Nr.1239 Doitsu News Digest

Page 1


Nr.1239 | 4 April 2025 | 月2回発行 次号Nr.1240号は2025年4月18日発行です www.newsdigest.de

3月25日、連邦議長に選出されたユリア・クレックナー氏(中央)

第21回連邦議会が開会 最大野党AfDは主要ポスト得られず

3月25日、選挙後最初の連邦議会の議会構成会議 が開かれ、連邦農相を務めた経験のあるキリスト教民 主同盟(CDU)のユリア・クレックナー氏(52)が新 たな連邦議長に選出された。3月25日付のターゲス シャウなどが報じた。

第21回目に当たる連邦議会では今回630人の議 員が選出され、選挙法改正により前回よりも105人 分議席数が少なくなった。このうち230人が新規、 400人が再選議員となる。女性議員の割合は前回よ りも減って32.4%。最も女性議員が多い党は緑の党 で61.2%、最も少ない党は「ドイツのための選択肢」 (AfD)で11.8%だった。平均年齢は47.1歳で、党別 ではAfDが平均年齢50.7歳と最も高く、最も低いの は左翼党の平均42.2歳。最も若い議員は初当選した 左翼党のルーク・ホース議員で23歳、最年長はAfD のアレクサンダー・ガウラント議員で84歳だった。  最初の議会を開会する役割を担う最年長議員には、

ほぼ31年間議席を得てきたグレゴール・ギジ氏(左 翼党)が選ばれた。これは2017年以降、最年長議員 を実年齢ではなく議員歴の長さで選出するとした変更 によるもの。これに対し、実年齢で最年長のガウラン ト氏を擁するAfDが不当として反発。「最年長議員選 出基準の変更が、キリスト教民主・社会同盟(CDU/ CSU)と社会民主党(SPD)、緑の党による共謀なら ば、非常に情けなく不実だ」などと批判した。

さらにAfDは、今回議席を2倍に増やして152議 席の最大野党となったにもかかわらず、他党からの支 援が得られず、連邦議会における副議長などの主要 ポストからことごとく外されたことに対しても不満を 訴えた。AfDの議席から「共謀だ」との野次が飛んだ が、クレックナー新議長は「民主主義的な手続きを経 ての決定です。連邦議会で共謀などということはあり 得ません」と注意喚起。民主主義の価値を強調した上 で、互いに敬意を持って議論を行うべきと述べた。

26 März 2025

独政府の50億ユーロ支援策承認 欧州委、脱炭素化で産業補助

(3月26日 時事)欧州連合(EU)欧州委員会は3月 24日、ドイツ政府が実施する企業の脱炭素化を促す総 額50億ユーロ(約8100億円)の産業支援策を承認し た。製鉄や化学、鉱業など幅広い分野でのエネルギー 転換に取り組む企業に補助金を拠出する。

補助金は新技術導入などによって削減された二酸化 炭素(CO2)の量に応じて支給する。現状では石油や石 炭などとなっている動力源の電化や水素エネルギーへ の置換、CO2 の回収・貯留といった新技術導入による 排出削減を促す。選定は事業単位ごとに行い、CO2 排 出量1トン当たりの補助金申請額が低い順にランク付 けを行い、公開入札で決定する。EU排出量取引制度 (ETS)の適用企業が対象で、支給期間は15年。

EUでは加盟国が自国の特定の経済活動に財政支援 を行う場合には欧州委の承認を得なければならないと する指針があり、ドイツ政府は今回の承認に基づいて 支援を実行する。

26 März 2025

連帯税のあり方は合憲 統一から35年たっても必要

連邦憲法裁判所は、自由民主党(FDP)の複数の政 治家が訴えていた連帯税(Solidaritätzuschlag)の撤 廃に対して、これを退ける判決を下した。3月26日付 のターゲスシャウなどが報じた。

連帯税は1995年、旧東ドイツ地域の経済的再建 など東西再統一のコスト捻出のために導入され、これ までに126億ユーロが国庫に税収として納められた。 2021年以降は、単身世帯で年収7万3484ユーロ以 上、結婚している家族世帯2人で年収14万6968ユー ロ以上の場合に課税され、全体の10%のみが納税し ている。法人の場合は、ほぼ均等に納税義務を負う。  連邦憲法裁はドイツ経済研究所の見解を根拠として、 「東西間にはいまだに構造的な格差が存在する」「2030 年までは連帯税が必要」との結論に達した。一方で憲 法裁は、連帯税は政治判断によって廃止可能なことも 認めた。また、一定以上の高収入の市民のみに連帯税 が課されていることも合憲と認められた。

本格温州料理をお手軽に 海鮮料理や小籠包が人気! 同店のおすすめは、北京ダック、スペアリブの香り 揚げ、歌楽山風味、鶏唐揚げの唐辛子炒め、海老 の鉄板焼き。さらに本場中国の味をそのまま再現し た小籠包をはじめ、自慢の30種類の点心も。ふっ くらと蒸し上がった小籠包の皮をかめば、濃厚な スープがじわ~っと溶け出す。最大収容人数35人 の貸し切り部屋はパーティーや歓送迎会に最適。大 人数で円卓を囲み、本格温州料理を存分に堪能して! 本格温州料理 海仙楼

Bahnstr. 65, 40210 Düsseldorf 月~金12:00~15:30/17:00~23:30 土12:00~23:30 、日17:00~23:00 Tel:0211-363417 https://chinarestaurant-haixian.com

Credit: dpa / Alamy Stock Photo

22 März 2025

2029年までの追加軍事支援を決定 ウクライナの交渉力強化

(ベルリン 3月22日 時事)ドイツ連邦議会の予算委 員会は3月21日、ロシアの侵攻を受けているウクライ ナに対し、2025~29年に追加軍事支援として計110 億ユーロ以上を割り当てる政府案を承認した。ウクラ イナにとっては継戦能力が高まり、ロシアとの停戦交 渉で強い立場を取りやすくなる。

今年は対空防衛システム「IRIS-T」など30億ユーロ 相当の追加供与を予定。ドイツは米国に次ぐ規模の支 援を続けてきた。米政権が追加支援を実施するか見通 せないなか、ドイツの重要性が高まっている。

26 März 2025

安楽死施設ハダマー解放から80周年 ナチスが1万5000人を殺害

ヘッセン州ハダマーにあったナチ時代の安楽死施設 が3月26日に解放80周年を迎え、同地で追悼式典が 催された。同日付の公共放送ヘッセンシャウが報じた。  ハダマーではナチ政権下で、精神疾患や障害のある 人たちの殺害が組織的に行われていた。うつ病のため に同施設で殺害されたローザ・シリングさんの孫は、「祖 母の死亡診断書には、『死因は白血病』と嘘の記載がさ れていた」と語る。同施設にはガス室や火葬場があり、 約1万5000人が殺害された。欧州内にあった同様の 施設で殺害された人数は30万人に上るという。

23 März 2025

イースター前に卵不足? 米国の鶏インフルエンザ流行が影響  イースターを1カ月後に控えて、国内の卵不足が懸 念されている。3月23日付のターゲスシャウが報じた。  米国で鶏インフルエンザが流行し、数百万羽に上る 鶏の殺処分が行われた影響で、欧州でも昨年10月から 3月にかけて鶏卵価格が大きく乱高下した。ヘッセン州 の養鶏農家は、「イースター前は通常、卵をストックし ておくが、今年は卵の売れ行きスピードが速くストック できない」とコメント。一方で、ヘッセン州の農業組織 のニコス・フェスター氏は、「現実的にドイツ国内で卵 が足りなくなる心配はない」と述べている。

28 März 2025 ドイツで水素活用オフィス パナソニックが100%再エネ実証実験  (ミュンヘン 3月28日 時事)パナソニックは3月27 日、ミュンヘン近郊の事務所兼ショールームで、使用 電力を再生可能エネルギーで100%賄う実証実験を始 めた。既設の太陽光発電と、水素を電力に換える燃料 電池を組み合わせる。日英の工場で同種の実験を行っ ている。2030年以降の商用化を目指す。

太陽光での発電が見込めない夜間や悪天候時に、足 りない電力の分だけ自社開発の燃料電池を稼働させる。 製造過程で二酸化炭素(CO2)を排出しない「グリーン 水素」を採用し、独国内やオーストリアから調達する。

28 März 2025

フィギアスケート世界選手権 ドイツペアが銀メダル

3月28日、米ボストンで開催中のフィギアスケート の世界選手権で、ミネルヴァ・ハーゼ選手とニキー タ・ボロディン選手のドイツペアが銀メダルを獲得 した。得点は219.08点で、優勝した三浦璃来選手 と木原龍一選手の日本ペア(219.79点)との差は わずか0.71点。フリーではトップだった。同ペアは 五輪出場を目指しているが、ロシア出身のボロディ ン選手がドイツ国籍を取得する必要があるという。

配達ドライバーが

ドイツ通信社によると、バイエルン州ケン プテンの25歳の配達ドライバーが約200 個の小包を積んだ会社のバンと共に突然失 踪した。事件が発覚したのは2月末。ドラ イバーは経営陣に対してショートメッセー ジで、これ以上働く気はないと伝え、少し 離れたところにバンを駐車したと説明。し かしバンは見当たらず、小包も全て消失し た。そして8日後、600キロ先のハムで放 置されたバンが発見された。小包は開封さ れ、中身がない状態だったという。警察は 引き続きドライバーの行方を追っている。

200個の荷物と共に失踪 病院の予約をすっぽかすと 50ユーロの罰金!?

「4月から、病院の予約を24時間前まで にキャンセルしなければ50ユーロの罰 金」とSNSで拡散されている。しかし CORRECTIV.Faktencheckが調査したと ころ、連邦保険医協会は「エイプリルフー ルのようなデマ」と一蹴。連邦保健省も、「違 約金に関する決定は聞いていない」と明言 した。予約患者が来なかった場合、医師は 補償を請求することは可能だが、その時間 にほかの患者を診ることができる場合は請 求する権利はないという。とはいえ、キャ ンセルする場合は「早めに連絡」が鉄則だ。

Credit: Kaname Muto / Alamy Stock Photo

政治

Protest auch in Deutschland gegen türkische Präsidenten Erdogan ドイツ国内でもトルコ大統領への抗議行動

(3月23日/Tagesschau)トルコのイスタンブール市 長、イマムオール氏の拘束に抗議する活動が、ドイツ 国内各地のトルコ人コミュニティで発足。デュイスブル クでは即席の投票所が作られ、イマムオール氏への連 帯を示す人たちが票を投じた

社会

Earth Hour 2025

アースアワーでブランデンブルク門も消灯

(3月23日/Tagesschau)世界自然保護基金(WWF) が提唱する世界アースアワーで、3月22日、ベルリン のブランデンブルク門も1時間消灯

社会

Denkmalpflege: Rettet die DDR! 東独時代の建造物が記念碑指定に (3月24日/SZ)建築的な価値がないとみなされてき た旧東ドイツ時代の建造物(いわゆるプラッテンバウ) が、記念碑に指定されるケースが増加。ブランデンブ ルク州では70年代以降に建てられた20件の建築物が 保護指定を受けている

政治

Hamburg: SPD will wieder mit den Grünen über Koalition verhandeln ハンブルクでSPDと緑の党が連立交渉 (3月24日/SZ)ハンブルク市議会選挙で第1党の座 を堅持したSPDが、緑の党との連立政権継続へ。ハン ブルクは2015年からSPDと緑の党による赤緑政権が 市政を担っており、チェンチャー市長は選挙前から連 立継続の意向を示していた

経済

Fehltage wegen Depressionen um 50 Prozent gestiegen うつ病による病欠率が50%上昇 (3月24日/SZ)公的健康保険組合のDAKによると昨 年、病欠理由として「うつ病」が増加したことが明らか に。うつ病による欠勤日数は前年比で50%増加してお り、100人の従業員に対し、うつ病を理由とする欠勤 日数は年間183日に

参考:SZ(南ドイツ新聞)、FAZ(フランクフルター・アルゲマイネ紙)、Tagesschau(ターゲスシャウ)

社会

Gedenken an Absturz einer Germanwingsmaschine vor 10 Jahren 10年前のジャーマンウィングス墜落事故を追悼 (3月24日/Tagesschau)2015年3月24日にジャー マンウィングス機がフランス南東部に墜落し、乗客お よび乗務員150人全員が死亡した事故から10周年。 事故現場近くのルヴェルニ村と、乗客だった16人の生 徒と2人の教師が死亡したハルテルン・アム・ゼーの ヨーゼフ・ケーニヒ・ギムナジウムで追悼式典

社会

Pfleger wegen Vorwurf des neunfachen Mordes 9人殺害容疑の介護士の裁判始まる (3月24日/Tagesschau)アーヘン近郊のヴュルゼ レンにある緩和ケア病棟で、9人の患者に致死量の薬 物を注射して殺害したとされる元看護師の裁判が始ま る。犠牲者のほとんどはがんまたは認知症だった

政治

Ist die „Letzte Generation“ eine kriminelle Vereinigung? 「ラストジェネレーション」は犯罪者集団? (3月25日/SZ)過激な行動で知られている気候活動 家グループ「ラストジェネレーション」(先ごろ「ニュー ジェネレーション」に改名)が、集会を開いただけの理 由でミュンヘン検察庁から起訴されたと訴え

