N°731
15 nov. 2012
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
PSA の危機。̶ 2 1925 年発刊、巴里週報 ̶ 4 ウサギと死のトランペット茸 ̶ 6 パリのワインバー特集 ̶ 8,9 3 行広告 ̶ 10,11,12,13
Articles en français—14 日本のフランス関連インタビュー ̶ 15
パリにあるワインバーを飲み比べてみました。
13 年ほど前にパリのワインバー特集 を組んだことがあるが、それ以来大き な変化が現れている。それはナチュラ ルワインを売り物にするワインバーの 台頭だ。この新世代のワインバーでは、 これまでのワインを悪者のごとくメニ ューから追いやってしまったし、従来 のワインバーには、どこか新参者を軽 蔑するところでもあるのか、ナチュラ ルワインを置いていない、という分裂 が見られる。 でも、そんなこだわりなしに、ワイン 仲間が集まって、楽しくわいわいと、 グラスを打ち鳴らしながら飲めたらい いのになあ、というのがオヴニースタ ッフのワインバーへの期待。 そんな期待を抱きながら、新しい傾向 にそった話題の店に出かけたり、なじ みの店に舞い戻ったりしての特集で す。カンパーイ!(真) 特集は 8、9 頁。
2 actualités 11 月 4 日付 リベラシオン紙。
で 3000 人、レンヌ工場(1961 年創立)で 0 人
が、ティエリー・プジョー監査役会長は PSA が
他、事務員 3600 人という衝撃的な削減計画だ。
プジョー家の手から離れることを拒み合弁に反
PSA プジョー = シトロエンは国内で 48 %(ル
対。従兄のロベール・プジョー氏(PSA ファイナ
ノーは 30 %)を生産し、その 65%を国内で販売。
ンス銀行総裁)は自動車産業を手放し、不動産業
人件費節約のためルノーなどはルーマニアやモロ
や投資、電化製品などに転向すべきだと対立する。
ッコなどで大衆車ローガンを量産したが、PSA
合弁派のヴァラン社長は犬猿の仲の双頭プジョー
は高級車の生産を維持してきた。中国には 1985
の後継者にもまれ、何時解任されるか分らない。
年に進出したが現在同市場の3%を占めるのみ。 ブラジル、ロシアなどの市場も頭打ち。
PSA の危機。 欧州経済危機、歯止めのない失業増加で自動
政府が PSA の財政分析をサルトリウス氏に依 頼し 9 月 12 日に公表された報告中、PSA の財政
プジョー家はフランス産業のトップに君臨し、
的致命点は、フォルクスワーゲン(シュコダ、セ
祖先は 15 世紀にさかのぼる。農業から製粉業、
アトと合弁)やルノー(日産、ダチアと合弁)が
économie カタール、フランス企業に 100 億ユーロ投資 在仏カタール大使は 11 月 6 日、カタ ールがフランスの大企業向けに 100 億ユ ーロの投資を検討していると明らかにし た。外国での合弁事業などの投資計画を 仏企業とともに進めていきたい意向だ。 さらに、フランスの中小企業に融資する ための共同投資基金の設立に関する協定 を仏政府とカタールの間で年末までに調
そして鋳鉄製工具・自転車へと発展し、1891 年
早期に外国企業を買収していったのに対し、PSA
印するという。この基金にはカタール首
に初めてアルマン・プジョーが自動車を手がけ
はもっぱら株の購入(30 億€)に努め、1999 年
長家が実権を握る政府系投資ファンドと
た。1905 年ピエール、ロベール、ジュール 3 兄
から 2011 年にかけて 60 億ユーロの配当金を株主
ケース・デ・デポ(国家金融公庫)が 1
弟が〈ライオン・プジョー〉を設立、1912 年に
に支払っており、新型開発への投資が遅れたこと。
フランス東部ソショーに工場が創立されてちょう
沈没寸前のプジョー = シトロエンへの助け舟と
ど百周年。1976 年に経営困難に陥ったシトロエ
して 10 月 23 日、政府は PSA ファイナンス銀行
ンを買収し、プジョー = シトロエンとなった。十
(月賦販売への貸付銀行)に 3 年間に 70 億ユーロ
億 5 千万ユーロずつ出し合って計 3 億ユ ーロ規模。中小企業向けの基金は、元は といえば昨年、問題のある郊外への 5 千 万ユーロの投資をカタールが提案したも のだが、同国がアフリカのイスラム急進
車産業が最悪の不況にあり社運まで危うくなっ
数世代にわたるプジョー家は現在 25 %の株を所
を保証すると発表。その代償として、社員削減数
派を援助していることから、その目的や
ているのが PSA プジョー = シトロエン。今年 9
有し、親族 5 人が監査役を務める。今年 2 月にゼ
の軽減と解雇後の再就職口の保証、監査役会に政
方法が仏国内で疑問視され、結局、仏政
カ月間の扱い高 287 億ユーロは前年度比 −9.9 %、
ネラルモーターズとの合弁計画が発表された。
府代表と社員代表の参加を要求する。さらに 3 年
府が半分参入して中小企業への投資とい
販売台数 −15.2 %、株価も年頭以来 −56 %暴落
1929 年以来 GM の 100 %子会社オペル(ドイ
間は株主への配当金やストックオプション(役員
う形になったものだ。カタールのフラン
(12.61 € → 5.56 € )。月間 2 億ユーロの損失、今
ツ)がここ十数年経営困難にあり、GM は PSA
や幹部の自社株購入)は行わないという条件を課
スへの投資はサッカー PSG や高級ホテ ルの買収、さらにはラガルデール
年末の赤字額は 30 億ユーロに達する。7 月、同
とオペルの合弁計画(PSA70 %、GM30 %)を
している。重工業衰退の中で失業人口(300 万人
社は 8000 人の社員削減計画を発表。2014 年に閉
提案。合弁による技術提携と生産共同化により両
超 : 9 月 10.8 %)をいかに抑えるかにオランド政
鎖予定のパリ北東部オルネー工場(1973 年創立)
社は 5 年間で 20 億ユーロの経費節減を見積もる。
権の命運がかかっている。(君)
ますます緊密になっていくようだ。(し)
リジャン紙の 11 月 7 日号に掲載されたラファ
対し、保守やカトリック教徒が「ホモセクシ
90€
エルさんのインタビューに考えさせられること
ュアルの両親の元では子供は健全に育たない」
P
rofil
Raphaëlle
「二人の母親がいることは当たり前でした」
が多い。ラファエルさんは 20 歳、リヨンにあ
と唱えていることが我慢ならない。「私が怪物
る看護士学校に通っている。
に見えますか。現在の議論に聞かれる醜悪さ
フランスの各都市に先がけて自転車専
用路を完備させたり、レンタル自転車の システムを開発したストラスブール市で は、自転車の利用者が増えるにつれ、事
にはうんざりです。児童精神科の医師たちは、
女の恋人の二人の「ママン」と住むことになる。
私たちを不幸者扱いにし、私たちの両親たち
転車利用者の交通違反をこれまで以上に
7、8 歳くらいまではそのことが全然気になら
を怪物とみなしています。これは冒とくです」
厳格に取り締まることになった。それに
なかったという。「二人の母親がいるというこ
と怒りがあらわになる。「今そんな議論にうつ
とは当たり前だと思っていました」。そして彼
つを抜かす人たちは、心を開くという、大切
女が 15 歳の時、 「母が新しい恋人と住むように
なことを忘れています」
故も増えていることへの対策として、自
よると、飲酒走行や信号無視、あるいは 歩道上を走ると 90 € の罰金、携帯をか けながらの走行、スピード違反、二人乗 りなどは 22 € 。そのうえ罰金をたとえ
なり、その時はじめて母がホモセクシュアルで
フランスには、今のところホモセクシュア
あることに気づきました」という。母がホモセ
ルの親を持つ子供たちが 10 万から 20 万人いる
€ 、75 € になる。パリ市も取り締まり強
クシュアルであることをガールフレンドに話
と考えられている。ラファエルさんは、最近、
化を考えているというから、今から安全
す。「それを聞いた友だちが私をつき放さなか
ホモセクシュアルの父親を持ったアレクサン
ったので、本当に安心しました」 。 「実の父はあ
ドルさん(38)と (ほかの子供たちと
まり私のことをかまってくれなかったけれど、
同じように)という協会を作った。「たくさん
教師とか叔父とか、特に祖父とか、友人たちと
電話がかかってきますが、本名を言いたがら
後、同性愛者たちの根強い運動と、彼らに育て
か、男性の存在に欠けていたとは思いません」
ないんですよね。そんな臆病さが、両親がホ
られる児童の健全な成長が社会の疑心に答えて
そんな彼女にとって、政府のホモセクシュア
モセクシュアルであるという事実より、私た
くれるのでは」という箇所があったけれど、パ
ル間の結婚と養子縁組を認めようという法案に
15 novembre 2012 OVNI 731
企業にも及んでおり、両国の結びつきは
両親が離婚した後、レズビアンの母親と、彼
したホモセクシュアルの養子縁組に触れて「今
前号の「同性同士の結婚合法化?」で、結婚
(12.8 %)やヴェオリア(5 %)など大
ちをむしばんでいくのだと思います」 (真)
ば 45 日以上遅滞すると、それぞれ 375
走行を心がけよう。
21 812€
パリで不動産物件が一番高い通りは、
サンジェルマン界隈のフュルスタンベ ルグ通りで 1m 2 が 2 万 1812 € 。20m 2 の小さなワンルームでも約 44 万€ 。
actualités 3 F
J
rance
●「ボニュス = マリュス」上院却下
電気・ガスなどエネルギーを多く消費する 世帯にはエネルギー料金を上乗せし、少ない
apon
れがある。
■ 10 月 25 日:石原慎太郎都知事が辞職。自らが代表
● 企業に 200 億ユーロの社会保険料減額
を務める新党を結成し、次期衆院選に出馬することを
エロー首相は 11 月 6 日、ルイ・ガロワ元国
世帯からは差し引く「ボニュス = マリュス」
鉄総裁の報告書を受け、フランス企業の競争
会見で表明。都知事が任期半ばで辞任するのは初。 ■ 11 月 2 日:沖縄県読谷村で、米軍兵士の男(24) がマンション 3 階の住居に侵入し中学生を殴る事件
制度を設ける法案が 10 月 30 日夜、上院での
力向上のための政府方針を明らかにした。こ
審議を却下された。共産党上院議員の出した
の方針を含む法案は 2013 年初めに国会で審議
法案審議不受理の動議に民衆運動連合 UMP
される。まずは、企業への向こう 3 年間にわ
と中道が賛成し、187 票対 156 票で不受理が
たる 200 億ユーロ規模の社会保険料減額。ガ
決まった。社会党政府と共産党の溝が深まっ
ロワ氏は雇用者、被雇用者両者の社会保険料
た形だ。この法案は 4 日に国民議会で可決さ
の減額を提案したが、政府は雇用者負担のみ
れたが、世帯の構成人数や暖房・温水供給方
社会保険料を減額し、来年度分に関してはそ
円にものぼり、過去 2 番目の多さとなった。
法などによって各世帯にエネルギー消費基本
の額を再来年に払い戻すという形をとること
■参院本会議で、通常国会で可決した野田首相への
量を割り当てる方法が複雑であることなどか
に。この減額分は付加価値税 TVA を 2014 年
ら反対意見が多い。政府は両院合同委員会で
以降、19.6 %から 20 %に、7 %のものは 10 %
修正案を検討するか、政府修正案を両院で審
に引き上げることで相殺する(ただし、食品
議し直すかして、同法案を成立させる意向だ。
など 5.5 %のものは 5 %に下げる)。現在 7 %
● バスク独立主義者のスペイン引渡しに議論
の TVA であるレストラン業界はこの措置に
フランス人のバスク独立主義者、オロー ル・マルタンさんが 11 月 1 日に飲酒検問にか かり、欧州指名手配の手続きに則ってスペイ
猛反発している。 ● オーブリ氏、アスベスト事件で取り調べ
オーブリ元労働相は 11 月 6 日、アスベスト
が発生。10 月中旬にも米兵 2 人が集団強姦致傷容疑 で逮捕され、再発防止策として在日米軍に夜間外出 禁止令を出したばかりで、地元の反発は大きい。 ■会計検査院は、国の 2011 年度の決算の検査報告書 を野田首相に提出。税金の無駄遣いなど「経理処理 が不適切」と指摘されたのは全 513 件。計約 5296 億
問責決議に関する「緊急質問」を、27 年ぶりに実施 する。ただし中身は解散・総選挙をめぐり「解散し ろ・しない」の不毛な応酬が中心となる。 ■ 11 月 3 日:大雪に見舞われた中国河北省の万里の 長城付近で、日本人 4 人を含む 5 人が強風と大雪で遭 難。7 日までに、日本人観光客 3 人の死亡を確認。中 国人添乗員と日本人観光客 1 人は救助される。 ■ 11 月 5 日:パナソニックの株価が東京株式市場で 一時 385 円まで下落。400 円割れは 37 年 9 カ月ぶり。
