N°774
1er nov. 2014
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
ジハードに応募する若者—2 女性スタッフがかっこいい—4 Cèpe à la basquaise—6 展覧会・コンサート・映画 —8,9 三行広告 —10,11,12,13 日本のフランス関連情報 —15
Japoscope en français—14
C
oup d'œil
フォンダシオン・ルイ・ヴィトンが開館! LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)の現代アート複合
た計画。6 年の工事を経て、展示ギャラリー 11 室、400 席
文化施設「フォンダシオン・ルイ・ヴィトン」が 10 月 27
の多目的ホール、レストランなど総面積 7000m2 を持つ施設
日にオープン。それに先駆けた特別一般公開の日に行ってみ
が完成した。迷路のような複雑な構造の中、絵画、彫刻、イ
た。ブローニュの森にこつぜんと姿を現した宇宙船のような
ンスタレーション、ビデオアートなどの展示を見てから屋上
白い建物は圧巻だ。設計したフランク・ゲーリーが言うよう
に上ると、森と Jardin d’acclimatation が一望できた。建
に、まさに「ガラスの帆を立てたヨット」。3600 枚のガラス
物自体が現代アート作品のフォンダシオンに脱帽!
板と鋼鉄をふんだんに使ったとてもユニークな作品。現代ア
Fondation Louis Vuitton : 8 av. du Mahatma Gandhi 16e M ° Les Sablons
ート発信施設の設立は、アルノー LVMH 会長が 20 年来暖め
2 actualités る。ヌーヴェル・オプセルバトゥール誌(10/2-8) ジハード兵の蛮行(斬首した頭でサッカーをする) 場面などを見せられ、自分がだまされていたこと
が掲載した 15 歳のレアの体験を追ってみよう。
彼女はプロヴァンスの裕福な家庭で育った。 日常生活に充たされずフェイスブックに「看護
ジハードを志した青少年をもつ 130 家族を調
婦になりたい」と書いたら、ベルギーやシリア
査した人類学者ドゥナイ・ブザール氏によれば、
からも投稿が殺到。なかにはシリアで政府の化
彼らの 70 %は中流の無神論家庭、20 %がムスリ
学兵器で殺された子供たちの写真を送り、「シリ
ム系、敬虔なカトリック家庭は 10 %だという。
アに行って支援すべきだ」「フランスのモスケは
現代社会の腐敗や不平等など諸悪に幻滅した若
間違ったイスラームを教えている」「あなたは使
者は、ウェブサイトや YouTube でジハードの過
命を果たすために選ばれた」「行く勇気がないの
激思想に感化されアイデンティティまで破壊さ
はアラーを信じてないから」と、シリア行きを
れ、ロボット化されていく。シリアやイラクに
けしかける何十ものコメントが押し寄せる。
向かわなくても彼らの国内での行動を危惧すべ
レアは化粧やジーンズをはくのもやめ友人た 9 月 18 日付ヌーヴェル・オプセルバトゥール誌の表紙。
ちとも会わなくなる。豚肉を避け、よろい戸を 下げて 1 日5回お祈りをする。シリア行き勧誘
ジハードに応募する若者。 者はパスポートの偽造からトルコ行きまでを指 14 〜 21 歳の男女が人道的活動を志し、家出同 然にジハード「イスラム国」に加わり、途方にく れる家族が続出。最近ある女性が、シリアにいた 甥と連絡できトルコの国境に迎えに行った様子を テレビが報道していた 。彼はフランスの空港到 着時に逮捕され、6 カ月拘置され取り調べられる。 この数年間ジハードに加わったフランス人は 約 1 千人にのぼる。そのうち女性は約 150 人、 祖国に戻らない者のなかで 40 人余が戦死してい
F
を認めたが、後戻りするには時間がかかりそう。
示。「トルコに行けばすでに選ばれたあなたの夫
きとブザール氏は警告する。 9 月に政府はジハード志向の子供を抱えた家庭 への相談窓口を設けた。国民議会(9/18)、上院 (10/16)もテロリスト対策強化法案を可決。ジハ ード応募者の出国を禁止し、過激派ウェブサイト
が待っている。そこで子を産んでシリアに行く
を強制的閉鎖。「一匹狼的」テロ行為を防ぐため
べき」。ある朝、彼女の通学カバンから母親は
「個人的テロ計画」罪を新設。「イスラム国」によ
iPhone のコンテンツを発見し警察に届けた。治 安当局は彼女の iPhone を盗聴、「あんたは当局
るフランス人殺害への呼びかけを危険視し、国内
に監視されているからもはやシリアには行けな い。仏国内の行動に移るべきだ」という SMS も
でのテロを警戒。空港・駅・領事館・宗教関係施 設、競技場・繁華街他の警備態勢を強化した。 10 年前ブッシュ元米大統領がフセイン体制解
読み取り彼女を逮捕。レアは自分が使命を果た
体の種をまいた中東に、彼が予想もしなかったイ
せないことへの屈辱感と、ジハードが迎えにく
スラミズムのファシズムが進む。欧米諸国に空爆
るのではないかという妄想に襲われる。母親に
以外の戦う手段はあるのだろうか。(君)
ait divers 反体制的な芸術家を大量に検挙し粛清した南米の 独裁国家にいるような不気味さをおぼえ、音楽や 舞台の道を歩む友人たちの身の上を案じた。
9 月末頃からフランス各地で奇妙な「尋ね人」
ここ 10 年近くの間、制度改革に反対するアン テルミタンたちを、イソップの寓話『アリとキリ
だが、10 月に入ってパリジャン紙などで、こ
ギリス』のキリギリスにたとえる声があった。一
れらの張り紙の主は失踪しているわけではなく、
般勤労者が汗水たらして納める血税で彼らが好き
新たな制度改革に反対するアンテルミタン(雇用
勝手に歌って踊っているのはけしからん、といっ
と失業の期間が交互にあるスペクタクル関係従事
た批判である。だが、今回の貼り紙事件は同じイ
者)たちの一部が行った茶番だったと知り、憤り
ソップでも『オオカミ少年』のような危険性を帯
をおぼえた。
びている。こうした軽薄な行動のせいで、世間の
現実と幻想の間仕切りを取り外すことは、いつ
風当たりは、堅実な努力を続けるアンテルミタン
の時代でも芸術家たちの関心事だった。存命中に
たちに対しても強くなるだろう。また、本物の張
自分の追悼記事を新聞に掲載した作家や、市街劇
り紙を掲げて行方不明者の消息を探す家族や知人
「ノック」で民家に勝手に上がって芝居を始め、警
行方不明の舞台労働者たち。
い!」のひと言につきる。
察沙汰になった寺山修司などの例がある。だが、
らの藁(わら)にもすがるような思いも、「またアン テルミタンの仕業」と一蹴されてしまいかねない。
寺山らが芸術や遊び心の中に現実を引き込もうと
芸もなければ他人を思いやる心もない。日本の
文字通り体を張ったことに比べると、今回の「行
劇団員や音楽家のように、バイトで生計をたてな
方不明者」たちは、逆に自分たちの金銭的なご都
がら活動を続けようという考えも根性もない。そ
の張り紙を見かけるようになった。一見したとこ
合のために、なりふり構わず空想(芸術とさえい
んな御仁たちは張り紙で自ら宣言しているとおり、
ろ行方不明者の顔写真と連絡先、最後に目撃され
えない)を人質にとった。そして、皆の関心を引
業界から行方不明になっていただいてもかまわな
た場所が書かれているだけだが、なぜか「歌手」
こうと、人々の不安や善意を無為にもてあそんだ。
いのではないか。芸術の秋、大根(役者)を目に
や「照明技師」などの職業の人が多いのだ。ふと、
爆発的芸術家、岡本太郎の言葉を借りれば、「卑し
するのは、お汁の中だけで充分だ。(浩)
1er novembre 2014 OVNI 774
économie 経済相、長距離バスの自由化案発表 マクロン経済相は 10 月 15 日、経済活 動・機会均等化法案の一環として、長距 離バス事業の規制緩和策を打ち出した。 法案は 12 月に閣議に提出され、春前に 国会で審議される予定。長距離バスは現 在、仏 Transdev 系のユーロラインズ・
フランスと仏国鉄(SNCF)系の iDBUS が国外の目的地を含めフランスで運行し ているが、国際路線でない場合は地元地 方自治体の認可が必要であるなど、さま ざまな規制がある。そのため、フランス で長距離バス利用者は 2013 年でわずか 11 万人。昨年自由化したドイツでは年 間 80 万人、80 年代から自由化されてい る英国では 3 千万人の利用客がいる。 経済相は、200km 以上の長距離バス 路線の開設を自由化することによって、 将来的に年間利用者を 500 万人に増や し、1 万人の雇用を創出したい考えだ。 SNCF 地方急行列車(TER)を管理して いる地域圏は長距離バス自由化に反対し ているが、長年反対してきた SNCF は 2012 年に子会社 iDBUS を創設してバス 事業に参入し、多くの顧客を獲得してい る。列車より低料金のバスの需要が高い のは確かで、自由化の流れは止められな いだろう。(し)
「過去に執着する左翼とは決別す べきだ。(…)左翼はイデオロギ ー的であるよりも、実用主義的 であるべきだ」。 社会主義ではな いのかという質問に対して 「私の 理想とする左翼は、繰り返すが、 実用主義的、改革主義的、共和 主義的だ」 10 月 23 日付 L’Obs (ヌーヴェル・オブ セルヴァトゥール誌 が改名)のインタビ ューでの、ヴァルス 首相の発言で、社会 党という党名を変え る必要性を示唆。こ の発言、10 月 21 日の国民議会で行わ れた来年度予算歳入法案の投票で、右 寄りのヴァルス首相に反対する社会党 左派議員 39 人が棄権票を入れ、社会党 内部の亀裂が表面化した直後のこと。 これまでは中立を保っていた、社会党 のクロード・バルトローネ国民議会議 長がヴァルス首相に釘を刺した。「党の 名前を変えることは過ちだ。首相とし ての仕事に集中しなさい」
actualités 3 F
J
rance
● フランス人、ノーベル文学賞と経済学賞
● トタル会長、飛行機事故で死亡
apon
■ 10 月 7 日 : 青色発光ダイオード(LED)を開発し た名城大学の赤崎勇教授(85)、名古屋大学の天野浩
スウェーデン王立科学アカデミーは 10 月 9
10 月 20 日夜、仏石油大手トタルのクリスト
日、パトリック・モディアノ氏(69)にノーベ
フ・ドマルジュリー取締役会長兼最高経営責
ル文学賞を授与すると発表した。授賞理由は
任者(CEO)が航空機事故で死亡した。享年
「とらえ難い人間の運命を扱い、(第 2 次大戦ド
63 歳。同会長はモスクワでの商用を終え、ブ
イツ)占領下の世を描く、記憶を呼び起こす文
ヌコボ空港からビジネスジェット「ファルコ
10 日とする政令を決定。防衛、外交、スパイ活動防
学手法」。同氏は「暗いブティック通り」「パリ
ン 50」でフランスに帰国するところだった。
止、テロ防止の 55 項目を特定秘密の指定対象とした。
環状通り」「Un pedigree」などで知られる。ま
同機は離陸時に滑走路にいた除雪車に衝突し
同法は安全保障に関する機密情報を特定秘密とし、情
た、13 日にはジャン・ティロール氏(61)がノ
て炎上。会長と乗務員 3 人が死亡した。事故原
ーベル経済学賞を受賞。授賞対象は「市場や規
因を捜査している当局は、酒気を帯びていた
制の力の分析」で、多種の産業分野の「規制方
除雪車運転手と管制官ら 5 人を逮捕した。会長
法を明確にした」と評価された。トゥールーズ
は入社 40 年の生え抜きで、1995 年に中東トタ
教授(54)、米カリフォルニア大学の中村修二教授(60) が 2014 年度ノーベル物理学賞を受賞した。LED が広 く社会に普及する基礎を築いたことが評価された。 ■ 10 月 14 日 : 政府は特定秘密保護法の施行を 12 月
報を漏らした公務員らに懲役 10 年以下の厳罰を科す もの。人権侵害の恐れがあるとして反対の声も多い。 ■ 10 月 15 日 : 厚生労働省は 75 歳以上が加入する後 期高齢者医療制度について、低所得者を対象とした 保険料軽減の特例措置を段階的に廃止する方針を決
経済学校の創設者・学長の同氏はフランス労働
ル社長、2007 年にグループ CEO、2010 年に会
市場の改革論者で、2003 年には有期・無期雇用
長兼 CEO に就任。取締役会は 22 日、精製化学
の区別をなくすべきと提案している。
部門のパトリック・プヤンネ部長を CEO に、
● エネルギー移行法案、国民議会で可決
ティエリー・デスマスレスト前会長兼 CEO を
ために「会社のもの」とする方針を固めた。これま
取締役会長に任命した。
では発明による特許は「社員のもの」とされていた。
国民議会は 10 月 14 日、エネルギー移行法 案を左派の賛成多数(314 票対 219 票)で可決
● ルヴァロワ・ペレ市長、被疑者扱いに
した。環境保護派もエネルギー政策の大幅前
