N°749
15 sept. 2013
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
「公平」な年金制改正案?— 2 タミル語の新聞 — 4 リムザン名物の菓子 — 6 特集・北のヴェネチアを訪れる— 8,9 3 行広告 — 10,11,12,13
Articles en français—14 日本のフランス関連インタビュー — 15
北のヴェネチア、アミアンはパリから 1 時間。
パリの北東 130km、電車でおよそ 1 時間に位置するア ミアンは古くから藍やベルベットの生産、水運で栄えた町。
はないようだ。 アミアンで半生をすごし、この地で亡くなった SF 文学の
ナポレオン戦争や第一次世界大戦など歴史の舞台にもなっ
父、ジュール・ヴェルヌも「賢くて落ち着いており、親し
てきた。パリの近くにありながらも、ピカルディ語という
みやすくて、教養深い町」だと絶賛している。何があるの
地方言語が存在し、独特の文化を形成してきた。
だろう。一足先に「文化の秋」を探しに行ってみた。(康)
ユネスコ世界遺産に指定されたフランス最大級の大聖堂、 そして町の北部をめぐる運河は有名だ。だが、それだけで
特集は 8、9 頁。
2 actualités が、2030 年には 24.6 %と急増し、4 人に 1 人が
商品・貨物などを取り扱う重労働や夜勤、化学
年に男性 60 歳/女性 65.2 歳だったのが、2010 年
物質・騒音など健康を害する業務、無理な姿勢な
には 78 歳 /84.7 歳に。現在の年金額は平均 1590
どの苦痛度により、ある一定期間を研修休暇やパ
€(女性は約 1000 € )で、就労者の平均給与
ート勤務に変換し、早期退職を可能にする。
1735 € との差は 9%(例 : スペイン 17 %、英国 20 %、デンマーク 28%)で、フランスは欧州連 合の中で年金生活者に最も寛大だ。また就労不適
● 産休を勤務期間として計算
2014 年 1 月から産休 90 日間を四半期とみなし、 複数の産休も同様に払込期間から差し引く。また
格者や低所得層(11 年度年収 8907 € /夫婦 14
3 人以上の子持ちの父親の年金に 10%加算されて
181 € 未満)には払込年数に関係なく 60 〜 65 歳
きたのを廃止し、2020 年からは母親の年金に最初
から老齢年金(777 € /夫婦 1182 € )を支給。
の子供も含めてその増額の対象にする。
オランド大統領、エロー首相とも年金赤字の解
「公平」な年金制改正法案?
● 労働の苦痛度を考慮
年金生活者となる。日本と並ぶ平均寿命も 1946
● パートタイム
消策として、一般社会保障負担金(CSG : 1991
いままでは最低給与 SMIC の 1.5 倍未満のパー
年ロカール首相が制定)の引き上げを考えていた
ト職 200 時間を四半期とみなしたが、勤務時間を
が、一般市民の「増税はもうたくさん」の怒りの
150 時間に下げ、学生のバイトにも適用。
声が強かったのと、企業側の批判を避けるため
● 保険払込期間の追納
CSG の増税案を引っ込める。その代わりに年金
高等教育を受けた後の就職年齢が 23 〜 27 歳と
1995、2003、2008、2010 年と数年毎に各内
保険料の負担率を企業・被雇用者とも 2017 年ま
なっており、満額年金を得るのは 70 歳前後。そ
閣が挑んできた年金制改正だが、オランド政権
でに 0.3 %引き上げることに。9 月 10 日の抗議デ
こで学業終了後 5 〜 10 年以内に 4 四半期まで追加
も何もせずにはすまされず、8 月 27 日、エロー
モにフランス学生連盟 UNEF も参加し、反対の
納入できるようにする。養成や研修期間も 52 日
首相が改正案を発表。国会審議は 10 月 7 日から。
声を上げた。以下は年金制改正案のいくつか。
間につき四半期と計算される。さらに 2014 年か
● 年金保険払込期間の延長(2020 年から施行)
らは長期失業や病欠期間も2四半期とみなす。
年金の年間総支給額 2500 億ユーロという膨大 な額に対し、2011 年度の赤字は 100 億ユーロ、9 年後の 2020 年には 210 億ユーロに増大する。 戦後ベビーブーム世代が退職年齢に達し、 2000 年に 65 歳以上が人口の 14.4 %占めていたの
定年 60 歳(2017 年からは 62 歳)を維持するが、
「公平」な年金制改正というが、定年 54-58 歳の
保険払込期間を 3 年毎に四半期分(3 カ月)ずつ
公務員(最終 6 カ月の給与で算出)と、民間(25
延ばし、2020 年からは満額年金を得るには 41.75
年間の高額給与が基準)とのあまりにも大きい格
年、2035 年(1973 年生まれ)からは 43 年に延長。
差には、政府は当たらず触らずに逃げ切る。(君)
économie 補足医療保険や 就学児の税控除も廃止? 9 月 5 日付レゼコー紙によると、政府 は一般会社員の共同補足医療保険(共済 組合など)加入に関し、被雇用者負担分 が所得税から控除される措置を 2014 年 度から廃止する意向らしい。雇用者負担 分に関して社会保険料が一部免除されて いるので二重に優遇されているというの がその理由だ。これで年 10 億ユーロの 歳入増になるという。 さらに、中等教育(中学・高校)と高 等教育を受ける子どもを持つ世帯に対 し、所得税額を子ども一人につき、学齢 によって 61 〜 183 ユーロ減額する措置 も廃止する意向だそうだ。国庫にとって 4 億 4500 万ユーロの節約となる。所得税 を課税されない低所得世帯が恩恵を被ら ない点でこの減額は廃止可と判断された ためだ。こうした措置は該当する世帯に とっては実質的には増税となるわけだ が、新税設置よりは受け入れられやすい と政府が判断したためだ。 このほか、付加価値税(TVA)率引上 げ、所得税率区分の上限の引下げなど一 連の措置で政府は 14 年度で 140 億ユーロ の財政赤字を解消できる見込み。政府が 次年度は新たな増税はないとしているの
P
は、明るいニュースというべきか。(し)
rofil 身のやせ男。目はうつろ、顔に生気がない。そ
ホームレスに呼び止められた。『あんたは自分を
の映像に歌がかぶる。「 Formidable, formidable...
いい男と思っているんだろ』。この歌に歌われて
君は素敵だった、僕はまったくなさけなかった。
いることは、ほとんど彼の言葉なんだ」。新しい
僕たちは素敵だったのに。(…)お嬢さん、僕み
ブレルの誕生だ。
たいに酔っぱらった男にかかわってる暇はない
アンロキュプティブル誌 7 月 2 日号の表紙にも登場。
Stromae
ブリュッセルからシャンソンの新風が。 ブリュッセルのルイーズ広場の朝、雨がしょ ぼしょぼ降っている。トラムウェイの停留所前 に、愛の深い傷を、とことん飲んで忘れようと したのか、ひょろひょろと足下が定まらない長
15 septembre 2013 OVNI 749
ストロマエことポール・ヴァン・ハーヴァー
4 億€
フランス国鉄 SNCF とパリ交通公団
RATP の、不正乗車や無賃乗車による損 失は、SNCF が 3 億€ 、RATP が 1 億€ で、 合わせてなんと 4 億€(約 526 億円) !
