N°744
15 juin 2013
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
タピ疑惑は「集団詐欺」?— 2 植物園内の動物園が面白い — 4 パプリカ風味豚肉の煮込み — 6 パリ語特集 — 8,9 3 行広告 — 10,11,12,13
Articles en français—14 日本のフランス関連インタビュー — 15
ぱりご…パリゴ…パリ語…
Carrément!
Elle est
Les carottes sont cuites.
! . p . v . s y b Un ba
T’inquiète...
vraimen
t canon
On se fait la bise?
Yes!
A un de ces quatre!
Ça a été?
. b o n s e m e l l E
Tu me plais...
パリゴ parigot は「パリっ子」のことだけれど、パリ語
フランス人の生活から生まれ、その生活が変化していくに
は? フランスで、今、生き生きと使われている表現を
つれて変わってきた表現たちが取り上げられているが、ど
「パリ語」と命名して、よく使われている言い回しを選ん で、実際どんなふうに使われているかを、8 ページ、9 ペ
れだけ知っていますか? こんな表現を少しずつマスターしていけば、通りの会話も
ージで紹介。「 Carrément」とか「 T’inquiète」のように
耳に入ってくるようになるし、フランス人との交友もスム
若者たちの間ではやっている言い回しも入っている。
ーズで面白いものになっていくに違いない。(真)
2 actualités
5 月 23 日付リベラシオン紙。
タピ疑惑は「集団詐欺」? 20 年前にさかのぼる事業家ベルナール・タピと 元国営クレディ・リヨネ銀行((以下 LCL)の係
当係争問題を民間仲裁裁判で処理したことを違
経済相にバトンタッチされたが、政治家・大臣歴
法とし、2011 年に社会党議員らが破棄院に提訴し
の少ない新経済相には独断的権限はなく、経財省
た。ストロース = カーン DSK 前 IMF 専務理事の
内部の反対にもかかわらず民間仲裁裁判に同意し
NY のホテル従業員への性犯罪裁判に次ぐ仏国際
たとみられる。08 年 7 月、同裁判の判決は、LCL
高官の裁判沙汰でオランド大統領もヒヤヒヤ。
倒産後の処理を管理した国営資産管理コンソーシ
タピ対 LCL 係争とは、1990 年、タピが LCL か
アムに対しタピ 夫妻に損害賠償金 4 億 300 万ユー
ら借金し 16 億フラン(230 万ユーロ)でアディダ
ロ(精神的損害賠償金 5 千万ユーロを含む)の支
スの 80 %を相続人から買収したが、利子があまり
払いを命じ、タピはホクホクのハッピーエンド?
にも高く2年後に経営難に。タピは同銀行にアデ
問題なのは、公正さが要求される民間仲裁裁判
ィダス株を 20 億フランで売却。93 年、LCL はス
の仲裁者 3 人ともがタピの元弁護士だったり、親
イスの事業家ルイ = ドリュフス氏にアディダス株
交があったりで、タピに有利な判決を下した疑い
15 %を 20 億フランで、2 年後に残りの 85%を 45
(仲裁者 3 人の手数料だけで計 100 万ユーロ!)。
億フランで売却。その 1 年後アディダス時価総額
その一人、エストゥ元ヴェルサイユ控訴院裁判長
110 億フランを株式公開し、LCL は 25 億フラン
(86 歳)は 5 月 29 日、「集団詐欺」の主犯容疑者と
のキャピタル・ゲインを獲得。 LCL が元顧客タピをだまし、オフショア数社
して検挙され、他の関係者も取り調べ対象に。ボ ルローからラガルド時代まで経済省総務長官を務
による金融操作により大儲けしたとし、05 年の上
めたリシャール氏(現国営携帯オランジュ社長)
告審は同銀行にタピへの損害賠償金 1 億3千 5 百
によれば(カナール・アンシェネ紙 6/5 付)、民間
万ユーロの支払いを命じた。が、タピは満足せず
仲裁裁判は大統領府から指示があったよう。
07 年から 10 年にかけてエリゼ宮に御百度(12 回)
ラガルド元経済相は「国益のために法に基づい
争問題を 2007 年、民間仲裁裁判に託した当時の
を踏む。サルコジ大統領とタピはウマが合い、大
て行動した」と証言したが、サルコジ政権下、未
経済相(現国際通貨基金 IMF 専務理事)クリスチ
統領はタピの面倒を忠臣ゲアン大統領府事務総長
経験大臣として、大統領側近閣僚の望む民間仲裁
ーヌ・ラガルド氏が「公金乱用共犯」容疑で 5 月
に一任した。経済相就任後1カ月で退任したボル
裁判に無条件に同意したことが裏目に出たよう。
23、24 日、共和国法院(閣僚在任中の違法行為を
ロー経済相はタピの 30 年来の弁護士で親友。同
前大統領は同疑惑が一大政財界事件に発展する前
裁く)の予審聴取に出頭した。が、容疑者、証人
経済相が離任前にタピ・ LCL 係争の民間仲裁裁
に 11 年 7 月、DSK の後任として英語堪能のラガル
ではなく「重要参考人」として扱われることに。
判のお膳立てをしたとみられる。後任のラガルド
ド氏を NY に高飛びさせたのでは?(君)
金持ちじゃないか、と腹立たしいし、それに、これ までのタピの過去から判断して、どこまで本当か、 と疑われてもしょうがないところもある。 レーサー、歌手、実業家、政治家、サッカーチー ムのオーナー、テレビ司会者、作家、コメディアン など多くの顔を持つタピの生き方を追ってみよう。 1943 年 1 月、パリ 20 区、労働者の家庭に生ま れる。高校卒業後兵役について、野心と粘り強さで 社会階層の違いを乗り越えることができると確信し たという。まず目指したのはポップ歌手、続いて フォーミュラ 3 のレーサー。これは事故で重傷を負 って断念。70 年代後半からは、破産寸前の中小企業 を次々に買収しては再建し、高く売却する手腕で知 られるようになる。たとえば電池会社のワンダーは、 1984 年に名目だけの 1 フランで買収し、1988 年 に 4 億 7 千万フランで売却している。10 年間近く でタピは、フランスの金持ちのトップクラスに入る。 そして 1990 年には、純益が減る一方のアディダス を買い取り、ロゴを一新するなどのマーケティング で、1993 年に黒字経営になることに貢献。そんな タピは、庶民や若い経営者にとってのシンボルとな ったが、一部からは「詐欺師」と批判された。 こうして得た財産を、タピはスポーツに注ぎ込む。
最初は国際的自転車ロードレースのツール・ド・フ ランスをターゲットにし、1985 年にはベルナー ル・イノー選手、1986 年にはグレッグ・レモン選 手で総合優勝を果たす。同年、サッカークラブ、オ ランピック・ド・マルセイユ(OM)を買収し、巨 額の資金で有力選手を獲得し、1993 年には欧州チ ャンピオンズリーグで優勝。スポーツ界への進出と 時を同じくして、政界にも野心を示して社会党党員 となり、1988 年にはブーシュ・デュ・ローヌ県か ら立候補して国民議会議員に、そして 1992 年には 左派内閣の都市担当大臣に就任と、トントン拍子の 出世ぶりだった。ところが 1993 年 5 月に行われた OM とヴァランシエンヌとの試合で、八百長行為を 指図していたことが発覚する。OM 会長職から無期 限で退任させられ、1995 年の裁判で懲役 2 年、3 年間の議員資格剥奪という判決を受ける。 その後は、政界、スポーツ界から身を引き、俳優 として舞台に立ったりしていたが、2012 年 12 月、 エルサングループのニース・マタン紙やプロヴァン ス紙を買収した。特に後者はマルセイユの日刊紙で あるだけに、2014 年の市議選に出て市長の座を狙 っているのでは、と話題を呼んだ。タピはそのつも りはないと発言しているが、どうなることか。(真)
P
économie 国会報告書、 シェールガス開発を奨励。 シェールガスなど代替化石燃料の採 掘方法に関するクリスチャン・バタイ ユ議員(社会党)とジャン=クロード・ ルノワール議員(UMP)が率いる国会委 員会の中間報告書が 6 月 6 日に公表され た。同報告書はフランスのシェールガ ス埋蔵量調査と試験的採掘を行うこと を勧めている。 シェールガスは「けつ岩層」から採 取される天然ガスで、1990 年代末から 新資源として注目され、米国やカナダ では採掘が盛んだ。しかし、環境汚染 の問題があるため、フランスでは 2011 年に水圧破砕法を禁止する法律が可決 され、事実上シェールガスの採掘は禁 じられている。しかし、トタルや GDF スエズなどのロビー活動はもとより、 石油・ガスを輸入にたよる(年間 680 億ユーロ)フランスが国内で天然ガス を調達できるようにするべきとの意見 も強い。今回の報告書は、最新の水圧 破砕法は水や科学物質の消費がかなり 抑えられているとし、開発を促す内容 だ。しかし、開発に強硬に反対してい るバト環境相や緑の党と、環境問題が クリアされれば開発に取り組むべきと いう社会党内の賛成派との対立がます ます顕著になりそうだ。(し)
rofil
Bernard Tapie 「もう 1 億ユーロも残っていない」 2008 年の民間仲裁裁判で 4 億ユーロを得たはず のベルナール・タピだが(上の記事参照)、6 月 7 日 パリジャン紙でのインタビューで、「4 億ユーロと いうのは現実とはまったく関係のない数字だ。税金 その他を引いて、私に残っているのは、1 億ユーロ を下回る。(…)返金することは不可能だ」と開き 直った。不景気、失業に苦しむ庶民には、まだまだ
15 juin 2013 OVNI 744
カフェやレストラン、職場でも電子タ バコ e-cigarette を吸う人が増えていて、 現在 100 万人近くが使用しているとい う。吸引しているのはカートリッジ内の 液体が熱せられて出てくる蒸気だし、燃 焼によるタールや一酸化炭素も発生しな いので、使用者、その周囲の人たちに無 害であるだけでなく、この電子タバコの おかげで一日に吸う従来のタバコの本数 が大きく減るというのが理由だ。ところ が、5 月 31 日、トゥーレーヌ保健相は、 電子タバコが無害かどうかははっきりし ていないとし、近い将来公共の場での吸 引を禁止する意向だと発表。これに対し 電子タバコがニコチン依存症からの解決 策の一つとする専門家の声もあり、まだ まだ議論を呼びそうだ。
actualités 3 F
J
rance
● パリ郊外の軍人殺害未遂、犯人を逮捕
課税を課すことを決定した。中国は太陽エネ
5 月 25 日にラ・デファンスで兵士(23)を
ルギー関連産業に力を入れており、国の支援
ナイフで刺した犯人がイヴリーヌ県で 29 日に
によってソーラーパネルの価格を 2011 年には
逮捕された。この 22 歳のフランス人男性は犯
45 %、2012 年にはさらに 25 %下げたため、
行を認め、勾留された。犯人はロンドンの兵
世界最大の輸出国に。EU は中国からソーラ
士刺殺事件と同じ動機(毎日イスラム教徒が
ーパネル関連機器を年 210 億ユーロ輸入して
殺されていることへの報復)で犯行を計画し
おり、欧州の関連産業は打撃を受けている。
たと供述。パリ検察局はテロ事件として捜査
欧州委はダンピングの疑いがあるとして中国
を開始した。犯人はイスラム過激派として情
と交渉を続けていたが進展せず、今回の課税
報機関からマークされていなかったと同検察
に踏み切った。中国はこれを受けて 5 日、欧
局は明らかにしたが、ル・モンド紙は数年前
州から輸入するワインやスピリッツ類にダン
からイスラム過激派として知られていたと報
ピングの疑いがあるとして調査を開始すると
じた。兵士は 27 日に退院した。
した。中国へのワイン輸出で欧州トップのフ
● メディアトール裁判、再び延期に
ナンテール軽罪裁判所は 5 月 31 日、追加情
ランスは貿易摩擦の拡大を懸念している。 ● 左翼運動家が極右メンバーに殴られて死亡
報が必要としてメディアトール事件の裁判を 来年 5 月に延期すると決定した。この裁判は製 薬セルヴィエ社が糖尿病薬メディアトールの 効用を偽装した件について 21 日に始まった。 しかし、過失致死傷害や医薬品安全局の認可
反ファシスト極左団体のメンバーと極右団
責任も含めた捜査がパリ検察局で進められて
体メンバーのけんかで重体だったクレモン・
おり、捜査中であることを理由に被告側が黙
メリックさん(18 歳、学生)が 6 月 6 日に死
秘権を使ったり、捜査中の証拠を提出できな
亡した。事件は 5 日、パリ 9 区で発生。服の
いこともあり、裁判続行が困難になった。原
プライベートセールでたまたま居合わせた 2
告側では、セルヴィエ会長ら被告の時間かせ
グループがけんかになり、クレモンさんが殴
ぎと見る向きもあれば、裁判続行は原告にも
られて歩道の鉄柱に当たって倒れ、極右グル
不利とする見方もある。パリの捜査終了後に
ープは逃走。検死によると、死因は顔と頭に
新たな裁判が 2015 年初頭に始まる可能性も。
受けた殴打による脳の損傷。犯人は金属製ナ
● コシュスコ=モリゼ氏、パリ市議選筆頭に
ックルダスターを手に着けていたとみられ
6 月 3 日、2014 年 3 月に行われる市議会議
る。極右グループ「革命国粋主義青年同盟
員選挙(比例代表制)でパリ市の大衆運動連
(JNR) 」に属する男 4 人と女 1 人が 8 日に逮捕
合(UMP)候補者リストを率いる筆頭者を決
された。クレモンさんを殴ったのは 20 歳の男。
める予備投票の結果が明らかにされ、ナタリ
この事件は各方面に大きな衝撃を与え、6 〜 8
ー・コシュスコ = モリゼ元環境相(40)が
日にはクレモンさんの追悼デモがパリや地方
58.16 %の得票率で予想通り選出された。ジ
で行われた。政界もこの暴力行為を一様に非
ャン=フランソワ・ルガレ=パリ 1 区区長(60)
