N°748 1er sept. 2013 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
スカーフ問題が再燃—2 新世紀に花開くビデオマッピングー —4 テラスのある店を紹介—7 展覧会・コンサート・映画 —8,9 三行広告—10,11,12,13 Japoscope en français—14 日本のフランス関連情報 —15
C
oup d'œil
セーヌ左岸の くつろぎ遊歩道。
だったところが、アスファルトの道路はそのままに遊歩道 になっている。美術館前の道路から岸に架かるアーチ形の 階段で涼む人、大きな角材を積み上げたベンチに座ってア ペリティフを楽しむグループ、路面に描かれた遊びに興じ る子ども、カフェでくつろぐ人、岸辺に座って行き交う船 を眺める人たち……それぞれが夏の夕べを心から楽しんで いるようだ。遊具コーナー、無料で借りられるキャビン(8 人まで、要予約)、川に浮かぶ庭園、100 メートル走のトラ ック、子どもの誕生会ができるインディアンテント(要予
6 月下旬にオープンしたセーヌ左岸の散歩道をまだ見てい
約)、ヨガやスポーツの指導サービス(要予約)、ボードゲ
なかったので、8 月のお天気のいい日の夕方に行ってみた。
ーム貸し出しなど、いろんなことができる市民のくつろぎ
オルセー美術館前からアルマ橋の手前までの車道(2.3km)
スポットになっている。(し) http://lesberges.paris.fr
2 actualités 立学校(高校まで)において明らかな宗教的印を
けて放たれ、衝突に発展。真偽のほどはともかく、
身につけることを禁じた 2004 年の法律や、公共の
スカーフの取締りをきっかっけに若者と警察の対
場において顔全体を隠すイスラム教徒のスカーフ
立がエスカレートしたことは確かだ。
を禁じた 2011 年の法律の撤廃を求めている。 この動きの背景には、顔全体を隠すスカーフを
している。非宗教性について 4 月に政府から諮問
被った女性に警官が身元確認したことをきっかけ
を受けた高等同化評議会が 8 月初めに提出した報
に起きた 7 月 19 日の暴動がある。女性の夫が警官
告書の中で、明らかな信教の印を示すものを公立
の首を絞めたとする警察側の主張に対し、警官が
の高等教育機関の教育・研究の場で禁止する法律
女性の母親に暴言を吐いたために妻と警官の間に
を導入すべきと提案したことに議論が起きてい
割って入っただけという、逮捕された男性の意見
る。宗教上の理由による欠席や布教活動、男女共
との食い違いがあるだけでなく、暴動に至った経
存(男女混合の研究グループを組むことなど)の
緯にも両者の間に食い違いがある。
拒否などの問題が起きている大学があるという。
8 月 16 日付ル・モンド紙によると、7 月 18 日、 トラップの暴動を報じた 7 月 22 日付リベラシオン紙
スカーフ問題が再燃 1 カ月前に若者と治安部隊の衝突があったパリ 西郊外のトラップで 8 月 16 日、「イスラモフォビ
イスラムのスカーフ問題は別のところでも再燃
女性の夫逮捕について説明を求めて集まった 20
この提案を政府が採用するか否かはまだわからな いが、ヴァルス内相は 9 日、2004 年法の高等教育
人に伴われ、警察を告訴しようとやって来た女性
機関への同法の拡大に必ずしも反対しないとの姿勢
の母親が、提訴を拒否されて警察署から追い払わ
を示した一方、フィオラソ教育相や大学関係者はス
れたという。一方、警察の言い分は、サラフィ主
カーフを被った女子学生が教育を受けることを優先
義者を自称するグループが警察署に来て、「イス
するべきだとして 2004 年法拡大に反対している。
ラム共同体が反撃に出る」と脅したというものだ。
フランスの非宗教性(ライシテ)の原則は尊重
ア(イスラム嫌悪)」に抗議する 100 人ほどの静か
事態を打開しようとモスクの責任者が警察署に出
なデモが行われた。主催者は「トラップの姉妹集
されるべきだが、個人の服装を法律で取り締まる
向いたが話し合いを拒否された。この事件はあっ
団」という市民団体で、12 日にスカーフを被って
べきだろうか。非宗教性を教育現場など公共の場
という間にイスラム共同体に広がり、翌 19 日に
いた 16 歳少女が反イスラム的な差別発言を浴びせ
で徹底させることと、法律で取り締まることは別
は 150 人ほどが男性の逮捕に抗議して警察署の前
られた上にナイフで脅されるという事件を受けて
のものだ。法律を作ると取締りが必要になり、そ
に集まった。司法警官がデモの代表者と話し合う
のもの。同様の事件がトラップやパリ北郊外アル
こに無為な対立を生み出す。治安当局にはスカー
ことを提案したものの、別の警官が差別的発言を
ジャントイユで 5 〜 7 月に相次いだ。同団体は公
フを被った女性を取り締まるよりもっと大事な任
したために、デモ隊からロケット花火が警官に向
務があるのではないだろうか。(し)
P
初の依頼人はドンキホーテ? 有名サッカー選手らが未成年買春の罪に問われ た裁判で、破棄院は、憲法評議会に法律自体の違 憲性を審議するよう要請したため、裁判は中断と
1er septembre 2013 OVNI 748
プランタンのカタール資本への売却 に労組反発 パリ大審裁判所は 8 月 8 日、デパート 「プランタン」売却手続きのやり直しを 求める中央企業委員会(CCE =従業員の 利益を代表)の訴えを却下した。CCE は 20 日に控訴。プランタンは、カタール 系投資会社ディヴァイン・インヴェスト メンツがドイツ銀行系資金運用会社から 70 %、伊ボルレッティ・グループから 30 %を買収し、全株の譲渡手続きが 7 月末に終了している。CCE はこの売却計 画に意見を述べることを 4 月末に拒否 し、詳細の説明と売却手続きのやり直し を求める訴えを起こしていた。CCE は、 売却後に紳士服、子ども服、美容などの 部門が再編され、226 以上の雇用削減が あると懸念している。それと並行して、 プランタンの労組は売却の資本構成に不 透明な点があるとしてパリ検察局に訴え ており、予備捜査も開始されている。ボ ルレッティが 3 月からプランタンの独占 買収交渉を行っていたが、そこにカター ル資本が入ることを労組側は知らされて いなかったとしている。ドイツ銀行子会 社とボルレッティへの売却後の再編から 7 年、プランタンはまた再編の嵐にさら されることになるのだろうか。(し)
91 人
rofil
Sylvain Cormier
économie
7 月 1 日〜 8 月 4 日にフランスで水死
なった。もし評議会が違憲との判断を下せば、法 「無駄ではなかった」という。登録 1 年目でアラ 律は無効、被告は無罪となる。サッカーにたとえ ブ諸国の弁護士とネットワークを組織しようと、 るなら終盤戦に逆転のチャンスをつくったといえ パレスチナの故アラファト議長に会いに行った るのが、被告弁護人のひとりシルヴァン・コルミ り、戦時下のバクダッドにも入っている。 エさん。弁護士登録をしてわずか 10 年で、無罪 2012 年には冤罪 (えんざい)立証活動を行って 判決を 7 件も獲得している刑事訴訟専門のリヨン いるアメリカの NGO〈イノセンス・プロジェクト〉 のすご腕だ。 のフランス版を立ち上げた。「戦後アメリカで見 面白い経歴の持ち主である。帝政ロシアのシン つかった冤罪は1千件、フランスではたった 9 件。 ビルスク(レーニンの故郷)の郡長を祖先にもち、 これは官憲が完全であることを意味しない」とコ 幼少期はアルジェリアなどで過ごした。母親が数 ルミエさん。大学教授や学生、定年した判事や検 学教師ということもあってか、大学では数学科に 事、警察官が一丸となって冤罪とおぼしい事件を 入学するが、バンドにのめり込んで中退。すると 洗い出し、再審決定や潔白証明を勝ち取るために 徴兵にとられて精鋭の空挺(くうてい)部隊に送ら 綿密な検討を重ねる。「冤罪は判事と検事だけの れる。「最初は嫌だったけど、除隊する頃には隊 責任ではない。場合によっては弁護士にも被告自 の誰よりも降下訓練を多くこなしていた」という。 身にも責任はある」という。人間は誰しも過ちを 7 月 14 日の革命記念日にシャンゼリゼを行進し おかす。だからアフターケアが取れる体制が必要 たこともある。その後大学に戻り、今度は法学部 なのだ。 で弁護士への道を目指す。しかし日本の司法試験 新米弁護士には歴史上の有名人を被告に見立 と同様、フランスでも弁護士になるのは容易なこ て、一般の聴衆の前で弁論の技を競うという伝統 とではない。合格したときは 30 歳を越えていた。 的な通過儀礼がある。コルミエさんは誰を弁護し だが刑事弁護に必要なのは論理と雄弁、そして体 たのかと 聞くと、「ドンキホーテさ!」との答え 力だ。数学→バンド→空挺部隊という遠回りは が返ってきた。(康)
した人の数。うち 37 人が海での溺死。 2012 年 6 月 1 日〜 8 月 10 日の水死者は 242 人(うち 101 人が海)だったから、 今年の水死者数は昨年より少なくなり そうだ。
6万5千€
8 月 15 日午後にカヌーを借りてサン
ト・クロワ湖(ヴァール県)に向かっ たまま行方不明になった 40 代の 2 カッ プルが 17 日午後に警察に出頭した。4 人は 15 日夜になっても帰ってこなかっ たため、同日夜から捜索隊 40 人、ヘリ コプター、捜索犬などを投入し、大規 模な捜索が行われた。4 人の説明による と、禁止区域に入ったためダムの放水 によってカヌーが転覆。けんかになり、 カヌーをそのままにしてヒッチハイク で自宅に帰った。この無用な捜索費用 は 6 万 5 千ユーロに上るが、彼らに課さ れるのは、禁止区域に入った罰金 35 ユ ーロだけとか。
actualités 3 F
J
rance
● 刑法改正で、法相と内相が対立
8 月 13 日付ル・モンド紙は、ヴァルス内相が
後にカンボジアで大虐殺を起こすポルポトと親 交を結ぶ。1955 年に弁護士となり、57 年にアル
トビラ法相の刑法改正案について批判する文書
ジェリア民族解放戦線の活動家の弁護をしたこ
を 7 月末にオランド大統領に送り、仲裁を依頼
とをきっかけに、アフリカ諸国の政治家との親
していたと報じた。刑法改正は法務省の管轄と
交を深めた。その後、ソ連や中国、カンボジア
法相が反発し、両相が対立する形に。法相が 24
に滞在。優秀な弁護士だったが、国際テロリス
日に社会党の夏期セミナーで明らかにした改正
トのカルロス、リヨンでゲシュタポの治安責任
案の骨子は、刑務所が収容可能数を超過してい
者としてユダヤ人虐殺を指揮したクラウス・バ
ることから、禁固刑を少なくして「保護観察刑」
ルビーらを弁護し、挑発的な発言で非難を浴び
を導入し、監視と社会復帰支援を強化するとい
ることも多かった。
う内容。対象は 5 年未満の禁固刑に処される犯
● マルセイユに警官と CRS を追加配備
罪者で、そのための社会復帰・保護観察官が
apon
■ 8 月 1 日 : 憲法改正論議にからみ、講演でナチス政 権を引き合いにし「あの手口、学んだらどうかね」 と述べたとされる麻生太郎副総理兼財務相が「誤解 を招く結果となった」と発言を撤回する。 ■ 8 月 5 日 : 沖縄県の米軍基地キャンプ・ハンセン内 の山中に、米空軍の救難ヘリコプターが墜落し、炎 上。乗っていた 4 人のうち米兵 1 人が死亡する。 ■ 8 月 7 日 : 政府の社会保障国民会議が報告書をまと め、安倍首相に手渡した。医療や介護サービスを中 心に高齢者や高所得者に負担増を求める内容。 ■中部電力は、三菱商事の電力小売子会社「ダイヤ モンドパワー」を買収したうえで、静岡県富士市に 石炭火力発電所を新設し、域外の東京電力管内を対
300 人増員される。ヴァルス内相は禁固刑の軽
象に電力販売事業に乗り出すと発表した。
減はせずに刑務所を増設すべきという意見で、
■ 8 月 8 日 : 政府は閣議で、憲法解釈を担う内閣法制
「保護観察刑」には真っ向から反対だ。
局の新長官に、法制局未経験だが集団的自衛権行使 容認派の小松一郎駐仏大使を充てる人事を決定。
● フランス、第 2 四半期 0.5 %の経済成長
■ 8 月 15 日 : 京都府福知山市の花火大会会場で屋台
国立経済統計研究所(INSEE)が 8 月 14 日に
が爆発。60 人が病院に搬送される。19 日までに、
公表したところによると、フランスの第 2 四半
全身にやけどをし治療を受けていた 3 人が死亡する。
期の国内総生産(GDP)は第 1 四半期比で
8 月 21 日付リベラシオン紙
0.5 %上昇した。2011 年第 1 四半期以来の成長 率だ。INSEE は国内消費の活性化が主な要因と
8 月 20 日、エロー首相はヴァルス内相ら 5 閣
している。モスコヴィシ経済相は「当初の予測
僚をともなってマルセイユ市を訪問し、司法警
を上回るこの数字は、フランス経済の景気後退
察官 24 人と治安部隊(CRS)1 つを同市の治安
からの脱出を証明するもの」と歓迎。一方、欧
強化のために近く追加配備すると発表した。同
州委員会の統計部門ユーロスタットも同日、欧
市は麻薬密売組織などによる殺人事件が多発し
州連合(EU)およびユーロ圏の第 2 四半期の
ており、今年に入ってから 13 件。さらに、8 月
GDP が 0.3 %成長したと発表した。EU 加盟国
上旬には学生が殺害される事件も続いた。2012
27 カ国のうち、ギリシヤ、イタリアなど 7 カ国
年 9 月にも 230 人の警官と憲兵を追加派遣し、2
は依然マイナス成長だが、ドイツ 0.7 %、英国
つの治安優先地区を設けて安全強化にあたって
■新藤義孝総務大臣を含めた閣僚の 3 人が、終戦記 念日に靖国参拝を行う。安倍首相は私費で玉串料を 奉納。中国外務次官は、木寺駐中国大使を呼び出し 「強烈な抗議と厳格な非難」の意思を表明する。 ■ 8 月 16 日 : 漫画家の故中沢啓治さんが、広島での 自らの被爆体験を基に描いた「はだしのゲン」が、 松江市内の市立小中学校の図書館で閲覧が制限され ていることがわかり、大きな波紋を呼ぶ。 ■ 8 月 18 日 : 鹿児島市の桜島昭和火口(標高約 800m) で爆発的噴火があり、噴煙が火口から約 5 千メート ルに達する。火山灰が鹿児島市街に降り注ぐ。
0.6 %の成長率で、経済の好転がうかがえる。
いるが、あまり成果は上っていない。今回の警
■ 8 月 19 日 : カネボウ化粧品は、同社が製造・販売
● 世界陸上選手権で、フランスはメダル 4 つ
官の追加派遣によって同市に配属される警官数
した美白化粧品を使用した人の肌がまだらに白くな
は 3500 人になる。
る「白斑」の症状が出た問題で、症状を確認した被
8 月 10 〜 18 日にモスクワで開催された世界陸 上競技選手権大会で、フランスはメダル 4 つを
● 障害児向け補助員 2 万千人を正規雇用へ
害者が、11 日時点で 7266 人になったと発表。 ■ 8 月 21 日 : 原子力規制委員会は、東電福島第1原
獲得し、2005 年以来の好成績を上げた。テディ
エロー首相は 8 月 22 日、障害児の世話をする
ー・タムゴ選手(24)が三段跳で金メダルに輝
「学校生活補助員」を国家資格とし、現在補助員
いたほか、メリナ・ロベール = ミション選手が
を務めている人に同資格を順次に与えることを
女子円盤投で銀、ルノー・ラヴィルニ選手が棒
明らかにした。学校生活補助員とは、障害児が
高跳で銀、マイディーヌ・メキシ選手が 3000 メ
学校における学習、共同生活をスムーズにでき
ートル障害で銅。メダル数はロシア、米などに
るよう助ける職務で、教育省の正規職員ではな
遠く及ばす 10 位だが、十種競技で 4 位になった
く、1 年間の有期雇用を 6 年までしか更新でき
ケヴィン・マイエール選手など若手の活躍も目
ない。現在その数は 2 万 8057 人(フルタイムに
立ち、2015 年の北京大会への期待が高まる。
換算すると 1 万 6421 人)。今回、首相が発表し
一郎 =39)が、ブルージェイズ戦でヒットを打ち、日
● ジャック・ヴェルジェス氏、逝去
発の地上タンクから 300 トンの高濃度汚染水が漏れ た件について、原子力規制庁が深刻度を 8 段階の下 から 4 番目のレベル3に引き上げる案を示す。 ■政府は、社会保障制度改革の今後の手順を定める プログラム法案の骨子を閣議決定。若い世代向けに 少子化対策を盛り込む一方、高齢者や高所得者に給 付費の抑制策や負担増で協力を求める内容。 ■米大リーグ、ヤンキースのイチロー選手(本名鈴木
た措置は補助員職を公教育における正規職員と
米通算 4 千本安打を達成する。日米でプロ 22 年目、
「弁護できない被告を扱う弁護士」として知ら
して認め、研修を強化して資格を与えるという
通算 2981 試合目(日本 951、米国 2030)での到達。
れるジャック・ヴェルジェス氏が 8 月 15 日、パ
もの。2014 年には 3000 人を、その後は 6 年の
リで急死した。享年 88 歳。同氏はタイで生まれ、
期限が切れた補助員を無期雇用に移行する計画
海外県レユニオン島で育った。欧州や北アフリ
だ。フランスでは 21 万 395 人の障害児が普通校