国民議会議員パトリック・バルカニー = ルヴ
進と評価。法案は、エネルギー総消費量を
ァロワ・ペレ市長が 10 月 21 日、脱税・収賄・
2050 年までに半減させ、再生可能エネルギー
資金洗浄の容疑で被疑者扱いとなった。2013
の割合を 2030 年までに 32 %にする、総電力
年末に開始されたナンテール司法警察の捜査
生産に占める原発の割合を 2025 年までに
によると、ベルギー人実業家がアフリカでの
75 %から 50 %に下げるという目標を掲げた。
事業の仲介手数料として 2009 年に 500 万ドル
また、建物のエネルギー効率向上のための措
を市長のシンガポールの銀行口座に支払った
置に重点を置き、基金を設立してエネルギー
ことが判明した。また、5 月に被疑者扱いとな
効率向上のための住宅改修を 2017 年から年 50
った妻のイザベル・バルカニー同市助役と合
万軒行い、2050 年までに建物すべてを低エネ
わせた申告年収が 15 万ユーロにもかかわらず、
ルギー消費建物に改修する目標を立てた。公
夫婦の銀行口座は 200 万~ 520 万ユーロの金の
共機関の車両は 50 %を電気自動車かハイブリ
動きがあることを不審に思った税務局の調査
ッド車にし、個人の電気自動車への買替えを
の結果、夫妻はアンティーユ諸島とモロッコ
支援。さらに、一般廃棄物のリサイクル率を
にある 2 つの豪邸をダミー会社の名義にするな
2025 年までに 55 %にする。
どして資産を隠していたと疑われている。
● 連続女性殺害事件の容疑者が自白
● 家族手当の支給額が収入別に
めた。加入者の半数の負担が増える見込み。 ■ 10 月 17 日 : 特許庁は、社員が仕事として行った発 明の特許権について、企業が特許を使いやすくする
ただし、社員への適切な報奨は義務づけられる。 ■ 10 月 18・20 日 : プロ野球セ・リーグのクライマッ クスシリーズでシーズン 2 位の阪神が 1 位の巨人に 4 連勝し、日本シリーズ進出を決めた。パ・リーグで はシーズン 1 位のソフトバンクが 3 位の日本ハムを 4 勝 3 敗と制し日本シリーズ(25 ~ 11 月 2 日)進出。 ■ 10 月 20 日 : 小渕優子経済産業相と松島みどり法 相が安倍首相に辞表を提出し受理された。経産相の 後援会が会員らの観劇会費用 2700 万円を負担した疑 いがもたれている。法相については、選挙区内で 「うちわ」を配ったことが、公職選挙法違反の疑いが あるとして民主党が刑事告発した件が問題となった。 ■ 10 月 20 日 : 横浜地裁は、3 次元プリンターを使っ てプラスチック製拳銃を自作した元湘南工科大学職 員、居村佳知被告(28)に対し、武器等製造法違反 と銃刀法違反の罪で懲役 2 年の実刑判決を下した。 ■ 10 月 22 日 : 日米両政府は、日米防衛協力指針の 改定版に宇宙監視の協力強化を盛り込む方針。日本 の宇宙航空研究開発機構の監視対象を他国の軍事衛
10 月 16 日、ペルピニャン連続殺人事件の容
子どもが 2 人以上いる世帯に一律に支給さ
疑者男性(54)が、犠牲者の 1 人モクタリ
れてきた家族手当を、2015 年 7 月から収入に
■ 10 月 24 日 : 塩崎厚労相は、24 日から入国者全員
ア・シャイブさん(当時 19)の強姦殺害を自
応じた支給額にすることを定めた 2015 年度社
にギニア、リベリア、シエラレオネ、コンゴに滞在
白した。この事件は 1995、97、98 年に若い女
会保障予算案の修正案が、10 月 25 日に国民議
性 3 人がペルピニャン駅近くで姿を消し、最
会で可決された。たとえば、子ども 2 人の場
初の女性(17)は行方不明のままだが、モク
合の従来の支給額月 129 ユーロが、世帯の月
タリアさんともう一人の女性(22)の遺体は
収が 6000 ユーロ以上の場合は半額に、8000 ユ
星や情報収集衛星に拡大し、米軍と情報共有する。
したかどうかを確認し、検疫所に申告するよう求め るというエボラ熱対策を明らかにした。 ▲ 10 月 19 日 : ローマ・カトリック教会の世界代表 司教会議で同性愛の容認条項と、離婚した人の教会 の重要な儀式への参加容認条項が否決された。中間
バラバラにされて駅近くで発見されたもの。
ーロ以上の場合は 4 分の 1 になる。この案は
男性は事件当時も捜査対象の一人だったが、
社会党議員が提案していたもので、政府が 16
成り行きが注目されたが、改革には至らなかった。
証拠がなくて逮捕に至らなかった。しかし、2
日に同意していた。この措置で国は 8 億ユー
人の女性の遺体から採取された DNA が技術進
ロの支出を節約できる。一方、国民議会で審
▲ 10 月 22 日 : 世界保健機関(WHO)は、西アフリカの
歩によって最近特定され、モクタリアさんの
議中の 2015 年度一般予算案で、所得税の最低
事件の DNA が容疑者のものと類似が確認さ
税率 5.5 %が廃止され、新たに 300 万世帯が所
れ、事件から 17 年後の逮捕に。
得税の対象外になると試算される。
報告では同性愛肯定意見が盛り込まれていたため、
エボラ出血熱の感染者数が 9936 人、死者が 4877 人 と発表。セネガルは 18 日、ナイジェリアは 20 日に 流行終息宣言。WHO は 22 日、ワクチンの臨床試験 をスイスで 11 月に開始し、投与は年明け以降と発表。
1er novembre 2014 OVNI 774
4 par ci, par là フランチェスコ・ ロージの 『カルメン』の衣装。
F
lash
●木のオモチャ展
やジャン・コクトー のイラスト付き手紙 も。かつて一時代を 築いた映画館「ゴー モン・パラス」の資 料コーナーもある。 創業者レオン・ゴーモンの胸像:。
「最盛期の観客席 6 千人は当時の世界最大級。今のクリシー広場に あり 1971 年に閉館しました」。映画が夢だった
一番左が洗ってないというブルース・ウィリスの衣装。
鮮やかな着こなしのガイドさん。
—
スカン・デュ・プランティエが活躍した優雅な 時代が偲(しの)ばれる。その一方で、前世紀末 からはヨーロッパ・コープ社設立前のリュッ ク・ベッソン作品が重要な地位を占めていたこ には見目麗しい女性の姿。ゴーモンの片腕とし
2739 冊のシナリオ…。世界最古の映画会社ゴー
て 300 本の映画を撮った、世界初の女性監督ア
のブルース・ウィリスの衣装。女性のために洗
モン社地下には、博物館が隠されている。メイ
リス・ギーだ。思えば、現在のゴーモンの副社
ってません」。ガイドさんの解説に、見学者から
ンの大部屋には年代物のカメラが行儀よく並ん
長は、『最強のふたり』の共同製作者でニコラ・
笑いがおきた。(瑞)
でいた。「創業者レオン・ゴーモンは庶民階級出
セドゥ会長の娘シドニー・デュマだし、本日の
身のカメラ技師。映画の未来を信じなかった映
女性ガイドさんは当博物館の管理担当者だが、
画の父、リュミエール兄弟の仕事に触発され、
裏方と思えぬほど着こなし鮮やか。女性スタッ
映画のカメラを作りました」とガイドさん。手
フが妙にカッコいいのはゴーモン社の伝統か。
製カメラを手にご満悦のゴーモン氏の写真の隣
陳列棚にはルイ・フイヤードの『ファントマ』
●マルキ・ド・サド没後 200 年展
オルセー美術館でのサド公爵(17401814)をめぐる巨匠たちの作品展と並ん で彼の自筆原稿・書簡・資料を展示。放
バーグマン、ダニエル・ダリューら大女優の衣
とがわかる。「これは『フィフス・エレメント』
815 の衣装とセット、9929 枚のポスター、
250 点。1月 11 日迄(月休)。11 € /8.5 € 。 装飾美術館 : 107 rue de Rivoli 1er
蕩 (ほうとう) 的背徳思想ゆえに生涯の
尊敬を集めた大プロデューサー、ダニエル・ト
なぜか女性スタッフが カッコいい。
ておきたい。スウェーデン製オモチャ約
1/3 を牢獄(ヴァンセンヌ、バスティー
ージの『カルメン』の衣装もあり、映画界から
映画会社ゴーモンの博物館 —
うが、大人は素朴なオブジェとして飾っ
時代の残像のようだ。別室にはイングリット・ 装の数々。イタリアの名巨フランチェスコ・ロ
オヴニー社会科 — 115
世界中で木のオモチャは不滅。レゴや プラスチック玩具が子供部屋を占領しよ
普段は映画関係者や研究者用で、 毎年文化遺産の日のみ一般公開なので、 次は残念ながら来年の 9 月です。 ネット上ではデジタル博物館が常時開館中。
http://www.gaumont-le-musee.fr
ユ他)で送り「究極の自由」を求めて著 作。『ソドム百二十日』を始め全作品が 禁書に。シャラントン精神病院に 10 年 間入院中に死去。1950 年代に初出版。 1 月 18 日迄(月休)。
Musée des Lettres et Manuscrits : 222 bd Saint-Germain 7e
●第 1 次大戦〈前線から見る〉
第 1 次大戦開戦百年記念展の一つ、 「Vu du Front 前線から見る」は、参戦し た作家たち、アポリネールやマッソン、 ヴァロットン、オットー・ディクス(独)、 キュビスト作家 J.ヴィヨン、モーリス・ ドニらが前線を描いた油彩や水彩、クレ ヨン画他、オブジェ 500 点を展示。8.5 € 。 1 月 15 日迄
Musée de l'Armée : 129 rue de Grenelle 7e ●〈戦争と平和の日々〉
P
aris la nuit
1910 〜 30 年、ドイツとフランスのア
— 42
ーティストの作品約 500 点をとおし、第 1 次大戦前後の風俗・日常風景を見る。
ありそうでなかった、夜のヘアーサロン。 ●
Night Hair Cut
レーションの発案者で、安心してカットを任せら
バーがずらりと軒を連ね、遅くまで人通りが絶
れるヘアー・アーティスト、ウリセス・ベニート
えないバスチーユのロケット通りとラップ通り。
さん。世界各地の高級ヘアーサロンで活躍し、フ
そんなにぎやかな通りから、そっと静かな小道に
ァッションモデルのスタイリングはもちろん、ス
入ると、とっておきの場所があるものだ。
ペインの王族もご整髪なされた実力の持ち主。初
今夜はそのとっておきの一つ、サン・サバン通
豊富だから、もちろん日本人の髪もちゃんと分か
予約なしでも、髪を切ってくれる。忙しくてなか
っていて、ていねいに仕上げてくれる。
なか美容院に行く時間がない。その問題を解決し
女性はシャンプーとカットに、カクテル1杯が
てくれた。さらにこのヘアーサロンは、カクテル
ついて 35 ユーロ。男性は 25 ユーロ。バーでのカ
バー「The Lab」に併設されているので、お酒も
クテルは1杯 8 ユーロだから、かなりお得感があ
飲める。カットのついでに一杯。一杯のついでに
る。カットだけでなく、エクステンションタイプ
カット。いずれにせよ、リラックスできて楽しい。
の羽の髪飾り(1 本 6 € 〜)もあり、夜遊び気分
しかも、カットが上手いからもう完璧。
を盛り上げる小道具として最適。カクテルは、ウ
1er novembre 2014 OVNI 774
6 € /5 € 。 ランス美術館 : 8 rue Chanzy, Reims ● 見本市
〈Paris Photo 国際写真フェア〉 11/13-16 : グランパレ(30 € /15 € ) 〈Salon de la photo 写真見本市〉 11/13-17 : Porte de Versailles 15e
対面でもすぐに場を和らげる、巧みな話術。経験
りにある、「ナイト・ヘアー・カット」。夜遅くに、
このパリ初の、バーとヘアーサロンのコラボ
1 月 25 日迄(10h-12h/14h-18h 火祝休)。
ォッカベースの「カミカゼ」を。(高)
〈Paris Manga マンガ見本市〉 11/15-16 : Porte de Versailles 15e
7 rue Saint-Sabin 11e M° Bastille / Bréguet Sabin 07.8195.1231 nighthaircut.com 19h-01h(金・土は 18h-01h)。日月休。
The Lab(バー) 06.9816.4652 18h-02h。 日月休。
● Vide-greniers (フリーマケット)
11/8-9 : Bd Diderot 12e
11/9 : Av. Félix Faure 15e
11/15 : Bd Voltaire 11e/Rue St-Denis
2e/Place Jacques Demy 14e
par ci, par là 5 Mon quartier — 47 Lamarck-Caulaincourt 界隈(18区)
j'aime ● Hope
本物のショコラに導かれて。
Café
