者会見を開き、この
事件を教会の「恥」とし、
「被害者への連帯」を
表明した。また、同司教区のカトリック
学校の責任者は司教区内の 全132校に
書簡を送り、被害者の話を聞き取るよう
促した。
このベタラム事件に触発されて、ほか
のカトリック系学校でも元生徒が暴行や
性的暴行の証言を集め、被害者団体を
設立して告訴の準備を進めている。また、
学校内の暴力に対し国の対応を調べる
国会調査委員会も設置された。この委
員会 の第1回の聴取 が20日に行 われ、
オート・ピレネー県のノートルダム・ド・
ガレゾン、ランド県のノートルダム・ドュ・ サクレクールなど8つの寄宿舎付きカト
2100年、温暖化"+4℃"のフランスはどうなる?
2100年、温暖化"+4℃"のフランスはどうなる?
2100年 には産業革命前より気温 が4℃上昇、
2100年 には産業革命前より気温 が4℃上昇、
あるという。猛暑日が 発生する期間は5月半 ば~
リック系学校の元生徒が結成した被害
者団体の代表者が証言した。いずれの
場合も1960、70年代から近年まで暴力 や性的暴力がまかり通り、長年隠蔽され ていたことが明らかだ。委員会は今後、 教育関係者、カトリック系学校の責任者、 司法関係者らに聴取し、6月末に最終報
告書を出す。
今年2月、ネット新聞「メディアパルト」 の報道で問題になったのは、1996年当時、
教育相だったバイルー首相が事件を知ら されていたのに何もしなかったという同
校教師らの証言が報じられたことだ。首 相はこれを否定したが、ピレネー アト ランティック県会議長やポー市長など、
長く地方行政の重鎮だった首相が何も知 らなかったはずはないとの見方が強い。
バイルー氏の息子が暴行被害者と同じク ラスだったことや、強姦で被疑者となっ た前出のカリカール神父の葬儀に参列し た事実からも、バイルー氏の「知らなかっ た」発言は信憑性が低い。
バイルー首相やボルヌ教育相も5月初
め頃に国会調査委員会で聴取される予 定で、首相の発言の真偽が明らかになる かどうかにも注目したい。(し)
Coin Potin
マクロン大統領夫人の娘、 新しい「ロマンス」の相手?
マクロン大統領夫人の娘ティフェ ーヌ・オジエールさん(41)とテレビ 司会者シリル・アヌナさん(50)ふ たりのディナーの写真に「美しきラ ブストーリー」と見出しを掲げた3月 19日発売の週刊誌「パリ・マッチ」。 以外な組合わせに一時、ネットがざ わめいた。
猛暑日と熱帯夜の日数 が増え、干 ばつが 進む 方で豪雨が増える。 フランス気象庁が3月20日に 公表した報告書 は、今世紀末 のそんなフランス の様子を描いている。 フランスや欧州は世界 の 他 の 地域より温暖化 が速く進むと見られており、現在の世界の温暖化 対策 が 変わらないなら、 フランスの 温暖化 は産 業革命前に 比 べて2030年 に+2℃、2050年で+ 2.7℃、2100年で+4℃と予想される。温暖化+4℃ のフランスは、最高気温 が35℃を 超える猛暑日 が1976-2005年 の隔年で1日に対して8日間になる。 つまりパリの猛暑日数は現在の南仏並みになり、 南仏マルセイユは年間20日超に。 また、2050年 には50℃に達する地域が出てくる可能性も十分に
猛暑日と熱帯夜の日数 が増え、干 ばつが 進む 方で豪雨が増える。 フランス気象庁が3月20日に
公表した報告書 は、今世紀末 のそんなフランス の様子を描いている。 フランスや欧州は世界 の 他 の 地域より温暖化 が速く進むと見られており、現在の世界の温暖化 対策 が 変わらないなら、 フランスの 温暖化 は産 業革命前に 比 べて2030年 に+2℃、2050年で+ 2.7℃、2100年で+4℃と予想される。温暖化+4℃ のフランスは、最高気温 が35℃を 超える猛暑日 が1976-2005年 の隔年で1日に対して8日間になる。 つまりパリの猛暑日数は現在の南仏並みになり 南仏マルセイユは年間20日超に。 また、2050年 には50℃に達する地域が出てくる可能性も十分に
9月末に拡大し、2 ヵ月続く可能性もある。熱帯夜
(仏では最低気温が20℃を超える日)は現在年間
で平均2日だが、2050年には7日、2100年には南
仏なら100~120日に達する。
当然、農業への 影響 は大きく、 ある程度の 寒
冷を必要とする作物は育たなくなり、気温上昇で
害虫が増加。集中豪雨が 頻繁になる一方で、干
ばつのリスクも高まっていく。2100年には仏の北
半分 は 乾燥土壌 が4~5 ヵ月あり、地中海地域 は7 ヵ月以上に。森林火災のリスクは南仏だけで なく、ロワール川流域やパリ盆地でも高まる。当然、
