OVNI 740

Page 1

N°740 15 avril 2013 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428

薬物注射室をパリに開設?— 2 パリのギニョール劇場— 5 復活祭前後の子羊料理 — 6 朝市で落ち穂拾い — 8,9 3 行広告 — 10,11,12,13

Articles en français —15 日本のフランス関係ルポ— 16

朝市へ、野菜と果物を拾いにいった。

春になって、パリの朝市は露店から色とりどりの野菜

この不景気の中、野菜と果物がどんどん高くなり、裕

や果物があふれそう。その露店が片付けを始める頃に、

福でない独身者や大家族の食卓から、栄養上欠かすこと

かなりの数の人たちが、背中を曲げながら、ひざを折り

ができない野菜や果物が消えていく。そんな中、生き抜

ながら、地べたに落ちているサヤインゲンやチェリート

くための術(すべ)として、都会の朝市で野菜と果物を拾う

マト、あるいは木箱に捨てられているセロリやトマトを

人たちが、これからも増えていくに違いない。(真)

拾っている。

特集は 8 頁、9 頁につづく


2 actualités 動産価値が下がる、麻薬ディーラーが集まるなど、

理面でも成果を上げている。オランダでは早くか

不安の声は鎮まらない。ではどこに? 確定地の

らコーヒーショップでの大麻(カナビス)などナ

発表は次回説明会に持ち越された。 売春やホームレスの多いパリ 10 区、特に北駅

BNP パリバ、 オフショア会社設立に加担?

周辺にいちばんドラッグ街が集中し、公衆トイレ

かれた麻薬禁止法に固執する。禁止法の裏をかき、

〈サニゼット〉やカフェ、駅のトイレ、ときには

マルセイユなどでマフィア化する麻薬ディーラー

波紋を広げるなか、4 月 5 日付ル・モン

同士の縄張り争いの銃撃戦が絶えない。

ド紙は、BNP パリバ銀行とクレディ・ア

道端で薬物を注射している場面にも出くわす。市 内 35 カ所(サイト Automates de seringues に明

今日フランスの若者のカナビス喫煙量は欧州一。

示)に無料の注射器セット自動配付機があり、薬

17 歳の 42 %が喫煙を一度は経験し、そのうちの

局や病院でくれるコイン jeton で入手できる。モ

7.3%は常用。パーティなどで高校生・大学生が雰

ーブージュ通りにある自動配付機だけで年 13 万

囲気にのまれて吸っているのはカナビス(1g 6.5€

本が配付され、回収されるのは 4 万本。残りはト

前後)。国民の中で過去 12 カ月以内に喫煙した人

イレのくずかごや歩道に捨てられる。

は約 400 万人、常用者は 120 万人にのぼる。約 20

現在出回っている薬物の値段は、ヘロイン 1g 2 月 16 日付リベラシオン紙。「カナビス、議論に火をつけよう」

チュラルドラッグの販売を公認し、フランス政府 は批判の目を向けてきた。フランスは 40 年前に敷

économie

カユザック前予算相の隠し口座事件が

グリコール(CA)が財産隠しのためのオ フショア会社設立に加担していたと報じ た。これは、同紙が参加する国際調査報 道ジャーナリスト連合(ICIJ)がオフシ ョア金融サービス会社の元社員の集めた 情報「オフショア・リークス」からわか ったもので、同 2 行は 1990 年代末から

万人(5 %)はカナビスを自家栽培しているという。

2010 年初めまでに、顧客の節税のため

40€、コカイン 1g 60€、パーティなどで多用さ

スペインに 20 年前からあるカナビスの会員制生

にオフショア会社(BNP56 社、CA36 社)

れる合成麻薬エクスタシー 1 錠 6 € 。最近急増し

協「カナビス・ソーシャル・クラブ CSC」は、違

を設立する業務を行っていたとされる。

薬物注射室をパリに開設? ているのはヘロインより安く医師の処方箋で買え

法ながらフランスにもすでに 425 クラブあり利用

この 2 行は、シンガポール、香港、ス イスなどの子会社を使って、名目だけの

保険(65 %) も利くスケナン skenan(モルヒネ硫

者は約 5 千人にのぼる。市民のカナビスの常用化

2 月 5 日、政府が 9 月からでもパリで試験的に

酸塩 30mg 14 個入 4.3 € )。病院などでは代替薬

に押され、昨年暮、ペイヨン教育相が「そろそろ

薬物注射室(salle de shoot)を開設する方針を公

メタドンが使用され、服用者は 12 万人にのぼる。

ドラッグ新法案を構想すべきでは」ともらしただ

表したものだから、右派政治家や住民の間で論争

80 年代以降、野外での野放図な薬物注射により

けでエロー首相に口止めされた。2 年程前、国が

に火がつく。オランド政権による同性結婚法に次

公衆衛生が悪化したスイスは 1986 年に注射室を

管理できるカナビス専売公社を、と提案したのは

ぐ「薬物注射補助」とは! と保守陣営は激怒。

開設した。この対策はオランダ、ドイツ、スペイ

ヴァイアン 18 区社会党区長だった。ドラッグのオ

ン、ベルギーと続き、各国とも公衆衛生・治安、

ーバードース死亡者は年約 300 人、注射器による

霊会社は存在しないという。同情報の顧

エイズ感染死約 75 人。それどころでないのは、ア

客リストにはオランド大統領の選挙運動

3 月 27 日、10 区区役所で開かれた説明会には住 民約 150 人が押しかけた。薬物注射室開設には賛

注射器によるエイズ感染予防、オーバードース

否半々ながら、自分の住む通りに開設されると不

(過剰摂取)による死者が半減、麻薬中毒者の管

ルコール中毒死者数で 4 万 5 千人!(君)

アジア人オーナーの幽霊会社(住所はタ ックスヘイブンのケイマン諸島など)を 作る。顧客の名前はどこにも出ない仕組 みだ。BNP パリバは、そうした会社は実 体のある会社で合法的なものだとし、現 在は厳しい規制を遵守しているため、幽

会計係ジャン = ジャック・オジエ氏の名 もあり、波紋はさらに広がりそう。(し)

M ensonges 「私はメディアパールのサイトで言われている

たことを認めた」 (4 月 2 日、自身のブログ上で) 。

ことを断固として否定する。外国に隠し口座を持

この自白で国民の政治不信がよりいっそうつ

ったことは一度もない。現在も過去も」(メディ

のるのではと、政界は混乱。さらにカユザック

アパールの発表の翌日、12 月 5 日の発言) 。

前予算相は、12 月以来、国民議会でうそを突き

「3 分 40 秒の録音のうち、4、5 秒は私の声であ

通していたのにもかかわらず、国民議会議員と

るように思われるかもしれないが、それが私でな

してカムバックしたい意向を示したから、社会

いこともありえる」 (12 月 5 日メディアパールは、 党幹部は、それを諦めさせるのにてんやわんや。 わが身にも隠し口座の疑いがかかることをお スイスに隠し口座を持っていることをほのめか

4 月 3 日付リベラシオン紙。

Jérôme Cahuzac

しているカユザックの声とおぼしき録音がある

それてか、フランソワ・フィヨン前首相は、テ

ことを発表する。それに対するカユザックの 12

レビでのインタビューで早々と自分の財産を公

月 19 日の発言) 。

表した。「私は、国民議会議員に選ばれるたび

「辞任したからといって、私が無罪であること

に、自分の財産を明らかにしてきました。20

に変わりはないし、私に対して投げつけられた糾

年前に 44 万ユーロの家を買いました(現価格

隠し口座なし、というのは真っ赤なうそだった。

弾が中傷であることにかわりはない」 (3 月 15 日、

約 65 万ユーロ)。あとは 10 万ユーロ以下の貯

カユザックの隠し口座疑惑を取り調べていた検

昨年の 12 月 4 日に、ニュースサイトのメディ

金と、どちらも 10 年以上経った車が 2 台だけ

察局は、その録音の声がカユザックであること

アパールに外国に隠し口座を持っていることを

です」。それにならってか、デュフロ住宅相や

を認め、本格的捜査に切り替えた。これを受け

報道されて以来、それが真実でないと言い張っ

マリ = アルレット身障者担当相なども自分の財

て大統領府は、3 月 19 日、カユザック予算相の

てきた前予算相ジェローム・カユザックだが、

辞任を発表。その直後の発言)

産を公表。例えばデュフロ住宅相は、16 万 8 千

4 月 2 日、その事実を認めた(3 頁参照)。その うそ語録を追ってみよう。

15 avril 2013 OVNI 740

ユーロの家を所有し、貯金は 10 万ユーロ、車

「きょう(4 月 2 日)、二人の判事と会った時に、

は 1999 年購買の 1600 ユーロに値するトゥイ

60 万ユーロにのぼる(隠し)口座が存在してい

ンゴ、そして 2000 ユーロ相当の宝石とか。 (真)

リヨンのテットドール動物園に、10 年 以上前からいたゾウのベビーとネパール が結核菌に冒されていることが判明し、 入場者など人間への感染への危惧から、 2012 年 12 月以来、安楽死の可能性が高 くなっていた。それに反対する声が上が って政治問題にまで発展していたが、4 月 3 日、モナコ公国のステファニー王妃 が、自分のプライベートな動物園に引き 取りたいという希望を表明し、近いうち にベビーとネパールは新居に引っ越し。 めでたしめでたし。 もう一つゾウの話。1668 年にポルトガ ル王からルイ 14 世に贈られたゾウは、死 後、全身骨格として保存され、パリ植物 園内の自然史博物館に展示されている。 3 月 30 日午前 3 時、若者一人が博物館に 侵入、左の象牙を電気ノコギリで切り取 った。防犯ベルが鳴って若者は逃走した が、即座に逮捕され、象牙は無事。その 象牙を元の形に戻すのは問題ないという。


actualités 3 F

J

rance

● 収入に応じた家族手当を提言する報告書

を仏税務当局に申告しているという虚偽の書

4 月 1 日付レゼコー紙は、家族給付金庫の赤

類を作成したという。さらに検察局は、前予

字(年 26 億ユーロ)の 2016 年解消策に関する

算相が医薬品を健康保険の払い戻し対象にす

報告書の内容を報じた。この報告書はエ

るために製薬会社に助言して多額な報酬を得

ロー首相がベルトラン・フラゴナール高等家族

ていた疑いがあるとして捜査を行っている。

評議会議長代理に依頼したもの。家族給付制度

● コルシカの弁護士殺害の容疑者を逮捕

のなかでも、所得制限なしに 20 歳未満の子が

2012 年 10 月にコルシカ島の弁護士アントワ

2 人以上いる家庭に支給される家族手当(子 2

ーヌ・ソラカロ氏を殺害した容疑で 3 人の男性

人で月額 128 ユーロ、3 人で 293 ユーロ)の収

が 4 月 2 日にパリとコルシカ島で逮捕され、4

入に応じた減額制が主な提案。月収 7296 ユー

日、うち 2 人が殺人の被疑者とされ、残り 1 人

ロ以上の世帯に支給額を減らす案(4 億 5000

はバイク窃盗などの共犯とみられている。3 人

万ユーロ節約)から、月収 3885 ユーロ以上の

は同島の犯罪グループに属しており、麻薬密

世帯から減額し、5866 ユーロの世帯では現支

売や殺人未遂などの前科がある。同弁護士は

給額の 25 %にする案(15 億 5000 万ユーロの節

エリニャック = コルシカ知事の殺害犯として有

約)まで数案がある。オランド大統領は家族手

罪判決を受けたイヴァン・コロナらの弁護を

当への課税策より高額所得世帯の支給額削減を

した著名な弁護士で、ガソリンスタンドで 2 輪

支持しているが、制度改正には反対も多い。

車に乗った二人組みに射殺された。

●「コーランタ」の専属医師が自殺

● パリ=ルーベでカンチェラーラが優勝

4 月 1 日、TF1 の人気番組「コーランタ」 専属の救急医ティエリー・コスタ氏(38)が

第 111 回目の自転車 ロードレース「パリ=

カンボジアで自殺した。この番組は、南国の

ル ー ベ 」( 254.5km)

