Ruuterubrasil 05 20160601

Page 1

るうてる伯剌西爾(ぶらじる) No005. 01/06/2016 p.1

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

るうてる伯剌西爾06 IECLB ルーテル日系パロキアだより NEWS LETTER PARÓQUIA NIPO-BRASILEIRA -Rua Pandiá Calógeras, 54 Liberdade , São Paulo CEP:01525-020 Tel 11-2305-7088

お茶の種類 質か量か? 妻の実家は島根でお茶畑があり ます。訪問時は丁度茶摘みの季 節。出来立ての美味しいお茶をい

「 みぎみて、ひだりみて」 Bíblia 使徒 Atos 1:1-11 “なぜ天を見げて立っているのか”

Memsagem 説教

Pastor Hirotaka TOKUHIRO

ただきましたが、生産者からすれ ば、「煎茶(せんちゃ)なのに味と

ひさしぶりに、日本に帰ると街

香りが足りない」と残念そう。「煎

並みのきれいさや、秩序正しさ、

茶と番茶の違いは?」と聞いてみ

お店の接客の丁寧さに驚かされ

ると、義父は外に出て行きしばらく

ます。大方のブラジル人は、明る

してお茶の葉を片手に戻りました。

くておおらかだけれども、ややいい

「先がまだ開ききっていない、先端 の 3 枚(第1葉から第 3 葉)くら

加減で約束もあまり厳密には守

いを摘んで作るのが煎茶、もっと根

らない、なんて言われますから。

元や、開ききったものを摘んで作る

しかし、日本では窮屈さも感

と番茶になる」とのこと。煎茶は収

じます。みな同じような服装、まじめなスタイル、仕事に一生懸命。そして他人と違う

量が少ないので、収量と品質のど

ことをすることや、レールから外れた時の不安、そんなものにも気を使いながら生きざる

ちらを選ぶかです、とも。私たちの 人生、ながさと、質、両方を大切 にしたいですね。(とく)

を得ない様子も感じるからです。私たちは、それほど、生まれ育った環境や、周りの常 識、人間関係に影響されて生きているのだと思います。 今日の説教題は、「右みて左みて」です。小学生の交通安全教室のようですね。 私たちは子供のころから、道を渡るときは、「右を見て、左を見て、もう一度右を見て、 手を挙げてわたること」を教えられてきました。運転免許を取るときは、「右よし、左よし」 と声に出して確認させられたりもしました。しかしどうでしょう、ブラジルではこれは通用し ません。自動車が右側通行だからです。交差点では、まず左側を見なければなりませ ん。左を見て車が来ていなことを確認して、次に右を見て奥のほうの車線にも車が来 てないことを確認する、そしてもう一度左を確認して、車がいなければ速やかに渡るの です。つまり、右を見て左を見るか、左を見てから右を見るか、これは自動車が右側

Pastor Hirotaka TOKUHIRO > tokuhiro@jelc.or.jp Pastor Luis Carlos MELO > luisctmello@gmail.com Facebook:https:/ /www.facebook.com/igrejaluterana.jpn

通行か左側通行かで違ってくるわけですね。 しかし、私たちの習慣は恐ろしいもの。私はまだ、ブラジルでも「右を見て左を見て」 しまいます。しまった、逆だった、と思い、きょろきょろ何度も左右を見るのです。


るうてる伯剌西爾(ぶらじる) No005. 01/06/2016 p.2 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------今日の聖書