雪の降る日は減り、南アルプスの標高1800mでも
1990年代 の 年間132日の 降雪日に 対して、2100
年は52日に減る。
政府は気候変動適応計画で猛暑対応のための 住宅改善や農作物の適応など52の施策を提案し ているが、 それだけでは 不十分 で資金も十分 に 確保できていないと専門家 は見る。炭素削減政 策も足踏み 状態だ。今世紀に入ってすでに25年 が経った。2100年はそう遠い未来ではない。(し)
ティフェーヌさんは弁護士で2子 の母親。自著を紹介するためア ヌナ氏が司会をしていたバラエテ ィー番組「Touche pas à mon poste(TPMP)」に出演してアヌ ナと出会った。ところがこのアヌナ は、番組中の卑猥な行動、やらせ、 差別的発言、議員に対する侮辱・暴 言などで視聴覚デジタル通信規制局 (Arcom)から36回も処罰を受け てきた問題児。同番組を放送してき たC8チャンネルは、2月末には地上 デジタル放送(TNT)での放送権を 停止される異例の状況に。同局は実 業家ヴァンサン・ボロレ氏の所有だ ったが、長きにわたり極右的思想を 流布してきた偏重性と言論統制の問 題も指摘されていた。
TNT上での放送停止後、TPMPは Youtubeのみでの放送となったが、 アヌナによる出演者に対する新たな 脅迫的な言動と暴力が報じられるな どで、やはり3月末で放送終了に。 部数を売るための週刊誌のでっち あげロマンスか、アヌナの失態隠し か、または評判はどうであれメディ アで存在しつづけるための作戦か。 どちらにしろ、”ラブロマンス”はもう 世間から忘れられつつあるようだ。
Événements イベント
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会はマレ 教会内の地下クリプトで礼拝を捧げています。
15 rue Castex, 75004 Parisの入り口からお入り ください。教会学校(幼少科,中高科) 13時30分 から 礼拝14時30分から 詳しくはFB、教会HP http://www.pariskyokai.fr/をご覧ください。
♦ 今年もYASAIの苗販売会開催致します! パリ・オペラ地区5月16 18日 地方も数か所 →詳細はyasai.frへ
Nouveautés Livre 新刊案内
Ecoles de français フランス語学校
Cours 各種レッスン・学校
♦ フランス語完全習得オンライン10ヶ月コース ・入門初級から10ヶ月でジャンプアップ オンラインフランス語学習サイト レ・ザトリエ オンラインフランス語講座 info@lesateliersfr.net https://cours.lesateliersfr.net/cours_ francais_complet/ 24時間
♦ 公認仏語オンライン授業 アニエス・パルペ 教職歴16年 仏語授業 06 4311 6723 parpayagnes@gmail.com comeandlearnfrench.jimdofree.com
SERVICES サービス
Salons de coiffure ヘアサロン
♦Aquableu Studio
Ⓣ 01 4734 8991
Ⓣ 01 4577 1356
♦cissor O’sola
Ⓣ 01 4707 0766 cissorosola@gmail.com
♦Soola+
Ⓣ 01 4587 3688 cissorosola@gmail.com
♦Hoshi Coupe
Ⓣ 01 4296 2366 www.hoshicoupe.com
♦Naoko
Ⓣ 01 4327 5533 www.naoko.fr
♦petit O’sola
Ⓣ 01 4280 6266 petitosola@gmail.com
♦Veranu www.instagram.com/veranu_coiffure/
Shiatsu-Seïtaï 指圧・整体
♦cissor O’sola
Ⓣ 01 4707 0766 cissorosola@gmail.com
♦Seitai Shiatsu Sai Ⓣ 06 81 09 89 09
Bien-être ヘルスケア
♦ ガスケアプローチの妊娠・産後・一般向けヨガ。 パリ14区 スタジオまたはオンライン https://yyneco-paris.com
Travaux リフォーム・工事
♦ 内装工事全般(解体、塗装、水回り) 三つ保証(質,速度,安価 ) 見積無料 0763345512 (日仏語)