カを訪れる一方、仏共産党に加入し(後に脱退)、
に通学している。
大リーグで 4 千本安打突破は史上 3 人目。 ▲ 8 月 14 日 : エジプトで治安部隊がイスラム勢力の デモの強制排除に乗り出し騒乱が全土に拡大。一連 の騒乱による死者は 600 人近くに。2011 年のムバラ ク独裁政権崩壊以降、最悪の流血の事態となる。
1er septembre 2013 OVNI 748
4 par ci, par là
● 光のスペクタクル「Cathédrale de Lumière」 Cathédrale Notre-Dame : Place de la Cathédrale 76000 ROUEN 2013 年は 6 月 1 日から 9 月 29 日まで開催。今後 4 年間、夏期に継続予定。 日没の 22h30 から 23h の間にスペクタクル。
ビデオ・マッピン グとは、歴史的建造 物などの立体物に映 像を投影する表現方 法。欧州中心に十数 年前からイベントな どで見られるように なったが、フランス 大聖堂前の広場でスペクタクルを待つ観衆。
大聖堂の向かいの建物から映写。 かつてモネのアトリエがあった場所だ。
はこの分野で先駆的 な国のひとつ。特に
この 2 年くらいは、専用の無料ソフトウェアが 普及したことで、急速に市民権を得るようにな った。 映像ショー「光のカテドラル」を担当した制 作会社 Cosmo AV によると、今回の制作期間は 約4カ月。今後4年間は、毎年夏に上映予定で、 日没後に、大聖堂は丸ごとスクリーンに早変わり。
オヴニー社会科 — 101 — ルーアン大聖堂が夜の闇に輝く—
新世紀に花開く ビデオ・マッピング
ジャンヌ・ダルクをテーマにした「Jeanne(s)」。 ルーアンはジャンヌ・ダルクの終焉の地。
総予算は 576,147 ユーロ。予算はそれなりにか かるが、美しい光のショーは、文字通り歴史的 建造物に光を当てることで、私たちに歴史の驚
想的。触れられそうなほどにリアルな映像の連
異や豊かさ、美しさにあらためて目を開かせて
鎖に、モネ画伯も空から目を丸くして驚いてい
くれるはず。
ることだろう。
さて今回「 Jeanne(s)」では、「私はジャンヌ
映写されるのは、各 15 分 × 2 本のショートフ
です」とカメラ目線で語る数百人の女性の顔が
ィルム。ルーアンで火刑に処されたジャンヌ・
一斉に投影されるが、彼女たちは一般公募で集 められたルーアン市民。また映写技師には、市
巨匠クロード・モネが、移り変わる光と影を
ダルクがテーマの「Jeanne(s)」と、ノルマンデ
連作に描き込んだルーアン大聖堂。現在同大聖
ィー地方肝いりの文化イベント「印象派フェス
のアンテルミタン・デュ・スペクタクル(芸術
堂では、ビデオ・マッピング(プロジェクショ
ティバル」に合わせて制作された「 Première
分野の不定期従事者)を積極的に起用した。ま
ン・マッピンク)による壮大な映像ショー「光
Impression」だ。映写プロジェクターが置かれ
さに市民参加型作品とも言えよう。新世紀に花
のカテドラル」が開催中だ。色彩は目が覚める
るのは、120 年前、実際にモネ自身がアトリエを
開いたビデオ・マッピングの可能性は、まだま
ほどに鮮やかで、夜の闇に光り輝く大聖堂は幻
構え、大聖堂を描いていた場所と同じである。
だ広がるはずだ。 (瑞)
P
aris la nuit
— 28
みんながハッピーになる今どきカフェは年中無休。 ●
Café monde et médias
リニューアルされたレピュブリック広場に、新 しいカフェがオープンしているのをご存知だろう か。夏の暑い時に子どもたちに大人気だった「水 の鏡」の噴水に隣接して、白を基調としたガラス 張りのモダンで開放的な建築。 世界的な社会貢献活動で知られる、グループ SOS が運営しているこのカフェは、食品におい ては特に自然の恩恵を受け、その自然とともに生 きる私たち人間の責任を意識した仕組みがこだわ りとしてある。パリ近郊の無農薬有機食材を使う のはもちろん、コーヒー豆などの生産者とのフェ アトレードにも取り組む。そして、カウンターで のカフェは 1 杯1ユーロ。なんとも気持ちの良い カフェである。 パリの地ビール「Gallia」(25cl 3.8€)もメ ニューにラインナップしているので、ぜひ試して
1er septembre 2013 OVNI 748
みたい。ホップの香りが引き立った 酸味のある爽やかな味で、苦みが少 なく飲みやすい。 さらにカウンターには、40 種類 以上の雑誌や新聞などのメディアが 用意されていて、誰でも手に取れる ようになっている。フランスのメデ ィアはもちろんのこと、様々な国の 人々が暮らすパリらしく、外国のメ ディアも多数そろっている。OVNI や ZOOM JAPON も毎号設置され ているので、見逃せない。もちろん WIFI も無料 で使い放題。 そして写真展などの展覧会や、環境問題や食料 問題などに関する講演会など積極的な開催を通し て、カフェそのものが媒体となって情報発信をし、 人と人とをつなぐ役割を担う。
F
lash
● JAZZ
à la Villette
9 月 13 日〜 15 日〈 La Grande Halle〉 〈Cité de la Musique〉 〈Cabaret Sauvage〉 などで仏内外から著名なミュージシャン らが集合。入場料 10 €- 38 €。 予約 01.4003.7575 前売り券 Fnac 他。 プログラム: www.jazzalavillette.com ● 第 15 回テクノパレード
1998 年ジャック・ラング元文化相が 創設したエレクトロニック・ミュージ ックのパレードが 9 月 14 日(土)昼頃 から、レピュブリック広場からイタリ ー広場まで盛大に行進する。今年はケ ベックのミュージシャンや DJ たちを 招待し、さらに賑やかなパレードに。
● 欧州文化遺産公開日
9 月 14-15 日、フランスだけでなく欧 州 50 カ国で、普段は見学できない全国の 歴史的建造物を見学できる。パリならエ リゼ宮や上下院なども見学したいところ。 www.journeesdupatrimoine.culture.fr ● 作家ドラクロワ展
ドラクロワ(1798-1863)没後 150 年 記念展。19 世紀ロマン主義を導いた知 識人ドラクロワの軌跡を書簡・日記・美 術評論などを通して追える。デッサンや リトグラフィー、絵画と共に、ドラクロ ワ終焉の家を改造した美術館で。9 月 23 日迄( 9h30 −1 7h 火休)。入場料 7 € 。 ユージェーヌ・ドラクロワ国立美術館 : 6 rue de Furstenberg 6e ● サン・ドニ大聖堂で〈聖ドニ展〉
朝 7 時から年中無休で営業なので、クラブ明け の早朝にも立ち寄れそうだ。(高)
18 place de la République 10e 01.4206.4407 M° République 7h-2h、無休。 www.cafemondeetmedias.com
サン・ドニ大聖堂 はガロ・ロマン時代 に端を発する教会 で、メロヴィング朝 のダゴベルト 1 世以 来、歴代フランス王 の遺体が眠る。聖人伝によると、パリの 初代司教ドニは 257 年、布教中に殉教死。 斬首された頭を自ら腕に抱えてモンマル ト ル ま で 登 っ た と い う 道 が rue des Martyrs 9e(殉教者通り)と呼ばれる。 〈聖ドニ展〉は 9 月 30 日迄。北側扉タン パンに聖ドニと使徒 2 人の斬首場面の浮 き彫りが見られる。 Basilique Cathédrale de St-Denis: 1 rue de la Légion d'Honneur, St-Denis M ° 13/T1 : Basilique de St-Denis
par ci, par là 5 Mon quartier — 35 Odéon, St-Germain 界隈
6区
j'aime
映画に呼ばれて住んだカルチエ。
● Eggs
上中/『From Her to Eternity』 の撮影風景。上右/同映画ポス ター。下/映画『MÄRCHEN II』 のシーンより。 左上/サルトル、ボーヴォワールら インテリ他、ミュージシャン、絵描 き、俳優など常にサンジェルマン・ デプレ文化の中心であった老舗カフ ェ。左下/映画『From Her to Eternity』 の撮影風景。真中/ファインダーを 覗く近藤麗子監督。
& Co
麗子さんお気に入りのブランチの店は 名の通り卵料理専門の店。サンジェルマ ンの裏通りにお洒落な農家風内装。オム レツ、スクランブル、ココットなどのバ リエーションでも麗子さんが特に好きな のは、ウフ・ベネディクト。写真はノル ヴェジアン 14 € とフロランタン 13 € 。 美味! 無休 10h-18h。 11 rue Bernard Palissy 6e 01.4544.0252 ● La
Nouvelle Seine
7 月にオープンしたばかりで1階はバ ーレストラン、地下はシアター。セーヌ 河岸に浮くペニッシュ。スペクタクルや 映画上映もあり、麗子さんの映画も上映 されている。土日のブランチ 24 € は船か らノートルダム大聖堂を眺めながら食べ られるのがお気に入り。または夕暮れに セーヌ川を背にしたアペロに癒される。 無休 9h-2h。 www.lanouvelleseine.com 3 quai Montebello 対岸 5e 01.4354.0808
映画監督の近藤麗子さんはパリに住んで 14 年。日本で は映画学校に通いながら東京の映画製作・配給・上映会社 ユーロスペースで働いていた麗子さんが、映画の国に来て 最初に住んだのは、リュクサンブール庭園のすぐ近く、ム ッシュー・ル・プランス街。映画『ディーバ』の中で特に 気に入っていた夜明けのデートシーンに撮影されたこの庭 園近くに住んだことに強い縁を感じたという。麗子さんは 映画館の多いこのカルチエを離れられず現在も同じ6区の サンジェルマン通りに住んでいる。 来仏当初、映画学校 EICAR の監督コース在籍中だった麗 子さんが製作した 16 ミリフィルム短編映画がコンペでグ ランプリを受賞した。なじみ深いリュクサンブール庭園と その周辺をベースに全て左岸で撮影したものだった。コン ペ優勝により 35mm フィルム撮影資金を得た麗子さんは、 その後次々と制作し、現在7作目の短編映画の編集中。 サルトルやボリス・ヴィアンに愛されたサンジェルマ
ン・デプレ。そのカフェ文化の真髄が徒歩圏内のカルチ エにあることも大切な要因であり、左岸に住む幸福を感 じている麗子さん。アパルトマン建物の中庭には想像も しない美しい空間が隠れているのも界隈の特徴だ。麗子 さんの住むアパルトマン中庭にも小鳥がさえずるオープ ンテラスがあり、住人専用の憩いの場となっているそう だ。通りすがりの人には知ることのできない特権空間で ある。また、麗子さんにとってフェティッシュ映画的存 在である『ママと娼婦』。今も変わらぬそのロケ地を散歩 するのが楽しい。ただ、グローバリゼーションの波で 70 年代のパリジャンらしき雰囲気を持った人がいなくなっ てしまったことだけが少し寂しいところかも知れない。 麗子さんは現在、長篇映画のシナリオを執筆中である。 カルチエの人間ドラマがテーマとなるようだ。執筆には 自分のアパルトマンよりカフェを好む。サンジェルマ ン・デプレのカフェは彼女の書斎なのだ。(久)
● J’go
南西部ガスコーニュ料理のバー・レス トラン。なんといってもフォアグラ、そ してビゴールの黒豚生ハムが美味しいこ の店。テラスのワイン樽テーブルでスロ ーフードをつまみに南西産ワインで過ご す一時が幸せ。店内にはジャンボンがブ ラブラ ぶら下がり、活気あるムード満点。 無休 12h-15h / 18h-0h30。 01.4326.1902 Marché St-Germain, rue Clément 側 6e
1er septembre 2013 OVNI 748
6 à table 干しプルーン 30 個、卵 4 個、砂糖 130g、小麦粉 120g、
● far
salé
バター 50g、牛乳 500cc、水 800cc、ティーパック 2 袋、 塩ひとつまみ、ラム酒。
ファールは焼いているうちにふくらんで型か らはみ出そうになるので、長方形で少々深い陶 器の型(28cmx22cm)を使いたい。 その型に バターを塗る。オーブンの目盛りを 200 度に合 わせて点火しておく、 ボウルに卵を割り入れ、砂糖と塩ひとつまみ を加えて泡立器で混ぜ合わせたら、ふるいにか けた小麦粉を入れ、ダマができないように勢い よく混ぜ合わせる。次は、溶かしたバターと牛 乳を泡立器を使いながら混ぜ入れる。最後に、 香りづけにラム酒を大さじ 2 杯加えると、でき 上がりのうまさが違う。そのラム酒が、こはく 色の年代ものだったりしたら文句なし。これで
誰にでも簡単に作れるブルターニュのお菓子。 Far breton
ファールの生地は完成。 干しプルーンをざるにあけて水気を切る。こ れを型の底に並べ、生地を流し入れ、熱くなっ ているオーブンに入れる。10 分ほど経ったら、
ブルターニュ地方に行くと、ほとんどのパン
まず干しプルーンの準備です。よく切れる
火を 170 度に落とし、50 分ちょっと焼いてい
屋さんで売っているお菓子といえば、この地方
ナイフを使って、種にそって 7 分目に切れ目を
く。表面にきれいな焼き色がついたらでき上が
の名物ファール。たまにレーズン入りもあるけ
入れ、その種を、なるべく干しプルーンの形
り。熱いものより、少し冷めたものの方がずっ
れど、基本は干しプルーン pruneau 入りです。
をこわさないようにとり出す。このままでも
とうまい。ちょっとの辛抱です。
食事の後のデザートというよりは、ちょっとお
いいのだけれど、800cc くらいのぬるい紅茶に、
なかがすいた時のおやつ。朝ごはんにもおいし
2 時間くらい漬けておくと、干しプルーンがふ
まったく同じように作ることができる。干しフ
いものだ。そしてプルーンは便秘解消の食べ物
っくらとおいしくなる。ラム酒も半カップ加
ルーツが材料なので、年中作ることができるの
としても知られている。
えるとさらに味がよくなる。
も、ファールのいいところ。 (真)
レーズン入りも、紅茶に漬けることも含めて
肉料理や焼き魚の付け合わせにおいし い、Farz oaled と呼ばれる 塩味のファー
ルにも挑戦してみたい。ジャガイモ 4 個 は皮をむいて洗ってから、よく水気をぬ ぐい、粗くおろしておく。ベーコン 400
グラムは皮を切りとってから、拍子木形 あるいは大きめのさいの目に切り分ける。 オーブンの目盛りを 180 度に合わせて 点火し、オーブン用の型にまんべんなく 有塩バターを塗っておく。 大きなボウルに卵 2 個を割り入れよく ほぐしたら、牛乳 700cc を入れ、泡立て 器で絶えずかき混ぜながら小麦粉 200 グ ラムを少しずつ加えていく。おろしてお いたジャガイモ、ベーコン、レーズン 200 グラムも混ぜ入れる。こんなにたく さんのレーズンとためらうけれど、焼き 上がると適度の甘さになる。軽く塩をし、 コショウをたっぷり挽き入れる。これを 型に流し込み、上にバターをちょんちょ んとのせて熱くなっているオーブンへ。1 時間くらい経ってきれいな焼き色がつい てきたらでき上がり。熱々を食卓に出し て味わいたい。サラダなどを添えて簡単 な食事にしてもいいだろう。 ● pruneaux
à l'armagnac
干しプルーン pruneau
は、フランス南西部のア ジャン市の名物。なるべ くふっくらと大きく、黒
今が食べどき ● poire
夏のバカンスは地方料理を覚えるよい機会。
Williams
洋ナシの中で一番早く八百屋に 並ぶのが〈ウィリアムス〉。7 月末 くらいから出回るが、9 月になる とうまさを増す。洋ナシは収穫後 も少しずつ熟していくので、八百屋に、すぐ食べる のか、もう少し経ってから食べるのかを告げること。 〈ウィリアムス〉は、指で軽く触ってみて柔らかい、 という時は熟し過ぎ。熟すちょっと前のものは、バ ニラの香りをきかせてシロップ煮。Eau-de-vie de poires williams というのは、〈ウィリアムス〉ナシの 蒸留酒で、ナシの風味が口の中に広がる銘酒。 ● munster
塩水で洗われながら熟成されるウォッシュタイプ のチーズの名品、マンステール(ロレーヌ地方では ジェロメという)。なめらかな表面はレンガを思わせ る色、そのちょっと鼻を突くようなにおい。でもそ のにおいとバランスをとるかのように、その身はど こまでもクリーミー。春になって山地に放牧された 牛の乳を使い、2、3 カ月熟成 され、今が食べ時です。ワイ ンは同地方の白、ゲヴェルツ トラミネールやリースリング。
1er septembre 2013 OVNI 748
ふだんの生活から切り離されて、時間もたっぷ りある夏のバカンス。時間にせかされずに料理を できるのも、うれしい。バカンス先にしょう油や ワサビを持参して、そこの港や市場で捕れたての 魚を買ってきて刺身というのも素敵だけれど、こ れでは料理のレパートリーは広がらない。 まず滞在先の朝市に出かけてみるといい。見か けたことのない野菜、パリよりはかなり安く生き のいい魚介類、おいしそうなソーセージ、生ハム