散歩コースの途中で寄り道するカフ ェ。今風の小洒落たカフェだが、地元の 常連客の年齢層は幅広く外国人観光客も 入れ替わり立ち替わり。その自然な居心 地の良さで、各々いろんなスタイルの人 がいるのが面白い。ブルターニュ産の有 機ビールやオーガニックな料理で人気。 10h-22h、日 11h-16h。月休。 64 rue Lamarck 18e 01.4606.5440 右上:サクレクール寺院はモンマルトルのシン
●
L’Etoile de Montmartre
ボル。散歩はここを目指して! 中左:銘ショ コラティエのファブリス・ジロット氏のアトリ エにて打ち合わせ。中右:映画『アメリ』でお 馴染みのメトロ出入り口。左下:イケメンの息 子さんとバカンスはギリシャにて。
黒部さんがカルチエに住み始めた頃か らひいきにしている店で、仲のよい友だ ちと一緒に来るところ。客層は地元人ば かりでアーチストが多く文化的な雰囲気 が感じられ、テラス、店内どちらもよし。 ワインとともにチーズやシャルキュトリ ーのプレートを楽しむことが多い。 7h30-02h、食事は 12h-23h。無休 。 26 rue Duhesme 18e 01.4606.1165
モンマルトルの丘は、観光客であふれ商店がギッシリと
黒部さんは日本企業のパリ支部で長く働いていて、この
並ぶ表側に対し、その裏側はしっとりと落ち着いていなが
11 年間は特にショコラエキスパートの第一人者として活
らも洒落た店がほどよく点在するのが心地よい。黒部響子
躍してきた。フランスを中心にヨーロッパの秀逸ショコラ
さんはこの界隈に住んで 20 年。その昔、彼女がまだ日本
ティエを日本に招き紹介する催事は現在有名大イベントと
に住んでいた頃、旅行でやってきたパリで迷い込み、お気
なっている。しかし、 立ち上げから関わってきた黒部さ
に入りの道を見つけたことがあった。モンマルトルで最初
んの仕事は単に催しのセットアップではない。アーティ 0
●
La Mascotte
に住んだアパルトマンがその道であったと気づいた時には、 ストともいえるショコラティエたちの感性とその味の感動 運命的なものを感じたそうだ。こうした「思い」と「現実」 を日本に伝えたいと願う黒部さんの情熱、そして元来舌が がどこかでつながる偶然ってあるものだ。 パリの街に相応
肥え味に好奇心旺盛な日本の人たちがそれを直に受け取
しい物語の始まりではないだろうか。
り、喜びの反応がショコラティエたちに伝わると、そこか
当時庶民的だったモンマルトルの街は、映画「アメリ」 らはもう雪だるま式に相乗効果が起きていった。つくる側 を境に大きく変わったという。現在サンパな若者が増え続
と味わう側、味の信頼関係が一度築かれると、ゆるぎない
けるこのカルチエに黒部さんも当然同化している。大好き
ものになるのもショコラならではと実感したそうだ。
なのは日曜日の朝。数人の地元人がパンを買いに行く以外
黒部さんの夢は、いつかカカオのプランテーションを訪
歩行者のいない静かな道を通り抜け、終点はサクレクール
れ自分で見届けること。古代アステカではショコラは神の
寺院前 。パリの街全貌と広がる大きな空を見ると、言葉に
贈り物と言われていたらしいが、ショコラに魅了されると、
表せない満たされた気持ちになるという。
究極は原点への巡礼へと導かれるのかもしれない。(久)
モンマルトルの人々に愛され続けるビ ストロ。レトロなままの店内に昔からの ギャルソンスタイルの従業員が嬉しい。 黒部さんは家族や親戚と一緒に来るのが 好き。もちろん白ワインのお伴には、店 の看板であるカキの数々。もちろんその 他シーフードも盛り合わせで。 8h-23h30、食事は 12h ~。無休 。 52 rue des Abbesses 18e 01.4606 .2815
1er novembre 2014 OVNI 774
6 à table 4 人分:セープ茸 600g、生ハム 100g、エシャロット 2 個、 ニンニク 2 片、オリーブ油大さじ 2 杯、バター大さじ 2 杯、 パセリ適量、塩、コショウ
● キノコ狩りの思い出
も石突きのところを切りとってから、軽く湿ら せた布巾やクッキングペーパーでぬぐってきれ いにするだけ。傘と足を切り離し、足を 7 ミリ くらいの厚さに輪切り。傘の部分も 7 ミリの厚 さに切り分ける。エシャロット、ニンニク、パ セリは細かくみじん切りにする。生ハムも 7 ミ リの厚さに切ってもらって買ってきて、さいの 目に切り分ける。 なるべく大きめのフライパンかソトゥーズに オリーブ油をとり、強めの中火にかける。油が すっかり熱くなったらセープ茸の傘と足を同時 に加え、生ハムも加え、木のヘラでかき混ぜな がら 8 分ちょっと、水気を飛ばすようにしなが
フランスのキノコの王様はやっぱりセープ茸。
ら炒めていく。ここでエシャロットとニンニク、
Cèpe à la basquaise
塩気があるので、塩は控えめです。火を弱くし、
朝市のキノコ屋さんでセープ茸が並んでいた。 モリーユ茸、ジロール茸と並んで、フランス人
それにバターを加え、塩、コショウ。生ハムに もう 3、4 分。最後にレモンの搾り汁少々を振り
で焼くという、秋の香りにむせそうな素晴らし
かけ、パセリを散らせばでき上がりだ。
い一品がある。ただクリの葉を見つけるのは大
ニンニクの香りとかすかに粘りが出たセープ
が大好きなキノコだけにキロ 28 ユーロ。好きな
変だから、8 年前に書いたボルドー風を復習し
茸と生ハムの組み合わせが素晴らしい。キノコ
ものを選んでいいというので、傘が傷んでなく、
てみたい。ただし、今回はさいの目に切ったバ
にもう少し歯ごたえがほしい人は、炒める時間
裏のスポンジ状のところがまだ白くて密なもの
スク産生ハムも加えるので、さらにぜいたく!
を短くする。このまま前菜として出してもいい
を 4 本選んだら約 600 グラムあった。
バスク風と名付けました。セープ茸は味わいが
し、ロースビーフなどに付け合わせれば最高だ。
アラン・デュカスのレシピには、ココット鍋 にクリの葉に包んだセープ茸を入れ、オーブン
濃いから、生ハムの風味にも負けない。 まずセープ茸をきれいにする作業。といって
ワインもやっぱりぜいたくしてサンテミリオ ンやメドックの赤。(真)
ユゴ―の食風景 ④
● セープ茸のリゾット
今回のレシピのようにセープ茸を切り分けるけれ ど、もう少し薄めです。厚めの鍋にバターを大さじ 3 杯とり、みじんに切ったエシャロットと米を炒め ていき、米が半透明な感じになったら白ワインを注 いで、木のへらでかき混ぜながら少々煮詰め、トリ ガラのスープを何回かに分けて加えていく。鍋の底 にくっつきやすいので、絶えず混ぜ合わせることが 肝心だ。最後に、みじんに切ったニンニクと一緒に 炒めておいたセープ茸を加え、残りのバターとパル メザンチーズを混ぜ入れればでき上がり。(真) arborio などリゾット用の米 400g、セープ茸 400g、 エシャロット 3 個、バター大さじ 6 杯、白ワイン 200cc、 トリガラのスープ 1.5 リットル、ニンニク 1 片、 おろしたパルメザンチーズ 80g
1er novembre 2014 OVNI 774
『レ・ミゼラブル』(1862 年) の冒頭で、元犯罪人であるジ ャン・ヴァルジャンの人生を 変えてしまう人物として登場 するのがミリエル司教だ。「定 収入、邸宅、馬車、従僕、珍 膳(ちんぜん)、あらゆる生活の 楽しみ」を持つ立場の「法衣 の役人」であるこの司教だが、 その生活はあくまでもつつま しく、その食卓にのぼるのは 「裸麦のパン」と呼ばれる黒パ ンだ。(引用は豊島与志雄訳)。 今でこそ黒パンは健康志向 の現代人に栄養価が高いと人 気だけれど、当時は白パンを 食べるのは貴族などの富裕層だけで、黒パンはもっぱ ら庶民が口にするものだった。それが変わるきっかけ になったのはフランス革命。「すべての人が同じパン を食べるべき」と、それまでの丸い白パン、黒パンに 代わって細長く真ん中にスッスッといくつか切込みが 入った「平等のパン」が生まれたという。先史時代か
ら人間の食生活を支えてきたパン の歴史をたどることは、それぞれ の時代背景や政治、宗教を理解す る手がかりになる。 『レ・ミゼラブル』で登場人物た ちが相変わらず黒パンを食べてい るところや、革命後の恐怖政治時 代を追う小説『93 年』(1874 年) に出てくる、そば粉や栗を使った パンの描写からも、革命が掲げた 理想はなかなか社会に浸透しなか ったことがうかがえる。 決してグルメではないユゴーだ ったけれど、詩集『街と森の歌』 では、夕暮れ時に小麦の種をまく 老人の様子を優しく謳いあげてい る。パン・オ・ショコラやパン・オ・レザンを当たり 前のように食べ、全粒粉やライ麦パンをありがたがり、 海草やらそば粉の入った変り種のパンがあればくまな く試すような現代のグルメたち、そしてその一方でゴ ミ箱から固くなったパンを取り出す浮浪者たちの姿 は、ユゴーの目にどう映るのだろう。(さ)
つげ義春の短編漫画に、『初茸がり』と いう名作がある。「あしたは初茸がりに行 こう」とおじいちゃんが小学生くらいの 正太に声をかける。外はザーザー降り。 「初茸はひと雨ごとに大きくなるからな」。 夜になって月が顔を出す。「明日寝ぼうし たらつれて行かんぞ」と言われても正太 はうれしくて眠れない…。 ボクも小学校時代、秋になると祖父に 連れられて、バスで1時間くらいのとこ ろにある山に、キノコ狩りに連れて行っ てもらった。ネズミタケや小さなシメジ、 それに傘の裏をさわると、さわったとこ ろが青緑色になってしまうハツタケ。と きどき、前を横切るヘビの怖さにも負け ず、枯れ葉に半分埋もれているハツタケ を見つけた時のよろこび! 祖父がにっこ り笑ってくれた。そう、炊き込みごはん にしたり味噌汁に入れるととてもうまい からだ。 アルザスに住んでいた、友人のおとう さんは、夏の終わりに、ヴォージュ山地 までキノコ狩りに連れて行ってくれたも のだ。お目当てはなんといってもセープ 茸。バター炒めしても挽き肉を詰めて焼 いても、食べ切れないくらいに採れたり する。そんな時は、お母さんが瓶詰にし てから火を通して保存。それがクリスマ スのごちそうの付け合わせに出てくると、 ヴォージュの森の匂いまでが戻ってくる ようだった。 ● セープ茸を和風に
セープ茸は、しめじや松茸同様に和風 に調理してもおいしいものです。まず茶 碗蒸し。エビの赤、細く小さく切ったサ ヤインゲンを入れると色がきれい。セー プ茸は小さく切って、7 分目に蒸し上が った頃にのせます。セープ茸ごはんも最 高だ。始めからごはんに混ぜてもいいが、 ボクは小さめに切ったセープ茸をあらか じめ歯ごたえが残るように炒め、塩と酒 で軽く味を付けておく。米はよく研いで から、塩、酒少量を入れて軽く味をつけ、 さらにしょう油を色づけ程度に加えた水 で炊き上げる。炊きあがったところで、 セープ茸を上にのせて、しばらく蒸らす。
à table 7 B
alade gourmande
Sancerre -------- 優雅な味わいのワインの町、近くに山羊乳チーズの里。 白ワインで名高い町、サンセールだが、 そこから車で 10 分ほどのところにある シャヴィニョル村。ここで作られている 〈クロタン・ド・シャヴィニョル〉という 山羊乳チーズは、この地方を代表する 名産品の一つ。この山羊乳チーズは どこでも手に入るのだが、サンセールに ある Fromagerie Dubois-Boulay * でなければ
手に入らないのが「repassé」と呼ばれる、
梅干しでも入っていそうな瓶で1カ月ほど 熟成させたクロタン(1.9 €)。チーズの ミモレット・ヴィエイユやカラスミの ようなねっとりしたうま味が加わって 格別。こんなクロタンが粉々にならず、 うまく切り分けられるナイフなどの 雑貨も充実している。(里)
*1 rue des Juifs, Sancerre
02.4854.1058 熟成加減の違うクロタン・ド・シャビニョル。 直径 5cm、高さ 4cm ほど。手前の 2 つが「repassé」。
あるとか。味見させてもらったものは、 角が丸くなって芳香麗しかった。