よね。きのうの僕に出会ってればよかったのに」。
は、1985 年ブリュッセルに生まれる。母はベ
このやせ男はストロマエ(マエストロの逆さ言
ルギー人、父はルワンダ出身の建築家だったが、
を 使っている。違法乗車はローヌ・ア
葉)。その哀れな姿を見るに見かねて傘を差し出
ストロマエが 3 歳の時に家族を置いて母国に戻
ルプ地方など、フランス南部に多い。
す女、警官も立ち止まる。「僕は君のファンなん
り、1994 年、ルワンダでのジェノサイドで犠
RATP の違法乗車は、地下鉄よりもバス
だ。大丈夫かい? 家に連れて行ってやろうか」。
牲者となる。やはり現在ヒット中の『 Papaoutai
やトラムウェイに多いという。
ふつうの人間のどこにでもある心の劇を、ドキ
(パパどこにいるの)』は、その辛い少年期の思
ュメンタリータッチで突き放すように撮ったこ
い出を、アップテンポのダンス曲にして、明る
のプロモーションビデオに、夏の間、話題が集
くそらしている。
中。その歌も大ヒットとなった。そういえば、
11 歳からドラムスを勉強。18 歳のときにラ
メロディも歌詞の雰囲気もジャック・ブレルの
ップグループに参加。次いでソロ活動に力を入
名作『Jef』を思わせる。
れ、注目されるようになる。2009 年にはファ
「このビデオを撮った時、本当にひとりぼっち
ーストアルバム『 Cheese』。その中の『Alors on
の気分だった。僕の人生の中でも、一番孤独な
SNCF ではこの対策として毎年約 1 億€
+14 % 2012 年、マニュエル・ヴァルス内相 は、不法移民の国外退去を推進する一方 で、フランス国籍取得を以前より容易に する政令を出したが、それにより 2012 年 7 月から 1 年間で、国籍取得者が
danse』はフランスでもヒットし、数々の賞を受 時だったといってもいい。(…)ビデオを撮ろう け る 。 そ し て こ の 9 月 、『 Formidable 』 や と思ったとたん、あることを思い出したんだ。 『Papaoutai』が入った新アルバム『Racine carré』
得者は、モロッコ、アルジェリア、チュ
ある日、ブリュッセルの通りを歩いていたら、
でトルコ、ロシア。
が発売された。(真)
14 %増(2012 年度は 4 万 6000 人)。取 ニジアと北アフリカ出身者が多い。次い
actualités 3 F
J
rance
● 新生児を売ったルーマニア人 2 人を逮捕
● シリア攻撃の是非、仏政界も意見割れる
マルセイユで生まれたばかりの男児を子ど
9 月 4 日、国民議会はシリア攻撃の是非に
ものいない夫婦に売ったとされるルーマニア
ついて審議した。まずエロー首相は、シリア
apon
■ 8 月 24 日:安倍首相は中東諸国と「安定と繁栄に 向けた包括的パートナーシップ」の強化を狙い、29 日までにバーレーン,クウェート、カタールなど中 東諸国を訪問。27 日にはジブチを訪れ、ソマリア沖
人男性 2 人が 9 月 1 日にコルシカ島のバスティ
政府軍が 8 月 21 日に化学兵器を使用したとい
アで逮捕された。この 2 人は、売られた男児
う仏情報機関の収集した証拠を示し、軍事介
を 7 月に出産した女性の内縁の夫と兄で、イ
入の必要性を説いた。それに対し、野党の民
タリア経由で自国に逃げようとしていた模様。
衆運動連合(UMP)や中道、極右議員は国連
男児はマルセイユに住むロマ人夫婦に BMW
の調査結果に基づいた確固たる証拠と、国際
車と 8000 ユーロで売られた。内縁の夫は犯行
社会の広範な合意のない段階では介入するべ
の立場に寄った安倍政権批判とも捉えられ、国連事
を認めているが、兄のほうは否認しており、
きでないと反対。左翼戦線はいかなる軍事介
務総長の発言として不適切と波紋を呼ぶ。
女性はすでにルーマニアに帰国。警察による
入にも反対するとし、社会党、欧州エコロジ
■ 9 月 2 日:埼玉県越谷市と千葉県野田市で竜巻とみ
と、男性 2 人は 5 月にコルシカ島で新生児を 1
ー・緑の党(一部は反対)の賛成派は孤立し
万ユーロでロマ人夫婦に売るなど数件の人身
た形に。世論調査では国民の 64 %が軍事介入
売買の疑いがもたれており、さらにマルセイ
に反対。この問題に関しては、オランド大統
ユでも誕生間近の子どもの売買を計画してい
領が 8 月 27 日にシリア制裁の態度を明らかに
たとされる。フランスでは 1993 年と 2001、
していたが、英国議会の否決、米国議会の審
05 年にもブルガリア人女性がロマ人に計 23 人
議待ちの上、国内外の慎重論優勢で宙に浮い
の新生児を売った事件があった。
た形になっている(9 日現在) 。
● パリ郊外コロンブで 2 件の発砲事件
● サルコジ前大統領の選挙借金、返済見込み
9 月 2、3 日、パリ西郊外のコロンブ市で麻
コペ UMP 総裁は 9 月 8 日、サルコジ前大統
薬密売組織間の抗争とみられる発砲事件が相
領の 2012 年の大統領選挙運動費用の借金
次いだ。2 日には 30 代男性が狙撃されて重傷
1100 万ユーロを返済するための資金が集まっ
を負って入院。3 日には若い男性グループが
たと発表した。憲法評議会の選挙会計委員会
の海賊対処に当たる自衛隊部隊を視察し隊員を激励。 ■ 8 月 26 日:韓国出身の潘基文国連事務総長がソウ ルで会見を開き、「正しい歴史(認識)が良き国家関 係を維持する。日本の政治指導者には深い省察と国 際的な未来を見通す展望が必要」と発言。韓国政府
られる突風が吹き、両県合わせて 67 人が重軽傷、 547 棟が全半壊するなどの甚大な被害が出る。4 日に は栃木県でも竜巻が発生し、120 棟に被害が出る。 ■ 9 月 3 日:福島第一原発の汚染水問題をめぐり、政 府は地下水の流入を防ぐ「凍土の壁」の建設費用な ど総額 470 億円の国費を投入する方針を明らかに。 ■自民党の「インテリジェンス・秘密保全等検討プ ロジェクトチーム」が会合で、機密を漏らした公務 員らへの罰則強化を盛り込んだ「特定秘密保護法案」 の概要を大筋で了承。法案には、国民の「知る権利」 や報道の自由を侵害するとの懸念の声も。 ■ 9 月 4 日:婚外子の遺産相続分を、嫡出子の半分と する民法の規定が、法の下の平等を定めた憲法に違
別の男性を狙撃。警官 70 人が緊急配備された
が、前大統領の選挙運動費用が規定額を超え
反するかが争われた家事審判の特別抗告審の決定で、
が、犯人も被害者も逃走し、身元も確認され
たために公職選挙法に基づく国からの払い戻
最高裁大法廷が「違憲」とする初判断を示す。