ン当局に引き渡されたことに議論が巻き起こ
事件の一環で、9 時間にわたって取り調べを
っている。マルタンさんはスペインのバスク
受けた。この事件はカルヴァドス県の車のブ
民族主義政党〈バタスナ〉の党員として集会
レーキ部品を製造する工場に関するもので、
品が見当たらないことが問題」との声も。
に参加したことで、スペイン当局から欧州指
オーブリ氏が労働省労働関係局長時代(1984
■ 11 月 6 日:厚生労働省の審議会は、BSE(牛海綿
名手配されていた。同党はテロを支援する
∼ 87)にアスベスト使用の全面禁止(1997 年)
〈バスク祖国と自由 ET)〉の指導下にあると
を早期に行わなかった、というのが予審判事
みなされスペインでは非合法。この引き渡し
の取り調べ理由。しかし、オーブリ氏はアス
シャープ、ソニーなど電機大手各社の業績が振るわ ず、株価が軒並み大幅安に。市場では「次の成長商
状脳症)発生に伴う米国産牛肉の輸入規制を緩和す る方針を了承。年明けにも輸入規制の緩和へ。 ■ラオスで開かれたアジア欧州会議(ASEM)首脳会 議は、アジアと欧州が経済協力を強め、持続的成長
に、フランス側バスク地方の政治家や労組、
ベストの量を制限する 1983 年の欧州指令を国
人権擁護団体は強く反発し、フランス政府の
内に適用した措置がその時点では十分な対策
逮捕協力を疑っている。ヴァルス内相は 3 日、
だったとし、職務上のミスはないとして取り
政府は関与していないと言明。
調べ措置の撤回をパリ控訴院予審部に 7 日に
● ハンドボール八百長疑惑、懲罰手続き開始
提出した。アスベスト被害者団体は、オーブ
角田美代子容疑者と親族ら 8 人を、死体遺棄の疑い で逮捕へ。主犯格の角田容疑者は「おおむね間違い
を実現する方針で一致し、2 日間の日程を終了。尖閣 諸島をめぐり、野田首相と中国の楊潔チ外相の間で 激しい応酬が繰り広げられる場面も。 ■ 11 月 7 日:尼崎市の連続変死事件で兵庫県警は、
フランスハンドボールリーグ(LNH)は 11
リ氏は労働相時代の 2000 年に被害者救済基金
月 6 日、八百長疑惑で取り調べを受けた選手
設立に大きく貢献しており、同氏に個人的責
ないが全員が関与したわけではない」と供述。
7 人(現モンペリエチーム 5 人、元モンペリ
任はないとしている。
■田中真紀子文部科学相が 3 大学の新設を不認可と
エ 2 人)の懲罰手続きを開始した。LNH 会長
● クロアチアのサポーター、103 人逮捕
判断していた問題で、「現行の制度にのっとり適切に
とフランスハンドボール連盟が共同で LNH
11 月 6 日に行われたクロアチアのサッカー
対応する」と述べ、方針の撤回を明言する。 ■政府は、世界選手権と五輪と合わせて 13 大会連続
の懲罰委員会に申請。懲罰の有無や内容は 3
チーム「ディモナ・ザグレブ」とパリ・サン
カ月後に明らかになる予定。この疑惑は、選
ジェルマン PSG の試合前に、ディモナ・ザグ
手や関係者が公営スポーツギャンブルでモン
レブのサポーター 103 人がパリで逮捕された。
ペリエ敗北に賭けた上で、選手が試合にわざ
このチームのサポーターは PSG のサポーター
と負けたというもの。選手は全員、八百長試
との暴力事件が懸念されるために、パリに入
合は否認している。これに先立つ 10 月 25 日、
ることをパリ警視庁令で禁止されていた。前
取り調べを受けた選手への司法監視が撤回さ
日の 5 日には、バスチーユ広場近くで両チー
れた。賭けていないと供述したニコラ・カラ
ムのサポーターが衝突し、合計 25 人が逮捕さ
サチューセッツ州知事を破り再選を果たす。
バティッチとイッサム・テージュは選手とし
れた。10 月 24 日のザグレブで行われた両チ
▲ 11 月 8 日:中国共産党第 18 回全国代表大会が開
て復帰した。ルカ・カラバティッチなど 3 人
ームの試合でも、PSG サポーターの入市が禁
幕。習近平国家副主席が総書記に就任。胡錦濤国家
止された。
主席は演説で、尖閣諸島を国有化した日本をけん制。
は賭けを認めており、チームを解雇される恐
世界一を達成したレスリング女子 55 キロ級の吉田沙 保里選手(30)に、国民栄誉賞を授与する。 ■ 1997 年に東京電力の女性社員が殺害された事件で 無期懲役となったネパール人男性の再審が行われ、 東京高等裁判所は、男性に無罪を言い渡す。 ▲ 11 月 6 日:米大統領選が投開票され、民主党のバ ラク・オバマ大統領が、共和党候補のロムニー前マ
15 novembre 2012 OVNI 731
4 par ci, par là 巴里週報を発行していた 石黒敬七のシンボルマークは 黒メガネにパイプだった。
当時のパリの日本人人口は 800 人程度。後に 有名になる芸術家や作家たちも多く住んでいた。 「みんな、何か機会があると飲む口実にして集ま
F
lash
● ヴィルモ〈ポスター回顧展〉
っていたようです」と言いながら、敬章さんは 当時の写真を見せてくれた。集合写真の中で寝 転がる石黒とおどける藤田、そして二人の間で 泰然と構えるバロンこと薩摩治郎八。ヘミング ウェイは同時期のパリを移動遊園地にたとえた が、写真の中の日本人たちの表情も喜々として いる。 週報の発送に使われた購読者名簿も残ってい
息子の敬章さん。指差しているのは、 父親もコレクションしていたという木製国産写真機。
diaspora
̶2
̶ 母国語で読むということ〈日本編〉̶
♪むすんでひらいて♪
ーのない時代だから、紙面は手書きガリ版の一
た。「(購読料を)一年分位先払アリ」と書込み
枚刷。だが、3 年目からは金銭的な余裕ができ、
された藤田の住所や『「いき」の構造』で有名な
石黒は凸版印刷機を買って本格的に写真入りの
九鬼修造などの名前も見える。「週報」は石黒が
ものを 1000 部発行できるまでになったという。
パリを去る 1933 年まで 250 号以上発行された。
パリ在住の同胞に関する情報や日本の近況など
感慨にひたっていると、敬章さんが「もっと
を報じる記事の傍らには、旅館や銀行、当時パ
古いものがありますよ」と、小さな冊子を取り
リで故郷の味が食べられる数少ない場所だった
出した。『世のうはさ』、東洋学者ド・ロニーが
日本人会料理部や「巴里ときわ」などの広告が
1868 年に創刊した瓦(かわら)版のような日本語
並ぶ。まさにこの『オヴニー』の原型を見るよ
新聞だ。「継続はされなかったようですが、海外
うだ。
における最古の邦人誌と言われています」。海外
戦後 NHK の人気ラジオ番組だった「とんち教
関東大震災の惨状を目にした石黒は、日本で
室」。その企画・出演者の石黒敬七は、「石黒旦
の将来に不安を感じ、柔道普及のために 1925 年
の日本語活字文化の系譜は、実はパリで始まっ た。驚きである。
那」として独自の鋭いウィットや大ボケで聴衆
3 月に渡仏した。サン・ジャック通りの彼の道
数々の資料を見せていただいた後、旧式の国産
を楽しませた。だが、彼が戦前パリで『巴里週
場ではフランス人のほか、藤田、ジャーナリス
カメラの前でポーズをとってもらう。敬章さんは
報』なる邦人誌を編集していたことはあまり知
トの松尾邦之助や若き日の岡本太郎も教えをう
幕末明治の古写真研究家。そんな大家を前にデジ カメを握る手が思わず震えそうになった。(康)
られていない。一体どんな雑誌だったのだろ
けた。だが柔道教室だけでは生活できず、石黒
う? 東京都杉並区在住の「若旦那」、長男の石
は藤田や松尾の助言を受けて日本語新聞「巴里
黒敬章(けいしょう)さんにお話を伺った。
週報」を創刊する。パリに到着して、わずか 5
「これが創刊号です」。石黒の盟友だった画家 の藤田嗣治の寄稿文が目を引く。コンピュータ
C
カ月後というから、その行動力と人脈には圧倒 される。
* 参考文献:和田博文監修『ライブラリー・日本人のフラ ンス体験』(柏書房) パリの日本人社会をムラにたとえるなら、まさに「村史」 ともいえる全 21 巻。発行部数が限られているが、図書館 などで読むことができる。
onduire en France
フランスで運転
事故の再現クロッキーはこんなふうに。 ̶ 36
事故再現のクロッキーが 重要だ。 前号に引き続き、今回も具体的な交通事故時対 処法をご紹介しよう。 ⑤ 事故報告書類作成上で重要なのは、事故経緯 の再現クロッキー(イラスト)の記入だ。事故現 場や自分と相手がどこから来て、どこへ向かう途 中だったのかを矢印等も交えて描く。誰が描いて も良いが、相手が描いたものが自分の意見と異な る場合は絶対に署名をしないように! 反対も同様、自分が描いたクロッキーに相手が 同意せず署名をもらえない場合は警察を呼び、警 官に描いてもらう。記入が終わったら1枚は自分 用、もう1枚は相手用として切り離し、それぞれ の保険会社へ郵送。郵送後に記入ミスなどあれば、
15 novembre 2012 OVNI 731
電話で訂正が可能だ。 ⑥ 記入後、保険会社に電話で事故報告をし、そ の後は自走可能なら自力で帰るが、修理が必要な 場合は指定のガレージに連絡する。自走不能の場 合は保険会社にレッカー車を呼んでもらう。 レンタカーの場合、事故が発生した時点でレン タカー会社に電話報告する。その後自走可能なら そのまま借り続けるが、走れない場合はレンタカ ー会社の指示を仰ぐ。 ⑦ 事故鑑定人が審査にガレージを訪れる際、立 ち会う必要がある。ガレージと事故鑑定人が出し た見積もり額に応じて補償額が決まり、後日保険 会社から連絡が入る。担当者はよく連絡を忘れる ので、予定の期日に電話が来なければ自分から聞 いた方が無難だ。 ⑧ 補償と修理だが、自分に非がない場合 Assurance tous risques(全負担プラン)に入って いると相当な額の保証が受けられる。Assurance au
ベルナール・ヴィルモ(1911-89)は 30 年代から 80 年代まで消費社会に先立 ち、ペリエやオランジーナ、剃刀 などの広告ポスターを制作。マチスの明 るい色をうかがわせるポスター 154 点を 展示。1 月5迄(日月休)13h-19h。 ● ヴァン クリーフ & アーペル回顧展
オランダ出身のアルフレッド・ヴァン クリーフとベルギー生まれのエステル・ アーペルは 1896 年に結婚、1906 年ヴァ ンドーヴ広場に開店。アールヌーヴォー、 アールデコ、50 年代、現代までの王 室・貴族、セレブリティ向け宝飾品「ハ イジュエリー」の回顧展。2 月 10 日迄。 装飾美術館 ● パリ地域唯一のサントン人形市
12 月 7 ∼ 16 日、Sceaux(RER-B2)ソ ー市の旧市役所広場(サンジャン・バプ ティスト教会付近)で。 ●〈写真で見る子供たち〉
1846 年から 1990 年代まで子供をテー マにしたドアノー、カルチエ = ブレッソ ンを始め、オランダ、チェコ、ロシア、 ポーランド、伊英米日の子供の写真約千 点を展示。2 月 17 日迄(13h-19h 月休)。 ● クリスマス市
tiers(部分負担プラン)では、補償内容はほとんど 期待できない。だからレンタカーを借りる際は、全 負担プランの保険に入るべきだ。 以上固い話が続いてしまったが、フランスでのド ライブを楽しむためにも是非とも押さえておいてい ただきたい。(和)
Marchés de Noël
- シャンゼリゼ: / Rond Point 8e(11/16-1/7) - (11/24-12/24) - (12/1-24) - (12/1-30) - モンパルナス広場 14e(12/5-30) - サンジェルマン・デプレ 6e(12/6-1/2) - () - トロカデロ庭園 16e(12/13-1/6) - ノートルダム (12/16-23) ● フリーマーケット
par ci, par là 5 A u pays de merveilles
V
ie d'ado - 14
Villes suspendues 展覧会のアトリエで紙の豊かさと戯れる。 ポーリーヌさんの 説明を聞いてから 『紙の建築』展の 作品鑑賞。
学校はいやな先生が多い? 「宿題を忘れたら、0 点になった!」と、 中学生の次男が情けなさそうに帰ってき
アトリエでは 紙を選んでから 作品にとりかかる。
た。話を聞くと、デッサンの宿題を持って いくのを忘れたので、次回に必ず持ってき ます、と弁解しても聞き入れてもらえず、 0 点になったのだそうだ。宿題を持って行 くのを忘れたのは息子が悪いのだが、家で 一生懸命絵を描いていた姿を思うと、そん みんな、ハサミや カッターを 上手に使いながら。