♦ 室内塗装、室内改装。小さい仕事から大きい 仕事まで安価にてお引き受けいたします。 0146557426 moriehd@yahoo.co.jp 枝ノ森 Transports 運送・送迎サービス
♦ BANZAI EXPRESS 運送 電話 : 09 83 00 50 99 banzaiexpress@gmx.com
♦ Sebbane Transport パリ 運送・引っ越し・不用 品回収 Déménagementsparis20@gmail.com 0699163030
♦ パリ市内の運送会社 MSJ - Joseph Béchara による 大規模・小規模引越し エクスプレス運送 家具などの専用倉庫保管・管理 大小あらゆる サイズの引越し、運送、パッキング、家具の解体と 組み立て、リフトや窓側からの荷物の移動などに、 丁寧な仕事で対応いたします おあずかりする荷物 は、92県Villeneuve la GARENNEの倉庫に保管 いたします
66 avenue des champs élysées 75008 Paris M° 13 champs Elysées 0153708678 multiservices75000@gmail.com www.joemultiservices.com/ 8時~18時 電話およびwhatsapp 06 81 29 06 75
♦PARIS NAVI Ⓣ 06 6008 1222 paris-navi.fr
♦ Transeuro 日本トランスユーロ 引越し Ⓣ 01 4058 1000 paris@transeuro.jp
♦Paris rendez-vous Ⓣ 06 6883 3686 www.paris-rdv.com
♦MIO Cab Paris https://mio-cab-paris.com
Bonnes affaires 売ります
♦ フランス語個人レッスン 初心者、仕事や生活 で必要な方、DELF仏検資格目的、現地校/ 国際校/日本校の小中高生補習等に対応します。 Cours de japonais も実施中。対面レッスンは Boulogne-Billancourt で行います。オンライン 受講も可能。講師は在仏30年以上の日本人、 FLE仏語敎育資格所有、指導歴26年 fumiko57@gmail.com www.bellevue001.jp
♦ フランス伝統工芸 カルトナージュワーク ショップ https://www.instagram.com/ atelier_jardins_de_versailles
天理日仏文化協会 こども日本語講座
幼稚園科 国語科 2025/2026年度 入学説明会 (対面/オンライン) 対象:4歳(2021年生まれ)以上のお子様の保護者 4/19 (土) 15:00~16:30 対面 4/26(土) 10:00~11:30 オンライン 5/ 2(月) 13:30~15:00 対面 いずれか1日のみの参加で結構です。 参加予約はHPから、またはメールにて https://www.tenri-paris.com/ kodomo@tenri-paris.com 担当:小林 参加できない方はメールでお問い合わせください。 8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris Tel : 01 44 76 06 06 ♦ 書道墨絵教室段級有師範養成 cours de calligraphie, sumi-é takeimakiko.fr 0664716451
IJこども日本語クラブ・説明会 25年9月入学募集 外国生活では満たせない環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法。 【25-26年度入学説明会 】 5月20日(火) 10:30-11:30 5月24日(土) 13:00-14:00 6月6日(金) 12:30-13:30 参加ご希望の方はメールでお申し込みください。 Institut Japonais T:0144635408 森本 http://www.pariskodomonihongo.com/ kodomo@institutjaponais.com
Informatique IT・ウェブ ♦Webサイト制作 & 運営サポート ウェブサイト制作・更新・メンテナンス 魅力的なサイトで集客UP!ECサイト開設 オンラインショップを始めたい方へ ・SNSマーケティング支援 フォロワーを増やして認知度UP! ニュースレター作成 お客様とつながる情報発信をサポート インターネットを活用し、お客様とつながる方法を ご提案します!お気軽にご相談ください! info@digibu.net tél. 01 47 00 11 33 https://digibu.net/