難。政府は危険な極右グループを解散させる
は 20.40 %、ピエール=イヴ・ブールナゼル=
意向を示した。
パリ市議(35)は 10.75 %、フランク・マルガ
● 全仏テニス、ナダルが 8 度目の優勝
ン地域圏議会議員(51)は 10.34 %だった。こ
パリのローランギャロスで開催されたテニ
の投票は 5 月 31 日からインターネットによっ
ス全仏オープンは、最終日 6 月 9 日に男子シ
て行われたが、初日からブールナゼル候補が
ングルスでスペイン勢同士の決勝戦が行わ
投票システムに欠陥があると非難し、UMP
れ、ラファエル・ナダルがダヴィッド・フェ
執行部が投票終了まで各候補に沈黙を強いる
レールを 3-0 で下し、4 年連続 8 度目の優勝を
騒ぎもあった。
飾った。決勝戦の最中、同性婚に反対する 12
● EU =中国間で貿易摩擦の懸念
人が横断幕を掲げ、うち 1 人がコートに侵入
欧州委員会は 6 月 4 日、安価な中国製ソー
して一時試合が中断されたが、すぐに取り押
ラーパネルに 6 日から 11.8 %、欧州委と中国
さえられた。フランスのジョーウィルフリー
の交渉が進展しなければ 8 月から 47.6 %の高
ド・ツォンガは準決勝でフェレールに敗退。
apon
■ 5 月 27 日:文科省の有識者会議は、昨年末に大阪 市立桜宮高バスケットボール部の男子生徒が自殺し た問題を受け、学校の運動部活動にはびこる体罰の 根絶を目指し、具体的な指導の仕方まで示したガイ ドラインを策定、下村文科相に提出する。 ■ 5 月 29 日:安倍首相はインドのシン首相と会談し、 原子力協定の早期締結に向け交渉を加速することで 合意する。核不拡散条約(NPT)に加盟していない核 保有国との協定は初めて。核拡散につながることを 懸念する声もあがっている。 ■ 5 月 30 日:「慰安婦発言などで市政を混乱させた」 として、大阪市議会の自民党など3会派が提案して いた日本維新の会共同代表の橋下徹市長に対する問 責決議案が、市議会で否決される見通しに。 ■ 6 月 3 日: 9 月の国際オリンピック委員会会長選に 立候補するオズワルド委員が、2020 年夏季五輪で実 施する残り1競技について「レスリングは基本的な 競技で存続を確信している」との見解を示す。 ■第 5 回「アフリカ開発会議」(TICAD)が横浜で開 かれ、アフリカ 51 カ国の首脳が参加。アフリカの成 長の前提条件として「平和と安定」を実現するとと もに、民間主導のインフラ整備で成長を促進させる と表明した「横浜宣言」を採択し、閉幕する。 ■ 6 月 4 日:サッカーの 2014 年ワールドカップ(W 杯)ブラジル大会アジア最終予選で、日本はオース トラリアと対戦し 1 − 1 の引き分け、5 大会連続 5 回 目のワールドカップ出場を決める。 ■ 6 月 5 日:安倍首相が講演で、海外から企業や人材 を呼び込むため、地域を絞って規制緩和や税制優遇 する「国家戦略特区」の創設や、対日投資の加速策 などを盛り込んだ成長戦略の第3弾を発表。「1 人あ たりの国民総所得を 10 年後には 150 万円以上増や す」という数値目標も打ち出した。 ■厚労省は、2012 年の人口動態統計(概数)を発表。 生まれた赤ちゃんは 103 万 7 千人で、統計を取り始 めた 1899 年以降、最低に。1 人の女性が生涯に産む 子供の数の推計値である合計 特殊出生率は前年の 1.39 から 1.41 にわずか上昇したが、晩婚化の傾向が 強まり少子化に歯止めはかからず。 ■ 6 月 6 日:日本維新の会共同代表の大阪市の橋下市 長が安倍首相と会談。沖縄に配備されている垂直離 着陸輸送機 MV22 オスプレイの一部訓練を、大阪の 八尾空港で受け入れることを提案する。 ■ 6 月 7 日:政府は、外交・安全保障政策の司令塔と なる国家安全保障会議(日本版 NSC)を創設するた めの関連法案を閣議決定し、国会に提出する。 ■安倍首相がオランド仏大統領と会談後に共同記者 会見を行う。外務・防衛の閣僚級会合を早期開催し、 防衛装備品の共同開発について対話を進めることや、 原子力関連技術の輸出を目指し協力を強化すること を盛り込んだ共同声明を発表。 ▲ 6 月 8 日:オバマ米大統領と中国の習近平国家主席 の首脳会談が、2 日間の日程を終了する。オバマ大統 領は尖閣問題について、外交交渉で解決するよう求 めたが、習主席は領有権を主張。北朝鮮を核保有国 と認めず非核化を目指すことでは一致。
15 juin 2013 OVNI 744
4 par ci, par là れゆえフランス社会への同化は早いものの、逆 に子供たちが親の母国語にふれる機会が少なく なってしまうおそれもある。学院では毎週水曜 日にハンガリー人の親を持つ子供たちのために 補習授業を行っている。だから小さな利用者た ちのためにも、本棚の低い部分には絵本や学習 書、80 年代に全盛期をほこったハンガリーアニ メの DVD などを並べ、授業の帰りにみな喜んで 借りていくのだという。 「東欧文学の特色はカフカなどにもみられるブ 牧民、匈奴(くぬ/ふんぬ)ともつながるといわれる
ラックユーモア」、「ハンガリー文学の十八番は
「フン族の国」という意味のラテン語からきて
なんといっても詩だ」などと、ガボールさんが
いるらしい。
新進気鋭の Dragman の小説が一番のおすすめ。
diaspora
「フィンランド人同様、僕たちは欧州で最もア
山積みになった。「なぜそんなに詳しいのか」と
ジア的な民族といわれています」というガボー
訊くと、「僕は文芸翻訳家なんだ」との答えが返
ルさん。自己紹介も日本と同じように「名字・
ってきた。またハンガリー文学をフランス語で
名前」の順で名乗った。
紹介する重厚なサイトもひとりで運営している
大学の研究室のような静寂に包まれたメディ
—9
— 母国語で読むということ〈ハンガリー語編〉—
Jò napot!(ヨナポート!)
こんにちは!
リュクサンブール公園の近く、ボナパルト通
文学を熱く語り出すと、いつの間にか机に本が
(www.litteraturehongroise.fr)。
アテック。9 千冊を越える蔵書には古典的な文
翻訳家として筆を執りつつ、寸暇を惜しんでサ
学書はもちろん、新作や DVD、CD もある。芸
イトで自国の文学を紹介し、昼間はパリの「ハ
術書の一角に写真集が多いのは、「キャパが有名
ンガリー村の活字屋さん」として、子供からお
だけれど、ハンガリーは他にも写真家を多く輩
年寄りまでひとりひとり丁寧に対応しているガ
出した国だから」とのこと。学院の中央ホール
ボールさん。ハンガリーの活字文化が生んだ、
から写真展を準備するつち音が聞こえてくる。
全くもって希有な人物である。(康)
り 92 番地にある、ベンチに腰掛けて頬杖をつい
1920 年代の経済移民、ナチスのユダヤ人迫害
た銅像の美女に誘われ、ハンガリー学院を訪れ
や 1956 年のハンガリー動乱による亡命者など、
Institut hongrois : 92 rue Bonaparte 6e 01.4326.1486 www.instituthongrois.fr
た。パリに住むハンガリー人にとって、ここの
フランスには歴史上何度か、ハンガリー移民が
メディアテックは母国語の重要な供給源となっ
大量に押し寄せた。サルコジ前大統領の父親な
Le Paprika
ている。責任者のガボールさんは 37 歳。5 年前
どもその一人だ。
に選ばれてハンガリーから赴任してきた。 ハンガリーという国名は、中国を脅かした遊
C
ガボールさんも母国語と英仏西語を話すよう に、東欧の人たちは語学に強いといわれる。そ
ジプシー音楽のコンサートなども開かれる楽しいお店。 もちろん代表的な煮物料理グラーシュも食べられる。 10h-23h30。無休。
28 av. Trudaine 9e 01.4463.0291 M° Pigalle/Anvers www.le-paprika.com
F
lash
●〈 Fête
de la musique〉
6 月 21 日 18h-02h、全国の広場や文化 施設、カフェでも有名無名のミュージシ ャンたちのライブで沸き立つ。 ● サンクルー公園野外映画会
6/27 日 22h:カザン監督『エデンの東』、 28 日:ウーリー監督『大乱戦』、29 日:キャ メロン監督『アバター』他オールナイト。 Domaine national de St-Cloud ● Solidays エイズ患者連帯コンサート
6 月 28 〜 30 日、ロンシャン競馬場で 仏内外のミュージシャン 200 人による 80 のコンサート。予約は以下のサイトで www.digitick.com/festival-solidays-2013 ● ゲイプライド
同性婚法が成立し今年は今までになく 盛り上がりそう。90 の山車と着飾ったゲ イたちで華やか。6 月 29 日(土)14h、モ ンパルナス → Bd St-Michel → St-Germain → Pont de Sully →バスチーユ(17h) 。 ● もう一つのパリ・プラージュ
パリ・プラージュ(7/17 から)に先駆 けラ・ヴィレット北 Av. de la Porte de la Villette に 50 ㌧の砂が運ばれ海岸気分で ポップ、ロック、エレクトロ他無料コン サート(6/21 〜 9/15)、日曜古物市。 ●〈 Fête
du cinéma〉
6 月 30 日(日)〜 7 月 3 日(水)と 4 日 (木)〜 10 日(水)。入場料一律 3.5 € 。 ● パリ・トロピカルカーニバル
onduire en France
フランスで運転
— 43
パリのペリフェリックが 開通して40年になった。 パリの環状線「ペリフェリック Périphérique」
事故の対策のため、様々な改革が行われ ようとしている。その筆頭に挙げられる ら 70km に引き下げるというものだ。利 用者たちは、「速度を 10km 下げること で問題は解決されない。原因は他のとこ
● ネルソン・マンデラ展
ろにある。自動車業界の根本から変えて
が開通して、今年でちょうど 40 年という節目の
いかなければ、何をやっても問題解決に
年を迎えた。1920 年代に取り壊されたパリを囲
はならない」と改革実施に不満の声を上
む城壁の外側と建築規制跡地を利用し、1973 年
げている。
4月 25 日に完成した 1 周約 35km のこの道路
7 月 6 日 14h、カリブ海地域出身者約 4 千人がねり歩く。11 区ナシオン広場 → Av. Philippe Auguste →ナシオン広場。
のが、今夏を目安に最高速度を 80km か
「囚人から大統領まで」と題し、アパル トヘイト博物館所蔵写真・ TV 映像・資 料他。7 月 6 日迄。パリ市庁舎(日休) ● フリーマケット〈Vide-greniers〉
ペリフェリックを日本の首都高速と比
は、パリと近郊 29 の市町村、地方都市、隣国を
較すると、驚くほど走りやすく感じる。その理由
つなぐ重要な都市高速道路(無料)としてスター
のひとつが、進入車に優先権があることだ。すで
降り口を間違えてしまうことがあるといったとこ
ト。今なおこの環状線は多くのドライバーにとっ
に走行中のドライバーは、予め一番右側の車線を
ろか。
て、なくてはならない存在となっている。
走ることを避けるため、合流は実にスムーズ。そ
時代と共に問題を抱えてしまったペリフェリッ
の次に挙げられるのが、片側2~5車線というこ
ク。今後の行く末は分からないが、これからも私
万台。現在は、利用する車があまりにも多く、そ
と。慢性的な渋滞さえなければ、見晴らしがよく、
たちに多大な恩恵を与えてくれることだけは間違
れによって引き起こされる騒音、大気汚染、交通
かなり先まで見えるため気持ちよく運転すること
いない。(和)
1日の利用車数は、欧州ナンバーワンの約 130
15 juin 2013 OVNI 744
ができる。難点は案内標識が分かりにくいため、
6/23 : La Butte aux Cailles 13e Rue des 5 Diamants 13e Rue David d'Angers 19e 6/29 : Place Lachambeaudie 12e Bd Belleville 11e 6/30 : Jardin des Plantes 界隈 4e/5e Av. Félix Faure 15e
par ci, par là 5 A u pays de merveilles
V
ie d'ado - 20
La Ménagerie du Jardin des Plantes 世界で2番目に古い動物園。
「いじめ」は増えている? フランスに来てから長い間、この国の 学校には「いじめ」がないんだろうと思 い込んでいた。とくにパリではいろんな 人種の人が共存しているので身体的な違
ずっと眺めていたい フラミンゴたち。
いは当たり前のことだし、他人と違うこ とで攻撃されやすい日本と異なり、服装 の違いとかも個性としてお互いに認め合 う寛容さがあると思っていたのだ。
草を食べるラクダを前に 「おばあちゃんみたい!」と女の子。
だが数年来、メディアでも学校でのい じめ(harcèlement scolaire/brimade)が
パリ植物園内に開園したのは 1794 年。ウィーンのシェー
取り上げられるようになり、いじめによ
ンブルン動物園についで、世界で2番目に古い動物園だ。ル
る中学生の自殺、SMS やフェイスブック
イ 13 世が造らせた王立薬草園が前身という、由緒正しき植
でのいじめの記事をよく目にするように
物園内にある。大都会の真ん中にありながら、どこか時代遅
なった。これだけ報道されるということ
れで懐かしく、ゆったりとした時間が流れている。園の住人
は、近年いじめが目だって増えていると
は、ほ乳類、鳥類、両生類、は虫類など 2 千匹の動物たち。
いうことなのだろうか?