なに厳しくしなくても、とつい思ってしま った。その美術の先生は偏屈なところがあ るらしく、同じ先生に習った長男の同級生 の親の間でも「あの先生はおかしい!」と 話題になっていた。 次男の数学の先生は、ある生徒が口で大 きな音を立てたのに腹を立て、音を立てた
ちょっと困った時はポーリーヌさんが助けてくれる。
生徒が自分から名乗るよう 10 分間授業を 中断した。結局だれも白状しなかったので、 『紙の建築』展のステファニー・ベックの作品。 見つめる子供たちの視線も真剣だ。
翌週に罰としてテストが行われることにな ったそうだ。 息子たちが家にもって帰る話は「いやな 先生」、「いやなこと」が多く、「いい先生」 のエピソードはほとんど聞かない。次男に いい先生はいないのかと聞くと、「いい先 生もいるけど…」。「いい先生ってどんな先 生?」、「あまり厳しくなくて、罰とかをあ まりしない先生」。ようするに、「いやじゃ
完成! 作品はもちろん お持ち帰り。
2007 年 9 月にオープンした建築・遺産博物館。フ ランス建築の歴史を徹底網羅し、階下にはル・コルビ ュジエの集合住宅が再現されている。 ここで現在、『 Architectures de papier 紙の建築』展 が開催中だ。紙という身近な素材が、5 人のアーティ
ない先生」っていうことか…。 自分の中学・高校時代を振り返ってみる
子がいるのはご愛きょう。 「紙は多様で精巧な表現が可能。軽さと詩的な雰囲気
が魅力」と語るのは、教育係のポーリーヌさん。昨今、 フランスではポップアップブック(立体絵本)の人気 が高い。折り紙も企業の宣伝に使われたりと、ますま ストの手を介せば、目にも鮮やかな夢幻都市となる。 す馴染み深くなった。人類が紙に魅せられもうすぐ二 折り紙文化に親しむ日本人にも新鮮な驚き…。 さら 千年。シンプルな素材だからこそ、その世界は豊かで に来年 3 月まで続く本展示に合わせ、子供が作品作り 奥深い。親子で紙の豊かさと戯れてみよう。(瑞) に挑戦できるアトリエも多数用意。例えば〈 Villes suspendues 空中都市〉は対象年齢が 8 ∼ 12 歳。吊っ て飾れる紙の町を作るアトリエだ。展示を鑑賞した後、 作品作りに入る。材料は色紙、トレーシングペーパー、 ハサミ、カッター、ホチキス、のり、両面テープなど。 作業台を前に子どもたちはみな真剣な眼差しだ。「町を 作る」と言われたのに、なぜかソファや花かごを作る
Cité de l'Architecture et du Patrimoine : 1 place du Trocadéro 16e 01.5851.5200 M° Trocadéro 11h-19h(木 -21h)。火休。『 』展は 2013 年 3 月 17 日まで。8 € /18 歳以下は無料。 * アトリエ〈〉は 8 ∼ 12 歳向け。 水土の 15h30 から 90 分間。クリスマス休暇中は木金の 11h30 と 15h30 にも。詳細は
と、もちろん嫌いな先生もいたけれど、夏 休みに先生の家に勉強を教えてもらいに行 ったり、クラブの合宿で顧問の先生といっ しょにご飯を作ったり、といったいい思い 出しか今は思い浮かばない。 フランスでは生徒と先生との関係が希薄 なのか? 授業以外の接触は昼休みに体育 の先生が受け持つスポーツの課外活動ぐら いかも…。日本のようにクラブ活動や文化 祭などの行事もないので、授業以外で先生 と接する機会はほとんどない。いわば、生 徒の注意をそらさないよう授業を進めてい くための威厳を装った仮面をつけた先生し か知らないわけだ。それだと、厳しい嫌な 面しか見えないのも仕方のないことなのか もしれない。(し)
15 novembre 2012 OVNI 731
6 à table 4 ∼ 6 人分:ウサギ 1 匹、死のトランペット茸 400g、
● lapin
タマネギ 2 個、トマト中 3 個、ニンニク 3 片、P ブーケ・ガルニ、 白ワイン半ボトル、オリーブ油、小麦粉、塩、コショウ
焼き色をつける。ここでタマネギとニンニクを 入れ、ニンニクの香りがしたら、小麦粉を大さ じ 2 杯、全体に振りかけて混ぜ合せる。この小 麦粉が仕上がりにトロミを与えてくれるのだ。 白ワインを半ボトル加え、さらに肉がかぶるく らいに水を張る。ここでいい味が出る頭も加え る。沸騰してきたらトマトとブーケ・ガルニを 入れ、弱火に落としてフタをし、1 時間ほど煮 込んでいく。煮上がる 20 分ほど前に肝臓も加 える。 この間にキノコの準備。根元の固いところを 切り、さっと水で洗ってざるにとってから、オ リーブ油で炒める。強火。1 分半ほど炒めてい
秋が深くなると、ウサギ、キノコがおいしい。 Lapin aux trompettes de la mort
くと、しんなりして水気が出てくるから、キノ コだけ皿に取り出しておく。 肉が柔らかくなったら、肝臓や頭と共に網し ゃくしなどで取り出す。ブーケ・ガルニも取り
そろそろキノコも終わりだが、先週末の朝市
って脂がのってうまみが濃くなっているウサ
で、死のトランペット茸
ギ。一匹買って、鳥肉屋さんに八つほどに切り
ドブレンダーで攪拌(かくはん)し、なめらかなソ
を見つけた。ちょっとキクラゲを思わせる真っ
分けてもらう。頭とか肝臓ももらって帰ること。
ースにする。塩とコショウで味を調えてから、
黒な外見のせいか、やや味が劣るせいか、値段
まず野菜の準備。タマネギとニンニクをみじ
ウサギの肉を戻し、キノコも加え、弱火にかけ
はキロ 16 ユーロ前後で、ジロル茸やセープ茸
んに切り、トマトを湯むきしてからざくっざく
る。全体が熱くなったらでき上がり。付け合わ
の半額。肉の煮込みなどに入れると、その煮汁
っと切る。ブーケ・ガルニも用意する。
せはマッシュポテトかタリアテッレ。
を吸って、なかなかのおいしさだ。さっそく
ココット鍋にオリーブ油をとり、塩、コショ
400 グラム買ってきた。そして肉は、晩秋にな
ウしたウサギを中強火で炒め、表面にきれいな
A bcd de la cuisine - 32 ● napper
肉や魚に、とろりとしたソースやゼリーをかけて 全体を覆うこと。 なら、「魚に白ワインのソースをかける」。 なら、カスタードクリ ームなどを作る時に、加えた卵黄にかなり火が通り、 「クリームがさじを覆うような状態にならなければな らない」ということ。沸騰点までいくと、卵黄に火 が通り過ぎてもろもろっという状態になってしまう。 ● paner
パン粉をまぶすこと。 は 子牛のカツのこと。 ● papillote
バターや油を塗った硫酸紙で材料を包み、オーブ ンなどで火を通し、包み紙に入れたまま食卓に出す 料理のこと。身のくずれやすい食材に適した調理法 だ。filet de ならタイのおろし 身の包み焼き。 ● passer
は、こしたりふるいにかけること。 とレシピにでてきたら、小麦粉を ふるいにかけること。
15 novembre 2012 OVNI 731
除いたら、煮汁をタマネギやトマトごと、ハン
ワインはシャルドネ種のようなあまり辛口で ない白か、コット・デュ・ローヌの赤。 (真)
produit ★★★ La
Fabrique à Gâteaux
知らなければ通り過ぎてしまうような、小さ な間口の小さなケーキ屋さん。サンマルタン運 河近く、このところめきめきおしゃれ度が増し てきているヴィネグリエ通りに、リザさんとア リスさん 2 人のパティシエールがオープンさせ たばかり。すべて 2 人でまかなっているので、 品数は少ないが、新鮮な、季節の材料を使った、 おいしいスイーツが揃っている。 店に一歩踏み入れると、ふわっとバターや砂 糖の甘い香り。まず試したいのが、チェリーソ
アリスさん(左)とリザさん(右)。
ース入りスポイトが刺さった〈
ロール 1.5 €、フランボワーズのフィナンシエ
〉。スペキュロスの生地とチェリーのコ
やフォンダンショコラ、 のクッキーは
ンポートを台にし、フィラデルフィアクリーム
2 €、イチジクなど季節の果物を使ったタルト
チーズを使った正真正銘のチーズケーキだ。他
類は 3 €と手頃なのでたくさん買えるのが嬉し
に も レ モ ン メ レ ン ゲ タ ル ト の 決 定 版 〈 〉などあり、ケーキ類はすべ
い。2 人までイートインも可能。(里)
て 4 €。さらに、プラリネ入りのブリオッシュ
34 rue des Vinaigriers 10e 09.8326.6802 M° Jacques Bonsergent 水∼日 10h-20h30。
フランス人もウサギを切り分ける時は、 肉屋(ふつう鳥肉屋 )に頼んでい る。そうすると、頭 を切りはずし、 肝臓 を取り出し、前肢 、モモ肉 を切りとり、胴体 を肉の付き 具合が均等になるように三つくらいに切 り分けてくれる。それも大きな包丁でバ サッバサッとではなく、鋭利な中型の包 丁で、関節の切れ目切れ目を切りはずす ように切り分けてくれる。ウサギの骨を たたき割ると、切り口が鋭くとがって、 食べるときに本当に危険! ウサギ肉はトリ肉に似ているが、トリ のように脂肪に富んだ皮がない。そこで、 身がパサパサしないように、ベーコンや ラードなどの脂で炒めてから、弱めの火 加減でフタをし、じっくりと火を通すと うまい。味はかなり淡泊なので、エシャ ロット、タイム、ローズマリー、マスタ ード、ニンニクなどを組み合わせ、その 香りや風味をうまく生かして調理するこ とが大切。ウサギカレーもうまい。難し いのは調理時間。ウサギは柔らかく煮上 げないとうまくないので、じっくり火を 通していくのだが、油断して煮過ぎると 肉が骨から離れてバラバラ死体になって しまう。万が一そうなったら、きちんと 骨をとり除いてから食卓に。
エスパス・ジャポンでワイン試飲会 アンジェとナントの中間に位置してい る〈 〉で、ア ニェスさんとジャックさんが心を込めて 造っているワインたちが、エスパス・ジ ャポンにやってくる。白は、海の幸に欠 かせないすっきりとした辛口のムスカデ や、手の込んだ魚料理に合うまろやかな アンジュー。赤は、果実風味で飲み心地 のいいガメー・ヌーヴォー、肉料理の煮 込みなどにこくを持ったアンジュー・ヴ ィ ラ ー ジ ュ な ど 。〈 〉のブドウはすべて有機栽培 で、そのうえほとんどが醸造も、添加物 なしでじっくりと行われ ているナチュラルワイ ン。製造元直売の手ごろ な価格で試飲即売。年末 のパーティ用やプレゼン ト用にもどうぞ。おいし いおつまみもあります。
12 月 5 日(水)17h-20h30
Espace Japon : 12 rue de Nancy 10e 01.4700.7747 M° Jacques Bonsergent
à table 7 R
estaurant
Da-Niet̶ タチアナさんの手料理は、ロシアより愛をこめて。 新連載の (729 号)で、ロシア語書店 〈〉で働くナルギザさんが、ロシア料 理ならこの店とすすめてくれた〈〉に出かけて みた。昼のコースはアントレ + メインまたはメイン + デ ザートで 14 € 、三品で 17 € なので気軽に出かけられる。 タチアナさんが笑顔で迎えてくれて、きょうのお昼 のメニューを丁寧に説明してくれる。「アントレは、典 型的な赤ビーツ入りのボルシチか、ニシンのソース 2 種 類添え。メインはストロガノフかペリメニというラビ オリ。皮はもちろん自家製です」。シベリア鉄道でロシ アを横断したばかりの友人といっしょだったので、重 ならないようにアントレとメインをとってすべて味わ
ストロガノフもあっさりの味付け。付け合わせはラ
ってみることにした。飲み物は、ロシアビール〈オボ
イスではなくソバの挽き割りで、歯ごたえはあるし、
ロン〉(中瓶 6 € )と、グラスで赤ワイン(3 € )。 「モスクワでは『地下鉄はどこ』なんてロシア語で聞
その素朴な味わいに舌鼓。外見はほとんど水餃子のペ リメニにはキャベツなどの野菜が詰めてあり、薄味の
くと、若い美人が親切で、その下り口まで連れて行っ
スープが張ってある。皮がもっちりしているのは自家
てくれる」などという土産話を聞いているとアントレ
製ならではだ。このペリメニは人気なのか、ロシア人
が登場。ボルシチは具は少なめの薄味で、生クリーム
の親子が、まだゆでてないものを買いにきていた。
を加え、ロシア名物の黒パンを浸しながら味わった。
友人はさらに「ナポレオン」という、かなりカロリー
みごとだったのはニシン。フランス風のニシンの油漬
が高そうなケーキも平らげた。二人で声を揃えて「ス
けと違って、身も厚いし、塩味もほとんどなく生のよ
パシーバ(ありがとう)」(真)
うな柔らかさ。少々甘いマスタードソースとの相性が 素晴らしい。「ロシア産でないとこうならないんです」 とタチアナさん。青島ビールの味を濃くしたようなロ シアビールもあったが、ここはウォッカがほし∼い!