ていない。2 つの事件はプチ・コロンブ地区
しを受けられないと判断したため、UMP は 7
■ 9 月 5 日:G 20 首脳会合でロシアを訪問中の安倍
の 2 つの麻薬密売組織の抗争とみられており、
月 4 日から党で 1100 万ユーロを工面するため
同様の事件がこの 2 年間に 20 件以上起きてい
に右派支持者に広く寄付を呼びかけていた。
る。ヴァルス内相は 5 日、同地区を優先治安
この発表を受けて、サルコジ前大統領は「こ
強化地域に指定し、治安を強化する意向を示
の運動にどれだけ感謝しているか知ってほし
した。一方、マフィア抗争による殺人事件が
い」と謝意をツイッターに書き込んだ。UMP
相次ぐマルセイユとその周辺で 5 日、男性 2
事務局は寄付と同時に 4 万 5 千人の新党員を
人が射殺された。うち 1 人はプロサッカーチ
得たとホクホク顔。
ーム OM のスポーツ部長の息子。
● ペイヨン教育相、 「非宗教性憲章」を発表
● LVMH、金融庁への不服申立てを断念
ペイヨン教育相は 9 月 9 日、セーヌ・エ・
首相が、オバマ米大統領と日米首脳会談を行う。シ リア情勢について両国が緊密に連携し「国際社会が 結束して明確なシグナルを送る必要がある」との認 識で一致。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の年内 妥結をめざし、協力することも確認した。 ■ 9 月 6 日:アニメ界の巨匠、宮崎駿監督(72)が 都内で引退会見を行う。「何度も辞めると言って騒ぎ を起こしてきたが今回は本気(…)僕の長編アニメー ションの時代ははっきり終わった」と語る。 ■ 9 月 7 日:アルゼンチンのブエノスアイレスで国際
LVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)グル
マルヌ県の高校を訪問し、非宗教性(ライシ
ープは 9 月 3 日、フランス金融市場庁(AMF)
テ)憲章を発表した。教育相は昨年、幼稚園
夏季五輪の開催都市にイスタンブールとマドリード を破って東京が選ばれる。夏のオリンピックとして
オリンピック委員会(IOC)総会が開かれ、2020 年
が下した懲罰への不服申立てをしないと発表
から高校までの公立校において非宗教性教育
した。これは、AMF が LVMH に対し、金融
を徹底させる方針を明らかにしており、教育
市場規則を犯してエルメス株を取得したとし
界や世論の賛同を得て憲章作成の運びになっ
て 800 万ユーロの罰金支払いを 7 月に命じた
た。憲章は 15 条からなり、フランスの非宗教
件。LVMH は 2001 年以降、海外子会社を使
性の原則を謳うとともに、「科学的・教育的
ってエルメス株を少しずつ取得し、2010 年に
諸問題においていかなるテーマも排除されて
なってやっと 17.1 %を所有していることを公
はならない」(宗教上の理由で学習内容に異
表した(現在は 22.6 %保有)。AMF はエルメ
議を唱えることを禁止) 、 「明らかな信教上の
ス株買収の事実を隠蔽するために開示義務を
印を身につけることを禁じる」など、2007 年
再三怠ったとして LVMH を厳しく非難し、史
の公共サービスにおける非宗教性憲章を学校
論する場であるG 20 サミットで、シリアへの軍事攻
向けにアレンジ。
撃をめぐり米ロが対立する異例の展開となる。
上最高額の罰金を LVMH に科していた。
は 1964 年の東京大会以来、56 年ぶり。 ■ 9 月 9 日:東電福島第一原発の事故をめぐって、福 島県民から刑事告発されていた東電旧経営陣や菅元 首相ら約 40 人について、検察当局は「刑事責任を問 うことはできない」と判断し、不起訴処分となる。 ▲ 8 月 31 日:オバマ米大統領は、シリアへの軍事介 入について「議会の承認を得たのちに実施する」と 明言。9 月 6 日、ロシアのサンクトペテルブルクで行 われたG 20 サミットが閉幕へ。世界経済の課題を議
15 septembre 2013 OVNI 749
4 par ci, par là ーペーパー〈エーラムラズ〉だ。 タミル語はおもにスリランカに住むタミ ル人、そしてインドやマレーシア、シンガ ポールでも使われている。 スリランカの政治経済の実権は、人口の 74 パーセントを占める仏教徒のシンハラ族 が握り、ヒンドゥー教徒のタミル人は 17 パ ーセントの少数部族。戦後は長い民族対立 が繰り広げられた。特に 1993 年にタミル族 の自治をみとめる連邦案が却下 されてから抗争が激化、軍による弾圧で犠 牲者が増え、多くのタミル人が国外に逃れ た。 現在フランスには約 10 万人、イギリスに は 30 ~ 40 万人、カナダには 50 ~ 60 万人も のスリランカ系タミル人が暮らしている。 フランスとイギリスに 50 万人の潜在読者
diaspora
をもつという週刊〈エーラムラズ〉誌。10 区の
— 11
— 母国語で読むということ〈タミル語編〉—
ペルドネ通りにある編集部をたずねた。 「ワナ ッカム(こんにちは)!」
「僕も 10 人いるスタッフも、別な仕事で生計 フリーペーパーで婿探し。 を立てながらのボランティアです」と言うのは パリ北駅近くにある「インド人街」は、エキ ゾチックな雰囲気があふれる。行きつけのサン ドイッチ屋のスリランカ出身の主人によると、 「インド人街」とひとくくりにしてしまうのは妥 当でないという。ヒンドゥー、タミル、パキス タン、チベット、バングラデシュなど様々な宗 教や民族の人々が共存しているからだ。彼は、 丸い文字が並ぶ色鮮やかな新聞を読んでいた。 フランスとイギリスに住むタミル人たちのフリ
C
代表のゴビラジさん。雑誌は会社ではなく協会 組織として運営され、おもに広告収入で維持さ れている。毎週 4 万部がイギリスで印刷され、 ユーロスターで運ばれてくる。表紙に「0.3 ユー ロ」と記されているが、書店で売れた場合の店 の取り分で、ほかの場所では無料で配っている。 リモージュ市やトロワ市など、フランスの地方 都市にも大きなタミル人コミュニティーがあり、 食材店などが有効な配布場所になっている。
〈エーラムラズ〉はタミル語で「異国の太鼓」 という意味。その昔、太鼓を持った伝令使がニ
— 45