Conseil juridique 法律相談 HÉBERGEMENTS 不動産
企業法務のコモン法律事務所 日仏関連事業に関するリーガルサービスを 個人・企業に提供いたします。
● 商法、契約法
● 会社法
● 事業再生
● 企業不動産法 ● 労働法、就労ビザ ● コンプライアンス、GDPR ● 訴訟、国際仲裁 クライアントのニーズに応じて、 最適なサポートをいたします。
日本語でお気軽にお問い合わせ下さい。
当事務所の創立弁護士は、日仏弁護士協会 (AAJ)の創設者でもあります。
8, rue de l’Arcade, 75008 Paris +33 (0)1 42 65 55 04 contact@komon-avocats.fr www.komon-avocats.fr
♦着物売。着付けレッスン可。不要の着物、 差し上げます。日本舞踊の着物、扇、傘、あります。 paris.tanoshi@gmail.com 0664716451 https://www.kimonoaparis.com
Divers その他 ♦ 買取 アンティーク・ブロカント 無料回収 不用品も有料で回収いたします Gaël PETIT 06 75 01 93 26 petit.gael@wanadoo.fr
♦ 同志社クローバー会パリ支部会員募集! 系列校OBOG現役幅広くウェルカムです。今後 交流会等各種企画を予定していますので、是非
Courte durée 短期1室
par jour/semaine/mois
BonneNouvelle M°3-4-8-9 洗濯機 月1150€ 0661612459仏英 katia.bradtke@gmail.com
♦ Bright and Quiet Room with Elevator 9m² Meublé-Wifi-Réfrigérateur-Micro-ondesPlaque-Cuisine tout équipée-Ascenseur Paris 12ème arr. M 1-2-6-8-9 A Nation 600 €/mois cc Caution 1200€ Libre le 202504-01 0660820640 (Français-Anglais) pierre.maherou@outlook.com ♦ Très belle chambre calme. 13m² près de Canal Saint Martin. nombreux commerces et transport juanykatell@gmail.com
♦ 美ステュディオ 24時間管理 全家具付き -
洗濯機-台所用品完備- パリ 16区 -M°9-10 jasmin 1500 €/月 2025-04-15から入居可 yoshiekaneyama@yahoo.fr
♦ 住居内貸部屋 + オフィス 24m² 月550€ 管理費込み 最寄駅 : RER B Massy Verrière
連絡先 : belluccinic@gmail.com
♦ M Pigalle studio30m²家具洗機2Fアロカ 可 4月~入可 830€管込長期非煙0661593266 kunikomorimotoparis@gmail.com
Longue durée 長期2室以上 appartements, maisons アパート・一軒家
♦パリ9区、M° 7 Cadet駅 32㎡の2部屋 5ème/6Fと最終階、エレベーターなし、家具付き adl.1309752025@gmail.com
♦ パリ15区人気 Charles Michels駅 歩3分 全家具付 3室70m² ベランダ 駐車場可 2階エレ 中暖 安全 管理人 浴槽 システムキッチン 2450€管理込 appartparis156@gmail.com
♦ Comprising a large 30m² living room with a fitted kitchen open to the living room, a large bedroom with a queen size bed, wardrobes and storage, a shower room and a separate toilet. The bedroom opens onto a very quiet courtyard. The living room faces south/south-west and is bright and sunny all day long.