- Domaine Fouassier サンセールに住む友人おすすめの生産者 直営カーヴの一つ。高級品が多いサンセ ールのワインが、比較的手軽な価格で手 に入る。ボトルのエチケットが土壌によ って色分けされていて選びやすい。白ワ インには珍しくベリー系の香りがする Les Chasseignes と洋梨やハチミツの香 りの Clos Paradis(各 10.5 € )は、石灰 ●サンセールのカーヴ巡り。 質の土壌から生まれたワイン。 サンセールは小高い丘の上にあるが、 180 av. de Verdun, Sancerre その丘のふもとからのロワール河岸の左 02.4854.0234 岸にかけて広がる 2500 ヘクタールのブ - Alphonse Mellot ドウ畑。町には生産者直営などのワイン Domaine de la Moussière カーヴがいくつもあって試飲できるの 町一番の高級ワインを扱うカーヴとあっ て、「今まで敷居が高くて入れなかった」 で、カーヴ巡りは一番の楽しみ。 ここのワインは土壌によっておおまか という友人とともに試飲に挑んだら、意 に3つに分けられる。酸味のバランスが 外にも丁寧な接客で、ひととおりのワイ とれた石灰質 calcaires、上品でまろや ンを試飲をさせてくれた。ぜひ試したい かな石灰粘土質 argilo-calcaire、ミネラ のが火打ち石土壌由来の個性を明確に味 ルと繊細な香りの火打ち石 silex。火打 わえる La Demoiselle(27 € )。白ワイ 石は石同士を叩き合わせると、きな臭い ン以上にお安くはないのだが、赤ワイン 匂いが漂う。このいぶしたような香りが も素晴らしい。 ワインからも感じられるのが面白い。同 Rue Porte César, Sancerre じサンセールのワインでも、土壌の違い、 02.4854. 0741 収穫されるブドウ畑の違いなどでさまざ まな味の違いがあることに驚かされる。 通常、白ワインは長く保存しないが、 いいできの年のワインを、5、6 年熟成 させたものを流通させようという計画が
- Domaine Vacheron
サンセールを代表するドメーヌの一つ。 ワイン造りの現場で試飲ができる。 1 rue du Puits Poulton, Sancerre 02.4854.0993
● Auberge
la Pomme d'Or
平日ランチ 20 € ~、週末ランチとディ ナー 31 € ~のコースあり。カジュアルな 雰囲気で 20 席のこぢんまりとした店。予 約時間の遅刻には厳しいのでご注意を。 1 rue de la Panneterie, Sancerre 02.4854.1330 火・水休 。
●サンセール散策
天気がいい日なら、近辺に広がるブド ウ畑へ散歩にでかけたい。
- La Maison des Sancerre
ワインに関して様々なことが学べる。 3 rue du Méridien, Sancerre 02.4854.1135 6 月~ 9 月:10h-19h/4 月、5 月、10 月、11 月: 10h-18h。 7 € /5.6 € 。10 歳未満無料。
- Office de Tourisme(観光局)
Esplanade Porte César, Sancerre 02.4854.0821 - パリ・ベルシー駅から約 1 時間 40 分で Cosne-sur-Loire。 Cosne から SNCF の バスで Sancerre へ(朝、昼、夕と日に 3 本くらいの運行数なので要注意)。バス込 みで片道 19.1 € ~ 32.8 € 。
1er novembre 2014 OVNI 774
© Marianne Rosenstiehl
8 sortir
Marianne Rosenstiehl, Les Anglais, 2009
Marianne Rosenstiehl
The Curse / La malédiction
11 月は写真月間なので写真展が多い。その中で、著 名人の肖像写真で知られるマリアンヌ・ローゼンステ ィールが個人的な問題意識で撮った写真展を紹介した い。タイトルは「呪い、災い」。不吉なものを想像す るが、実は女性には誰にも来る「生理」のこと。だが、 このテーマはほとんど取り上げられることがない。理
由は「タブーだから。ユダヤ・キリスト教、イスラム 教で、生理中の女性は汚れたものと見なされてきた。 料理も家族に触れることもダメ。その考えが何世代も に引き継がれている」とローゼンスティールは言う。 数人の女性が長いスカートのすそを上げて、裸足 で土の上を歩いている「ナメクジ Les limaces」。月経 血で害虫を殺すために生理中の女性を畑で歩かせる というフランスの農村の伝統に基づいている。「毒で 毒を制する、ということです」。女性のお尻のそばに 兵隊の人形が何体もいる「イギリス人 Les Anglais」。 フランスで「イギリス兵が来た」と言えば、生理が 来たことを意味する。イギリス兵は赤い服を着てい たからだ。どの国にも「生理が来た」ことをはっき り言わないための表現がある。これも、生理がタブ ーであることの表れだ。 パリではサド展、ニキ・ド・サンファール展が開 催中だ。サドは、エログロで人間の欲望を究極まで 暴いて見せた。ニキには社会への憤怒がある。両者 には暴力があるが、ニキはもちろん、サドも最早タ ブーではない。ローゼンスティールの作品は穏やか だが、彼女が扱うテーマはいまだにタブーだ。ニキ 展、サド展と彼女の写真を見て、現代のタブーとは 何かを考えされられる。 更年期初期 2 年間の女性たちも撮った。「更年期も 否定されがち。女性の美しさと生理の有無は関係ない ことを感じてほしい」。撮影に 2 年かかった。モデル は見つかっても、伴侶が「彼女を更年期の女性とみら れたくない」と拒否することが多かったのだという。 そういう男性たちもぜひ見に行ってほしい。(羽)
Galerie Le Petit Espace : 15 rue Bouchardon 10e
11 月 5 日〜 12 月 6 日迄 水・土 14h-19h 11 月 8 日 11h-19h : 更年期プロジェクトに参加できる 更年期初期 2 年間の女性を対象にポートレートを撮影。
A
rt
Eugène ISABEY © Fondation Taylorcl.F.Arnaud
芸術家のメセナ、テイラー男爵ことイ
© Francis Amiand
ジャン = バティスト・ソーは、 デザインの宝庫ミラノで経済学を 学び、12 年間ニューヨーク、香港、
1er novembre 2014 OVNI 774
TH Manufacture : 47 Rue de Lancry 10e 水〜土 11h-19h30 日 11h-17h
の回顧展。明るく楽しいイメージがある アーティストだが、少女時代の父親によ る性的暴行がもとで、結婚後、精神に異
イラー(1789-1879)が作ったテイラー
常をきたした。治療の過程で出会ったア
財団創立 170 周年を記念した展覧会。 ートがセラピーとなった。彼女を有名に テイラーは、劇作家、仏王立劇場責任者 したのが、塗料を入れた彫刻を銃で撃つ であり、国から使命を帯びてルーヴル美
アクションだ。それもビデオで見られる。
術館のためにスペイン絵画や古代エジプ
政治家の仮面を生首のように掲げた暗く
トの美術品を収集した、今で言えば芸術
辛辣な作品もあり、意外な政治性も発見
プロデューサー的な人だった。1830-40
できる。2/2 迄 火休。
年代には、演劇関係者、音楽家、美術家
Grand Palais
を援助するためのアソシエーションを設 立した。会場にはテイラーと共に旅した 画家の作品、テイラーが関係した劇場資
● Sade,
Attaquer le soleil
マルキ・ド・サドの文章を道案内に、
料などが展示され、彼の幅広い活動を知
19 〜 20 世紀美
ることができる。ロマン主義の時代の憂
術における狂気、
いを帯びた風景画が美しい。11/15 迄
性、暴力、欲望、残
14h-20h 日月休。
酷、身体意識を追
Fondation Taylor : 1 rue La Bruyère 9e
っ た 。 1 /2 5 迄 月休。
● Wilfrid
Moser
Franz von Stuck, Judith et Holopheme, 1927 @Droits réservé
● Frank
オルセー美術館
Gehry
© Wilfrid Moser
の位置を知ることが大切であり、それぞ れのデザイナーの住んでいる国の独自の ファクトリー生産で、オブジェを通して の作り手と購買者のコミニュケーション を目指している。オランダ人デザイナー、 Maarten Baptist の手鏡「YVE MIRROR」 は、フランドルの吹きガラス職人のプロ トタイプを、オランダの北部アイントホ ーフェンのアトリエで、家電フィリップ スが 40 年代に生産していたランプ手法を 取り入れて作った。「TH MANUFACTURE」 の期間限定ブティックで物語を語るデザ イナー・オブジェと、不況な経済の逆流 に挑むオプティミストなジャン = バティ スト・ソーとの出会いを。(苗)
頭が小さく体が巨大な女性像で有名な ニキ・ド・サンファール(1930-2002)
ジドール = セヴリン = ジュスティン・テ
予約制。lepetitespace@gmail.com 06.0967.1674
ロンドンで、金融関係の仕事に携わった。 オブジェが好きな彼が外国で出会ったオブ ジェは、その国の背景を語り、 「手仕事」 のオブジェが現代生活に潤いをもたらすこ とを確信する。「デザイナーのアイディアを アルティザンが理解することは難しい。何 故なら、デザインとサヴォワール・フェー ル(伝統技術)は同じ言語を用いないから です」と言うジャン = バティストは、金融 の仕事に見切りをつけ、自らセラミックを 学び、ミラノ時代から頭の片隅にいつもあ った夢に自己資金を投資し、6人のデザイ ナーとアルティザンのコーポレーションの デ ザ イ ン ・ エ デ ィ シ ョ ン 「 TH MANUFACTURE」を 6 カ月前に設立。ジャ ン = バティストは、外国暮らしの経験から グローバリゼーションとウェブ時代に自分
de Saint Phalle
Vive l’Amour 1990 45 x 55 cm feutre et gouache sur bristol, Sprengel Museum, Hanovre ©2014 Niki Charitable Art Foundation, All rights reserved / Photo : Ed Kessle
design
●オブジェは語る
● Niki
● Le Baron Taylor à l’avant-garde du Romantisme
Courtesy Galerie Jaeger Bucher / JeanneBucher, Paris. Photo : J-L. Losi
戦後パリで制作したスイス人画家・彫
Frederick R. Weisman Art and Teaching Museum, 1990-1993, 2000-2011 Minneapolis, Minnesota Photo : Don F.Wong
刻家、ウィルフリッド・モゼール
10 月末に開館したルイ・ヴィトン財
(1914-97) 生誕 100 年を記念する回顧
団を建てた建築家、フランク・ゲーリ
展を、同系列の 2 画廊で同時開催中。 ー (1929-) の回顧展。コンピューター マレでは水彩、パステル、デッサン。サ
を駆使して、ゆがんだ形や積み木を偶 ンジェルマン・デプレでは油彩を展示。 然に乗せたような左右不均衡の建物を 具象から始まり、抽象に行き、最後は具 造る。その完ぺきな技術とは対照的に、 象に帰った。色彩が炸裂する 50 〜 60
建物の模型は、糊の跡が見える不器用
年代の風景をモチーフにした抽象作品が
な手作りなのが面白い。ゲーリーの建
素晴らしい。11/29 迄。
築は、子どもの夢を実現させたような
Galerie Jaeger Bucher : 5-7 rue de Saintonge 3e Galerie Jeanne-Bucher : 53 rue de Seine 6e
遊び心で一杯だ。 1/26 迄。火休。 ポンピドゥー・センター
sortir 9 C
M usique
inéma (ロマン・デュリス)との新た な出会いを通して生気を取り戻
T
héâtre
● 『 Quatre
● 山中千尋トリオ
minutes』
してゆく、というのが話の大筋。 では、その新たな出会いとは? は元気になってゆくのかという
ユニバーサル ミュージック 3024 円(税込)
過程、それが映画の本筋なわけ ですが、これは観てのお楽し み!です。 人間の心の奥は神秘、本人で さえ分かってない部分の方が大 きいかも知れない。(いや、他 人には見えていても自分には見 えてない部分かも知れない)。
心の奥にある蓋を開けると…。 世間の規範に沿うべく生きている。その蓋を開け
そして多くの人は、きっとその真実に蓋をして、
『
Une Nouvelle Amie 』
てみるのがオゾンの映画。時にそのことが悲劇を 導くこともあれば、逆に縛りから解放されて人生
毎年1本は公開作があるフランソワ・オゾン監
が輝きだすこともある。そして人は他者を鏡に自
督の新作を楽しみにしている。2012 年『危険なプ
分を磨く。クレールは、ローラを失ったことによ
ロット/Dans la maison』、2013 年『17 歳/Jeune et
って新しい友だちを得て人生の新局面と対峙する。
© Photo LOT
そして何がどうなってクレール
数限りないジャズの傑作盤を出してき
ピアノを介した世代の違う二人の女
ている名門レーベル、ブルーノート。ピ
性の交流と友情。「4分間」という題名