島に隔離された参加者たちがサバイバル生活

が 4月 7日に開催さ

をしながら競技を競い、最後に残った人が巨

れ、スイス人ファビア

額の賞金を得るというリアリティー番組。同

ン・カンチェラーラ選

国コーロン島で収録された番組初日の 3 月 22

手(32)が 2006 年、2010 年に続き同大会 3 度

日、参加者の男性(25)がけいれんを起こし、

目の優勝を果たした。タイムは 5 時間 46 分 13

コスタ医師が応急処置を施してから病院に搬

秒で平均時速は 44.19km。最後はベルギーの

送したが、心臓発作で亡くなった。この処置

セプ・ヴァンマルク選手との一騎打ちに。3 位

が不適切だった疑いがあるとして捜査が始ま

はオランダのニキ・テルプストラ選手。同レ

り、同医師はメディアやインターネット上の

ースは不規則な石畳のコースがかなりあるた

批判を苦に自殺した。なお、5 日付フランス

め、最も過酷な自転車ロードレースとして知

の各紙は、フランスに搬送された男性の司法

られている。

解剖で特発性拡張型心筋症が確認されたと報

● アルザスの県と地域圏の統合ならず

じた。医師の処置の適切性については捜査が

4 月 7 日、アルザス地域圏とそれを構成する

続行されている。

バ・ラン県(県庁所在地ストラスブール)と

● カユザック前予算相、隠し口座を認める

オ・ラン県(同コルマール)の 3 つの地方自

カユザック前予算相は 4 月 2 日、ブログ上で

治体を一つに統合することに対する是非を問

外国に 60 万ユーロの隠し口座を持っていたこ

う住民投票が行われた。バ・ラン県では

とを認めて謝罪した。同日、前予算相は予審

65.56 %が賛成、オ・ラン県は 55 %が反対し

判事の取調べを受け、脱税の容疑で被疑者扱

た。統合が承認されるためには、両県それぞ

いになった。これを受けて、オランド大統領

れで 50 %以上の賛成かつ選挙登録者の 25 %

は「彼は許しがたい道徳的過ちを犯した」と

が賛成しなければならないため、統合は見送

発言。疑惑を再三否定してきた前予算相に非

られた。3 月の世論調査では約 75 %が賛成と

難が噴出している。また、6 日付スイス紙によ

答えていたが、投票率は 36 〜 37 %と低迷。3

ると、前予算相は 1992 年にスイス UBS 銀行

地方自治体の多数派である民衆運動連合

に口座を開設し、タックスヘイブン規制が厳

(UMP)は行政効率化のために統合を推進し

しくなった 2009 年に別の銀行によってお金を

た一方、国民戦線や左翼戦線は反対、社会党

シンガポールに移す際、スイスの口座の資産

は意見が分かれていた。

apon

■ 3 月 25 日:福島第 1 原発で、29 時間にわたり使用 済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、東電 はネズミが配電盤に接触して感電しショートしたこ とが原因と断定。ずさんな安全管理に批判も。 ■ 3 月 27 日:厚労省は、2040 年には全都道府県で 65 歳以上の高齢者の割合が人口の 3 割超になると公表。 ■ライブドアの粉飾決算事件で刑務所に約 1 年 9 カ月 服役していた堀江貴文元社長が仮釈放される。 ■ 3 月 28 日:衆院選挙区画定審議会は、小選挙区定 数の「0 増 5 減」に伴い 1 票の格差を是正する区割り 改定案を安倍首相に勧告。改定案は人口最少の鳥取 新 2 区と、最多の東京新 16 区の格差が 1.998 倍に。 ■ 3 月 30 日:安倍首相がモンゴルを訪問し、アルタ ンホヤグ首相と会談。石炭など鉱物資源開発や環境 分野での協力、経済連携協定交渉の加速で一致。中 国を念頭に安全保障分野でも戦略的関係を強化。 ■日米両政府は、沖縄県の嘉手納基地以南の 5 つの 米軍施設・区域のうち、浦添市の牧港補給地区を 2020 年代半ばに返還することで大筋合意する。 ■日本維新の会は、結党後初の党大会を開き、夏の 参議院選の候補予定者 33 人を発表する。橋下共同代 表は、2013 年夏の参議院選挙について、自民公明両 党による過半数を阻止する決意を表明。 ■ 4 月 1 日:政府は、読売巨人軍終身名誉監督の長嶋 茂雄氏(77)と大リーグ・ ヤンキースで活躍した松井 秀喜氏(38)に国民栄誉賞を贈る方針を固める。 ■北朝鮮の金正恩第 1 書記が核開発強化を宣言した ことについて、菅官房長官は会見で「挑発的な言動 を繰り返しており極めて遺憾だ」と批判する。8 日、 韓国政府は、北朝鮮が 4 度目の核実験に向けて準備 を進めている可能性があることを示唆。 ■ 65 歳までの希望者全員を継続雇用するように企業 に義務付けた改正高年齢者雇用安定法が施行される。 ■ 4 月 2 日:老朽化のため、3 年間の建て替え工事を 終えた東京・銀座の歌舞伎座が再オープンする。 ■肺がん治療薬「イレッサ」の重大な副作用の危険 を知りながら適切な対応を怠ったとして、患者の遺 族らが国と輸入販売元の製薬会社アストラゼネカに 損害賠償を求めた訴訟で、最高裁は国に対する遺族 側の上告を受理せず。原告の敗訴が確定。 ■ 4 月 5 日:日米両政府は、沖縄の米軍嘉手納基地以 南の 6 施設・区域の返還計画で合意し発表へ。焦点 の米軍普天間飛行場は、名護市辺野古への移設を前 提に「2022 年度またはその後」としている。 ■ 4 月 7 日:東電は、福島第1原発で放射性物質の漏 えいが発覚した汚染水を保管する地下貯水槽とは別 の貯水槽でも水漏れがあったと発表。8 日、衆院の原 子力問題調査特別委員会が開かれ、元事故調査委員 長の黒川清・元日本学術会議会長は相次ぐトラブル を挙げ「事故は明らかに未収束」と明言。 ▲ 4 月 7 日:拡大が懸念されている鳥インフルエン ザ(H7N9 型)の感染者が中国で 21 人。うち死者は 6 人に。

15 avril 2013 OVNI 740


4 par ci, par là トへと流れていってしまう。旧来の書店の販売 形式で太刀打ちすることはできない。事実、モ ンマルトルにあるもう一軒の同業者も近々店を たたむという。 だが、母国語の本を手にとって選ぶ楽しみは 代えがたいもの。在仏のドイツ人たちもよく店 に来る。隣国ゆえに人の行き来も多いから、結 ばれる男女も当然多い。〈Marrisal-Bücher〉の 大事なお客さんには、そんな独仏カップルの子 供たちもいる。児童書の棚の前でエンデの『モ カフカやヘッセなどのポスターが掲げられ た店内はドイツ語の原書、語学書や辞書、そ して仏訳されたドイツ関連の書籍のコーナー

diaspora

—7

— 母国語で読むということ〈ドイツ語編〉—

Mensch !(メンシュ! まったく、もう!) 全部で 320 キロもあるの! ポンピドゥーセンターのすぐ脇にあるドイツ 語書店〈Marissal-Bücher〉に足を踏み入れると、

絵本などを見せてくれた。

に分かれている。とくに語学教材の揃えは豊

「パリだからよく売れるドイツ語の本はある

富で、色々なアドバイスも受けられるから、

か?」と聞くと、待ってましたといわんばかり

ドイツ語を始めるならここに足を運ぶといい

にショーウィンドーの中から一冊の本を取って

かもしれない。

くれた。独仏の日常文化の違いを紹介した

1981 年の開業以来、〈Marissal-Bücher〉はパ リにあるドイツ語書店として中心的な役割を果

ARTE のテレビ番組〈KaramboLaGe〉を書籍化 したもの。独仏カップルがよく買っていき、楽

たしてきた。客層はやはりドイツ語学習者が多

しむのだという。

いようだが、個人客だけでなく重要な法人客も

「さて」と、段ボールの山を前に背筋を伸ばす

いる。図書館はもちろん、16 区のゲーテ学院

ぺトラさんの横顔を見ながら、「たしか活版印

などの語学学校、ルーヴル美術館の資料部など

刷を発明したグーテンベルクもドイツ人だった

からも注文が入るという。

な」などと思ってみたりした。 (康)

店主のペトラ・クランジェルさんが積み上げ

他の外国語書店と同様、ドイツ語書店でもア

られた段ボールの山と格闘していた。ドイツ

マゾンなどインターネット上の販売サイトがや

から前日到着するものが、渋滞などで遅れて

はり脅威となっているようだ。ネットのおかげ

届いたらしい。その間も電話が鳴り続け、ド

で、本国の卸業者との受発注など店の業務がや

イツ語での対応に追われる。パリやフランク

りやすくなったのはありがたいが、陸続きのド

フルトの国際ブックフェアにも出品している

イツともなれば送料や配達日数も手ごろで、大

ため、準備にも忙しい。

量販売による値下げもあるから、客は販売サイ

C

モ』を見つけて「懐かしい」と喜んでいると、 「それは、もう古典の部類よ」と言って新刊の

Marissal Bücher-Librairie allemande 42 rue Rambuteau 3e 01.4274.3747 ● おすすめのレストラン

Le Stub : 31 rue de Richelieu 1er 01.4260.0985 www.lestube.fr

ぺトラさんいわく「高級ファストフード感覚で典型的なド イツ料理が食べられる」。ブレッゼルとソーセージがつい た6€ のビールセットもあり、仕事の後の一杯に最適。

onduire en France

フランスで運転

— 41

「車がないと何もできないし、誰にも会えなくなってしまう」

日本では、若年層のクルマ離れが自動車業界全体 にダメージを与えている。一方フランスでは、若者 のほとんどが車好き。この違いはどこからくるのだ ろう? 20 代の失業率が 20 %前後といわれるフラ

15 avril 2013 OVNI 740

ンスの方が車を所有するのは大変なはずだが…。そ

農村地帯で、都会に暮らす人も多いけど、田舎に住

こで南仏のポー市でジャーナリスト養成学校に通っ

んでいる人もとても多い。私の場合、スーパーに行

ているコラリさん(21 歳)に話を聞いてみた。

くのも 10km 以上。車がないと何もできないし、

車の運転はいつから? 19 歳になる少し前に免許を取り、両親にプレゼ ントしてもらった 17 年前のクリオに乗っている の。友だちと遊んだり、買い物をするのに毎日運転 しているわ。古いけどカーブはきびきび曲がるし、 とっても可愛くて楽しい車よ。

誰にも会えなくなってしまう。退屈すぎて死にそう

日本では若者のクルマ離れが深刻化していますが… 日本全体が都会化し、公共交通機関が発達してい るから、車なしでも生活できるからじゃないかし ら? それとも運転して楽しい車がないのかな? 私たちにとって車がない生活なんかありえないわ。 今後ガソリンがいくら高騰しても、車に乗らなくな るなんて考えられない。フランスは、その大部分が

になりそう! 車さえあれば、いつでもどこでも好 きなところに行けて人生が楽しくなるのに、もった いないね。

最後に、フランスで上手に運転するコツは? 道交法が日本と異なることをしっかり頭に入れて 運転してほしい。日本人は別かもしれないけれど、 自国のルールで無謀に走る外国人が多くて、危ない ったらありゃしないわ。法定速度をきちんと守って、 ウインカーは事前にしっかり出して、シートベルト を締めることを忘れないでね。そうすれば、フラン スで運転することは、まったく怖いことじゃないわ。 (聞き手:和)

F

lash

● ナチス占領下

パリのレジスタンス運動

1940 年 7 月、2 人の大学生がソルボン ヌ大学構内でナチスを糾弾するビラを撒 いた。11 月、シャンゼリゼを高校・大 学生が無名戦没兵のためのデモ行進を行 った。この 2 事件がパリジャンのレジス タンス運動に火をつけた。地下活動はビ ラや偽造身分証、偽札の印刷、非合法ラ ジオ放送にまで及ぶ。パリ解放までの写 真や資料、機材など約 400 点を展示。 4 月 25 日迄(日休)。 パリ市庁舎:広場正面入口 ●〈Valise

mexicaine〉

スペイン内戦を撮影した 3 人のユダヤ 人写真家ロバート・キャパとゲルダ・タ ロー(キャパの恋人、1937 年戦場で死 去)、デヴィッド・シーモア(Chim)。 彼らが 1936 〜 39 年、スペインからメキ シコに逃れた難民を撮ったネガフィルム 4500 枚が 1939 年に紛失、2008 年「メキ シコのカバン」として発見された。報道 写真の先駆けとして貴重な資料。6/30 迄。 ユダヤ歴史・美術館 : 71 rue du Temple 3e ● パッチワーク展

18 〜 20 世紀、欧州から米国に移住し た女性たちにより出身国の伝統的模様か ら具象・抽象・幾何学的図柄まで、アメ リカ独自の手芸アートとなった布のモザ イク、パッチワークの大作 25 点(英国 の米国美術館所蔵)を展示。 5 月 19 日迄(水〜日 11h-18h) Mona Bismarck American Center for Art & Culture : 34 av.de New York 16e ● 現代アート作品市

5 月1日〜 5 日、バスチーユ広場に仏 内外のアーティスト 600 人が作品を即 売。手頃な値段で新進作家の作品を購入 できる。入場料 10 € 。 ● 骨董市

5 月 8 日〜 20 日、バスチーユ広場。10 € 。 ● フリーマーケット Vide-greniers

4/20 : 81 bd Masséna 13e Av. de Versailles 15e 4/21 : Rue de Grenelle 7e Bd Voltaire / 区役所前 11e Rue de la Folie-Méricourt 11e 4/26-27 : 62 av. de Breteuil 7e 4/27-28 : Bd Richard Lenoir 11e 4/28 : Cours de Vincennes 12e Rue des Pyrénées 20e 5/1 : Place Maurice Noguès 14e


par ci, par là 5 A u pays de merveilles

V

ie d'ado - 18

Guignol 「子供たちは、ギニョールの教えはちゃんと聞くんだから」 子供たちの笑い声や掛け声が 劇場内に響く。

高校生のアルバイト この頃、高 3 の長男がしきりに口にす © Marionnettes du Luxembourg

るのは夏のアルバイト(petit boulot また は job)のことだ。その前に大事なバカ ロレアがあるし、大学進学のこともある のに、それを跳び越えて今から夏休みの ことを考えるってどういうこと?と、思 いながら話を聞いてみると、8 月に友だ ちと旅行に行くために 7 月にバイトをし