かつてはキリンやゾウなど大きい動物もいたけれど、今は小
さっそく中 4 の次男に聞いてみた。学
動物と、絶滅の危機にある動物が中心となっている。
校でいじめのようなものはあると言う。 「クラスでみんなに避けられている子はい
ここのスターは、ニコラ・フィリベール監督がドキュメン
る。『あいつは ”bolosse” だ』とか言われ
タリー映画の主役に据えた、オランウータンのネネットさん。
るんだ」。どうして嫌われるのかと聞いて
今年赤ちゃんが生まれたばかりの野性の羊ウリアル arkal や、 オナガザル科グエノン( cercopithèque)の家族も必見だ。 マダガスカルからやってきたカエルはお洒落さん。 黄色の蛙、青いオウム、ピンクのフラミンゴ…色鮮やかな動
が気づいているかどうかはわからないと
片手に出かけてみよう。(瑞)
いうから、「いじめ」の範ちゅうには入ら
La Ménagerie du Jardin des Plantes : Place Valhubert 5e M° Gare d'Austerlitz 9 h-18 h(日祝は 18h30 迄)。無休。
ないのかもしれないが、いじめに発展す る下地は十分にあるようにも思う。
大人 11 € /4 〜 16 歳 9 € 。3 歳未満無料。
高校生の長男のほうは、学校ではいじ
ZooParc de Beauval パリから車で 2 時間 15 分。 9h-日没まで。無休。 大人 25 € /子ども 19 € 。 3 歳未満無料。 お得な 2 日パスも。 一泊なら併設のホテル Les Jardins de Beauval が おすすめ。
ロワール地方にある国内屈指の 人気動物園だ。動物数は 500 種 4600 匹。オリを排除し、なるべく 動物を自然に近い環境で育てる努 力をしている。鳥園からスタート したため、2 千羽の鳥のコレクショ
もしろくないヤツだから」という。面と 向って悪口は言ったりしないので、本人
物もいっぱい。思い立ったらカメラより、スケッチブックを
© ZooParc-de-Beauval
みると、「みんなに溶け込んでないし、お
ン、ホワイトタイガーやコアラ、 そして昨年中国からやって来た 2 頭のパンダ、おしとやかなメスの ファンファン&やんちゃ坊主のヨ アン・シーが、目下のアイドルだ。
41110 St Aignan www.zoobeauval.com/
めはないし、自分の参加するフェイスブ ックでもそういうものはないと言う。高 校生になると校外の友人関係や活動があ り、学校はむしろ授業を受けに行くだけ オランウータンの親子は 一番の人気者。
という感じなので、校内の人間関係があ まり濃くないせいかな、と思ったりする。 しかし、インターネットでアドフォー ラムをのぞいてみると、かなり深刻そう ないじめの悩みが書かれている。2012 年 に教育省が行った 18 歳以上の 978 人(う ち小中高の子を持つ親が 281 人)を対象 とした調査では、いじめが増えていると 答えた人が 83 %、自分の子どもがいじめ を受けていると答えた親は 24%というか
1888 年に完成した 優雅な鳥のおり。
ら、やはりいじめという現象はフランス で増えていると考えていいのだろう。 (し)
15 juin 2013 OVNI 744
6 à table 豚肉のスペアリブ 1kg、ジャガイモ 1kg、タマネギ中 4 個、 赤ピーマン 3 個、ニンジン 1 本、ニンニク 3 片、缶詰のトマト 300g、 パプリカ大さじ 3 杯、小麦粉大さじ 1 杯、赤ワインカップ 1 杯、 ローリエの葉 1 枚、タイム 4 枝、パセリ適量、オリーブ油、塩、コショウ
ココット鍋にオリーブ油をとり強火にかけ、 まず肉を炒める。焼き色がついたらとり出す。 鍋は洗わず、火を弱くしタマネギを加える。木 のへらで、底に付いている肉のうまみをタマネ ギに移すように混ぜ合わせていく。タマネギが 透き通ってきたら肉を戻す。パプリカ粉と小麦 粉を振りかけてもうしばらく炒め、赤ピーマン、 ニンジン、赤ワイン、chair de tomate というト マトの缶詰(右欄参照)を 300 グラム加える。水 をひたひたになるまで足し、押しつぶしたニン ニク、ローリエの葉、タイム、パセリも加える。 沸騰したら火を落としフタをして 1 時間半くら い、肉が骨から離れそうになるまで、ゆっくり
豚肉とパプリカの組み合わせもハンガリー風。
Travers de porc au paprika
と煮込んでいく。ピーマンは甘みがあって鍋の
この間に、ジャガイモの皮をむき、熱湯で 7 分目にゆで上げておく。肉がほとんど煮上がっ
のメディアテックが取り上げられている。ボク
(スペアリブ)を 1 キロ買ってくる。この部分
たという時に、このジャガイモを入れ、それが
は数年前の夏にハンガリーで出会った、素朴で
を使うと、脂が適度に混じっているだけでなく、
心のあたたかい人たちが忘れられない。昨年は、
骨からもうま味が出て、おいしく柔らかく煮え
に塩味を調え、味にアクセントが出るようにコ
ハンガリーの代表的料理で、グラーシュという
上がる。骨にそって切り分け、塩、コショウ。
ショウを多めに挽き入れる。
ほくほくっと煮上がったらでき上がりだ。最後
パプリカ風味牛肉の煮込みを紹介したが、今回
タマネギはみじん切り。赤ピーマンは種の部分
は、ブダペストの庶民的な店で食べる機会が多
をのぞいて細くせん切り。ニンジンは輪切り。
ラン種のブドウを使った赤ワイン、シノンはど
かった、パプリカ風味の豚肉の煮込みです。
パセリの葉は細かくみじん切り。
うだろう。 (真)
ワインは、ハンガリー人も好むカベルネ・フ
デュマ、食の物語 ③
● cerise
15 juin 2013 OVNI 744
豚のスペアリブ travers de porc は、豚 肉の中でもいちばんおいしいところの一 つ。中華街のレストランでは、甘みのき いたタレに漬けてからみごとな色に焼き 上げられたものが吊るされている。好み の味のタレに漬けてからローストしたり バーベキューにしたりするのもおすすめ。 タバスコソースを足せば、ニューオーリ ンズ風。オーブンでローストする時は、 170 度前後の温度でじっくりと、脂がに じみ出るように焼くといい。塩漬けにさ れて demi-sel と呼ばれる状態でも売られ ているが、これはさっとゆでて塩出しし てから、レンズ豆と煮込むのが定番だ。 ● 和風スペアリブの煮込み
ることが大切だ。 豚肉は、travers と呼ばれる骨付きの脇腹肉
4 月から 5 月にかけて、 気温が低く雨ばかり降っ ていたので、サクランボ が熟するのが遅れていた が、ようやく出回りはじ めた。フランスでは南西 部で栽培されているが、50 %以上がビュルラ Burlat という、大きめで深紅のサクランボ。身も深紅。最 近、日本の代表的な品種ナポレオン Napoléon も見 かけるようになってきた。グリオット Griotte という 小さな酸っぱいサクランボもあるが、これは主にホ ワイトリカーに漬けられて甘い食前酒になる。サク ランボはそのまま食べてももちろんおいしいが、甘 みが薄い時はシロップ煮がおすすめ。そのシロップ まできれいな赤色になる。サクランボを使ったデザ ートといえば、なんといっても、卵、牛乳、小麦粉 をミックスした生地と焼くクラフティ。バニラの香 りが決め手だ。チョコレートと一緒のケーキといえ ば La Fôret-Noire。甘酸っぱく漬けられたサクラン ボは、カモやジビエの料理の味を引き立てる。また キルシュやギニョレなど、数々の蒸留酒や食前酒の 原料としても用いられている。
travers de porc
底に焦げつきやすいから、ヘラで時々混ぜ合せ
4 ページの連載〈Diaspora〉で、ハンガリー
今が食べどき
●
『三銃士』の主人公、田舎貴族のダルタニャンはフラ ンス南西部ガスコーニュ出身。老いた馬にまたがった 若者は、立身出世を夢見て上京する。そんな彼がまず 会いに行ったのが、トレヴィル殿。ダルタニャンと同 郷で、「一文なしで、ただ勇気と機知と分別を資本に して郷里を出て来」(生島遼一訳)て、ルイ 13 世から ひとかたならぬ信頼を受けるまでになった人物であ る。同郷のよしみもあり、ダルタニャンはトレヴィル 殿の元で出世の第一歩を踏み出す。 フランス南西部といえば、今こそ高級ワインやフォ
アグラの産地として名を馳せているけれど、17 世紀当 時はパリから遠く離れた貧しい一地方にすぎなかっ た。それだけに、パリで苦労する者同士の連帯感は強 かったようだ。ダルタニャンが都合が悪くなると駆け 込むのは、同郷の僧侶の家だった。パリで出会って友 情を誓い合った三銃士と一緒に「チョコレートの朝食」 に呼ばれたり、トラブルに巻き込まれて家に帰るのが 危険となると、ここで晩ご飯を食べたりした。中世の 僧院でのご馳走ほどじゃないにせよ、きっと、テーブ ルの上には、心と体の栄養になるものが並んだに違い ない。 デュマの著した『料理大事典』によると、チョコレ ートをフランスに持ちこんだのは、ルイ 13 世の妻に なったスペイン王の娘アンヌ・ドートリッシュ。新し くもたらされたこの食物は、修道士や女性たちを瞬く 間にとりこにした。デュマ本人もチョコレートの愛好 家。この事典の「Cacao」の項では、カカオの木につ いての説明、カカオ豆の焙煎やカカオ・ペーストの作 り方が述べられ、最後には「パリ式の」ヴァニラ風味 の板チョコの製造法までが載っている。好きなものを 貪欲なまでに追求する著者の性格は、こんな所にも表 れている。(さ)
骨にそって切り分けた豚のスペアリブ をボウルにとり、しょう油とコショウを 振りかけて混ぜ合わせ、30 分ほどおいて おく。それを、フライパンに油をとって 炒め、まんべんなくきれいな焼き色をつ ける。 底広の厚鍋に油を大さじ 2 杯とり熱く する。ここへ熱湯をカップ 2 杯、しょう 油、酒、砂糖を加え、少々濃いめの味に ととのえ、肉を加える。八角を一つ入れ るのもおすすめ。落としぶたをして、コ トコトと気長に 1 時間半ほど煮込んでい く。落としぶたがなかったら、硫酸紙 papier sulfurisé を鍋の形に切って、肉の 上からかぶせるといい。最後に酢を大さ じ 1、2 杯加え、強火にして、ぐつぐつっ といったらできあがり。おいしい煮汁を たっぷり含んで柔らかく煮え上がった肉 は、触ると骨から離れてしまいそうだ。 ● トマトの缶詰
トマトの缶詰はさまざまな種類がある けれど、一番利用する機会が多いのは、 〈Tomates entières pelées au jus 〉と 〈Chair de tomates〉と明記されているも のだろう。前者にはホールタイプのトマ ト、後者には皮をむかれてきざまれたト マトが入っている。味がついていないの で、生のトマト同様に使うことができる ので便利。それに、「最近の温室で育てら れた味薄のトマトより は、しっかり熟したトマ トを使った缶詰を利用し た方が、ずっとおいしい ボロネーズソースができ る」とイタリア人の友人、 ファビオは言う。
à table 7 R
estaurant
Chez Eusebio— 誰でも常連客のように温かく迎えてくれる。 15 区のユネスコ別館近くに、オープンしたばかり のスペイン料理店。はやりのタパスバーとは一線を画 す家庭的な店だ。15 区、18 区の店に引き続き、ご主 人のエウセビオさんが温かく迎えてくれ、まるでスペ インの片田舎にいるような気になる。 まず試したいのはパエリア(17.5 €)。「色を大切に したいのでエビだけは先にゆでたものだけれど、他の 素材はすべて生の新鮮なものを使っているよ」と、ヨ セビオさんが胸を張るだけはある自慢の味。量もたっ ぷりあり、前菜にタパスを一皿、二皿とれば、2 人で 分けて充分だ。農家産の若鶏、手長エビ、コック貝、 エビ、イカ、ムール貝、グリンピースと具だくさんで おいしいダシがたっぷりでているのも嬉しい。 タパスに選びたいのは、定番のスペインオムレツ、 トルティージャ(15 €/ 8 € )。私たちは 8 €の 1/2 サ
Paëlla mixte
おいしくてボリュームたっぷりの食事に、満足満足 とうなっていたら、これも飲んでみる? とエウセビ
イズを注文したのだが、2 人では食べきれないボリュ
オさんが食後酒をサービスしてくれた。アニスのよう
ームで半分はお持ち帰りに。もうひとつ、ヒラタケの
な爽やかな香りが鼻をくすぐる酒は、ヨセビオさんの
ニンニク炒め(8.5 €)も、シンプルながらひたすら
故郷にふんだんにある野生のハーブで作ったとか。
おいしいおすすめ品。お供のワインは、当然リオハで
他にもイカスミのパエリアや生ハムなど興味深い料
決まり! 数種類あるうちから、FaustinoVII をピシェ
理はあるし、昼にはメイン + 1/4 ワインで 14.5 €とい
(50cl 11€)で頼んで味わった。 今宵の仕上げは、Turrón(4.5 €)という菓子。ア
う見逃せない日替わりメニューもあるが、何よりの魅 力は、何年も前から知り合いかのような錯覚になるエ
ーモンドたっぷりのスペイン版ヌガーで、柔らかいの
ウセビオさんの親しみ深さ。また来よう。 (里)
と固いのがあり、私たちは柔らかタイプをシェア。極
14 rue Miollis 15e 09.5033.0403 M° Sèvres-Lecourbe/ Ségur/Cambronne 12h-14h30/19h30-22h30。日休。
甘なので、コーヒーも同時に頼むのがいい。
B on et pas cher
夏! 太陽と海を間近に感じたい! パリで、ニースを食べちゃえ。 〈地中海カフェ〉Réparate 長い長い、気のめいるような天気もよ うやく終わりを告げ、そう、待望の夏が
レベルの EX オリーブオイルなど、素材の よさが輝いている。 他にタマネギとアンチョビーのタルト、 ピサラディエール(7 €)、ニース風サラ ダ(11 €)、日替わり料理(11 €)もあ り。驚くべきコストパフォーマンスは assortiments niçois というニース風盛り合 わせ。サラダ、タプナード、赤ピーマン のマリネ、野菜のファルシ、ピサラディ エールが勢ぞろいで 15 €。デザートのレ モンタルトは果肉がたっぷり、メレンゲ やって来た! はやる気持ちのままに、胃 もふわふわで、大きいのにペロッと食べ も心も夏一色にしちゃおう。 れちゃう。 南仏行きの列車が発着するリヨン駅に 次に試したいのは 17h 以降にしか出さ ほど近いこの店の名物料理は、ニース風 ない、ニース名物ソッカ(4 €)。金曜日 サンドイッチ Pan Bagna(8€ / テイクア だけはアペロタイムを設けているなど、 ウトなら 6 €)。しっかりした歯ごたえの つくづくニクい演出にまんまと乗せられ 丸パンに挟まれる具材は、トマト、ツナ、 てしまう。試してみなきゃ!(み) オリーブ、アンチョビー、ゆで卵など、 夏を感じさせるものばかり。塩漬け加減 128 rue de Charenton 12e 01.4019.1568 が強すぎないアンチョビーや、苦味と食 M° Gare de Lyon 感が活きる紫アーティチョーク、最高級 9h-19h(金 -21h) 。土日休。
15 juin 2013 OVNI 744
8 spécial
ぱりご…パリゴ Yes !
