るうてる伯剌西爾(ぶらじる) No010. 01/11/2016 p.1
ぶ
ら
じ
る
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
るうてる伯剌西爾11 IECLB ルーテル日系パロキアだより NEWS LETTER PARÓQUIA NIPO-BRASILEIRA -Rua Pandiá Calógeras, 54 Liberdade , São Paulo Tel 11-2305-7088
10 月はリフォームの月? MÊS DA REFORMA? 教会の引っ越しから 6 年、アロジ ャメントを始めてから 5 年。アロジャ メントはいつも満員でしたが不況 の影響もあり学生さんも減り、利
“ルターの改革は、なんだったのか? Bíblia
ローマ 10.9-11
口でイエスは主であると公に言い表し、心で神がイエスを死者の中から復 活させられたと信じるなら、あなたは救われるからです。実に、人は心で信じて 義とされ、口で公に言い表して救われるのです。聖書にも、「主を信じる者は、 だれも失望することがない」と書いてあります。
Mensagem 説教 い ち ご いな
Pastor Tokuhiro 徳弘浩隆牧師
しゅうきょう か い か く
用者が激減。教会への献金も減
「一語否とターのの宗教 改革」とい
り苦心しています。思い切ってこの
う言葉で、1517 年の宗教改革を 40
機会に台所の改修や空いた部屋 のペンキ塗りを順番にしました。 慣れは恐ろしいもので、改めて見
年近く前に学校の世界史のテストの ために語呂合わせで覚えたという人も
てみると古いものや汚れたものもた
いらっしゃるかもしれません。私はそうで
くさん。私も一時帰国や休暇であ
した。一語否(いちごいな)が 1517
ちこちの AirBnB とういう短期借家
(いちごいちなな)を覚えるのにちょうどよいからです。しかし、この「宗教改革」
を使いましたが、こぎれいで便利な ところしか選びませんでした。利用
という言葉に最近違和感を感じます。「宗教の改革」ではなくて、「キリスト教
者の側、初めての人の気持ちがわ
会の改革」だったからです。英語では Reformation Day と言いますし、ポタトガ
かりました。教会も同じことだろう
タ語では Dia de Reforma と言い、「宗教」という言葉は入っていませんね。そし
な。家族との関係や人間関係も 慣れたままではなくて、時々リフォ のムも必要ですね。(とく)
てそれから 499 年が経ちました。最近、アメリカのニュのスサイトに、「Stranger Than Fiction: Pope Francis to Commemorate the Reformation」という見出 しの記事がありました。「事実は小説よりも奇なり・フランシスコ教皇が宗教改 革を一緒にお祝い」とでもなるでしょうか。教皇とターのの写真が並んで掲載さ れています。いっ たい、 499 年前の「改革」は何 だったのか。そして、今回 の「和解や相互理解」は
Pastor Hirotaka TOKUHIRO > tokuhiro@jelc.or.jp
何なのか、考えてみまし
Pastor Luis Carlos MELO > luisctmello@gmail.com
ょう。
Facebook:https:/ /www.facebook.com/igrejaluterana.jpn