類が並んでいる。そんな食材を買い求め、レ ストランの味を真似したり、その地方のレシ ピ集を手に入れたりして、地方料理に挑戦。 そんなふうにして、ピレネー地方では肉団子 とセープ茸の煮込み、ブルターニュ地方では ソバ粉のクレープやファールというお菓子、 マルセイユではブイヤベース、カナダのトロ ントでは野牛のステーキ、アイルランド西海 岸ではアイリッシュシチューやカニのサラダ を覚えてきた。ボクの友人は毎年滞在する村 で素晴らしい菓子屋を見つけ、少しずつ名物 のお菓子を習っている。 ブルターニュのウエサン島で、港に繋留(けいりゅう) したマグロ船から、6 キロくらいのホワイトツナ germon 1 尾を買ったことがある。しょう油とワサ ビを持参してないことがさすがに悔やまれたが、 負けてはいられない。薄く切ってカルパッチョに したり、厚めに切って芯はまだ生焼けのステーキ にしたり、トマトと煮込んだり、頭はオリーブ油 を塗ってオーブンで焼いたり、と堪能した。(真)
紫色がツヤツヤとしたも のを選びたい。肉料理や タジンにもよく使われ る。この干しプルーンのアルマニャック 漬けを紹介。 干しプルーンは大きさにもよるが一人 当たり 5 個。今回は 6 人分ということで 30 個、よく切れるペティナイフで二つに 切り分け、大きな種をとりのぞく。 小鍋にアルマニャックを 200cc とる。 もちろんコニャックでもいいけれど、す でにどこか干しプルーンのような香りを 持ったアルマニャックの方が合う。この レシピにはそんなに高くないアルマニャ ックで充分だ。そこへ砂糖を大さじ 3、4 杯加え、弱火にかける。砂糖が溶けるよ うに絶えずかき混ぜ、沸騰してきたら干 しプルーンを入れ、再沸騰しそうになっ たら火から下ろす。これをボウルに移し、 冷めたらきっちりとフタをして冷蔵庫に 入れ、少なくとも丸二日は待ちたい。 冷たいままカップにとり、干しプルー ンの香りが移ったアルマニャックを静か に注ぐ。バニラアイスとの相性も抜群だ。
à table 7 R
estaurant
まだまだ暑い。気持がいいテラスのある店を紹介。
イムのメニューは、前菜・メイン・デザ ートのセットで 49 ユーロ。美しく盛り つけられたカニ身のサラダや、スコット
Pavillon Montsouris
ランド産サーモンのさっぱりしたマリネ などを前菜に、タラやタイのグリルなどの新鮮で美味
夏を思い出すような光があふれる晴れた日には、国
しいお魚たちをメインにとればなんとも健康的。もち
際大学都市(Cité internationale universitaire)のす
ろんメインは、カモや子牛のもも肉など、極上部位を
ぐ近く、モンスーリ庭園へ。観光客はほとんど来るこ
丁寧に仕上げた肉料理があり、納得のクオリティ。
とのない、まさにパリジャンたちの憩いのオアシス。
そしてワインリストは、分かりやすい産地の地図と、
1875 年に造られたこの庭園は、15 ヘクタールにお
ラベルの実物が大きなアルバムに貼り込まれ、楽しく分
よぶイギリス式庭園で、起伏に富んだ自然の景観の美
かりやすい。デザートを平らげた後は、美しい芝生の上
しさが生かされているのが特徴。樹齢 100 年を越える
でひと休みして、おもいっきり贅沢な午後を。(高)
大木の作る木陰には、家族連れやカップルたちに混じ って、白鳥や黒鳥たちの姿も。 このモンスーリ庭園の緑を存分に感じることができ るテラスが、このパヴィヨン・モンスーリ。ランチタ
20 rue Gazan 14e 01.4313.2900 12h-14h30/19h30-22h30。無休(10 〜 4 月は日夜休み)。
www.pavillon-montsouris.com RER - Cité Universitaire
ードや、細めのフランスパン〈フィセ ル〉でゲムネ産 アンドュイユの薄切り を挟んだものなど文句なくうまい! ツ ブ貝の自家製マヨネーズ添えやサーモ ンのマリネ、ゆでアーティチョークな どのおつまみも、4 € という価格に驚 くコストパフォーマンスの高さだ。 ワインやシードル、ビールやリンゴ ジュースも、グラスでどれも 2 € から (20 時以降は 2 € プラス)とリーズナ ブル。 La Pointe du Grouin クイン・アマンやファール・ブルトン 北駅のすぐ近く。 サン・ヴァンサン・ ド・ポール教会の裏通りに新しくできた などブルターニュ地方色が強いデザート も昼は 2 € 、 店は、シェ・ミシェル、シェ・カジミー 夜でも 4 € な ルの名店 2 店に挟まれ、両店同様、ブル のに手を抜い ターニュの食材がおいしく味わえる。 ていないのが 入り口周辺が路面テラスになっていて、 スゴい。夜に 自由でリラックスした雰囲気が素敵だ。 は 6 €~10 € 画期的なのは、年中無休で 8 時から翌 2 時まで利用できることと、肩肘を張ら の温かい料理もあり、夏を惜しみつつ、 ず、小さなポーションで、気軽にいろい 夕暮れを楽しく過ごすには絶好のアドレ ろつまめること。例えば、サンドイッチ スです。(里) はすべて 4 € で、自家製ブリオッシュ風 8 rue de Belzunce 10e(予約不可) パン〈バラ・ビアン〉のニシン&タプナ M ° Gare du Nord 8h-02h。年中無休。
Chez Hunza
ベルヴィル大通りには、気持ちいいテラ スを持った店がある。ケミアというお通し が出る 88 番地のチュニジア料理の〈 La Goulette〉もいいが、今回はインド料理。 ここではアラカルトより、10€ の昼のコ ースがねらい。サラダ付きの、魚かチキン のグリルに、ホウレンソウかナスのカレー。 それにライスが付く。同時に出てくるのが 難だけど、ワインを飲みながら(ボルドー 1 本 15 € )ゆっくり味わいたい。特に市 が立つ火曜、金曜は、そのにぎわいが食事 の伴奏になる。(真)
78 bd de Belleville 20e 01.4349.7302 M° Belleville/Couronnes 無休。
1er septembre 2013 OVNI 748
8 sortir Roy Lichtenstein dans son atelier de Southampton. 左から右へ : Mirror I [Miroir I] (1976), Glass I [Verre I] (1977), Goldfish Bowl [Bocal à poissons rouges] (1977), Glass II [Verre II] (1976) et Landscape with Figures [Paysage avec figures] (1977), Photographie de Horst P. Hors © Estate of Roy Lichtenstein New York / ADAGP, Paris, 2013
だと思うだろう。描き手も、自分が否定するもの を丹念に描く気がするだろうか。イギリス人マル チアーティストのリンダー(本紙 2013 年 3 月 1 日号参照)同様、批判の対象に魅了されるという 逆転現象が起きている。戦争場面も、軍事攻撃の 無意味さを言いたいのだと本人は言うが、彼が描
A
rt
Félicie de Fauveau-L’amazone de la sculpture (1801-86)
●
時期の二人の作品を展示する。病弱で ほとんど学校に行かなかったが、シェ
ほとんど独学で彫刻を学び、それを サックは、プロの画家からアドバイス 生業としたフランス初の女性彫刻家、 を受けて描いていた。その点を考えれ フォーヴォーは、有産階級の生まれ。 ば、純粋にアール・ブリュットの作家 熱心な王党派で、政治活動のせいでフ
とはいえない。色彩感覚の良さとデッ
ランスを追われてイタリアに亡命し、 サン力があり、一見稚拙なようであり そこでも貴族や王族から注文を受けて ながら洗練された作品を作り上げた。 制作を続けた。死後忘れ去られた女性
9/28 迄(日祭休)。
くのはあっけらかんとした戦闘場面で、無意味さ
彫刻家再発見。9/15 迄(月休)。
Musée de la Poste : 34 bd de Vaugirard 15e
は伝わってこない。
オルセー美術館
漫画の印刷の目のドットを緻密に描き込んだ。 機械が人を真似るのではなく、人が機械の域に達
● ●
Ron Mueck
My Joburg
しようとする。本人いわく、「人の手が入ってい るのがわからないように描くのが目標」だった。
ロイ・リキテンスタイン展。 オからは、マティスの絵の要素を取り込み、自分のも それは職人芸だ。けれども、会場にある制作中のビデ
“ Roy Lichtenstein ”
のにするために試行錯誤する様子が伝わり、その制作 過程が芸術家のものであることがわかる。彼には芸術
Nandipha Mntambo Enchantment, 2012 Collection Robert Devereux
Woman with Sticks, 2010 © Ron Mueck Photo courtesy Anthony d’Offay, Londres et Hauser & Wirth
ポップアートの代表的作家、リキテンスタインは好
家の精神があり、芸術活動を行っていたが、できたも
きな作家ではなかったので期待せずに行ったが、いろ
のは機械生産を模倣した職人仕事で、ここに作者の気
南アフリカ共和国の最大の都市ヨハ
イギリスで活動するオーストラリア
ネスブルグのアーティスト 40 人の作品
人、ロン・ミュエック(1958-)の超
いろな意味で刺激的な展覧会だった。 ロイ・リキテンスタイン(1923-1997)はニューヨ
質とそこからでき上がったもののギャップがある。
を集めた。アパルトヘイトのつめあと
リアルな人物像は、体毛 1 本に至るま
巡回展だが、パリに来る前に開催されたアメリカと
が残る混沌とした町の風景と人々。ミ
で精巧にできているものの、微妙に不
ークで生まれ、オハイオ州立大学で美術を学んだ。自
ロンドンの展覧会には出なかった彫刻と版画が加わっ
カエル・スボルツキ&パトリック・ウ
自然なところがあり、見ていて居心地
分の子どもにミッキーマウスを描いてやったとき、漫
ている。アールデコ風の彫刻、ブランクーシ風の彫刻、
ォーターハウスは、摩天楼が後ろに見
の悪さを感じる。パラソルの下で日光
画の持つ力に気づいた。それまでは抽象画を描いてい
食器デザイン、ピカソからインスピレーションを得た
える空き地で儀式を行う司祭たちを撮
浴する老いたカップル、柴の束を抱え
た。その作品も展示されている。
版画。どれをとってもリキテンスタインだ。モネも研
った。ナンディファ・ンタンボは、牛
る裸の女、後部が空洞の男性の頭…制
の毛皮を人型に固め、牛のしっぽの毛
作現場を撮ったドキュメンタリー映画
漫画が好きだから描いていたのだと思っていたが、 究して、ルーアンのカテドラルをリキテンスタインの 漫画の理想化されたステレオタイプの美男美女を批判 スタイルで制作してみせた。ここまでくると、好き嫌 しているのだという。けれども、できた作品は、漫画
いは別として、あっぱれと言うほかない。 (羽)
の賛美になっている。リキテンスタインの描いた女性 を見た人は、大衆文化への批判よりも、きれいな女性
11 月 4 日迄(火休)。ポンピドゥ・センター。
を足元にたらしたインスタレーション 『魔力』を展示。ジェーン・アレクサン ダーの、斧(おの)に囲まれた鉄条網の
が面白い。10/27 迄(月休)。
Fondation Cartier pour l’art contemporain : 261 bd Raspail 14e
中に鳥の頭に人間の体の動物を置いた 挑発的な作品には、社会について考え させる力がある。9/22 迄(月火休)。
”J'arrive, j'aime, je m'en vais" Pierre Loti, l'ambigu exotique
●
La Maison Rouge : 10 bd de la Bastille 12e
design ドの Dior や Fred など、 商業インテリアデザイナ ーとして、幅広く活躍中 のユペール・ド・マルエ ルブの「シュールレアリ ストのサロン」は、膨ら んだり、萎んだりするう ねりのあるソファー、 頭が花になっている人形 ● 17 世紀の邸宅のメタモルフォーゼ のテーブルなど、イタズラ心とストー 建築とデザインで著名な雑誌「AD」 リー溢れる部屋になっている。「建築・ の 3 年目の企画、「メタモルフォーゼ」 デザインを学ぶ学生に 、外の世界を見 展が 17 世紀の邸宅で開催される。邸宅 て、外から、多くを吸収しろという教 の部屋が今をときめく 15 人のインテリ えは間違いだ。クリエーションの元は アデザイナーの世界になる。Sephora、 自分の内面に存在する。それは、自分 FNAC、Orange、ラグジュアリーブラン の子供時代だったり、自分を取り巻く
1er septembre 2013 OVNI 748
環境から自ずと生まれる」という信念を 貫くユベールの独自の世界が展開されて いる。 2008 年にモードデザイナーから家具 デザイナーとなったヴァンサン・ダレ の「星の王子様の部屋」は、戦後のア ーティスト、ジャニー・ジャネなどの、 躍動感のある絵画の資料をもとにした モチーフだらけのスペースに、全てタ ピスリーでおおわれた子供用の天蓋ベ ッド、おもちゃ箱が置かれ、様々なモ チーフが互いに競い合いファンキーな 世界が広がっている。9 月 7 日〜 22 日 迄。入場料 12 € 。 (苗)
L’Enclos des Bernardins : 47 quai de la Tournelle 5e
Chaissac-Dubuffet, entre plume et pinceau
●
© Collection Musée Pierre Loti © Ville de Rochefort
海軍士官としてアジア、アフリカ、 トルコ、タヒチに滞在し、自らの体験 を基に小説を書いたピエール・ロティ (1850-1923)。王族や女優との交流、 Jean Dubuffet Le Geographie 14 septembre 1955, ©Adagp, Paris 2013
仮装 嗜好、ロシュフォールの自宅の内 装をイスラム寺院風にした異国趣味な
アール・ブリュットの美術家ガスト
ど、自己顕示欲が強く複雑なロティの
ン・シェサック(1910 - 64)と、ア
人となりを、遺品と写真を通して浮き
ール・ブリュットの名付け親で美術家
彫りにした。インドやペルシャを撮っ
のジャン・デュビュフェは 1946 年か
たロティ自身の写真もあり、その多才
らシェサックが亡くなる 1964 年まで
ぶりに驚かされる。9/29 迄(月休)。
文通を続けた。この交流を軸に、この
Musée du Quai Branly : 37 quai Branly 7e
sortir 9 C
T
inéma
●
héâtre
Rentrée théâtrale 2013-2014
M usique ●
Aafje Heynis “Stabat Mater”
amazon.fr で “Aafje heynis stabat mater”と 検索。8.8 € 。
く機能的で美しく飛ぶ飛行機の設計に 全てを捧げる二郎の情熱は、ついに 「零戦」という名機を生む。しかし歴史 はそれを殺人機に使った。「零戦」に乗 った飛行士と製作者二郎の微笑みが交 差する時、その後の歴史を知る私たち は涙を禁じ得ない。科学者・技術者の
日本の夏は宮崎駿! 『風立ちぬ』
ィヴァルディの『スターバト・マーテ
ドでもデイヴィッド・ダニエルズでも
供たちの夏休暇が 2 カ月もあり、通年
ない。そのビロードのような低音部の
4カ月も休暇をとるフランスとは何な
響き、どこかこわれてしまいそうな息
に迫る。一方で戦闘機の作者を全面的に肯定する本
のだ!と常日ごろ憤慨している私だが、
づかい、息子を亡くしたばかりの母の
作に、戦争を肯定しているという批判の声も上がっ
調べてみたら子供たちも労働力の一部
悲しみがあらわに伝わってくる。それ
大学生となった二郎は、田舎から東京の大学への帰
声も聞かれる。しかし、宮崎駿はそんな一枚岩で平 易な反戦映画にはしなかった。もっと深い人間の営
助ける。この少女が後に二郎の妻となる菜穂子だ。
みと人類の功罪を問うているのだと思う。
二人の恋愛は、堀辰雄の小説『風立ちぬ』から発想
東北地方太平洋沖地震以降の日本、経済危機から
されている。結核を抱えながら二郎の心の支えとな
アベノミクス、そして経済格差社会、同時に好戦的
現在公開中のレベッカ・ズロトヴスキ 監督の映画『Grand Central』で、原子力 発電所の作業員に扮しているのがマグレ ブ系俳優タハール・ラヒムだ。はじめて フケ役に挑戦した『Le Passé』のヒット も記憶に新しい。 東部ベルフォール出身のアルジェリア 系フランス人。中学時代から映画館に通 い詰め。高校卒業後はコンピュータ関係 の仕事を目指すが、興味が持てずにモン ペリエとパリの大学で映画理論を学ん
音楽中心のラジオを聞いていたら、ヴ
というような返答をしてくる。大体子
を知っていたなら開発を止めるべきだったのか?と