「Yes !」 も若者たちの間で流行っている。 「J'ai deux invitations 招待券 2 枚あるよ)」と 友だちに電話したら「Yes !」という喜びの声! この「Yes」、「はい、そうです」ではなく、 願いがかなったり、思い通りにことがすすんだ時の 「やった!」という喜びのひと言です。
Ça te dirait...
ふだんから気になっている女性に、思い切って 「Ça te dirait d’aller au cinéma ?」とたずねた。 この場合の「dit(dire)」は「言う」という意味ではなく 「心に訴える」というニュアンス。 「映画にいく気はありませんか?」とたずねたわけだ。 そしたら「Ça ne me dit rien(あまり気が乗らないわ)」 「Ça te dirait d’aller manger ?」と 聞いた方がうまくいったかな。
Pourquoi pas ?
Carrément !
Ok !
」と hez toi ? 。 e soir c てきた c r e s 返 s a が っ p x 事 u !」。 e 返 p 「Je は「Ok !」とい 、最近 ら「Ok が た た ね っ 。 たず !」 だ ていい D'accord も短く
食いしん坊の友人を「Tu viens dîner chez moi ?」と 誘った。そしたらニッコリ「Carrément !」 最近、若者がよく使う表現で、「もちろん大歓迎」、 「願ったりかなったり」という意味だ。 「carré 四角い」という形容詞から来ている副詞だが、 「四角く」が「はっきりと」「思い切って」の意味になり 「Vas-y carrément ! 思い切ってやれ!」などと使われる。 これがさらに転化して「願ったりかなったり」の意味に。
「 時に う。 以前は ル)の とも使 帯メー 」など ? 携 ir ( o S s SM demain 「C'est
ok pour
canon
女性誌の表紙に「Canon au bureau」とある。 「事務所に大砲」というのはおかしい? 副題に「canon になれるコツ、同僚との関係」とある。 この「canon」は「魅力的ないい女」という意味。 「Marie, c'est un vrai canon !」という具合に、 常に男性形で使われる。マリーさんは、(大砲のように 威嚇的な)美人ということなのでしょう。 「C'est une fille canon」と形容詞にもなる。
Il a de la tchatche
C’est é norm
e!
ラグビ ー選手 権決勝 さっそ でカス くカス トルが ト 予想外 ル出身 「C’est の勝利 の友人 énorme 。 に 電 ! 話 Je peux したら 「une
somme
pas le
croire !」 énorme」 「C'est と大喜 だと「大 énorme び。 金 」だが ! 」 は、あ 「すご 、 る事実 い、並 や状況 外れて が なぜか いる」 庶民的 と言っ 男性が ている よく口 のです にする 。 表現だ 。
最近若者の会話でよく耳にするのが「tchatche」 語源はスペイン語の「chachara」で、「おしゃべり」と いう意味。「Il a de la tchatche」だったら 「彼はおしゃべりだ」ということになる。 「C'est un beau tchatcheur !」などともいう。 「口先だけは立派だけれど…」といったニュアンスだ。
T’inquiète...
「Tu seras là demain à 10h, hein ? Sûr ?」 「明日 10 時に必ず来てくれよ」と、息子に念を押したら、 「T’inquiète...」と涼しい返事。肯定形だけれど 意味はひっくり返って「心配しなくていいよ」 これも若者が大好きな言い回しだ。
snob
branché
「C'est un des bars les plus branchés de Paris !」と 友人が言い張るバーに出かけてみた。「brancher」は コンセントをプラグに差し込んだりすること。 そこから「branché」は「流行に通じている」という 意味の形容詞になった。「à la mode」と同義語です。 流行に乗っている人のことも「branché(e)」という。 なるほど、皮張りの長いカウチ、しゃれたカクテル、 客もまったく「branché」の先端をいっている感じだ。
15 juin 2013 OVNI 744
ブランシェたちは「snob(上流気取り、きざな、 時流を追いかける)」人種であることもしばしば。 「Elle est un peu snob」と言われたら、少々軽蔑の意味が こめられている。あるパーティで、上流気取りの彼女、 僕に話しかけもしない。そんな時は「Elle me snobe」。 「気取って相手にもしてくれない」という意味です。 今年の春は、「Le soleil nous snobe」で雨続き。
気になっていた美人を「On va diner ce soir ?」と 誘った。そしたら「Pourquoi pas ?」という返事。 英語の「Why not ?」と同じような使い方。 「ノンという理由はないわ」というニュアンスです 初めから「Avec plaisir」などと浮き浮き答えない パリジェンヌらしい。でも大いに脈ありで〜す。
Les carottes sont cuites
A 君、最近もてない。 「Elle m'a plaqué...Les carottes sont cuites」 そう彼女にまたふられてしまったのだ。 「plaquer」は「張り付ける」という意味だが、 話し言葉では「捨てる」。「Les carottes sont cuites !」は 「万事休す」。なぜ「ニンジンが煮える」なのかは、 よくわかっていないらしい。 「C'est la fin des haricots」も同意。 最後のインゲン豆まで食い尽くしたら「万事休す」
sans toi...
bimbo
「C’est une bimbo qui n’a rien dans la cervelle !」という 若者の会話が耳に入ってきた。 「頭の中になんにもないビンボー」って? この「bimbo」は英語がそのまま新語になった。 「派手な美人だが、インテリジェンスに欠ける女性」 「canon」とちがって軽蔑的なニュアンスがあるので、 面と向かっては使わないように。絶交間違いなしだ。
ガールフレンドがウインクしながら 「Sans toi, je serais morte de chagrin この「serais」は「être」の条件法 「…がなければ」という条件あるい 「あなたがいなければ、死ぬほど悲 泣かせるなあ。でもホントかなあ?
ゴ…パリ語… Tu es fou !
誕生日に赤いバラをプレゼントしたら、 彼女に「Tu es fou !」と言われた。 「fou, folle」は「気の狂った」という意味だけど… ここでは、彼女は「(こんなことしてもらえるなんて) ふつうじゃないわ!」と喜んでいるのです。 ふつうじゃないのは当然。 だって「Je suis fou d'elle ボクは彼女に恋狂っている」
と 。
spécial 9
文・イラスト:佐藤真
Bonne soirée !
別れ際は「Bon, Bonne」のあとにひと言つける。 夜これから映画やデイトの人には「Bonne soirée !」 食事中や、これから食事の人には「Bon appétit !」 車で帰宅する人には「Bon retour !」 明日バカンスに発つ人には「Bonnes Vacances !」 日本に帰るような人には「Bon voyage !」 明日が試験の人には「Bon courage !」 「Bonne nuit !」はよほど夜遅くない限り使いません。
A un de ces quatre !
友だち同士が別れ際に「Un de ces quatre !」 「A bientôt !」とほとんど同じようによく使われる。 「近いうちに!」ということだけれど、 それがいつなのかは曖昧、という意味で、便利です。 もともとは「A un de ces quatre matins !」 「4 日くらいのうちに会おうね」ということだった。
Merde !
す。 いのが 。
a b i s e花?が咲いた。 したら l t i a f O n s eかれた友人宅で話にさんに握手しようとれた。
招 わ た奥 初めて )」と言 面だっ せんか に初対 ま き し ど キス 帰り bise ?( る。 e fait la 殺され で)」 「O n s ん さんに 喜 那 ( ! 旦 ir ら plais で、 スした 「Avec いキス 唇にキ する軽 いって と と ッ ある。 ら ュ だか の時も ュッチ や四つ 頰にチ つ は 三 ズ 。 つ ビー たら、 一つず がまれ 左右に i」 と せ o m ふつう e s s 「Embra 〜く。 恋人に やさし に 唇 ん ろ ち も
Tu me plais...tu sais
きょうは「Saint Valentin バレンタインデー」。 素敵な人がいて、ちょっと恋心だけれど、 でも日本のように黙っていては心が通じない。 かといって、すぐに「Je t'aime !」では、 いくらフランスでもストレートすぎる。 そんな時は「Tu me plais...」がさりげなくていい。 「あなたのことを気に入っているんですよ」 でもこれも、映画のセリフみたいできざかな。 やっぱり黙って相手の目を見ながらキス。
歩道で犬のフンを踏んだり、皿を割ったり、 友人に約束をほごにされたら「Merde !」 「うんこ(くそっ)」という意味。 家庭内でも街頭でもとにかく、よく耳にする。 先日、宝くじを買ったら、友人が笑顔で「Merde !」 そんな時はボクも笑顔で「Merci !」 なぜなら、これは「幸運を!」という意味です。 だから受験する人にも大声で「Merde !」
un exp res
s
カフェ のカウ ンター そのカ は「co ウンタ mptoir」 ーで客 だが、 「un ex が 「Un e 俗語で press」 xpress s 「zinc」 は 、 .v.p.!」と イ 少し薄 という タ リ ア いコー 。 風 注 の 文 濃 してい ヒーが いコー 「café る。 飲みた ヒ ー au lait( の か こ っ と た ミルク 。 ら「un エスプ コーヒ café all レッソ ー)」は ongé」 にミル 、 「 と頼む u クをち n crème 。 ょっと 」と注 垂らし 文 さ れる。 たもの は「un e noisett e」
un pastis
ら n」 法。「sans」が いは仮定になっている。 悲しいわ」 ?
J’en ai marre !
流しに食器が溢れている。洗い始めたがあまりの量に 「J'en ai marre ! もうウンザリ!」とサジを投げた。 不満を黙っていられないフランス人が得意の表現だ。 夫婦ゲンカなどでも「J'en ai marre !」、 「De quoi ? なにが?」、 「De tes mensonges ! あなたのウソが!」という具合。 これのきちんとした言い方は「J'en ai assez」です。
カフェでは相変わらず「Un pastis s.v.p. !」と アニス酒系のパスティスに人気が集まる。 通は「un Ricard」、「un 51」、「un Casa」と銘柄を指定。 「un perroquet(オウム)」、「une tomate(トマト)」、 「une mauresque(ムーア人)」もある。 オウムはミント、ムーア人はアーモンド、 トマトはザクロのシロップ入り。
Quelle beauté !
カフェに座っていたら超美人が通り過ぎた。 友人はすかさず「Quelle beauté ! 何という美人!」 道でばったり珍しい人に出会ったら 「Quelle surprise ! なんて偶然なんでしょう」 こんな「quel, quelle, quels, quelles」を使って 喜怒哀楽をはっきり表現したいものだ。 美しい花束をもらったら「Quel joli bouquet !」 極上の赤ワインをこぼしてしまったら 「Quel dommage !」と嘆く。
Ça a été ?
レストランやカフェで食事が終わる。 ギャルソンが皿やナイフ、フォークを下げにくる。 そんな時「Ça a été ?」とよくたずねてくるけれど、 どういう意味? 文法的にもちょっと変な表現だし、 最初はとまどってしまう。 これは「おいしかったですか?」という言い回し。 「Oui, très bien merci」と笑顔で答えましょう。
Cul sec !
昇給した A 君が「Ça s'arrose...」と言う。 「arroser」は「水をまく」という意味だが、 ここでは「祝って(お酒などを)飲む」こと。 ボクは「On prend un pot 一杯やろうよ」と提案。 カフェに入って乾杯。A 君はうれしそうに「Cul sec !」 「cul」は 「お尻」、「sec」は「乾いた」 「お尻を乾かそう」は「一気に飲み干そう」ということ。
un baby
カフェで「Un baby s'il vous plait !」 といっても、赤ん坊を頼んでいるわけではない。 カフェ用語で、「ウイスキーをショットで」ということ。 正確な量は 2cc で、本当に一口で飲み干せる。 「apéro(食前酒)」にちょうどいいかな。 「Un whisky s.v.p. !」と頼むと、ふつうの量で出てきます。
15 juin 2013 OVNI 744
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
イベント・告知
ジェトロ・パリ
在仏日系企業向け 法務・税務セミナー・ 無料個別相談会
「雇用安全化法の成立に 伴う日系進出企業への影響」
日時:7月4日(木)
セミナー:9h30~12h
無料個別相談会:14h~17h
(希望者のみ/事前登録制/一人最高1時間まで)
場所:JETRO Paris 会議室 (変更の可能性あり)
27, rue de Berri 75008 (3F)
締め切り:7月2日(火)
問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp お申し込みの際に氏名、所属会社、 連絡先を明記願います。 セミナー参加費無料/日本語
OLIVIER GERVAL ファッション デザイン学院 10周年記念ご招待 6月20日 22時より Le Tigre, 5 rue Molière 75001 学生のエキスポ企画も紹介 月曜から金曜まで 10時~19時 6月22日より7月5日まで 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris
Pianos
Clavecins
アトリエSKH 設立26周年記念コンサート 6月19日 (水)20h- 15€/12€ サン・ジュリアン・ルポーヴル教会 1 rue St-Julien-le-Pauvre 6e M°St-Michel ピアノ (プレイエル) 田口 翔 チェンバロ 木下 はるみ ラモー・ショパン・シューマン・ラヴェル 等
5月のテーマ「フランスでの就職と雇用」
勁草書房
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します 熊本県人会のお知らせ 日時:6月23日(日)12時より 場所:COMME DES POISSONS 24 RUE DE LA TOUR 75016 PARIS 会費:大人30ユーロ、学生18ユーロ お酒の持ち込み 大歓迎 熊本ゆかりの方、奮ってご参加ください。 連絡先:矢野 06 15 11 71 64 ♦占・四柱推命 スピリチュアルカウンセリ ング パリ市内で 1H35€ http://gyokushu.jp/ メール問合下さい info@gyokushu.jp
15 juin 2013 OVNI 744
日本人のための英語集中レッスン 〈サマースクール〉に今からご登録を!