政治

Felßner will nicht Agraminister werden

農業連盟会長が農相ポストを辞退 (3月26日/SZ)新たな連立政権で、CSU党首のゼー ダー氏から農相候補として推薦されていた、バイエル ン農業連盟会長のギュンター・フェルスナー氏が、同 ポストを辞退する意向を表明。理由は、動物愛護団体 の抗議行動で、家族が身の危険を感じたため

政治

Schwarz-Rot strebt einen harten Migrationskurs an 新政権で移民政策を強化へ (3月26日/SZ)連立交渉中のCDU/CSUとSPD間 で、16の作業部会から出されたリポートの初期評価を 経て、妥協点を探る作業が続いている。移民政策を強 化し、国境警備を継続することなどが盛り込まれている

政治

BDS scheitert vor Bundesverwaltungsgericht 「イスラエル不買運動の訴えは憲法裁案件」 (3月27日/SZ)2019年、イスラエル不買運動(BDS) が連邦議会によって「方法が反ユダヤ主義的」と分類さ れたことに対して、ベルリン=ブランデンブルク上級 行政裁判所は、同件は憲法裁で争うべきものであると してBDSの訴えを却下

社会

Wer ist schuld am Suizid von Dr. Kellermayr? 反ワクチンの誹謗中傷者への裁判が始まる (3月27日/SZ)コロナ禍で、ワクチン反対派からの 誹謗中傷により自殺したオーストリアの女性医師に、誹 謗中傷や脅迫メールを送っていたドイツ人の男に対す る裁判が始まる。この男はバイエルン州在住で当時、 複数の政治家や医師にも同様のメールを送っていた

政治

Die Kirche verlieren mehr als eine Million Mitglieder 教会の信徒数が100万人以上減少 (3月28日/SZ)2024年のドイツ国内のカトリック およびプロテスタント教会からの脱会者数が減少傾向 に転じたものの、信徒の死亡数を入れると年間で合計 100万人の減少に

政治

Neuer Gedenktag in Berlin ベルリンに新たな記念日

(4月1日/SZ)ベルリン市議会のSPDとCDUの両院 内総務が、3月15日をベルリンで「イスラムに対する 偏見や差別と戦う日」とすることを提唱。この日は国連 が「イスラモフォビアと戦う日」に定めている

政治

Bischöfe wollen Feiertage behalten キリスト教の祝日めぐり論争

(4月1日/SZ)手工業連盟会長のイェルク・ディトリッ ヒ氏が「祝日を1日減らすことは、数十億の利益をもた らす」と発言したことに対し、カトリック司教会議は「キ リスト教の祝日はわれわれの文化と伝道に深く根差し ている」として反発

メルツ氏が公約撤回 債務ブレーキを大修正

連邦議会選挙からわずか10日後の3月5日、キリ スト教民主・社会同盟(CDU・CSU)のフリードリヒ・ メルツ首相候補は財政に関する公約を撤回して、債務 ブレーキを修正する方針を打ち出した。ドイツは国債 発行に消極的だった財政政策を転換し、約1兆ユーロ (160兆円、1ユーロ=160円)の資金を国債発行に よって調達する。

• 防衛支出とインフラ投資を大幅に増額  ドイツには2009年以来債務ブレーキという憲法 上の規定があり、連邦政府は国内総生産(GDP)の 0.35%を超える財政赤字、州政府は財政赤字を持つ ことを一切禁じられていた。政府の借金によって、将 来の世代が利払いに苦しむ事態を避けるためだ。

選挙期間中、メルツ氏は「債務ブレーキは修正しな い。財政難は節約や予算の組み換えによって克服す るべきだ」と語っていた。それだけに突然の方針転換 は、政界・経済界を驚かせた。今後ドイツは、日本や 米国と同じように「借金経営」に移行する。この日メル ツ氏と、社会民主党(SPD)のラース・クリングバイ ル共同党首は「両党は、債務ブレーキに修正を加え、 防衛支出と国内インフラのための投資を大幅に増額す ることで合意した」と発表した。

• 米国に依存しない防衛体制を目指す  CDU・CSUとSPDによると、軍備拡張のために、 防衛支出のうちGDPの1%を超える部分(約440億 ユーロ、7兆400億円)までは通常予算でまかなうが、 1%を超える部分を、無制限に国債でカバーする。こ の部分には債務ブレーキは適用されない。メルツ氏が 債務ブレーキに関する方針を180度転換した理由は、 欧州の地政学的な環境の急激な悪化である。

ドナルド・トランプ米大統領は、欧州諸国とウクラ イナ政府を蚊帳の外に置いたまま、ロシアとの間で停 戦をめぐる交渉を続けている。欧州諸国の首脳の間で

3月18日、連邦議会で基本法改正の採決前に演説するメルツ氏

は、トランプ政権がロシア寄りの姿勢を強めており、 将来欧州防衛への関与を減らす可能性があるという 意見が強まっている。このため欧州諸国は、防衛につ いて米国に大きく依存している現状を変えるために、 防衛支出を大幅に増額しなくてはならない。

ドイツは2022年に1000億ユーロの連邦軍特別予 算を計上し、昨年北大西洋条約機構(NATO)の「防 衛支出をGDPの2%以上にする」という目標を達成し た。だがNATOは、ロシアの脅威への抑止力を高める には、防衛支出をGDPの3%以上に引き上げる必要 があるとみている。メルツ氏が防衛支出について、無 制限の借金をできる枠組みを作ったのはそのためだ。

• 老朽化したインフラ整備に80兆円  さらにメルツ氏とクリングバイル氏は、送電網、水 素製造設備などのエネルギー関連インフラ、鉄道、道 路の新設・修理、病院や介護設備、教育機関などの 整備やデジタル化の推進、サイバー攻撃に対する防 御などのために、2025~2034年までの10年間に わたり5000億ユーロ(80兆円)のインフラ特別予算 を計上すると発表した。この部分にも債務ブレーキは 適用されない。

ドイツでは鉄道や橋などの老朽化が進んでおり、早 急に修復する必要がある。デジタル化も米国や中国ほ ど進んでいない。さらに再生可能エネルギー発電設備 が多い北部から、南部へ電力を送る送電線の建設が大 幅に遅れている。ドイツ連邦エネルギー水道事業連合 会(BDEW)とドイツ産業連盟(BDI)は、2024年に 「インフラ構築などに1兆ユーロ単位の投資を行わなけ れば、ドイツは経済競争力を回復できない」とする報 告書を発表していた。また特別予算のうち、1000億 ユーロは気候保護や経済の脱炭素化に使われる。  ドイツのメディアでは、「メルツ政権が今後国債市 場で調達する金額は、1兆ユーロ(160兆円)にのぼる」 という見方が出ている。債務ブレーキ修正のための基

クレジットカード決済もできる 便利なオンライン申込みがスタートしました! http://www.newsdigest.de/newsde/subscription.html にて詳細をご確認ください

●郵送の場合、右記のお申込用紙に必要事項をご記入 の上、振込証明書と共にお送り下さい(銀行振込のみ)

年間購読料 (郵送料込) ドイツ国内 ドイツ国外 € 75 €145

●個人情報の保護について / PRIVACY POLICY お申し込み内容の取り扱いについて、定期ご購読お申し込みの 際にいただいた、お名前・ご住所などの情報はドイツニュース ダイジェスト社にて管理し、記載いただいた個人情報やクレ ジットカード情報、E-mail アドレスなどは代金お支払いの際や、 定期購読に関して連絡が必要な場合にのみ使用し、それ以外に 利用することは一切ありません。ニュースダイジェストでは、 GDPR を遵守するためプライバシーポリシーに基づき個人情報 を取り扱っております。ニュースダイジェストをご利用いただ いた場合、プライバシーポリシーに同意いただいたものと見な します。プライバシーポリシーの詳しい内容については、下記 のリンクから全文をご参照ください。 プライバシーポリシー : https://newsdigest-group.com/en/privacy-policy.html

ドイツニュースダイジェスト

Tel: 0211-357000 / Fax: 0211-357766 info@newsdigest.de

本法(憲法)改正案は、3月18日に連邦議会で、同21 日に連邦参議院でいずれも議席の3分の2の賛成票 を得て承認された。防衛産業と建設業界は今回の決 定を「歴史的なチャンス」と評価。メルツ氏が新政策 を発表すると、ラインメタルやレンクなどドイツの兵 器・砲弾メーカーの株価は一時7~8%上昇。建設大 手ホーホティーフの株価は、一時14%はね上がった。 • 「メルツ氏は国民を欺いた」との批判も  IFO経済研究所のクレメンツ・フュスト所長は、「地 政学的な脅威が高まっているために、防衛支出を債 務ブレーキの対象外とすることは正しい。だがインフ ラ構築費用は、まず連邦予算の節約や変更によって 捻出するべきだった。現在ドイツの公的債務残高の対 GDP比率は約63%だが、今回の政策が実行されると、 約80%に上昇する。財政政策が大きく変更され、わ が国は借金大国になる」と語った。

ただしメルツ氏の突然の変節は、支持率に悪影響を 与えた。公共放送局ZDF(第2テレビ)が3月21日に 発表した世論調査結果によると、回答者の73%が「メ ルツ氏は有権者をだました」と答えた。さらに「メルツ 氏を支持する」と答えた比率は、3月上旬の44%から 37%に減った。選挙で勝った首相候補が、投票日の 直後にこれほど急激に政策を変更するのは異例だ。こ の転向劇は、欧州の地政学的状況がいかに悪化してい るか、そして連邦政府がいかに深刻な財政難に直面し ているかを示している。メルツ氏の一世一代の賭けは、 ドイツの体力強化につながるだろうか。

Toru Kumagai | 1959年東京生まれ、早稲田大学政経学部 卒業後、NHKに入局。神戸放送局、報道局国際部、ワシントン 特派員を経て、1990年からフリージャーナリストとしてドイツ 在住。主な著書に『なぜメルケルは「転向」したのか―ドイツ原 子力四〇年戦争』ほか多数。 www.tkumagai.de

ドイツニュースダイジェスト定期購読申込書 / Abonnement von Doitsu News Digest

お名前(ローマ字)/ NAME  ※法人の場合は、法人名も併記

ご住所(ローマ字)/ ADRESSE

TEL / FAX E-MAIL

お支払い金額 / ZAHLUNGSBETRAG

※印をつけて下さい/ Kreuzen Sie den passenden Betrag an.

お申込日 / DATUM(   /   /   )

年間: □ €75(ドイツ国内/ DEUTSCHLAND) □ €145(ドイツ国外/ AUSLAND)

銀行振込み / ÜBERWEISUNG( 月 日振込)

郵送先

振込先

Doitsu News Digest GmbH Immermannstr.53, 40210 Düsseldorf

(銀行番号 / BLZ)30070010(銀行名 / Bank)Deutsche Bank AG, Düsseldorf

(口座番号 / Konto-Nr.)2402402(口座名 / Empfänger)Doitsu News Digest GmbH

IBAN: DE46 300700100240240200 BIC: DEUTDEDDXXX

AUSLAND

ロシア・ウクライナ

黒海停戦で合意

米仲介、実現に不透明感

(ワシントン 3月26日 時事)米国とロシア、ウクラ イナの3カ国政府は3月25日、黒海での航行の安全を 確保し、武力行使を排除することで合意した。同意済 みのエネルギー施設への攻撃停止という限定的停戦の 範囲を、黒海へと拡大する。ただ、ロシア側は制裁の 一部解除を履行条件としており、実現には不透明感も 漂っている。

トランプ米大統領は同25日、ホワイトハウスで記者 団に対し、「多くの進展を成し遂げている」と仲介の成 果をアピール。対ロシア制裁の解除について検討する 方針を明らかにした。

ウクライナのゼレンスキー大統領は「無条件の停戦 と次のステップに直ちに移る用意がある」と話し、条件 を付けたロシアとの違いを強調してみせた。その後の ビデオ演説ではロシアへの不信感もあらわにし、「黒海 で軍事行動が再びあれば、新たな措置を講じる必要が ある」とけん制した。

米代表団は同23~25日、サウジアラビアの首都リ ヤドでロシア、ウクライナの代表団とそれぞれ会合を 開催。米ロ、米ウクライナで合意した内容を3カ国政 府が個別に発表した。

3カ国は、商業船舶を黒海で軍事目的で使用しない ことで一致したほか、エネルギー施設への攻撃停止に 向けた措置を策定する方針を確認。合意履行を支援す

米国

25%車関税で摩擦激化

(ワシントン 3月27日 時事)トランプ 米大統領は3月26日、輸入車と主要部品 に25%の追加関税をかけると決めた。欧 州連合(EU)は強く反発し、カナダは報 復も辞さない構えで、貿易摩擦の激化は 不可避の情勢だ。高関税は自動車価格の 値上がりという形で米国に跳ね返るとの 懸念も広がる。

トランプ氏は同26日、ホワイトハウ スで自動車関税をかける意義を強調。製 造業が国内に戻り、雇用拡大につながる との持論を繰り広げた。米政権は4月2 日に貿易相手国と同水準の関税をかける 「相互関税」も発表。