5 rue de Lancry 10e 01.4452.9163 M° République
12h-14h30/19h-22h30。日休。夜のコースは 18€/21€。アラ カルトでスモークサーモンのブリニ+ピロシキなら 28 €。ちな みにウォッカを 1/4 のピシェでとると 25 €。
B on et pas cher 全く臭みがなく、ひよこ豆が多すぎない のが嬉しい。うま味が凝縮されたスープ は、何ともいえないコクと深み。ピリッ とスパイスが効いて、体が芯から暖まり、 パンとワインが止まらない。 一皿の上にサラダやメインが盛られた
Assiette Composée(15 € )もあるけれ ど、オススメは断然ランチセットか、50 種類以上あるタパスを単品で頼むこと。
情熱の国に思いを馳せ、 豊富なタパスで乾杯。 〈スペイン料理〉El
Rincón Español
パリでも数年前からブームのタパス。 リーズナブルな値段で種類が豊富な小皿 料理をつまむスタイルは、特に若いパリ
ジャンに大人気。そのタパスのランチセ
タパスは一皿 6 € から 12 € 。ニンニク
ット(デザート付)が 10.5 € というのは
とオリーブオイルの効いたタコやイカな
見逃せない。グラスワイン(4 € )を付
ど、きっと満足。店内に神々しく鎮座す
けても 15 € 以下。メニューは日替りで、 る、黒豚イベリア種の生ハム Pata Negra 今日の前菜はエビとスリミの卵とじをと は一皿 22 € だが、リオハ産ワインと共 った。卵料理は作り置きのオムレツを予
に一度は試してみたい。夜は 3 種類のパ
想していたけど、アツアツのでき立ての
エリア(2 人前)が 38 €から 44 €。予
卵とじが登場。絶妙な火加減でフワッフ
約時にお願いしておこう。(高)
ワかつしっとり。塩加減もバッチリで小 躍りしてしまう。メインは臓物の煮込み ガリシア風を。気前よく盛られた臓物は
143 rue Amelot 11e 01.4807.2520 M° République/Oberkampf
12h-15h/19h-23h。無休。
15 novembre 2012 OVNI 731
8 spécial
パリにあるワインバーを
をワイン農家に伝えて、また新作を試す…、とい ナチュラルワインの「伝導師」、オリヴィエさん。 う繰り返しの日々でした」 。開店 2 年もすると、
添加物のはいった ワインは、体が 受け付けなくなって しまいます。
るが、ワイン自体の質が認められてきたという側 面もある。オリヴィエさんは、「一度ナチュラル ワインを覚えてしまったら、後戻りはできない」
ルノワ、そしてロワールのピエール・ピ ュズラ。今では「巨匠」と評される、彼
飲んだら、殺菌されて、保存料のはいっている大
らのワイン畑を訪ね歩いた。土を耕して
量生産のジュースが飲めなくなるでしょう。それ
豊かな土壌をつくり、そこで最高の原料
と同じで、添加物のはいったワインは、体が受け
をつくること。そして、それをゆっくり
付けなくなってしまいます」
Baron Rouge
パリでも一番活気のあるアリーグル市場。20
年以上前に近くに住んでいたことがあり、市場
丁寧に醸造していく、その一連の流れに
オリヴィエさんがワインカーヴ兼ターブル・ド
共鳴したという。そして、その豊かな味
ットの〈 Chapeau Melon(山高帽)〉をオープン
リットル瓶をぶら下げて、ソーヴィニョンの白
わいは、「添加物の力を借りて乱暴につ
したのは 2003 年のこと。店内の壁には、全国か
くられたワイン」とは一線を画するもの
ら集められたワインが並ぶ。「最近は、若い世代
を一杯引っかけに寄っていた店が〈Baron Rouge
だった。「魚や肉を料理する時、低温で
が活躍するようになってきて、これだけ多くの種
じっくり火を入れていくのと同じ。ワイ
類が扱えるようになったんです」と満足気なオリ
一杯が二杯になり、ほろ酔い加減。そして最後
ンも、穏やかに醸造することで風味が出
ヴィエさん。現在では料理も担当していて大忙し
にその空の瓶に好きなワインを満たしてもらう。
1988 年には、料理担当のラケルさん
店主のオリヴィエ・カミュさんは、パリのナチ
90 年代以降、ナチュラルワインの知名度はぐん ぐんとあがってきた。その背景には健康志向もあ
と言う。「しぼりたてのフレッシュ ジュースを
るということを理解したのです」
写真のアルザスのピノ・ノワールは クリスチャン・ビネール氏の手によるもの。
この個性的なワインバーはいよいよ活気づき、今 もその人気は衰えることがない。
だが、つきあいのある 100 ほどのワイン農家には、 今でも欠かさず足を運ぶという。(さ)
と共に、ワインバーの〈Baratin〉をオー
さんと共有する日々を送ることになる。「それは、
ュラルワインを語る上で欠かせない人物。愛好家
皆をまきこむ冒険でした。当時は、私自身をふく
からこの道の「伝導師」と呼ばれることもあるほ
めて、ナチュラルワインに興味がある人たちも、
どの、長い実績を誇る。
実際のところ、知らないことが随分あったもので
オリヴィエさんがナチュラルワインに目覚めた
す。好奇心旺盛なお客さんたちと、夜な夜な大い
のは 1980 年代のこと。すべては、意欲的なワイ
に意見を交換しあいました。そこには規制などは
ン農家との出会いから始まった。ボージョレのマ
なく、どこまで斬新なものが受け入れられるのか、
ルセル・ラピエール、ジュラのピエール・オヴェ
それを試すラボラトリーのようなもの。その反応
(赤い男爵)〉。カウンターは飲み助おじさんたち
であふれかえり、おしゃべりに花が咲いていた。
この雰囲気はちっとも変わっていない。今で
も 200 リットル樽が並び、ワインを量り売りで
買うことができる。メルロ種の赤なんてリット
プン。ここでワインのセレクトを一手に引き受け たオリヴィエさんは、新しいワインの世界をお客
の帰りがけに重たくなった買い物袋と、空の 1
ル 3€ 以下だけど、きちんと酔える飲み心地。客
Chapeau Melon : 92 rue Rébeval 19e 01.4202.6860 M° Bellevile/Pyrénées ターブル・ドットは 水∼日 20h より 日曜以外は 34 € のコースのみ。 ワイン販売は、火 16h-20h、 水土 11h-13h/16h-20h、 日 17h-20h。
層はといえば、従来の飲み助に、若い男女、観
光客、Bobo たちが加わった。その若い女性た
ちの飲みっぷりのよいこと! 「テレラマ誌に、
ここは美人が多いと書かれて、一時客数が増え
たけど、美人たちは同伴がほとんどだから、悪
いけれどあまりチャンスはないね」と、カウン
ターの後ろのカンタンさん。黒板に書かれたワ
インの種類の多さは感動的だし、それもグラス
1.5€ からと安い。おすすめは、〈 Cuvée Baron〉
というトゥーレーヌ地方の赤。かなりこくがあ
ナチュラルワインには、ナチュラルワインならではの微妙な味わいがある。
ローヌ川に沿ったタヴェルで作られている ナチュラルワイン〈アングロール〉。
ナチュラルワインを出すバーやレストラン、ナチ ュラルワイン専門のワイン屋さんも増えてきている。 まだナチュラルワインを一度も試したことのない人
15 novembre 2012 OVNI 731
も、少しずつ親しくなるいい機会だ。 〈BIO〉認定の表記が付いているワインがあるが、そ れは有機栽培のブドウを原料にしているというだけ で、ワインの熟成過程をまったく考慮していない表 記。だから熟成過程で酸化防止剤、あるいはアルコ ール度を高くするために糖分が加えられたりしてい る可能性もかなりあるのだ。それに引き換え、ナチ ュラルワインというのは、熟成過程で、酸化を防止 したり熟成をストップさせる二酸化硫黄などを一切 加えてないものを指す。ほとんどのナチュラルワイ ン生産者は、ブドウが育つ風土や土壌を大切にし、 収穫も月の暦に合わせたりとブドウの力をとことん 引き出すことに力を入れる。そこで、ボージョレ産 の赤ワインに使われ、フルーティさのもととされる ガメー種のブドウを使ったワインでも、ナチュラル だと、あっと驚くようなこくがあったりする。
ナチュラルワインは、基準をまったく別にする AOC(原産地統制名称)を無視するものも多く、単 に〈〉〈vin de France〉という表記だけ のものが多い。また〈La Vierge Rouge 赤い処女〉、 〈Bottle Neck ボトルネック〉、 〈Le Temps de cerises サクランボの実るころ〉といったユニークな名前の ワインも多いから楽しい。 栓を抜いて、さあ匂いは、と鼻を近づけると、ま だ熟成が止まっていないから、時々どぶのような、 いやな匂いがする。グラスに注ぐと軽く発泡したり する。ナチュラルワインは若いものが多いが、やは りきちんとデカンターに入れたい。そうすると嫌な 匂いも余分な発泡も消えていくだろう。それに、飲 んでいる間にも少しずつ変化していく風味が、味わ いやすくなる。微妙な変化に富んだ味わいのナチュ ラルワインと友だちになってみよう。(真)
るので、サンフェリシアンという、とろりと流
れるようなチーズか、生ハムやリエットの盛り
合せといっしょに飲みたい。今なら、週末には、
産地から運ばれてくるカキがあるので、カンシ
ーの白。とにかくパリにいる幸せをつくづく実 感できるワインバーだ。(真)
1 rue Théophile-Roussel 12e 01.4343.1432 M ° Ledru Rollin
火∼金 10h-14h/17h-22h、土10h-22h、日10h-16h。月休。
を飲み比べてみました。
構成:佐藤真/文・写真:アトランさやか、高地良幸、佐藤真
パリでおいしくワインが飲める店
A la Marguerite
Le Barav
0
〈Les Fines Gueules〉という人気のワインバー
レピュブリック広場のマレ側の小道にたたず
を持っているアルノーさんにナチュラルワイン
む、隠れ家的なワインバー。選び抜かれた銘品ワ
1
の試飲会で再会。フォーラム・デアールに沿っ
インと、おいしいおつまみ。そして食事もできる。
白
たベルジェ通りに新しいワインバー・レストラ
ワインはグラス 5 € 。ボトルで注文すると、カー
e
ン〈 A la Marguerite〉をオープンした、という。
ヴでの販売価格に「 droit de bouchon」と呼ばれ
さっそく訪問。入り口を入ると、昔ながらの、
るチャージ(5€)が加算。値段はとても良心的
長い間に適度のでこぼこができてひじをもたせ
で、ミネルヴォアの 07 年が 15€+5€。おつま
後
かけた時に心地よい、亜鉛を張ったカウンター。
みは極上のオリーブオイルがたっぷりの、焼き野
。
そのカウンターの上にワインリストが置いて
菜のマリネ盛り合わせ(9€)。パンも表面カリッ
で
あるが、その数の多さ、途方に暮れてしまう。
と中ふんわりで、もうこれだけで1本空きそう。
で
さすがナチュラルワインに魂を売ってしまった
ボトルが飲みきれなければ、持ち帰り用にコルク
ト
アルノーさんの店だ。ここは素直にカウンター
栓をくれるらしいが、どうやら必要なさそう。
。
客
の後ろのプロに「軽い上品な赤」などと自分の
メニューはワインも含めて週ごとに替わり、ラ
観
好みを言って注文した方がよさそうだ。グラス
ンチセットは 10.5 € でも手抜き一切なし。ブッ
た
でこれだけ多種多様のナチュラルワインを味わえ
フ・ブルギニョンがあれば、迷わず注文したい。
るのはこの店くらい。ボクらが味わったブルゴー
美味しいワインをふんだんに使ってじっくり煮込
え
ニュ産ピノ・ノワール種の赤ワイン(グラスで
んだ上質なお肉は、美味しいに決まっています。
、
悪
7€)は、こびるようなフルーティさは前面に出
お昼は近くで働く人たちですぐに満席になるの
ン
ず、落ち着いたまろやかさ。ここでのおつまみは、
で、予約が安心。ご主人の人柄の良さに満ちた店
ワ
塩分少なめのイタリアの名高い生ハム、サンダニ
内の雰囲気が心地よく、ランチでも、アペリティ
ス
エルのみ。ちょっと高級感のある店だが、きちん
フでも夕食でも、幅広く使える。(高)
〉
あ
流
と満足させてくれる。(真)
49 rue Berger 1er 01.4028.0000 M° Châtelet
12h∼ 23hくらいまで。無休。
6 rue Charles François Dupuis 3e 01.4804.5759 M° République/Temple
12h-15h/18h-0h30。月夜・土昼・日休。
り
、
シ
パリでおいしいワインが買える店
実
●
。
老舗中の老舗。その種類と質に圧倒される。 月 11h-19h、火∼金 10h-19h30、土 10h-19h。 ●
市場内のナチュラルワイン専門店。月∼土 9h-20h。 ●
Legrand に負けない素晴らしい店。ナチュラルワイ ンも揃っている。月∼火 10h-19h30。 ●
ナチュラルワインを広めたワインバーのカーヴ。
10h-13h/16h-20h30。月午前・日午後休。 ●
ナチュラルワインを出すレストランの草分けの一軒 だが、その場で種類豊富なナチュラルワインを買う ことができる。 月∼土 12h-15h/20h-23h、日 11h-20h。 ●
ナチュラルワイン普及のた めに、試飲会をやったり力 を入れている。火∼金 10h13h30/15h30-20h30、 土 10h-20h30、日 10h-13h30。
* オヴニースタッフが通っている店がほとんど。 値段も手頃な超おすすめの店ばかり。 地下鉄に乗ってでも出かける価値ありです。
1区 ●
ボージョレの銘酒が揃う。おつまみならオーヴェルニ ュ地方のソーシソンやチーズ。月夜・日休。9h-23h。
赤と白、各地方バランスよく選ばれたワインを味わう ことができる。チーズやソーシソンの盛り合せで。イ ザベルさんのおいしい料理で、という人はお昼に出か けよう。07h-21h くらい。日休。
11 区 ●
ロベルタさんの、季節感を大切にしたシシリア料理で、 選ばれたナチュラルワインを味わう。イカのピスタチ オ詰めがあったら幸せ。月火休。予約した方が無難。
ヴァンドーム界隈には珍しい手頃な値段のワインバ ー。買い物の帰りにどうぞ。パテ、テリーヌ、ハムな どでボージョレを味わいたい。月∼金 8h-23h。
2区 ●
場
ち
spécial 9
3区 ●
マレ地区の北、活気あふれる市場内のワインバー・レ ストラン。ワインもおつまみも食事もなかなか。場所 柄 Bobo が多い。火∼土 9h-20h、日 9h-15h。月休。
4区 ●
最近発見したワインバー・レストラン。ボトルだとか なりの種類のワインが揃う。グラスでも赤白それぞれ 3 種類、ロゼ 1 種類、どれもうまい。生ハムやソーシ ソン、チーズの盛り合せもみごと! 12h-0h。無休。
6区 ●
南西料理などをアレンジしたおつまみは、高くないし 魅力的。これをつまみながらうまいワインを 1 杯引っ 掛ける、という感じの店。12h-23h。無休。
7区
●
マリレーヌさんはナチュラルワイン愛好家。旬の素材 を使った料理も、昼のコースは二品で 15€ と良心的。 月∼金は昼と夜、土は夜のみ 19h30-22h30。日休。
12 区 ●
ナチュラルワインを飲みつつ旬のビストロ料理を味わ えるレストラン。今なら、ユタビーチの絶品のカキ。 長いワインリストで迷ったら、ティエリーさんに相談。 日休。月は夜のみ。予約した方が無難。
●
ワインの種類は多くないがなかなかの質。そして安い から飲み助が多い。エーデルツヴィッカーという、ア ルザスの白にはまれな、パリではめったに見かけない ブレンドワインがある。安くてうまいお昼もねらい。 日休。食事は月∼金の昼のみ。
13 区 ●
ここもユーグさんの 息がかかった店。ワ インの種類は Coin de Table の倍以上。そし てすべてグラスでも OK と い う の が 楽 し い。料理も抜群だが、チーズやイベリコの生ハムとい ったおつまみも豊富。火∼木 10h-0h、金 10h-02h、 土 14h-02h、日 10h-18h。月休。
9区 ●
18 区 ●
ナチュラルワインにほれ込んだケヴィンさんの、アッ トホームな雰囲気のレストラン。1 本 30 € 以下で種類 豊富なナチュラルワインが味わえる。いつ行ってもお いしい魚料理があるのがうれしい。土昼・日月休。
老舗のワイン屋だが、その自慢のワインを奥で、チー ズやハム類の盛り合わせなどと、味わうことができる。 火∼金 17h-21h30、土日 12h-21h30。月休。
10 区 ●