♦仏語集中授業 15区 日本のAllianceFrで教 師経験のある女性 28€/h vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501 ♦フランス語レッスン致します。 発音・文 法・会話 当方出生フランス 出張:1時間 18€ / 当方宅:1時間12€ 電話受付21時30 分まで 01 4547 8343 geolamo@neuf.fr ゆりの花日仏音楽教室 ヴァイオリン、 ヴィオラ、チェロのグループレッスン オーケストラ 子供から大人まで全レベル可 www.quatuorlamy.info 0617656637(日仏)
Tél. 01 4985 9611 Fax. 01 4985 9620 skh@live.jp http://pianoskh.com
Santé - Beauté
健康・美容
♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ ♦ヨガで心身爽快に! Vinyasa yoga/Relax yoga パリ4区 月19h/20:10 火10h/11:15 www.kinetimix.com/Yoga kinetimix.info@me.com ♦MARIE-CHRISTINE CHAUVIN 研究所 14区 マッサージ ケアとオーガニック化粧品 ALMERIA GARDEN ® エル、マリ・クレ ール、マダム・フィガロ、ヴォーグ各誌に紹 介。 要予約 01 45 44 94 73 www.marie-christine-chauvin.com ♦臨床心理士によるカウンセリング (大人・ 子供) パリ7区 予約 01 45 66 64 97 高須 http://francejapon-psychotherapy.net ♦ヨガと自然食 指導歴30年以上の日本人に よる 合宿 英語で 7月12日−19日、女性向け 合宿 19日−22日 okidoholland@hotmail.com ♦フランス リフレクソロジー学校資格取得者 による足裏マッサージ、ヘルスケア-リラク ゼーション お泊まりのホテルまたはご自宅 まで出張いたします。Tél.06 9575 5140 HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 観光客の方も旅の疲れをほぐ しましょう!!サン・タンヌ通りひぐまの横入る ♦疲労回復・ストレス解消により健康な生活 や長生きのお手伝いをします。 06 77 27 36 60 青木指圧
1er juillet 2013
6月21日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
21 juin 2013
♦パリの町並、郊外の古城や田園風景を描い ています。初心者、旅行者も大歓迎です 『スケッチ教室ラ・パレット』で検索できま す 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦仏女性教授による仏語レッスン AF企業内 指導25年 現FL商工会議所講師 会話文法全レ ベルOK 25€/90分emmarodriguez9@yahoo.fr
株式会社 渡仏推進・法律コンサルティング 06 2546 7051 afjc@free.fr
IJ こども日本語クラブ
♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821
Divers
♦着物宅配レンタル・フランス国内へ宅配致 します。詳しくは http://walin.jp/france tel.81 75343 1515 京都きものレンタル和凛
その他
♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全内装工事に素早く対応。06 6951 0796 ♦日仏通訳 INTERPRETE TECHNIQ 先端技術 ビジネス 原子力 宇宙 医薬 環境 他 interprete@gmx.fr 0146268395 / 0652000549 通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 Tel: 01 4242 6763 masakosaeki@numericable.fr 佐伯・カルバルデュール ♦車のことなら何でもお任せください! 日本語OK! 修理、板金、売買、CT、保険、 洗車、ご相談等 Garage Carnouri : 1 bis rue Pierre Mille 15区 Tel : 01 4842 1616(仏,英)/ 06 7800 1910(日、仏、韓) 月-金8H-12H30 (8H-12H 日本語OK)、14H-18H 土:要予約
♦当方経験豊富な教師 (アリアンスフランセ ーズ、日本) が会話レッスン致します。 Delf/Dalf/TCF の準備。 論文、書類の添削なども致します。 furansuno.l@gmail.com �
♦フランス語個人教授。在日14年の仏人女 性が親切に教えます。 格安。日英可。出張 可。 06 0171 7547 ivonkosaka@hotmail.com ♦日本の仏語学校で指導経験のあるフランス 人男性。 75分/20€。体験レッスン/10€。スカ イプも可能。 www.parlerfrancais.sitew.com
相談料:30€/30分
♦親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。 英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 06 6005 0264 www.frenchintuition.com
♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20
2013-14年度新学期・9月~の生徒募集 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレジ、達成の繰り返し上達法 オペラ近 2, rue Rameau 75002 Paris M°Opéra, Pyramide, Quatre Septembre, www.institutjaponais.com kodomo.institutjaponais.com T. +33(0)1 4463 5408 (0)1 4463 5400
フランス人弁護士による法律相談
♦ピアノのレッスン致します。初心者の方か ら全てのレベル。 お気軽にお問合わせ下さ い。 piano_mn10@yahoo.co.jp
旅の想い出を、直ぐ出来るフォトブックに www.photopyramides.com
♦俳画教室始めました (cours de Haiku avec dessin) 火曜日16h30-18h30 金曜日15h-17h paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451
♦各種ピアノ格安販売、レンタル。 ピアノ の事なら何でもご相談下さい。 調律師小川 unagingin@hotmail.com/06 6526 6331
離婚、賃貸トラブル、 クレームの手紙作成等 一人で悩んでいる法律問題は専門家に任せましょう。 髄時受付/無料日本語通訳付
日本語でOKの写真屋さん
♦パリ・紅茶の教室。おいしい紅茶のいれか た お教えします。http://thenoirfr.exblog.jp/ 1時間半35€/1回(全5回)
♦住居修理と工事 電気、配管、家具組立、 改装 パリ市内見積無料 http://kokodoko.emonsite.com Romi:06.03.46.24.89 仏/英
♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。 輝やく夏への想い、生きた語学で充 実させよう。 自分の弱い所から元気に出発 しよう。 語学専門教師 Passy 06 4491 4788
♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876
OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイ ナー・アーティスティックディレクター・ス タイリスト育成。3年制 2013年度の入学希望 者受付中 (短期講座・編入・夏期講習有り) BAC+3 "CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS"の卒業認定書有り。 滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。Tel:33(0)142064519 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www. oliviergerval.com E-mail:ogfdi@yahoo.fr / gerval.olivier@wanadoo.fr (仏語/日本語)
SNG・日本語教師養成講座 2013年8月26 日-9月3日 9h30−16h30 全47時間 570 € 新宿日本語学校パリ校 (パリ11区)SNG France tel : 0143383803 www.sngfrance.fr
Prochaine parution
♦各種ピアノの精密調律・整調・簡易修理 東京ピアノ調律サービス Schlüssel Paris 01 4141 9563/06 8476 4233 栗木
♦書道墨絵教室 大人子供段階有 Cours de Calligraphie et Sumié enfant/adulte 06 6471 6451 paris.tanoshi@gmail.com
日時 : 2013年6月27日(木) 17時~19時 定員 : 15名 / 参加費:15€(資料代) 場所 : Association d'Avocats 4 rue Bayard 75008 PARIS
フランス暮らしと 仕事の 法律ガイド
レッスン・学校他
Tout l’univers du piano
在仏日本人向け 法律相談会
- CDDを結ぶ際には何に気をつけるべきか 違法なCDDで雇われた場合、何を請求できるか - 不法就労の場合にはどのような罰則があるか - 不当解雇とならないよう解雇予告状をうまく 作成するにはどうしたらいいか - 転職したいが失業手当を受けるにはどのような 辞職手続を踏めばいいか - 妊娠を理由に差別的待遇を受けた場合、 どの ようなことを請求できるか、など [配布資料] - 労働審判申請書モデル - 解雇を正当化する過失のリスト - 解雇予告状モデル - 合意による雇用契約終了申請書 問い合せ先 : CLARÉ www.clare-avocats.com Tel. 01 4289 2448
Cours
7月1日発行への3行広告は、
♦電気関連の修理、工事など承ります。 日 本語が話せる電気の専門家。安価、見積り無 料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com ♦HP作成、PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可能 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10 ♦内装一般、保険による工事。正規な見積書、 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr ♦Ch. Japonaise ou origine (18-30ans) musicienne (violon ou violoncelle) pour tournage film fiction. Bon niveau français. actarusfilm@free.fr ♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57
Bonnes Affaires
売ります
♦至急売ヤマハ電子ピアノ-サイレントシステ ム付 YAMAHA P-155 黒新品保証3年 1000ユ ーロ交渉 0688239976/s.yasuko@wanadoo.fr ♦YAMAHA アップライトピアノ2000€ (通常配送料込) music.geocities.yahoo.co.jp /gl/paris_vend_piano お問い合わせ pq86_7456@yahoo.co.jp まで
レンタカーが年中お得!
海外赴任者、学生、旅行者など対象の特別価格 ヨーロッパ・アメリカ・カナダでの レンタカー・サービス ・各メーカーの短期レンタカー ・シトロエン新車のお得な長期レンタル (17日から1年)、18日目より1日12€~! 全補償型(賠償無制限)保険込み、 24時間アシスタンスサービス。 カーナビ付き、オートマ車有り。 ご案内お見積もりは
location@car-expat.fr
(仏・英)まで(24時間受付)
www.citroen-europass.com
w w w. j r - p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから
Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。 〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836 HONDA CIVIC 1,8 VTEC SPORT I-SHIFT 黒 2008年6月 55300Km 車検済 (6月) オートマ セカンシエル 全オプション状態好調 ボディ良 エンジン快調 ブレーキ新品 価格9700ユーロ tel.06 13 64 90 26
編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
annonces 11 ■ 9月から週4日半になる小学校 ペイヨン教育相の教育改革の一つ、 この9月 の新学期から小学校の授業日数を今の週4日 (水休み)から4日半にするのは大半が左派の 自治体で、全体の20~25%。 2014年から実施する自治体は、半日分の 教員給与や送迎運転手の経費など、今年は予 算が組めないよう。以下3月末時点のリスト。 2013年9月から:
パリ、 ナント、 レンヌ、 グルノーブル、 ディジョン、 ブレスト、 クレールモンフェラン、 リモージュ、 トゥール、 メス、 カーン、 ルーアン、 ブールジュ、 ポワチエ、 ラロシェル、ポー、 トゥールーズ、 サンテチエンヌ、 イシーレムリノー、 エヴリー、 セルジー、ボンディ、 シェル、二オール、 アンジェ。
2014年9月から:
リヨン、 リール、 ストラスブール、 アミアン、 ランス、 マルセイユ、 ニース、 カンヌ、ボルドー、 ルアーブル、 トゥーロン、 ダンケルク、 ルマン、 ニーム、 カレー、 アヴィニョン、 エックス、 クラマール、 モー、 ブローニュ・ビヤンクール、 マッシー、 クレテイユ、 ヴェルサイユ、 モントルイユ、 ルヴァロワ・ペレ、 オルネー、 アルフォールヴィル、 アルジャントイユ他。 (バカンス前に市役所に確認しましょう)
IMMOBILIER 不動産
Courte durée
短期1室
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し 高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より ♦短期貸しアトリエ14区メザニン付 オープ ン キッチン完備 ネットバスタブ 週600月 1500 06 64716451 paris.tanoshi@gmail.com ♦短期貸1人1泊でも可相部屋制 オペラ座真 後 デパートGラファイエット真横 バス停真 前 交通手段多 1泊20€ 自炊インターネット 可 無料電話可観光手配可 0628665474 CDSF ♦2ルーム 家具付 設備完備 地下鉄: Gambetta République近く 商店街近く 週400€ dupleix7500@yahoo.fr 06 1178 3483 ♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr
火~金 13h-17h 土13h-18h
♦パリ大貸部屋 セーヌ絶景最上階 大テラス 大サロン M°2分 親日家マダム1人住 国際電 話ADSL無料 朝夕食洗濯付 週400€ 月1200€ 全込 http://homestay-paris.sitew.com ♦マレ ステュディオ 30m2 M°Bastille, Sully Morland 月950€ 週500€ 明 近建 WIFI 7月1日~ 06 6206 2760 nvermes@gmail.com (仏英語で)
パリ生活社 創業20周年
「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」 1名様 1泊 6,000円~15,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり 日本での予約、 カード決済が可能 www.paris-seikatsu.com inf@paris-seikatsu.com 東京事務所 : 03 3238 5377 パリ事務所 : 01 4549 1451
♦美studio 3区Art et Metiers 27m2 WiFi キッチン完備 TV 洗濯機 バスタブ 7/16~8/31 900€/月+光熱費wifi代50€ daaatz@yahoo.co.jp
♦美ステュディオ 広々とした (35m ) 明 るい 静か 設備完備 家具付き キッチ ン完備 バスタブ パリ7区 Bon Marché 近く ♦モンマルトル 18区 M°Lamarck 家具付 週:600ユーロ 月:2000ユーロ 15m2 月580€ 光熱費込 敷500€ 建物内周辺 Email: ray.blumenthal@gmail.com (fr/ang) 安全 6階エレ無 wc共用 専用台浴 明静 清潔 ADSL 6月から入居可 最低3カ月 SMS可能 ♦M°République 65㎡大アパート内シェア貸 chlac18@voila.fr 06 8709 1827(仏) 部屋 交通至便歩5分サンマルタン運河近 6階エ レ有 テラス大サロンバスタブ家具洗濯機付女 性向 6/7-6/27迄 3週間600€電気ガスWIFI全込 短期2室以上 0627767777大浦umpei1118@gmail.com location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し 2
■ EJ図書室にたくさんの新刊書 ! 阿川佐和子といえば、80年代にTBS 系キャスター歴を経、数々のエッセイ集を 出し、文学賞を獲得。 『週刊文春』対談頁 「阿川佐和子のこの人に会いたい」は連 載900回を突破。彼女の『聞く力:心をひ (文春新書)は2012年の らく35のヒント』 年間ベストセラー第1位。 その他、 2010 年朝日時代小説大賞を受賞した乾緑朗 著『忍び外伝』 や同作家著『完全なる首長 (宝島社)は、 〈このミステリーがす 竜の日』 ごい!〉2011年大賞を受賞。乾緑朗は、 鍼灸師の仕事をする傍ら、劇作家として 複数の劇団に脚本を書き下ろしている。 会員の方はどしどし借り出して下さい。 12 rue de Nancy 10e Tél : 01 47 00 77 47