る「第三国」の関与を歓迎し、「持続可能で永続的な和 平」実現へ取り組みを継続すると表明した。

一方、ロシア大統領府は発表文で、黒海での停 戦の条件として、銀行決済網「国際銀行間通信協会 (SWIFT)」へのロシア農業銀行の復帰など、制裁の一 部解除を挙げた。

大統領府はまた、限定停戦に当たり攻撃から除外す る対象のリストも公表。製油所▽石油・天然ガスパイ プライン▽電力施設▽原発▽水力発電用ダム―などを

トランプ氏、プーチン氏にいら立ち  (ワシントン

3月31日 時事)トランプ米大統領は3 月30日、ロシアのプーチン大統領がウクライナのゼ レンスキー政権の正統性を疑問視し、停戦交渉を長引 かせようとしていると警戒心を隠さず、いら立ちをあ らわにした。NBCニュースの電話インタビューに応 じた。

トランプ氏は「プーチンがゼレンスキー(大統領) の信用性につけ込み、ウクライナの新たなリーダー シップを語り始めたことに非常に怒りが湧き、腹が 立った」と批判。

ただ、「正しい行いをすれば怒りはすぐに消える」と

パレスチナ ガザで数十万人が飢餓の恐れ

(エルサレム 3月28日 時事)イスラエ ルがパレスチナ自治区ガザへの人道支援 物資の搬入を阻止するなか、ガザ住民に 配給される食料の不足が深刻化している。 国連世界食糧計画(WFP)は3月27日 の声明で「検問所閉鎖で食料備蓄量が減 少しており、ガザの数十万人が再び深刻 な飢餓や栄養失調に見舞われる恐れがあ る」と危機感を表明した。

WFPによると、ガザに現在貯蔵されて いる食料は「最大2週間分」に相当する約 5700トン。中でもパンを作るための小 麦粉は、80万人が消費するとして5日間 しか持たないという。

列挙した。攻撃停止の期間は、米ロ首脳が電話会談を 行った3月18日から30日間とし、延長も可能と規定。 停戦に違反した場合、順守義務はなくなると注記した。 2019年、大阪で開催されたG20サミットで2国間会談を行った際のロ シアのプーチン大統領と米国のトランプ大統領

も語り、プーチン氏と週内に対話する方向で検討して いると明らかにした。

プーチン氏は同27日、「ウクライナ当局は憲法に照 らして正統性を持たない」と主張。侵攻を理由に戒厳 令を延長し、任期後も大統領職を続けるゼレンスキー 氏との交渉に消極的な姿勢を示した。国連の暫定統治 下でウクライナ大統領選を実施し、新政権と交渉を始 めることも「選択肢の一つ」と語っていた。

トランプ氏も2月、ゼレンスキー氏を「選挙なき独 裁者」と批判した経緯がある。だが、プーチン氏の提 案を受け入れ、ウクライナでの新政権樹立を待てば、 トランプ氏が目指す早期の全面停戦や戦争終結が遠 のくのは必至だ。

ミャンマー M7.7の地震で被害多数

(バンコク 3月28日 時事)米地質調 査所(USGS)によると、ミャンマー中部 で3月28日午後0時50分ごろ、マグニ チュード(M)7.7の地震が起きた。国軍 によれば、死者144人、負傷者732人 が確認された *。死傷者はさらに増える可 能性がある。

隣国タイの首都バンコクでも建設中の 高層ビルが崩壊。地元メディアは、作業 員5人が死亡し、117人ががれきの中に 閉じ込められ安否不明になっていると伝 えた。ミャンマーの独立系メディアによ れば、震源に近いザガイン地域や第2の 都市マンダレーでは多数の建物が崩壊。

*3月31日の時点で、死者は約1700人、負傷者約3100人

フランス

ルペン氏、被選挙権停止

(パリ 3月31日 時事)フランスの極右 野党・国民連合(RN)が欧州連合(EU)か ら資金を不正に受け取ったとされる事件 の判決で、パリの裁判所は3月31日、公 金横領の罪に問われたマリーヌ・ルペン 前党首(56)に、検察の求刑通り5年間 の被選挙権停止と仮執行を宣告した。ル ペン氏はRNの実質的指導者。2027年 の次期大統領選で最有力候補の一人にな るとみられてきたが、出馬を禁止される 事態となった。

ルペン氏は禁錮4年(求刑5年)と罰金 10万ユーロ(約1600万円)=求刑30万 ユーロ=も言い渡された。

Contributor: American Photo Archive / Alamy Stock Photo

社会

東京地裁が旧統一教会に解散命令

民法上の不法行為で初

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命 令請求について、東京地裁(鈴木謙也裁判長)は3月 25日、文部科学省の主張を認め、解散を命じる決定 をした。教団信者による不当な献金勧誘行為などにつ いて「類例のない膨大な規模の被害を生じさせた」と指 摘。法令違反を理由とした解散命令は3例目で、幹部 らが刑事責任を問われたオウム真理教などとは異なり、 民法上の不法行為を根拠とした初のケースとなった。

旧統一教会は、決定を不服として東京高裁に即時抗告 する方針。高裁で判断が維持されると命令の効力が発 生し、教団は宗教法人格を失う。宗教活動を続けること は可能だが、礼拝施設などの財産を処分しなければなら ないほか、税制上の優遇措置を受けられなくなる。

宗教法人法は、法令に違反して著しく公共の福祉を害 すると明らかに認められる場合などには、裁判所が解 散を命令できると定めている。

鈴木裁判長は、教団側への過料を巡る最高裁決定を 引用し、民法上の不法行為が解散要件の「法令違反」に 該当するとした。その上で、「教団信者による不法行為 に当たる献金勧誘などは、約40年の長期間にわたり全 国的に行われた」と指摘し、被害規模は1559人、計 約204億円に上ると認定した。

教団は2009年に法令順守を強化する「コンプライ アンス宣言」を出したが、その後も不法行為は続き、看

社会

愛媛と岡山で山林火災

愛媛、岡山両県で起きた山林火災は、 発生4日目となる3月26日も強風の影響 で延焼が続き、焼失面積は両県で計900 ヘクタールを超えた *。愛媛県は同日、今 治、西条両市への災害救助法適用を決定 した。

今治市で発生した火災は26日午後2 時時点で約417ヘクタールに拡大した。 これまでに住宅7棟、倉庫2棟が全焼す る被害が出ており、3848世帯7494人 に避難指示が出ている。今回、火災が起 きた笠松山では2008年にも山林火災が あった。近所に住む70代男性は「17年 前より燃える範囲が広い」と話した。

*岡山県は同28日、愛媛県は30日に鎮圧宣言を出した。国際研究 チームは、気候変動による気温の上昇や乾燥を原因とみている

社会

過できない被害が生じていると判断。献金勧誘などの 手法は悪質で、深刻な影響を長期間受けた人が相当数 いることから、「著しく公共の福祉を害すると明らかに 認められる」とした。

さらに、献金勧誘などが教理の実践となったり、献 金が宗教法人格を利用した税制上の優遇措置を受けて いたりすることから、「法人格を与えたままにするのは 極めて不適切で、解散が必要だ」と結論付けた。

教団を巡っては、22年7月の安倍晋三元首相銃撃 事件で、母親が信者だった山上徹也被告(44)=殺人 罪などで起訴=が教団への恨みが動機だと供述。高額

解散命令、教団は即時抗告方針

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は、東京地裁が 出した解散命令を不服として東京高裁に即時抗告する方 針を示しており、国の請求に対する判断の確定にはさら に時間がかかる見通しだ。

高裁でも解散命令が出された場合、最高裁への特別抗 告などが可能だが、命令の効力は発生する。これに対し、 教団は解散命令の執行停止を申し立てることができる。

オウム真理教に対する解散命令の際は、1995年10 月の地裁決定から高裁が即時抗告を棄却して命令の効力 が発生するまで50日かかった。霊視商法詐欺事件を受

フジ日枝氏が取締役を退任

フジテレビと親会社フジ・メディア・ホー ルディングス(HD)は3月27日、元タレ ント中居正広氏の女性トラブルを巡る対 応が批判を受けた問題で、経営陣を大幅 に刷新し、両社の取締役相談役を務める 日枝久氏が退任すると発表した。取締役 を40年以上務め、社内に強い影響力を 持つ日枝氏を含めて体制を見直し、早期 の信頼回復を目指す。

日枝氏の退任はフジが同日付、フジHD は6月の定時株主総会の開催日付。フジ サンケイグループの代表も辞任する意向 を示したという。フジHDの金光修社長は、 日枝氏が経営陣刷新に賛成したと説明。

東京地裁の解散命令を受け、記者会見に臨む世界平和統一家庭連合(旧 統一教会)の田中富広会長(左手前から2人目)ら=3月25日、東京都渋 谷区「時事(JIJI)」

献金などが改めて社会問題化し、自民党を中心に政治 家との関係も明るみに出た。

文科省は23年10月に解散命令を請求した。地裁は 非公開の審問を4回開き、現役信者や元信者を証人尋 問するなどして審理を進めていた。

けて99年12月に解散命令を請求された宗教法人「明覚 寺」(和歌山県)のケースでは、地裁決定から効力発生ま で8カ月を要した。

解散命令が確定すれば、教団は宗教法人格を失い、清 算手続きに移行する。裁判所の職権などによって清算人 が新たに選ばれ、教団が行っていた業務を終結させたり、 未払いになっている債務を支払ったりする。

教団を巡っては、元信者らが献金や物品購入の勧誘な どの被害を受けたと主張。被害対策弁護団のまとめでは、 集団交渉を通じた請求額は計約57億円に上る。こうし た請求も債務と認められれば、清算手続きの中で支払わ れる可能性がある。

経済 三井住友とあいおいが合併へ

MS&ADインシュアランスグループ ホールディングス(HD)は3月28日、傘 下の三井住友海上火災保険と、あいおい ニッセイ同和損害保険が合併に向けた検 討・準備に着手することを決めたと発表。 合併時期は2027年4月をめどとする。

実現すれば損保の事業規模では東京海上 日動火災保険を抜き、国内首位となる。

少子高齢化などで国内市場が縮小する なか、両社は合併によって経営の効率化 を進め、収益力を高める。1990年代後 半に10社超あった主要損保会社は、東京 海上日動と損害保険ジャパンを加えた3 社体制に集約される。

政治

2025年度予算が成立

3月31日に成立した2025年度予算 は、一般会計の歳出総額が過去最大の 115兆1978億円となった。少数与党の 自民、公明両党が野党の賛成を取り付け るために修正を重ねる異例の事態に、財 政健全化の議論は脇に追いやられた。夏 の参院選を前に物価高対策を求める声も 広がり、歳出圧力は一段と強まりそうだ。  政府が昨年末に閣議決定した予算案の 総額は115兆5415億円。衆参両院で修 正が加えられた結果、政府案から3437 億円減額したが、歳出規模はなお過去最 大だ。参院で再修正された予算案が成立 したのは、現憲法下で初めてとなる。

このページは時事通信社提供の記事によって構成されています

ドイツの病院・医療ガイド

馬場恒春 先生 医師、医学博士、元福島医大助教授(内科)。妻のザビーネ医師が開設した ノイゲバウア馬場内科クリニックの分院、プリンツェンパーク外来にて診 療を行う。JAMSNET(在留邦人のための健康支援ネットワーク)のドイ ツ代表を務め、2024年にその功績により外務大臣表彰が授与された。本 誌コラム「Dr.馬場の診察室」で執筆中。www.neugebauer-baba.de

収入の場合はプライベート保険よりも保険料が高額 になることも

公的保険とプライベート保険がある

ドイツの健康保険は「公的保険」と「プライベート保 険」の2種類に分かれており、いずれかに加入する義 務があります。ドイツに暮らす人の約9割は、公的保 険に加入しています。日本では、国民健康保険と被雇 用者が加入する健康保険(社会保険)のどちらも同等 の治療を受けることが可能ですが、ドイツでは公的か プライベートかによって保険の適用範囲が異なります。 それぞれの健康保険の特徴は以下の通りです。

公的保険

(Gesetzlichere Krankenversicherung、GKV、Krankenkasse) ・ 保険料は加入者の所得が増えるほど高額(ただし上 限あり)になり、性別や年齢による違いはなし。高

・ 一人が加入すると、追加負担なしに扶養家族全員の 保険がカバーされる

・ 保険適用の医療行為は無料、公的保険適用外の追 加の検査などは自費

・ 公的保険で認められた薬で処方せんがある場合は、 被保険者は費用の10%を支払う(支払額は最低5 ユーロ、どんなに高くても10ユーロまで)。原則的 にジェネリック薬が処方される

・ 処方せんは、E-Rezept(電子処方せん)の形式で 発行される(2024年から)

プライベート保険

(Private Krankenversicherung、PVK) ・ 収入が数年にわたり連続して一定以上(2024年か らは年収6万9300ユーロ以上)の場合、公的保険 への加入義務が解除され、プライベート保険に加入 できる。数年先の収入が不確かである場合には、公