ボクらのワインの師匠、ユーグ・カリジェさんが各地 の醸造元に出かけて発見したワインの数々。基本的に はレストランだが、カラスミやマリネのサーモン、サ ヴォワ風サラダをとっておつまみにするのもいい。 火∼木 19h30-22h、金土 19h30-23h。
●
オヴニースタッフが通うビストロ。料理もうまいし、
20 区 ●
オリヴィエさん(8 頁)がラケルさんと始めた、パイ オニア的なナチュラルワインレストラン。今でもラケ ルさんの料理はインスピレーションに満ちている。予 算が苦しい人は昼のコース。土昼・日月休。
●
メニルモンタンの丘にある素敵なワインバー。大きな ガラス張りの窓、アムステルダムにでもいるような雰 囲気。ワインも 20 種以上ですべてグラスで飲める。 火∼土 10h-02h、月 10h-17h。日休。
15 novembre 2012 OVNI 731
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
イベント・告知
♦森のイスキヤ主宰佐藤初女さんによるパリ 講演会 日時: 12 月 8 日(土) 午後 2 時半∼ テーマ「食といのち」 場所:パリ国際大学 都市日本館 参加費 5 ユーロ 要予約 conferencedehatsume@gmail.com
リセ・ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ 日本語セクション 来年度中学高校入学説明会 12 月1日(土)10h オーディトリウム www.aafj.org または aafj@hotmail.fr
♦こどもクリスマス会 12 月 8 日(土) お話,劇,キャンドルサービス,ゲーム,お茶 14h30 ∼於同上参加無料 0142150399(橋本)
Santé - Beauté
♦ FRANCE-JAPON EN CHANSONS 11 月 24 日(土) 17 時∼ THATRE DES ABONDANCES 49,rue St Denis 92100 Boulogne-Billancourt 入場無料 日本の第一 線で活躍中の歌い手がパリに集結 悠路、 岸本悟明、Cherie 他 ピアノ:中上香代子 司会:大野修平 終了後パーティ
♦気の見える指圧師。 色々な症状に有効です。 06 7727 3660 青木指圧 ♦ Thérapie Holistique 心&体&精神のトー タルヒーリング www.lumierecerise.com Tel: 06 4852 9475 (Paris 15e)
在仏日系企業向け 法務・税務セミナー・ 無料個別相談会 「フランスの給与制度」
♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ
日時:12 月 14 日(金) セミナー: 9h30 ∼ 12h
♦日本国家資格柔整師 日本の整骨院勤務 整 体指圧 首肩腰膝の痛み 足ツボリフレクソロ ジー 長旅の疲れに 06 81 09 89 09
無料個別相談会: 14h ∼ 17h
(希望者のみ/事前登録制/一人 1 時間まで)
♦ パリ発オリジナルアクセサリー 展示&販売会開催 12 月 2 日 クリスマス用ギフトあります。 お問い合わせは: expobijoux@gmail.com ♦『書』 篠塚 薫 パリ初個展 日本の漢字 を書にしました。 Le Grand Filles et Fils (Caviste) 7-11 Galerie Vivienne 75001 Paris (月∼土曜 10h ∼ 19h30) 11 月 30 日迄
15 novembre 2012 OVNI 731
健康・美容
♦ヨガで心身爽快に! Vinyasa yoga/Relax yoga パリ 4 区 月 19h/20:10 火 10h/11:15 www. kinetimix.com/Yoga kinetimix.info@me.com
ジェトロ・パリ事務所
27, rue de Berri 75008(3 F) 締め切り: 12 月 7 日(金) 問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp セミナー参加費無料/日本語
Prochaine parution
30 nov. 2012
11 月 22 日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
22 nov. 2012
Cours
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝 14h ∼ 15h、 礼拝 15h ∼ Eglise Reformee du Marais 内 17 rue St Antoine 4 区 M:Bastille 7 番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org * 聖書贈呈致します
場所:ジェトロ・パリ事務所
11 月 30 日発行への 3 行広告は、
「在仏日本雑誌記者会」 設立 30 年目になる当会では、 2013 年度会員リストの作成を準備中です。 下記相当の方は、ご連絡ください。 「フランス外務省発行の外人記者カードを 持ち日本語雑誌に記者として フランスにご滞在の方」 12 月 12 日迄に記入用紙をご郵送ください。 Cercle des Journalistes Périodiques Japonais en France : c/o K. AKAGI (Hall 6) 26 Villa de la Croix Nivert 75015 Paris ♦ 21-25 日 at Cirque Electrique/大阪から劇 団が来た!子供鉅人 with ベルギーミュージシ ャン/Bal も開催▽ http://kodomokyojin.com
才能を世界が絶賛 エールフランス機内誌にも登場した 元アナウンサーの院長山本麗子の洗練 された整体指圧 マドレーヌ、オペラ 夜間出張可 ♦ < 指圧手当 > 疲れ、肩凝り、捻挫、背骨 の矯正、 腰痛、膝、その他あらゆる痛みを 和らげます。 06 22 02 15 47 ♦ オステオパティは全身に及ぶ手当を行う 独特で 自然な療法。OSTEOPATHE AnneSophie CAUDIU http://osteopathe-caudiu.fr ♦韓姫 韓国エステ スペシャルマッサージ 所:パリ 2 区 M ° Opéra 出張可 日本語 TEL. 06 50 17 07 14
レッスン・学校他
IJ こども日本語クラブ
2012-13 年度・生徒募集 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境。 発見、チャレジ、達成の繰り返し上達法 聞く、話す、読む、書くの四技を最大活用 オペラ近 2, rue Rameau 75002 Paris M ° Opéra, Pyramides, Quatre Septembre, www.institutjaponais.com T.+33 (0)1 4463 5408/(0)1 4463 5400 ♦実用的なフランス語を全レベルで。 詳細 は HP。25 €/H http://caroline.broch.free.fr 01 45 38 53 60(仏女性。英可) 仏語ネットで個人授業 24H 好きな時・場所で 仏人・日本人教師多数在籍 1 回 1500 円∼ 無料体験レッスンあり www.ensemblefr.com/ ♦書道墨絵教室 大人子供段階有 Cours de Calligraphie et Sumié enfant/adulte 06 6471 6451 paris.tanoshi@gmail.com ♦日本語を話す経験豊富な仏人女性による 仏・英語レッスン。初心者から全レベル可。 プリンストン & パリ政治学院卒。トロカデロ。 0670171147 corinne.boeglin@free.fr ♦親切な教師による仏語個人授業、発音、 会話、文法。英語が話せます。25 €/H。 Mme DUTOURNIER (デュトゥーニエー) 0660050264 www.frenchintuition.com ゆりの花日仏音楽教室 ヴァイオリン、 ヴィ オラ、チェロのグループレッスン オーケス トラ 合唱 子供から大人まで全レベル可 www.quatuorlamy.info 0617656637(日仏) ♦経験豊富な本職の大学教授による数学塾 高校、prépa、 DEUG 対応 理系バカロレア にて 20 点満点が続出 パリ 16 区。 TEL : 06 06 67 40 16 (仏語)
♦ MAX のゴルフレッスン フランス PGA/ゴ ルフ連盟資格有 2年間日本でレッスンプロ の経験有 日本語でのレッスンをサンクルー の PGCC にて TEL.06 50 78 30 16 maximefossardgolfpro@gmail.com ♦仏語集中授業 15 区 日本の Alliance Fr で 教師経験の ある女性 ; 28 €/h。 スカイプ でもいい: 24 €/h。vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/Tel:0145666501
♦ Association FAMI 日本伝統芸能協会 (琴・ 生け花・茶道・日舞) イベント、 デモンストレ ーション、 海外演奏等 ボランティア 相談応 01 4265 1637 OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE デザイ ナー・アーティスティックディレクター・ス タイリスト育成。 年制 年度の入学希望 者受付中 短期講座・編入・夏期講習有り の卒業認定書有り。 滞在許可証の申請更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 仏語日本語 ♦ フランス語個人教授。在日 14 年の仏人女 性が親切に教えます。 格安。日英可。出張 可。 06 0171 7547 marguerit29@aim.com ♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25 €/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net
IJ 実践日本語教師養成講座・修了後は
IJ のパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。 13 年 4 月 8 日-4 月 19 日 9h30 ∼ 15h30 580€ Institut Japonais T : 01 44 63 54 08 www.institutjaponais.com kyoiku@institutjaponais.com 社交ダンスでしなやかな心と身体づくりを! パリで 27 年教師、政治家達にも個人レッスン の経験あり。グループ・個人可能 www.coursdedanse-suky.com tel. 06 12 79 35 17 ♦ピアノレッスンいたします。東京芸大、 モスクワ音楽院、ロッテルダム音楽院卒。 お子様から大人の方まで初めての方は勿論、 昔習っていてまた始めたい方もお気軽にどう ぞ。 レッスンは日本語、英語、ロシア語で 可能です。 連絡先 info@takafumimori.com 06 1849 4826 詳しい経歴はこちらをご覧下 さい。http://takafumimori.com
♦南仏カンヌのペンション・ BEEHOUSE で 滞在してみませんか。 短期・長期滞在 OK、 観光、仏語・料理・手芸・お菓子のレッスン。 お客様の必要・ご要望に合わせた滞在コース がございます。 詳しくは http://www.francestay.net tel:+ 33-6 7205 0638 ベアトリスまで。年中無休 ♦そろばん教えます。初心者から経験者まで 全レベル可。 当方 12 年講師経験有、体験レ ッスン実施中。paris.soroban@gmail.com ♦フランス語 Skype 個人レッスン+レッス ン内容復習メールで、 語学力アップ! お試しください。www.furansugokaiwa.com ♦スケッチ教室ラ・パレット、パリの街角や 郊外の古城や田舎町を訪ねて描いています。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp
Divers
その他
♦各種ピアノ格安販売、レンタル。 ピアノ の事なら何でもご相談下さい。 調律師小川 unagingin@hotmail.com/06 6526 6331 ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。当方、日本語、フランス語、英語を 喋ります。お礼に作品をさしあげます。 連絡先: 06 4182 4821
♦三味線の先生を探しています (できれば津軽) 地方のリョン近くに在住 三味線をもっています Tel:07 70 17 37 06 mail:ioroi.renzu@hotmail.fr ♦エクスプレス修理! 24 時間無休 水漏れ 水周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全内装工事に素早く対応。06 6951 0796 通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 佐伯・カルバルデュール ♦ HP 作成、PC ・ MAC トラブル出張サービ ス 夜間週末祝日も訪問可能 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10
当方、理性的な 40 才代日本人独身男性 (未婚)会社社長が、日本で家庭を築くため フランス人女性を探しています。 誠実な返答はたんねんに検討します。 文書送信: stf11@aim.com ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20 ♦フランス人と友達になりたい人々へ! 日 本とフランスを結ぶコミュニケーションサイ トへようこそ!:-) フランス人とフランス語 で会話しましょう! www.furansunihon.com
w w w. j r- p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから
欧州内レンタカー・サービス
外国人滞在者、学生、旅行者に特別価格 ●各メーカーの短期レンタカー ●長期(17 日以上)にはシトロエン新型 www.citroen.jp/news/2012/europass_2012.html オートマまたはマニュアル(カーナビ 有/無)各種保険完備 - 走行距離無制 限 - 24 時間アシスタンス プロモーション特別価格でご提供。 ご案内、お見積もりは 24 時間以内に 対応いたします。 宛先:location@car-expat.fr(仏・英語)務所
♦工事全般。緊急配管、タイル、ペンキ、床。 インテリアデザイン。 電気専門家。迅速な 訪問で見積もり無料。 ♦売りテレビ PHILIPS 32inch 80cm 200€ citinavi@gmail.com 07 5052 1847 TUNER TNT HD HDMI ♦引越し&内装工事全般(個人・会社)速・質・ ORIO 06 7208 4189 oriofuru@hotmail.co.jp
安価で自慢・見積り無料.領収書 07 6046 0065(日語) BANGDIJP2000@YAHOO.CO.JP ♦仏国内パリ市内運送引越 事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57
♦ 吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 ♦洋服お直し致します。裾上げ 8.5 €より。 洋裁・編物個人授業もしています(15 €/h)。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA contact@kokoparis.com 01 4806 6179 Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦各種ピアノの精密調律・整調・簡易修理 東京ピアノ調律サービス Schlüssel Paris 01 4141 9563/06 8476 4233 栗木
annonce s 11