♦短期(7-10月) 15区 エッフェルタワー絶景 12階 40m2 バルコニー付 全完備 wifi 週450/ 月1500€ travelingyuko@hotmail.com
Courte durée
♦Studette, M°Bastille & Sully Morland, big confortable loft bed, skylight, safe & quiet, shower & toilets, Wifi, disponible au 1er juillet, 750e le mois, 400e la semaine. 06 6206 2760 nvermes@gmail.com ♦M°Wagram 短期家具付小Studio 7Fエレ 環 境良 小台所 シャワー完備 WC共用 (清潔) 非 喫煙 週230€ /月550€ 全込 即入居~7月末 stskmm@gmail.com
♦レンタル 夏期パリ 3ルーム 台所浴室 Rue Daguerre 活気ある歩行者街 中心街・M°2 分 月600€ 01 4047 8556/06 3294 9003 ♦パリ シャトレ(レアール) 51m2 全家具洗濯 機付 2寝室 サロン ダイニングキッチン WC 風呂 洗面所 便利安全静 貸し出し期間6月28 日~8月18日 1ヶ月2200€ 1週間600€ 問い合わせchikako.komine@bbox.fr
♦素晴らしい2ルーム モンパルナス アールデコ 建物 高級 フローリング 美用具 魅力的で上品 ECOペンキ 非喫煙者 週850€ 1週以上割引有 06 83 05 56 03 (英・仏語で)
chambre / colocation studio
♦パリ19区 Passage de la Moselle M°LAUMIERE 5号線 ステュディオ 35m² 家具 付き 690€ 静か libre 06 0918 4426 Mr Albert
♦パリの長・短期アパート600件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com
♦モンパルナス 2室 家具付 全完備 インター ネット 日当良 400€/週 1200€/月 Mr Mallet 0143203796 alainmallet2@yahoo.fr
♦5区 ステュディオ 家具付き 新 手入 が行き届いている 30m² 全完備 18世紀の 建物 フローリング バスタブ オープン キッチン Contrescarpe 広場 ムフタール街 月1200ユーロ ご連絡は Armelle : 06 82 97 16 95 nicolas-armelle@orange.fr
♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 篠田 ♦ 3室 Hôtel de Ville 全完備 70m2 浴室 2人用 週600€ 月1600€ 空き:5月6日~ 6月末迄 mariepaule.delbreil@orange.fr ♦11区 南向アパート2P 家具台所洗濯機 ADSL浴槽 全完備 買物交通便良 300/週 1000/月 6月2日~7月8日 thiscycle@free.fr ♦夏短期M°3号線Pont de Levallois徒歩20分 7月25日-8月22日頃2部屋28m2全完備/600€ 全込 0141160021/opus9278xyz@gmail.com ♦ 美アパート 2ルーム 50m2 16区 V.Hugo/Trocadéro 5階 エレベーター 全 家具付き スーツケースとともにおいで下さ い 最低1ケ月 tel.06 88 05 38 69 ♦短期1ヶ月~1年 芸術家アトリエ100m2+住 居30m2 台所・シャワー 1400€/月 光熱費込 パ リ・モントルイユM°10分 隣接の彫刻・リトの アトリエ使用可 paul@flury-sculpture.com 英・仏 ポール・フリューリ ♦ モンパルナス14区2部屋全完備 1泊90€ 『ゲテ・アパート』で検索してください。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦貸家 Provence Bonnieux 4ベッドルーム 300m2 別棟2軒とプール付き 4月、5月:週1500ユーロ 6月、9月:週2000ユーロ 7月、8月:週3500ユーロ 06 37 38 05 11 ♦ 家具備品付 55m² 2部屋 700€ 19区ベルビ ル ビュットシュモン公園前 3人以上は100€ づつ加算。 migwai68@live.fr 06 9990 7429
1 pièce
長期1室
貸部屋 / シェア ステュディオ
♦T2 Les Moulineaux 歩1分(15区とブローニ ュの間) 家具付部屋 管理WIFI込 月600€ 交買 便 階下商店街 新キッチン新全家電付バス WC寝室電話ネット完備 St.Germain公園近 詳hirokobeaumel@gmail.com 日本+81(0)3 6905 9678/仏01 4856 2599 ♦アパート内貸し部屋 400€ 全込み 13区近 く M°7号線 Mairie d’Ivry 環境良 学生向き 06 10 38 28 75(フランス語) ♦gare Montparnasse studio à louer 25m² 760€ cc à partir du 1er juillet 06 95 30 88 39 Watanabe ♦ルーム M°Cadet シャワー付き トイレ 500€:管理費・水・電気・住民税・保険込み 06 68 50 95 04 MAT ♦レンタル6カ月/1年 (またはそれ以上) 小さいアパート 美家具付き 設備完備 マレ地区センター街 ご連絡は (英語かフランス語で応答) : vakonin228@gmail.com ♦ Paris 15e - Plaisance. Studio 34 m², au 7ème étage, bel immeuble, clair et très calme, repeint à neuf, parquet, sans vis-àvis, cuisine indépendante, salle de bain baignoire, bien équipé, wc, placards, cave, gardienne. 980 € charges comprises. Disponible de suite. Prise de rendez-vous : 06 20 56 25 65
15 juin 2013 OVNI 744
12 annonces
♦ レンタル パリ5区 リュクサンブール公園 ステュディオ 35m2 家具付き 近代建築 高級 5階 エレベーター付 静か 明るい 方角西 内庭面 集中暖房 玄関 大理石 バスルー ム トイレ独立 キッチン完備 大リビング 衣装棚 月1150ユーロ 管理費込み ご連絡は : reneurien@gmail.com tel : 09 51 33 99 41
♦アパート内家具付きルーム 若い女性向き 設備完備 地下鉄・商店近く 大:月 460€ 小:380ユーロ 全管理費込 06 82 30 88 29 pascal.gault@hotmail.fr
♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33(0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com
♦Rue du Fg St Antoine au 2階 エレベータ ー無し 旧建物 ステュディオ 家具付き 25m2: 玄関、リビングにオープンキッチン バスルーム・バスタブ付き WC 洗濯機 フローリング 二重ガラス窓 日当良 交通・商店近く 家賃 : 850€ 管理費込み 7月1日空き 契約期間 : 6カ月~1年 Ambassade Service 06 70 06 61 85
♦NICE 家具付 4部屋 エレベーター 美観 全シーズン 2/4人用 06 58 22 21 71 (日本語可) ♦ マレSaint Paul教会前40m2 5階 2室LDK 寝 室 洗面浴室改装 家具付 洗濯乾燥機有 環境 良 1200€管込 0675723405 Laurent日英仏
♦レンタルステュデット 16m2 家具付き Avenue Daumesnil (動物園とヴァンセンヌの森前) ♦16区 家具付小ステュディオ M°Ranelagh 地下鉄:Porte Dorée と tramway T3 近く 2階 内庭向 明静 小台シャワーwc 改装済 環 バス路線:46、86、325 良 交買便 665€ 0608475390/0951708077 近代建築 高級
♦フォンテーヌブロー 城/INSEAD近く 2階 120m2 3寝室 ダブルリビング キ ッチン完備 浴室 家具付き ガレージ付 き 月1600ユーロ 管理費込み 9月より 1年以上 06 6422 1758(日本語)
♦ M°Pont de St Cloud 歩2分 家具付ステュ ディオ 6階エレ バルコン眺望 小台シャワー wc 685€ 暖管込 0608475390/0951708077
♦M°Villiers 28 rue Levis 家具付き 52m2 2ル ーム キッチン バスルーム 7月7日空き 1500 ユーロ 管理費込み 06 0703 6227
♦ 10区貸部屋グランドピアノ用物件 17㎡ 家具netシャワー850€住居証明書即保証人無 アロカ可長期0625467051 afjc@free.fr
♦RERD Maison -Alfort2分 全新内装3室60m2 2階デジタル即入可1300€管込 0148934437 scheng5057@yahoo.co.jp日仏中英アロ家具可
安全・インターホン 住み心地良 明るい 閑静 内庭面 シャワー室 WC 室内完備 (衣装戸棚、冷蔵庫) 大きなガラス窓 キッ チンなしただし料理可能 家具付き 即入居可 月480ユーロ 管理費込み ご連絡は : reneurien@gmail.com 電話:09 51 33 99 41
♦貸部屋 13区 M°place d’Italie3分 アパ内 87m2 交通便利 家具生活用品付 台浴wc共同 エレwifi有 月500€ 全込 0145831041(日) ♦ 美Studio 18m2 8区 M°Liège,Europe 6F 洗 機浴槽アロカ可 長期非喫煙望 06 6159 3266 morimoto@institutjaponais.com ♦14区 M: Mouton Duvernet(4号線) 家 具付きステュディオ 15m2, 2階 台所、洗 濯機、浴槽付き、静か 750€、7月1日から アポロ不動産:01 4563 8888 ♦15区M°Convention徒歩2分 即入居可 1LDK 30m² 家具付2階 月1250€ wifi contact@adassocies.fr 日本語可 ♦5区ムフタール通近 家具付ステュディオ 24m² 5階エレ有 浴槽 洗濯機 管・水・ネット 込 月980ユーロ 詳細:http:// carl.farkas.pagesperso-orange.fr/ rueMonge.htm 連絡:parismiki@wanadoo.fr ♦美ステュディオ 33m2 16区 M°Ranelagh 明静 家具付 台浴 ピアノ可 アロカ可 暖管理費込 月1200€ 06 7128 3438
♦11区ステュディオ25㎡グランドピアノ可 家具台所浴槽洗濯機1300€アロカ住居証明書 即保証人無長期0625467051 afjc@free.fr ♦7区Duroc駅10番線ステュディオ11㎡家具 シャワー台所7Fエレ無650€住居証明書即保 証人無長期0625467051 afjc@free.fr ♦ステュディオ St Sulpice駅④番線家具net 台所シャワー洗濯機1050€アロカ住居証明書 即保証人無長短期0625467051 afjc@free.fr ♦学生向けアパート内部屋貸し 即入居可 13階 エレあり 眺望良好 キッチンシャワー wc共同 パリ14区 月390€ 01 4539 8084 ♦名だたる商店街通り Montorgeuil の中 最上階 テラス付き 日当良 ステュディオ 32m2 玄関 バスルーム キッチン全完備 食卓スペース リビングの先にテラス 収納多 個別ガス暖房・給湯 950ユーロ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦14区 家具付ステュディオ モンパルナス Rue du Départ 29m2 3階 浴槽 Wベット 交通 買物治安良 1200€管込 06 5283 5238 (日)
♦Place Etoile/Argentine Poncelet市場近く /Ternes ステュディオ 36m² 全新改装 バスルーム (バスタブ) キッチン完備 洗濯機 テレビ 1000€ 管理費込み 暖房・給湯込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦16区 Victor Hugo 家具付 Studio シャワー wc 中暖 700€管込 アロカ可 15m2 環境良 即 入居 ajiko@sfr.fr 06 5202 8111 日本語
2 pièces et plus maison / etc
♦マレ地区 4区 アパート内一室 25m2 Studio キッチン シャワー トイレ付き 月800ユーロ 連絡先 06 37 38 05 11
♦13区 Maison Blanche 50m2 2人向 4Fエレ 有 全完備 無料電話 月1340/週420€ 06 1837 1874(日語可) paris_stay@yahoo.co.jp
15 juin 2013 OVNI 744
Appartement
長期2室以上
2室以上 アパート / 一軒家など
パリ6区 地下鉄:Duroc 2ルーム 庭面 3階 見晴らし良 バルコン6m2 近代建 築 安全 明るい 静か デザイン家具 質のよい寝具 2500€ 管理費込 patricia.levesque@9online.fr ♦15区 地下鉄: Commerce 2ルーム 家 具付き 30m2 : 玄関 リビングルーム ベ ッドルーム キッチン バスルーム・バスタ ブ付き WC独立 4階 エレバーターなし 旧建物 2 暗証番号 個別電気暖房 状態良 内装美 商店・地下鉄近く 7月1日空き 家賃 : 980€ 管理費・インターネット込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦Porte Dorée 50m2 2ベッドルーム 学生2~3人可 全家具付き 完備 (食器洗い 機、洗濯乾燥機、オーブン、 テレビ DVD) 月 1500€ 全込み (電気、水、エレベーター、イ ンターネット/電話) 最低1年 2013年9月7日より空き 06 52 71 84 72 又はメールにて dme.chaouat@gmail.com ♦2ルーム Boulogne M°Pte de St Cloud へ徒歩5分 家具付き 41m2 3階 エレベ ー ター付き 管理人 暗証番号 玄関 リ ビングルームバルコン付き ベッドルーム キッチン バスルーム・バスタブWC付き ドレッシング 静か 明るい 集中暖房・ 給湯 家賃 : 1235€ 管理費込み Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦12区 Gare de Lyon 家具付 2部屋 静明清 内庭収納大浴台エレ交買便利管込935€ 7月上入居可 0952208053/携0781024171
7月1日発行への3行広告は、
Prochaine parution
1er juillet 2013
6月21日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
21 juin 2013
♦7区Bd de Raspail 2室30㎡ 台所洗濯機 net1320€シェア可住居証明書即保証人無 アロカ可長期0625467051 afjc@free.fr ♦7区av de Bosquet 2室30㎡ 台所洗濯機ネ ット1300€シェア可住居証明書即保証人無 アロカ可長期0625467051 afjc@free.fr ♦パリ18区 モンマルトルの眺望 稀な物権 M° Simplon とPorte de Clignancourtの中間 非常に清潔な1870年代の建築物の最上階 室内インテリアデザイナーによる全改装 稀 な空間 玄関からリビングルーム に続く美 しい装飾 食卓コーナー キッチン完備 書 斎コーナー ベッドルーム WC イタリア モザイクのシャワー室 920 €管理費込 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ11区 Bastille-Nation-Faidherbe 美 家具付き 2 ルーム 改装済み建物内 玄 関 リビングにオープンキッチン完備 液晶 テレビ ベッドルーム 閑静 日当良 ADSL ケーブルテレビ インターネット 洗面室 洗濯機 1270€ 管理費込み 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦Place Italieと St Marcel の中間 地下鉄: Campo Formio 2 ルーム 33m² 改装済み 家具なし キッチン完備 1930年建物内 内庭面 2階 エレベーター 玄関 整理棚 衣装棚 リビング・オープンキッチン付き ベッドルーム バスルーム (バスタブ) 独立 WC 900€ 管理費込み 06 80009000 Tedexestat@aol.com
Vente/Bail
売り物件・店舗
♦ 売:和食弁当屋 fonds de commerce 8,5万€ ル・マン市中心街 店舗20m2(厨房含 む) 15席 カーブ15m2 licence IV, 家賃607€ 12年度売上高13万€ 夫婦経営に最適 06 2310 4501 wabi-sabi@club-internet.fr ♦売り美容室 Rue Sainte-Anne 隣人ひくま 46m2 85,000€ 家賃月1300€ 28年来現存 tel. 06 76 24 07 96 (フランス語)
Bureau
貸事務所
♦貸事務所 2区 オペラ地区 53m Rue SainteAnneと Cherubini角 2階 wc M°4 Septembre 月1700€ 管理費100€ 06 1438 8808 2
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
♦ボン マルシェ デパート内にて、Maison Boinet スタンドオープンのため人員を募集 します。 スタンド責任者 男女問わず 2013年7月より 履歴書+志望動機書を Bruno Jourd’hui 宛てに、 下記メールにご送 付ください。 b.jourdhui@boinet-sa.com