カラン、カラン! 公園に鐘の音が響き、子供たちが 劇場に吸い込まれていく。人形劇ギニョールが始まるの だ。19 世紀初頭にリヨンで生まれたギニョールは、今 も全国の公園などで鑑賞できる。なかでもリュクサンブ ール公園内の劇場は 1933 年に創設された老舗。 幕があがると子供たちの顔が華やぐ。演目は『 Les aventures du chat minouchet にゃんこの冒険』。やんち ゃな猫が主役だが、もちろんおなじみのギニョールも大 活躍する。舞台にギニョールが登場すれば、「気をつけ て!」と客席から応援の声がかかる。歌舞伎のようにお 約束の掛け声が飛んでくるのだ。かつてリヨンの貧しい 織物職人たちのため、支配層と権力を強烈に皮肉った寸 劇として人気を博したギニョール。今のパリの子供たち も、庶民の味方ギニョールに寄り添っているようだ。

劇は約 40 分。集中力が途切れがちな子供のため短い 休憩が入る。大変なのは動きっぱなしの人形使いか。す べて録音されているセリフに遅れないように人形をきび きびと動かしていく。「ピアノのように基礎が必要。ス ピード感が命、練習あるのみ」と言うのは、この道半世 紀以上、二代目の座長フランシス = クロードさんだ。 ギニョール劇にはこん棒で激しくたたき、誰かをこら しめる場面が定番だが、少々暴力的に見えなくもない。 だが大げさに表現されるので、明快かつ爽快。日本の昔 話のようなお説教臭さが、ここには一切ないように思え るのだが。「教訓がない? いやいや悪者が退治される、 これは人生の基本、勧善懲悪さ。子供たちはあなたの説 教には耳をかさなくても、ギニョールの教えだけはちゃ んと聞くんだから」(瑞)

てお金を貯めたいのだそうだ。 ちゃんとした統計がないのでよくわか らないが、フランスの高校生は日本の高 校生と比べると、あまりバイトをしてい ないような気がする。北海道のある高校 のアンケート(2011 年)によると、バイ トを以前していた、現在している、を合 わせると 62 %になるのに比べ、長男に聞 いた感じでは、バイトをしている高校生 はごく少数派のようだ。友人の子ども (高校生)でバイトをしているという話も 聞いたことがない。フランスでは雇用契 約などいろいろ規則がうるさいこともあ るだろうし、不況のせいもあるかもしれ ない。あるいは、高校生は勉強に専念す べき、という親の考え方なのか……。 フランスで働いていいのは 16 歳から

ギニョールの主な登場人物

(保護者の許可が必要)。ただし、労働監 視局に事前に届出をすれば 14 歳から働け

座長のフランシス=クロード・ デザルティスさんが手にするのが ギニョール。左がニャフロン。

るそうだが、学校のある期間はダメで、2 週間以上の学校休暇の間しか働けないし、 休暇の半分の期間しか働いてはならない。

ニャフロン Gnafron

靴の修理人。ギニョールの 年配の友。哲学的なことを口 にするが、酒とパーティが大 好きで、いつも鼻の先が赤い。

マデロン Madelon

ギニョール Guignol

ギニョール劇の生みの親、ローラ ン・ムルゲ自身がモデルという説も。 リヨンの織物職人で庶民の気持ちを 堂々と代弁する。怒りっぽく、おしゃ べりでナイーヴ。いつもチョウネクタ イをしている。手には人をたたくため の棒を持っていることも。

従順で働き者のギニョール の妻。真面目で心配性、不満を言いが ち。パーティは好きではない。

トワノン Toinon

劇によって役が変わるが、ニャフロ ンの妻として登場することが多い。賢 さの象徴とされる。

ジャンダルム Gendarme

憲兵。権力にぶらさがる単純な人物。 ギニョールからよくたたかれる汚れ役。

長男のクラスメートには、バーテンやベ

Théâtre des Marionnettes du Jardin du Luxembourg (6e) 01.4326.4647 RER B Luxembourg/M° Vavin

年間約 12 作品ほどを上演。 水 15h30、土日 11h と 15h30。4.7€。

guignolduluxembourg.monsite-orange.fr/ その他のパリのギニョール劇場 -Théâtre des Marionnettes : Orée du bois de Vincennes 12e 06.7523.4589 -Théâtre de Guignol au parc Montsouris : Parc Montsouris 01.4663.0809 -Théâtre de Guignol des Champs-Elysées : La Promenade des Champs-Elysées au Rond-Point 01.4245.3830 -Théâtre de guignol du jardin d'Acclimatation : Bois de Boulogne 16e 07.6025.7733

ビーシッターのバイトをしている人がい るという。ほかに高校生ができそうなバ イトは、パン屋や服のブティック、ファ ストフードの店員、学童保育やコロニー (子供用バカンス村)の補助員などか…。 ともかく、長男によると、バカロレア の後の夏休みのバイトを探している高 3 の知り合いはけっこういるそうで、旅行 の費用や欲しい物(服、携帯電話、コン ピュータなど)を買うのが目的だ。ただ し、学生向きの夏のアルバイトに最近は 大卒者や失業者が多く応募してくるとラ ジオで言っていたので、見つけるのはけ っこう大変かもしれない。(し)

15 avril 2013 OVNI 740


6 à table 材料(6 人分):子羊の肩肉 1 個、トマト 4 個、タマネギ 2 個、 黒オリーブ 100g、ニンニク 6 片、タイム 2 枝、バジリコ半束、 オリーブ油、塩、コショウ

● 子羊 agneau

にオリーブ油を少しとって中火にかけ、熱く なったら、あらかじめ塩、コショウしておい た子羊肉を入れ、木のへらでかき混ぜながら、 まんべんなく軽く焼き色がつくまで炒める。 面倒でも 2 回に分けて炒めるとうまくいくだろ う。鍋を火から下ろし、肉を取り出す。クッ キングペーパーを敷いた皿にでものせて油気 を切るようにするといい。 ココット鍋は洗わず弱火に戻し、タマネギ とニンニクを加える。混ぜ合わせながら 5 分火 を通したら、肉を戻す。小麦粉を振りかけて混 ぜ合わせたら、水を半カップ加える。鍋の底に こびりついたうまみを、へらを使って溶け込ま せる。ここでトマト、黒オリーブ、タイムを入

子羊肉をトマトとオリーブと一緒に煮込む。

れ、水をもう半カップ足す。中火にして沸騰さ

Agneau en cocotte à la tomate et aux olives

込んでいく。底にくっつかないように、数回ヘ

「agneau pascal 復活祭の子羊」という表現が

1 カップ加えたが、もちろん白ワインにしたら

せたら、ごく弱火に戻しふたをして、1 時間煮 ラで混ぜ合わせることが大切だ。合わせて水を

子羊は肩肉 épaule を一つ買ってくるのだが、

もっと味がよくなるだろう。

あるように、復活祭前後は子羊を味わう機会

肩甲骨 palette をはずしてもらう。骨にそって

が増える。キリストを「贖罪(しょくざい)の子

レストランでは souris(ハツカネズミ)と呼ば

肉が柔らかくなったら、塩とコショウで味を

羊」にたとえる宗教的な要素もあるけれど、

れる肉もはずし、大きめの角切りにする。面

調える。ボクは、ココット鍋のまま食卓に出す

なんといっても子羊が一番おいしい時期だか

倒だな、という人は肉屋さんに頼んで、この

が、最後にきざんだバジリコを大さじ 2 杯ほど

作業全部やってもらいます。本職なんだから。

加えます。付け合わせはポレンタとかマッシュ

タマネギは四つに切り分ける。トマトは湯

ポテトにしよう。ワインは軽めのトゥーレーヌ

らだ。ローストしたり、春野菜と煮込んで楽 しむが、今回はトマトと黒オリーブと一緒に 煮込んでみた。

A bcd de la cuisine -41

むきしてから八つに切り分ける。ココット鍋

イギリス料理のミートパイ のように、ふたがしてあるパ イのこと。焼くときには、中 の煮汁などが噴き出さないように、真ん中に穴をあ けて、アルミホイルなどを丸めて煙突形にして差し 込む。これ専用の cheminée と呼ばれる蒸気抜きも ある。tourte を焼くための型は tourtière という。 ● travailler

料理用語では混ぜ合わせる、こねるという意味。 travailler la pâte avec les mains なら、手でパイ生地 をこね合わせることになる。 travailler les jaunes d’œufs en pâte lisse なら、ゆでた卵黄をこねてなめ らかなペースト状にすること。 ● tremper

浸すこと。tremper la mie de pain au lait とあれば、 パンの身を牛乳に浸すこと。 laisser tremper les haricots une nuit とあれば、インゲンを一晩水につ けておくこと。 ● tronçon

魚を筒切りにしたもの。 détailler en tronçon un maquereau なら、サバ 1 尾を筒切りにすること。

15 avril 2013 OVNI 740

アレクサンドル・デュマは、19 世紀にフランスで活 躍した作家だ。『三銃士』『モンテ・クリスト伯』など の歴史小説は当時の新聞に連載されて空前の人気を博 し、現在でも、フランス国内はもちろん、世界中で読 みつがれている。劇作家として 27 歳のときにデビュー したデュマは、生涯を通じて書き続けた。執筆にあた って協力者の助けを借りることがあったとはいえ、長 編・中編小説、紀行文、回想録など、数え切れないほ どの本を出版。その多作ぶりからは、この作家の飛び ぬけた才能や、超人的なエネルギーが伝わってくる。 そして、驚くべきは、その仕事量に比例するように、

● 子羊の部位と調理法

地方の赤がおすすめだ。 (真)

デュマ、食の物語 ①

● tourte

子羊 agneau は大きく 3 種類に分けられ る。生後 30 日から 40 日の子羊は agneau de lait(乳のみ子羊)とか agnelet(小さ い子羊)と呼ばれる。1 頭 10 キロ前後。 乳を飲んで育っただけだから、子羊らし くないと嫌いな人もいるけれど、肉は柔 らかく軽い味。ロックフォールのように 羊乳のチーズが名産の地方では、早く乳 搾りができるように子羊を母羊から離す のが早いので、agneau de lait が特産とな っている。 主にノエル頃から 6 月にかけて出回る、 生後 70 日から 150 日の子羊は、1 頭 20 キ ロから 25 キロ。肉屋で売られている子羊 の約 70 %を占める。飼料は乳が主な原料 なので、身はバラ色で、脂肪は白い色を しているところから agneau blanc とか laiton と呼ばれる。 秋に出回る、生後 6 カ月から 9 カ月の 子羊は、放牧地で草を食べているので、 broutard(brouter は草を食(は)むこと) とか、脂肪が白さを失っているので agneau gris と呼ばれる。身はしまってい て、羊 mouton に近い濃厚な味。通は、 これが一番だという。

その人生がとてつもなく充実していることだ。常 に旅に出かけ、新しい恋に夢中になり、原稿料が 入れば喜び勇んで豪邸を建築し、やって来るもの 皆に食べ物をふるまった。 そんな、「人生の達人」と呼びたくなるような 文豪が最後に著したのが『料理大事典』。この本 の編集者によれば、デュマ自身よくこう言ってい たという。「私は、500 冊に及ぶ私の文学作品を、 料理の本で締めくくろうと思う」。67 歳のときに、 「孤独、生活費の安さ、静けさ」を求めてブルタ ーニュの漁村ロスコフで執筆を始め、その時代の 食文化をあらゆる角度から紹介した。それまでにも、 法律家のブリア = サヴァランや、貴族出身のグリモ・ド ゥ・ラ・レニエールなどが料理についての本を出版し ていたけれど、デュマの事典はそれらとは一線を画し ている。デュマの祖父はオルレアン公の給仕長 maître d’hôtel だったし、父は腕の良い猟師、母も料理上手で 知られていた。そんな家庭環境にも恵まれたデュマは、 森でイノシシを追いかけ、農家の釜を借りて料理をす るような少年時代を送った。年季の入った食いしん坊 作家による生き生きした食の物語は、読者をひきつけ てやまない。(さ)

頭も、マグレブの人たちはロースとし てかぶりつくが(ほほ肉が絶品)、フラン スの肉屋では売っていない。中の脳みそ はダシでゆでてからバターソースをかけ るとうまい。これは臓物屋 triperie で売っ ている。首肉 collet/collier は煮込みにす ると、とろけるようなうまさ。少々値段 が張る背肉 carré de côtes は、ロースト したり、ソテーしたり、グリルすると最 高。安いアバラ肉 poitrine もトマト風味 で煮込んだりするとうまいが、脂っぽい ので、調理する前に余分な脂を切り取る 作業が必要になる。肩肉 épaule は今回の ように小さく切り分けてから煮込んだり、 やはり肩甲骨をとってもらったものを、 ニンニクやローズマリーの香りをきかせ てそのままローストするといい。もも肉 は 、 上 部 selle を つ け た ま ま の gigot entier と selle を 切 り 取 っ た gigot raccourci に分けられる。これはどちらも やはりロースト。ごちそうです。ステー キもおすすめ。最近、ビストロなどで頻 繁にメニューに載る souris d’agneau は、 肩肉の、骨がついた端のところです。


