N°725
1er août 2012
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
買春客に罰金刑?̶ 2 石工職人の仕事を見学̶ 4 バレンシア風パエリアに挑戦̶ 6 展覧会・コンサート・映画 ̶ 8,9 三行広告 ̶ 10,11,12,13
Japoscope en français—14 日本のフランス関連情報 ̶ 15
C
oup d'œil
ができた。ただし、9 月 2 日までの期間限定。70m 2 と小さ いながらも、10 種類、300 匹のチョウがゆらゆらと優雅に 飛び交っている。モンシロチョウ、キアゲハ、シロジャノ
アンドレ・シトロエン公園に チョウの温室
メなどフランス各地で見られる、ごく普通のチョウたちだ。 身近にいる生物の多様性保護を訴える市民団体〈 Noé
Conservation〉が、身近にある自然を観察しようと呼びかけ る展覧会だ。そのため、入場者はチョウを観察するばかり でなく、一つ一つ名前の付けられた毛虫を探して見られる ほか、人工のふ化器には卵やさなぎが展示してあり、さな
芝生でピクニックする人、寝そべって本を読んでいる人、 ボール遊びや水遊びに興じる子供たち…気球の浮かぶ、の どかなアンドレ・シトロエン公園(15 区)にチョウの温室
ぎから成虫になる様子もラッキーなら観察できるかも。 (し)
"Ballon et papillons" : Parc André Citroën 15e M ° Javel-André Citroën 3 € /1.5 €(3-11 歳)。