荷物を積み込みすぎると 交通違反で罰金! 夏のバカンスシーズンも終わると、どんなバカ ンスだったかが、大いに話題の中心になる。 ここフランスでは、バカンス時の移動手段とし て、飛行機や電車ではなく、車を選ぶ人が圧倒的 に多い。事前に渋滞情報を確認するなど車ならで はの気を遣うことが出てきてしまうけれど、移動 中も周囲に気兼ねなくくつろげる、旅行中の移動 も楽になる、荷物だってとりあえず持っていった ところで無駄になってもそれほど気にならない、 行きは家族親類へのお土産を、帰りは地方の郷土 土産を積み込める、等々の理由により、多くの人 が車を選んでいるようだ。
15 septembre 2013 OVNI 749
そのようにバカンスに出発する車は、助手席の 窓も見えないほど荷を積み込んで、勇躍楽園へと 旅立つのだが、しかしここで注意! 度を越した積 荷は、交通違反で罰金徴収されることをご存知だ ろうか。 道路交通法によれば、前方部分に飛び出して積
lash
ュースが広めたことに由来する。紙面は、スリ
● 13区中華街で中秋節祭〈Fête de la Lune〉
ランカの内政や国際情勢、スポーツのほか、地
9 月 19 日、中国の伝統的な祭の一つ、 中秋節を祝い、伝統的踊りを区役所広場 で披露。14 〜 21 日、区役所内会場で中国 の古典舞踊や大通りでは仮装パレード他。
元パリ 10 区の区役所のお知らせなどからなる。 いまや移民 2 世たちが医者やエンジニアとして 社会で成功しているが、家族や伝統との結びつ きも強いという。9 月 1 日のヒンドゥー教のお祭 りもコミュニティー内の慶弔も欠かせぬ話題。 興味深いのは、年ごろの娘を持った家族の 「お婿さん募集」広告だ。結婚に対する家族の影 響力は大きく、フランスで結ばれるカップルの 95 %はタミル人同士。一種の「お見合い」の習 慣が残っており、この雑誌は、お婿さん候補を 広く探すのに役立っているという。 写真を撮らせてとお願いすると、「それだけは 勘弁してくれ」とゴビラジさん。現在のスリラ ンカ政権にとって反体制派である彼ら。顔写真 がおおやけになるのは好ましくないとのこと。 自分たちの言葉で書くことにも、大きな危険が ともなう現実を彼らは生きているのだ。 (康) ● ゴビラジさんのおすすめスポット
Publicis cinémas : 129 av. des Champs-Élysées 8e M° Charles de Gaulle-Etoile タミル映画を定期的 に上映している映画 館。ゴビラジさんは 「Bollywood よりタ ミル映画の都チェン ナイの Kollywood の方がスゴイよ」と 言う。
onduire en France
フランスで運転
F
荷してはならず、後方には 3 メートル以内の積荷 のはみ出しが可能だが、1 メートルを超えたら注 意書きを貼らなければならない。 実際の積荷可能量は車種により異なるが、これ を機会にカルトグリーズをご覧いただきたい。最 近の車のナンバーでは F1 の項目に〈 masse en charge maximale admissible du véhicule〉とあり、 古 い 車 の ナ ン バ ー で は 〈 PTAC=Poids Total Autorisé en Charge〉という項目に記されている。 取り締まりでは、明らかな詰込み過度車や車高が 下がっている車などは、実際に重量測定にかけら れることもあり、規定の重量より 20 %超以内な ら 135 ユーロの罰金、20 %超以上なら法廷出頭 義務も加わり、罰金はなんと最高 1500 ユーロに も達する。 そのうえ過積載の車はパンクの他、ブレーキの 利きも悪くなる。荷物は身軽にし、思い出だけは、 心にたくさん積み込んで帰ることにしよう。(和)
● デュオ・コンサート(無料)
9 月 28 日 15h、6 区区役所の Salle des Fêtes でベルトラン・ロード(クラリネ ット)とクレマン・マオ = タカ(ピアノ) がバルトークやリスト、モーツァルト他 の曲を演奏。78 rue Bonaparte 6e ●〈 Nuit
blanche 〉
今年 10 回目の「眠らない夜」は、10 月 5 日(土)夜 8 時頃から、主要美術館 や文化施設で壁面にレーザー光線を放っ たり、中庭にインスタレーションを設置 したり、真夜中のアートの世界をくり広 げる。地下鉄 1-14 番線は深夜 2h-5h30、 無料運行。 ● 現代陶器展
陶芸家 30 人の作品展示。14 区区役所 12 rue Pierre Castagnon で。10 月 2 〜 6 日。 ● スウェーデン現代イラストレータ展
80 年代以後の絵本挿絵作家やイラスト レータ 8 人の作品、北欧の繊細なペン画 や暖かい水彩画が一堂に。無料。 10 月 20 日迄(12h-18h 月休)。 Institut Suédois : 11 rue Payenne 3e ● 見本市
〈植木・鉢植え見本市〉(9/27-29)
Parc Floral de Paris 12e
〈Whisky Live Paris〉(9/28-30) カクテルからリキュール・ブランディ・ コニャック・蒸留酒までエピキュリアン 趣向の見本市。Maison de la Mutualité : 24 rue St-Victor 5e 〈Puces du Design〉(10/3 〜 6 無料) 50-60 年代デザイン家具・モード見本市。 Bercy Village : 20 rue François Truffaut 12e ● Vide-greniers 〈フリーマーケット〉
9/21 : 15 区区役所前(子供服中心)/Rue des 4 Fils 3e/Bd Auguste Blanqui 13e/ Rue Fougères 20e 9/21-22 : Bd Richard Lenoir 11e/ Place Lobligeois/Bd Bessières 17e 9/22 : Fg St-Martin 10e/51-81 bd Messéna 13e /Rue Paul Bourget 13e/ Place de Barcelone 16e 9/28 : Bd Arago 13e/Av. du Maine 14e / Rue de L'Ouest 14e 9/28-29 : Rue Baron Le Roy 12e/ Av. du Maine 14e/Av. des Flandres 19e 9/29 : Rue de Grenelles 7e / Rue F. Dolto 13e/Bd Edgar Quinet/Raspail 14e
par ci, par là 5 A u pays de merveilles
U
〈Espace de glisse parisien 18e 〉 待ちに待ったスケボー入門!