勧め

こんな話が今日の聖書とどんな関係があるのかと、思われるか

私はブラジルで毎日のストレスと忙しさから、一人自分を外に

もしれません。しかし私は、昇天主日の聖書を読んで一番に思

置きたいと月曜日はできるだけお休みをいただいています。人の

い出したのが、この体験でした。

お世話をして、何かを教えるということが多いのが牧師です。重

イエスキリストが、弟子たちが見ている前で、天にあげられまし

荷を感じても、日本語で相談できる牧師仲間も先輩牧師もそ

た。弟子たちは、それを見つめ、最後まで見つめ、もう見えなく

ばにはいません。月曜日は、近所のカトリックの教会のミサに行

なってもずっと、天を見ていたのでした。その時、二人の天使らし

ってみることが多くなりました。教えられる側、座っていて賛美歌

き人がこう告げます。「なぜ天を見上げて立っているのか」と。そ

を歌う側になるのも、新鮮なものです。

の言葉で弟子たちは、はっと我に返らされたのです。「名残惜し

ある日、神父さんがこう聞きました。「今日中に奇跡が必要な

そうに、天ばかりを見つめていているばかりではいけない」と。彼ら

人は手を挙げてください」その日の聖書は、キリストが若者の病

は足元を見つめ、それぞれの自分の生活、または使命に向かっ

気を治すところでした。何人かの人が手をあげました。

て歩き始めたのです。

わたしも、つい挙げてみました。頭の痛い問題がいくつかあり、 何とか解決しないかと、祈っていたからです。神父さんはこう続け

振り返り

ます。「今は夕方の 6

私た ちは 、 毎日、

時半、あと数時間し

何を見て生活してい

かないけれど、今日

るでしょうか?

中に奇跡が必要なん

天ばかり見上げて

ですね?」と。みんな

いるかもしれません。

は、神父さんを 見つ

い や、 い つ も、 自分

めます。私も、この先

の足元ばかり見てい

どうなるのかとみてい

るかもしれません。

ました。何かいいこと

天ばかりを見つめて

が起こらないかとも思

いる人はどうでしょう

ってもいたからです。

か?聖書を読んで、

すると神父さんはこ

祈って、素晴らしい

ういいました。「ならば、

信仰かもしれませ

神の国と神の義を求

ん。しかし、自分や

めなさい」と。「あー、

家族の生活が見え

そうだ。やられたなぁ」

ていないかもしれません。その苦しさや、悲しみに、本当に心を

と思いました。

寄せていないかもしれないのです。足元ばかり見ている人はどう

私たちは、目の前に問題があると、そればかりを見つめさせら

でしょうか?しっかりと確かに歩いているかもしれませんが、自分

れます。小さなものでも、どんどん大きく見えてきて、押しつぶされ

の足と見える道のりだけを頼りにし、時として迷い、疲れて座り

そうになります。しかし神父さんは、聖書の言葉をひいて、「まず

込んでしまうかもしれません。

神の国と神の義を求めなさい」といわれました。「そうすればすべ

私たちは、キリストの十字架により、信仰によって救われました。

てのものは添えて与えられる」と続くからです。 下ばかり見てい

天を見上げて、感謝して歩んでいき、やがて行く天国を見つめ

た私たちに、上を見るように、天を見上げるように、促されたので

て生きています。しかし、まだ続く地上の生活の、もろもろの出

す。 私たちに必要なこと、それは、「右みて左みて右を見ること

来事の中で生きてもいるのです。この天と地のギャップを、矛盾

(日本では)」、そして「天を見て地を見てもう一度天を見上

を埋めるために、キリストは来られ、十字架にかけられ、私たちと

げること」。それが大切な信仰生活です。昇天主日のこの日、

神様との仲保者になってくださいました。

そのことを覚えて、神様とともに毎日を歩んでいきましょう。

私たちキリスト者の生き方は、天を見て、地を見て、そして天 を見上げながら、キリストとともに今を確かに生きるということです。 信仰生活の交通安全標語を作るとしたら、「天を見て、地を見 て、もう一度天を見て」という言葉がふさわしいかもしれません。

徳弘牧師の訪日日程の都合で、5 月号はお休みなりました。 今月号の紙面構成も変わり、日本語ばかりになっています。 申し訳ありません。また、留守中の、皆様のお支え、感謝して います。今後ともよろしくお願いいたします。


るうてる伯剌西爾(ぶらじる) No005. 01/06/2016 p.3 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パロキア ニュース