à table 7 R

estaurant

Verre moutarde — 試す価値、大ありの、太っ腹シェフのランチ。 ランチは手軽でおいしく、シェフの真価はディナー で発揮というスタイルの店。中心地から離れた少々寂 しい地区にもかかわらず、連日にぎわっている。日替 わりの前菜、メインは肉か魚かを選べ、グラスワイン とコーヒーが付いて 13.9 € のランチと聞いて、思い浮 かぶのが 5 区の〈 Le Pré verre〉。それもそのはず、こ の店は、プレ・ヴェールで長年働いていたクリストフ さんがオープンした店なのだ。 ところで、店名の〈マスタードのコップ〉とは、中 身を使い切った後で、コップとして使えるマスタード 瓶のこと。子どものいる家庭では、必ずといってもい いほど、アニメのキャラクターなどが描かれたマスタ

Magret de canard poêlé, pommes de terre au four

ードのコップを使っているものだ。この店では、水用 のグラスとして使われている。私のテーブルには 101

ら、デザートにパン・ペルデュ(フレンチトースト)

匹わんちゃんの、隣のテーブルにはタンタンのイラス

を注文。それをぺろりと平らげていたので、さすがは

トのグラスが置かれている。

フランスのマダム、健啖(けんたん)ぶりに脱帽です。ち

さて、本日のランチは、前菜はタラのほぐし身とエ

なみにここのパン・ペルデュは、ショウガがちょっぴ

ビのサラダ。マンゴーのソースがちょいちょいとつい

り効いたキャラメル味。豆乳仕上げなので意外に軽く、

て、彩りもきれい。メインに選んだカモの骨付き肉の

バニラアイスものった人気一番のデザートなのでした。

ポワレは、すでに品切れだったが、代わりにカモの胸

ディナーは前菜 + メイン + デザートで 29.5 €と手頃。

肉で同じように料理してもらった。オーブンで焼いた

さらに、Amora 社のイラスト入りのマスタードのコッ

小ぶりのジャガイモがたっぷりついているので、ボリ

プを持参すれば、食前酒をサービスしてくれるそうな

ュームもなかなか。隣の席で食べていた初老のマダム

ので、ぜひトライを。 (里)

は、メインにイワシのグリルにポワローネギを添えた

145 rue de Saussure 17e 01.4227.3555 M° Wagram

ものをとっていたので、軽めをお選びねと思っていた

月~金 11h30-14h30/19h30-23h。土日休。

B on et pas cher 前に作ることで酵母が寝かされ、消化に よく軽い生地にでき上がる。ピザはひと 切れ 3.9 €(または 4.9 €)、ドリンク付 きで 5 €(6 €)。この日はパンチェッタ、 アーティチョーク、ルッコラのピザと、 ナポリの辛いサラミのピザを選んで分け 合った。かむごとに素材の良さを感じる 生ハム、サラミ、チーズなどのイタリア 食材は本国からの直輸入。その他の食材 た今でも、Piz z a e fichi(イチジクピザ) は各季節の旬のものを使って常時メニュ は簡素なものを表す言い回しとして残り、 ーを変えている。このクオリティでこの 手が凝っているものに「それは Pizza e 価格。客の多さにもこれなら納得できる。

fichi じゃないね」という具合に使われる。

イタリア人がこぞって集う 本格ローマの切り売りピザ。 〈ピッツェリア〉Pizza

e fichi

その昔、ローマでは焼いたピザ生地に

昼は店内客とテイクアウト客で連日満

それを店名に選んだ理由は「この表現ほ

員。夜はパリ中からイタリア人が集まっ

どローマ的なものはない。これを見れば

て来てはビール片手にピザを頬張り、同

イタリア人なら誰だって、ああローマ人

郷人同士の集いさながら。イタリア好き

だなってわかってくれるから」と、オー

なら是非入り込んでみたい。(み)

ナーのキアラさん。

17 rue Alexandre Dumas 11e 01.4367.5011 M° Rue des Boulets

イチジクを挟み込んだものを、子供にお

中はもっちり、表面はカリカリのピザ

やつとして食べさせていた。風習は廃れ

生地は旦那さまのお仕事。24 ~ 48 時間

12h-15h/18h30-21h30。土日休。

15 avril 2013 OVNI 740


8 spécial

天気のよい日に、朝市へ野 きょうの収穫物。セロリはイカとの炒めものやスープに、 トマトとナスはラタトゥイユに、アボカドはワカモレに、 セロリの葉はオイスターソース炒めに、オレンジは 朝のジュースに、1 個だけ拾った里イモはみそ汁に、 と心が浮き浮きしてくる。

拾ったものは、その場で傷んでいるところをナイフで切り取り、 きちんとビニール袋に入れること。 もしれないが、これだって、れっきとした労働です。土を耕 し、種をまくといった作業はしていないけれど、時間を費や

トマト、セロリ、アボカド、ナス、オレンジ…拾っていると、 幸せな収穫気分も味わえる。

し、腰を曲げて日々の糧を自分で拾いに行くことは、スーパ ーマーケットに出かけてきれいに並んでいる野菜や果物を買 うことと等価といってもいい。農家の人たちのところにまで お金が届かないのは悪いとは思うけれど、その農家の人たち の汗の結晶であり、太陽や水といった自然の恵みでもある野

「みんなで分け合えよ!」と露店のお兄さんから声がかかる。

られていることだろう。もちろん経済という機能を考慮する

菜と果物を、捨てるのではなく、最後まで食べ尽くすことに

市場の片付けが始まる 13 時を過ぎると、こんなヤジととも

と、価値なきものとしての定めを受ける物も必要なのだろう。

胸を張っていい。

に都会の収穫が始まる。収穫は、広大な農地で行われるだけ

しかし背に腹はかえられないと、市場が終わった後に野菜や

ではないのだ。どれだけの、まだ使える物や食べられる物が、

果物を拾わなければならない状況を生き抜いている人々がい

実際に拾いに行ってみましょう。最初はやはり周りの目が気

見かけが悪いなどというだけで、消費社会の名のもとで捨て

る。私だって学生の頃は都会の「落ち穂拾い」 (9 頁参照)に

になるけれど、八百屋のお兄さんが優しいまなざしを注いで

なって収穫し、トマトソース、ラタトゥイユ、カブや大根の

くれていることに気づくでしょう。もしあなたが笑顔で拾っ

葉の菜飯を作ってピンチを切り抜いたことか…。

ていようものなら、「あさってはここに取りに来な」なんて、

きょうは大好きなセロリがたくさん見つかって、思わずニッコリ。

さあ、丈夫なビニール袋何枚かと小型ナイフを持参して、

拾いにくる人たちは圧倒的に女性。家族の食卓を担う彼女

トラックを指差してくれる。そして、「分け合えよ!」のよ

たちは、丁寧に一つ一つサヤインゲンを、カリフラワーの葉

うなヤジを投げかけられることにならないように、木箱に同

を拾う。茶色くなったセロリの葉をちぎり、オレンジやアボ

種の野菜がかなりあったりする場合は、皆で分け合おうとい

カドの熟しすぎた部分を

う心がけを忘れないようにしたい。全部持ち帰ったところで、

ナイフで切りとる。この

どうせ家で腐らせてしまうことになるのだから。この約 15

作業をきちんとしないと

分間の収穫、清掃車が来たところで終了。時間が限られてい

むだな重量がかさみ、持

るのだから、目を凝らして採るか採らないかの、迅速な判断

参した袋はすぐに重たく

が必要となる。一度始めてしまうと、都会のフィールドワー

なってしまう。社会のお

クともいえるこの作業に、ある種の中毒性ともいえる幸せな

こぼれにあずかって、と

気分を感じることになるでしょう。状態のよい野菜を見つけ

眉をしかめる人がいるか

たときの喜び、同じ「落ち穂拾い」の人たちとのコミュニケ ーション。生きている、という実感大です。 ところで、この収穫、あくまで野菜・果物に限ります。そ

脇では、おばあさんも 腰を曲げてインゲン拾い。 ごくろうさま!

15 avril 2013 OVNI 740

れも、もちろん腐った部分はきちんと取り除くこと、調理す る前に丁寧に水洗いすること。そして、間違っても肉や魚に は手を出さないで下さい! 食中毒必至です。(麻)


野菜と果物を拾いにいった。

構成:佐藤真、文:仲野麻紀、写真:pipostar

拾ってきた野菜で、さっそく 4 品作ってみました。 Ratatouille

spécial 9 私たちは都会の「落ち穂拾い」

guacamole

『Des Glaneuses 落ち穂拾い』オルセー美術館蔵。

子羊肉のロースト、 魚のポワレ、オムレツ などの付け合わせに。 冷めたものもうまい!

南仏風野菜の煮込み料理。ふつうト マトがほかの野菜より多めに入るが、 これも拾ってきた野菜の量次第でかま わない。まず傷んでいるところを切り とってから水洗い。トマトは八つくら いに切り分ける。クルジェットとナス は皮付きのまま、縦半分に切ってから 7 ミリの厚さに輪切り。ピーマンは四 つに切り分けて種の部分を除いてから 小さく切り分ける。タマネギとニンニ クはみじん切り。

ココット鍋にオリーブ油をたっぷり とり、まずタマネギを炒め、透き通っ てきたらニンニク。そしてほかの野菜 を加え、塩、コショウ。エルブ・ド・ プロヴァンスを加え、フタをしないで 煮込んでいく。中火。底に焦げ付かな いように絶えず木のへらで混ぜ合わせ ながら、40 分ちょっとででき上がり。 トマト、クルジェット、ナス、赤ピーマンを それぞれ 500g、タマネギ 1 個、ニンニク 3 片、 エルブ・ド・プロヴァンス少々、塩、コショウ

Pakora

市販のトルティーヤ チップスを添え、 テキーラやラム酒を 飲みながら味わう。

熟しすぎて捨てられたアボカドを拾 ったら、ワカモレ。メキシコ流アボカ ドのペーストだ。そのアボカドが熟し すぎているくらいがうまいのです。ベ ルヴィルの市場で毎週のように拾って 毎週のように食べていたことがある。 アボカドは少なくとも 2 個分ほし い。色が変わっているところは切り取 って種と皮をのぞき、小さく切ってか らボウルにとる。ライム 1 個分の絞り 汁をふりかけ、フォークで丁寧に押し

アボカド 2 個分、ライム 1 個、トマト 1 個、 新タマネギ 1 個、ニンニク 1 片、 コリアンダー、塩、コショウ、タバスコ

Céleri aux calmars

赤ピーマンも 揚げました。 きょうはヨーグルト とミントをミックス したソースと、辛い ライムのチャツネを添えた。

インド風野菜の揚げものパコラも、 「落ち穂拾い」人間に適している。衣 には、インド食材店で買ってきたエジ プト豆粉(gram flour)を使う。 ボウルに粉をとり、水を 3 度に分け て加え、ダマができないように混ぜ合 わせる。様々なスパイスのかわりに、 今回は粉末カレー粉ですませた。塩 少々も加え、30 分ほど置いておく。 クルジェットとナスは皮付きのまま 3 ミリの輪切り。タマネギは四つに割

つぶす。細かくみじんに切った新タマ ネギ、できたら湯むきして、さいの目 に切ったトマト、おろしたニンニク、 みじんにきざんだコリアンダーの葉大 さじ 2 杯分を混ぜ入れる。塩とコショ ウで味を調え、最後の決め手はタバス コ数滴。好みではクミンパウダー少々 を加えてもいい。

『晩鐘』と並ぶジャン = フランソワ・ミレーの 名作が『落ち穂拾い』。刈り入れが終わった麦畑 で三人の女が落ち穂を拾っている。麦だけでな く、ジャガイモとかブドウとか、収穫後に残さ れた作物を拾うことは、日本の入会権のように、 権利として認められていた。こんなふうに拾う 人たちのことを glaneur(glaneuse)という。パ リの朝市で野菜と果物を拾う人たちは、さしず め現代の「落ち穂拾い」。映画作家アニェス・ヴ ァルダは、1999 年に撮ったドキュメンタリー 『Les Glaneurs et la glaneuse』の中で、現在でも 拾わなければ食べていけない人たちがいること に疑問を投げかけると同時に、そんな「落ち穂 拾い」の人たちの生きる力を讃えている。

って薄切り。衣にベーキングパウダー を一つまみ加えてよく混ぜ合わせ、野 菜の両面にたっぷり衣をつけて揚げて いく。タマネギはかき揚げの要領で衣 と混ぜ合せてから揚げる。大皿の上に 生キャベツのせん切りを敷き、レモン を搾りかけてから、盛り付ける。好み のソースにディップして味わう。 クルジェット 1本、ナス 1個、タマネギ 1個、油 衣:エジプト豆粉 200g、水 200cc、塩、 カレー粉適量、ベーキングパウダー

好みでは、最後に ゴマ油少々と唐辛子を ふりかけるといい。

セロリと、買ってきたイカを炒めて おいしいおつまみを作ってみよう。 イカはワタと眼と口ばしを除いた ら、胴の皮をはぎ、内側だった方に細 かく格子の切れ目を入れて短冊に切 る。足は二つに切り分ける。これをボ ウルにとり、塩、コショウし、酒か白 ワインを大さじ 2 杯ほど振りかける。 セロリの茎は、すっすっとナイフを すべらしてスジをとり、6 センチの長 さに切ってから、せん切りにする。こ