n, deux et trois
いろんなジャンルにわたり児童向けのお すすめを3つ取り上げる新連載。第 1 回は フランスのミュージカル DVD だ。
① Les Demoiselles de Rochefort
体育の時間はあるけれど、運動 会や部活動がほとんどないフラン スだから、親としては、子供が体 を十分に動かせる機会を積極的に つくってあげたい。 そこでおすすめなのが〈 Espace de glisse parisien 18e(EGP 18)〉。 パリ市が運営するスケートボー ド&インラインスケートの練習場 で、市が運営する同種のインドア
Arte Editions
施設としては欧州で唯一の存在だ。
30 € 。
すでにローラースポーツの愛好
監督ジャック・ドゥミと作曲家ミシェ
者なら自分の用具を持ち込み、
ル・ルグランの黄金コンビによる永遠の名
3000m 2 の練習場で自由に滑ろう。
作『ロシュフォールの恋人たち』。舞台は パステルカラーに化粧をほどこされた大西
初心者には、毎週日曜の午前に無
洋沿岸の町ロシュフォール。カトリーヌ・
料の講習会〈EGP Famille〉があり、
ドヌーヴとフランソワーズ・ドルレアック
インストラクターが丁寧にアドバ イスしてくれる。 その上、用具のレンタルも無料。子供だけでも親 子一緒の参加でも OK だ。
国のディプロムを持ったインストラクターが指導。 ヘルメット装着が義務づけられている。
ンの流麗な旋律に乗せて描かれる。『雨に 唄えば』のジーン・ケリーや『ウエスト・
筆者も子供と参加してみたが、子供よりも自分が運動不足という
サイド物語』のジョージ・チャキリスらア
事実を忘れてスケートボードの着地に失敗! 危うくまたが裂けか
メリカのスターも参加し、ダンスも華やか。
けた。だがインストラクターのおかげでけがもせず、最後にはなん
映画の夢がいっぱい詰まっている。
とか自力で滑れるようになった。さすがに子供の方がのみ込みは早
② Peau d’Âne
い。今度は友人を誘って遊びに来たいものだ。(瑞)
『ロバと王女』もまた、ドゥミとルグラン
〈 Espace de glisse parisien 18e 〉 54 bd Ney 18e( Impasse Charles Hermite から入る)
のコラボレーション作品。原作は近親相姦 (そうかん)のタブーを説いたシャルル・ペロ
M° Porte de la Chapelle 01.4005.6200
ーの童話。極彩色の衣装とセットがメルヘ
無料講習会〈EGP Famille〉は毎日曜 10h-12h に実施。 また月~土は入場無料で自由に滑れるが、時間帯は電話やサイトで要確認。
ンの世界を盛り立てる。父に愛される王女 役のカトリーヌ・ドヌーヴが歌う「愛のケ ーキの歌」も印象的。『ロシュフォールの
スケートボード&インラインスケートを 楽しめる場所
- Espace de glisse rue Léon Cladel : Rue Léon Cladel 2e M° Bourse - Roller parc Jemmapes : 142 quai de Jemmapes 10e M° Château Landon - Roller parc Emile Lepeu : 34 rue Emile Lepeu 11e M° Philippe Auguste - Roller parc Bercy : 1 bd de Bercy 12e M° Bercy パリ郊外から通っている常連親子。 - Skate parc Boutroux : 1 av. Boutroux 13e M° Porte d'Ivry - Roller parc Jules Noël : 3 av. Maurice D'Ocagne 14e M° Porte d'Orléans - Espace de glisse de la Muette : 52 bd Lannes 16e M° Rue de la Pompe - Skatepark des Batignolles : 146 rue Cardinet 17e M° Brochant - Roller parc de la Chapelle : 22 bd de la Chapelle 18e M° La Chapelle - Roller parc de La Villette : 151 bd de La Villette 19e M° Colonel Fabien - Roller parc Davout : 134 bd Davout 20e M° Mairie de Montreuil
扮する美人双子姉妹の恋愛模様が、ルグラ
恋人たち』と同様、幼児から鑑賞可能だ。
* 以上 2 作は、『シェルブールの雨傘』も入った 3 作品 DVD セットがお得。
③ Mozart, l’opéra rock これは映画作品 ではなく 2009 年に 大成功を収めたス 華麗なジャンプ! 早くこんなふうに 滑りたいなあ!
ペクタクル・ミュ ージカル。8 歳く らいから楽しめる。 『エディット・ピア フ 〜愛の讃歌〜』 で知られるオリヴ
ィエ・ダアン監督 TF1 Vidéo が演出にいどんだ 「ミュージシャンの ベン・ハーパーも パリ滞在中に 遊びにくるよ」とスタッフ。
12 € 前後。
超モダンなオペラ。華麗にロックする「ス ター・アカデミー」時代の異端モーツァル トを前に、動揺する大人も多いはず。でも 子供たちはノリノリ。(瑞)
15 septembre 2013 OVNI 749
6 à table リンゴ 4 個、バター少々
● Rhum
生地(小麦粉、砂糖、牛乳は大体の量ですが): 卵 4 個、小麦粉 100G、砂糖大さじ 3 杯、牛乳 500cc、 ラム酒大さじ 2 杯、塩ひとつまみ
フランスで一番多く飲ま れている蒸留酒は、ラム酒。 ラム酒の産地である海外県 マルティニーク島やレユニ オン島で日常的に飲まれて いるが、フランス本土でも、 寒くなってのどが痛い時な ど、ラム酒を熱湯で割って レモンの搾り汁と砂糖を加 えたグロッグがよく飲まれ る。最近は若い人の間で、 ラム酒にミントの葉、ライム、砂糖を加 えて、ソーダ水(ペリエ)で割ったモヒ ートが大人気。ラム酒の消費量は増すば かりだ。 ラム酒はサトウキビを原料として、主 に西インド諸島で作られている。大きく 分けて、サトウキビから砂糖を搾りとっ た後の残りかすや糖蜜などを発酵させて から蒸留した rhum industriel と、サトウ キビの搾り汁のみを発酵させて蒸留した rhum agricole に分けられる。前者は「バ カルディ」や「クレモン」など大メーカ ーのラム酒で、市場の 90 %以上を占めて いる。各社それぞれ独特のブレンドで、 一定の風味が保たれるようになる。 rhum blanc と呼ばれる透明なラム酒は、 主に、ダイキリやキューバ・リブレなど 様々なカクテルの材料として用いられる。 オーク材の樽の中で 3 年以上熟成された ラム酒は濃いこはく色で、 rhum vieux と 呼ばれ、年代物のコニャックにも負けな い極上の食後酒。 わが家にも、1 リットル入りで 50 度以 上の rhum agricole が常備されている。仕 事から帰ってのどの渇きをいやすロング ドリンク、といってもモヒートは手間が かかる。そこで、大きなグラスにラム酒 を注ぎ、リンゴジュースをその倍注ぎ、 さらにペリエで割って、氷を足すだけ。 ラム酒に、冷えた濃いめのコーヒーと砂 糖を入れ、牛乳で割るのもうまい。のど の渇きが止まったら、小さなグラスに、 市販のサトウキビのシロップ sirop de canne 少量と、ライムの搾り汁を入れ、 ラム酒を注ぐだけの ti' punch だ。