路、車中で関東大震災に遭遇、その時一人の少女を
Tahar Rahim (1981 〜)
月が rentrée(新学年、新学期、活動再 開)の時期とされているので、バカン
ル(悲しみの聖母)』が流れてきた。
ている。特攻兵側の人生も平行して描くべきという
る菜穂子の存在は潔く爽やかに、生きることの尊さ
かった。ところが、先日、何気なく France Musique というクラシック
その声は、僕の好きなサラ・ミニャル
夢みた二郎少年が、夢の実現に立ち向かう物語だ。
を伝える。ヒコーキ馬鹿 (?) と言えるほど、とにか
く rentrée という言葉を使う。学校の ほとんどは 6 月末で 1 学年を終え、9
気もそぞろに「その話は à la rentrée」
純粋な情熱が結果として生む悲劇。もし彼らがそれ
日本では公開後5週間連続トップで動員 600 万人
郎の半生を描く。幼い頃から空に憧れ飛行機作りを
ト歌手、アーフェ・ヘイニスを知らな
スを前にややこしい話になると人々は
いうのは人類の命題とも言える。
最新作『風立ちぬ』は「零戦」の設計者、堀越二
恥ずかしいけれど、オランダのアル フランスでは夏休み前になるととか
な右翼思想の台頭、今、この時に贈る宮崎駿の渾身 の作だ。(吉)
(こんしん)
● Ma vie avec Liberace
だ。この時代の初々しいラヒムを、友 人のシリル・メネガン監督は、中編ド キュ・フィクション『学生タハール』 で捉えている。メネガンは昨年度のセ ザール最優秀初監督賞を受賞した実力 派。ラヒムとは再びタッグを組むはず 世の中には命を削って辛そうに映画を だ。 撮る人もいれば、呼吸するくらいの気軽 2009 年には、ジャック・オディアー さで快作を連打できる人もいる。スティ ル監督の『預言者』で主演に抜擢。若 ーブン・ソダーバーグはおそらく後者。 き孤独な成り上がりギャング役でセザ どちらが良いということではなく、彼の ール賞主演男優賞と新人賞を W 受賞し ような映画の才人もいるというだけだ。 た。その後もイギリス、中国、ベルギ 本作も映画ファンなら必見の快作である。 ー、イランなど多彩な国の監督のもと ソダーバーグは嘘か真か、本作の後は監 で活躍。現在もトルコ系ドイツ人ファ 督休業宣言をしているので、なおさら見 ティ・アキン監督の新作が待機中だ。 逃すことなかれ。 個人的には彼の無邪気な笑顔が可愛 実在の米人ピアニスト“リベラー いと思っているが、映画では暗い役ば チェ”&若き愛人のゲイカップル愛憎劇。 かりなのが残念。私生活では『預言者』 とはいえドロドロしたものにはならず、 で共演のアルジェリア系女優レイラ・ 観賞後は爽風さえ吹いてくるようだ。カ ベグディと入籍済みとの噂。だが私生 ンヌ映画祭で主演男優賞が有望視された 活は売り物にせず、着実に愛を育んで マイケル・ダグラスの濃厚で魅力的な入 いるようだ。(瑞) 魂のリベラーチェぶりが感動的。(瑞)
と考えられていた 20 世紀前半には、夏
がアーフェ・ヘイニスだった。ソリス
の休暇は 7 月 15 日の麦秋=刈り入れ
ティ・ディ・ミラーノの演奏も秀逸。
時からぶどう収穫の9月末日までと指
1967 年の録音だが、音もいい。(真)
定されていた。つまり 2 カ月半も子供 たちは休んでいたのだった! 話を戻すと、演劇界を含むフランス のスペクタクル界にも毎年9月から翌 年の 6 月末までのためにプログラムを 予め組む、というシステムが第二次大 戦後から存在する。だったら夏の間 は?と私も悶々とこの夏探したけれど ピンとくる収穫はほとんどゼロ。する と rentrée への期待を膨らませるしか ない、と調べてみる。 まず個人的経験では当たり外れがほ ぼ皆無のコメディ・フランセーズでは、 モリエール、ラシーヌ、ラビッシュ、 ユーゴーなど古典がたくさん組まれて いる。「古典ならここ」と娘も何度も足 を運んでいるし、相当な予算があるの で舞台美術の豪華さは期待できる。で なければ国立だけれどもアバンギャル ドなプログラムを組むオデオン座やコ リーヌ座も私は好きだ。でも実際に rentrée が始まったら、またまたたくさ んの戯曲が登場する。それを発見する のが一番楽しいのだった!(海)
■ Comédie française http://www.comedie-francaise.fr/saison.php ?id=516 ■ Théâtre de l’Odéon http://www.theatre-odeon.eu/fr/la-saison ■ Théâtre de la Colline http://www.colline.fr/fr/spectacles-saison-liste
chanson ★★★★ Mari
Kazué
パリ在住のダン サー・女優・脚 本・演出家の毬和 恵(まり・かずえ)の、 2 年間続いた『 De Tokyo à Barbara 』 は、近年、まれな 良質なコンサート として、唯一無二の独創性がバルバラ関 係者やファンの間で高い評価を受けた。 今秋から始まる新バルバラ集『 Les Petits cailloux de Barbara 』では、バル バラの幼少期の想い出を歌った初期の作 品から晩年の作品へと歌で語り継がれる。 バルバラ最後の LP『孤独と夜の中で』や 初期の『脱帽』、『月に向かう馬』、『あな たにそっくり』、『魔法の恋』、『追憶のプ レシー・ジャルダン』、『希望への旋律』、 そ し て 1996 年 の 最 後 の ス タ ジ オ 録 音 『Femme de piano』などが、 日によって 曲目を変えて歌われる。歌い始めてわず か 3 年目、バルバラの 60 曲以上を完璧に 近いフランス語で歌い、歌詞の内容をみ ごとに表現する彼女の才能に脱帽!(南)
9/14、21、28、10/19、26、11/9、16、 12/7、14、21。18h30。15 € 。
Théâtre de L’Ile Saint-Louis : 39 quai d’Anjou 4e 01.4633.4865
1er septembre 2013 OVNI 748
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
イベント・告知
ジェトロ・パリ
在仏日系企業向け
法務・税務セミナー・ 無料個別相談会 「管理職の取扱い」
日時:9月25日(水)
セミナー:9h30〜12h
無料個別相談会:14h〜17h
(希望者のみ/事前登録制/一人最高1時間まで)
場所:JETRO Paris 会議室 (変更の可能性あり)
27, rue de Berri 75008 (3F)
締め切り:9月20日(金)
問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp お申し込みの際に氏名、所属会社、 連絡先を明記願います。 セミナー参加費無料/日本語
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦篠塚 薫 油絵・水墨画個展 8/27(火)~ LEGRAND, 12 Galerie Vivienne 75002 お問い 合わせは佐藤まで emi@caves-legrand.com
Santé - Beauté
健康・美容
♦MARIE-CHRISTINE CHAUVIN 研究所 14区 マッサージ ケアとオーガニック化粧品 ALMERIA GARDEN ® エル、マリ・クレ ール、マダム・フィガロ、ヴォーグ各誌に紹 介。 要予約 01 45 44 94 73 www.marie-christine-chauvin.com ♦疲労回復・ストレス解消により健康な生活 や長生きのお手伝いをします。 06 77 27 36 60 青木指圧 ♦ 指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 観光客の方も旅の疲れをほぐ しましょう!!サンタンヌ通りひぐまの横入る ♦ 臨床心理士によるカウンセリング(大人・ 子供) パリ7区 予約 01 45 66 64 97 高須 http://francejapon-psychotherapy.net/ ♦ベリーダンス 14区 シェイプアップ、 姿勢改善!初心者歓迎! www.linfadanse. com / hathor@voila.fr 0659744365
Cours
レッスン・学校他
《飾り巻き寿司教室開催のお知らせ》
日本飾り巻き寿司インストラクターが教えます。 講師は料理教室歴12年。初回基礎科「バラの巻き寿 司」他二回目以降「カエル」「パンダ」など 日時:9/9.11:00〜13:30 初回50€ お問い合わせ:makisushi.kyoushitu@gmail.com
9月 8日必着にてお送り下さい。
♦フランス語レッスン致します。 発音・文 法・会話 当方出生フランス 出張:1時間 18€ / 当方宅:1時間12€ 電話受付21時30 分まで 01 4547 8343 geolamo@neuf.fr
Ecole de Broderie haute couture
政府公認 オートクチュール刺繍の専門学校 • 2年制( 30h/週 VISA滞在許可書申請可 ) • 国家資格のCAP/BMA <Broderie d’art> 受験可 • Stage en entrepriseあり 短期受講生 随時受付中 mail: claire.liotta@gmail.com TEL : 06 85 70 65 02 詳細はHPにて www.lesbeauxartsdufil.com 93 rue du président Roosevelt 78500 Sartrouville (RER A) ♦パリの町並、郊外の古城や田園風景を描い ています。初心者、旅行者も大歓迎です 『スケッチ教室ラ・パレット』で検索できま す 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。4年制 2013年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦仏語集中授業 15区 日本のAllianceFrで教 師経験のある女性 28€/h vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501 ♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net ♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360 (仏女性英可)
アコーディオン・フェスティバル 〈Les Nuits de Nacre〉 フランスで有名なアコーディオン・フェス ティバルに、日本人演奏家として伊藤浩子 が4日間初出演。9月12~15日、チュール市 にて(南西部コレーズ県庁Ville de Tulle)。 www.facebook.com/NuitsdeNacre?ref=profile
1er septembre 2013 OVNI 748
♦フランス語個人教授。在日14年の仏人女 性が親切に教えます。 格安。日英可。出張 可。 06 0171 7547 ivonkosaka@hotmail.com ♦書道教室段級有墨絵俳画 (cours de la calligraphie et sumi-é, Haiga) 06 647 16451 paris.tanoshi@gmail.com
Prochaine parution 16 septembre 2013
9月16日発行への3行広告は、
♦仏語+発音の矯正 舞台女優、日仏バイリ ンガル、 特殊な発声教育を研究して来た私 が、個人授業を致します。 経験15年。 ビデオや参考者の声は http://azukicoach. typepad.com/azukisensei 06 62 04 27 69
Date de bouclage
8 septembre 2013
Divers
エスパス・ジャポン 日本語教室無料体験日 9月13日(金)17h-20h(大人向け教室のみ) 9月14日(土)14h-18h(大人、こども両教室) こども(4~11歳)・大人向け教室体験、 レベルテスト、講師との面接、その他の授 業・アトリエ・図書館の案内、登録を承り ます。 ぜひお子様連れでもお越し下さい。 日・仏語で対応します。予約不要。 Espace Japon 12 rue de Nancy Paris 10e 01 47 00 77 47 www.espacejapon.com
その他
♦住居修理と工事 電気、配管、家具組立、 改装 パリ市内見積無料 http://kokodoko.emonsite.com Romi:06 03 46 24 89 仏/英
フランス人弁護士による法律相談
離婚、賃貸トラブル、 クレームの手紙作成等 一人で悩んでいる法律問題は専門家に任せましょう。 髄時受付/無料日本語通訳付
♦仏女性教授による仏語レッスン。AF企業内 指導25年現FL商工会議所講師。会話文法全レ ベルOK28€/90分emmarodriguez9@yahoo.fr
相談料:30€/30分
株式会社 渡仏推進・法律コンサルティング 06 2546 7051 afjc@free.fr
♦小中高生対象の英仏語基礎から受験までの 家庭教師をします。日本人女性パリ大学博士 取得 日本パリにて経験実績豊富 0676408490 ♦Cours de céramique à Paris 11e. Professeur ayant vécu au Japon. Renseignement: anniemetzger@wanadoo.fr 01 48 04 96 93 ♦ボビンレース教室 パリ14区 フランス人教師 お問い合わせは: 03 60 39 30 67 c.laune@laposte.net
♦ 各種ピアノ格安販売、レンタル。 ピアノ の事なら何でもご相談下さい。 調律師小川 unagingin@hotmail.com/06 6526 6331 ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821
♦ピアノのレッスン致します。初心者、趣味 の方から全レベル各々に合わせて丁寧にお教 え致します。お気軽にお問合せ下さい。 cours-de-piano@zepa.org
IJ こども日本語クラブ
�
2013-14年度9月~新入生募集オペラ近 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 Paris M°Opéra/Pyramides kodomo@institutjaponais.com T:01 4463 5400 01 4463 5408 / www.institutjaponais.com ♦ 親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 0660050264 www.frenchintuition.com ♦ ピアノ、リトミックの自宅・出張レッス ン 音大卒、元小学校音楽教師。 就学前のお子さんから大人まで楽しく音楽を 始めませんか。 お子さんにはリトミックで 正しい音感リズム感を身につけ、身体的・感 覚的・知的に優れた育成を 目指します kyoko4523@gmail.com ♦仏語個人レッスン、SKYPEレッスン、随 時受付中です。 詳細はHPをご覧くださいま せ。 http://www.bellevue001.jp / fumiko57@gmail.com/ 0778202546 SATO
♦着物宅配レンタル・仏国内へ宅配致します。 詳しくはwalin.jp/france +81 75 343 1515 / france@walin.jp京都きものレンタル和凛 日本語でOKの写真屋さん 家族の想い出を直ぐ出来るフォトブックに ジュンク堂やMyBusの並びです。 www.photopyramides.com