れを 1 分塩ゆで。冷水にとってから、 水気を切る。長ネギはセロリ同様に切 る。ショウガはみじん切り。 フライパンでまず長ネギとショウガ を炒め、次にセロリを入れ、全体が熱 くなったら、オイスターソースとしょ う油、イカを酒ごと加える。強火にし、 混ぜ合わせて 1 分ちょっとで完成。 セロリの茎 4、5 本、中イカ 1 杯、 長ネギ 1 本、ショウガ少々、酒、 オイスターソース、塩、コショウ

お金持ちが多く住んでいる界隈の朝市は、さば く野菜や果物の量が少なめなので、必然的に拾う 量も限られる。やはり、庶民が客で、どさどさっ とキロ単位で野菜を売っているようなマグレブ系 露店が多い市場がねらい。露店が片付けを始める 前の 12 時 45 分くらいにマルシェに着き、様子を うかがうことが大切。季節的には、トマトやピー マンなどが豊富で、どんどん熟していく初夏から 秋の初めが、拾いがいがある。

Marché Charonne

水 7h-14h30、土 7h-15h。

Boulevard de Charonne 11e M° Alexandre Dumas Marché Belleville 火と金 7h-14h30。

Boulevard de Belleville 11e/20e M° Belleville Marché d’Aligre

火〜金 7h30-13h30。土日 7h30-14h30 翌日が休みの日曜がねらい。

Place d’Aligre 12e M° Ledru-Rollin

* ここに記してある時間より 1 時間くらい早く終 ることも多いので要注意。

15 avril 2013 OVNI 740


10 annonces ♦ アルカリイオン水: www.eaudetox.com

SERVICES エトセトラ Evénements

­才能を世界が絶賛 エールフランス機内誌にも登場した 元アナウンサーの院長山本麗子の洗練 された整体指圧 M°マドレーヌ、オペラ Tel.0147421196 / 0680680889 夜間出張可

イベント・告知

15区の日系フリーマケットへのお誘い 2013年4月20日

パリ初の、日本人在住者によるフリーマ ッケットを15区(rue André Lefevbre) にて開催いたします。 主催者:会席 Maison Kaiseki。15区区 役所より道路の使用許可を取得済み。 ご家庭での不要物などを処分するため、 当フリーマーケットに参加をご希望の方 は下記にお申し込み下さい。 Maison Kaiseki 7 rue André Lefevbre 75015 Paris Tél : 01 45 54 48 60 mail : maisonkaiseki@me.com

木原康行画集「パリ ノート」

(1970-2011) 「銅板は我が命」 と、パリで40年間、彫り続 けたビュラン版画家、木原康行を知らない在 仏日系人は少ないだろう。 妻の千珂さんと1970年に来仏し、2011 年4月24日に急逝した2日前まで彼が紙片 に書き留めた『パリ ノート』には、日常の鋭い 観察から、 「画とは、自然とは何か」 と問い続 け、晩年には「幾何学の精神」 と 「東洋的な繊 細の精神」の調和に至るまでの造形・哲学思 考がびっしり書き留められている。2000年、 仏画家・版画家協会(初代会長ロダン)正会 員に選ばれた。2011年10月、美術史国立学 院コレクションに、国立図書館版画部門に収 蔵。同協会ビエンナーレ展(物故作家含む) は、4月25日~5月16日、6区区役所(78 rue Bonaparte)にて。 画集「パリ ノート」 は、エスパス・ジャポンの図書室で閲覧可。

♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦ 話題! 感動のドキュメンタリー映画 『1/4の 奇跡』ナンテール市上映会 入場無料 4月27日(土) 15時より 予約・問合せ: lemiracleduquart@gmail.com 0622031633

Santé - Beauté

健康・美容

♦経験15年日本人歯科医の説明と無痛治療。 NUIILYにて予約はTEL:0674129674 または メール:mdsunsunfr@yahoo.co.jpにて 清水 ♦ <指圧手当> 疲れ、肩凝り、捻挫、背骨の 矯正、 腰痛、膝、その他あらゆる痛みを和 らげます。 06 22 02 15 47

15 avril 2013 OVNI 740

♦[パリ美塾]プロに教わる、春からのメイ クレッスン 詳しくはコチラから→ http://ameblo.jp/le-petit-paradis-paris/ ♦InnerBeautyカウンセリング&タロット& リコネクション www.lumierecerise.com Tel: 06 4852 9475 (16ème) ♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ

Cours

レッスン・学校他

♦Association FAMI 日本伝統芸能協会 (琴・ 生け花・茶道・日舞) イベント、 デモンストレ ーション、 海外演奏等 ボランティア 相談応 01 4265 1637 ♦スケッチ教室ラ・パレット、パリの街角や 郊外の古城や田舎町を訪ねて描いています。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦在日30年の仏人による仏語個人授業。 茨城大学、神田外語学院、NHK仏語ラジオ 出演など経験豊富。スカイプレッスン有り。 malignacbenoit@yahoo.com 07 7812 5494 ♦ 日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net 社交ダンスでしなやかな心と身体づくりを! パリで27年教師、政治家達にも個人レッスン の経験あり。グループ・個人可能 www.coursdedanse-suky.com tel. 06 12 79 35 17 ♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360 (仏女性英可) ♦親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。 英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 0660050264 www.frenchintuition.com

4月30日発行への3行広告は、

Prochaine parution

30 avril 2013

4月22日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

22 avril 2013

♦書道墨絵教室 大人子供段階有 Cours de Calligraphie et Sumié enfant/adulte 06 6471 6451 paris.tanoshi@gmail.com ♦仏語集中授業 15区 日本のAllianceFrで教 師経験のある女性 28€/h vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501 Stage de la Danse Classique avec les Etoile de l’Opéra de Paris パリオペラ座エトワールによる バレエワークショップ *4月29日~5月2日 *11歳以上 *ポワント歴:5年以上 *料金400ユーロ(クラシック・ポワント・ バリエーション)1日:4H 詳細問合わせ:IRC21FRANCE TEL.01 4201 6630 Email:irc21@noos.fr ♦パリ・紅茶の教室。おいしい紅茶のいれか たお教えします。http://thenoirfr.exblog.jp/ 1時間半35€/1回(全10回) ♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。 始めよう、あなたの力も今ぐんと伸 びよう。英仏語のセンス豊かに。他各試験完 成へ。 語学専門教師 Passy 06 4491 4788 1997年創立

文化・歴史・自然があふれる京都で 日仏バイリンガル子女の育成をめざす 西日本唯一のフランス政府認可校

関西フランス学院

幼稚園~高等部

ECOLE FRANCAISE DU KANSAI Kyoto, Japon www.ecolefrancaisedukansai.org efk.secretariat@gmail.com

♦日本語が話せる個人教師 経験2年間の男 性による仏語・英語レッスン 18€/60分 nr655321@gmail.com

OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイ ナー・アーティスティックディレクター・ス タイリスト育成。3年制 2013年度の入学希望 者受付中 (短期講座・編入・夏期講習有り) BAC+3 "CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS"の卒業認定書有り。 滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。Tel:33(0)142064519 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www. oliviergerval.com E-mail:ogfdi@yahoo.fr / gerval.olivier@wanadoo.fr (仏語/日本語)

Divers

その他

♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水 周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全 内装工事に素早く対応。06 6951 0796 ♦HP作成、PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可能 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10 パリでの日仏語名刺、フライヤー、カタロ グ、メニュー、書籍等のデザイン、印刷は プリントボーイにお任せください。 Illustrator、QuarkXpress、Indesignでの レイアウト、またEPUBの制作も承ります。 printboy@ilyfunet.com ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、 英語を喋ります。 お礼に作品をさしあげま す。 連絡先:06 4182 4821 ♦室内塗装、室内改装。小さな仕事から大き な 仕事まで安価にてお引き受けいたします。 確実丁寧。01 46 55 74 26 枝ノ森

■ バス・トラムウェイに新罰金制度 3月25日からバスとトラムウェイに乗 るとき、入口の自動改札機にNavigoを 通さないと、検札があった場合、罰金:即 金払い5€、後払いだと30€。地下鉄やバ スの無賃乗車の罰金は30€(即金)~ 45€。調書作成代38€が加算されること がある。罰金後払いの小切手郵送先: RATP - Centre des recouvrements des infractions : 13 rue Jules Vallès 75447 Paris Cedex 11


annonces 11

編集部は、 3行広告の内容に

関しての責任は一切負いません。

通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 Tel: 01 4242 6763 masakosaeki@numericable.fr 佐伯・カルバルデュール ♦各種ピアノ格安販売、レンタル。 ピアノ の事なら何でもご相談下さい。 調律師小川 unagingin@hotmail.com/06 6526 6331 ♦引越し&内装工事全般(個人.会社) 速.質. 安価で自慢.見積り無料 07 6334 5512 bangdijp2000@yahoo.co.jp ♦各種ピアノの精密調律・整調・簡易修理 東京ピアノ調律サービス Schlüssel Paris 01 4141 9563/06 8476 4233 栗木 ♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876

〈パリ美術ガイド〉

見学者の嗜好に合わせ、ありきたりのコー ス外の美術散歩ガイド。骨董・美術品オー クションにも親しめるドルオー競売所及び 同界隈のご案内も致します(仏英語可)。 カトリーヌ・ネスリー=ボラック www.art-in-paris.fr / 06 63 00 74 35

レンタカーが年中お得!

海外赴任者、学生、旅行者など対象の特別価格 ヨーロッパ・アメリカ・カナダでの レンタカー・サービス ・各メーカーの短期レンタカー ・シトロエン新車のお得な長期レンタル (17日から1年)、18日目より1日12€~! 全補償型(賠償無制限)保険込み、 24時間アシスタンスサービス。 カーナビ付き、オートマ車有り。 ご案内お見積もりは

location@car-expat.fr

♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57

日本語でOKの写真屋さん

旅の想い出を、直ぐ出来るフォトブックに www.photopyramides.com ♦格安でwebデザイン、HP、ブログ、バナ ー制作等致します。 ご連絡はお気軽にメー ルで designkoubo@gmail.comまで ♦パリでのHP作成・ネットショップ・ web・ 各種印刷物の制作承ります。www.jdesi.fr メール info@jdesi.fr 電話 06 5899 5020 ♦WINDOWS8を格安導入,MACにも仮想起動, どんなWIFIトラブルでも解決,古いIPHONEも 復元脱獄でnewアプリが楽々 tel:0609345037 ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20

Bonnes Affaires

売ります

♦DEPOT VENTE DELUXE CHLOE, YSL, CHANEL, MARC JACOBS, LANVIN.. 2 rue du Roi de Sicile, 75004 Paris Tel: 0148049565

Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!

ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。 〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉

金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836

w w w. j r - p a s s . f r

(仏・英)まで(24時間受付)

Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから

フランス人弁護士による法律相談

IMMOBILIER 不動産

www.citroen-europass.com 離婚、賃貸トラブル、 クレームの手紙作成等 一人で悩んでいる法律問題は専門家に任せましょう。 髄時受付/無料日本語通訳付 相談料:30€/30分

株式会社 渡仏推進・法律コンサルティング 06 2546 7051 afjc@free.fr

Courte durée

短期1室

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し ♦6区 短期滞在向美STUDIO 20m² セーブル バビロン 家具付 4F TV WIFI バスタブ reservation@petit-studio-cherchemidi.com

♦パリ レンタル・ステュディオ 完備 ウィクリーまたは1泊から 7日間2人で392€ 1泊2人で65€ Mairie des Lilas www.newresidence.fr tél:01 5582 0960 ♦パリアパート凱旋門、エッフェル塔、 シングル1泊29€より家族用1泊129€より http://laseineparis.grupo.jp/ laseineparis@grupo.jp 06 3128 3994

パリ生活社 創業20周年

「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」 1名様 1泊 6,000円~15,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり 日本での予約、 カード決済が可能 www.paris-seikatsu.com inf@paris-seikatsu.com 東京事務所 : 03 3238 5377 パリ事務所 : 01 4549 1451

♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr ♦短期貸しアトリエ14区メザニン付 オープン キッチン完備 ネットバスタブ 週600月1500 06 64716451 paris.tanoshi@gmail.com ♦美ステュディオ 5区 Luxembourg 新改装 26m2 シャワー&トイレ完備 net完備 6階エ レ無 1000€/月(電別) 仏語 06 6024 9545 llelidec@yahoo.com 日本語 06 9960 0017 yagtomo@live.jp ♦短期貸1人1泊でも可相部屋制 オペラ座真 後 デパートGラファイエット真横 バス停真 前 交通手段多 1泊25€ 自炊インターネット 可 無料電話可観光手配可 0628665474 CDSF ♦ パリ大貸部屋 セーヌ絶景最上階 大テラス 大サロン M°2分 親日家マダム1人住 国際電 話ADSL無料 朝夕食洗濯付 週400€ 月1200€ 全込 http://homestay-paris.sitew.com ♦15区 rue de Vaugirard M°volontaire2分 2階 静明 47㎡アパ内 台所wc風呂共同 WiFi 女性 望 月650€ TTC Tel. 06 8042 8451 ♦レピュブリック 18㎡ アパート サンマルタ ン運河近 交通至便 家具付 シャワー トイレ WIFI電気代全込 200ユーロ/週700ユーロ/月 4月15日~6月30日 06 2776 7777 大浦