ボウルに、卵 4 個を割り入れて泡立て器で丁寧 にほぐす。ここへ小麦粉を、やはり泡立て器を 使って少しずつ混ぜ入れていき、かなり固めの 生地にし、砂糖を大さじ 3 杯、塩ひとつまみを 加える。ここへ、全乳 lait entier を少しずつ混 ぜ入れていき、クレープ生地よりやや固めにな ったら、ラム酒を大さじ 2 杯加える。 「コニャッ クでもいいよ」。これで生地はでき上がり。「バ ニラビーンズがあったら、半本分の種を加えて もいいけれど、素朴さがなくなるね」。このへ んでオーブンの目盛りを 210 度に合わせて点火。 リンゴは、皮をむいてから四つに切り分けて
リムザン地方のお菓子は、シンプルなおいしさ。
芯をとり、それをさらにくし形に、二つ、三つ
Flaugnarde aux pommes
味が残ってうまいんだ」
リモージュ出身の若いギター奏者、リシャー
に切り分ける。「あんまり薄くない方が果物の 型に生地を流し込み、その上に、リンゴを、
に作れて素朴なおいしさ」と焼いてくれたのが
タルトのようには重ねずに並べていく。そして
ル君は料理も上手で、「食べに来ない?」と誘
フロニャルド。クラフティの親戚で、入る果物
熱くなっているオーブンへ。「35 分ほどで表面
ってくれる。皮の下にニンニクの薄切りを差し
は、この地方名産のリンゴがふつうだが、ナシ
にきれいな焼き色がついたら完成。でも辛抱辛
入れてからローストしたチキンとか、アルジェ
でも干しブドウでもいいとのこと。
抱。少し冷めた方がうまいんだ」ということな
リアから引き揚げてきたおかあさんから教わっ
まず深めの型にバターをしっかりと塗る。そ
たというクスクスとか、ホタテ貝入りのリゾッ
して生地の準備。なんとリシャール君は小麦粉
トとか、レパートリーも広い。その彼が「これ
や砂糖を計ったりしない。「だって、昔は家庭
は、リムザン地方に古くからあるお菓子。簡単
に秤(はかり)なんてなかったんだから」。大きな
今が食べどき ● brugnon,
15 septembre 2013 OVNI 749
砂糖を振りかけ、30 分待った。 生地がシンプルであるだけに、リンゴの柔ら かな風味が口の中に広がっていく。 (真)
デュマ、食の物語 ⑤
nectarine
どちらもモモ pêche と親戚だが、違いは、モモの 表面には柔らかな毛が密生しているのに対して、ブ リュニョンとネクタリンの表面はすべすべとなめら か。洗えばそのままかじってもおいしい。でもフラ ンスでは、モモも皮ごと食べてしまう人もかなりい るけれどね。味は、モモのとろけるようなおいしさ はないけれど、しっかりとした歯ごたえの身には、 軽い酸味もあり、そのまま食べてもおいしいし、ジ ャム、コンポート、タルト、フルーツサラダにもお すすめ。モモにも白桃、黄桃とあるように、ブリュ ニョンとネクタリンにも身が白いものと黄色いもの があるが、黄色いものの方が甘みがある。でもボク は白身のブリュニョンが好み。特に完熟したものは 白桃に負けない。ブリュニョンとネクタリン、外見 的にはまったく違いはないけれど、前者が身が種に くっついているのに対し、後者は身が種から自然と 離れる。9 月末まで食べごろです。
ので、きれいに焼き上がったフロニャルドに
『三銃士』には、銃士たちが集まってにぎやかな宴会 をする場面がたくさん出てくるけれど、彼らの食生活 にはかなりむらがあった。手柄をたてて報酬を得ても 「宵越しの金は持たない」とばかりにすぐに使ってし まう。ひもじい思いをすることも多かった。ガスコー ニュ地方出身の若き主人公、ダルタニャンの従者であ るプランシェもそのとばっちりにあう。未来の主人と 出会った日こそ「こういう福の神の側に来た幸運をむ しろ神に感謝した。こんな気持は宴会の終わりまでつ づいて、お残りで永らく痩せていた胃袋を十二分にた んのうさせることができた」と幸せな気持ちにひたる
けれど、そんな夢心地は長続きしなかった。この主人 に仕え始めてから間もない頃のこと、「プランシェが 飯を食いたいと主人に言いに来ると、主人は《 Qui dort dîne 》(眠る者は食事する。ひもじい時は眠るべ しの意)という諺を引いて返事した。で、つまり、プ ランシェは眠ることで、食事していたのであった」 (生島遼一訳)。この小説の舞台である 17 世紀のフラ ンスは、まだまだ貧しかった。 デュマの生涯について聞きかじったことのある者な ら、浮き沈みの激しい銃士の生活を、作家自身の生活 と重ね合わせるかもしれない。そう、流行作家として 名をはせたデュマも、収入を手にするとそれをすぐに 使ってしまった。自分が食べるよりも人に食べさせる のが好きだったから、 『三銃士』 『モンテ・クリスト伯』 で得た莫大な印税の大部分は、パリ郊外での宴会費に 消えていった。よく目にする作家の肖像画には恰幅 (かっぷく)が良い姿が描かれているけれど、若いとき はスラリとやせた美青年だったデュマ。作家として駆 け出しの時は、プランシェのようにひもじい思いをし たことも多かったはず。執筆中の毎日の食卓には、小 麦粉ベースのおかゆやポトフなど、ごくシンプルなも のがのぼったという。(さ)
● La
Rhumerie
いろいろなラム酒やそのカクテルを味 わいたくなったら、サンジェルマン・デ プレ界隈の老舗的存在のこの店へ。場所 柄、観光客も多く、サービスが遅いのが 少々難だが、雰囲気は満点。お昼前に、 貴婦人がラム酒をあおっていたりする姿 を見かけたりしたものだ。おつまみには 干ダラのかき揚げ accras。9h-02h。無休。
166 bd Saint-Germain 6e 01.4354.2894 M ° Saint-Germain-des-Prés
à table 7 R
estaurant
Norouz— 気さくで人懐っこいマダムの歓待が心地よい。 Chelo-Kabab Saltani
イラン料理と聞いてどんな料理が思い浮ぶだろうか。 自身のコミックスが原作のマルジャン・サトラピの映 画を観た人は、そのタイトル、鶏肉のプラム煮と答え るかもしれない。主人公のバイオリン弾きの大好物と して登場するこの料理、じつは私も一度食べてみたい と思っていたのだが、ようやくそれがかなった。 ミッテラン国立図書館や東洋言語研究所が近くにあ り、昼には学生たちが多くやってくる。日替わりの 1 品 10.50 € 。これに前菜かデザートを追加しても 13.5 € と、 リーズナブルに典型的なイラン料理が試せるのが人気 の理由。ゆったり食事を楽しみたいならやはり夜に訪 れたいが、夜の営業は木金土のみなのでご注意を。 さて、イランで幼少時を過ごした友人と夕方に訪れ てみた。前菜には、盛り合わせ(1 人前 7 € /2 人前 12 €) をチョイス。4 つあるうち、トマト風味の焼きナスのペ