ドイツと日本の健康保険

ドイツ

公的 プライベート

制度 皆保険

日本

皆保険

保険料 所得による(上限あり) 一定(一般に公的より高額) 所得による

加入時の告知義務 なし あり なし

加入時の基礎疾患 影響なし 保険料に影響 影響なし 検査 制限あり より広く適用 保険適用

薬剤 ジェネリックが基本 ほぼ適用

健康保険 薬について

処方薬は箱(びん)単位 ドイツでは通常、日本のように「何日分」という処方は しません。N1(小)、N2(中)、N3(大)と箱(びん) の大きさで選びます。また、日本では薬剤1錠(カプ セル)当たりの薬価が決められており、100錠の場合 は単純に1錠の100倍の薬代になりますが、ドイツで はN1~N3の価格に大きな差がないこともあります。

ドイツでの服用量は多い⁉ 日本人とドイツ人の体格の違いによって、薬の服用量 を多く感じる人もいるかもしれませんが、薬局で薬を 購入する際は薬剤師の指示に従った分量を服用すれば 問題ありません。ただ、子どもや大人でも体格が小さ い人、薬が効きやすい人は半分程度服用するなど、工

保険適用

夫をすることも可能です。もし薬の効果が強すぎて症 状を伴う副作用が出た場合は、いったん薬をやめて医 師に相談しましょう。

電子処方せんの活用

公的保険患者への処方せんは、2024年にE-Rezept (電子処方せん)に切り替わりました。アプリを通じて、 近くの薬局に注文したり宅配をお願いしたりすること ができます。プライベート保険の場合は、従来の紙の 処方せんが発行されるため、注文する場合は処方せん の原本が必要になります。

日本からの治療薬を継続したい場合 高血圧や糖尿病などの慢性疾患のために、日本の医療 機関から処方されていた薬については、医師に相談し ましょう。一番良いのは、日本の担当医から英語で紹 介状(病名、薬の種類を記載)を書いてもらうことです。 全く同じ成分や容量の薬がない場合は、同じ薬効で似 た作用を持つほかの薬に置き換えてもらいます。

的保険に留まることも可能 ・ 一度加入すると公的保険に戻ることが難しいため、 将来の収入も考えて加入前によく検討を ・ 契約内容、加入前の病気、継続治療の必要性などに より保険料は異なる

・ 契約内容により、保険でカバーされる範囲が異なる ことも

・ 保険会社によっては、身体が健常であることを前提と した駐在員用の特別な団体加入パッケージがある ・ 診療費や処方せんによる薬代はいったん自己負担し、 後で保険会社に請求する

プライベート保険で注意すべきこと 治療項目の申告漏れ

日本で継続的に治療を受けていて、引き続きドイツで も治療が必要な可能性がある場合は、必ず事前に保 険会社へ申告しましょう。申請漏れがあった場合、そ の分を自費で支払ったり、プランを変更してさらに高 額な保険料を支払ったりしなくてはいけないケースも あります。

保険適用かどうかを事前確認 プライベート保険に加入している場合、患者自身の 希望あるいは医師に言われるがままによく理解してい ない検査を受けて、後ほど高額な治療費を請求され るケースも。医師にどのような内容なのかをメモに書 いてもらい、また個人の希望検査の場合(例えば頭部 CTなど)も一度保険会社に適用の有無を確認してか らあらためて受診するのも一案です。

準備しておきたい常備薬(薬の名前/ドイツ語)

解熱・鎮痛薬 Fieber- und Schmerzmittel

胃腸薬 Magenmittel

下痢止め Mittel gegen Durchfall

腹痛止め Mittel gegen Bauchschmerzen

吐き気止め Mittel gegen Übelkeit, Antiemetikum

生理痛薬 Mittel gegen Regelschmerzen

傷口の軟膏 Wund-und Heilsalbe

痔の軟膏 Hämorrhoiden Salbe

絆創膏 Erste-Hilfe-Pflaster

消毒液 Desinfektionsmittel

体温計 Fieberthermometer

偏頭痛の薬 ※処方せんが必要 Medikamente gegen Migräne

日本と言葉や文化、システムも違うドイツ生活には、いつだって不安はつきものです。特に医療 分野については、毎日健康に過ごすため、そして自分や家族の命を守るために、きちんと知って おきたいですよね。そんな健康に関する不安が少しでも解消されるよう、ドイツの病院・医療制 度の基本について、まるっと解説! 後半では在ドイツ日本人医師に、各診療科の受診のヒントな どを伺いました。安心して健やかなドイツ生活が送れるよう、さまざまなポイントをご紹介します。 (文:ドイツニュースダイジェスト編集部)参考:本誌1072号「ドイツの病院・医療ガイド」

病院の種類

大きく分けて3種類

公的保険の場合は、外来診療は全て開業医院(Praxis) が担っています。入院が必要な場合は日本の一般的な 病院に当たるクランケンハウス(Krankenhaus)、よ り高度で専門的な診察が必要な場合は大学病院(UniKlinik)で受診します。プライベート保険の場合は、ど の施設でも外来を受診することができます。

開業医院 Praxis(プラクシス)

風邪や頭痛、腹痛など一般的な症状などの通常の外来 診療は、家庭医(後述)である一般内科の開業医院で 行われます。専門科の診療が必要な場合も、家庭医か らの紹介が有利(実質的には必要な場合が多い)です。

当日の受診後は、公的保険では原則として診療費の支 払いは不要のため(追加料金の必要な診療を受けた場 合を除く)、そのまま病院を出ても問題ありません。薬 の処方せんをもらった場合は、薬局(Apotheke)で 薬を受け取ります。

病院 Krankenhaus(クランケンハウス) 夜間や休日の急患、緊急の際を除き、基本的に入院治 療をするための場所です。開業医の診察で入院が必要

緊急時の対応

緊急外来に行く

夜間や休日の緊急外来にかかる場合は、直接病院や大学 病院に行くことも可能です。また、各地域で緊急・夜間外 来を探す際は、インターネットで「Notfallpraxis+地名」 と検索すると、24時間開いている救急診療所を探すこと ができます。万が一に備えて、駆け込める病院を事前に チェックしておくと安心です。

救急車を呼ぶ ドイツで救急車を呼ぶ際の番号は「112」です。救急車の 利用が保険適用になるかどうかは、症状や保険の種類に よって異なります。救急車は、❶日本の救急車と同様のレッ トゥングスヴァーゲン(Rettungswagen)、❷医者が同 乗しているノートアルツトヴァーゲン(Notarztwagen)、 ❸患者の搬送のみを目的に呼ぶこと ができるクランケンヴァーゲン (Krankenwagen)の3種類 があるため、状況によって どの救急車を手配してほ しいのかを伝えましょう。

もし救急車を呼ぶべきか 迷うような場合は、緊急番 号「116117」にかけて助言 を仰ぐことができます。

になった場合は、クランケンハウスで治療を受けます。 退院後に引き続き受診が必要な場合は、再び開業医の 元で治療を継続します。なお、入院期間は日本よりも 短いことが一般的です。

大学病院 Uni-Klinik(ウニクリニック) 夜間や休日の急患、緊急の際を除き、より高度で専門 的な診療を行う医療施設。主にプラクシスやクランケ ンハウスからの紹介状がある患者の診療を行います。

各専門分野の入院

ドイツ

(公的保険の 場合)

病院

専門性

開業専門医 家庭医

大学病院 より高度な専門性

ハウスアルツト(家庭医)を見つける ドイツの公的保険にはハウスアルツト(Hausarzt/ärztin)と呼ばれる家庭医の制度があります。ドイツに 来たばかりの方はハウスアルツトを見つけておくと、日 常的な診察がスムーズに行えます。開業医に自分の家 庭医になってもらう場合は、その希望を医師に伝えて ください。また、すでに多くの患者を抱えている医院 の場合には断られることもあります。

予約が優先

ドイツでは日本のように早朝から並べば早く診察して もらえるわけではなく、予約者が優先です。予約でいっ ぱいの日は後回しになったり、後日あらためて受診と なったりする可能性も想定されます。そのため、心身 の異変を感じたらがまんをせずに、早めにプラクシス の予約(電話、メール、オンラインの予約システムな ど)を取ることをおすすめします。医療施設によって は、予約なしで急患の対応をしているところもありま す(Akutsprechstunde)。

初診

急患 急患

病 院

日 本

名前 Name

住所 Adresse

症状 Symptom

大学病院

病院が検索できるプラットフォームも 日本人の医師や通訳がいない地域や、ドイツに知り合 いがいない場合は、jameda.de、docinsider.de、 imedo.deなどのオンライン医師評価プラットフォー ムから探してみるのも手です。同プラットフォームで 予約できるほか、オンライン診察が可能な病院を探す こともできます。

緊急時に伝えるべきこと

緊急時に備えて、下記のことを紙に書いて家に貼ったり、 携帯電話にメモをしておいたりすると便利です。また、健 康保険証や身分証明書の持参をお忘れなく。

Mein Name ist Taro Tanaka. / Ich heiße Taro Tanaka. (私の名前は田中太郎です)

Meine Adresse ist die Immermannstraße XX in Düsseldorf.

(住所はデュッセルドルフのインマーマン通りXX番地です)

▶ Ich habe starke Bauchschmerzen.(お腹がとても痛いです)

▶ Ich habe Rückenschmerzen und kann nicht gehen.

(腰痛で歩けません)※ Hexenschuss(ぎっくり腰)

▶ Ich kann nicht atmen.(呼吸が苦しいです)

▶ Mir ist schwindelig und ich glaube, ich breche zusammen. (めまいがして倒れそうです)

▶ Ich habe mein Bein / meinen Arm gebrochen.(足 / 腕を骨折しました)

▶ Ich habe Brustschmerzen.(胸の痛みがあります)

▶ Er / Sie hat sich den Kopf angeschlagen und ist bewusstlos.

(彼 / 彼女は頭を打ち、意識が朦 もうろう 朧としています)

▶ Diese Frau ist Bewusstlos.(この女性は意識がありません)

▶ Dieser Mann hat aufgehört zu atmen und sein Herz schlägt nicht.

(この男性は呼吸が止まっていて、心臓も動いていません)

在独日本人医師に聞きました!

ドイツで受診する際や 健康に暮らすためのヒント

内 科

Innere Medizin

ドイツで推奨される予防接種の例

麻しん(はしか、Masern) ドイツにおける小児期の予防接種は義務ではありま せんが、子どもが保育園・幼稚園、学校に通うには、 麻しんの予防接種を2回受けたか、すでに感染した ことを示さなければなりません。未接種での通園、 通学の場合、親と園や学校に高額の罰金が課せられ る可能性があります。詳しくは本誌1235号「Dr.馬 場の診療室」。

インフルエンザ(Grippe) 高齢者のインフルエンザは重症化しやすく重篤な合 併症も多いため、60歳以上の方、妊娠中の方には 予防接種が推奨されています(ロベルト・コッホ研 究所の予防接種委員会/STIKO)。インフルエンザ 予防接種は発症を100%防ぐものではありません。 発症率を減らし、症状の軽減化、合併症の減少、病 日数の短縮などの効果が期待できます。

ダニ脳炎(Frühsommer Meningoenzephalit=FSME) ダニ脳炎とは、マダニ(Zecke)によって媒介され るウイルス感染症で、根本的な治療法はなく、中枢 神経系の後遺症を残すことも。南ドイツなどの感染 リスクのある地域(地球温暖化のため北上している) に住んでいたり、ハイキングやキャンプをしたりする 人に、予防接種が勧められています。

破傷風(Tetanus) 接種から10年が経過すると、抗体価が下がり予防 効果が乏しくなるため、10年に1度の追加接種が推 奨されています。キャンプやサイクリング、庭いじり をする人は予防接種を受けるようにしましょう。

ドイツの花粉症(Heuschnupfen) ドイツにはスギやヒノキがないため、 日本でスギ花粉症に悩んでいた人は、 ドイツに来ると楽になります。しかし ドイツに来て数年たつと、当地の草 花の花粉に感作されて花粉症を発症 する人も。ドイツでは、大人の少なく とも15%が花粉症と診断され、子ど もの9%が花粉症で悩んでいるとい われています(ロベルト・コッホ研究所の KiGGS Welle 2調査、ミュンヘンのヘルムホ ルツ研究所のアレルギー情報)。

夏の脱水症状

蒸し暑い日本の夏に比べると、ドイツ の夏は比較的過ごしやすいといわれ ます。外気温が30度近くあっても風 通しの良い日陰では涼しく感じること も。それゆえ脱水症状に気付かない ことがあるため、ハイキングやスポー ツの際には、定期的な水分補給を心 がけましょう。

いくら自分は健康……と思っていても、ドイツ生活ならで はの体調不良やトラブルに見舞われることは少なくありま せん。なかには、事前に知っておくことで予防できることも。 引き続き、ドイツで診療する内科、歯科、産婦人科の日本 人医師の方々に、ドイツで受診する際に気を付けるべきこ と、健康に暮らすためのヒントを教えていただきました。

季節ごとのよくある不調や病気 そのほかドイツ生活で気を付けたいこと

ドイツの花粉カレンダー

ヘーゼル( )

ニレ( )

ポプラ( )

シラカバ( )

ブナ( )

菜の花( )

イネ科植物( )

ヨモギ( )

イラクサ( )