高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より

♦パンテオン美STUDIO 40m2 M°Luxembourg 5月~(3-8ヶ月間)大浴槽ADSL生活用品完備 1165€管込 0615326651 ykoparis@yahoo.co.jp ♦ステュディオ 17区 M°Brochant 家具 付 20m2 地上階 安全な内庭面 玄関 リビング・プライベートテラス付き9m2 キ ッチン個別 シャワー室 WC個別 ガス暖 房・給湯 洗濯機 閑静 日当良 地下鉄・ 商店近く 家賃: 800€ 管理費込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦ディエップ Location-Vacances Studio 25m2 家具完備 海岸や海水プールタラソ 徒 歩2分 4/15~可 220€/週 35€/泊(2泊~) 06 2981 2585 info@grenier-normand.com ♦留守中短貸 48m2東駅 女性向非喫煙 1ヶ月全 込 700€ 5月20日-8月31日 期間応相談当方日本 人女性 estparis75010@gmail.com ♦パリ3区北マレ短期Studio貸し 台所浴室洗 濯機寝具WIF I 5/15-24, 5/30-6/14 55€/日~ 非喫煙女性希望 yuma_709@hotmail.com

Courte durée

短期2室以上

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦カンヌ 映画祭 貸アパート 全完備。 駅徒歩5分、会場、クロワゼット、ビーチ徒 歩8分。 詳細 http://cannes.torada.eu ♦モンパルナス 40m2 全完備 2人迄 1日90€ PC接続可 空港送迎バス停近 明清潔治安良 0624824749mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦パリ19区 Passage de la Moselle M°LAUMIERE 5号線 ステュディオ 35m² 家具 付き 690€ 静か libre 06 09 18 44 26 Mr Albert ♦美アパート 2ルーム 50m2 16区 V.Hugo/Trocadéro 5階 エレベーター 全家 具付き スーツケースとともにおいで下さい 最低1ケ月 tel.06 88 05 38 69 ♦16区 メトロ9番10番 高級美アパー4P 快適 安全 70m2 5階 2寝室 バルコン バスタブ WIFI 1000€/週 3000€/月 merazur@gmail.com ♦パリ1区~20区 85件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ月800€ 語学留学 詳細 WWW.MARC.BZ

♦モンパルナス 2室 家具付 全完備 インター ネット 日当良 400€/週 1200€/月 Mr Mallet 0143203796 alainmallet2@yahoo.fr ♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 篠田 ♦ 短期 6区 St Germain des Prés 2室 28m2 家具寝具 生活用品完備 即入居可 週500€ 月 1200€+電気代 0142607396/0651325058 ♦3室 Hôtel de Ville 全完備 70m2 浴室 2人用 週600€ 月1600€ 空き:5月6日~ 6月末迄 mariepaule.delbreil@orange.fr ♦ 美アパート 2ルーム レンタル:1泊/週 極め 地下鉄:Concorde ご連絡は:Mr.maxime 06 11 01 15 16 musta75017@yahoo.fr

1 pièce

chambre / colocation studio

長期1室

貸部屋 / シェア ステュディオ

♦パリの長・短期アパート600件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com ♦14区 家具付きステュディオ Rue Daguerre 27m2 バス付 階下商店街 交通買 物治安良 1050€ 管理費込 06 65 31 85 60 ♦12区 Dugommier ステュディオ 21m2 家具 付 シャワー トイレ キッチンコーナー 1階 庭 側 767€ 管暖房込 06 58 22 21 71 ♦16区パッシー 小部屋(9㎡) 明静 シャワー 暖房電気込 350€/月、時々ベビーシッター お願いできる方希望 4月1日~ 0609446476 ♦ バスチーユ 新建築 3階 エレ有 30m2 家具 付 南内庭向 日照良静 管理人在住 安全設備 月1150€管込 +車庫応談 06 7980 1875 ♦パリ1区~20区 85件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ 月800€ 語学留学 詳細 APAATO@GMAIL.COM ♦レンタル 2ルーム 家具付き バスルー ム付き RER B Gare d’Antony へ10分 Tel. 06 8591 3023 ♦家具付ステュディオ7区(新装改装済み) 21㎡ 2段ベッド、キッチン、トイレと浴槽付 浴室 1階、静か。 地下鉄 Vaneau ないし Duroc 。 月880euros 共益費込み。 電気、 保険別途。 TEL : 06 8872 1184(仏/英)

15 avril 2013 OVNI 740


12 annonces

♦ ステュディオ 17区 15㎡ M°Brochant4分 2階 明静 家具備 改装中 600€予定 敷900€ アロカ可 1年以上希望 3月26日~ 06 8817 3848 kimik1952@gmail.com

♦ステュディオ 明るい M°1号線/RER Vincennes 近く 家具付き 27m2 キッチン シャワー 4月末空き 694€ 管理費込み tel.06 2682 4475/mhara17@gmail.com

Opéra/Palais-Royal ステュディオ 稀な物件 新改装 家具付き 美キッチン 独立 バスルーム・バスタブ付 即入居可能 月1100€ 06 86 22 71 09 bobolithomas@hotmail.com

♦ アパート内1部屋 13m2 家具付 状態良 清 潔 管理費・光熱費・インターネット・ セン トラル暖房込 ベッド キッチン完備 シャワー 室 wc M°Mairie d’Ivry 3分/ RER Ivry sur Seine 閑静 月350€ 全込 連絡先 06 0813 0778/06 5232 4275

♦M°Malakoff 貸ステュディオ 16m2+22m2 comble 家寝具シャワーwc冷蔵庫TV wifi 明清 潔相談応 月770€ 0147468005/0651684895 ♦パリ1区大アパルトマン内家具付独立貸部屋 光熱費wifi込月850€ 5月~短長期 mnpw0207 @gmail.com T0652170515当方日本人女性 ♦パリ16区 ステュディオ 20㎡ シャワー WC WiFi インターネット 洗濯機 台所完備 家賃月850ユーロ 管理費・光熱費等全て込 tel.(フランス+33)06 75 15 99 74 奥田 paris16.appartement@gmail.com(日本語) ♦ 学生向けアパート内部屋貸し 即入居可 13 階 エレあり 眺望良好 キッチンシャワー wc共同 パリ14区 月380€ 01 4539 8084 ♦ 8区Alma-Marceau 家具付き小ステュディ オ 6階 日当良 キッチン シャワーWC 暗証番 号 WIFI セントラルヒーティング 690€ 管理 費込み 06 8987 9901 (仏英語) Mail gvconcise@live.fr(日仏英語) 5月2日より ♦16区:20m2 アロカ可 5月より入居可! ソファーベッド、コンポ、レンジ、オーブ ン、 キッチン用品、棚、靴箱、タンス、テ ーブル、 椅子等の生活必需品完備。バスル ームは大きな 浴槽付き!お湯も使い放題で す。下はスーパー。 ランドリー、メトロま で徒歩3分。マルシェも近所。家賃は、チャ ージ込みで830です kie.tsukamoto@gmail.com ♦レンタルステュデット 16m2 家具付き Avenue Daumesnil (動物園・ヴァンセンヌの森前) 地下鉄:Porte Dorée / トラムウェイ T3 / バス路線:46,86,325 近代建築 高級 安全・インターネット 住み心地良 明るい 閑静 内庭面 シャワー室 WC 室内完備 (衣戸棚、本棚 冷蔵庫) 大きなガラス窓 家具付き 即入居可 月480ユーロ ご連絡は : reneurien@gmail.com tel 09 51 33 99 41 ♦ステュディオ M°Gambette 20m2 新装美室 エレ有 アロカ可 家具完備 680€ 06 9888 3933 19:30~ 21:30 連絡 (日本語) ♦小ステュディオM°Opéra10分凱旋門歩7分家 具付 シャワー台wc環良市場中暖6階エレ無 560€管込 直入居 0143802877/0609744530日仏 ♦音楽独立物件 家具寝具生活完 月690€(ア ロカ実質483€) +光熱Joinville(RER/A)安環良 0669488124/htsuzuki94210@yahoo.co.jp ♦家具付Studio 15区M°Convention 23m 月 695€ 管理水込 電気別 大台WCシャワーwifi アロカ hlereau@hotmail.com 0781158860 2

15 avril 2013 OVNI 740

♦ La Varenne saint Hilaire RER A駅歩15分 マダムの大アパート75m²一間12m² 家具 balcon付 月350€ 連絡先 06 6150 2662 (日仏英語可) ♦パリ9区 人気のある地区 高級建物 ス テュデット 家具付き 地上階 庭面 ワ ンルーム 整理戸棚 キッチンスペース シャワー室 WC 新改装 Brahmi: 01 4572 0287/06 1014 5312 efida@noos.fr ♦美大ステュディオ 家具付 Pt de St Cloud wifi 交買便 静 月700€ 即入可 詳細: fengfeng99@hotmail.fr/0648701806 日仏 ♦ 16区 M°Mirabeau 20m2 全完備 快適 7階 エレ 1人 非喫煙者 セーヌ眺望 5月1日空き 月600€+光熱費 06 8048 1514 monique.oman@gmail.com (fr/ang) ♦新改装StudioM°PtNeuilly3分1F管理人庭側 治安良生活品洗濯機TV小台禁煙ADSL管込月 680€ 0607061089/0153837420JAFIS不動産 ♦小Studio M°Etoile/シャンゼリゼ1分6Fエレ 生活品TVシャワーWC4月より700€ADSL管込 アロカ可禁煙 0607061089JAFIS不動産(日) ♦ステュディオ パリ12区 20m2 キッチン シャワー wc 1階 庭面 630€ 管理費込み tel: 01 4873 5307 携帯: 06 6612 4810 email: jjpages@laposte.net ♦M°9番MarcelSembat 家具家電付 美studio 18m2 新改装安全閑静買物便利中暖管理人 家賃760€/月 (全込み、電気別途) アロカ可 06 7079 5568 lp_bai@hotmail.com (日) ♦16区 M°Ranelagh 美Studio 33m2 明静 台浴 家具付 ピアノ可 1200€/月 管理費込 06 71 28 34 38 ♦アパート内ステュディオ 若い女性向き 全完備 地下鉄・商店近く パリ中心へ30 分 490ユーロ 全管理費込み 06 82 30 88 29 pascal.gault@hotmail.fr ♦Boulogne Jean-Jaurès 地下鉄:JeanJaurès (10号線) へ300メートル 旧建築 中庭面 デュプレックス 15,70m² 住居可 11, 05 m² 小サロンオープンキッチン付き 洗面室WC付 メザニン寝具2人用 (en dur) 天井高 : 3.20m 全家具付き 洗濯機 衣装 戸棚 整理棚 洗面室 集中暖房 520€ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ6区 St Germain des Prés中心地 最 上階 稀な物権 大スチュディオ 家具付 +メザニン 高く美しい天井 完全完備のオ ープンキッチン バスルーム 洗濯機 食 器洗い機 テレビHifi 1080€管理費込 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com

♦Rue du Commerce 端 改装済み 家具無 30m² 日当り良 閑静/庭 キッチン完備 バスルーム WC独立 集中暖房・給湯 975€管理費込 06.8000.9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ3区 Turenne-Temple-Bretagne角 ステュディオ 新改装 全家具付き 美 静か 寝室スペース 机 キッチンスペ ース完備 洗面室 WC 見晴らし良 680€ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com

Appartement

2 pièces et plus maison / etc

長期2室以上

2室以上 アパート / 一軒家など

♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33(0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦13区 Maison Blanche 50m2 2人向 4Fエレ 有 全完備 無料電話 月1340/週420€ 06 1837 1874(日語可) paris_stay@yahoo.co.jp ♦Canal St Martin-パリ10区 メトロ Louis Blanc リニューアル家具付き美アパート 2部屋 45m2 台所完備 バスタブ 1250ユーロ 管理費込み 06 0755 3721 30m2 meublé, rénové. M° Bastille. 1000 € mens. Caution, assurances, garanties exigées francois.m.pons@gmail.com ♦パリ11区Goncourt家具付2部屋浴槽洗濯機 全完備42M2 4Fエレ無1050€管込交通買物便 利 06 2245 5137 suyolatoyo@hotmail.com ♦Paris10区Belleville 2室アパート(5/1~) 22m2家具付き(5mois minimum)600€/mois (depot600€) キッチンシャワーwc internet 洗濯機 tel:0637610568 宮 email:hakuyoblanc@hotmail.co.jp 連絡質問はメールより ♦ パリ6区 リュクサンブール公園横 Rue Vavin 美館内 デュプレックス 3階 日当た り良 ダブルリビングルーム オープンキッ チン完備 洗濯場 2ベッドルーム バスル ーム 個別ガス暖房・給湯 パーキング可能 3400€ 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ16区 Passy-Trocadero 18世紀建物 アパート 2ルーム 41m² 全家具付き 玄関 リビング通り面 静か ベッドルーム バスルーム 中庭静か キッチン完備(ガス) 1400€ 管理費込 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ18区 モンマルトルの眺望 稀な物件 M° Simplon とPorte de Clignancourtの中間 非常に清潔な1870年代の建築物の最上階 インテリアデザイナーによる全改装 稀な空 間 玄関からリビングルーム に続く美しい 装飾 食卓コーナー キッチン完備 書斎コ ーナー ベッドルーム WC イタリアモザ イクのシャワー室 1000€管理費込 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦NICE 家具付 4部屋 エレベーター 美観 全シーズン 2/4人用 01 43 07 62 37 (FAX同番号日本語可)