さがある料理を大いに楽しんだ。 デザートにはイラン風アイスクリーム(5.5 €)を頼 みたい。 サフランとローズ風味のアイスでピスタチオ
ーストと、鶏肉やピクルスの細片が入ったポテトサラ
入り。友人は「子供の頃を思い出す」とまたまた目頭
ダが特に気に入った。友人がメインに選んだ Chelo-
を熱くしているし、意外にさっぱりとした味わいなの
Kebab Saltani(18 €)は、2 種のケバブがサフランライ
で、食後にぴったりなのだ。
スにのり、トマトのグリルと生のまんまのタマネギ 1/2
前菜、メイン、デザート、ワインとすべてにポイン
個が添えられた豪快な料理。「これだよな」と友人はご
トが高く、店のマダム、エレーヌさんのフレンドリー
満悦。鶏のプラム煮(13 €)のほうは、単純な煮込み
な応対にさらに嬉しくなる。イラン料理にぐっと親近
料理のようでいて、じつに深みのある味。やさしい甘
感が深まります。(里)
さはプラムだけでなく、タマネギによるところも大き
48 rue du Dessous des Berges 13e 01.4584.2948 M° Bibliothèque François Mitterrand/Olympiades
い。料理のお供にピシェで頼んだロゼ(12 € /46cl)も するすると飲めるワインで、初めてでもどこか懐かし
B
月~金 12h-14h30、木~土は 19h30-22h30 もあり。日休。
on et pas cher 健康に良さそうな調理で、料理の原点に 帰るやさしい味わいだ。 この日に注文したのは野菜と鶏肉のビ リヤニ(9 € )。薄味のドライカレーに野 菜がふんだんにのっている。ジャガイモ のコクやキノコの風味があっさりした料 理に厚みをもたせている。もう一つ、ハ リム(8 € )と呼ばれるポタージュとカ レーの中間のようなものはカボチャとレ り口や看板に大きく書かれたサラダ、フ ルーツなどの言葉から察するに、BIO 系
ほんのり効いている。なんとも温もりを
のカフェかと思いきや、なんとここはバ
感じる癒しの一品だ。
ングラデシュ料理のお店。
体いたわるやさしい味わい 自然に帰る料理の基本。 〈バングラデシュ料理〉Paris-Féni
中古家具屋が建ち並ぶポパンクール広 場に面していて、いつも人でいっぱいの カラフルなテラスがかわいいカフェ。入
ンズ豆からできていて、レモンの酸味が
この店の人気商品は新鮮なフルーツを
インドに隣接した地理的条件からも想
使ったカクテルジュース(4 € )で、そ
像できるように、インド料理に限りなく
の数なんと 28 種類。もちろんお持ち帰
近い。実際、ビリヤニやチャパティなど
りもできるので、ジュースだけでも色々
おなじみの料理が目につく。けれども食
試しに、また何度も通いたい。(み)
べてみて驚くのは、香辛料などの刺激物
15 bis rue Ternaux 11e 01.4805.0885 M° Parmentier 12h-22h30。月休。 食材を生かし、野菜が豊富に摂取できる。 が皆無で、調味料もごく控えめ。良質な
15 septembre 2013 OVNI 749
8 spécial
北のヴェネチア、アミアン
個性にあふれた生活環境がそろっている。
ヴェルヌは、小さな書斎から夢を羽ばたかせた。
運河にかかった橋をわたって 入っていく書店〈Librairie du labyrinthe〉。
ナダールが 撮ったヴェルヌの ポートレート。 1889 年ジュール・ベルヌによって 落成式をあげたアミアンのサーカス小屋。
② 文学好きの青年が、アミアンの中心部に開店し た古本ティーサロン〈Chapeau melon et piles de
livres (メロン帽と本の山)〉で本を物色しつつ、
駅の役目をリールにとられたユーロスター争奪戦 がよく引き合いに出される。おとなしい優等生。 小さな町なのに文化レベルが高い。ジュール・ヴ
紅茶をすすっていると、隣の席のご婦人たちが
ェルヌがここで一生を終えたのは有名だが、社会
「600 平米は小さいわ」などと話に興じている。
党出身のドメイリィ市長がアミアン大学の学長も
気になって聞き耳をたてていると、土地つきの家
つとめた世界的な化学者だったり、飲み屋街でも
を買おうという教師たちらしい。店を出しなに不
ある運河沿いのサン = ルー地区に、日曜はもちろ
冒険小説の傑作『海底 2 万里』、 『地底旅行』、
動産屋の前を通って納得した。1200 平米の土地
『80 日間世界一周」 『 、十五少年漂流記』などを生み、
でも外陣の中腹に位置する八角形の迷路になった 舗床(ほしょう)② 。これは巡礼によって神に近づく
つきの一軒家が 23 万ユーロという物件もある。
ん、23 時半まで店を開けている書店〈 Librairie du labyrinthe〉② があったりする。コンサートな
SF の父との呼ばれるジュール・ヴェルヌ(1828-
道としての象徴であり、また聖堂を天国として捉
手の出ない買い物ではない。
どはもちろん、週末はいつも何かイベントがある。
えたストーリー性を表現。時間があったらぜひ 2
①
パリの家賃は高く、子供のいる若いカップルな
アミアン = パリ間は TER と Intercité という快速
1905)。1872 年から、夫人の故郷アミアンを創 作の場として、執筆の日々を過ごした家 ① には、
ど市内に住むのは現実的にきびしい。たとえ郊外
列車で結ばれている。毎朝 7 時ごろの列車は通勤
寝室、編集者の待ち部屋…屋根裏部屋の書斎は、
は堂内の装飾に施されている植物が、実際にプラ
でも RER からバスに乗りついで、などというのも
のサラリーマンたちであふれる。所要時間は東京
ヨットを持ち航海が大好きなヴェルヌだっただけ
ンターに栽培されており、聖堂内のどの場所に描
ざらだ。ならばどこに住めばいいのか? かなり思
都内で働く人の平均通勤時間とおなじ約 1 時間ほ
に操舵(そうだ)室を模している。そして一階には、
い切った方法だが、地図の上にパリ中心とした
ど。ただ満員電車ではなく、折りたたみ式のテー
100 キロ圏の円を描いて、円周の近くにある県庁
ブルがついた座席にすわってゆったり通勤ができ
かれているか説明されている。その大聖堂前の広 当時、文化サロンとしてにぎわった雰囲気が残る。 場 parvis では、今も巡礼者がひざまずいている。 Hetz el 出版社から出た装丁の美しいオリジナル その姿にアミアンの歴史の深さが感じられる。 (麻)
る。終電を逃さないために仕事やアフターを 22
本が展示され、19 世紀末の東洋趣味的内装が面白