アニストだけでも、パウエル、モンク、
にはラストシーンにつながる大切な意
シルヴァー、ハンコック、コリア、テイ
味が含まれている。
ラーといった、ビーバップから前衛まで
恋人をかばい殺人の罪で服役中の若
の名手が揃っている。このレーベルの
い娘ジェニーは、幼い頃から天才とい
75 周年を記念して、ニューヨークで活
われるほどピアノが上手かった。荒ん
躍するピアニスト山中千尋 (ちひろ) の
だ生活を送るジェニーのもとへ刑務所
CD『サムシン・ブルー』がリリースさ
で長年ピアノを教えてきた老婦人クル
れた。彼女の曲だけでなく、パウエルや
ガーが送りこまれる。自己破壊的なジ
ハンコックの曲をセクステットで演奏し
ェニーにピアノへの情熱を取り戻させ、
ている。その記念ツアーの一環としての
若い才能を発掘するピアノコンクール
パリ公演は、彼女の、どこまでもメロデ
で優勝させよう、という刑務所側の更
ィアスでいながら切れ味鋭いピアノのよ
正プランがあったからだ。ジェニーと
さが発揮されるトリオというのがうれし
クルガー、そして刑務所の看守ミュッ
Jolie』に続いて今年は『Une Nouvelle Amie /新し
自分の気持ちに正直になれるか?相手に素直に
い女友達』。オーララ~というびっくりな展開なの
思いを伝えられるか?その時はいつどのようにし
で、ネタバレしないように書くと、小学生の頃か
て訪れるのか?意表を突く映画の出だしから、後
ら無二の親友だったローラ(イジルド・ル・ベス
半はサスペンス調のメロドラマへと盛り上がる。
にドラムスのミキ・サルガレッロ。(真)
ニーが嫌悪してやまない養父フォン・
23 日 20h30。28 € 。
ローベンだった。
コ)を病で失って沈み込んでいるクレール(アナ
オゾンの映画は、エンターテインメントだ。だか
イス・ドゥムスティエ)が、亡くなった親友の夫
ら好き。(吉)
Sunset-Sunside:60 rue des Lombards 1er 01.4026.4660 M ° Châtelet
ジェニーとクルガーの関係はとても脆
い。フォローするのは、7年来という息
ズの決して平穏とは言えない日常が始
の合った、ベースのマウロ・ガルガーノ
まる。そこへ突然姿を現すのが、ジェ
ピアノ、音楽への情熱を分かち合う い糸で結ばれている。感情の起伏が激 しいジェニーに対し、内に感情を閉じ
Céline Sciamma (1978-)
3 作目の長編映画『Bande de filles』が公開中 のセリーヌ・シアマ。現在最も実力のある仏人 女性監督の一人だ。カンヌ映画祭の監督週間で オープニングを飾った本作は、禁止だらけのう っ屈した日常から抜け出そうともがく、エネル ギーに満ちた黒人娘たちが主人公。シアマによ る「郊外の少女たち」3 部作の最終章だ。 名門映画学校フェミスの脚本科出身。2007 年 に卒業制作を発展させ制作した長編『水の中の
つぼみ』で、セザール新人作品賞にノミネ ートされた。この時、名誉賞を受賞したジ ャンヌ・モローが、新世代への橋渡しの意 味を込め、自身のトロフィーをシアマに渡 した。彼女の才能への期待が伺える。 2011 年には、中性的な 10 歳の少女が登 場する『トムボーイ』を発表。性アイデン ティティの揺らぎを瑞々しく描き、激賞さ れる。本作は、学生に映画鑑賞を奨励する 非営利団体が推薦作に指定したが、保守派 の保護者たちが上映反対運動を起こしたこ とも話題に。 今年のセザール賞受賞式では、同性愛が モチーフの『水の中のつぼみ』に主演した アデル・エネルが、現実でも突然シアマへ の愛を生放送でカミングアウト。9 月には、 新創刊されたレズビアン誌の表紙にシアマ が登場したのも記憶に新しい。意外と論争 やスキャンダルに近いところを歩いている 気がするが、あくまで涼しい顔で淡々とや り過ごす知性派眼鏡女史である。(瑞)
●
Chemin de croix
教会には「十字架の道行き」と称される、イエスの受難が描かれた絵 画やレリーフが飾られることがある。本作は、キリスト教原理主義者の 少女の人生を、14 のシークエンスで紡いでみせた映画版「十字架の道行 き」だ。神の子として生き、死ぬことを望む少女マリアを、固定カメラ は批判も同情も排し、見つめ続ける。監督はドイツ人監督ディートリッ ヒ・ブリュッグマン。実の妹と共同執筆した脚本は、ベルリン映画祭で 脚本賞を受賞。シンプルで実験的だが、同時にクラシカルな風格もたた え、大物監督の将来を予感させる。容赦なき人間観察眼はミヒャエル・ ハネケと比較されるが、監督本人は悲劇と喜劇が溶け合うロイ・アンダ ーソン作品に心酔しているとか。(瑞)
込めるクルガー、二人の心の綾が繊細 に綴られていく。ジェニーの心の深層 には暗い影と傷があり、クルガーも心 の底に誰にも打ち明けられなかった秘 密を抱えている。人間は皆孤独なのだ と思い、音楽だけが自分を救うと信じ てきたクルガーが、ジェニーと迎える ラストシーンは美しい。アンコールで も堅い表情がとれないジェニー役のポ ーリーヌ・ルプランスの熱演が印象に 残る。クルガー役を演ずるアンドレ ア・フェレオルがマルコ・フェレーリ の「最後の晩餐」に出ていた女優だっ たとは最後まで気づかず、後で知って びっくり。ドイツで 2006 年に製作さ れた同名映画をこのたび舞台化、演出 したのはジャン = リュック・レヴォ ル。(海) 2015 年 1 月迄。 火-土 21h マチネ 土 15h。22€-38€
Théâtre La Bruyère : 5 rue La Bruyère 9e 01.4874.7699 www.theatrelabruyere.com
1er novembre 2014 OVNI 774
10 annonces Evénements
イベント・告知
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦小野江 一郎 レコード発売コンサート 日時:11月6日 木曜日 21時 会場:Sunside 60, Rue des Lombards, 75001 Paris 電話: 01 40 26 46 60 下記のインターネットよりチ ケットを購入しますと 20€が15€になります。 http://www.sunset-sunside.com/2014/11/ artiste/1634/2582/ code promo :15IO6。
記録映画「A2-B-C」上映会 ─ 11月5日 20時 ─ 世界24の映画祭で衝撃を与えた記録映画 『A2-B-C』(2013年/71分)フランス 初上映!福島の子供の現実がいまここに。 上映後、放射線医学専門家べアール医師 との討論会。入場料:一律 6.50€。 Cinéma La Clef : 34 rue Daubenton 5e M°Censier-Daubenton reservation@cinemalaclef.fr ♦ POMPON BAZAR ニューポップアップ ストア デコレーション & アクセサリー!!! 7 rue Martel 75010 PARIS 8:30-19:30 在仏日本雑誌記者会 設立32年目を迎える当会では、2015年度会員 リストを作成準備中です。下記相当の方は、 ご連絡下さい。 「仏外務省発行の外人記者カードを所持し、 日本語雑誌に記者としてフランス滞在の方」 連絡方法:郵送のみ(12/14迄) Cercle des Journalistes Périodiques Japonais en France : c/o AKAGI 26 villa de la Croix-Nivert, Hall 6, 75015 Paris
「自分らしく生きる」パリ講座 「歴史的に活躍した偉人たちと同じ力が誰の 中にもある。あるのだからそれを出して生き てみませんか?|という一人の医学博士の投 げかけによりスタートした講座です。 心にガッツと活力、勇気や希望を湧かせてく れる「自分らしく生きる」講座で、本当の自分 本当の本音、本当の幸せを見つけませんか。 11月21日(金) 19 :30~21:30 日本語 11月23日(日) 15 :00~17:00 仏語 場所:Citadines Saint-Germain-des-Prés 53 ter, quai des Grands Augustins Paris 6e 参加費:15€ 予約問合 01 56 24 95 09 akjwparis@gmail.com
Santé - Beauté
健康・美容
♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ
11月14日発行への3行広告は、
Prochaine parution
14 novembre 2014
11月6日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
6 novembre 2014
♦パリ市内、近郊でカット、カラー、縮毛矯 正、メイクレッスン等致します。 当方自宅 でも可です。 カット 35ユーロ カラー 45ユ ーロ~ 縮毛矯正 65ユーロ~ メイクレッスン 1時間~85ユーロ(2人ですと150ユーロ) Suguru Hair 0676651412(日/仏/英語可) ♦ヨガで心身爽快! Vinyasa & Relax Yoga � Pont Marie & Gare du Nord クラス詳細→ kinetimix.com/Yoga kinetimix.info@me.com ♦<指圧手当>内蔵の機能の回復は早めに打 ち ましょう。ストレスをためるのは病気の もと。 予防が大切。06 22 02 15 47 坂本
Cours
Jean-Jacques DUPUIS, DDS, MS, FICD, FACD
診療は日本の歯科医療、又はアメリカの最 新歯科医療を基に行っております。 根管治療には、外科用マイクロスコープを 使用し、インビザライン治療(矯正治療)、 インプラント治療も行っております。 先生とのフランス語、英語での会話の他、 日本人通訳による電話でのご説明が可能で す。又、毎週金曜日には日本人通訳がお手 伝い致します。 当医院は、フランスの保険は適用外ですが、 日本の保険申請は可能です。 www.odonto.jp 24 rue de Madrid (Métro Europe) 75008 Paris, France dds@odonto.jp +33 6 1219 5577 日本語 緊急連絡先:+33 6 6708 8272 仏/英語 ♦出張リフレクソロジー・Sur ses 2 pieds 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足ツボ 週末OK,サロン施術も可能,顔のマッサージも 06 5134 7873ヨシダwww.surses2pieds.fr ♦日本語でヨガ 木15h15 お試し10€ 詳しく はwww.yoga-paris.com又は kokadamy@ gmail.com までお気軽にご連絡ください
レッスン・学校他
♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース可 cours de la calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451 OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。3年制 2014年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦ 実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H 赤ちゃん連れもOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360(仏女性英可)
いけばな教室 11月8日、22日(土) 開催。 料金50€ (レッスン・花代・昼食付き) 場所レストラン幸 (1区) 詳しくはHPで。 www.les-fleurs-du-soleil-levant.fr 又はお電話にて 06 6152 4153 (堤健司) ♦韓国料理教室 パリ8区シャンゼリゼ 1回 3h90€ 本場の先生と日本語で韓国料理を習ま す www.kimscookingclass.com 0785549847
IJ実践日本語教師養成講座・修了後は
♦パリでフランス語の出張教授。個人レッス ン。 全レベル。日本で教える経験、日本語 が出来る教師。 http://furago.online.fr
27 novembre - 1er décembre 2014
ON I T A T I V IN PERSONNES O
POUR 2
L’ABUS D’ALCOOL EST DANGEREUX POUR LA SANTÉ, À CONSOMMER AVEC MODÉRATION.