annonces 11 ♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20 ♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水 周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全 内装工事に素早く対応。06 6951 0796 ♦運送・梱包・引っ越し モケット、ソファ の クリーニング 不要品の処分 良質のサ ービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75 ♦ 仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57 通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 Tel: 01 4242 6763 masakosaeki@numericable.fr 佐伯・カルバルデュール ♦ 美術専門のエキスパートがパリ/フラン ス観光ガイド。 高級車送迎有り。プロのHP 作成、写真撮影も。 tourfrdesign@yahoo.fr ♦ HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10 ♦引越し&内装工事全般(個人&会社)速 質 安価で自慢 見積り無料 領収書可 07 6334 5512(日語)bangdijp2000@yahoo.co.jp ♦洋服の仕立て・お直し致します。経験豊富 仕上がり丁寧。洋裁個人授業(15€/h)も可。 tel:0663262473 contact@kokoparis.com パリにステュディオをお持ちの大家さん 大募集!Paris Fudosan le specialiste de l’immobilier franco-japonais à Paris recherche des STUDIOS à louer pour ses clients japonais. Nos services sont GRATUITS pour nos proprietaires. Paris Fudosan 18 rue de Richelieu 75001 Paris 0142868739 service@paris-fudosan.com ♦Recherche garde enfants: URGENT Travail irregulier avec les nuits à paris6. Une personne disponible, responsable et chaleurese demandée. Merci d’envoyer CV+Photo: babysitterinsgdp@gmail.com
Bonnes Affaires
♦MINIオートマ車2003年約6万kmブリティッ シュグリーン屋内駐車8990€ 連絡0603915793 またはbonjour28159@hotmail.com五十嵐
Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。 〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836 ♦すし・バーが、巻き・カリフォルニア・に ぎり寿司の寿司製造機、 メーカー sushi top 2 機を売ります。 買値:25 000ユーロ/売り価格 :15 000ユーロ 新品同様 nellyschorer@ gmail.com 062969 4392/0476474474
レンタカーが年中お得!
海外赴任者、学生、旅行者など対象の特別価格 ヨーロッパ・アメリカ・カナダでの レンタカー・サービス ・各メーカーの短期レンタカー ・シトロエン新車のお得な長期レンタル (17日から1年)、18日目より1日12€~! 全補償型(賠償無制限)保険込み、 24時間アシスタンスサービス。 カーナビ付き、オートマ車有り。 ご案内お見積もりは
location@car-expat.fr
(仏・英)まで(24時間受付)
www.citroen-europass.com
IMMOBILIER 不動産
Courte durée
短期1室
location par jour/semaine/mois日・週・月貸し
パリ生活社 創業20周年
「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」 1名様 1泊 6,000円~15,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり 日本での予約、 カード決済が可能 www.paris-seikatsu.com inf@paris-seikatsu.com 東京事務所 : 03 3238 5377 パリ事務所 : 01 4549 1451
売ります
w w w. j r - p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから
高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より
♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr
♦ モンパルナス14区2部屋全完備 1泊90€ 『ゲテ・アパート』で検索してください。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp
♦パリ9区 ステュディオ 家具付 M°2 Anvers Gare du Nord hhi.free.fr/dunk 月579€ アロカ 可 woood13@yahoo.fr 06 3536 0361
♦ 大アパルトマン内貸部屋 10区 M°Bonne Nouvelle 600€ 管込 (wifi 暖房) 仏語話す方 猫がいます 06 1196 2088
♦短期賃貸アパート パリ3区 マレ地区 ロフト63m2 2/3人用 家具付き 1階 シャワー室 wifi込週800ユーロ (4日から可能) 06 03 33 69 36 仏英
♦貸し部屋 小台 シャワー 6階 エレベーター パリ16区 M°Dauphine 82 Av Foch 400€ + 光熱費 LAVAL 06 6036 3486
♦ パリ3区北マレ短期Studio貸し 台所浴室洗 濯機寝具WIFI 8月中旬~ 最低1ヶ月~ 月 900€ 非喫煙女性希望 yuma_709@hotmail.com
♦パリ1区~20区 85件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ月800€ 語学留学 詳細 WWW.MARC.BZ APAATO@GMAIL.COM
♦ステュディオ Bastille 静か 明るい メザニン 全完備 WIFI付き 8月 月 700€ 週400€ nvermes@gmail.com 06 6849 8303 (仏・英語)
♦短期貸アトリエ 2室58m2 メザニンオープン キッチン完備 ネットバスタブ 週600月1500 tel.0664716451 paris.tanoshi@gmail.com
♦ 週貸し 8月 2P 20m2 デュプレックス 地上 階 3区 M°Arts et Métiers 週400€ +33(0)7 8759 9502 rafik.soussi@gmail.com
♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€ 管込 Mme Mallet 00 33 6 52 79 01 54 melaniemallet@yahoo.fr
♦短期 8区 シャンゼリゼ1分 Studio 24m2 非 喫煙 Adsl家電他全完備 1名 週420€ 月935€ 10月10日以降 送迎のみも可(空港・駅等) 詳細は日本語で:chibasho46@yahoo.co.jp
♦13区 Maison Blanche 50m2 2人向 4F エレ 有 全完備Wifi 無料電話 月1340/週420€ 06 1837 1874 paris_stay@yahoo.co.jp
♦M°Liberté 一軒家内大貸部屋 家具付 専用 台所, WC, シャワー室完備 環境最高 550€ agnestak47@gmail.com 06 7737 9802 ♦16区 Porte de St. Cloud 家具付き美 STUDIO 25m2 8月/9月/10月 大切に使用し て下さる方 一人用 550ユーロ/月 06 2563 4771 ( 英/仏) ♦9、10月のみ 明静美アパルトマン内独立 部屋。家具、Wifi付。 キッチン、風呂日本人 男子学生と共同。 12区 メトロ1.8番線駅至 近 週200.月600ユーロ 連絡:ytogawa@yahoo.fr ♦11区小スチュディオ M.Goncourt キッチン ,WC,シャワー,家具備品,WIFI, 45€/泊、 250€/週 0645645227 saoriny@hotmail.com ♦アパート内家具付独立貸部屋 女性望 M°Mairie de Clichy2分 週:300€ 月:900€ 全込 み 仏語可(発音矯正) azukicoach.typepad. com/azukisensei 06 6204 2769
Courte durée
短期2室以上
locationparjour/semaine/mois日・週・月貸し
♦美アパート 2ルーム 50m2 16区 V.Hugo/Trocadéro 5階 エレベーター 全家具付き スーツケースとともにおいで下 さい 最低1ケ月 tel.06 88 05 38 69 ♦短期1ヶ月~1年 芸術家アトリエ100m +住 居30m2 台所・シャワー 1400€/月 光熱費込 パ リ・モントルイユM°10分 隣接の彫刻・リトの アトリエ使用可 paul@flury-sculpture.com 英・仏 ポール・フリューリ 2
♦安全便利 17区 2部屋 32㎡ Place de Clichy 全完備 ADSL 月900€ 週400€ 9月8日~ suzukawaka@gmail.com 06 5995 2337
♦パリ16区 M°Porte de Saint-Cloud 美ステ ュディオ 30m2 バスルーム 890€ Tel:0679310687 sciaafj@yahoo.fr ♦Studio18m2M°Liège6F 730€洗機 浴槽アロ カ可0661593266長期非煙望 morimoto@institutjaponais.com ♦アパート内貸部屋 家具付 アットホーム 9月1日より 12m2 メトロCrimée 運河と公園近 月585€ Tel : 0684159018/room75019@yahoo.fr ♦13区 アパート 全込み 家具付き 洗 濯機 インターネットなど 月700€ 連絡先:06 33 28 70 32 ♦ 5区 リュクサンブール・ソルボンヌ 25㎡ +5㎡ 床大理石 家具付 地上階 中庭 930€(全 込) 女性希望 猫可 tel.06 26 74 82 29
♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 鈴木
♦貸 18区 メトロ3分 7階エレ 25m2 台 バスタブ 窓2 明 美景 床板 電気 暖房 月624€ 即入居可 電:06 2657 8378
♦パリジェンヌのように暮らしたい方へ 14 区アパルトマン3室 56㎡ 全完備 2寝室 (大人4名)+ソファーベッド(2名) Wi-fi, エスプレッソマシン、洗濯機、食器洗い 機, タオル200€/日、週相談 tel.0624700982 paris.gassendi@gmail.com
♦貸部屋 女性希望 MAIRIE D’IVRYから3分 家 賃360ユーロ 電気代個人負担 アロカ不可 TEL 0651688745(中国語またはフランス語)
♦短期6区 St Germain des Prés 2室 2階 家具 洗機 寝具シャワー生活用品備即入 週500€ 月1200€+電気代 0142607396/0651325058 ♦ 短期貸パリ3区 60㎡全完備Wifi 明るく清 潔買い物便利 環境治安交通良 非喫煙者 8月 中旬~2wk程 1000€,6泊550€ 1泊95€最低3泊 +33679136987 kitchen.mayu@gmail.com ♦6区短期貸アパート 3部屋 台所浴槽洗濯機 NET 入居即8/30まで 900€(全込) 0625467051 afjc@free.fr
1 pièce
長期1室
chambre / colocation貸部屋 /シェア studioステュディオ ♦パリの長・短期アパート700件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com ♦17区 M°Ternes シャンゼリゼ徒歩15分 環 境良 家具付エレ有 9月1日入居可 €540(管理 費,水道込) 06 9888 3933(19:30- 日本語)
1er septembre 2013 OVNI 748
12 annonces
♦ 8区 Alma-Marceau 家具付き全完備小ステ ュディオ6階 日当良 キッチン (冷蔵庫、オー ブンレンジ) WC シャワー WIFI 暗証番号 セ ントラルヒーティング 690€ (管理費込) 0689879901 (仏英) email : gvconcise@live.fr (日英仏) 即入居可 ♦ ステュディオ 20m 新改装 家具付 レピュ ブリック 商店近く 明静 浴室バスタブ 台所 完備 エレ有 インターネット 9月24日入居可 790€/月+保証金2ヶ月 アロカ可 仲介手数料 なし 0688009423 studiorepublique11@gmail.com 2
♦studio meublé neuf 25m2 internet gare Montparnasse 920€ cc WATANABE 0695308839 / 0183066590 ♦ステュディオ2件 20+35m2 RER(B)Bagneux M°CHATELETへ15分 月710€/月750€ 全込 新装 乾燥機 生活用品完備 駅4分 学生 06 0354 0089 kmiyauchi723@yahoo.co.jp ♦1-20区 大アパート内家具付き貸部屋。専用 バスルーム、キチネット付。居住証明書相談。 長期800-850EURO/月、敷金無WWW.MARC.BZ ♦パリ15区貸美ステュディオ 18m2 天井高 明静 便利 小台所 シャワー トイレ 収納可能 なメザニンベッド 大居間 家具電化製品付 月 725€ 管理費込 M°12/T2/T3:Porte Versailles近 0652284853/wangelodie@yahoo.fr 仏 ♦8区家具付Studio凱旋門近26m +バルコン 明 静安全エレ浴槽小台所完備月970€アロカ可 中 央暖 管理込敷2カ月0140549503/0626997533 2
大アパルトマン内貸部屋 長期貸 即入居可 M°Les Courtilles 450€ 管・電気代込 新改装、家具・wifi ・生活用品完備 confort_apt@icloud.com 06 59 47 95 50
♦For rent, Paris, flat 23m2, available now, room, kitchen, furnished, 920€/m. M°Pyrénées. 15 r Lesage. Tel.0140336150
♦ 7区 av Bosquet 2部屋6階エレ無 居間寝室 台所シャワーWC net 1200€ アロカ契約書類 パスポートのみ afjc@free.fr 0625467051
♦M°1号線Sablons 凱旋門から10分 家具付 ステュディオ30m² キッチン完備 シャワー wc 洗濯機 管理人 セキュリティー 850€管理 費込 06 85 39 82 86 a.locadelo@gmail.com
♦7区 S.Babylone2分 2部屋7Fエレ 家具台所 シャワーwcネット洗濯機 1300€ アロカ契約 書パスポートのみ 0625467051 afjc@free.fr
♦家具付ステュディオ2件 M°10Boulogne テ ラス付 695€管暖房込/M°13La Fourche 5階エ レ 740€管暖込 0608475390/0951708077 ♦ 家具付ステュディオ2件 13区 M°Tolbiac 3 階エレ 665€管暖込 M°Blanche モンマルトル 660€管暖込 0608475390/0951708077 ♦ 8区Villers駅グランドピアノ(C1に限)設 置可貸部屋 1000€(全込)アロカ朝食付他の楽 器との合同練習可0625467051 afjc@free.fr ♦RanelaghとMaison Radio近く。改装済ス テュディオ。4階、エレ、コード有。閑静。 24m2。玄関、居間(フローリング)、台所完備 、洗面所、集中暖房有。管理、暖房費込月 750€。06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ15区。パリ眺望最高。私道に面した建 物内最上階30m2大ステュディオ。建築家に よる内装。20m2テラス付。センスの良い家 具完備2部屋。オープンキッチン、浴室有。 管理費込月1500€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
Appartement
2 pièces et plus maison / etc
長期2室以上
2室以上 アパート / 一軒家など
♦15区T3Georges Brassens長期貸 2室50m2 家具付5Fエレ眺望最高1200€ 即入居可 yukiok@gmail.com
♦8区Miromesnil駅またはVilliers駅楽器練習 可貸間家具net収納シャワー寝具9月~980€ アロカ可0625467051 afjc@free.fr
♦2室高級アパート 交通買物便利 必要調度品機 具 全完備 環境良好安全 bus68 M°4Montrouge 月1200€ 管込 07 8827 6698 日本語
♦新装家具付ステュディオ9区 N-DdeLorette 2分/Le Peletier4分 エレ小台wc風呂即入可 690€ 敷1 短期応談 0160171261/0684399840