飯田教会を訪ね、ホームページ作成やパソコン関係の手伝い

Noticias da Paróquia Nipo-Brasileira

ブラジルタウン訪問

徳弘牧師の訪日報告

時間を見て横浜のブラジル人

JELC(日本福音ルーテル教会)総会

街を訪ね、大和市のカトリック

をしました。

二年に一度の全国総会に呼

教会のポルトガル語礼拝、東

ばれて、参加してきました。今

京のイグナチオ教会のスペイン

回の総会で、ブラジルの日系

語ミサなどに出て、取材もしました。浜松教会の日系ブラジル

パロキアが牧師2名体制で

人の神父さんが 20 もの教会を回り、ポルトガル語のミサをしケア

自給したことが報告され、皆に

しているとのこと。しかし今年ブラジルに帰国が決まり、後継者

喜ばれ、祝福されました。そして、「50 年を節目に従来の形の

は東チモールから読んで神父さんとのことです。

宣教師派遣は終了し、別の形の人材交流や宣教協力に移

懐かしい方と再会

行し、徳弘牧師は教会を更に安定させ、後継者にバトンタッチ

塩原先生のお宅を訪ね世話になりました。またサンパウロ教会

するために 3 年間延長する」ことが可決されました。「まだ日本

で受洗して日本へ帰った大矢みどり姉を一緒に見舞いに行きま

語礼拝が大切で、教会成長しているので、Melo 先生の日本

した。Jundiai 家庭集会をしていた岡崎貴博兄も横浜在住との

研修と、できれば交換牧師という形で牧師を双方送りあい、ブ

ことで、呼び出して夕食を共にしました。今後、福岡、熊本や

ラジルに日本人牧師が来れるように」と訴え、一定の理解はあ

東京に戻っても、数人訪問したいと考えています。

りましたが、日本の教会の牧師不足や経済の弱体化もあり、 今後どこまでその夢を実現できるか、祈っていかねばなりませ ん。また、熊本大地震の報告や取り組みもあり、多くの人の心 は、それでいっぱいでした。総会の二日目の朝には、「ブラジル 朝食会」がもたれ、40 人ほど集まりました。竹田牧師夫妻と土 井夫人が準備をしてくださり、藤井沙良さんも出席され、ブラジ ルの話に花が咲きました。

JELC 執行部との会議 総会後、JELC 執行部のブ ラジル伝道や今後の方針に 対して意見交換を続けまし た。そして、正式に教会事務 局で話し合いの場も設けて いただき、話し合いました。 総会決議を受けて、1)IECLB(ブラジル福音ルーテル教会) 代表者が JELC の LCM(ルーテル宣教協力会議)に参加し てもらう。2)Melo 牧師の一年ほどの日本研修を 2017 年 に実施する。3)IECLB と JELC の宣教協力の歴史を確認 感謝し新しい関係に向けて協約を改訂するために、JELC 議 長がブラジルを 2016 年 10 月頃訪ねる。などが、案として共 有されました。随分と理解していただけたように思います。今後、 日本の常議員会や、人事委員会で承認されて、話し合いがう まくいけば実現していきます。また、その協力体制のためにも、

二教会で説教奉仕

JELA(日本福音ルーテル社団)とも会合を持つことが認められ、

東京のむさしの教会、大阪教会で説

6 月の JELC 常議員介護の 6 月の下旬に予定がきめられまし

教とブラジル報告会を頼まれ、お話を

た。まだまだ、祈っていかねばなりません。

してきました。大阪では、大阪城そば

揺れ動く人の心ではなく、すべてを決めて動かされる神様の御

にある素敵なホテル「ホテル・ザ・ルー

心を信じて、一喜一憂せずに、神様の御心がなされるように、

テル」にも宿泊しました。皆様も訪日

取り組んでいきたいと思います。時が良くても悪くても、宣教に

の際は、ぜひご利用ください。ほかに

励みましょう。よろしくお願いします。


るうてる伯剌西爾(ぶらじる) No005. 01/06/2016 p.4 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Calendário Paróquia Nipo-Brasileira- Junho 日系パロキアカレンダー 6月


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.