♦ WINDOWS8 を MAC で仮想起動,どんな WIFI トラブルでも解決, 便利なクラウド設定なら IPAD から word-excel も使える ! 0609345037
Bonnes Affaires
売ります
Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。
〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836
IMMOBILIER 不動産 Courte durée
短期 1 室
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し ♦短期貸しアトリエ 14 区メザニン付 オープ ン キッチン完備 ネットバスタブ 週 500 月 1200 06 64716451 paris.tanoshi@gmail.com 高級 7 区 &16 区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11 軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊 70� より ♦レンタル小美アパート マレ地区 パリ 4 区 週 630 € ご連絡 : 00 33 (0)6 40 93 76 63 又は marais.manu@gmail.com www.youtube.com/watch?v=lKQDzbOiNI&feature=plcp
パリ短期アパート オデオン・カルチェラタ ン・凱旋門 1 泊 8500 円∼ 7 泊以上割引有 ネット完備パリ 06 8306 9848 東京 08 03 2185232http://www.paris-de-apart.com/ ♦ Les Gobelins 短期レンタル美ルーム メトロステーション至近 1 泊: 50 ユーロ 週: 300 ユーロ Tel. 06 66 21 94 41 ♦短期貸 1 人 1 泊でも可相部屋制 オペラ座真 後 デパート G ラファイエット真横 バス停真 前 交通手段多 1 泊 25 € 自炊インターネット 可 無料電話可観光手配可 0626268786 CDSF ♦ 19 区 M ° Belleville 1 分 11,2 号線 29 rue de Belleville 家具付 生活用品完備 家電 TV レ ンジ 冷蔵庫 暖房給湯付 交買便 キッチン シ ャワー wc 設備完備 アロカ可 即入居可 短長 期可 月 850 € +150 € 管理光熱水道イン ター ネット電気暖房全込 06 1438 8808 (日仏語) pho1550101@hotmail.fr 1 泊∼ パリ市内 全完備 1 泊 6500 円∼ 割引有 カード決済可 www.paris-seikatsu.com 東京事務所: 03 3238 5377 パリ事務所: 01 4549 1451 パリ生活社 ♦ 短期家具付 Studio M ° RASPAIL 22m² 4F エレ 小台所完備 シャワー 洗濯機 電話 TV ADSL 週 325 € 月 950 € 全込 11 月 22 日∼ 12 月 20 日 06 1241 2632 okamoko42@gmail.com ♦パリ 1 区大アパルトマン内家具付独立貸部屋 台所浴室共同 1 月 7 日∼当方日本人女性 850 € / 月 mnpw0207@gmail.com tél. 06 5217 0515 ♦パリ 16 区 M ° Trocadéro 快適なステュデ ィオ 16m2 キッチン 浴槽 ADSL 週 350 € / 月 980 € 全込み 06 7017 1147 日本語可 parishome31@free.fr ♦ 12 月 19 日∼ 1 月 6 日 750 € 大ステュディ オ 中庭向きの 4 階 40 ㎡部屋 家具・ネ ット付 補償金 750 € bauchar@yahoo.fr
♦ パリ中心マレ 美 Studio メザニン 26m2 再 新装 静陽安全交通便 浴台家具完備 ADSL 週 400 € 月 1250 € 長期月 890 € 06 2599 8137
Courte durée 短期 2 室以上
♦パリ滞在を有効に: 1 泊 25euro 在仏 31 年: CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr
♦ Neuilly sur seine アメリカンホスピタル 80m2 3 室 2 寝室 浴室 新装 850 €/週 www.llaume.fr
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し
エジソンクラブ生徒募集 日本の幼稚園授業を凝縮したような内容で 子供の好奇心を満たす授業を行っています。 水曜クラス 14:00∼15:30 土曜クラス 9:15∼10:45/11:30∼13:00 無料体験レッスン随時受け付け中 パリ進学院 21 rue d'Antin 75002 Paris
Tél : 01. 42. 66. 69. 05 mail : psg@aaaparis.net
2013年9月入学 幼・小満席 ウェイティング登録可能
15 novembre 2012 OVNI 731
12 annonces
♦ 1 泊 100 € 15 区 Rue de Vaugirard 2DK グル ープ個人旅行に最適/長期可 line12-Falguiere 駅歩 30 秒 info@france-seikatsusha.com
♦モンパルナス 2 室 家具付 全完備 インター ネット 日当良 400 €/週 1200 €/月 Mr Mallet 0143203796 alainmallet2@yahoo.fr ♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2 室 TV 洗濯機 1 泊 100 €より各種 06 07 37 00 28 篠田 ♦パリ 1 区∼ 20 区 85 件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日 25 € 週 250 € 月 750 € ホームステイ月 800 € 語学留学 詳細 www.MARC.BZ ♦パリ 19 区 Pyrénées 2 室バルコニー 53m2 全 完備 2 人用 Buttes Chaumont 公園近く 12/2503/15 月 1100 €全込 alicecx@yahoo.com ♦全家具付 2 部屋 52m2 20 区 Maraîchers 近 代建築 明るい 快適 浴槽付き インターネッ ト他 12 月 3 から 2 月 28 日迄 家賃月 1000 € 管理光熱費全込 連絡 Laercio 06 0903 2115
1 pièce
chambre / colocation studio
長期1室
貸部屋 / シェア ステュディオ
♦ 17 区 Etoile 美アパート内家具付貸部屋 16m2 +専用クローゼット コロカシオン 台所 浴室 WC 共用 諸費込 700 ユーロ/月 即入居可 アロカ可 非喫煙者希望 joori_k@hotmail.com ♦パリの長・短期アパート 600 件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com ♦ 16 区 M ° Eglise d’Auteuil、Michel-Ange Auteuil 大ステュディオ新装家具付 独立 暖房 エアコン付 8 階エレ有 エッフェル 塔とパリ一望 日当り抜群静か インター フォン 玄関 居間 浴槽 トイレ キッチ ン 収納多 交通買物至便 月 975 € + 管 60 € aut@gouget.com 06 5270 4030 ♦貸し 1 室:講座や研修など各種教室に 25m² Butte aux Cailles 13 区 1 時間 20 € Alain 06 0918 4426 apasquet1@yahoo.fr
♦短期 12 月-1 月中旬 9 区 M ° CADET 近く 40m2 治安良 オペラ徒歩 10 分 全込 1180EUR。 期間 応相談 submit@jpdesign.org 06 0785 9133
♦ 15 区 家具付ステュディオ M ° Commerce 20m2 3 階 即入居可 800 € 06 8539 8286 a.ishimaru@optimhome.com
♦豪華大アパート 60m 週貸し M ° Concorde ご連絡は Mr. honore 06 11 01 15 16 musta75017@yahoo.fr
♦貸ステュディオ 家具付 音楽可 新装一軒家 16m2+ メザニン 8m2 M ° Mairie des Lilas 11 号線 1 分 キッチン シャワー wc 設備完備 交買便 月 810 € 管込 アロカ可 即入居可 06 1438 8808 (日仏語)
2
♦モンパルナス 40m2 全完備 2 人迄 1 日 90 € PC 接続可 空港送迎バス停近 明清潔治安良 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp パリ 1 区 地下鉄: Tuileries 60m2 家具付き 全改装済 3 階 エレベーター 1 ベッドルーム 1 サロン ソファーベッド バスルーム キッチン完備 冷暖房完備 ADSL 180 €/泊 1235 €/週 3500 €/月 julia.ik@voila.fr ♦短期 6 区 St Germain des Prés 2 室 2 階 家 具洗機寝具シャワー生活用品備即入 週 500 € 月 1200 € + 電気代 0142607396/0609338275
編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
♦ 13 区 F.ミッテラン図書館近貸部屋 20 ㎡家 具 wifi 調理器 WC シャワ 700 €アロカ長期 11 月 入居住居証明即発行 0625467051 afjc@free.fr ♦ 13 区 rue Tolbiac 12 ㎡ 5 階 貸部屋シェア キッチンバス Wifi 洗濯機完備 日本人女学生 希望 管理費込 400 € 01 7121 9397 晩のみ ♦ Trocadéro 家具付 25m2 1 階 洗濯機付台所 WC 独立浴槽付 集中暖房 家賃 950 €(電気代別) 敷金 2 月分 0612021107 日 0140716255 仏 ♦ 15 区モンパルナス 音楽物件 貸部屋 家具 収納 ADSL 寝具付洗濯機浴槽有 800 €アロカ 長期住居証明即発行 0625467051 afjc@free.fr ♦ 3 区ステュディオ家具付 32m2 ポンピド ーセンター近く 1300 €管理費込み 06 8539 8286 a.ishimaru@optimhome.com ♦大ステュディオ 38m2 パリ 13 区 M ° 14 号 線 Olympiades 近建 22 階エレ 日当良明静 眺 望(エッフェル塔全望) アントレ寝室居間台所 浴室(浴槽) 生活必要家具付(ベッド冷蔵庫 洗 濯機食卓テーブル椅子等) cave 有アロカ有 コンシェルジュ有 環境良 買物便 989 €管込 12 月初より入可 当方日仏家庭 0616171717 ♦美ステュディオ家具付 19m 高天井 エッフ ェル 塔凱旋門眺 M °オペラ 10 分凱旋門歩 7 分 環良 市場近エレ無 780 €管込 06 0974 4530 2
♦ 17 区 Argentine 小部屋(11 ㎡) 明静 シャワー 7 階 エレベータあり 家具付 380 €/月 電気・暖房別 06 09 44 64 76
♦ 18 区 M ° Jules Joffrin/Lamarck Caulaincourt 静かな通り内 18 区区役所近 く 2 階 旧建築 ステュディオ 家具付き 25m2 : 玄関 リビング暖炉付き 独立キッ チン シャワー室 WC 独立 衣装室 2 階 地下鉄・商店近く 家賃: 830 € 管理費込 Ambassade Service 06 70 06 61 85
♦ 貸ステュディオ 家具付き 20m2 rue NotreDame de Bonne Nouvelle 75002 Paris 家賃 780 ユーロ + 管理費 50 ユーロ 連絡先 06 80 72 15 60 または vacour59@yahoo.fr
♦ステュディオ 35 m 2 RER(B) BAGNEUX M ° CHATELET 南に 15 分 月 680 € 全込 アロカ可 生活用品完備 駅 4 分 安全禁煙 研究者又は学生 06 0354 0089 kmiyauchi723@yahoo.co.jp
♦家具付き 屋根裏部屋 M ° Bir Hakeim RER: Champs de Mars 12m2 8 階 シャワ ー 冷蔵庫 電熱器 電話配線 セーヌ美 眺望 430 € 税込 01 45 77 99 87
2 pièces et plus maison / etc
♦ パリ ホームステイ シェア家 庭 13 号線 Malakoff 駅 家具付 インターネット 日本国際 電話 禁煙 仏会話可 門限無 安全 週 290 € 月 590 € (全込み) YOKOSOPARIS@GMAIL.COM
♦ 3 区 F2 家主直接 快適 全完備 6 階・エレベ ータ 家賃 1380 ユーロ + 管理費 120 ユーロ。 家主 0172560755/0689181157(仏語のみ) 詳 細・写真 http://www.marianne.jp/75003.htm
Appartement 長期 2 室以上
2 室以上 アパート / 一軒家など
11 月 30 日発行への 3 行広告は、 `Prochaine parution
30 nov. 2012
11 月 22 日必着にてお送り下さい。
22 nov. 2012
♦音楽物件ピアノ可・家具寝具生活完備 720 €/ 月(アロカ実質 514 €)+ 光熱 Joinville 安環良 06 6948 8124/htsuzuki94210@yahoo.co.jp ♦ 19 区 Buttes Chaumont 公園 明静 2 部屋 45m2 3 階 エレ 改装済 即入 1200 € 管込 atelierchen@gmail.com 06 5089 2119 ♦ 15 区 LOURMEL 家具付アパート 2 ルーム 53 m 2 12 月∼ 1500 € 管理費込 キッチン完 備 バスタブ エレベーター 06 4646 6538 ♦ Boulogne 界隈 2、3 又は 4 室アパート 改 装済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買 物便利 JSTV ADSL 駐場 1400 €∼ +33(0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦モンパルナス Duroc に近し 家具付アパ ート 30m2 バスルーム (バスタブ) キッ チン完備 洗濯機 管理人 集中暖房 管 理費込み 1100 € 06 85 12 94 80 ♦ 6 区 St.Sulpice/Rennes 家具付き 2 階 35m2 2P 改装済 洗濯機 WIFI IP 電話 台所完備 1500Euros 管理費込 06 07 06 10 89 info@jafis-online.com ♦ Boulogne M ° Jaures へ徒歩 8 分 家具付 きアパート 4 ルーム 83m2 : 玄関 リビン グ バルコン 10m2 キッチン 3 ベッドル ーム バスルーム シャワー室 2WC 3 階 近代建築 管理人 インターホン エレベー ター パーキング地階 明るい 静か 収納 棚多数 フローリング 集中暖房・給湯 家 賃 : 2820 € 管理費・パーキング料込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦ 20 区 Nation 広場近く 玄関 RER、メ トロ: Nation/Porte de Vincennes 美石造 建物 Cours deVincennes 庭面静か 2 ル ーム 35m² 3 階 エレベーター 管理人 暗証番号 リビングルーム ベッドルーム バスルーム(バスタブ) オープンキッチン 独立 WC 個別ガス暖房・給湯 月 990 € 管理費込み 06 Monovniに登録すれば、 8000 9000 Tedexestat@aol.com お役立ち
情報や、 プレゼントが盛りだくさん!