♦15区 Motte Picquet 大2室家具付 明 商店 M°近 台浴wc寝室サロン 5階 9月15日空き 1350€ t/f.0148421151 nborgnis@noos.fr
♦学生向けアパート内部屋貸し 即入居可 13階 エレあり 眺望良好 キッチンシャワー wc共同 パリ14区 月390€ 01 4539 8084
♦Boulogne中心 M°10/9 92㎡ 改装済み 大居 間 2寝室 収納部屋 キッチン全完備 床暖房 収納棚 風呂 シャワールーム 2wc CAVE 車庫 月2500€ 06 45 20 88 63
♦ Studio ANTONY RER BでSt Michel 駅迄 15分 新築 30m2 2階 交通便 洗濯機冷蔵庫台 浴家具付 月750€ 管込 0977916142 日仏語 ♦モンマルトル近 家具付大studio30m² 月1050€(光熱費、ネット、管理費込み) 9月15日から 詳細:http://ohlalamontmartre. blog.fc2.com/ 07 6089 6715 ♦バスチーユ 新建築 3階エレ有 33m2 家具付 台浴完備 南美庭面静 管理人常住 安全アロカ 可 月1100€管込+車庫応談 0679801875 ♦小ステュディオ家具付全完備留学ワーホリ 向き M°オペラ10分凱旋門歩7分環良中暖エレ 無 550€管込 0609744530/0143802877直日仏 ♦14区 家具付ステュディオ モンパルナス rue du Départ 29m2 バルコン Wベット 浴槽 朝市そば 1100€管込 06 5283 5238 (日)
編集部は、 3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
1er septembre 2013 OVNI 748
♦ Monge広場 38m2 美2室 家具付 3階 たた み-ふとん 浴室 納戸 台所 100%完備 防犯ド ア 明るい 2012年に改装 1450€ 全税込 イン ターネット含む 空き:8月22日 sasha@melix.net 携帯 : 06 1623 3720 ♦16区Passy 2部屋家具付 40m 台浴wc中暖 洗 生活用品全完備 1400€管込 rie.kita.gros@ gmail.com 0686556529(8/17以降)
♦即日入居可パリ M°Voltaire 2部屋 45m2 ベ ランダ12m2 9階エレ有り 眺望良 家具生活用 品完備WIFI税込 月1600€ 写真 bit.ly/14oRQUz 連絡 donna.helliwell@gmail.com (仏日可) ♦ Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改 装済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買 物便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com
9 月8日必着にてお送り下さい。
♦16区Passy/Muette 62m2 家具付2室 改装済 買物交通便利 台所完備 バスタブ 管理人 暗 証 1600€管込 0681784818(日仏) 8/22から
♦パリ15区。Convention 。マルシェ徒歩圏 内。近代建物内改装済みアパート72m2+8m2 テラス。日当良好。居間、2静寝室、タブ付 浴室、駐車場、カーブ、集中暖房有。管理費 込月1900€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦アパート50㎡ 2部屋Nogent sur Marne (RER A) 台所net浴槽洗濯機 1200€アロカ契約 書類パスポートのみ 0625467051 afjc@free.fr
♦パリ16区。Passy : Trocadero。最上階2部 屋(居間+静寝室)。エッフェル塔眺望。家 具、台所完備。浴室有。管理費込月1170€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦17区Villiers 2P 35m2家具付 月1100ユーロ 敷金1ヶ月 3Fエレ中暖房禁煙 9月下旬入居 可 Tel:06 6850 6529 ♦アパート家具付50m2 庭付一軒家内 ドランシ ィ 駅RER B シャトレ - レアールより20分 750€ 管込 短期可 ミュージシャン可 06 2404 7787 ♦7区 45m2 家具付 2室 浴室 WC 全完備 閑静 清潔 管理人 月1750€ 管理費暖房費 TV/TEL/NET代込み 06 62 00 29 50 ♦ パリ15区 M°Commerce 30m2 2ルーム 台 所完備 小バルコン 4階 エレ無し 1100€ 管理 費込み tel.01 45 75 53 21 ♦ 新改装 30m2 家具付 2部屋 T2 Les Coteaux (St-Cloud) 月750€ 眺望日当良 アロ カ可 06 8198 3560 (日仏語) ♦ 家具付アパート 26m2 2部屋 最上階 月 750€ T2 Les Coteaux (St-Cloud) 眺望日当良 入居9月30日~ 06 8198 3560 (日仏語) ♦ M°13 Malakoff 92県 35m2 エレ無 5F サロン 寝室 台所 シャワールーム 収納部屋 cave有 800€ 管理費込 06 1592 5773 ♦15区M°JAVEL 家具付2部屋 高層建築セ ーヌ望 台所完備 浴室バスタブ 管理人 24時間 9月27日から入居可 1800€ 管理 費込 06 85 39 82 86 a.locadelo@gmail.com ♦7区 Rue St Dominique 家具付2部屋 近代建築 キッチン浴室 地下パーキング 1800€管理費込 06 85 39 82 86 a.locadelo@gmail.com ♦12区 ヴァンセンヌ森近 M°2分 50m2 3室 家具付 浴槽有 2階エレ無 駐車可 2~3年以上 月1100€ 暖房込み 01 4343 4581 日仏語 ♦ モンパルナス駅より7分Clamart 37m2 2室 全完備家具付音楽可uprightピアノ850€+50€ (水+net) espositio.caroline@gmail.com
2
♦長短期美2室60㎡ Porte Dorée 家具完備 管 理費 電気水電話 TV WIFI ADSL 地下駐車場 保険込 1500€ deyifang@hotmail.com
9月16日発行への3行広告は、
♦パリ8区。Elysées Matignon至近家具付アパ ートメント。眺望最高。50m2+真東向5階、 エレ、管理人、入口コード有。浴室、台所完 備、洗濯機、テレビ、ビデオ完備。管理・給 湯・暖房費込月2000€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦眺望最高の庭木が植わる100m2テラス付最 上階デュプレックス。有名なRue du Commerce横の近代建物内3寝室アパート。 玄関直通のエレ有。大理石暖炉付ダブルリビ ング、大戸棚付書斎と通じる1寝室、浴室に 通じる2寝室、洗面 所、トイレ。食卓付台 所、眺望最高のテラスに面する書斎へ通じる 階段。同建物内に駐車場有。カーブ有。 管理費込月3700€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦パリ12区。ピアニストに最適。リヨン駅 裏。35m2家具付2部屋。玄関、居間、寝室、 浴室、台所、洗濯機有。管理費込月980€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ3区。マレ地区中心。家具完備美内装 35m2 中庭に面した閑静な2部屋アパート。4 階。居間に面したオープンキッチン、ウォー キングクローゼット、洗濯機付浴室、寝室。 管理費込月1350€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
Vente/Bail
Prochaine parution 16 septembre 2013 Date de bouclage
8 septembre 2013
メディケアインターナショナル 医療アシスタント会社 オペレーションスタッフ募集! - 日英仏語 必須 - PC操作のできる方 - Salaire brut 1850 € + 夜勤と日祝日手当て - CDI・CDD 35時間 週末(1~2回) - 夜勤(月4~6回)勤務あり 履歴書と志望動機書(日仏)を 下記まで ご送付ください。 E メール : cab@medic-air.com と mtm@medic-air.com
売り物件・店舗
♦庭付き家売 RER ANTONY駅歩5分 商店病院学校公園近し 376m2 (住居104m2): 475 000 euro TEL: 06 30 20 56 33 / tvial@neuf.fr ♦ 売美アパート 16区 M°Pont Mirabeau/Auteuil 92m2 大きな居間と 3部屋 風呂付salle de bain シャワールー ム別 カーブ 管理人 8階 東南向き 明 セーヌ川沿い バルコンからの見晴らし良し 緑に囲まれ 学校近し 850,000ユーロ ガレージボックス50,000ユーロ購入可 06 28 05 22 34 ou datcho@wanadoo.fr ♦アパート 50m2 地上階 大ワンルーム 5窓 庭 面 キッチン完備 新バスルーム セントラルヒ ーター Gare de Lyon近く 小工事要 Agence abstenir ユーロ価格:380 000 rapillai@gmail.com 0140242094/0683556693 ♦売ります:現在、東京在住、日本人所有 日本語での契約可能。南仏 Mandelieu カン ヌからも近く、海が一望できる別荘 (集合ア パートメント一区画 3部屋からなるアパート の1件) 寝室2室(うち一室は棚付)、居間、 台所、トイレ(シャワー室付き)、浴室(トイ レ付)、テラス、専有倉庫付。また、この 物件に付随する、130平方メートルの庭の 専有的、個人的用益権付き。駐車場付。共 有プール、テニスコートあり。セキュリティ ーゲートあり。車で10分以内に大型ショッ ピングモールあり、改装済。価格495000€。 不動産手数料込、電話番号 09098006418 メールアドレス s-sugaya@fa2.so-net.ne.jp
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
♦投資銀行 Michel Dyens & Co. 日本語母国語 のリサーチアシスタントパートタイムを募集 Excel 英語要 英履歴書とカバーレターをメー ルにて送付。 jobs2@micheldyens.com 美容師募集 ホシクープ美容室 明るいお店です。週2-3回からOK hoshicoupeparis01@gmail.com 0142962366
Concept store de papeterie Design Japonais recherche vendeur (se) C.D.I. temps complet. Expérience dans la vente ou le service exigée. Excellent sens du contact. Forte sensibilité à la qualité du service japonais à la clientèle. Français, anglais courant exigé. Envoyer CV + LM à saiyou@delfonics.com オンライン仏語講師募集! Skypeを使い好 きな時間に自宅で勤務可。 未経験者には研 修有り。 info@ensemblefr.com http://ensemblefr.com ♦ヨーロッパのリーダー Isotrading エレクトロニクス部品の販売会社が人員募集 : 経験ある輸出営業担当者 男女不問 正社員 勤務地:パリ 日本・韓国市場を管轄 報酬は勤務態度を考慮 job@isotrading.com
annonces 13
スタイリスト募集。ワーホリ可・シフト制 勤務。要仏語・中国語話せる方歓迎。 年齢不問・元気で陽気なスタッフがお待ち してます。週2-3回からOK 15区 choki choki 01 4531 8741 ♦Pour une maison de luxe française (bijoux, décoration,art de vivre), recherchons un conseiller de vente bilingue japonais français en CDI. Merci d’envoyer vos candidatures, à Muriel VAUTHIER : mvauthier@lmd5f.com ハイヤー、ミニバス運転手募集 仏国内運転 経験5年以上、要労許、日仏語。 初心者、 SENIORの方歓迎。営業車運転免許取得可。 Athena Trans Services athena_trans_service@hotmail.com Tél: 01 4119 4300 Mobile: 06 8506 9909 ♦幸せの瞬間をつくる感動クリエーター。 シーズン契約、スポット契約可 仏語要 労働 許可要 学生可 CV、志望動機を paradmin@watabe.com まで送ってください。 Watabe Wedding ♦マレ地区、ブティックTRAZITA、スタッフ 募集。仏語、英語、コンピューター必須、履 歴書 sales@ikian.fr、郵送 23 Rue des Blancs Manteaux 75004 Paris ま で ♦ STE RENT 接客スタッフ1名募集 日本 語母国語の方 男女不問 高レベルの英 語要 パートタイム 当社アパート内での お客様の接待業務 学生歓迎 Tel.06 51 40 74 70 M. Michel ♦ サッカーユース海外遠征、通訳求む!! サ ッカー経験者、サッカー好きな方、大募集! tsuyaku@t-i-e.com / www.t-i-e.com/camp
コンタプリュス 公認会計士事務所 総務・プロジェクトマネージメント部門 アシスタント募集(CDI) 日仏語バイリンガル(読書き・会話) フランスまたは日本の大卒後、フランスで 5年以上の実務経験要。 労許要 。 MS Windows MS Office 操作必須。 接客に向いていて感じのよい方。 総務、および多様な分野でお客様の サポート業務を担当していただきます。 履歴書、写真、志望動機レター(日仏語) および希望給与額を送付乞 : COMPTAPLUS 2, rue Louis Armand 92600 ASNIERES ♦BUREAU D’ ACHAT DANS LA MODE RECHERCHE ASSISTANT(e) POUR : - SUIVI ADMINITRATIF DES COMMANDES CLIENTS JAPONAIS - ACCOMPAGNEMENT DES CLIENTS DANS LES SALONS PROFESSIONNELS - EXPERIENCE LOGISTIQUE EXPORT - JAPONAIS LANGUE MATERNELLE EXIGEE - FRANÇAIS ET ANGLAIS LU ET ECRIT - AUTORISATION DE TRAVAILLER EN FRANCE - POSTE EN CDD PENDANT 6 MOIS A PARTIR D’OCTOBRE ENVOYEZ-NOUS LE CV A recrutementparis2013@gmail.com ♦Cherche vendeuse, bonne pratique du français, pour emploi temps partiel dans boutique cadeaux japonais à Paris. Tel : 06 22 78 83 99 E-mail : c.lauffray@wanadoo.fr
TOYOTA MOTOR MANUFACTURING FRANCE トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・フランス社は、全欧州市場に加え、北米市場向 けに「ヤリス」を 生産している工場で、現在3500名以上の従業員を抱えています。 トヨタ生産方式・改善に代表される企業精神を北仏で展開し、既に10年以上が経ちました。 今回、新たに私たちと共に考え、共に成長してくれる方を探すことになりました。
バランシエンヌ(北県59)トヨタヤリス車 生産工場 「人事部 出向者・出張者支援業務アシスタント CDD 12ヶ月」急募