julien.barnier@gmail.com +33 6 79 46 22 74
♦ ブローニュ 家具付きアパート 3室 64m² M 9 Billancourt 大きなベランダ、リビングルーム、 寝室、オフィス 浴槽付き浴室、テレビ、洗濯機完備 月2200€管理費込 暖房と給湯込み 連絡先 : thomas.scannagatti@gmail.com (フランス語・英語)
♦ 貸アパート21平米改装済み、家具付き、六階 エレ有、眺エッフェル塔、Pigalle 近メトロ2番線 12番線、月1300€ (wifi、電気水道込み) nsendra7@gmail.com
♦ 新装美3室 60m² 全完備 大画面テレビあり 庭面 買物交通便利 1650€ 01 46 03 88 97 (19~21時)
Vente / Bail 売物件
♦ 鉄板焼レストラン カウンター7席 テーブル20席
換気扇冷暖房完備 カーブ2 裏庭有 Bir-Hakeim
すぐ 営業権190.000€ 0617884057
♦ MAISON 190000Euro 280㎡ 15pieces (6p avec SDB &WC)+ terrasse (view Mt.Fuji) meubles et materiels prof. + anciens francais ter.2750㎡ moyenne Mt. NAGANO (Kurumayama-Kogen) Chino (3h Tokyo et Nagoya) tel :081-0266-78-3980 mail : r.thouens@live.fr https://www.kurumayama-carpediem.com/ Agences immobilières 不動産会社
♦ATI Ⓣ 01 42 56 85 58 ati@ati.paris
♦Elysee Appartements
Ⓣ 06 62 84 62 37 www.elysee-apartments.com
♦JAFIS FUDOUSAN
Ⓣ 01 53 83 74 20 www.jafis-online.com
♦ VINTAGE PARIS店舗スタッフ募集CDD/CDI フルタイム 経験3年以上 労働許可証 英語必須
給与応相談 41 Galerie de Montpensier 75001 CONTACT@VINTAGE-PARIS.COM
【求人募集】店舗拡大に伴い多忙の為、 一緒にサロンを盛り上げて頂ける ヘアスタイリスト、ネイリスト、整体師を募集 SOOLAは今年でオープンして6年目。現在パリ 市内に3店舗にあり、4区、9区、15区のトータルビ ューティーサロンとして、今後更に展開していきま す。3店舗の客層は幅広く、さまざまな年齢層のお 客様に愛されているサロンです。スタッフ同士の人 間関係も良好で働きやすい雰囲気です。 【SOOLA 店舗】 ・Cissor o’sola 27 bis rue de Mademoiselle 75015 Paris ・Petit o’sola 12 rue des Londres 75009 Paris ・Soola plus 4 boulevard Morland 75004 Paris 【募集】スタイリスト1名 ネイリスト 整体師 【業務形態及び募集】正社員、アルバイト又は パート、フリーランス等、(出勤日数 相談可能) 【給与】試用期間終了後は有給、インセンティブ有。 勤務の場合: 給料+コミッション1600〜4500€ 【その他】・フランスの国家資格(美容師免許) の取得をお考えのかた。学費はサロンもち、通常 通りサロンで仕事をし、お給料を得ながら学校へ 行くことが出来ます。 ・住居相談可能 ・学生ビザ、ワーキングホリデービザ等、共に語学 力は問いません。ご相談ください。 興味がある方はお気軽にお問い合わせください。 https://www.cissorosola.com cissorosola@gmail.com 01 47 07 07 66
和菓子のとらやパリ店 サービス販売職募集
土曜含35h/週CDI ワーホリ可 要仏労働許可 要基礎仏語力 Toraya France : 10, rue St-Florentin 75001 paris@toraya-group.co.jp
♦ 日本出身の男性・女性を募集しています!「Les Films du 24」制作の映画に出演していただける 方を探しています。撮影詳細 • 日程 2025年4月7 日(ベルギー・デインゼ)• 報酬: 150€(8時間の撮 影) + 75€の交通手当 • 宿泊・移動費: 制作側が 負担 応募方法 ご興味のある方は、以下の情報を casting.jb25@gmail.comまでお送りください。• 最近の写真 • 電話番号 皆さまのご応募をお待ち しております!