www.ovninavi.com
Date de bouclage
Vente/Bail
売り物件・店舗
♦ Opéra-Madeleine-Auber,6ét,7.6/10.5m2, asc,cuis,sdb,wc électrique+wc étage.Clean, calme,lumière.90000€. 06 4197 7570 ♦ Villemoisson sur Orge 91360 アトリエ付 一軒家 アーティスト向き RER C パリから 20 分 駅 Ste Genevieve des Bois Pte d’Orléans から A6 で 20 キロ 環境のよい住宅 地 庭園南北 2 面あり 敷地 585m2 アトリエ 46m2+ メザニン付 住居面積 84m2 : 玄関 リ ビング 寝室 4 キッチン バスルーム シ ャワー室 2WC 駐車 4 台 価格: 345,000 € Ambassade Service 06 70 06 61 85
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
♦ KDDI FRANCE 産休代理 至急募集 日本への連結決算レポーティング・監査対応 など CDD(秋頃から最低 6 ヶ月)、労働許可 必須 大卒経理系経験 3 年以上、日英必須、仏 尚可 勤務地:パリ 11 区、CV と動機書をご送 付ください。alexia.faure@fr.telehouse.net; to-chiba@fr.kddi.com ♦投資 銀行 Michel Dyens & Co 日本語母国語 のリサーチアシスタント パートタイムを募集 Excel ・英語要 英履歴書とカバーレターを mail にて送付。jobs2@micheldyens.com ♦ TOEI ANIMATION EUROPE SAS(Paris) 産休代理 CDD1 年 経理総務スタッフ募集 PC 日仏英語、労働許可証要 履歴書送付先: jobs@toei-animation.com ♦ Stage 募集 show window design assistante 週 5 要 :photoshop,illustrator, 縫製,デッサン convention de stage 必須 CV お送り下さい haruna@lesnereides.com ♦ AAA 言語学院日本語講師募集:月ー木(18h15 ∼) 土(昼間):経験者優遇。詳細面接にて。 CV と LM 送付下さい。japonais@aaaparis.net
求人広告
飲食業
が
15 novembre 2012 OVNI 731
運転手募集 業務拡大に伴い 2 名の乗用車及び ミニバン業務スタッフ募集 パリ市内及び隣接 諸都市にお住みの方 研修、営業用運転免許取 得後、使用車両は自宅に持ち帰り頂きます。 ARTEMIS TRANSPORT TEL 01 41 19 45 30 e-mail: artemis_transport@hotmail.fr ESTENITY(リヨン) 日系化粧品原料会社 化粧品原料販売会社が業務拡大につき、 化学技術者および経理事務を募集します。 業務1 : 化学技術者 有機化学出身の方 条件 : 日英語堪能 仏語尚可 要労働許可証 業務 2 : 一般経理事務および営業事務 経理経験者優遇 条件:日仏語堪能 英語尚可 要労働許可証 勤務場所 : リヨン9区 (リヨン市郊外へ移転の可能性有り) 応募方法:日仏語もしくは日英語の履歴書を info@estenity-europe.com へ送付下さい。
♦ TSUNODA PARIS 募集 パタンナー デザイ ナー 縫製出来る方 要仏語・労許 ワーホリ可 01 4314 2630 yukiko.tsunoda@free.fr
♦ www.larc-en-ciel-restaurant.com 勤務先ボ ルドー 調理、サービス係り募集 学生可 経験 考慮 履歴書要 詳しくはメールにて
♦ LKM Services SARL オンライン広告企業 のカスタマーサービス・マネージャー募集 E メール、スカイプ、電話での顧客対応 日 本語要 英語尚良し PC スキル、基礎 IT 知識 をお持ちの方 興味のある方 メールでご連絡 下さい rcarroll@trafficfactory.biz
♦日本食レストランサービススタッフ及び キッチンスタッフ急募 学生・ワーホリ・主 婦大歓迎 フランス語は話せなくても大丈夫 です。 希望者にはアパート紹介可。 委細面談 佐藤まで Tel.01 7263 6355
♦自動車シート専門メーカーで日英堪能な (仏尚可) 産休代行ロジスティックアシスタン ト募集。 12 月∼(長期)要労許。CV ご送付く ださい。 Tachi-S Engineering Europe S.A.R.L. 23, avenue Louis Bréguet - Bat D 78140 Vélizy-Villacoublay ♦ A.A.A 言語学院 総務・経理スタッフ募 集。 経験者優遇。まずは日本語・仏語 CV を ad1@aaaparis.net へご送付下さい。
Offre Restauration 飲 食 業 日系企業で働きませんか。
●バイリンガルアシスタント 勤務地パリ (12R394/OV とご記入ください。) 安定した経営を続ける日系企業にて 日本語とフランス語能力を生かして社長 のサポート、経営企画の補佐などをする ことがミッションです。 ●ビジネス・イノベーション・ デベロップメント コーディネーター 勤務地ブリュッセル (12R-BIDC/OV とご記入ください。) ビジネスの種を育て新しいものを生み出 すチームの一員として欧州を飛び回る仕 事です。会社経営、ビジネスに興味があ る方を探しています。 日・仏・英ビジネスレベル必須。 日・仏または日・英履歴書をお送りください。 日系企業のための人材紹介は JOUET-PASTRE INT’L 河村まで 121 avenue des Champs-Elysées 75008 Paris JAPAN.FR@JOUET-PASTRE-INTL.COM
♦ auberge des tampliers ルレシャトー ミシェラン一つ星 料理人募集 経験者優 遇 個室寮完備 社保 腱保 要ヴィザ 学生ヴィザ ok 週休 2 日制 勤地: 45290 boismorand france パリから電車 1 時間弱 履歴書送先: yoshi.16w@gmail.com 問い合せ: tel. 06 1439 6082 ミウラ迄 ♦ビオ食堂 Nanashi 厨房スタッフ募集。経験 者歓迎です。履歴書をこちらのメールアドレ スにお送り下さい: bentonanashi@gmail.com パリ 1 区 オペラ地区 カラオケラウンジ YOU スタッフ募集 高給優遇 ワーホリ、学生可 詳細はこちらまで 06 7789 1012 soniapink@hotmail.fr / nunobettencourt@live.jp カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192
会席弁当 & 会席高級レストラン サ−ビス係 板前 洗い場 要経験、ワーホリ可、運転免許 募集してます
Pour son bar à bento et son restaurant gastronomique, Kaiseki cherche : Chef de partie sushi Aide-cuisinier Serveuse Plonge Permis de travail. Permis B. Expérience exigée. 7 rue Andre Lefebvre - 75015 Paris Mel : takeuchi@kaiseki.com Tel : 01 45 54 78 38
♦パリ 6 区「Restaurant TOYO」 料理人・ サービス(ワインに興味のある方)募集。 06 68 09 96 41/t-y.nakayama@orange.fr/中山 急募 料理人 ワーホリ、学生可 レストラン金太郎 パリ 1 区 オペラ地区 創業 20 年以上のラーメン屋です。 高級優遇 詳しい詳細はこちらまで 06 89 03 80 71 soniapink@hotmail.fr ♦レストラン フランス・日本料理 ガストロノミ キュイジ二エ募集 フルタイム勤務 未経験者又は経験者 contact@sakebar.fr Tel. 01 43 26 05 32 / 06 29 17 83 58 ♦急募! 夜のサービス係と昼の料理人 ワー ホリ OK 要労許 凱旋門からすぐ レストラン ZENZAN TEL.07 7881 6464 前山まで
annonces 13 Pâtisserie japonaise TORAYA recheche un(e) vendeur(se)-serveur(se) 35h CDD jusqu’en décembre 2013, remplaçant de congé parental. Toraya France : 10, rue St-Florentin 75001 /f-toraya@toraya-group.co.jp キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 39 rue Sainte-Anne 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) ♦ Sushi bar contemporain à St Germain des Prés. Recherche un chef cuisinier expert en sushi et en cuisine japonaise. Sensible à la création gastronomique, sachant et aimant réinventer sushi et maki. Expérience requise dans le management et dans la gestion des stocks. Salaire intéressant et évolutif. Tel:06 1245 2833 Email:S8Sconcept@yahoo.com. ♦ Buddha Bar すし調理補助、正社員募集 日曜含む週 5 日。勤務時間 17 : 00 ‐翌 1 : 00 労働許可要 学生、ワーホリ可 メトロ駅:コンコルド/マドレーヌ masatonakabayashi@hotmail.fr または 06 34 36 76 87 仲林まで FOODEX, Société d’importation et de distribution de produits alimentaires japonais auprès de la restauration recherche un COMMMERCIAL TERRAIN pour Paris, région parisienne. Dynamique, organisé et ayant un intérêt pour la gastronomie et la culture japonaise. Expérience de vente de 2 à 3 ans souhaitée en particulier dans le domaine alimentaire Salaire fixe +prime +véhicule Envoyer votre CV et lettre de motivation à recrutement@foodex.fr et thomas.lebreton@foodex.fr ♦パリから 1 時間ロワール地方の中心の都市 Tours (トゥール) でオープニングスタッフの 料理人、サービスを募集します。やる気の ある方歓迎。要経験。ワーホリ OK。詳しくは wa_loire_tours@yahoo.co.jp (塚田まで)
♦パリ 6 区 ブルゴーニュワイン専門店 スタ ッフ募集 日本語母語の方 要労許・仏語 経験 者望 勤務時間応談 adbjpn@gmail.com まで 若手調理師、調理助手、サービス係 (昼夜働 けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全 2 日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ 16 区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休) ♦ Le Concert de Cuisine M ° Bir Hakeim サービス係募集 オープンキッチン 学生ワーホリ 夜のみ可 01 4058 1015 サ−ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ−ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96 ♦ パリ、シャンゼリゼ地区和食店 キッチ ン・ ホールスタッフ募集 ワーホリ、学生、 未経験可 委細面談にて tel:01 4561 0995
♦急募 南仏ショコラトリースタッフ 要ワーホリビザ パティシエ経験者 住居付 Chocolatier Joel DURAND シェフ橋本 taihashi@yahoo.co.jp 8 区ステラマリスにてキュイジニエ、パティ シエを募集! ワーホリ可 東京勤務のブーラ ンジェも募集! 01 4289 1645 カトウまで ♦ 14 区アレジア Patisserie Boulangerie Patissier(e)募集 CDD 即勤務可 2 月まで/労許 /土日勤務/学生,研修生可 責任感とやる気の ある方 経験求む CV と志望動機を送付下 さ lalliance.pabois@gmail.com 鈴木 パリ 17 区 レストランしなの サービス係り募集 若くて元気のある週数日 夜働ける方求む 男女問わず・ワーホリ可 01 4572 6076/06 6053 0708
Monovniに登録すれば、お役立ち 情報や、 プレゼントが盛りだくさん!
www.ovninavi.com
15 novembre 2012 OVNI 731
14 japoscope EXPOSITION Pour les passionnés de culture ayant trait à l’époque des samourai, ainsi que pour les autres bien entendu, une impressionnante exposition se tiendra dans la Galerie Espace 4. Une véritable occasion d’étoffer son vocabulaire tant le nombre d’objets dont nous ignorons l’existence est considérable. Sauriez-vous ce qu’est un jingasa, un menpô ou encore un kabuto ? Du 15 novembre au 15 décembre. Galerie Espace 4 - Frantz Fray 9 rue Mazarine 75006 Paris CINÉMA
Le cycle cinéma japonais de la Pagode présente pour sa prochaine projection le documentaire réalisé par FUNAHASHI Atsushi intitulé Nuclear Nation. Le réalisateur s’est penché sur l’exil des habitants de Futaba, région où étaient situées les usines nucléaires de Fukushima et dresse le portrait de cette communauté évacuée et déplacée. Samedi 17 novembre à 11h. Tarif : 6€. Cinéma La pagode 57 bis rue de Babylone 75007 Paris NOTRE COUP DE
EXPOSITION La Galerie PapelArt présente le travail pour le moins original du styliste SEO Hideki. Les œuvres à la fois charmante et ludique révèle le mélange des genres auquel il semble s’atteler pour la création de ses modèles. On y décèle en effet l’influence de l’origami ou encore de l’univers du manga. Du 16 novembre au 9 décembre. Du mercredi au dimanche de 14h à 19h. Galerie PapelArt 1 rue Charlemagne 75004 Paris THÉÂTRE Bien que n’étant présent que sous forme d’illustration, l’un des personnages visuels de la pièce J’avance et j’efface attire toute notre attention. Ce personnage n’étant autre que la nourrice du petit Stirs, enfant de 9 ans ne se rappelant rien au-delà de trois minutes. C’est d’ailleurs le rapport à la temporalité des choses observée au Japon qui influença le travail d’écriture de son metteur en scène Alexis Amengol.