【業務内容】 人事部Expatriates Service(出向者・出張者支援業務チーム)責任者のもとで、 日本の本社からの 出向者、出張者の各種サポート業務を担当していただきます。 □ 行政手続き:入国・就労ビザ、労働許可証、滞在許可証、運転免許証切替等 □ 法務:移民法、労働法確認 □ 税務:給与、納税サポート □ 日常生活:住居探し、賃貸契約締結、健康診断、子女教育、トラブル時のサポート等 □ 予算策定・管理 □ その他 【必須条件】 □ 日仏語バイリンガル(英語が出来れば尚良し) □ エクセル、ワード、パワーポイント等 事務業務に必要なOA技能 □ 労働許可証要 □ 運転免許証要(近距離の移動もあり)。
【その他 プロフィール】 日本の大学を卒業された方、マルチカルチャーに対応できる方、日本企業(日系企業) での 業務経験のある方歓迎。 サービス精神に長けた方。適応能力のある方。 機密情報の取り扱いに充分に注意できる方。自主性をもって業務に取り組める方。 柔軟性をもって、一緒に考え、学んでいただける方。
ご興味をもたれた方は、仏語及び日本語での履歴書を下記採用担当者までお送りください。 またご質問の場合もお気軽にお問い合わせ下さい。 Mme Adélie Le Gallès, Service Recrutement au 03 27 51 26 80 ou par email : adelie.legalles@toyotafr.com
製パン講師募集(プロパン職人に限る) パリで7店舗のboulangerieを持つMaison landemaineの東京のパン教室Ecole Levain D’antan にて2014年からのパン講師 (正社員)を募集。詳しくは面談にて。 yoshimi@landemaine.me 石川まで http://ecole.landemaine.me ♦ Rech. fleuriste(H/F) de langue maternelle japonais pour tenir une boutique dans Paris 17. a.benard@aquaphytedesign.com AAA言語学院日本語教師募集 (緊急) 仏語B2以上 。CVとLM(日仏) cjk@aaa-paris.comまで。書類通過者のみ通知 ♦OVNI recherche une personne pour de la distribution du journal sur Paris. Contrat à temps partiel (+ou-5h/sem.) Envoyer CV et lettre de motivation à monovni@ovninavi.com 語学学校コーデイネータ・パート事務員募集 平日の昼と週に2回16h-20h勤務短大卒以上 excel, ward知識仏英語要ワ-ホリ・学生可 日仏CV送recrute@institutjaponais.com
♦ビオ食堂NANASHI厨房スッタフ(要初歩的 な調理知識)およびテイクアウト販売員(要 仏語)募集。bentonanashi@gmail.comまで キュイジニエ募集 経験有無問わず ボルドーのラーメン店 FUFU にて就労 応募者は :moshimoshi@hotmail.fr またはmsf.recrutement@gmail.comまで送信。 または直接 Mr MEURET : (+0033) 06 8995 2748 までご連絡ください。
♦キッチン・サービススタッフ大募集。 明るく元気な方求む!詳細は面談にて。 写真付履歴書を送信下さい(要労許)。 otodoke@orange.fr うどん十兵 09 7775 3599
♦レストラン 修 Restaurant Shu 6区 ・ 洗い場・調理補助スタッフを募集中 (学生・ワーホリ可) 興味のある方はお気 軽にご連絡ください。 shu-paris@orange.fr 8 rue Suger 75006 Paris www.restaurant-shu.com
♦ Sushiya Paris 8e (métro Villiers), recherche serveur homme ou femme pour service midi ou soir. Visa vacances-travail OK. contact@lebarasushi.com ou 06 4231 6051.
キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください)
飲食業
カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192 ♦ブルゴーニュワインの中心で調理人募集。 寿司経験者希望、住居斡旋可。委細面談。 履歴書添付の上bisbissoh@gmail.comまで ♦Orient Extreme Montaigne, 衣川を運営する Black Codeグループが4号店開店に伴い、 寿司職人、調理係、調理補助、製菓係、サー ビス係を募集します。男女不問、WH可、学 生不可、実績・経験により visa取得可能。 週5日労働、フランス語はサービス係以外は 不要。委細面談。連絡は総料理長・大鶴まで 06 2701 7647
♦ レストラン10区 abri 料理人、パティ シエ募集。 短期、長期どちらでもお気軽に お問い合わせ下さい。 restaurant-abri@sfr.fr あい田(7区) サービス募集 要労許・ワーホリ・学生可 委細面談 01 43 06 14 18 (TEL受付 14~17h/23h~)
♦18区 和食レストランえにし サービスス タッフ、キッチンスタッフ 募集 経験ない方 も歓迎です 8/26までバカンス休業のためメ ールにて ご連絡ください kee233822@ yahoo.co.jp tel:0676393408(24日以降) なりたけラーメン キッチン、サービスス タッフ募集 未経験OK、たくさん働きたい方 歓迎 Tel 01 42 86 80 88 ♦オペラ大勝軒 キッチンホールスタッフ大募集 やる気があれば仏語が話せなくても大丈夫。 経験不問・学生ワーホリ大歓迎 希望者には社 宅用意可。 委細面談 TEL0142611159
仕事に、人生に真面目な料理長候補募集! キッチンの効率化、合理化を考えられる方 あなたの経験とスキルを、 弊社で活かして ください。委細面談。 ひぐまグループ TEL 01 58 62 49 22
♦Bistronomiqueフランス料理の高度な技術を 持つシェフ料理人を求む。運営・管理能力、 そして新鮮な食材を生かす調理技術が必要。 パリ証券取引 所近くのレストラン。6人のチ ームで毎日 90人から140人のお客様を迎えて います。 CDI。 CVに志望動機書を添えてお送 りください。 mark@williswinebar.com Chef de Cuisine. Excellent cuisinier possédant une technique culinaire pointue. Cuisine Française Bistronomique. Gestionnaire, organisé et solidaire, habitué à mettre en valeur les produits frais de qualité. Restaurant Paris Bourse. Brigade de 6 recevant 90-140 clients PJ. CDI. Si vous souhaitez nous rejoindre, merci d’envoyez CV + LM mark@williswinebar.com
♦ レストラン やすべえ 調理、補助、サー ビスの 方を探しています。ワーホリ、学生 歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下 まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris
♦8区 新規開店に伴いホールスタッフ緊急募 集 ミシュラン東京にて三ッ星の日本料理店 がパリに出店 長期出来る方,ビザ所有者,ソム リエ大歓迎,要仏語できれば英語, 仏人の方は 要英語出来れば日本語,女性は着物にて接客 (着付け教えます), 学生可(要就労ビザ) お問 い合わせ paris.okuda@gmail.com まで
若手調理師、調理助手、サービス係 (昼夜働けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全2日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ16区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休)
♦ Pâtisserie Pascal Pinaud パリ5区 パティ シエ・ ショコラティエ急募 ! スタジエ生歓 迎 ワーホリ可 Tel.01 4331 4066(仏日語)
サ-ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ-ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96
♦ レストラン 眉山 サービス・スタッフ募 集 要労働許可書、ワーホリ、学生可 workshop@ksm.fr TEL 01 42 96 26 74
♦ Recherche Hôte/Hôtesse d’accueil Brasserie de l’Hôtel du Louvre, A Hyatt Hotel Pour postuler : http://hyatt.jobs/
♦ 販売員アルバイト募集 日仏英要 年齢不問 週20時間 経験者尚良 免税店 ♦ シェフパティシェ募集 Auberege des パリルック 佐藤 06 59 18 24 57 迄 Templies ホテルレストラン、ミシェラン1 ♦Vivre le Japon recherche un(e) Conseiller(e) つ星 ルレ&シャトー 男女不問、経験者優遇 、週休2.5、日給与2300€以上、各保険寮 voyage Japon expérimenté(e). Merci 完備、45290 boismoland france パリから d’envoyer CV/LM à job@vivrelejapon.com sncfで1時間弱、履歴書CV送先e-mailにて yoshi.16w@gmail.com 迄 tel 0614396082
Offre Restauration
シェフ求む!! 福岡県福岡市内のビストロで シェフを務めて頂ける方。 時期、給与等は 相談にて。 連絡先=室屋+81(0)90-95778624(携帯) 又は+81(0)92-524-5676、 muroya1@axel.ocn.ne.jp 9月3日~12日まで 仏滞在中。その間は携帯へ。 当方、福岡市で専門店を3つ経営。 お気軽にお問合せを。有)メッシーナ 室屋
1er septembre 2013 OVNI 748
14 japoscope EXPOSITION
Avec son exposition de mangas et d'œuvres animés, AMAF vous propose de découvrir de nouveaux talents aussi bien français que japonais. Pour compléter votre visite, des interviews de mangakas professionnels et d'éditeurs du genre vous expliqueront comment créer un manga, et éveilleront peut-être en vous - si ce n'est déjà le cas - une nouvelle passion. Notez que le 7 septembre se déroulera un atelier spécial avec la présence du mangaka TAKAHASHI Hiroyuki. Anime & Manga Art Festival. Du 3 au 7 septembre. Entrée libre. Espace Japon 12 rue de Nancy 75010 Paris EXPOSITION Le public est invité à découvrir une collection de tsutsugaki exceptionnelle, présentée pour la première fois hors du Japon ! Le tsutsugaki (de tsutsu, «tube» et de gaki, «dessin») désigne une technique japonaise de teinture à l’indigo accompagnée de décors réalisés par réserve à la pâte de riz, mais aussi et surtout les oeuvres textiles qui en procèdent, dont les plus anciens témoignages remontent au XVIème siècle. A l’occasion de la saison japonaise, le musée Guimet a souhaité faire découvrir au public l’art méconnu mais sensationnel du tsutsugaki en exposant une trentaine de textiles de type tsutsugaki issus d’une collection privée japonaise, l’une des plus riches au monde, accompagnés d’une dizaine de
pièces issues du prestigieux fonds Riboud appartenant au musée Guimet. Jusqu’au 7 octobre. Plein tarif : 8€ / Tarif réduit : 6€ Musée Guimet - 6 place d'Iéna 75116 PARIS POÉSIE Le tanka est un poème japonais sans rime, de trente et une syllabes en cinq vers. L'association Lyon-Japon propose de découvrir le tanka autour de divers ateliers et conférences, sur deux jours. Au programme : créations de tanka sur un thème donné, conférence sur l'histoire des jeunes poètes de tanka, débat/table ronde et cocktail de l'amitié pour clôturer cette rencontre littéraire. Le 5 et 6 sept. 2013 à partir de 10h. Entrée gratuite Université Lyon III (Campus de la Manufacture des Tabacs) 18 rue Professeur Rollet 69008 LYON ART DU JAPON ANCIEN Cette exposition présente les dernières acquisitions de Mingei Arts Gallery et notamment de nombreuses peintures sumi-e et kakejiku ; des vanneries de bambou destinées à l'ikebana et produites tant par des grands maîtres comme les TANABE que par des artisans moins connus ; des céramiques de Shigaraki, Tokoname ou Bizen datant des périodes Kamakura (1185-1333), Muromachi (1336-1573) et Momoyama (1573-1603), ainsi que des chawan (bols de thé) et autres ustensiles utilisés pour la cérémonie du thé. Seront également visibles des objets en bois se rapportant à l'art des bunjin (lettrés japonais), et une sélection de vêtements ruraux. Du 5 au 21 septembre. Le jeudi 5 septembre - vernissage à partir de 17h.