1er novembre 2014 OVNI 774
♦仏語個人講座。初級から対応です。講師は 教授歴15年。FLE教授資格有。Métro ligne 9。 詳細はHPでどうぞ。 www.bellevue001.jp / 0778202546 / fumiko57@gmail.com
♦ゆりの花日仏音楽教室 ヴァイオリン ヴィ オラ チェロ コントラバスのグループレッス ン オーケストラ 年齢不問 全レベル可 0617656637 www.associationfleurdelis.fr/jp/
Paris-Porte de Versailles PAVILLON 7/1 vigneron-independant.com
新学期生受付中、4歳~入会可 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 M°Opéra/Pyramides kodomo@institutjaponais.com 0144635400 0144635408 / www.institutjaponais.com
♦スケッチ教室ラ・パレットで検索。パリの 街角や郊外の城を訪ね楽しく描いてます mimiyoshi445@hotmail.co.jp 0624824749
Salon des Vins des Vignerons Indépendants 27-28-29-30 novembre : 10h-20h 1er décembre : 10h-18h
IJ こども日本語クラブ・オペラ近
IJのパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。 15年3月16日-3月27日 9h30~15h30 580€ Institut Japonais T:0144635408森本 www.institutjaponais.com kyoiku@institutjaponais.com
PHOTO © D. JEREMIJEVIC
SERVICES エトセトラ
annonces 11 ♦買取 アンティーク・ブロカント 不用品 無料回収 Gaêl PETIT 06 75 01 93 26 petit.gael@wanadoo.fr ♦電気関連の修理、工事など承ります。 日 本語が話せる電気の専門家。安価、見積り無 料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com
・アラビア語入門・初級 新講座:90分の授 業:週2回(€144/月)又は週1回(€72/月) ・フランス史講座:日本語での授業・8回で 完結)(€144) 於:日本人会 9, Av. Marceau 75116 Paris M° Alma-Marceau, Bus 32, 42, 63, 72, 80, 92 時間帯:15h3017h00(曜日・応相談) 申込み締め切り: 11月15日(土) 問合わせ:06 10 45 89 77 takemotomotoichi@yahoo.fr ♦仏女性教授による仏語レッスン。AF企業内 指導25年現FL商工会議所講師会話文法全レベ ルOK28€/90分emmarodriguez9@yahoo.fr ♦ピアノレッスン初日からあなたの夢の曲を 弾きます。 作曲家・ピアニストによる創作 メソード 06 08 18 22 02 ♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。 今日始め、明日は悠々と動こう。あな たには それが出来る。言葉、力になる。他各 試験。 語学専門教師 Passy 06 4491 4788
Divers
その他
♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 www.pianoharmonie.com 0665266331 小川 ♦ インテリア装飾、塗料、ペンキ、丁寧な 仕事 tél : Robert 06 4355 3570 email robert.charzat@wanadoo.fr ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20 ♦HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com Tel: 06 09 75 20 10 編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
弁護士 シャーロット・オデーズ 弁護士・調停者 シドニー・ルフィア ● 外国人滞在許可・労働許可 ● 労働法(個人・グループ) ● 家族法 ● 医療・人身傷害補償 ● 刑法 ● 裁判への助言・保佐 ● 和解仲介
日仏関係分野での実績豊富
売ります
Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。
〈NHK-BS番組 World Wave Tonight (201311-6) が製造者ロラン・ビラット夫妻を紹介〉 金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836
♦11区貸スタジオ 短期長期可 750€/月 敷金無 電気・ガス等込 MPKK@MARC.BZ
♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水 周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全 内装工事に素早く対応。06 6951 0796
♦長野県、南信州で老後を大家族のように暮 らしませんか?メールをいただければ詳細を ご案内致します。senzoku0001@icloud.com
franco-japonais インテリアリフォー ム会社 室内、レストラン、ブティック、 オフィス 改装・改修から日本人庭師に よる庭造りまで、全ての工事を承りま す。詳細はwww.rikyudesign.comを ご覧ください。 E-mail: rikyudesign@gmail.com Tel: 07 6334 5512 - 06 2303 9681
♦1-20区 ホームステイ短期・長期滞在可能 敷金不要全て込みで月800ユーロ 空いていま す www.marc.bz mpkk@marc.bz
♦ 16区 貸スタジオ 短期長期可 3LDKアパー ト内2部屋 各部屋870€/月 敷金無 電気・ガス 等込 MPKK@MARC.BZ
♦内装一般、保険による工事。正規な見積書、 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr
♦七五三パリで笑顔の思い出を。子供きもの レンタル&着付受付中 ! きもの和(なごみ) 0642535440 kimononagomi@gmail.com
♦crembonbonはパリの南郊外にあるカップ ル専用ゲストハウスです。 - 2名様1日60ユーロ(9000円)です。 https://ja.airbnb.com/rooms/4194220
♦新改装 貸部屋20m2 M°Les Courtilles 月500€ 2部屋空き 即入居可 短期3ケ月 wineandrose@icloud.com
HODEZ ROUFIAT AVOCATS ASSOCIES (A.A.R.P.I.) 25 boulevard Voltaire - 75011 Paris Tél. 01 55 80 57 40 contact@hravocats.fr
♦ モードクリエーター、アトリエを お探し のあなたシェアしませんか。月400€ Alexandre 06 8405 0486/contact@intencity.fr
♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無制 限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€管込 Mélanie 0652790154 melaniemallet@yahoo.fr
♦DEPOT VENTE DELUXE CHLOE, YSL, CHANEL, MARC JACOBS, LANVIN.. 2 rue du Roi de Sicile, 75004 Paris Tel: 01 4804 9565
料金は、取り扱い問題によって顧客と 相談の上で決定。 お気軽にお問い合わせ下さい。
♦ 運送・梱包・引っ越し モケット、ソフ ァの クリーニング 不要品の処分 良質の サービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75
♦全面改装済 オシャレなstudio 1泊60€~ 日本人女性オーナー HP;www.petite-lulu.com MAIL;studio.petitelulu@gmail.com
♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57
Bonnes Affaires
♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 30€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net ♦両親が日本人、母国語が仏語の30代女性 経験11年会話中心読み書き発音聴取り等実 用的仏語を教えます。月と火パリ15区 29€/h 42€/1.5h 出張33€/h 47€/1.5h 0669593355
♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821
w w w. j r - p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから ♦ ロワールのお城の観光がしたいあなた。 心地よいブルジュヴァンホテルへいつでもよ うこそ contact@hotelburgevin.com(仏英)
IMMOBILIER 不動産 Courte durée
短期1室
location par jour/semaine/mois日・週・月貸し 高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より ♦3区M°Rambuteau駅前 新改装ホテル風 月貸しアパート 11月-新美家具全込 便利 月1200€ 0615210266 vsdevilder@free.fr
♦美ステュディオ chatelet 1区 22m2 南向き 5階エレ 家具付wifi炊飯器TV 12月,1月 週400€ 月900€ TEL.06 64 22 17 58 inno75cent@yahoo.co.jp ♦6区 美ステュディオ メトロ St Placide 徒歩1分 50ユーロ/日 全完備 長割有 http://paris-appart.over-blog.com/ ♦短期貸ステュディオ 17区wagram 4階エレ 無台所シャワーWC洗濯機レンジnet中暖10/20 までの賃貸料540€ 0625467051 afjc@free.fr
Courte durée
短期2室以上
locationparjour/semaine/mois日・週・月貸し ♦モンパルナス『ゲテアパート』で検索 40m2 全完備 1日90€ 空港送迎バス停近く 交通買い物大変便利、治安良、清潔、静か mimiyoshi445@hotmail.co.jp 0624824749 ♦ 好評週貸マンション 50m2 サントノレ通 り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より 06 07 37 00 28 鈴木 ♦パリ19区 Passage de la Moselle M°LAUMIERE 5号線 ステュディオ 35m² 家具 付き 690€ 静か libre 06 0918 4426 Mr Albert
1er novembre 2014 OVNI 774
12 annonces
♦モンパルナス 2室 家具付 全完備 インター ネット 日当良 450€/週 1400€/月 Alain 0033603008714 alainmallet2@yahoo.fr
♦16区トロカデロ G.ピアノ練習可studio台所 シャワー アラーム日本へ無料通話電話950€ アロカ入居11月 0625467051 afjc@free.fr
♦暮らすパリの旅を望む方に!3日390€/ 週・月貸し応相談 オデオン・リュクサンブー ル公園近・全完備 infocolocation@gmail.com
♦16区Michel-Ange駅近 17m2改装済STUDIO 月750€~ 台所シャワーWC家具家電食器・ 洗濯機付 詳細 http://jams-parisfrance.com
1 pièce
♦7区 r.de l’Université 13㎡ 6階エレ管理人 家具生活用品完 美明静安便環良 キチネット シャワーWC 12/1入居可 アロ可 月730€管込 stuniversite@yahoo.fr 06 1220 6346
chambre / colocation studio
長期1室
貸部屋 / シェア ステュディオ
♦14区 Alésia ステュディオ 30m2 家具付 設 備完備 明るい 近代建築 950€ 管込 11月3日 空き メール:gerald.similowski@orange.fr 携帯 33 6 07 76 22 30
♦家具付 パリ近郊静なナンテールRER A線 即 入居可 オープンキッチンワンルーム+バスト イレ 月800ユーロ アロカ可 0684241928 ♦12区 M°Dugommier ステュディオ 家具付 庭面 洗面室 wc キッチン 水・湯 中央暖房 大戸棚 22m2 820€ 管理費込 0658222171
♦ ステュディオ 18区 Gare du Nord駅徒歩3 分 34m2 中1階 明静 南向き 中央暖房 浴槽 台 所 寝具・家具付 TV HiFi 洗濯乾燥機 920€/ 月 管理費込(水道/冷温・暖房含む) APL申請 可 Tel : 06 63 84 65 99(日仏語OK)
♦ Boulogne 家具付studio34m2 バルコニー 8m2 中央暖房エレベーター バスタブ 管理費 込850€ 0663514317 ymjr1968@Yahoo.fr
♦ 学生 ステュディオ 720€ 20m2+35m2 RER:B.Bagneux 生活用品完備 静明潔安全 0603540089/kmiyauchi723@yahoo.co.jp
♦17区 Malesherbes 駅近 28m 長期貸ステュディオ 月800€ 01 4763 2107 仏英語対応のみ
♦10月中旬より入居可 モンマルトル界隈、 長期賃貸アパート 30平米 家具付 パリ18区 Place de Clichy駅より徒歩1分 詳しくは http://ohlalamontmartre.blog.fc2.com 月1050ユーロ(光熱費、ネット、管理費込み)
♦ M°Monceau 1分 美ステュディオ 生活用品完備 管理費水道代込み 610€ 即入居可 06 1935 5459 ♦ Studio ANTONY RER BでSt Michel 駅迄 15分 新築 30m2 2階 交通便 洗濯機冷蔵庫台 浴家具付 月750€ 管込 0977916142 日仏語
♦12区庭付一軒屋内貸部屋 M°6Dugommier 徒歩2分 即入可 家具付 個人浴室 トイレ台所 共同 580€ 管理費電気込 06 5822 2171
♦美レンタルステュディオ 地下鉄:Porte de Saint Cloud 駅へ5分 月900€ Tel: 01 46 20 47 17 または 07 89 37 37 93
1er novembre 2014 OVNI 774
2
♦Levallois メトロ3号線Louise Michel オペ ラから15分 家具付きステュディオ 近代建築 32m² 台所完備 浴室バスタブ付 850€ 06 85 39 82 86 Agence Locadelo ♦ 独立ステュディオ 家具付き パリ11区 入り口暗証番号 美建物内 メトロ: Charonne ソファー シャワー WC 洗面台 キチネット:冷蔵庫、流し台、整 理棚 月680ユーロ 管理費・給湯込み フランス語または英語を最低限話す方 Tél. 06 20 65 90 46 ♦16区 メトロKennedyそば Maison de la Radio前近代建築建物内ステュデイオ Village Auteuilを望む良眺望 建物内エレベ ーター2基 管理人 インターフォン有 セ キュリティー万全 テラス有 全フローリン グ 収納付玄関 完備台所 浴室有 洗濯 機設置可能 中央暖房・給湯 厳格保証人要 管理費込900€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦8区 モンソー公園・ヒルトンホテルそば エレベーター2基有近代建物3階家具なしス テュデイオ36m2 管理人 デジコード イ ンターフォン有 玄関 収納スペース リ ビング 台所 浴室 カーブ有 中央暖房・ 給湯 管理費込1150€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦6区 メトロSt Germain des Prés ・Odéon そば 歴史的建造物指定17世紀築建物内家 具なしメザニン付ステュデイオ32m2 18世 紀調美内装;レンガ床・梁天井 東向き 非 常に静か 浴室 完備台所スペース 高性能 洗濯機有 管理費込1200€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com