SPECTACLE L’un des lieux les plus innovants de Paris nous présente un très beau spectacle mêlant artistes français et japonais pour un projet intitulé Neiges. Les interprètes de la Compagnie (&) So weiter œuvre aussi bien avec le théâtre, que la musique, la danse ou la pratique du sabre. Du 15 au 25 novembre à 19h30. Les 18 et 25 novembre à 17h. Le 20 novembre à 20h. Tarif : 12€ Mains Œuvres 1 rue Charles Garnier 93400 Saint-Ouen Tél. 01 40 11 25 25
Un merveilleux spectacle interprété par la Cie Théâtre à Cru. Jusqu’au 24 novembre. Tarifs : 20€ / 15€ / 9€. Théâtre de la Ville - Monfort Parc Georges Brassens 106 rue Brancion 75015 Paris Tél. 01 42 74 22 77 CINÉMA Comme chaque année nous attendons son démarrage avec impatience. C’est bien du festival de cinéma japonais contemporain Kinotayo dont il s’agit. La liste des films est considérablement longue, et laisse ainsi la possibilité à chacun d’y trouver ce qu’il cherche. Du 28 novembre au 26 janvier. www.kinotayo.fr EXPOSITION L’Espace Saint Rémi et le Musée d’Aquitaine de Bordeaux ont joint leurs efforts pour mettre en place une exposition mettant en exergue un aspect de la culture traditionnelle japonaise, à savoir le washi, papier traditionnel japonais. Une vingtaine d’artistes exposeront leurs œuvres et de nombreux ateliers et démonstrations sont programmés. Du 23 novembre au 1er décembre. Vernissage le 24 novembre à partir de 19h. www.maison-japon.com
■高木由利子〈写真展 The Birth of Gravity〉
1951 年生まれ。15 年間ナミビアからインド、アル ゼンチン、中国…の砂と岩の大自然にとけ込む人体を 撮影。11 月 15 日∼ 1 月 15 日(火∼金 14h-19h/土 11h-19h)。Galerie Lazarew : 14 rue du Perche 3e
■グラフィックデザイナー瀬尾英樹〈個展〉
6 年以来アズディン・アライアのアシスタントを務め る瀬尾英樹のパリ初個展。人と動物混交の遊びのデザ インが楽しい。11 月 16 日∼ 12 月 9 日(14h-19h 月火休)。Galerie PapelArt : 1 rue Charlemagne 4e
■ KUMISOLO コンサート〈Monte le son〉
アルバム『My love for you is a cheap pop song』がヒ ットしチープ・ポップ・ソングシンガーとして活躍。ロ マン・デジョワ(ギター)とヴァンサン・トルジャマン (キーボード)共演。11月23日19h。無料。 Médiathèque Marguerite Yourcenar : 41 rue d'Alleray 15e
■〈伝統と現在:和紙・染織・書〉 22 人のアーティストが絵画や照明・着物・タペスト リー・オブジェ・写真他、伝統美術・素材を踏まえて それぞれ創造の世界に跳躍。各種ワークショップ開催。 問合せ先:ボルドー日本館 05.5679.0536 www.maison-japon.com Espace St-Rémi(教会): 4 rue Jouannet, Bordeaux 11 月 23 日(金)∼ 12 月 1 日(土)11h-19h。 Musée d'Aquitaine : 20 cours Pasteur, Bordeaux 11 月 23 日(金)∼ 12 月 2 日(日)11h-18h(月休)
■〈笑いの日本美術史:縄文から 19 世紀まで〉
西洋ではあまり紹介されていない日本の〈笑い〉を表 現している古代から現代までの版画や大津絵、墨絵、 木彫他約 100 点展示。12 月 15 日迄(12h-19h 日月休) 。 パリ日本文化会館 : 101bis, quai Branly 15e
■ Salon Idées Japon
30 人の日系クリエーターによるクリスマスプレゼン ト品展・即売、沖縄音楽コンサート他。 11 月 26 日∼ 12 日 1 日。ジパンゴ協会主催。 Espace Cinko : 12-18 Passage Choiseul 2e
■日本の伝統音楽コンサート
«絆» 金刺敬大(和太鼓・篠笛)/中秀仁(クラリネッ ト)/麻生花帆(小鼓・笛・舞)。11 月 23 日 20h。 «琴の起源» 筝アンサンブル流韻会:朝井純子/柳澤朝 江/風間くみ子/熊谷ひろ子/中澤奈穂美 (箏・三弦・十 七弦) /藤沢千寿美 (尺八) /古澤侑峯 (地唄舞)。 11 月 30 日 20h30。入場料 7 €(予約 01.4476.0606) パリ大学国際都市日本館 : 7 bd Jourdain 14e
■ジャズヴォーカリスト「古瀬里恵」トリオ公演
パリを拠点に欧州・米国・アジアで新世代ジャズ・ポ ップのミックス、古瀬里恵のライブコンサート。前田 智洋(ギター)、マルク・プジョル(パーカッション) 共演。11 月 29 日(木)20h。入場料 15 € 。 Sunset-Sunside : 60 rue des Lombards 1er 01.4026.4660 http://www.sunsetsunside.com/
f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon
フランス滞在 13 年、 「もう充分にいた」◎ Postics(40 歳、京都市) 13 ans en France, « J’y étais suffisamment » Postics, 40 ans, Kyôto ス語でよく入学審査に通ったと思う。
けないと感じた。そして、日本に戻ると決めて
3 年を迎えるイラストレーターの Postics さ
学校で驚いたのは、とにかく、考え方を重視
からは一年も経たずにパリを離れた。
んは、1996 年 11 月 1 日に渡仏して、ちょうど
するところ。コンセプトとかプロセスとか。 「イ
パリの生活を振り返って、懐かしく思うの
13年後の2009年10月31日に日本に戻った。
ラストでも説明は大事だなと思った」という。
は、いろいろな出会いの場であった「フェッ
1994 年に大学を卒業し、アルバイトで渡
考えることの大切さを教えてもらったことは、
ト」。けれども、食べ物は別に無理して美味し
仏 費 用 をため、1996 年 にフランスへ。語 学
いまでも作品を制作するときやプレゼンする
いパンとかを探さないし、映画もあまり見なく
学校に通いながら、デザインを学べる学校を
ときに役立っている。
なった。フランスの話題も、大きなニュース以
探すが、当時はまだインターネットも発達し
パリに来た当初は、こんなに長く外国生活
外は、フェイスブックで誰かが話題にしてい
ておらず、めぼしい学校を直接見て回った。
に自分が耐えられるとは思っていなかったが、
るのを見る程度。いまの生活にあまりフラン
1997 年、授業料も格安で雰囲気も気に入っ
パリは居心地が良かった。 「ちょっと我慢すれ
スっぽいことはない。お店に入ると挨拶をし
た LISAA に入学。いま思えばつたないフラン
ばお金もあまりいらない」し、 「まわりから干渉
てしまうことと、フランス語で独り言が出る
されない」、 「自分さえ納得
くらい。フランスのカルト・オランジュ(2010
できていれば」生 きていけ
年より Navigo)や SNCF のいろいろな割引
るところだ っ た。ところが
に比べ、日本では交通費が高くつくのが不便
2008 年(36 歳)、日 本 に
に思うが、初めて暮らす京都もずいぶん居心
戻ろうと決めた。そのきっ
地が良くなってきた。
かけは三つ。1)滞在資格
日本で仕事をしていると、色使いとかがヨー
の問題がおこってきた。2)
ロッパっぽいとよくいわれるが、自分では意
彼女が日本に帰った。3)
識していないという。逆にフランスにいたとき
両親が歳をとってきた。
は、日 本 的 だといわれた。13 年 もフランスに
仕事はそれなりにあった
いたが、やっていることは、わかりやすい意味
し、パリは暮らしやすかっ
でフランスっぽくないが、きっと世界に通用
パリではポンピドゥー・センターで作品が展示されたことは嬉しかった (2000 年 2 月 Flyingcoloringwall) 。現在も、ポンピドゥー・センターの ウェブサイトの子ども用ページで紹介されている: www.junior.centrepompidou.fr/
Le
たが、いろいろな意味で「危
するに違いない。イラストもパソコンと通信環
機 感」がでてきた。もうパリで
境があればどこでもできる。もうしばらくした
のらりくらりとやっていてはい
ら、京都っぽいといわれるかもしれない。 (樫)
Novembre 2012, cela fait tout juste 3 ans qu’il s’est installé à Kyôto après juste 13 ans de vie parisienne entre novembre 1996 et octobre 2009. Illustrateur, Postics est arrivé à Paris pour entreprendre des études de graphisme pendant 3 ans à LISAA. Ce qui l’a le plus marqué dans les cours, c’est l’importance du concept et de l’explication verbale, même pour les travaux de graphisme. Au début de son séjour à Paris, il ne pensait pas pouvoir supporter aussi longtemps une vie à l’étranger. Or, vivre à Paris lui a laissé un bien agréable souvenir. Mais en 2008, à 36 ans, il décide de rentrer au Japon. Trois raisons lui ont inspiré un sentiment de « crise » dans cette vie parisienne bien cool jusqu’alors : 1) Les problèmes de renouvellement de sa carte de séjour, 2) Le retour au Japon de sa copine, 3) Ses parents devenus âgés. Au Japon, on lui fait remarquer souvent que sa façon d’utiliser les couleurs a une touche bien française. Et en France, on lui dit que ses illustrations ont un air bien japonais. Peut-être que tout cela traduit un métissage culturel? Dans quelques années, on lui dira que c’est très kyôtoïte ! www.postics.com
Ô
Japon vu du train
Seconde la fin de la japonais. A iale, ces activités Guerre mond canal qui était et le u ont cessé trafic est deven e au cœur du dizain . Situé à une gare, bien calme la pieds de comminute à nne zone ancie cette osée de nommerciale comp est devenue e pôts parti entre cette breux lieu très in de fer de temps un locale au fil du ligne de chem rôle important la population ent un Principale couru par est un excell es. , elle a joué tes. Des restau du Japon ment. Elle et les touris ipaux charm développe ques lui ont dans son découvrir les princ , des bouti km, rants né vie et il est très agréamoyen d’en long de 53,8 redon s’y promener. tunnel Seikan du monde, les un peu ble de venir mer du Japon le plus long s’arrêtent certes ’étalant sur la kilomèBordé par admirer depuis nuit 423 de nt de trains plus ils finisse qui relie que l’on peut date, mais se rend à tres, la ligne - à Hako al leur périple à Sap- le train lorsqu’on mAsahi à évide la génér Hakodate port est t en partie e de en Otaru, le ement la plus longu n poro, en suivan un lieu chaud n kawa est Sa constructioée ligne Hakodate. ipale ville ment mandé pour le poisso Hokkaidô. La princ rants spé1905 s’est achev Sapporo est un bon point recom Avec 130 restau lation entamée en ues semaines vrir la cru. s pour une popu de Hokkaidô en 1945 quelq ne capitule. pour décou cialisé de départ ion de ses intéle Japon que lle avant pour laque ligne en fonct C’est la raison e tout au long encor e es on trouv urs des vestig de son parco l’époque pas llent qui rappe sa construction. de si lointaine de locomotives urs Les amate profitent pour en à vapeur ou enIwamizawa s’arrêter à admirer pour aller core à Inô qui ont machines les vieilles l’histoire de la à participé
ODATE LIGNE HAK
-vous Un rendezoire avec l’hist
S
Le train, élément incontournable de la culture japonaise, c’est le moyen de transport fiable, confortable et surtout un merveilleux observatoire de la société japonaise. Claude Leblanc nous propose de voyager sur une trentaine de lignes de Hokkaidô à Kyûshû et nous entraîne dans la plupart des régions de l’archipel à la découverte de sites méconnus ou célèbres, mais toujours avec cette envie de nous donner des clés BON pour profiter des paysages et des endroits traversés.
es, lacs, Montagn regard mer. Le volcans, rmanence est en pe par les sollicité filent s qui dé paysage
le Otar Ce qui fait habitants, de 150 000 surnommée oire et qu’ charm teur d’hist em- est souvent ville des sus a des paysages qui rêts. L’ama la la diversité urs juste titre e chère pourr son parco r- de bonn un train local en di- (sushi no machi). traverse et t vers le s urs villes impo prunter ru. Cette petite En poursuivan ne pas m croise plusie un temps où le rection d’Ota à une quaranarrêt à tantes. Il fut quasi inconportuaire de Sapporo un autreppelle Niseko. Répu cité ntrée e d’ a aidô tes point quer s’ e qui l’ento en train à Hokk Le taine de minuon économique tournable pour la natur est dev de Hakodate. cité a été le poum de la moitié était la ville marin reliant cette petite s des ama de l’île à partir et pendant z-vou tunn el sous- septentrionale XIXème siècle au com- le rende en plein air. On l’île ruit du Honshû à ans grâce de loisirs prin encore const plus de 70 avec l’île de Sadu canoë au n’était pas de ferry assurait réalisé ôle y faire e îles. merce sous contr et un servic du entre les deux e du khaline alors Le Japon vu le passage servic en Depuis l’entrée
ligne.
Pays ages cette ligne, c’est e de elle
DE COMMANDE
à nous retourner avec un chèque de 18 € à l’ordre des Éditions Ilyfunet Éditions Ilyfunet – 12, rue de Nancy – 75010 Paris 50 Le Japon
仏語ガイドブック『JR線で日本を発見』 フランス語圏旅行者のための日本鉄道旅行ガイドブック発行 !!! 著者クロード・ルブランが案内する鹿児島から北海道の網走まで、JR線でまわる 日本全国名所の数々… 駅弁から、旅館、各地の歴史解説、便利ガイドまで、 フランス語圏旅行者は日本での鉄道の旅を堪能できます。
Nom :
LE JAPON VU DU TRAIN(304頁 18€)出版 : Editions Ilyfunet (OVNI / ZOOM Japon発行元)
CP :
304 pages. 18 €. En vente dans toutes les librairies.
HOKKAID
2012 年 11 月、京都に移り住んでちょうど
vu du train
Prénom :
Adresse : Ville :
Date : 15 novembre 2012 OVNI 731