Ouvert tous les jours sauf le 8 septembre, de 11h à 13h et de 14h30 à 19h. Nocturnes jusqu'à 21h les 5, 10 et 12 septembre. Entrée gratuite www.mingei-arts-gallery.com CONCERT Trio japonais originaire de Tokyo, Polysics se décrit comme un groupe de pop / new wave / punk technicolor. Leur recette : un son basé sur une musique conventionnelle guitare, batterie est complété par des sonorités et voix synthétisées créées par ordinateur ! Polysics vêtus de ses combinaisons colorées et flashy est un de ces groupes qui sur scène déploie une énergie sans limite ! Du rock japonais à l'état pur qui à déjà fait ses preuves aux Eurockéennes de Belfort en 2006 et qui a l'admiration de Kaiser Chiefs avec lesquels ils ont partagé la scène. Le 14 septembre à 20h30. Tarif : 15,80€. Salle du Millenium 6 place Robert Schuman 67500 HAGUENAU FESTIVAL Né il y a 12 ans, Harajuku est le seul festival manga parisien gratuit pour ses visiteurs et en plein air. Il rassemble fanzines, cosplay, activités autour du manga, dans le cadre idéal du Parc de Bercy, et dans une ambiance détendue. La formule d'Harajuku est simple : du soleil et de la verdure, des stands fanzines souriants vous présentant leurs créations, et des activités ludiques autours du manga (Cosplay, jeux, concours, etc...). Le samedi, défilé de cosplay individuel à 14h, et le dimanche défile de cosplay en groupe à la même heure. Le 14 et 15 septembre 2013.10h~19h. Parc de Bercy - 128 quai de Bercy 74012 PARIS
NOTRE COUP DE ITINÉRAIRES NANTES-JAPON L'espace Cosmopolis dédie son temps fort aux relations Nantes-Japon et donne la parole aux artistes, associations, experts, institutions culturelles, citoyens, Nantais et Japonais. Pendant un mois, Nantes se met à l'heure du Soleil Levant avec des expositions (regards croisés entre artistes français et japonais) et des conférences (sur la gastronomie japonaise, l'écologie, la mode, la nature à travers l'art, etc) ; des spectacles et du cinéma avec 6 films japonais au programme (Ozu, Miyazaki, Itami) ; une multitude d'ateliers (cuisine, furoshiki, manga, origami, haïku, dégustation et cérémonie du thé, etc) ; des défilés de mode et bien d'autres activités culturelles invitant à mieux faire connaître le Japon et à encourager le dialogue et l'expression artistique entre deux pays. Le programme est réparti dans plusieurs lieux d'accueil de la ville de Nantes. Le calendrier est disponible sur le site internet de la ville. Du 10 septembre au 13 octobre 2013 Le mardi 10 septembre - Inauguration à 18h30 à l'espace Cosmopolis Espace International Cosmopolis - Passage Graslin - 18 rue Scribe 44 000 NANTES Entrée libre, sauf indication contraire. http://www.nantes.fr
1er août 2013 OVNI 747
■風墨画展+模様としての書画
〈風墨の会〉の風をテーマにした合同展。9 月 2~6 日。 短歌や句が書かれた扇子や貝殻、帯などの優雅な美。 藤田朱雀師匠他、弟子 4 人の作品。9 月 9~14 日。 天理日仏文化協会 : 8-12 rue Bertin Poirée 1er
■創作ボタン〈合同展〉
2007 年以来、東京の A.C.ギャラリーと共催。フランス 人 40 人、日本人 30 人の創作ボタンを展示販売。革・ セラミック・ガラス・木・メタル・布と多種マチエール のボタンが一堂に。9 月 3 日~10 日 14h-19h。 Gallerie Hayasaki : 12 rue des Jardins St-Paul 4e
■フェスティバル・ハラジュク
マンガやコスプレ、アニメ•ミニコミ誌、ゲーム他、原宿 文化が 12 区ベルシー公園に大移動。9月 14 -15 日 10h-19h、 (両日 14h、コスプレショー)。無料。
■Village La Parisienne〈 〉
9 月 13-14(10h-20h)15 日(8h-15h)Champ de Mars のジョーフル広場で郡上踊りやパラパラ & J-Pop、ダンスキ、太鼓アンサンブル、和太鼓 真、太鼓 +三味線のタスキレンジャーズ、民謡+ロック〈切り捨て ご免〉、沖縄音楽、さくらグループの民謡、三上ナミ (うさぎのなみ平)の演歌で日本の息吹を吹き込む。
■日本古美術展
鎌倉~明治・大正時代の陶器(備前・志賀他)、掛け 軸、漆器類、野良着・半纏など約 100 点。9 月 5 日(ヴ ェルニサージュ 17h)~21 日(日休/15 日営業)。 Atelier Visconti : 4 rue Visconti 6e
■ゴッホの弟テオへの手紙を津軽三味線で
木村俊介と小野悦郎による津軽三味線(+笛)の演奏 に合わせ、ジェローム・イマール氏がゴッホの弟テオへ の書簡を朗読。9 月 15 日(日)11h~。13€-18€。 予約 01.5871.0101 / www.festival-idf.fr Maison-Atelier de Daubigny:61 rue Daubigny 95430 Auvers-sur-Oise(土日祝:北駅発直通 10h08→10h45 着/片道 5.65€)
■水井康雄〈彫刻回顧展〉
水井康雄(1925-2008)彫刻回顧展。1953 年東京芸 大在学中に仏政府給費留学生として来仏。1955 年ジャ ン・コクトーに認められる。スペイン彫刻家アペル・ フェノサに4年間師事し、大理石や花崗岩、砂岩などで 巨石彫刻に挑む。フランスだけでも約 30 カ所(ブロ ーニュの森、ボルドー、メス、ナンシー他)に石の大 作を残す。彫刻他、クロッキー、習作模型、メタグラフ、 デッサン、写真他。9月 7~29 日(14h-18h 火休 。 Musée de la Tour des Echevins : 36 rue Victor Genoux 70300 Luxeuil-les-Bains, Haute Saône *Office du Tourisme : 03 84 40 06 41
f r an scope 15 cinéma 【劇場公開】 『スーサイド・ショップ』 (2012 年) パトリス・ルコント監督が初めて手がけた 3D ア ニメーション映画。監督:パトリス・ルコント、 出演:ベルナール・アラーヌ、イザベル・スパド、 ケイシー・モッテ=クライン。9 月 7 日公開。ヒュー マントラストシネマ有楽町、川崎チネチッタ他、 全国で順次公開予定。 【劇場公開】 『大統領の料理人』 (2012 年) ミッテラン仏元大統領の専属料理人として働い ていた女性シェフの実話に基づいた映画。監督: クリスチャン・ヴァンサン、主演:カトリーヌ・ フロ。9 月 7 日公開。シネスイッチ銀座、梅田ガー デンシネマ、京都シネマ他、全国で順次公開予定。 【劇場公開】 『わたしはロランス』 (2012 年) 監督:グザヴィエ・ドラン。出演:メルヴィル・ プポー、スザンヌ・クレマン、ナタリー・バイ。 9 月 7 日公開。新宿シネマカリテ他、全国で順 次公開予定。 【劇場公開】 『タンゴ・リブレ 君を想う』 (2012年) 監督:フレデリック・フォンテーヌ。9 月 28 日 公開。ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷。 【劇場公開】 『椿姫ができるまで』 監督:フィリップ・ベジア。出演:ナタリー・ デセイ、ジャン=フランソワ・シヴァディエ。エ クサン・プロヴァンス音楽祭のために製作され た『椿姫』の裏側を捉えたドキュメンタリー。9 月 28 日公開。シアター・イメージフォーラム。 【DVD】 『晴れ、ときどきリリー』 監督:ファビアンヌ・ベルトー、出演:ダイア
ン・クルーガー、リュディヴィーヌ・サニエ。 『グロテスクな民主主義/文学の力:ユゴー、 10 月 2 日、4 日。 DVD:3990 円。 サルトル、トクヴィル』 『アーネストとセレスティーヌ』監督:バンジャマ 西永良成 (著)/ぷねうま舎/税込 2730 円 ン・レネール、ヴァンサン・パタール、ステファ 【DVD】 『愛、アムール』 ン・オビエ。9 月 29 日、10 月 1 日、3 日。 監督:ミヒャエル・ハネケ、出演:ジャン = ル 問合せ:テアトル梅田 06-6359-1080 イ・トランティニャン、エマニュエル・リヴァ。 【京都】ニュイ・ブランシュ KYOTO 2013 DVD:3990 円。 【文学カフェ】 「女流作家:フランソワーズ・ 10 月 5 日 (土)18:00 会場:京都国際マンガミュージアム、アンスティ サガン、コレット」 9 月 7 日 17:30 ~。アンスティチュ・フランセ横浜。 チュ・フランセ関西、京都芸術センター、京都 講師:ナタリー・ロブエ。コーヒーまたは紅茶 市立芸術大学ギャラリー、京都市役所前広場他。 【東京】モローとルオー ──聖なるものの継 とお菓子。フランス語。1800 円(会員:1500 円)。 入場無料。 承と変容 2 日前までに要予約。 オープニング・セレモニー:京都国際マンガミュー パナソニック汐留ミュージアム 9 月 7 日 (土) 問合せ:045-201-1514 ジアム 18:00 ~。 ~ 12 月 10 日 (火) 迄 情報提供のお願い 『交差する眼差し』日本文学とフラ 問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル) 【講演会】 ンス文学の間で──フィリップ・フォレスト 【 1日発行号 】 +荻野安奈 【東京】アンリ・ルソーから始まる素朴派と 毎月 1 日発行号で、日本でのフランス関連イ アンステ ィ チ ュ・ フランセ 東 京。9 月 10 日 アウトサイダーズの世界 ベントの情報掲載をしています。 18:30 ~。無料。問合せ:03-5206-2500 世田谷美術館 9 月 14 日 (土)~11 月 10 日 (日) コンサート、展覧会、上映会、出版物など、 問合せ:03-3415-6011 フランス関連の情報があれば、お知らせくだ 【演劇】 『愛のおわり』 (日本版) さい。情報は該当イベントの前月 20 日まで 作・演出:パスカル・ランベール、日本語監修: 【福岡】藤田嗣治渡仏 100 周年記念──レオ にお知らせください。 平田オリザ、出演:兵藤公美・太田宏 ナール・フジタとパリ 1913-1931 【15日発行号 】 ◆静岡公演:9 月 28 日(土)・29 日(日)静岡芸 北九州市立美術館 10 月 20 日 (日) 迄 毎月 15 日発行号では、かつてフランスに住 術劇場 ◆大阪公演:10 月 5 日(土)・6 日(日) 問合せ : 093-882-7777 んでいて、現在は日本に戻った人の紹介をし ナレッジシアター ◆横浜公演:10 月 11 日(金) ています。フランス滞在が1年以上で、日本 ~ 14 日(月祝)KAAT 神奈川芸術劇場大スタジ に戻って1年以上の方が対象です。自薦他薦 オ ◆問合せ:静岡公演> SPAC- 静岡県舞台芸 を問いません。 『見知らぬ心臓』 術センター 054-202-3399 /大阪公演・横浜公 ■連絡先 OVNI 日本窓口:さえら(株) シャルロット・ヴァランドレイ(著)、鳥取絹子(訳) 演>青年団 03-3469-9107 tel/fax : 075-741-7565 /マガジンハウス/税込 1680 円 e-mail : ovni@saelat.com 【大阪】フランスアニメーション映画週間
événemenTS
aRT
LivRe
『シャガール:愛と追放』 9 月 28 日~ 10 月 4 日 連日 10:00 ~ ジャッキー・ヴォルシュレガー (著)、 安達まみ(訳) 一般 1300 円 会場:テアトル梅田 /白水社/税込 7140 円 『長老(ラビ)の猫』監督:ジョアン・スファール、 アントワーヌ・ドレスヴォー。9 月 28 日、30 日、
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎
● 北海道 旭川市 BRUNO.Rive Gauche(美) ● 山形県 鶴岡市 パティスリー・オー・ボナクイユ(食) ● 福島県 福島市 福島日仏協会会話教室(学) ● 宮城県 仙台市 アリアンス・フランセーズ仙台(学 〃 フランス語サロン Quartier Latin(学) ● 茨城県 水戸市 レストランパザパ(食) 笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 袖ケ浦市 ガレット & クレープ Rond ○ Rond(食) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 〃 メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(他) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 キャロル ジャポン 株式会社(装) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 クレームヴォラン(美) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ル・ビストロ・ダ・コテ(食) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学)
● ●
● ● ● ● ●
このページへの情報提供・広告掲載を ご希望の方は OVNI 日本窓口:さえら㈱まで。 ovni@saelat.com 075-741-7565
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) 新潟県 新潟市 フォーラム・パパラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学) 〃 フランス語教室デクヴェルト(学)
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
岡山県 岡山市 津山市 広島県 広島市 〃 島根県 松江市 山口県 山口市 徳島県 徳島市 愛媛県 松山市 香川県 高松市 高知県 高知市 〃 福岡県 福岡市 〃 〃 熊本県 熊本市 山鹿市
UGAJ 語学校(学) ラ・プロヴァンス(食) Gulamour Pain(食) 日仏交流ボーレザンプロジェクト(食) Carré(食) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5 部 50 部
配送料金例
6000 円 30000 円
10 部 10000 円 100 部 40000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 3600 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
1er septembre 2013 OVNI 748