♦至急 AOI CLOTHING パリの仏日プレタ ポルテ社 販売員募集 男女問わず JAPAN EXPO のため やる気のある方 7月4日~7日 ヨーロッパ全土年間全イベントも含む 履歴書と志望動機書送付 お問い合わせは: Philippe 01 4258 7914 recrute@aoiclothing.com facebook:aoicréation オンライン仏語講師募集! Skypeを使い好きな時間に自宅で勤務可。 未経験者には研修有り。 info@ensemblefr.com http://ensemblefr.com ♦7月より男児幼稚園送迎してくれる方募集 月-金16時半-18時 日本語母語 明るく子供好 きな方 時給11€brut ayatissot@gmail.com ♦ベビーシッターさん募集. 9月から4歳と 8歳の子供達のお迎えをお願いできる方。 月、火、木、金 :16h15-19h15. 水: 8h4518h45. Boulogne & Issy-les-Moulineaux. Tel : 06 75 81 39 15 / kawapont@free.fr ♦URGENT AOI CLOTHING maison de p-àp franco japonaise à Paris. Cherche mecanicien HF et patronnier HF motivé et expérimenté pour préparation collection Envoyer CV et LM recrute@aoiclothing.com Contacter Philippe 0152587914 JUNKUDO Paris パリ・ジュンク堂書店社員募集 CDD契約週35時間、土曜含、20時まで www.junku.fr
営業担当者募集
在仏日本企業が営業チームの補強を考え ています。 小さな案件から大きなプロジェクトまで、 プレゼン作り、市場調査、本社への報告 業務なども含めた営業業務を展開できる 方募集。 欧州全土でのビジネスチャンスをきちん とつかみフォローすること、日本本社の 大きな組織機能を理解し、そのなかで動 くことが主な業務です。 日本語と英語は必須。フランス語尚可。 日・仏または日・英履歴書をお送りください。 (13R-STR/OV) 日本企業で働きたい方、エンジニア・経 理担当者・バイリンガルアシスタントポ ジションなどご興味がある方は履歴書を お送りください。 日系企業のための人材紹介は JOUET-PASTRE INT’L 河村まで 121 avenue des Champs-Elysées 75008 Paris JAPAN.FR@JOUET-PASTRE-INTL.COM
annonces 13 AAA言語学院受付事務員 仏語B2以上 週35h 勤務可能な方 CVとLM (日仏) admin.personnel @aaa-paris.com まで。書類通過者のみ通知。
京子食品 事務員募集 日仏語要 Excel Word操作ができる方 CVと志望動機書を 下記までご送付下さい 37/39 RUE LEON GEFFROY 94400 VITRY SUR SEINE パリ日本人学校 養護・保健担当職員募集 主な仕事内容:児童生徒への養護・保健・ 応急手当、保健室業務など 勤務開始日: 2013年9月2日以降、フルタイム勤務 (月~金、8時半-16時半、昼休み1時間) 応募条件: 要滞在・労働許可証 (学生、ワーホリともに 不可)、仏社会保障加入証要、看護師(婦) 免許 有る方を希望、保健知識を有する方、日本語 (母国語)、仏語必須 応募方法: 履歴書、滞在・労働許可証+仏社会保障加入 証+看護師 (婦)免許の写し、志望動機書 (手 書 き)を添え6月28日 (金) までに必着、下記 住所 宛て郵送又はメールを下さい (応募書類の返却不可) Institut Culturel Franco-Japonais 7 rue Jean-Pierre Timbaud, 78180 Montigny-le-Bretonneux Tel : 01 30 45 34 34 admi@parinichi.com 担当:あずま ♦ Nous recherchons technico-commercial (profil ingénieur ou commercial) ayant 2 à 3 ans d’expérience commerciale minimum dans un environnement technique, pour assumer les fonctions suivantes: - Analyser les besoins exprimés par les donneurs d’ordre - Proposer des solutions industrielles compétitives - Négocier sur les plans technique et économique - Assurer l’interface technique entre le client et les services techniques internes/fournisseurs Suivre et coordonner les projets en cours Etre un bon communicant vis-à-vis de la clientèle existante - Explorer les marchés potentiels Français et Anglais courants. La maîtrise du Japonais est appréciée. Envoyer C.V. à technicommercial@hotmail.com 編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
日・仏・英を使うポジションご紹介 新たにフランス進出を考えている企業、 こちらですでにビジネスを開始している 企業いくつかの日本企業が下記プロフィ ールを募集しています。 自動車部品エンジニア(13R-SMJ/OV)
Informatique/ Electromecanique/ Mecanique
フランスのクライアントと日本のR&Dチ ームをつなぐ役割です。上記3つのどれ かの技術的なバックグラウンドがあり、 コミュニケーションが好きな人。 総務・管理アシスタント(13R-NAP/OV) 小さな組織のなかで様々な業務をこなし 事務所の潤滑油となる方。人の役に立つ ことを大切に思う方。 営業アシスタント(13R-ADV/OV) SAPなどを使って、輸出入に関する発注 ・納期など事務処理を行う仕事です。 日・仏または日・英履歴書をお送りください。 お手数ですが必ずリファレンスをご記入ください。
日本企業で働きたい方、エンジニア・経 理担当者・バイリンガルアシスタントポ ジションなどご興味がある方は履歴書を お送りください。 日系企業のための人材紹介は JOUET-PASTRE INT’L 河村まで 121 avenue des Champs-Elysées 75008 Paris JAPAN.FR@JOUET-PASTRE-INTL.COM
不動産管理業 募集:不動産管理アシスタント 仏日バイリンガル フリーランス 週2~3日間勤務 自律しダイナミックで厳格な方。 不動産管理担当 主要任務は以下の通り: - 電話の応対と郵便物の管理 - 郵便物の分類と保管 - 賃貸と契約更新の書類準備 - 賃貸契約書の案文 - 管理費と税金の調整 - 賃貸領収書 - 再開の継続 - 注文の継続 この業務の適正者には高度の管理能力が 求められる。何よりも期限を守り、 きちょうめんさと幅広い知識要。 コンピューター操作資格要 (Pack Office Microsoft) フランス語と英語堪能、筆記必須。 お電話は勤務時間帯に :+33 1 40 72 73 77 又は tedexestat@aol.com
Offre Restauration
飲食業
♦9区のブーランジェリー正社員販売員急募 CDI 週39時間 給与SMIC以上 交通費半額支 給 フランス語中級以上 要労働ビザ http://www.maisonlandemaine.com Office 01 55 32 21 03 job@maisonlandemaine.com ♦都内老舗ビストロ_シェフ募集 帰国、独立 を目指す人に最適。 開業前に必要な知識と 経験がここにあります。 自分を試す時です。 lespace@joy.ocn.ne.jp カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192
フランス初 ! 日本人向け携帯サービス eurokeitai スタッフ募集 日本語母国語、仏語、PC操作 日・仏履歴 info@eurokeitai.com まで www.eurokeitai.com
♦1区にあるレストランたからでは キッチン サービススタッフを募集しています。 昼,夜, 週末 空いた時間働ける方。お待ちしてます ♦急募 夜のサービス係 レストランZENZAN 凱旋門すぐ 要労許 学生・ワーホリ歓迎 詳細は面接にて 前山 0153810075 スタッフ募集 ・ジャンルは問いません ・経験者なら尚良し サービス: ・夜の営業の仕事ができる方 ・基本的な会話ができる又は それ以上の フランス語力 ・経験者優遇 お気軽にご連絡ください 06 2425 0802 / ebis.paris@gmail.com レストラン えびす 料理人:
Dans le cadre de son développement, Espace Japon recherche des enseignants (H/F) en langue japonaise pour ses - cours collectifs adultes Profil : Diplômé(e), justifiant d’au moins 2 ans d’enseignement en classe et tourné(e) vers des enseignements innovants axés autour de l’expression orale. Envoyer lettre de motivation et CV en français et japonais à infos@espacejapon.com
・編集部よりお詫び:前号で上記求人広告の 電話番号が 06 2425 0800 と誤って記されて いましたことをお詫び申し上げます。
サ-ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ-ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96 ひぐま 料理人・ホールスタッフ募集 日本レストラン(ルーブル界隈)勤務 長期就労者優遇 ワーホリ・学生可 委細面談 01 5862 4922 小林まで ♦急募 サービス係 料理人 レストラン直 樹 要労許 学生・ワーホリ・主婦歓迎 詳細 は面接にて サカモト 0147536868(19h-20h) 若手調理師、調理助手、サービス係 (昼夜働けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全2日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ16区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休) ♦和食家庭的伝統料理 サービス係、キュイジ ニエ、コミ募集 男女問わず JAPAN EXPOの ため 7月4日~7日 短期/中期間任務、ヨーロ ッパ全土年間も含む 履歴書、志望動機書送付 お問い合わせは:ROMAIN 01 4258 7914 darumabento@gmail.com ♦Izumi sushi 55 bd des Batignolles パリ8区 サービス係募集 男女問わず 8月20日より フランス語と日本語を話す方 昼・夜勤務 学生ビザ又はヴァカンスシーズンOK Tel. 06 42 31 60 51 メール : contact@lebarasushi.com
♦9区レストラン桃花(新店舗)スタッフ募集。 調理人又は調理助手、サービス係、洗い場。 要労許。学生、ワーホリ可。 メールにて下記まで履歴書をお送り下さい。 mitsukoch@gmail.com 電話:06 7031 0996 ♦ブルゴーニュワインの中心で調理人募集。 寿司経験者希望、住居斡旋可。委細面談。 履歴書添付の上bisbissoh@gmail.comまで キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) ♦ Restaurant L’Axel FONTAINEBLEAU cuisinier, patissier を募集しています。 寮完 備、経験者のある方 TEL.01 6422 0157 info@laxel-restaurant.com ♦8区レストランマコトアオキ フランス料理 急募:サービス係、調理人 (フルタイム) miyokoaoki@hotmail.fr 01 43 59 29 24 アオキ ♦Pâtisserie Sadaharu AOKI Paris Recherche de personnel pour le bureau à Malakoff, service administratif et commercial. Bon français écrit et parlé exigé. societe@sadaharuaoki.com ♦16区のレストラン蔵がスタッフを募集し ます。 -調理スタッフ -サービススタッフを 募集 こちらまで履歴書をお送り下さい →jobs@kuraparis.com Tel: 01 45 20 18 32 ♦サービス・キッチンスタッフ募集 学生、ワーホリ可 ラーメン鉄板和食大勝軒 シャンゼリゼ 01 4561 0995 短期・長期、時間相談可
Takoyaki, Okonomiyaki, Donburi & Yakisoba
RECRUTE cuisiniers et personnels de service pour ses activités traiteurs évenementiels, salon Japan Expo 4-7 juillet 2013, de restauration temporaires, et pour l’ouverture de son 1er restaurant à Paris Envoyer votre candidature en français ou en japonais à recruit@atsuatsu.fr ou téléphonez au 06 07 11 86 56
♦ 急募 南仏ショコラトリースタッフ 要 ワーホリビザ パティシエ経験者 住居付 Chocolatier Joel DURAND シェフ橋本 taihashi@yahoo.co.jp
とっても便利な
WEB即掲載オプション 紙面掲載を待たずに、 24-48時間以内にネット即時掲載 写真掲載・Google位置情報 のサービスご利用も可能です。 www.facebook.com/info.atsuatsu
15 juin 2013 OVNI 744
14 japoscope EXPOSITION ASHIBA Toshio nous invite à la rêverie. Il présente une rétrospective de son travail de peinture et de gravure. Né au Japon en 1931, Cathédrale, 1970 ses études de français l’ont conduit à venir en France en 1961, mais il peint depuis le lycée et a réalisé plusieurs expositions à Tokyo avant de s’expatrier définitivement à Paris où il enseigna la lithographie à l’Ecole Nationale Supérieure des Beaux-Arts de Paris jusqu’en 1967. ASHIBA Rêverie. Jusqu'au 29 juin. Mairie du 4ème, Salle Jean Mouly 2 place Baudoyer 75004 Paris EXPOSITION La galerie Jane Roberts Fine Arts propose une exposition de deux artistes japonais. Vous y découvrirez dix-huit peintures de Dô-Ki (1939-2002) et douze photographies de ASANO Shigeru (né en 1951). Tous les deux parisiens depuis de longues années, ils restent toutefois très attachés à leur pays d’origine. L’univers très poétique et coloré de Dô-Ki s’allie harmonieusement avec les photographies monochromes et mystérieuses de ASANO Shigeru. Jusqu'au 5 juillet. Du lundi au vendredi de 10h à 12h30 et de14h à 18h (les samedis et vendredi sur rendez-vous). 65 rue du Fg Saint-Honoré 75008 Paris Tél : 01 42 68 05 32 www.janerobertsfinearts.com