ビタミンD不足 骨へのカルシウムの取り込みに必須であるビタミンDは、太陽の 紫外線が皮ふに当たって作られるため、北緯度に位置するドイツ ではビタミンD不足を防ぐことが重要です。日の長い春から秋は 十分に屋外活動をすること、冬の晴れた日には30分でも週に何 回か太陽光に直接触れることが勧められています。また、ドイツ では1歳未満にビタミンDの補充投与が行われ、大人でも値が低 い場合はビタミンD製剤が用いられます。

冬季うつ(Winterdepression)

秋から冬にかけての「冬季うつ」では、1日中眠く、家事や仕事も 前に進まず、甘いお菓子(炭水化物)などを食べたくなるといった 症状が知られており、春になると自然に改善するケースが多いと されます。強い光を浴びる光療法(Lichttherapie)が効果的で、 家庭用の光療法機器(Tageslichtlampe)も販売されています。

メンタルの不調

言語や文化の違いにより仕事や生活そのものがスト レスになる、帯同で来た人が家事と育児に追われる ようになるなど、メンタルの不調を抱えたりうつ病に なったりする人も少なくありません。検査で異常が見 つからなくても、体調不良や不眠、ドイツ生活になじ めないなどの違和感が2週間以上続く場合には、早 めに家庭医に相談を。専門医を紹介してもらったり、 日本語通訳に助力を求めたりすることもできます。

食事の管理

ドイツ生活では気軽に和食を食べられなかったり単 身赴任で外食中心や偏食傾向になったりと、食事が 不規則になりがちです。また、ドイツの料理は脂肪

とタンパク質が多いため、日本の食事と比較してカロ リーがおよそ1.5倍ほどあります。糖質・たんぱく質・ 脂質、さらに野菜や果物も含め、栄養バランスの取 れた食事を心がけましょう。

ドイツ生活を楽しむ

せっかくドイツに住んでいるので、ドイツの文化やア クティビティに親しんでみましょう。例えばコンサー トやオペラ、バレエ鑑賞は日本より安く、気軽に訪れ ることができるので、冬季うつなどの予防にも役立ち ます。地域の日本人コミュニティが鑑賞会やイベント を企画していることもあるため、気分転換に参加して みるのも一案です。また、きちんと休暇を取ってリフ レッシュすることも大切です。

ドイツの医療事情やよくある病気 についてもっと知りたい方は…… Dr.馬場の診療室 東南アジアやアフリカなど、特定のワクチン予防接 種が必要な地域への転勤が決まった場合、速やかに 家庭医に相談しましょう。数回接種が必要なワクチ ンの場合、転勤までに間に合わないこともあるため、 スケジュールに余裕を持つことが大切です。

歯 科

Zahnheilkunde

ドイツは保険診療と自由診療の「混合診療」 ドイツの歯科医療制度は、保険診療では足りない分を 自由診療で賄う「混合診療」が基本です。保険診療費 はドイツ全国一律ですが、そこに加算される自由診療 費はその医療機関の裁量(技術や地域性など)に左右 されます。なお、日本では保険診療と自由診療は完全 に別々に行われています。

自由診療では見積書あり 基本的に自由診療については見積書が発行されます。

ドイツでは、自由診療において治療内容や使用される 材料、またそれぞれの項目についての価格を医療法の 指針に沿って、見積書に明確に表記することが義務付 けられています。ドイツの歯科クリニックで自由診療 を受けると、見積書にサインを求められるため、特に 初めて治療を受ける方は驚くかもしれません。

産婦人科

Gynäkologie

信頼できる産婦人科医院を探そう 妊娠を望む・望まないにかかわらず、信頼できる産婦 人科医院(Gynäkologie、Frauenarzt)を見つけて おくと安心です。口コミも大切ですが、それぞれ相性 があるため、受診をしてから決めるのがいいでしょう。 特に公的保険では、初診で見てもらった医師との相性 が合わずに病院を変えたくても、四半期ごとの区切り まで変更することが難しくなっています。次の期にな るまでの間に別の産婦人科を受診する場合、自費にな る可能性があるので留意してください。また、新たに 患者を取らない医院も増えており、検診の予約が何カ 月も先になることも少なくありません。

年に1度の検診を

ドイツでは20歳以上の女性は年に1回婦人科検診

保険カバーは痛みや生活に不都合がある場合 ドイツでは、痛みがあったり、生活する上で何か不都 合があったりする場合は、公的保険であってもカバー されます。例えば、詰め物が取れてしまった場合、歯 に穴が空いている状態となり、食事に支障を来すため、 その応急処置として保険治療を行うという考え方で す。ほかにも、検診、親知らずの抜歯などにも保険が 適用されます。プライベート保険の場合は、契約内容 を確認してみましょう。

年2回の検診とクリーニングを! 定期的な口腔内検診とクリーニングを行うことが、歯 科疾患を予防する最善の方法。どんなに丁寧に磨いて いても取りきれないようなプラーク(歯垢)や歯石は、 プロの手で除去してもらう必要があります。そのため 検診とクリーニングは、それぞれ年2回受けることが 理想的です。またクリーニングの際は、歯科衛生士が 歯の磨き方などについても指導してくれます。

詰め物やクラウンが外れたら ドイツに住む日本人が歯科クリニックに来る一番の理 由は、詰め物(Zahnfüllung)やインレー、クラウン

(Jacketkrone)の離脱です。離脱した際に、表に出 た歯がきれいな場合は、外れたインレーやクラウンを クリニックに持っていくと、そのまま接着してくれます。 ただし、インレーやクラウンが隣の歯と接触している 場合は、外れてからすぐに診察を受ける必要がありま す。インレーやクラウンで隠れていた部分が虫歯になっ ていることもあるため、外れたら速やかにクリニックに 行きましょう。

18歳未満は矯正治療も保険適用 ドイツでは18歳の誕生日前日までに矯正治療 (Kieferorthopädie)をスタートできれば、保険が 適用されますが、全ての人でカバーされるわけではあ りません。KIGといわれる歯科矯正用の不正咬 こうごう 合(悪 いかみ合わせ)の判断基準があり、それによって保険 が適用される仕組みです(カテゴリによって基準が異 なる)。ただし、保険の金額だけでは全ての治療費を 賄えないため、足が出た分を自費で払う混合診療が一 般的になっています。

(Vorsorge)を受けることが推奨されており、公的保 険で無料検診が受けられます。また風しん・麻しんの 抗体を持っていない場合、これらのワクチンは妊娠中 に接種できないため、妊娠前に打つことが推奨されて います。

生理不順や不正出血があれば受診 ドイツに来たばかりのタイミングで、環境の変化によ るストレスから生理不順になる人が多くいます。予定 日よりも遅れていたり来なかったり、または不正出血 があったりなど症状はさまざまです。特に不正出血を 伴う場合は何かしらの病気の可能性も考えられるた め、一度受診することをお勧めします。

40歳までは不妊治療は保険適用 ドイツでは、女性は40歳まで(男性は50歳まで)は 不妊検査や不妊治療が公的健康保険適用範囲内です。

不妊検査は無料、人工授精など次のステップに進む場 合は半額自己負担となります。

出産費用も公的保険でカバー ドイツでは、出産までに最低限必要とされる費用は全 て公的保険でカバーされます。有料となるのは、胎児 の染色体異常のスクリーニング検査や規定以上の超音 波検診などの追加で行う検査、入院の際に個室を選ん だ場合や家族も宿泊する場合、規定以上の産前産後の ケア(ヨガや鍼治療など)を受けた場合などです。

無痛分娩という選択

ドイツでの歯科事情について もっと詳しく知りたい方は…… ドイツの歯科事情& オーラルケア(本誌1204号)

お話を聞いた医師・監修 宮川順充先生 1995年に歯科医師の資格を取得した後、2003~2007年まで オーストリアのウィーンで勤務。2009年よりシュトゥットガルト のランドハウス歯科医院に勤務、2014年に同医院の共同経営者 となる。日本人と欧州人の特徴を考慮した治療を行っている。 www.landhausstrasse.com お話を聞いた医師・監修

中川フェールベルク美智子先生

産婦人科中川医院の産婦人科医。1988年に日本産婦人科認定 医として認定を受ける。1990年にドイツに移住し、1996年か ら診療を始める。産婦人科にまつわる診療をはじめ、出産準備 教室、女の子のためのからだのはなしなど、定期的に教室を開催。 ドイツで出産を迎えるためのアドバイスや妊娠中の問題など、さ まざまな治療や指導にあたっている。産婦人科中川医院はプライ ベート保険のみ対応。 www.sanfujinka-nakagawa.net

ドイツでの妊娠・出産について もっと知りたい方は…… ドイツで初めての妊娠・出産 (本誌1226号)

ドイツでは、無痛分娩(硬膜外麻酔=PDA)も保険で カバーされます。お産当日、どうしても陣痛に耐えら れないという場合は、病院での出産であれば対応可能 です。分娩予約の際などに、PDAについての書類を もらっておきましょう。またPDAを強く希望する場合 は、入院後早めにそのことを助産師に伝えておきます。 ただし、お産の経過によってはPDAを受けられないこ ともあります。

日本語で安心して通える

クリニックガイド

いったいどこの病院に行ったらいいんだろう…… ドイツ生活をスタートさせたばかりという方はもちろん、 日本語で安心して通えるドイツ国内のクリニックをご紹介します。

日本人の歯並びやあごの形に配慮した治療 歯科医ナタリー・レットマン

患者様一人ひとりの目のために

Hauck-Rohrbach Augenzentren

ハウク・ロ-バッハ眼科医院

ライン川左岸に位置するデュッセル ドルフ市ニーダーカッセル地区、惠光 日本文化センター近くのショレメア通 りにある小さな歯科医院です。1995 年に開院し、2004年からは歯科医師 ナタリー・レットマンがこのクリニック を引継ぎ、昨年20周年を迎えました。 今も変わらぬ情熱を持って、毎日患者 さんのため、全力を尽くしております。

この20年間で子どもから大人まで の多くの患者さんを診療し、経験を積 み、さまざまな新しい技術を取り入れ てきました。優れた歯科技工士、イン プラント専門医、一般医等と連携しな がら治療を行っているので、全ての患 者さんのニーズにお応えすることがで きます。当院の治療方針は包括的であ り、患者さんを第一に考えています。

Points

当院スタッフ

勤務歯科医スヴェトラーナ・モクシーナ (歯内療法)、受付ジモーネ・ツィンマー マン、歯科衛生士シュテファニー・ロート、 ドレンティナ・ファズリヤ、勝又秋穂

ご予約

ご予約はお電話にて承ります。日本人の 歯科衛生士が在籍しているため、日本語 での対応も可能です。また、スタッフは 英語での対応も可能です。メールでのお 問い合わせは、返信に時間をいただく場 合がございます。

Dr.med.dent.Natalie Lettmann

Schorlemerstr. 111, 40547 Düsseldorf

月水8:00-13:00/15:00-19:00、火木9:0012:00/15:00-19:00、金9:00-12:00、土日祝休み Tel:0211-575822

Email:kontakt@zahnfee-lettmann.de www.zahnfee-lettmann.de

Zahnärztliche Gemeinschaftspraxis

Dr. Rosi Lewandowski & Dr. Heike Fischer

Lütticher Str. 10a, 40547 Düsseldorf(日本人学校から徒歩3分) Tel:0211-91324600(独英)

www.didenta.de(日本語ページあり)

ジャパン

Email:japandesk@didenta.de  Tel:0162-1761443(日本語でどうぞ) デュッセル新生活を笑顔でスタート! 日本語だから安心のこどもおとな歯科 Didenta Düsseldorf ディデンタ デュッセルドルフ 美しい歯に情熱をかけています! 自信をもって笑いた い、しっかり物を噛みたいならディデンタへ。おしゃ れで広いくつろぎスペース、口腔内スキャナーや最 新鋭の機器を備え、自然で美しい健康な笑顔のクリ エイトをお手伝い。インプラント、予防歯科、ホワ イトニング、インビザライン矯正歯科も。社会保険、 プライベート保険対応。日本語通訳勤務。開院20年 を迎えました。

Points

レーシック治療 Smile 矯正手術 老眼矯正手術 プレミアムレンズ 白内障手術 黄斑治療 美容整形外科

診療内容 眼鏡不要の生活のために

眼科一般、小児眼科、視力矯正、コンタク トレンズ処方等

白内障・緑内障・黄斑変性症 眼瞼疾患・結膜疾患・角膜疾患・虹彩炎・ 網膜疾患・色覚異常

眼のことでお悩みの方(屈折異常、飛蚊症、 花粉症、物もらい、ドライアイ、結膜炎、眼 精疲労)

Points

日本人スタッフが常勤しており、コンタク トレンズについてのご相談・ご注文が可能。 当院では眼の精密検査も行っています。

当院の眼科医(ハウク医師、ローバッハ 医師、ローバッハ女医)は25年以上に わたって眼科手術に大きく携わってきま した。過去25年間で、プレミアムレン ズや多焦点レンズを使用した眼科手術は 10万件を超え、ハウク・ロ-バッハ眼科 医院の医師たちはドイツで最も経験豊富 な眼科医です。

プライベート保険専門眼科センター Grünstr. 5, 40212 Düsseldorf 公的保険専門眼科センター Friedrichstr.140, 40217 Düsseldorf Nordstr.88, 40477 Düsseldorf