4月30日発行への3行広告は、

`Prochaine parution

30 avril 2013

4月22日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

22 avril 2013

♦2ルーム Boulogne M°Pte de St Cloud へ徒歩5分 家具付き 41m2 3階 エレベ ー ター付き 管理人 暗証番号 玄関 リ ビングルームバルコン付き ベッドルーム キッチン バスルーム・バスタブWC付き ドレッシング 静か 明るい 集中暖房・ 給湯 家賃 : 1230€ 管理費込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦ヴィラージュAuteuil-Molitor の後 2ルー ム 5階 眺望 バルコン 日当 1930年建 物 高級 管理人 エレベーター 西向き 48m² 玄関 衣装戸棚 リビングルーム前 バルコン ベッドルーム 洗面室改装 キッ チン完備独立(ガス) 集中暖房・給湯 1290ユーロ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦Daumesnil パリ12区 2ルーム バスル ーム 静か エレベーター 管理人 4月1日空き 月960€ 06 7973 1259 (フランス語又は英語で)

Vente/Bail

売り物件・店舗

♦家売ります DORDOGNE (24) トラディショナルで家庭的な家 1980年 Saint-Emilion から20分 微気候の保護された環境の中 家は丘の斜面にありドルドーニュの谷間が パノラマ眺望 キッチン庭側 サロン-居間 広いテラス面 寝室 浴室 wc 92m2 地上階:ボイラー室 ガレージ110m2、 即設備整え可 別庭の一部に面 セントラルヒーティング 消費エネルギーD 2011年末に屋根全新替え 土地9291m2 のうち3分の1が森林 価格:200,000€ メッセージとご連絡先をお残しください 01 42 05 72 87(フランス語で) ♦ 営業権譲渡 パリ1区 面積:105m2 + 地階 30m2 店舗2つの通り面 価格: 210, 000€ sweetdreams.tams@orange.fr Tel. 06 1691 4632

EMPLOI Offre Divers

求人 一般

求む 1)美容スタイリスト 2)フロントと掃除 2部制:10h30-14h30/15h-18h30 仏語要 週 2、3回でも可 Hoshi Coupe 01 4296 2366 ハイヤー、ミニバス運転手募集 仏国内運転経験5年以上、要労許、日仏語 初心者、SENIORの方歓迎。営業車運転免 許取得可。 Athena Trans Services athena_trans_service@hotmail.com Tél: 01 4119 4300 Mobile: 06 8506 9909 ♦AAA言語学院 受付営業スタッフ募集: 明るくまじめでやる気のある方 フランス 語レベルB2以上 営業職経験者優遇 労許 要(ワーホリ可)夜22時まで働ける方。 (委細 面接にて) 日仏CVとLMをメールにて ご送付 ください。(fj@aaaparis.net)

♦Recherche assistante administrative à mitemps, langue française japonaise anglaise indispensable. 4h/jour dans la matinée, paris 02 CV à envoyer à : recruit@inovos.fr ♦日系企業現地法人経理事務アシスタント 産休代理短期パート契約社員募集 CDD 8ヶ月/週20~25時間程度4月第4週~ 日仏英語PCスキル(MSオフィス)要 経理実務/SAGE経験のある方尚良 電話対応その他オフィス業務一般 会計事務所への窓口として伝票仕分け・ ファイリング・売掛/買掛管理 輸出入 書類準備補助等の日常経理事務 勤務地:デファンス 履歴書送付先: Immeuble Élysées La Défense 7C pl. du Dôme 92056 Paris La Défense Cedex Email:info@elmoeurope.fr ♦ch vendeur/es foire Toulouse expo Japon stand kimono & PaP www.aoiclothing.com paye+loge+repas ♦パリセンター街のデパート内で、 高級ブランドショコラの販売推進を するためのアニメーター を 募集しています。 勤務:1~3日 (月曜、金曜、土曜日) 給与:1時間税込み9.43ユーロ + 休暇手当、休日手当、食事手当及び 交通費支給 1日7時間労働 aisidor@partema.com 日系企業にて日・仏・英堪能な営業 マネジャーを募集 !! パリにあります日系 企業(金融・保険業界) が営業経験を持つ 日・仏・英の堪能な営業 マネジャーを募集 しております。 - 職務: ・日本人幹部の補 佐をしながら下記の業務を遂行する。 ・既 存のお客様へご挨拶に周り、既存関係強化 に努める。 (担当地域:フランス・スペイ ン・イタリア・仏語圏アフリカなど) ・マ ーケティング業務全般 ・他の部門と連結 ・ビジネスプランの遂行及び、フォローア ップ。 ・新規開拓のための営業業務全般。 - 職位:マネジャー - 求めるプロフィール ・語学:日本語、仏語、英語 ・業務知識: 業界知識が無くとも、日系企業向けに営業 の経験があること。 - 年収は要相談。 - 勤 務地:パリ 以上の条件を満たし、興味の ある方は naoko.poirel@groupe-gr.comまで 日・仏の 履歴書をお送り下さい。 詳細を御知らせ致します。 PHILIPPE WILLERVAL 美容室 プロ化契約(2年)のための美容師募集 23 rue du rocher, 75008 Paris tel. 01 45 22 30 82 サイト:philippewillerval.com. DHC Franceパート募集 5月からCDD6ヶ月 週20-24H勤務時間応相談。事務、日英仏翻 訳等。細かい作業が得意な方。要労許 学生 可 日仏履歴書をrecrut@dhcfrance.frまで。


オンライン仏語講師募集! Skypeを使い好きな時間に自宅で勤務可。 未経験者には研修有り。 info@ensemblefr.com http://ensemblefr.com 旅行アシスタント、産休交代員 オペレーター募集 学生、ワーホリ可 JISC VOYAGES 32 rue Vignon 75009 PARIS Tel 01 42 68 06 59

♦急募!産休代替要員(5か月間) 勤務地:パリ日本文化会館内売店Culture Japon 要労働許可証 ワーホリ不可 週4日勤務(含 土曜日) 接客(仏語必須)経験のある方、 体力に自信のある方歓迎 委細面談 CVを yahagibtqculturejapon@gmail.com までご送付ください。 (お電話でのお問い合わせはご遠慮ください)

カデラス・マルタン公認会計士事務所・監査法人

事業拡大につき人員増加、会計アシスタント募集 (CDI) 業務: 顧客の会計業務全般のサポート 会社の管理下で自立した職務、積極的で責任感と協調性のある方求む 資格: 日本での勤務経験、会計、税務分野での職務経験者優遇 日仏語堪能、英語ができれば尚可 労許要 勤務地:パリ8区 (公共交通機関で顧客先への移動有) 待遇: 経験に応じて委細面談 応募方法:日仏語の履歴書、志望動機書を下記迄送付ください。 naoko.zeggar@caderas-martin.com Caderas Martin S.A. 43 rue de Liège 75008 PARIS www.caderas-martin.jp

TOYOTA MOTOR MANUFACTURING FRANCE 世界自動車市場のリーダー、トヨタは、全従業員、顧客、サプライヤー、かつ進出を 果たした地方全般へ受益を還元できるよう、調和の取れた成長を目標に企業活動を行って います。 トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス社は、全欧州市場に加え、直近で は北米市場向けに販売を開始する「ヤリス」の生産工場で、3500名以上の従業員を抱え ています。

annonces 13 Offre Restauration 飲 食 業 ♦Société de vins de Bourgogne recherche : 1)sommeliers/vendeurs pour le salon des Antiquaires de la Bastille du 8 au 20 mai 2013 (service de vin au verre compris; 2)un préparateur d’assiettes de dégustation pour le salon de la Bastille (cuisine simple à préparer). Envoi CV au : recrutevinbourgogne@voila.fr カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192 若手調理師、調理助手、サービス係 (昼夜働けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全2日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ16区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休) ♦オペラ地区日本食レストラン サービス・ キッチンスタッフ大募集 ワーホリ・学生・ 主婦の方々大歓迎 希望者には社宅利用可 フランス語は話せなくても大丈夫。 でも少しでも話せればなお良し。 委細面談 佐藤まで。 TEL. 01 72 63 63 55 サ-ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ-ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96

♦レストラン さつき 夏季スタッフ募集 勤務地:自然豊かなアルプス地方 chamoix または megeve 職種:ホールスタッフ キッチン助手 期間:6月ー9月期間相談 寮あり Tel 04 5053 2199 mail:chamonix@satsuki.eu www.satsuki.eu ♦Restaurant Aki & Aki Boulanger ホールス タッフ・パン補助募集 要労許 履歴書送付 先:placemonge1@gmail.com 担当:小野 ♦ 南仏エクサンプロヴァンス レストラン NARUTO サービス係 短期、長期募集しま す。 06 8864 7409 または aixresjapo@ gmail.com までお気軽にご連絡下さい。 Société d’importation et de distribution de produits alimentaires japonais recherche un COMMERCIAL TERRAIN ; pour Paris région parisienne Dynamique, organisé et ayant un intérêt pour la gastronomie et la culture japonaise. Salaire fixe +prime Envoyer votre CV et lettre de motivation à recrutement@foodex.fr et thomas.lebreton@foodex.fr ♦ ラーメン店が料理人募集 勤務地:パリ15区 ご連絡は:06 07 44 65 15 ♦ Restaurant La Tour,Sancerre18 パリへ2時 間 料理人募集 ‘11年ミシュラン星得 住居有 batfournier@hotmail.com 0676634783 ♦急募 南仏ショコラトリースタッフ 要ワーホリビザ パティシエ経験者 寮有り Chocolatier Joel DURAND シェフ橋本まで taihashi@yahoo.co.jp

バランシエンヌ(北県59)の生産工場

ご質問の場合は、以下採用担当者までお問い合わせ下さい。 Mme Adélie Le Gallès, Service Recrutement au 03 27 51 26 80 ou par email : adelie.legalles@toyotafr.com

レストラン遊 ホールスタッフ募集 学生ワー ホリ歓迎 おいしい賄付き やりがいのある仕 事を探しているあなた! 未経験でもやる気 があればOK colecala@hotmail.co.jpまで ♦ パリ16区 日本料理たんぽぽ 調理補助 募集 要労許 学生ワーホリ可 お気軽に 01 47 27 74 52 川辺まで ♦ Pâtisserie Sadaharu AOKI paris 販売*包装スタッフ募集!! ご興味ある方は CVをsociete@sadaharuaoki.comまで お送りください。要労働ビザ(WH*学生可)

♦ 募集:キッチンスタッフ フルタイム 経験がなくてもやる気のある方歓迎です。 サービス係 週2,3回来れる方 夜 18区 和食レストラン えにし 67 rue Labat 75018 Paris 06 7639 3408

「社長秘書業務(性別問わず)CDD 12ヶ月」急募

プロフィール: 日本の大学を卒業された方希望。マルチカルチャーに対応できる方。 日本企業の文化を知っている方。3年から5年の同様業務の経験のある方。 サービス精神に長け、変化に富む、かつ要求レベルの高い環境への適応能力の ある方。 機密情報の取り扱いに充分に注意できる方。自主性をもって業務に取り組める方。 コンピューターでの作業を自由に行うことの出来る方(エクセル、ワード、 パワーポイント等)

♦寿司シェフ、寿司マン募集 経験者 2013年5月より仕事開始 南コルシカの PORTO-VECCHIO にて 住居・食事付き 0033615393925 jbleccia79@gmail.com

レストラン金太郎 楽しく仕事をしてみませ んか? 急募!! サービス係 ワーホリ、学生 可 詳しい詳細はトミオまで 06 65 58 62 99

レストランしなの 17区 急募:調理補助 若くてやる気のある方求む 経験者優遇 06 6053 0708/01 4572 6076

あなたも仏国でビジネス展開を続けている私たちの仲間になりませんか。

業務:人事部Expatriates Service責任者のもとで、日本人社長の日常のスケジュール 管理を担当。 電話対応、郵便物受信・配信、日・英・仏語でのメール・書簡の作成。 社長の出張手配、グループ内ボードメンバーの訪問・各種会議の企画、当日の対応、 プレゼンテーション資料の準備、議事録の作成。 またExpatriates Serviceの一員として、日本人出向者・出張者関連の各種事務的 サポート業務も担当(住居探し、各種保険加入、行政手続き等)。近距離の移動も あり。

2010年に開店したフランシュコンテ州ジュ ラ県ドール市にある日本料理店です。2013 年度のゴーミヨのjaune talentに選ばれまし た。現在主にサービスの従業員を募集して います。ワーキングホリデービザもしくは 労働ビザを所有している方に限ります。ア パート 完備です。詳しい事は直接連絡くだ さい。0672066780 飯田まで。 restaurant gastronomique japonais au centre ville de Dole recrute un commis de salle (h/f) motivé, souriant et rigoureux pour un poste en CDD ou CDI contactez nous par courrier au 18 Rue Arney 39100 DOLE salaire a convenir selon expérience