♦ Recherchons le/la directeur(rice) de notre magasin "Bows&Arrows", spécialisé dans la vente exclusive de produits Japonais. CDI à Temps plein. Plus de 3 ans d'expérience comme vendeur/vendeuse et/ou responsable de magasin. Permis de travail nécessaire. Langue parlées: JaponaisFrançais-Anglais. Salaire à débattre en fonction des compétences. Adresse du magasin: 17 rue Notre Dame de Nazareth Paris 75003. M Temple Envoyer CV avec photo à thierrylamoine@hoghan.com notre site e-commerce: www.japan-best.net
日本人会 パリ日本語補習校 講師募集 本校は日本語を母国語とする学齢児童生徒 対象の日本語補習校です。 2025年9月からの水曜日もしくは土曜日の午後の 授業を担当できる方を求めています。
応募条件:・日本の教員免許保有者・日本での 小学校教員経験者希望・労働許可証必須 応募書類:写真付き履歴書・志望動機書 応募締切:2025年4月5日(土)必着 応募方法:上述の書類を締切日までに、 hoshuko.ajf@orange.fr宛にお送りください。
*書類選考後、面談を予定しています。
*応募いただいた書類はお返しいたしません。
*問い合わせは上記メールまで。
Ecole de langue japonaise de Paris c/o AJF 9 avenue Marceau 75116 Paris
アクアブルーでは美容師を募集しております。
詳しくは中野迄 0147348991 ♦ !! ワーホリビザの方も6か月以上勤務可能で あれば応募いただけます。
【業務内容】海外で病気・怪我をされた方の総合 サポート。病院や被保険者様との連絡、医療搬送 見積もり作成、手配 【勤務地】35 Rue Jules Ferry, 93170 Bagnolet (パリ郊外) 【必要なスキル】日本語(ビジネスレベル)、英語お よびフランス語(電話、メール中級程度) 【雇用形態】CDI、35H/週、夜勤・週末出勤必須 【給与】月給2000€/Brut+夜勤手当、 日・祝日出勤手当、交通費・ミュチュエル半額 支給、ticket restaurant11€ 【応募方法】履歴書(日仏語両方)を下記の メールアドレスにお送り下さい 担当木村 nka@medic-air.org
♦ 寿司職人募集 モンブラン フルタイム 宿泊斡旋 まかないあり 経験要 英語要 仏語尚良 0450961031 inspirationsjaponaises@gmail.com
エスパスゴハン スタッフ募集 パリ10区の日仏文化施設エスパスジャポンに併 設のエスパスゴハンにてスタッフを募集します。 ご興味のある方はメールにて、履歴書もしくは CVをお送りください。ご応募お待ちしております。 サービススタッフ : 火曜日-土曜日 12:00~14:30 (週3~4, 土曜日出勤できる方が望ましいです。 ) サービススタッフ : 土曜日 17:00-23:30 調理補助 : 火曜日-土曜日 17:00-23:00 調理 : 土曜日 9:00-15:30 contact@espacegohan.com
♦ 真面目な寿司職人を探しています LEO WW 飲食業 寿司職人 寿司職人 無期労働 契約(CDI)フルタイム 経験 1 3年要 高卒可 労働許可証 フランス語要 日本語母国語 給与 2800 AO izakaya パリ 9区 RER B Auber 0652541124 sato92160@gmail