11月14日発行への3行広告は、
Prochaine parution
14 novembre 2014
11月6日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
6 novembre 2014
♦12月1日~ 15区 M°8 Commerce 30秒 家具 wc シャワー 14m2 月620€ 管理水込み 07 81 85 24 66
♦15区 Charles Michels 家具付 72m2 陽当り 良好綺麗 サロン大キッチン浴室浴槽2寝室 WC 中央暖房管込2100€ 06 3716 1619
♦パリ16区トロカデロ 640€管込 女性安心 明静 16m² 11月末住 禁煙 音不可 アロカ 大収納 シャワー teddmott@orange.fr
♦至急! 16区Passy 美アパート2部屋 2階中 庭側静 41m2 一部家具付 1220€ 中央暖房・ 湯込 6番線Passy1分 06 1211 5236 日本語
Appartement
2 pièces et plus maison / etc
長期2室以上
2室以上 アパート / 一軒家など
♦13区Maison Blanche駅近 50m2 4F エレ有 二人向 美室 家具全完備 Wifi 月1340/週420€ 06-8033-9535 paris_stay@yahoo.co.jp ♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦M°Vaugirard 15区役所傍 2K 34㎡ 5階エレ 台所 完備 ベッド・家具付き シャワー カーブ 環境良 買物交通便利 管費込880€ 06 6575 1921 ♦家具付きアパート 83m2 7階 高級建物 エッフェル塔・シャンドマルス眺望 玄関 大リビング ベッドルーム1/2 バスルーム2 大キッチン 2600ユーロ 大パーキング可 180ユーロ 06 07 12 01 97
♦Direct propriétaire Neuilly sur Seine 2 pièces entièrement meublées et équipées (vaisselle linge de maison) Salle de bains Cuisine. 1ER étage sur jardin . Ascenseur 1450 Euros mensuels charges incluses (y compris chauffage et eau chaude) 01 43 80 36 08 ♦Nogent sur Marne(94)RER A/Eパリから15 分アパート37㎡居間&台所寝室シャワー3階 エレ無900€アロカ00625467051 afjc@free.fr ♦16区 メトロPassy-Trocadéroそば 最上 階2部屋 エッフェル塔眺望可 リフォーム 済家具なしアパート40m2 オープンキッチ ン付リビング 収納付エッフェル塔眺望可能 な静寝室 シャワールーム 洗濯機有 管理費込1230€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦7区Duroc駅2部屋アパート1人用家具台所 冷蔵庫食器電子レンジ寝具シャワー収納7階 エレ無850€アロカ0625467051 afjc@free.fr
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
Salon de Coiffure Paris 6e
Recherche receptionniste à mi-temps Français langue maternelle + japonais conversation courante Contact : Gregoire ou Tomoko : 01 46 33 51 21 パリ一区の高級食材店、やる気があり規律 を守れる人求む。パート可。アジア系食材 の販売経験があれば尚良。Tel 0142968080 Mon Panier d’Asie ♦指圧マッサージ「麻」 マッサージ師募集。 経験者のみ。学生、ワーホリ可。 勤務地 パリ6区。メールで履歴書をお送り下さい。 info@assa-spa.fr JTB France S.A.S, Importante Sté Japonaise de tourisme Recherche un Assistant Technique pour son Service Opérations Expérience exigée, Carte de séjour valide obligatoire, Japonais, Français et Anglais indispensable. Adressez votre CV avec photo par mail à : drh-department@jtb-europe.com JTBグループ スタッフ募集 ツアー コーディネーション業務 手配業務 要労許、要経験、要日仏英 総務担当まで写真付履歴書送付 ♦当社:バイオテクノロジー分野のフランス 企業が、アジア区域担当の輸出営業責任者を 1名募集しています。 応募者 : 日本語が母国語 (パリ在住) で、 輸出営業の経験があり、英語が堪能な方。 ご応募の方は、履歴書及び手書きの志望動機 書を下記にご送信ください。 LERNER.ABY@gmail.com ♦シッターさん募集 パリ10区 月火木 幼稚園お迎えなど。詳細はご連絡ください。 子供好きで明るく責任感がある方。Travail déclaré. aokagura26@gmail.comまで。
♦ 人事・総務経験者募集(要日仏語) AIPHONE SAS 勤務地:6 Rue des Pyrénées 91090 Lisses CVを郵送にて担当:瀬口まで ♦パリ16区魚販売スタッフ募集 要経験魚 屋、調理師 労働ビザ ワーホリ学生可 詳細 poissonnerieshinichi@gmail.com まで ♦AAA言語学院 21, rue d’Antin 75002 語学 学校の受付・経理3名募集 35h/週フルタイ ム CDD(CDIへの更新可) 要フランス語 (DELF B2 相当以上) 要PCスキル(Word, Excel, Power Point) 詳細は履歴書送付後の 面接にて 日仏語CVと志望動機書ご送付は koshi@aaaparis.netまで
• ASSISTANT(E) COMPTABLE Foodex importateur et distributeur de produits alimentaires japonais, recherche un(e) Aide Comptable sur Paris pour divers travaux de comptabilité et reporting au Japon. La personne, trilingue japonais, anglais et français, aurait idéalement une expérience en comptabilité en France. Envoyer votre CV et lettre de motivation à pcvesse@foodex.fr エスパス・ジャポンの文化活動の一つ、 マンガ制作の指導員募集。 週1回2時間コース。仏青少年(10~18歳) が対象。仏語の履歴書・動機書を送信乞。 infos@espacejapon.com ♦日本語教師募集。420時間終了、経験者歓迎。 労許要、学生可。平日夜、土勤務。日仏履歴 書をcv@eurasiam.com迄。www.yutaka.fr 美容師スタイリスト募集 明るく元気に 一緒に働きましょう。 ホシクープ美容室 01 4296 2366
編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
annonces 13 Offre Restauration
♦募集!パリ9区のレストラン桃花 (2店) サービス係、サービス兼調理補助係 要労許 正規雇用、学生・ワーホリ歓迎、委細面談。 履歴書を下記までお送りください。 momokabymasayo@gmail.com tél:06 70 31 09 96 (月~土,10時~20時)
飲食業
そば処 更(パリ1区) 料理人、調理補助、サービススタッフ募集 レギュラー、学生、ワーホリ 歓迎 高給優遇、労許申請可。 01 4260 6365(お昼または夕方に) restaurantsara@outlook.com (担当:長井)
♦パリ1区にブルックス・サロン・ド・テ新 規開店 調理及サービススタッフ募集 履歴書添付 メールでご連絡ください brsalonthe@gmail.com
カラオケラウンジ遊 サービススタッフ募集 オペラ地区 高給優遇、学生可。 詳細はうちだまで。 06.99.43.46.49 soniapink@hotmail.fr 応募お待ちしております!
♦自然に囲まれたHaut-savoie Chamonix et Megeve 日本食レストラン SATSUKI.スタッ フ募集 1.ホール責任者 2.冬季スタッフ 12月―5月 サービス係、調理助手 詳細面 接、寮完備 問合せ:chamonix@satsuki.eu ♦ Chef de CuisineとSous-chef 募集。 Sud-Pigalleに洋風&シーズナル料理を提供 する バー&カウンタースタイルのレストラン を新規オープン。 経験者、仏語又は英語 angela@ilovepuce.com
本格日本食レストラン【遊】 リニューアル のためキッチンスタッフ募集 週5日 就労 ビザ取得可能 経験者優遇 06 51 62 69 68 colecala@hotmail.co.jp ♦レストラン やすべえ 調理、補助、 サービスの 方を探しています。ワーホリ、 学生歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192 ♦軽井沢で19年の本格フレンチオーベルジ ュ 調理/サービススタッフ募集 男女別寮完 備/冬期1ヵ月有休/フランス研修旅行 「オー ベルジュドプリマヴェーラ」採用担当:河野 kono@karuizawa-primavera.comまで ♦調理スタッフ募集 仏語不要 土日休み 新規オープン 弁当店KOEDO Issyエリアの駅構内 経験がある方 06 0869 1709 emiquel@koedo.fr ♦販売スタッフ、調理補助、ホールサービス スタッフ募集 パリ2区の食品店、和食レス トラン。 要労働許可。学生、ワーホリ可。 お問い合わせは tel 01 42 96 26 74 または workshop@ksm.fr まで
サービススタッフ急募 ワ-ホリ、学生可、要労許、主婦の方歓迎 詳細は面談にてお電話お待ちしています。 レストラン 善 01 4261 3196 キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください)
Buddha Bar Restaurant 8区 すし調理,また は補助募集 週3-5日。学生、ワーホリ 歓迎 メトロmetro:コンコルド Concorde Hiring Sushi Chef or Sushi cook, Welcome experieced. contact Xavier Reynaud (xreynaud@buddhabar.com) までご連絡下 さい 8 rue boissy d’anglas 75008 Paris 従業員募集 学生・ワーホリ大歓迎 K-mart タカギまでご連絡下さい。 01 58 62 49 09 / 01 42 96 40 91
♦「MORI YOSHIDA」 7区 パティスリー ショコラトリー パティシエ、ショコラティ エ、販売員募集致します。 要労働許可。 学生、ワーホリ可。 0147342974 または info@moriyoshida.frまでご連絡下さい。 葉っぱ亭「たこ焼き・お好み焼き」 料理人、スタッフ募集。学生、ワーホリ可。 要労許。詳細は 01 42 96 60 40 まで。 ♦ Pâtisserie Sadaharu AOKI paris 販売 (21h/35h)&包装係(35h)スタッフ募集!! 要 労働ビザ。 CVをsociete@sadaharuaoki.com までお送りください
1er novembre 2014 OVNI 774
14 japoscope CONFÉRENCE
La conférence Science-fiction et animation japonaise : d'Astroboy à Gurren Lagann s'inscrit dans la cadre des Utopiales, qui est un festival international de sciencefiction. Depuis la naissance d’Astroboy dans les années 60, l’imaginaire de l’animation japonaise s’est régulièrement tourné vers la sciencefiction. Voyages dans le temps et l’espace, récits d’une étrange vie quotidienne, aventures à bord de mechas iconiques et autres dystopies à faire froid dans le dos. Présentation de quelques animes de science-fiction tout aussi différents que passionnants. Le 2 novembre, à 15h30. Tarifs : de 6€ à 8€. iCité des congrès de Nantes : Quai Ferdinand Favre 44000 Nantes www.utopiales.org PEINTURE
A travers son exposition Peintures d'une beauté pleine de charmes, NAKAHARA Kiiko exprime la beauté féminine dans toute sa sensualité intérieure. On retrouve dans son travail les motifs typiquement japonais tels que les fleurs de cerisier, les grues, les parures de coiffure de femmes en kimono. Cette artiste donne ainsi vie à la beauté d'une femme mature. Jusqu'au 8 novembre. iAssociation Culturelle FrancoJaponaise de TENRI : 8-12 rue Bertin Poirée 75001 Paris www.tenri-paris.com/art/expo.html CÉRAMIQUE Pour l'exposition ISSEN - L'instant, MAEDA Naoki allie l'argile et l'urushi (sève extraite de l'arbre du même nom destinée à la laque japonaise traditionnelle). Ses œuvres abordent
1er novembre 2014 OVNI 774
l'instinct et l'instant, entre puissance et fugacité. Elles sont aussi énigmatiques qu'envoûtantes, autant méditatives qu'évocatrices. Jusqu'au 15 novembre. Du mardi au samedi, de 13h à 18h. iGalerie Yakimono : 29 rue de l'Exposition 75007 Paris