月火木:午前/午後

予約制診療

世界基準の医療と最新技術で、あなたの目を守ります。

Oculight Praxis für Augenheilkunde オクライトアイクリニック 世界各国で経験を積んだ医学教授が診療。 最新機器を導入し、正確な診断と最適な治療 を提供します。ドライアイや目の疲れ、白内 障・緑内障の精密検査・早期発見・治療も対 応。お子様の近視進行抑制治療(アトロピン 点眼・オルソケラトロジー)や、オプティカー による最適なコンタクトレンズのオーダーメ イドも可能。大切な目の健康のために、1年 に1回の眼科検診を。土曜診察あり、駐車場 完備。ご予約・お問い合わせはウェブ・メー ルで。日本語でどうぞ。お子様から大人まで、 真心を込めた診療でサポートいたします。

Frankfurter Str. 63-69, 65760 Eschborn

月水木9:00-12:00/14:00-17:00、 火9:00-12:00、金10:00-19:00、土 10:00-16:00

*金曜14:00以降と土曜は、プライベート保険に 加入されている方、自費診療をご希望の方のみ Tel:06196-5835285

Email:info@oculight.de www.oculight.de

リーフレット/パンフレット

A5・A4ほか

1枚ものから、折り・中綴じパ ンフレットまで、さまざまな制 作物に対応いたします。

名刺(ショップカード)/メニュー 名刺85 x 55mm

思わず手に取りたくなる名刺 やショップカード、見やすいメ ニューなどをご提案します。

ロールアップ・バナー W800mm x H2000mm

展示会などで集客効果が期待 できる看板。バッグが付いてい るので持ち運びにも便利です。

エコバッグ W380mm x H430mm

持ち手の長さは手さげ型の ショート、肩から下げるロング からお選びいただけます。

イラスト/アイコン ビジュアルでダイレクトに訴え ることでPR効果は増大。ご要 望に添ったオリジナリティー溢 れるイラストをご提案します。

カレンダー A5 / 7ページ、台紙付き 使いやすいサイズの卓上用テ ント・カレンダー。上記以外の スペックも可能です。

ロゴデザイン

コンセプトを的確に表現する ロゴをご提案。デザイン数に 応じて、お見積りいたします。

誌面発行、ウェブサイト運営の強みを生かし、ディレクション/進行、デザイン、編集、校正まで、 それぞれのプロフェッショナルがチームを構成し、ご希望内容の実現に向けて細かいご要望にもお答えします。

印刷 サイズや紙質、コーティング 加工などさまざまな印刷が可 能。印刷のみのお見積もりもお 気軽にお問い合わせください。

ウェブサービス

ウェブサイト制作(CMS構築)、 既存サイトの定期的な更新作 業、保守・管理、また包括的な SEO施策も提供いたします。

代行執筆・取材 ドイツ、イギリス、フランスに 常駐している編集部員・ライ ターが雑誌、ウェブサイト用 の取材、記事執筆を承ります。

翻訳・校正(日独仏) 社内用資料から社外向けのパ ンフレットまで、独仏の各国事 情に精通したスタッフが「現地 の人に届く」翻訳を行います。

広告代理業 弊社メディアへの広告掲載以外 にも、他媒体への広告代理も承 っております。実績例:ドイツ現 地媒体、日本の旅行書籍など

番外編:ブランデンブルク州

Nr.175

ベルナウのバウハウス世界遺産を訪ねて

2~3年前からだろうか、ベルリンのコンサート ホールや劇場に置いてあるフライヤーのスタンドで、 「ベルナウのバウハウス世界遺産」と書かれたシック なパンフレットをよく目にするようになった。バウ ハウスといえばワイマールやデッサウが有名だが、 ベルリン近郊のベルナウはあまり知られていない。 考えてみたら、私はまだベルナウに行ったことさえ なかった。天気のいい3月の週末、ずっと気になっ ていたこの場所に家族で出かけてみることにした。  ベルリンの北東に位置するベルナウはそれなり に遠いイメージがあったが、ゲズントブルンネン駅 からRE3に乗ると、わずか13分でベルナウ駅に到 着した。ここはもうブランデンブルク州で、公共交 通はCゾーンになる。駅前からバスに乗り、しばら く走ると車窓に緑が広がる。「バウハウス世界遺産」 で下車し、並木道を5分ほど歩くと、ガラス張りの 真新しいビジターセンターが見えてきた。私たちは 11時半からのガイドツアーを予約していた。

ガイドさんがADGB-Bundesschule(全ドイツ 労働組合総連合の連邦学校)という、日本語にする と長い学校の由来を説明してくれる。第一次世界大 戦後、労働組合の職員の研修とレクリエーションの 施設をベルナウに作る構想が生まれた。1924年に 創業した最初の都市鉄道(Sバーン)の終点がベル

ADGB連邦学校の外観

ベルナウのバウハウス世界遺産のビジターセンター

ナウだったことも大きかったという。後にバウハウ スの第2代校長となるハンネス・マイヤーとハンス・ ヴィットヴェアの設計により1930年に完成した。

学校のメインの建物は、アルファベットのZを細 長くしたような形をしている。エントランスから中 に入ると、住宅練のガラス張りの廊下が続き、その デザインが実にかっこいいのだが、現在は別の学校 として使われているため、撮影は残念ながら不可。 やはり光がたっぷり差し込む食堂が隣接している。

その奥に五つの住宅棟が続く。研修参加者が約 1カ月滞在したというアパートも見せてもらった。2 人部屋には手狭と感じたが、それでも当時のベルリ ンの住宅事情においてはかなり恵まれていたという。

一番奥の棟には体育館、2階には研修のための教 室がある。面白かったのは、研修参加者の集中を促 すために、外が見えないよう教室の窓がかなり上の 方に設置されていること。周囲の自然も含めて魅力 的な環境ゆえ、参加者を甘やかさないようにという 工夫だろうか。

国際女性デーだったこの日、ガイドさんが、バウ ハウスで学び活躍した女性たちを紹介してくれた。 その一人がアニ・アルバース(1899-1994)。ベ ルリン出身のユダヤ人の織物アーティストで、ここ の講堂のために壁掛けを作り、後に米国に亡命した。  ベルリンからこんな近いところで、バウハウス建 築を味わえる場所があるのは大きな発見だった。時 間は少しかかるが、帰りはSバーンに乗った。ベル リンとベルナウを都市鉄道がつないだことで、都会 と田園生活をバウハウスの理念で結びつける文化遺 産が生まれたことに思いをはせながら。

中村 真人

神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、 2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に 『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。 ブログ「ベルリン中央駅」: http://berlinhbf.com

全ドイツ労働組合総連合の連邦学校 ADGB-Bundesschule

1928年から30年にかけて、バウハウス建築によって建 てられた。1933年にバウハウスが解散した後は、ナチス の機関へと変えられた。東独時代は労働組合の大学とし て使われていた。2017年、バウハウス関連遺産ではワイ マールとデッサウに次いでユネスコ世界遺産に登録。建物 内部は週末に行われるガイドツアーでのみ見学可能となっ ている。

ガイドツアー:土日11:30/14:30 住所:Hannes-Meyer-Campus 1, 16321 Bernau bei Berlin URL:https://bernau.ticketfritz.de(チケット予約) 1 ベルナウ・ビジターセンター Besucherzentrum Bernau

連邦学校と付随する教師の家の向かいにある情報セン ター。世界遺産の登録後に構想が具体化し、2022年2月 にオープンした。常設展ではこの複合建築の歴史や、バ ウハウスで学んだ建築家や学生たちのことが紹介されて いる。ガイドツアーはここが集合場所となる。飲み物は買 えるが、食事の提供はしていないので要注意。 オープン:火~日10:00-17:00(5~10月)/11:00-16:00(11~4月) 住所:Hans-Wittwer-Str. 1, 16321 Bernau bei Berlin 電話番号:03338-7067 879 URL:www.welterbe-bernau.de

Berlin

健康に関する悩み・疑問に ドイツ在住医師が答えます!

Dr. Baba's Sprechstunde

Dr. 馬場 の 診察室

今回のテーマ 健康的な睡眠時間は? - 睡眠不足は万病の元POINT

最近仕事が忙しく、帰宅も遅くなるため、 毎日5時間ほどしか睡眠時間が取れていま せん。週末はゆっくり眠って疲れを取るよ うにしていますが、平日は朝から疲れを感 じることもあります。本来は何時間の睡眠 時間が望ましいのでしょうか?

• 睡眠時間と睡眠休養感が大切

•  小学生は9~12時間、中学・高校生は 8~10時間 •  成人は6時間以上が目安

• 高齢者は8時間以上寝床にとどまらない •  社会的時差ボケにも注意

• ストレス、うつは不眠の原因にも •  寝床でのスマホはがまんする

日本は睡眠時間の短い国?

日本の国民健康・栄養調査(2019年)の集計によると、 1日の睡眠時間が6時間未満の割合が男性の37.5%、 女性の40.6%となっています。2021年のOECD(経 済協力開発機構)による調査では、33カ国中で日本は 平均睡眠時間が最も短く(特に女性)、ドイツよりも平 均1時間も少ないことが明らかになっています。

「朝までバタンキュー」は年齢とともに減少する 必要な睡眠時間は年齢とともに短くなります(2004年 のSleep誌、2017年のSleep誌、2020年のBMC Public Health誌)。入床から入眠までに要する時間は 10分程度ですが、加齢とともに長くかかるようになり、 入眠後の中途覚醒(眠っている間に目覚めること)を訴 える割合も増してきます(2004年のSleep誌)。

睡眠の大切な役割とは

睡眠は体の細胞の機能回復、心を安定させ、記憶を 固定し、免疫機能を高め、さらに生まれてから思春期 までの体の成長を促します。睡眠不足はイライラや日 中の眠気、疲労、注意力・判断力の低下を招き、作業 効率に悪影響が出ることも。さらに、40~64歳の年 齢層での死亡リスクを高めることが報告されています (2007年のSleep誌)。

睡眠休養感(熟眠感、熟睡感) 目覚めた時に「ああ体が休まった」と感じるのが、「睡 眠休養感」(erholsamer Schlaf)です。一般に睡眠 時間が5時間半未満では睡眠休養感が低く、同じよう な短い睡眠時間でも睡眠休養感がある場合には、前 述の死亡率増加はみられなかったとの報告があります (2022年のSci Rep誌)。

睡眠休養感が大切 健康のための睡眠ガイド

子どもに望ましい睡眠時間

成長ホルモンは主に睡眠中に分泌されるため、「小学 生は9~12時間、中学・高校生は8~10時間」を目 安にします(厚労省「健康づくりのための睡眠ガイド 2023」)。かつての「四当五落」(4時間睡眠で合格、5 時間寝たら落ちる)は、医学的にみると不適切です。

中高生は夜更かし、朝寝坊の傾向 中学生、高校生へと成長するに従い「夜更かし」 (Nachteule、夜のフクロウの意)と「朝寝坊」 (Langschläfer、Morgenmuffel)の傾向が現れま

す。ドイツ国内の13~17歳の若年層が十分な睡眠時 間を取っている割合は約60%で、3~5歳の94%、 6~12歳の87%に比べ、かなり減ってくるのが示さ れています(KiGGS-Welle 2、2017年のJ Health Monit誌)。

成人の睡眠時間

「6時間以上」の睡眠時間を確保します(厚労省同ガ イドライン)。成人の睡眠不足は心筋梗塞、狭心症 の発症リスクを4.95倍も高めると報告されています (2011年のScand J Work, Enviorn Health誌)。夜 遅くのメールやパソコン操作は控え、日中のストレス が高い状態のまま寝床に入らないよう心がけます。

高齢者の睡眠時間

加齢とともに必要な睡眠時間は短くなりますが、寝床 での臥床時間が長過ぎると睡眠休養感が逆に低下する ため、「長時間(8時間以上)寝床で過ごすのを避ける」 ようにします(厚労省同ガイドライン)。

睡眠障害のいろいろ

社会的時差ぼけ(Sozialer Jetlag)

睡眠不足を補おうと休日に長寝をしたり、週末に夜更 かしをしたりすると、就寝・起床リズムが遅い時間に ずれてしまいます(2001年のSleep誌、2006年の Chronobio Int誌、2019年のBiology誌)。そのため、 月曜日の朝は特に起きるのがつらくなります。

睡眠時無呼吸症候群(Schlafapnoe-Syndrom)

睡眠中に呼吸が弱まったり(低呼吸)、一時的に止まっ たり(無呼吸)するため、体内への酸素の取り込みが 不十分となり、睡眠の質が悪くなります。日中の眠気、 疲労感、集中力低下、会議中の居眠り、時に仕事上の ミスや居眠り運転につながります(本誌1018号参照)。

むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群、 Restless-Legs-Syndrom) 寝床で足をじっとしていられない不快感が続き、足を 動かすと楽になります。入眠が妨げられるため睡眠不 足の原因にもなります。治療によって症状の改善を期 待できます。

概日リズム睡眠障害 (Zirkadiane Schlaf-Wach-Rhythmusstörung) 自分の本来の体内時計と社会生活を営む上での睡眠・ 目覚めの時刻がずれて、入眠障害や日中の眠気をきた す場合です。仮に概日リズムが遅い時間にずれていて いても、午後からの勤務などで日常生活や社会生活に 支障のない場合は問題になりません。