♦ 販売スタッフ募集 パリ6区 9区ギフトショップ 日本語母国語、仏英要 未経験者歓迎 sreveillaud@gmail.com
カーンから
海辺へ。
ウィストレアムの砂浜。ノルマンディー上陸作戦が行われた東端にあたる。
ーンから、 オルヌ川とカーン運 河が北東に延び、英仏海峡へと 注ぐ。河口の町がウィストレアム だ。漁民が村落をつくったのがこの町の始 まりだそうで、ちょっと変わった町名の語 源も「oyester-ham カキの 獲 れる 村」。
さっそく、毎朝港に立つ魚市場 へ。肌を 刺すような海風のなか、新鮮な魚介類を 客が 品定 めしている。食欲を刺激され、 市場の前のレストランL'Ardoiseで、灯台 を眺めながらカキやツブ貝で乾杯。量も たっぷりのエイのヒレやホタテでお 腹 が いっぱいになったら観光だ。
ノルマンディー公国時代の史跡は、住 宅地の中心のサン・サムソン教会にある。 カーンにマティルド 王妃 が 建立(1060年 頃)した聖トリニテ修道院の領地となった
港の魚市場。毎日8h-13h.。ウィストレアム港は フランス第10番目の商業港。
ウィストレアムの住民は、修道院への貢租
として多く農産物を納めていた。それらを 貯蔵した大きな納屋が残っているのだ。
ウィストレアムの海岸線 がコート・ド・
ナークル(真珠母海岸)と呼ばれ、高級別
荘地として人気を博すようになるのは、鉄
道が敷かれた19世紀。カーンのコルセッ ト業者が1866年、まだ一帯が砂丘だった
海辺に別荘を建てたのが契機となった。別
荘の屋号Belle Rive(美浜亭)がイタリア
風 にRiva Bellaとなり、今 は 町全体 が 「ウィストレアム=リヴァ・ベラ」と呼ばれる。 しかし今日多くの人々がやって来るのは
第二次世界大戦中の1944年6月6日、 ノ ルマンディー上陸作戦(オーバーロード作
戦) が決行されたビーチを見るためだ。 ウィストレアムの浜は別名「 ソード・ビー
住宅地にもかわいらしい ノルマンディー建築の家が 並んでいる。
チ」。連合軍が練った、ビーチごとの作戦 の暗号名だ(上陸作戦 の浜は西からユタ、 オマハ、ゴールド、ジュノー、東端がここ ソードビーチ)。ここはフランス人部隊が上 陸作戦に参加した唯一の場所で、177人の フランス人部隊を率いるキフェール指揮官 は、上陸後、ドイツ軍がブンカーとして使っ ていたカジノへと戦車で攻め寄りドイツ兵 たちを降参させ、カーン奪還のため南下し た。町にはそのソード作戦を解説する博物 館と、独軍が司令塔としていた鉄筋コンク リート5階建ての建物を独軍の動きがわか る「大西洋 の壁」博物館にしたものがある。
記念碑やブンカー、ビーチに置かれた "竜 の歯"(戦車や歩兵の移動を妨げるコンク リートの障害物)など戦争の記憶が、町の 随所に大切に保存されている。(集)
◉国鉄カーン駅前のバス停留所から12番か 12EX(エクスプレス)で30分(以下、12番の 停留所記載)。運河沿い14kmをカーンから シェアサービスの自転車で行きウィストレアム で返却も可能だが風が強いとこぐのが大変! ◉ウィストレアム観光局サイト caenlamer-tourisme.fr
◉ソード作戦博物館 Musée du N°4 Commando FrancoBritannique : Pl.Alfred Thomas 2/8〜11/11の10h-13h/14h-18h30。 5€/3€/10歳未満無料 www.musee-4commando.fr バス停:Ouistreham-Riva-Centre ◉ドイツ軍「大西洋の壁博物館 Musée du Mur de L'Atlantique –Le Grand Bunker:Av.du 6 juin 4月〜9月:9h-19h。他の時期はサイトで確 認。8.50€/6.50€ https://museegrandbunker.com/ バス停:Général Leclerc ◉L'Ardoise(ホテル・レストラン) 1 Pl. du Général de Gaulle Tél:02.3197.1216
毎日 11h - 14h/18h-21h バス停:Ouistreham-Port