CONCERT °C-ute est un groupe d’artistes japonaises créé au sein du collectif d’idoles Hello! Project où l’on retrouve les célèbres Morning Musume, Berryz Kobo, S/mileage et Buono ! Ces artistes se retrouvent systématiquement dans les charts japonais et sont des références de la JPOP. Leur nom provient de la fusion du mot anglais “cute” (qui signifie mignonne), et du symbole “°C”, qui représente la température ambiante ne faisant que monter pendant leur performances ! Pour la prem ière fois en dehors du Japon, la venue de °C-ute est exceptionnelle en France et sera donc un événement majeur pour leurs fans européens. °C-ute Cutie Circuit ~Voyage à Paris~ Le 5 juillet à 18h. Tarif : 41,8€. La Cigale - www.lacigale.fr/spectacle/c-ute 120 bd de Rochechouard 75018 Paris CONCERT DEATHGAZE est un groupe de metal extrême japonais. Les riffs de guitares sont percutants, la batterie complètement folle, une très bonne ligne de basse et un chanteur à la voix guturalle mais qui sait parfois très bien "chanter" normalement quand la musique l'autorise. La musique de DEATHGAZE est majoritairement composée de morceaux très "rentre dedans", mais Ai (bassiste et leader du groupe) sait aussi composer des morceaux à peu près calme, plus proche du visual kei que du metal habituellement pratiqué par le groupe. Le 6 juillet à 19h. Tarif : 33€. La Boule Noire 120 bd de Rochechouard 75018 Paris https://laboule-noire.fnacspectacles.com NOTRE COUP DE
CONCOURS Le 2ème concours de création de motif pour kimono propose à tous les jeunes Français qui débordent de talent de trouver une nouvelle idée de motif afin d'être teinté sur des tissus de kimono. Il s’agit de concevoir un motif à colorer sur un tissu en soie, complètement blanc à l'origine (un motif que vous aimeriez porter vous-même). Les créations gagnantes seront exposées au Japon et en France. Mais aussi, les motifs seront utilisés par les meilleurs artisans du Japon pour teindre une soie des meilleures qualités. Ne seriez-vous pas tenté par la création d'un nouveau produit, croisé entre le savoir-faire traditionnel du Japon et le sens artistique des Français ? Inscription jusqu'au 20 juillet : www.sensho.or.jp/pourkimono EXPOSITION KIYOSHI Mami réalise des petits contes photographiques de l’ordinaire. À la fois documentaire et imaginaire, sa démarche crée une image enjolivée de la vie de ses modèles. La mise en scène lui permet de montrer que la vie peut être un mythe. Aussi esthétiques qu’humoristiques, ses photos rappellent le cinéma muet. On retrouve dans son travail des éléments de s tyle des peintres Flamands du 15ème siècle. La série « New Reading Portraits » a permis à KIYOSHI Mami de recevoir la mention spéciale du jury de la Bourse du Talent Portrait 2012. New Reading Portraits. Jusqu'au 27 juillet. Du mardi au samedi de 14h à 19h et sur rendez-vous Galerie Regard Sud 1-3 rue des Pierres Plantées 69001 Lyon
CINÉMA Premier film parlant d’Ozu, Le Fils unique décrit avec un réalisme sombre, quoique peu fataliste, les difficiles conditions sociales du Japon d’avant-guerre. À la fois intime et universel, le récit se déploie sur une quinzaine d’années pour capter une époque charnière, marquée par la fracture entre la vie rurale et l’essor urbain. À travers ce récit de sacrifice et d’illusions perdues, le cinéaste livre une étude sensible du rapport mère-fils, « drame de la vie » comme l’annonce le carton d’ouverture, mais également lien naturel positif puisque la mère encourage le fils à persévérer. Inédit en France, Le Fils unique annonce les œuvres les plus célèbres du maître (Il était un père, Voyage à Tokyo) et demeure l’un des drames sociaux les plus poignants de OZU Yasujirô. Au cinéma à partir du 19 juin.
15 juin 2013 OVNI 744
■京焼展
京焼は 1590 年代末から生産され始めたとみられ、 粟田口焼、御室焼など京都で作られる陶磁器の総称。 現代作家の作品も展示。6 月 18~29 日 (12h-19h)。 パリ日本文化会館(日月休)M°Bir-Hakeim
■ハイファナのコンサート
KEIZOmachine! とジューシーによるブレイクビー ツユニット HIFANA(ハイファナ)が Fête de la musique の 6 月 21 日 20h に無料ライブコンサー ト。沖縄などの民族音楽や打楽器の影響を受け、サ ンプラーなどを即興的に叩いてビートを刻み、スク ラッチやパーカッションによる独特なスタイルに、 音と映像を同期させる。無料入場券は当日 19 時か ら受付で。パリ日本文化開館(大会場)
■足羽俊夫回顧展
1931 年鳥取県に生まれる。1950 年代に東京で仏文 学と絵画を学び 1961 年に来仏。1967 年までパリ 国立高等美術学校でリトグラフィーの教授を務める。 6 月 29 日迄 (月~金 13h-18h30 / 土 10h-12h)。 4 区区役所 Salle Jean Mouly : 2 place Baudoyer 4e
■第 2 回友禅下絵(服飾意匠図案)コンクール
国内外の若いデザイナーの下絵を募集。サイズ 29.7 x 210 の作品を3点まで出品できる (期限 7/20日)。ネット送信または郵送可。受賞者は8月末 に決まり、京都と2都市で展示。授賞式は2014年 2 月末頃にパリ日本文化会館にて予定。 http:www.sensho.or.jp/pourkimono
■童鬼 + 浅野茂〈2人展〉
童鬼 (実名小川 1939-2002) の詩的シュルレアリスト 絵画作品と浅野茂の水たまりに映る明暗の風景写真。 7月 5 日迄(月~金 10h-12h30/14h-18h) Jane Roberts Fine Arts: 65 rue du Fg St-Honoré (4e étage) 8e
■海老原露厳個展〈墨アート〉
広大無限な漢字世界に分け入り墨の純粋性を追求する 海老原露厳(1961-)の驚異的作品。7 月 20 日迄。 Galerie Nichido : 61 rue du Fg St-Honoré 8e
■「軍艦島」写真展
長崎県端島は海底炭鉱 として 1826 年に三 菱重工が開山、1974 年に閉山するまで、小 さな島に軍艦の形に建 設された住居・施設に 炭坑夫と家族数千人 © Y. Marchand, R. Meffre が住み着き「軍艦 島」と呼ばれた。仏写真家 イヴ・マルシャンとロマ ン・メッフルが 08 年、12 年に滞在し、廃墟の無人島 を撮影した大型写真 10 点余。8 月 3 日迄。 Polka Galerie: 12 rue St-Gilles 3e
f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon
フランスでは幸せな環境で制作ができた。 ◎ 福本倫(アーティスト、東京都) Heureuse dans l'environnement de la création artistique en France FUKUMOTO Rin, Artiste, Tokyo 福本さんは、高校生の頃から芸大志望だっ
た別のベビーシッターやレストランで
たが、合格せず、デザインの専門学校に進んだ。
のアルバイトの毎日。休みには列車で何
その後はアパレルのデザイン会社でデザイナー
時間もかけてイタリアやスペインに旅行
をしていたが、 「やはり絵描きになりたい」と思
に出かけることもあった。最初は技術を
い、とくに理由はなかったが、パリに行こうと
学ぶのに時間がかかった銅版画も、自分
思った。1989 年、まだ 20 代前半だった。
の作品が思うようにでき始めると、面白く
英語も苦手だったが、東京で習い始めたフ
なった。バスティーユの画廊などで個展
ランス語も、初級クラスでもまわりから取り
をしたり、グループ展をするようになり、
残される感じが歯がゆく、とりあえず行って
絵も売れ始め、作家として生活していた。
しまおうと、数ヵ月後に日本を出発。まずは、
最初は 1、2 年の予定だったが、気がつく
美術学校グランド・ショミエールに登録した。
と 10 年以上が経っていた。なんとなく、
お金があまりなかったので、フランス語の勉
このままずっとパリにいると思っていた。
強には、パリ市が開いていた夜のフランス語
ところがある時、日本に帰るという選択肢
がりがないこともあって、戻ったばかりの頃は、
講座に通った。
もあるんだと気付くことになる。日本でも個
自分の居場所がないように感じていた。それ
パリに慣れて、フランス語が上達してきた
展をするようになっていたが、基盤はなかっ
から 10 年。やっと基盤ができたと感じる。
ら、ボザールに行くことも考えていたが、入学
た。それでも、いろいろと考えたすえに、日本
13 年のフランス滞在は充分に満喫したと
条件の変更で、受験資格がなかった。私立の学
に戻ることに決めた。
思っている。 「幸せに制作できたのが一番、本
校は年間の授業料が高くて無理だった。そこ
13 年も住んだパリから引き揚げる荷物は
当に楽しかった」。だから、しばらくはまたフ
で見つけたのが、銅版画を専門にする Atelier
莫大な量だった。大半が版画の作品で、失敗
ランスに行きたいとは思わず、以来、フランス
Contrepoint だ っ た。当 時 は 版 画 に 興 味 が
作は捨てたが、それでもすごい量だった。パリ
には行っていない。しかし最近は、買い込んだ
あったわけではないが、見学したときの楽しそ
で愛用していた発色が気に入っている銅版画
インクも減ってきたし、フランスとは全く関
うな雰囲気が気にいって、行くことにした。
用のインクも大量に買い込んだ。船便用の一
係ないところで知り合った夫を連れて、久し
「経済的な余裕はあまりなかったけど、楽し
番大きな箱で部屋が埋まった。
ぶりに行ってもいいかと思っている。 (樫)
かった」というパリ生活。午前中はベビーシッ
フランスではアーティストは大事にされて
ターのアルバイト、午後からアトリエ、夜はま
いると感じていたが、日本では、他の作家と繋
いまは「生命」をテーマに、丸をモチーフに制作している
(やすら)ひで個展。 ※ 6 月18 日〜30 日、佐賀市・画廊 憩
Lycéenne, Rin rêvait déjà de devenir artiste, mais n’ayant pas pu être admise à l’école des beauxarts, elle s’était contentée de travailler comme styliste dans une société de mode. Un beau jour, elle se décide à réaliser son rêve, et quitte le Japon pour partir à Paris. « Si ma vie n’y était pas très facile, elle était, toutefois, bien remplie », dit-elle. Sa journée commençait par quelques heures de babysitting, se poursuivait, l’après-midi, à la création dans un atelier, puis le soir elle faisait de nouveau du babysitting ou un petit boulot dans un restaurant. Petit à petit, elle parvient, en groupe ou en solo, à exposer son travail, et même à vendre ses réalisations. Si elle prévoyait, au début, de ne rester qu’un ou deux ans, elle n’a pas vu passer ses dix années de séjour à Paris et pensait y vivre ainsi pour toujours. Puis, un jour, l’idée lui vient que de retourner au Japon constituerait un choix de vie parmi d’autres. C’est ainsi, après mûres réflexions, qu’elle rentre au Japon. Satisfaite de son long séjour de 13 ans en France, elle n’éprouve aucun regret : « J’étais très heureuse et j’ai pu apprécier l’environnement de la création artistique en France ».
日本国内販売:欧明社(東京・飯田橋)、ovninavi.com(通信販売)
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎ ● 北海道 旭川市 ● 山形県 鶴岡市 ● 福島県 福島市 ● 宮城県 仙台市 〃 ● 茨城県
BRUNO.Rive Gauche(美) パティスリー・オー・ボナクイユ(食) 福島日仏協会会話教室(学) アリアンス・フランセーズ仙台(学 フランス語サロン Quartier Latin(学)
水戸市 レストランパザパ(食) ● ●
笠間市 織田美容室(美) 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 袖ケ浦市 ガレット&クレープ Rond ○ Rond(食) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 〃 メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(他) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 キャロル ジャポン 株式会社(装) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 クレームヴォラン(美) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ル・ビストロ・ダ・コテ(食) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学)
● ● ● ● ● ● ●
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) 新潟県 新潟市 フォーラム・パパラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学) 〃 フランス語教室デクヴェルト(学)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
岡山県 岡山市 津山市 広島県 広島市 〃 島根県 松江市 山口県 山口市 徳島県 徳島市 愛媛県 松山市 香川県 高松市 高知県 高知市 〃 福岡県 福岡市 〃 〃 熊本県 熊本市 山鹿市
UGAJ 語学校(学) ラ・プロヴァンス(食) Gulamour Pain(食) 日仏交流ボーレザンプロジェクト(食) Carré(食) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5 部 50 部
配送料金例
6000 円 30000 円
10 部 10000 円 100 部 40000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 3600 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
15 juin 2013 OVNI 744