sortie de livres en avant-première, soirée Pinku Eiga ... Exposition, projections, performances, concerts, mixes audio-vidéo : c’est tout un panel de la création visuelle et sonore qui sera mis en lumière pendant ces 5 jours. Du 12 au 16 novembre. A Poitiers, dans différents lieux culturels en fonction de la programmation. iwww.ofni.biz EXPOSITION
FESTIVAL
Pour cette 12ème édition, le Festival OFNI se tourne une nouvelle fois du côté du Japon, avec une programmation spéciale Lézard Noir. Pour les 10 ans de la maison d’édition : exposition photo inédite en France de SAKAI Atsushi,
1943 年兵庫県生まれ。1968 年 東欧、デンマーク 2 年、ノルウ ェーに 1 年滞在後、来仏。廃棄 物になる飲料缶を分類、切断、 接合し、浅浮き彫りの色彩豊か な造形作品に。11 月 15 日迄。 Galerie Grand Monde : Cour Damoye, 12 rue Daval 11e
■鶴賀新内節
江戸時代に鶴賀新内が始めた浄瑠璃の一流派、新内節 は粋で艶っぼい。鶴賀流 11 代目家元・国宝鶴賀若狭 掾他、三味線奏者。11 月 13-14 日 20h。20€。 パリ日本文化会館 (01.4437.9595)
■前田直紀〈陶芸展〉
静岡で制作する現代新鋭陶芸家・前田直紀の「一閃」 シリーズは、漆を加えた光沢のある花器類。 11 月 15 日迄 (13h-18h 日月休) Galerie Yakimono : 29 rue de l’Exposition 7e
THÉÂTRE
Entretiens avec la mer / Umitonotaiwa est l'aboutissement d'une collaboration artistique entre un théâtre français et un théâtre japonais. Ainsi, cette création réussit le pari de jouer le texte en français et en japonais. Il faut voir et entendre cette représentation comme le grand chahut de nos jardins secrets, la parade inquiétante et joyeuse de nos monstres intimes. Alliage de mots et de guitares, le spectacle se j oue à la manière d’un oratorio débraillé et sensible. Les 6 et 7 novembre, à 20h30 à la Ferme de Bel Ebat (Guyancourt, 78). Du 11 au 15 novembre, à 20h30 au théâtre Le Colombier (Bagnolet, 93). iwww.theatre-du-menteur.com
■稲葉猛個展
■ポワティエのフェスティバル〈OFNI〉
Nyktalop Mélodie グループ主催。EXPO ・映画・コ ンサート・パフォーマンス、インスタレーション他。マ ンガ専門の出版社 Lézard Noir 創立 10 周年を記念し、 モノグラフ『百物語』の酒井敦の写真展、ピンク映画、 Mondkopf のエレクトロ・ヴィジュアルライブ他。 11 月 12〜16 日。www.ofni.biz
Julien Roche vous présente Tokyo, la plus grande ville du monde où isolement et solitude sont pourtant plus présents qu'ailleurs. A travers cette galerie de personnages, nous plongeons dans l’univers mélancolique et secret des Tokyoïtes. La barrière de la langue empêchant fortement la communication, la culture radicalement opposée à la nôtre bloquant toute identification, il lui restait la prise de photo pour essayer de sonder les ha bitants. Du 5 novembre au 19 décembre. Entrée libre. iL'épicerie moderne : Place René Lescot 69320 Feyzin www.epiceriemoderne.com
欧米の都会風景・心象風景がなすモノクロ、モノトー ンの影と光のポエティックな世界。11 月 16 日迄 (水〜日 14h-19h )。Galerie Hayasaki : Village St-Paul, 12-14 rue des Jardins St-Paul 4e
PHOTOGRAPHIE
■山崎絹子〈七宝画〉展
Partez à la recherche de NISHIMURA Miwa et cotoyez son monde infiniment petit. L'exposition My little paradise présente une vingtaine de photographies en grand format représentant une sorte d'Eden miniature où évolue des petits clones de l'artiste elle-même. Un travail qui s'appuie sur l'innocence de l'enfance et le passage vers l'âge adulte, qui nous oblige à re-découvrir notre monde d'un autre œil. Jusqu'à la fin janvier 2015. Gratuit. iBercy Village : Cour Saint-Emilion 75012 Paris www.bercyvillage.com
■村上美穂〈油絵展〉
神戸地震以来、真っ赤なリンゴを忍耐・魂の象徴とし て飛翔させる。神戸で絵画教室を主宰。11 月 5〜11 日(月休)。ヴェルニサージュ:6日 18h-21h Galerie Hors-Champs : 13 rue de Thorigny 3e
■吉田正〈写真展〉
大阪在住の山崎絹子(1940-)は七宝画作家として 1992 年グランパレでの「日仏現代美術展」にも出品。 「2000 年の歴史をもつ七宝とモザイクの世界」を追求 する。11 月 13 日〜17 日(14h-19h) ヴェル二サージュ : 11 月 13 日 18h Galerie Bamya : 51 rue St-Louis en l'Ile 4e
■〈Dans la lumière du Surréalisme〉
シュルレアリスト・コレクション (エルンスト、ダリ、 マッソン他、ブルトン所蔵作品) の中に唯一日本人作家 として平沢淑子の『シュルレアリスト宇宙』を展示。 11 月 22 日迄 (火〜金 14h-19h/土 11h-13h/14h-19h) Galerie Les Yeux Fertiles : 27 rue de Seine 6e
■ラモー没後 250 周年記念コンサート
オペレッタの元祖ラモーのパロディ喜劇『プラテー〜 恋する蛙〜』(ギリシャ神話)を、バロック室内楽と 人形劇、影絵で展開。嫉妬深いジュノン役をメゾソプ ラノ歌手唐澤まゆ子が演じる。11 月 23 日/12 月 7 日 11h。25€当日券/20€/15€。01.4288.6444 Théâtre Le Ranelagh : 5 rue des Vignes 15e
f r an scope 15 FEUILLES D'AUTOMNE ◆パトリック・ラペイル来日イベント 11 月 11 日 19:00 〜 21:00、アンスティチュ・ フランセ東京/ 11 月 5 日 16:50 〜 18:20、関 西学院大学/ 11 月 6 日 16:00 〜 18:00、アン スティチュ・フランセ関西・大阪/ 11 月 8 日 18:00 〜 20:00、アリアンス・フランセーズ札幌 ◆ジャン・ルオー来日イベント 11 月 12 日 18:30 〜 20:00、アンスティチュ・ フランセ 関 西・ 京 都 / 11 月 11 日 16:50 〜 18:20、関西学院大学/ 11 月 13 日 18:30 〜 20:00、アンスティチュ・フランセ九州 ◆ペネロープ・バジュー来日イベント 11 月 22 日 10:00 〜 12:00、アンスティチュ・ フランセ 東 京 / 11 月 18 日 18:00 〜 20:00、 アリアンス・ フランセ ー ズ 愛 知 / 11 月 19 日 18:30 〜 20:00、北九州市漫画ミュージアム ◆バンド・デシネの週末 in 関西 講演会「ペネロープ・バジューとロマン・ユゴー を囲んで」11 月 15 日 ( 土 )16:00 〜 18:00、 アンスティチュ・フランセ関西・大阪 討論会「ペネロープ・バジュー、ロマン・ユゴー、 こうの史代」11 月 16 日(日)14:00 〜 16:00、 京都国際マンガミュージアム ◆マルグリット・デュラス生誕 100 周年記念特 別上映『Ecrire』 『 、La Femme du Gange』 11 月 8 日 18:00 〜、アンスティチュ・フランセ 東京/ 11 月 29 日 13:30 〜、アンスティチュ・ フランセ関西・京都 ◆海外マンガフェスタ 11 月 23 日 11:00 〜 16:00、東京ビッグサイト ◆本と CD の市 11 月 15 日(土)アンスティチュ・フランセ東京、 入場無料。12:00 〜 17:00。 ◆イベントの詳細は www.institutfrancais.jp
【大阪】新印象派 光と色のドラマ あべのハルカス美術館 1 月 12 日(月)迄 問合せ:06-4399-9050
ART 【京都】ホイッスラー展 京都国立近代美術館 11 月 16 日 (日) 迄 問合せ:075-761-4111 【群馬】アンリ・マティスとヨーロッパ版画の 黄金時代 高崎市美術館 11 月 30 日(日)迄 問合せ:027-324-6125 【大阪】ジャン・フォートリエ展 国立国際美術館 12 月 7 日(日)迄 問合せ:06-6447-4680 【京都】没後 20 年・ドアノーのパリ 何必館・京都現代美術館 11 月 30 日(日)迄 問合せ:075-525-1311
【東京】ジャック・ドゥミ 映画/音楽の魅惑 東京国立近代美術館フィルムセンター 12 月 14 日(日)迄 問合せ:03-5777-8600 【鹿児島】マルク・シャガール版画展:幻想の サーカス 長島美術館 12 月 7 日(日)迄 問合せ:099-250-5400 【東京】夢みるフランス絵画 Bunkamura ザ・ミュージアム 12 月 14 日迄 問合せ:03-5777-8600
● 北海道 旭川市 BRUNO.Rive Gauche(美) ● 山形県 鶴岡市 パティスリー・オー・ボナクイユ(食) ● 福島県 福島市 福島日仏協会会話教室(学) ● 宮城県 仙台市 アリアンス・フランセーズ仙台(学 〃 フランス語サロン Quartier Latin(学) ● 茨城県 水戸市 レストランパザパ (食) 笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
【劇場公開】 『至高のエトワール——パリ・オ ペラ座に生きて』 (2013 年) アニエス・ルテステュの最後の 2 年間を追い続 けたドキュメンタリー。監督:マレーネ・イヨネ スコ。11 月 8 日公開。Bunkamura ル・シネマ にて公開。 【劇場公開】 『天才スピヴェット』 (2013 年) 監督:ジャン=ピエール・ジュネ。11 月 15 日公開。 ヒューマントラストシネマ渋谷他、千葉、愛知、 大阪、京都、兵庫などで公開予定。
【東京】チューリヒ美術館展:印象派からシュ ルレアリスムまで 【愛知】美術する身体——ピカソ、マティス、 国立新美術館 12 月 15 日(月)迄 『フランス人は 10 着しか服を持たない』 ウォーホル 問合せ:03-5777-8600 名古屋ボストン美術館 11 月 30 日(日)迄 ジェニファー・L・スコット(著)、神崎朗子(訳) 問合せ:052-684-0101 【神奈川】紙片の宇宙:シャガール、マティス、 /大和書房/税込 1512 円 ミロ、ダリの挿絵本 【愛知】デュフィ展 『私の中の漂泊の風景——フィリップ・ジャン ポーラ美術館 3 月 29 日(日)迄 愛知県美術館 12 月 7 日(日)迄 ティ全記憶』 問合せ:0460-84-2111 問合せ:052-971-5511 フィリップ・ジャンティ(著)、プジョー友子(訳) /パルコ/税込 4212 円 【京都】野口久光:シネマ・グラフィックス— 『パスカル『パンセ』を読む』 魅惑のヨーロッパ映画ポスター展 京都府京都文化博物館 12 月 7 日(日)迄 塩川徹也(著)/岩波書店/税込 2376 円 【特集】ジャック・ドゥミ、映画の夢 問合せ:075-222-0888 11 月 15 日(土)、京都みなみ会館。15:15 〜『ロー 『90 分でわかるサルトル』 【東京】ボストン美術館 ミレー展 ポール・ストラザーン(著)、浅見昇吾(訳)/ ラ』、13:00 〜『モデル・ショップ』、14:50 〜『都 三菱一号館美術館 1 月 12 日(月)迄 WAVE 出版/税込 1080 円 会のひと部屋』、各回一般 1300 円。当日 9:30 問合せ:03-5777-8600 よりチケット販売。
〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館(公) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学) 杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食)
LIVRE
CINÉMA
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎
【劇場公開】 『美女と野獣』 (2014 年) 監督:クリストフ・ガンズ、出演:レア・セドゥ、 ヴァンサン・カッセル。11 月 1 日公開。 TOHO シネマズ スカラ座他、全国各地で公開。
● ● ● ● ● ● ●
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 〃 美容室 rimin(美) 新潟県 新潟市 フォーラム・ママラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 長野県 松本市 パティスリー・イチエ(食) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 豊川市 パティスリー・ラ・プティメゾン(食) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 〃 AUX BACCHANALES(食) 城陽市 かに割烹 盛しげ(食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
〃 兵庫県 神戸市 西宮市 〃 岡山県 岡山市 山口県 山口市 徳島県 徳島市 愛媛県 松山市 香川県 高松市 高知県 高知市 〃 福岡県 福岡市 〃 〃 佐賀県 佐賀市 熊本県 熊本市 山鹿市
Les Petites Papillottes(食) 神戸日仏協会(公) 関西学院大学(学) フランス語教室デクヴェルト(学) UGAJ 語学校(学) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) 佐賀県国際交流協会(公) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5 部 50 部
配送料金例
6700 円 33000 円
10 部 11000 円 100 部 44000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 4000 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
1er novembre 2014 OVNI 774