過眠症(Hypersomnia)

睡眠が十分であるにもかかわらず、日中に過度な眠気 を感じるのが「過眠」です。冬季うつ(Winter-Blues, Winterdepression、本誌741号参照)、睡眠時無呼 吸症候群、花粉症に対する抗ヒスタミン薬の服用時に もみられます。

ナルコレプシー(Narkolepsie)

歩行時や会話中など、通常ではあり得ない状況下で突 然眠り込んでしまう病気です。笑う、泣くなど強い感 情変化にて筋肉が脱力する「情動脱力発作」(金縛りの ような状態)を伴うこともあります。脳内のオレキシン (Orexin、ヒポクレチン)という物質の減少、欠乏が原 因です。

うつ病(Depression)

睡眠障害が経過の初期から高頻度にみられます (2016年の日本うつ病学会治療ガイドライン、本誌 1187号参照)。睡眠障害がうつ病のほかの症状に先 行することも少なくありません(2011年のJ Affect Disord誌)。

認知症での睡眠リズムの乱れ

加齢に伴う不眠に加え、昼夜逆転など睡眠リズムの乱 れを生じます(2014年のNeurol Clin Pract誌)。必 要以上に長い睡眠は認知症(アルツハイマー病)の発 症リスクを高める可能性が報告されています(2019年 のJAMDA誌、2024年のPsychiat Res誌)。

● 十分な睡眠時間を確保し、夜更かしを避け、毎朝決 まった時間に起きる

● できるだけ歩いたり、階段を使ったりなど、毎日少 しでも身体を動かす

● 15~16時以降は、カフェイン摂取を控える

● 入眠前のパソコン、寝床でのスマホはがまんする

● 就寝前の夜食は体内時計を遅らせ、睡眠の質が低 下する

● アルコールの鎮静・リラックス効果は飲酒後2~3 時間まで、その後は眠りが浅くなりがち

内科医師、医学博士、元福島医大助教授。ザビーネ夫人がノイ ゲバウア馬場内科クリニックを開設(Oststraße 51, Tel. 0211383756)、著者は同分院(Prinzenallee 19)で診療。   同コーナーでは、読者の皆様からの質問を受け付けています。 Email: info@newsdigest.de Fax: 0211-357766 (ドイツニュースダイジェスト編集部) 著者プロフィール

私の街のレポーター

ユダヤ人を追悼する「アーレム記念館」 生徒たちが生き証人の体験を作品に

ハノーファー北部に、ナチス政権下で抑圧された ユダヤ人を追悼する「アーレム記念館」があります。 そこでギムナジウムの生徒たちが、生き証人のルー ト・グレーネさんの自叙伝をもとに制作した作品展 「Visuelle Leerstellen」(視覚の間)が4月25日(金) まで開かれています。

「アーレム記念館」の場所は、もともとユダヤ人のた めの園芸学校でした。しかしナチス政権によってここ にユダヤ人が集められ、迫害され、その多くがドイツ 内外の強制収容所に送られました。その歴史を忘れな いようにと、現在は記念館として、歴史や民主主義を 学ぶ場となっています。

グレーネさんは、1933年にハノーファーで生まれ ました。母親はキリスト教徒でしたが、父親はユダヤ 人だったため、ナチス政権下で徐々に行動が制限され ていきます。1938年11月9日、いわゆる「水晶の夜」 で知られる反ユダヤ主義暴動の日、黒いブーツを履い た制服姿の男たちが訪れます。住まいの名義はユダヤ 人でない母親の所有のため、ひどく荒されることはあ りませんでしたが、写真機や宝石、ラジオが奪われま した。当時5歳だったグレーネさんは「私はまだ小さ かったので、大きな長いブーツを見て、またブーツが 立てる大きな音に恐怖を覚えました」と振り返ります。  そんなグレーネさんの自叙伝の言葉や写真を元に、 リマー・ギムナジウムの13年生の生徒たち17人が

作品を作りました。生徒たちは完成した作品と共に、 昨年6月に初めてグレーネさんと対面したといいます。  絵であったり、写真を加工したものであったり、各 人の思いが作品に現れています。昔住んでいた住居の 写真に白いペンで日常の生活を書き込んだものがあっ たほか、大きな木の絵もありました。その木は敗戦が 濃厚となったときにドイツ軍が公文書などの書類を燃 やした小屋のそばにあり、炎のために木の一部も焼け ました。その小屋はユダヤ人の伝統的なお祭りの場所 でしたが、そこがナチス政権下では殺 さつりく 戮の場となり、 最後は燃やされたのです。

2月末に行われた展覧会の開幕式で、グレーネさん は「皆さんの作品を見て、私が体験して感じたことが、 目に見える形になっていると感激しました」とあいさ つしました。そして「このようなことが二度と起こらな いことを願います。皆さんには、すてきな子ども時代 を送ってほしい」と話しました。

ナチスがユダヤ人にした残虐行為のためか、ドイツ はイスラエルのガザへの攻撃を批判しません。戦争や 迫害は、犠牲者の一生に大きな苦しみと悲しみを残す とグレーネさんは強調しました。それなのに、また同 じことが地球上で繰り返されている。展覧会を通して その苦しみの一端を知ることは、戦争を止めなければ という力につながるかもしれません。多くの人に見て、 そして考えてほしい展示です。

写真上:アーレム記念館の 外観 写真左下:展覧会で話をす るルート・グレーネさん 写真右下:開幕式に訪れた リマー・ギムナジウムの生 徒たち 写真上:この春から借りるクラインガルテンの区画 写真左下:共同作業日は和気あいあいとした雰囲気 写真右下:うれしさのあまり好物の空豆を32本育苗中

REPORTER 髙 たかはし 橋 亜 あきこ 希子

IT系の翻訳者・プログラマー。オーストリア、インドを 経てドイツへ。ライプツィヒには2016年より在住。三 度の食事と、手に入らない食材を自分で育てるのが何 よりの楽しみ。古巣のアート分野にも戻りつつある。 Instagram:@akipponn

REPORTER 田 たぐち 口 理 りほ 穂

日本で新聞記者を経て1996年よりハノーファー在住。 ジャーナリスト、法廷通訳士。著書に『なぜドイツでは エネルギーシフトが進むのか』(学芸出版社)、共著に『コ ロナ対策 各国リーダーたちの通信簿』(光文社新書)、『夫 婦別姓─家族と多様性の各国事情』(筑摩書房)など。

クラインガルテン発祥の地で ついに区画をゲット!

私は小さい頃からガーデニングが大好きで、祖父 母や母と一緒に、ガーデニング雑誌をめくったり、テ レビで園芸番組を観ていました。そんな私がガーデニ ング大国ともいわれるドイツに住むことになったのは、 ある意味、呼ばれてきたのかもしれません。

ドイツには「クラインガルテン」(Kleingarten)とい う市民農園があります。クラインガルテンは、日本語 に直訳すると「小さな庭」という意味。ドイツにはこの クラインガルテンが多くの都市に存在し、春夏の暖か い季節を中心に家族や友人とガーデニングを楽しむこ とができます。

私が住んでいるライプツィヒはクラインガルテン発 祥の地で、身近な人の中にもクラインガルテンを借り ている人がちらほら。わが家には小さなバルコニーが あり、約2平方メートルほどのスペースでドイツでは なかなか手に入らない野菜や、大好きなトマトなどを 育てたりしています。欲を言うと、もっとスペースが あれば、花や多年草も植えることができて楽しみが広 がるのになあ……といつも思っていました。

LEIPZIG

そんなこんなで数年前からクラインガルテンの組合 に問い合わせて、空きが出ないかチェックしていたの ですが、問い合わせても返信がなかったり、距離や価 格などの条件が合わなかったりと、クラインガルテン を借りるまでには至りませんでした。なかには、前の 借り主から建物や植物の引き継ぐだけで5000ユーロ (!)というものもありました。

今年に入って、友人から「クラインガルテンに空き が出た」と聞いて、すぐに見に行ってきました。ほぼ 心は決まっていましたが、まずはクラインガルテンの 借り主たちの共同作業日に参加して様子を見ることに。 清掃を手伝いながら、カジュアルな雰囲気に安心しま した。初期費用や維持費が思った以上に手頃だったこ ともあり、少し自宅からは距離はあるものの、ついに 契約を決意。

そして先日、契約書を提出してきました。まだ正式 な契約が完了しているわけではないのですが、うれし さのあまりフライング気味でもう庭に植える用の苗を 育て始めています。今までバルコニーで試行錯誤しな がら育てていた野菜に加え、育てたかったけれどスペー スの制約で諦めていた植物も育てられると思うとワク ワクが止まりません。栽培したいもののリストには、山 のように植物の名前が並んでいます。

クラインガルテンを正式にゲットしたら、まずは伸 びている植物や土の手入れをして、耐寒性のある植物 から植え付けるつもりです。ドイツには「Pflanze nie vor der kalten Sophie」という教えがあり、5月15 日の「冷たいソフィー」の日(遅霜の危険がある時期) を過ぎたら夏野菜を植えます。果たして、私のクライ ンガルテンの1年目はどうなるでしょう。シーズンの 終わりにご報告ができたらと思います。

HAMBURG

DRESDEN

礼拝のない日はイベント会場に!? 二つの顔を持つ文化教会

聖書の中に、イエス・キリストが、神聖な場所であ る宮(教会)で人々が商売をしているのを見て、「私 の家は祈りの家でなければならない」と言って、彼ら を追い出したという話があります。教会は礼拝を守 り、静かに祈りを捧げる場所というのが一般的な教会 像だと思いますが、ハンブルク市アルトナ地区にある 「Kulturkirche」(文化教会)は、そのイメージからは ちょっと離れた活動をしている教会なのです。

この「文化教会」は、二つの顔を持っています。一 つは、アルトナ地区ルター派プロテスタント教区に属 する聖ヨハニス教会としての顔。創立1873年以来 ずっと日曜日の礼拝を守り、宗教的活動を行っていま す。もう一つは、非営利団体「Kulturkirche Altona」 としての活動。芸術・文化の促進を目的とし、教会と しての活動がない日に会堂をイベント会場として貸し ています。さまざまなジャンルのコンサートをはじめ、 演劇や朗読会、映画会、結婚式、プライベートなパー ティーや会社の集まりなどにも使用され、ファッショ ンショーが開催されたこともあるそうです。

1998年、この教会はドイツで最初の文化教会とし てスタートしました。このような二重の教会堂の使用 という新しい試みは、当初は大きなチャレンジだった ようですが、借りる側は教会の独自のルールを受け入 れ、教会側も外部にその門を開きました。お互いに尊 重し合うことで、25年間このスタイルを続けてこられ

たのでしょう。2011年に非営利団体として認められ てからは、賃貸だけでなく、文化教会主催のイベント も企画されています。文化、芸術をもっと多くの人が 気軽に楽しめるようにと、入場料がほかのコンサート ホールなどに比べると低価格。そして、賃貸などで 得た収入は、教会建築の維持費などに使われてい ます。  先日この文化教会で、スイスのアーティスト集団 「Projektil」による、視覚と聴覚で体験する光のショー を見ました。ヴィヴァルディの名曲「四季」の躍動的 な音楽に合わせて、会堂の天井から隅々まで動く映像 が、古い荘厳な教会建築にマッチして、人々を不思議 な世界に引き込んでいきます。まるで自分が映像の中 に溶け込んで一緒に動いて行くような感覚にとらわれ ました。何列も並ぶ長椅子のほかに、会堂の前方には 大きなクッションがいくつも置いてあり、自由に座って くつろぎながら鑑賞できるのも良かったです。

訪れた日は週の半ばでしたが、ほぼ満員で大盛況。 普段の礼拝の時はこんなに人が集まらないかも知れま せん。文化教会の活動を通して教会に興味を持ち、「今 度は礼拝でパイプオルガンの讃美歌を聞いてみたい」 と思う人が来るかもしれないから、きっとイエス様も 許してくれるのではないかなぁ、と思いを巡らしたの でした。

Kulturkirche Altona:https://kulturkirche.de

写真上:ネオゴシック建築の聖ヨハニス教会 写真左下:躍動感あふれる光のショー 写真右下:ヴィヴァルディの「冬」の色に染まった会堂 写真上:カラフルな入口が出迎えてくれます 写真左下:劇の前にアプフェルショーレでのどを潤します 写真右下:フランクフルト青少年演劇賞の受賞作品が表紙になっ たパンフレット

REPORTER 岡 おかもと 本 黄 きこ 子

ハンブルク郊外のヴェーデル市在住。ドイツ在住40年。 現地幼稚園で保育士として働いている。好きなことは、 カリグラフィー、お散歩、ケーキ作り、映画鑑賞。定年 に向けて、第二の人生を模索中。

子どもや若者の声に耳を傾ける 劇団「Theaterhaus Ensemble」

先日、フランクフルトを拠点に活動する劇団 Theaterhaus Ensembleの公演「The Survival Kid」 を子どもと一緒に観に行ってきました。この劇では、 何歳になっても誰しもが持つ さまざまな恐怖や不安をテーマ に、それとどう向き合っていく かを観客も一緒に考えます。普 段、学校からも「子どもたちが 抱える日々の不安にどう向き合 うか」「ストレスに対して子ども たちをどのように強くしていく か」などの講演や面談のお知らせ を受け取っていたし、成長に伴っ て子どもたちの世界観も広くなっ てきているので、とてもタイムリー なテーマでした。