浪花 - Ya:調理係・ホール係急募!! ワーホリ 学生 常勤 (調理) 可 明るく元気 体力 適応力のある方 委細面談 高給優遇、間違い無し!! 11 rue Ste Anne 75001 Paris 11h~17h:01 4020 4310 山口まで

会席弁当&会席高級レストラン サ-ビス係 板前 洗い場 要経験、ワーホリ可、運転免許 募集してます

Pour son bar à bento et son restaurant gastronomique, Kaiseki cherche : Chef de partie sushi Aide-cuisinier Serveuse Plonge Permis de travail. Permis B. Expérience exigée. 7 rue Andre Lefebvre - 75015 Paris Mel : takeuchi@kaiseki.com Tel : 01 45 54 78 38

BREIZH Café CREPERIE Paris-Cancale-Tokyo et La Table BREIZH Café ミシュラン一つ星 シェフ: 久高章郎 日本料理店Cancale www.le-bretagne.com www.breizhcafe.com サービスとキッチンスタッフを募集 履歴書を以下まで送付してください maeda@le-bretagne.com bertrand@le-bretagne.com

♦Buddha Bar すし調理補助、パートまたは正 社員募集 日曜含む週5日フルタイム、あるい は週2、3日のシフト でできる方複数募集。 勤務時間17:00‐翌1:00 労働許可要 学生、ワーホリ可、 やる気のある方であれ ば未経験者歓迎。 メトロ駅:コンコルド/マ ドレーヌ masatonakabayashi@hotmail.fr または 06 34 36 76 87 仲林まで ♦ 9区のブーランジェリー正社員販売員急募 CDI 週39時間 給与SMIC以上 交通費半額支 給 フランス語中級以上 要労働ビザ http://www.maisonlandemaine.com Office : 01 55 32 21 03 job@maisonlandemaine.com

15 avril 2013 OVNI 740


14 japoscope CONFÉRENCE Nos deux pays entretiennent depuis longtemps une histoire commune. Au tournant des années 1960, la France fut épatée par le formidable essor de la société japonaise à la sortie de la Seconde Guerre mondiale. Et maintenant, où en sommes-nous deux ans après la catastrophe de Fukushima ? France-Japon : une nouvelle histoire. Avec Corinne Atlan - écrivain, traductrice, Michel Crépu - directeur de la revue des deux mondes, Jean-Pierre Dubois - conseiller, Ministère de l'Economie et des Finances, Sawako Takeuchi - présidente de la Maison de la culture du Japon à Paris. Le mercredi 24 avril à 18h30. Entrée libre. Maison de la culture du Japon à Paris, 101 bis quai Branly 75015 Paris Réservation au 01 44 37 95 95 EXPOSITION WATANABE Masahiro aime peindre des rues qui semblent inhabitées. Concentré, il aime contempler, observer la nature naître au printemps, mourir en automne,

pour s'effacer en hiver. Du 10 au 28 avril (mer.-ven. 14h à 19h, et jusqu’à 18h les sam. et dim.). Galerie HAYASAKI, Village Saint-Paul 12-14 rue des Jardins Saint Paul 75004 Paris THÉÂTRE En 2011, Oriza Hirata et Pascal Rambert ont ouvert leurs lieux respectives aux créations des jeunes auteurs-metteurs en scéne dans le cadre d'un programme d'échange et de créations artistiques entre la France et le Japon. Christophe Fiat et Philippe Quesne ont été ainsi invités en résidence de recherche et de création à l'atelier Shumpusha et au théâtre Komba Agora et créent deux pièces : Films de monstres japonais NOTRE COUP DE

(daikaijû eiga) et Anamorphosis dans le Japon d'après la catastrophe de Fukushima. Films de monstres japonais (daikaijû eiga) du 12 au 17 avril. Anamo rphosis du 22 au 26 avril. Tarifs : 24€ / 15 € / 12 € / 9 €. www.theatre2gennevilliers.com INSTALLATION KAWAMATA Tadashi s'empare de la villette et construit un workshop avec des étudiants, des lycéens, des habitants du quartier. La particularité est que cette installation, appelée "Collective Folle", se métamorphosera sans cesse entre avril et août et s'achèvera jamais. Du 17 avril au 25 août. Accès libre et inscription aux workshops gratuit à partir de 12 ans (par téléphone uniquement : 01 40 03 75 75). Parc de la Villette, 211 avenue Jean Jaurès 75019 Paris

EXPOSITION Tout en poursuivant son activité artistique, le photographe HIRABAYASHI Katsumi participe à l'effort de reconstruction dans la région du Tôhôku. Cette exposition intitulée Aube présente des photos prises en divers points du nord-est du Japon au moment du soleil levant. En regardant se profiler l'aube sur ces villages dévastés, l'artiste espère une lueur d'espoir pour qu'un soleil se lève auss i dans le cœur des gens. Du 16 au 20 avril. Maison de la culture du Japon à Paris, 101 bis quai Branly 75015 Paris Tél. : 01 44 37 95 01

15 avril 2013 OVNI 740

■渡部正廣〈近作展〉

80 年代に来仏。パリの街角にキャンバスをすえて車・人 気のない建物の姿を 4 シーズンにわたって描き続ける。 4 月 28 日迄 (水-金 14h-19h/土日 14h-18h)。 Galerie Hayasaki : 12-14 rue des Jardins St-Paul 4e

■明治(あけじ)住良個展

元武道家 (合気道) 明治住良の1969 70 年、2000 年 代作品。墨や絵の 具を使わず、植物 や鉱物を砕いてつ くる染料を使用。 「眼に見えないも のを見せる」彼の秀逸な作品 26 点を展示。 5 月 11 日迄 (14h-19h 日月休)。 Galerie Pierre Brullé : 25 rue de Tournon 6e

■日本 60 年代都市計画展〈Défis de villes〉

磯崎新(1931-)による国内・欧米諸国の美術館や重 要建造物の写真や模型他、日本の 60 年代都市計画の 先駆けとなった磯崎新を囲みフランス人建築専門家 2 人と討論会(日仏同時通訳)。4 月 17 日 18h-21h。 4 月 18 日~7 月 6 日 (12h-19h 日月休)。 パリ日本文化会館 M°Bir-Hakeim

■山本 郁〈書と日本画〉

書家・山本郁は、横 書きのアルファベッ ト文字をデザイン し、縦書きのオリジ ナル「書」を発明。 墨の濃淡、にじみ、 かすれにより視覚に訴える作品。また人物の「プロフィ ル」シリーズは日本画ならではの暖かさに包まれる。 6 月 6 日迄。KAISEKI : 7 rue André Lefebvre 15e


f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon

フランスから戻って四半世紀。 ◎ 荒川陽子(アートオフィス主宰、東京都) La vie en France, il y a de cela un quart de siècle ARAKAWA Yôko, Arakawa Art Office, Tokyo 現在は東京でアート作品の企画展を主宰

うと思えばいつまでもいられる場所に思えた」。

したり、病院や老人健康施設などにアート作

パリでの生活は「あるところまでは非日常で

品をコーディネートしたり、現代陶芸のギャ

いられるから、楽と言えば楽。ただ、このまま

ラリーの仕事もしている荒川さん。現在の仕

いると、中途半端」だと感じた。1990 年、2年

事はフランスとの直接の関係はないが、25 年

近くの滞在のあと、帰国を決めた。

前、フランスで経験してきたことが大きな意

日本に戻ってからはアテネフランスで一緒 だった人のギャラリーを手伝い、フランスの

味を持っている。 2001 年から定期的にやっている Love Art 展。有名で あろうと無名であろうと、自分がよいと思った作品が よい作品ですよという作品展。8 月にも予定している。 www.arakawa-art.net

版画などを輸入したりしていた。そして日本

で生活してみたいという漠然とした夢があり、

がきれいだと言われたトゥールにした。そして

経験が役に立った。

その同僚と話していると「じゃあ、フランスが

半年後にはパリに移る。

パリで住んでいたサンジェルマンデプレで

いいよ」と言われた。まだ 20 代前半、 「いつもこ

パリに住み始めてからも語学学校に通いな

は、買い物帰りの人が買い物袋をさげたまま

こは違うなと思っていました。自分がしっくり

がら、美術館や展覧会に通ったり、写真を撮っ

画廊に来ていた。また、版画をクリスマスプレ

するところを探して、それを自分の内面ではな

たり、文章を書いたり、他の国にも旅行にいく

ゼントに買ったり、有名か無名に関係なく、

くて、外に求めていた時期でした」と振り返る。

など、充実した日々を過ごす。日本では出会わ

自分が好きな作品を飾っている生活がとても

特にフランスに興味があったわけではないが、

ない人にも出会うことができ、面白かった。

豊かに感じた。日本でも、美術作品を通じて、

アート関係の仕事がしたく、美術だったらやは

当初はルーヴルで学芸員の資格を取ること

自分がよしとするものを楽しむ豊かさ、 「Joie

りフランス。フランスを拠点にヨーロッパを回

も考えていたが、学芸員になるには時間もか

de vivre(生きる喜び)」を伝えたいという。

れるし、日本に戻ったときにも、フランス語は

かるし、フランス人でも難しいコースだった。

一度外国に出たことで、自分の考え方がしっ

後々使えるかと考えた。フランス語がまったく

30 歳近くになって日本に戻って就職先があ

かりしたという。 「最初から好きなことが見つ

できなか っ たので、ABC だけでも 覚 えようと

るかという心配もあった。それに、そもそも自

かる人はいます。何かを求めているけど、それ

渡仏直前にアテネフランスに三ヵ月だけ通っ

分がやりたいこととは違うと感じるようになっ

が何かわからないときは、とにかく動かないと

て準備した。まずはフランス語をマスターしよ

た。一方で、パリに来てから、いろいろな日本

つかめなかった。それが私のやり方」。見つかっ

うと、最初の着陸地は、住みやすく、フランス語

人と知り合うようになるうちに、パリは「いよ

たもの、経験してきたものは宝物だ。 (樫)

大学を卒業して画廊で働いていたとき、かつ てフランスに住んでいてエールフランスに勤め ていた人が転職してきた。荒川さんには、外国

に戻って 10 年後の 2000 年、Arakawa Art Office を作った。その設立にもフランスでの

Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所

(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎ ● 北海道 旭川市 ● 山形県 鶴岡市 ● 福島県 福島市 ● 宮城県 仙台市 〃 ● 茨城県

水戸市

BRUNO.Rive Gauche(美) パティスリー・オー・ボナクイユ(食) 福島日仏協会会話教室(学) アリアンス・フランセーズ仙台(学 フランス語サロン Quartier Latin(学)

レストランパザパ(食)

笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 袖ケ浦市 ガレ ッ ト & クレ ー プ Rond ○ Rond (食) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食)

〃 アテネ・フランセ(学) 〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 〃 メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(他) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 キャロル ジャポン 株式会社(装) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 クレームヴォラン(美) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ル・ビストロ・ダ・コテ(食) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学)

杉並区

Yôko organise non seulement des expositions mais est également chargée de l’installation d’objets d’art dans les hôpitaux et les maisons de retraite et aide une galerie de porcelaines modernes. Si son travail actuel n’a pas de lien direct avec la France, le fait d’avoir vécu jadis en France y est pour quelque chose. À Paris, en vivant à St Germain des Prés, elle avait remarqué que les habitants du quartier entraient très naturellement dans les galeries d’art au moment de faire leurs courses quotidiennes. Elle avait été également surprise de constater que les gens offraient souvent des gravures comme cadeaux de Noël et que les Français décoraient leur maison avec des objets d’art originaux sans se soucier de la renommée de l’artiste. Yôko a trouvé très enrichissant ce genre de rapport à l’art. Au bout de près de deux années de séjour, elle rentre au Japon et continue de travailler dans le domaine de l’art. Dix années passent et elle crée son agence «Arakawa Art Office» basée sur le concept de «joie de vivre» qu’elle souhaite transmettre à travers tout un ensemble d’objets artistiques.

ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります

◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) ● 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) ● 新潟県 新潟市 フォーラム・パパラギ(学) ● 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) ● 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) ● 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) ● 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) ● 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学) 〃 フランス語教室デクヴェルト(学)

● 岡山県 岡山市 津山市 ● 広島県 広島市 〃 ● 島根県 松江市 ● 山口県 山口市 ● 徳島県 徳島市 ● 愛媛県 松山市 ● 香川県 高松市 ● 高知県 高知市 〃 ● 福岡県 福岡市 〃 〃 ● 熊本県 熊本市 山鹿市

UGAJ 語学校(学) ラ・プロヴァンス(食) Gulamour Pain(食) 日仏交流ボーレザンプロジェクト(食) Carré(食) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)

日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5部 50 部

配送料金例

6000 円 30000 円

10 部 10000 円 100 部 40000 円

1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 3600 円)

◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。

お申込み・お問い合せ

オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com

日本国内販売:欧明社(東京・飯田橋)、ovninavi.com(通信販売)

15 avril 2013 OVNI 740



Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.