REPORTER S. ヨーコ

2013年からヴィースバーデンに在住。日本とドイツで 出産を経験し、現在は2児の母。つたないドイツ語にあ くせくし、日々格闘中。人の工夫が伝わる建造物や食器 を見るのが好き。

劇場は比較的小さいところでし た。中に入ると、さまざまな場所に座り心地の良いじゅ うたんが敷いてあって、観客席だけでなく、なんと舞 台上にも座ることができます。この劇団では参加型の 劇を行っていて、演者と観客の距離はとても近く、公 演中も演者が観客の間を通ったり、目の前でパフォー マンスをしてくれたりしていました。

FRANKFURT

今回の劇には4人の登場人物がおり、彼らがそれぞ れの恐怖や不安について語ります。各々が持つ感情や 状況に合わせた音楽や映像を交え、演者たちの息遣い が聞こえるほどの近距離で彼らの思いに耳を傾けまし た。そして劇内では、負の感情を取り除くためのトリッ クが試されます。劇の途中、観客全員が席を立って質 問に合わせて動いたり、演出テーマについて意見を交 換したりすることもありました。若者に受け入れられ やすくするためか、ラップに乗せて感情を表現する場 面も。家族連れではない大人の観客も複数おり、大人 と子ども両方の意見が、共通するテーマで語られる非 常に興味深いものでした。

劇団Theaterhaus Ensembleは、常に子どもや 若者の生活や考えに焦点を置き、劇場、学校、デイ ケアセンター、時には敷地内や野外で公演を行って きました。2025年のフランクフルト青少年演劇賞 を受賞した同劇団の作品「High – Irgendwer hat immer Irgendwas」では、ドラッグに依存する子ども とその親が経験する対立、葛藤、無力感を表現して います。また、劇を通して言語支援をするプログラム 「ErzählZeit Frankfurt」など、子どもたちに演劇を通 して芸術に触れてもらうワークショップも行い、彼ら が自分の道を探すためのサポートに尽力しています。 2歳の小さな子どもから楽しめる劇もありますので、 ぜひ足を運んでみてください。

Theaterhaus Ensemble: www.theaterhaus-ensemble.de

お申し込み・

詳細はこちらへ

www.newsdigest.de

Weitere Infos und das Formular auf:www.newsdigest.de

クラインアンツァイゲン次回のお申し込み締切り日 祝日に伴い、一部締め切りが繰り上がります。ご注意ください。 1240号(4月18日発行)掲載:4月9日(水)正午締切り 1241号(5月2日発行)掲載:4月23日(水)正午締切り

Nächste Annahmeschlüsse für Kleinanzeigen

Aufgrund von Feiertagen lauten die nächsten Fristen wie folgt: Nr. 1240 (18. April): Mittwoch, 9. April, 12 Uhr Nr. 1241 (2. Mai): Mittwoch, 23. April, 12 Uhr お問合せ先:kleinanzeigen@newsdigest.de

デュッセルドルフ・ ケルン地域

Stellenmarkt 求人・求職

■ ■  人材紹介の A DENI ■ ■ フランクフルト・デュッセルドルフ等 ドイツ全国で求人、相談/登録無料 ●日独大手企業への豊富な斡旋実績● 最新求人の詳細は下記HPでチェック↓ ●jobs@adeni.eu ●www.ADENI.EU

ドイツ・全欧州での就職・転職サポート デュッセルドルフ:内勤営業(独・英) 経理アシスタント(独),市場調査(英・独) フランクフルト:プロジェクト・Mgr アムステルダム:スーシェフ(日・英) 欧州内・その他非公開求人多数あり ご登録・ご相談は無料! 詳細は以下参照。 Web: www.career-connections.eu

Immobilien 不動産

プロの教師による入門~上級、 少人数グループのドイツ語・英会話 ★回数チケット制で無駄なく受講! レベル・コース問わず使えるチケット制 プライベートもビジネスも子供も可能、 スケジュールの変更がフレキシブル、 便利なロケーション(「リトル東京」) ◆お気軽に日本語でご相談ください!

E-Mail: info@nihondialog.de Web: nihondialog.de

Geschäftliches ビジネス

ハウク·ローバッハ眼科医院 一般眼科診療&コンタクト診療 日本語電話:0211-54088323 Eメール:japanspr@augencentren.de

日本食品宅配【三五八屋 Sagohachi-ya】

DUS市内と周辺都市限定での無料宅配店 お米はポイント制で夢錦米5kgおまけ付! 毎月超得な「3588福袋」もお勧めです! 買出しの足代・時間・労力不要で一番お得! 3588商品案内をHPよりご請求下さいませ。 www.3588.eu +31-6-3700-3588 三五八屋 3588@3588.com.co FB: 3588 三五八屋

●DUS駅近のお得なコインランドリー 洗濯、乾燥18kgまで Charlottenstr. 87 40210 Düsseldorf 営業時間 毎日(日祝除く)6-23時

Schwarzes Brett 告知板 ●デュッセルドルフ日本語キリスト教会 キリスト教文化が根強いドイツで一度、 教会に立ち寄り、私たちを愛しておられ る神様に出会ってみませんか。詳細 htt ps://duskyokai.wixsite.com/duskyokai

フランクフルト地域

Immobilien 不動産

フランクフルト・中本不動産

「設立1982年」住居・事務所を お探しの方はお気軽にお問合せ下さい。 Tel. 06173/9673-0 Nakamoto.immobilien.agentur@gmail.com www.nakamoto-fudosan.de

Schwarzes Brett 告知板 ∴▲∴M.Y.K ミュンヘン山の会∴▲∴ ミュンヘン及び近郊に在住の方を対象と したハイキンググループです。私たちと 一緒に週末のアルプスを歩きませんか♪ Instagram : muenchen_yk 広報:Kou

Geschäftliches ビジネス その他・全国地域

ボヤージュ・アラカルト 日本人運転手がご案内いたします。 パリ市内の1日貸し切りや空港送迎など、 日本からの出張者にも好評です。 フランスへの旅行、出張の際には お問い合わせください。

電話:+33 1 42 96 91 20 Email:travel@voyages-alacarte.fr https://www.voyages-alacarte.fr/

ミュンヘン地域

Geschäftliches ビジネス

ドイツでの人材採用・転職はおまかせ!

創業25年以上の安心サポート

在独日系企業への斡旋実績多数

まずはお気軽にご相談ください! 無料人材登録はこちらから↓ https://career-management.de/jp/ contact@career-management.de

「英国ニュースダイジェスト」の 広告も承ります。

創業1986年・ドイツ不動産仲介・⻑久保 www.dp-info.com/nagakubo@dp-info.com

Unterricht レッスン

日本語歯科診療 ・一般歯科診療、予防歯科 高品質のフルセラミッククラウン、 インレー、義歯、インプラント、抜歯 ・根管治療、歯周病治療、ブリーチング 等の審美歯科、小児歯科 歯科医、口腔外科医、マイスター技工士 が当院内で連携治療に当たる 常勤日本人スタッフによる安心な 日本語診療です。

Dr.Selina Schöberlein歯科医院 Wendl-Dietrich-Str.2, 80634 München www.Dr-Schoeberlein.de 089‐171464(日本語専用番号) japan@dr-schoeberlein.de ご予約は電話、メール、Docltolibから 語学学校ぺらぺら 子供 ドイツ語クラス 受講期間 4月28日~7月11日 少人数 毎週月曜日17時半または金曜日16時 60分レッスンx10回 290€ 教材費込み 詳細 お申込み www.perapera.de まで

・診察・検査・結果報告書は日本語 ・お昼前には終了 ・レントゲンも同じ建物内 0211-159 839 10 / info@dock-nmc.de 詳しくは www.dock-nmc.de

ニュースダイジェストでは 動画撮影・制作 コーディネートを承っております。

企画から撮影、編集まで、 お客様のご要望に合わせて柔軟に 対応いたします。ヨーロッパへの進出、 もしくは現地でのプロモーションを ご検討中のお客様も、 お気軽にお問い合わせください。 newsdigest-group.com/ services/movie.html

弊誌に掲載されている広告は、必ずしも弊 社の見解(政治観・宗教観等)を反映する ものではありません。また弊社はその内容 に対し、責任を負いかねますのでご了承く ださい。利用者と各広告主との間で発生し たトラブル・損害等に関しては、弊社では 一切の関与をいたしません。

ドバイチョコ風 パフェ

ドイツでも大流行中のドバイ チョコをイメージし、冷たい デザートにアレンジしました。

ミューズリを使って、ザクザク 感をお手軽に再現。

#クラインガルテン #庭づくりにハマる #炭火焼き鳥大会

#パリ旅行 #ノートルダム大聖堂 #白くてきれいでピカピカ

ここ数年、ピスタチオ風味のスイーツが世界中でブームとなっています。ドイツ のスーパーで手に入るピスタチオクリームは、パンに塗るほか、いろいろ使えて お土産にも大人気。春に食べたい華やかなおやつを紹介します。

材料(1個分)

お好みのミューズリ 大さじ1

チョコレートアイス 100g

ピスタチオクリーム(加糖) 大さじ1 ピスタチオ 3粒

1 容器の底にミューズリを入れる。

2 1 の上にチョコレートアイスを載せる。

3 ピスタチオクリーム(固ければ電子レ ンジで数秒加熱する)をアイスの上に かける。

4 砕いたピスタチオを 3 にトッピングし たら出来上がり。

ピスタチオと イチゴのカナッペ

ピスタチオ+イチゴの組み合わ せは、彩りも味わいも相性抜群 でおもてなしにもぴったり。小 さなビスケットを使うのが、か わいくておすすめです。

本誌1238号「Skizzenbuch」や1239号「私の街のレポーター」 などで、たびたびドイツのクラインガルテン(市民農園)が取 り上げられていますが、実は私も絶賛庭づくりにハマっています! クラインガルテンを昨年借り始めてから、天気予報を毎日チェッ クし、庭の木の花の開き具合で春の訪れを感じている今日この 頃です。ダイコンやエダマメを育てたり、炭火焼き鳥を焼いたり、 小屋に風鈴を取り付けたり。ドイツ人のおじいさんから引き継い だ庭に、少しずつ自分たちの色を付け加えていくのはとても楽し い作業です。(真)

2月の終わり、パリへ旅行に行き、再オープンしたノートルダム 大聖堂へ入ってきました。2019年の焼失前に大聖堂の中へ入っ たことがなかったので、どこが変わってどこが再現されているの かは残念ながら分からなかったのですが、白くてきれいでピカ ピカの内装を見て、最初の竣工時に当時の人々が見たものと同 じかもしれないと考えると不思議な気持ちになりました。5月か らは毎月第1金曜日に焼失を奇跡的に免れたイバラの冠を拝する ことができるそうです。興味のある方は、ぜひ訪問してみてくだ さい。(優)

#これは桜 #Nordpark #だまされてもいい

「お、桜だ!」と思って喜々として近づいてみたら、マグノリアだっ たという経験はないでしょうか。私は毎年、しかも何度もこの「マ グノリアトリック」に引っ掛かってしまいます(マグノリアも大変美 しく香り高いですが……)。日本だとこの季節のピンク色の花はた いてい桜なので、ドイツならではの現象かもしれません。ドイツ 生活もそろそろ10年、いつになったら遠目でも判別できるように なるのでしょう。いやむしろ、無条件に桜を求めてしまう日本人の 血が私にも流れていることを受け入れて、この先も素直にだまさ れ続けたいと思います。(穂)

在独食いしん坊ライター。観光地から穴場の面白 スポット、ライフスタイルまでリアルなドイツと 欧州の食文化をAll Aboutほかさまざまなメディ アで執筆。ツイッターで「美味しいドイツ」をほ ぼ日発信中。https://twitter.com/realdoitsu

ピスタチオクリーム(加糖) 大さじ1 クリームチーズ 大さじ1 イチゴ 10粒 ビスケット(小さいサイズ) 10枚

1 ピスタチオクリーム(固ければ電子レ ンジで数秒加熱する)とクリームチー ズを混ぜ合わせる。

2 イチゴは洗って水気を切り、へたを取っ ておく。

3 ビスケットに 1 を塗り、イチゴを載せ たら出来上がり。

Herausgeber Doitsu News Digest GmbH Immermannstraße 53, 40210

D üsseldorf, Germany

TEL: +49 (0) 211 357 000 FAX: +49 (0) 211 357 766

Email: info@newsdigest.de Web: www.newsdigest.de @newsdigest doitsu.news.digest @pickup_doitsu

G eschäftsführung Mie Mori Vertrieb Takuya Ine Re daktion Kei Okishima Miho Doi Makoto Okajima

Grafikdesign K anako Amano Webdesign Masaru Mito

姉妹誌 Eikoku News Digest Ltd. 85 Tottenham Court Road, London W1T 4TQ

Email: info@news-digest.co.uk Web: www.news-digest.co.uk

● デザイン制作(パンフレット/ポスター/名刺/ ロゴ 販促品/展示会用バナー/カレンダー)

● 印刷業務

newsdigest-group.com

contact@career-management.de

www.career-management.de

Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.