時くらいで切り上げなければならないが、一日 2
い。また作家であるだけでなく、アミアン市の議
は、個性にあふれた生活環境だろう。アミアンの
時間の読書時間を確保するのも悪くない選択だ。
員として、またアリアンス・フランセーズ創立メ
魅力は歴史と緑の多さ。市の北西には公園、北東
ヴェルヌも言っている、「ここはわずらわしい喧
ンバーとしてのヴェルヌの一面を知ることができ
は広大な湿地帯がひろがっており、ジョギングを
騒ぬきに、パリの影響を享受するには程よい近さ
る。最上階かららせん階段 を下る出口の壁には、
する人や Vélib'のアミアン版、 Vélam ① でサイク
だ」と。(康)
植民地時代の地図が展示してあり、植民地の呼称
所在地で、駅が市の中心にある町を探すといい。 家賃もさることながら、地方都市に住む醍醐味
リングを楽しむ人も見られる。夏ともなれば観光
を通じフランスという国、そしてフランス国民が
と保養をかねてオランダ人やイギリス人がアパー
現地の人々をどんな視点で見ていたか想像してみ
トや家を短期で借りて滞在する。
たい。ヴェルヌの物語は時代を越え舞台や映画、
あか抜けているようだが、押しが弱い。アミア
アニメとしてリバイバルされ、それらの資料も豊
ン子の気質の例として、ロンドン = パリ間の通過
富に展示。サロンでは音楽会、朗読会といった催
階に上がり床全体を眺めたい。聖堂の西側の道に
しが、町の文化週間などに合わせて行われている。 彼の社会思想と時代状況をその多くの資料から 垣間みることができる一方、ヴェルヌが想像した 気球や月への旅など未来のイメージは、時を経て 現実のものとなり、ヴェルヌが作中で狙った風刺 はそのまま現代の社会批判へとつながっている。 アミアン観光で外せないのが、フランスで一番 高く壮麗、またユネスコの世界遺産に登録されて
①
15 septembre 2013 OVNI 749
男のマリオネットの方が、 アミアンの町のマスコット、 ラフルール Lafleur。飲んだくれで怠け者、 得意は金持ちに足げりをくわせること。
いるアミアン大聖堂。内部、外部を問わず、至る 所に配置された宗教的モニュメント、ステンドグ ラス、建築的要素どれをとっても圧倒される。中
②
ンはパリから列車で 1 時間。 アミアンの名物は湿地帯でとれる新鮮野菜。 ②
on aime ●
の姿を捉えた貴重な写真が飾ら
①
歴史を感じる。おすすめは、ピ カルディ地方の郷土料理が試せ
る、16.9 € のメニューと 21.9 € のメニュー。伝 統料理のフィッセル・ピカルドとフラミッシュ・ ピカルドは前菜に。 フィッセルは、マッシュルームとベーコンのホ ワイトソース煮がソバ粉のガレットに包まれ、チ ーズをかけたグラタンになっている。こんがりと 焼き色がついてこってり重そうに見えるけど、ホ ワイトソースに酸味があって意外とあっさり。 入り組んだオルティヨナージを静かなボートに乗って探検。 ガイドの説明も親切だ。
アミアンの美味しい名物は、広大な湿地帯を利 用した菜園〈オルティヨナージュ Hortillonnages〉
フラミッシュは、ネギがたっぷり入ったキッシ ュ。表面もさくさくのパイ生地で覆われていて、 さすがオルティヨナージュの恵み、やわらかいネ ギの味わいは深く濃く、甘い。
でとれる新鮮野菜。毎週土曜日の午前中には、カ
メインは郷土料理のカクス caqhuse か、このお
テドラル北側の運河沿い、パルマンティエ広場で
店のご自慢、小豚のローストを。カクスは豚肉と
農園直売のマルシェが開かれている ① 。
たっぷりのタマネギを生クリームで煮込んだ家庭
とれたてのズッキーニやネギ、大きなラディッ
料理。少しお酢が効かせてあって、素朴ながら心
シュやカボチャ。パリではあまり見かけない、パ
あたたまる逸品。子豚のローストは長時間じっく
ティソン pâtisson ② というズッキーニの仲間の、
り焼かれて、皮の表面が飴色に輝く。ふんわりと
平べったく真っ白な野菜もあって、どれも活き活
したお肉は、かむほどに甘みがにじみ出る。
きとした力に満ちていて、本当に美味しそう。あ
デザートはフランボワーズやイチゴの入ったク
れもこもれもと欲張って、すっかり買物袋は重く
ープ・アミノワーズ。山盛りホイップクリームの
なってしまった。
巨大パフェに思わず笑顔がこぼれる。
美味しそうな野菜たちを見ていたら、やっぱり
郷土料理の家庭的な味わいで、心も体も温まる
おなかが空いてきたので、アミアンの郷土料理で
大満足なランチタイムを堪能したら、アミアンの 伝統的なマカロンを買いに。5 世代にわたり味を
ランチにしよう。 駅前のタワー脇からのびるノヨン通りに、老舗
守り続ける〈Jean Trogneux ジャン・トロニュー〉
レストラン〈T’Chiot Zinc〉③ がある。ピカルディ
の有名なマカロン ④ は、ハチミツたっぷり。素朴
地方の郷土料理と、気取らない雰囲気で、地元の
で幸せな味わいは、お土産に最適だ。美味しいア
人々にも愛されている
ミアンを満喫したら、ボートに乗ってオルティヨ
名店だ。奥に細長い店
ナージュを探検しよ
内には、アミアンの昔
う。(高)
③
交通
パリ北駅から急行で約 1 時間。1 時間に 1 本程度運行。 片道 21.6 € 。カテドラルやかわいい街並のサン・ル ー地区など、見どころは歩いてまわれる。サイクリ ングしたい人は Vélam を利用。1 日利用の登録(1 € ) は www.velam.amiens.fr の〈 Accéder au service〉か ら。最初の 30 分間は無料。後は 30 分ごとに 1 € 。 ●
れ、古くから栄えたアミアンの
spécial 9
文・写真:川崎康介、仲野麻紀、高地良幸
観光局
4 月〜 9 月:9h30-18h30、10 月〜 3 月:9h30-18h。 日曜は 10h-12h/14h-17h。 40 place Notre-Dame(大聖堂のすぐ近く) www.amiens-tourisme.com ●
美術館ほか
- Maison de Jules Verne
4/15 〜 10/14:月水木金 10h-12h30/14h-18h30、 火 14h-18h30、土日 11h30-18h30。 10/15 〜 4/14:月水木金 10h-12h30/14h-18h、 火 14h-18h、土日 14h-18h30。7.5 € / 子供 4 € 。 2 rue Charles Dubois 03.2245.4575 - Cathédrale Notre-Dame(ノートルダム大聖堂) 30 place Notre-Dame 03.2271.6050 4/1 〜 9/30:8h30-18h30。10/1 〜 3/31:8h30-17h30。 入場無料。ガイド付き見学 5.5 € 。
- Le Cirque Jules Verne
歴史的建造物に認定されているサーカス小屋。見学の 日付が限定されているので事前に確認が必要。 Place Longueville 03.2235.4041 - Musée de Picardie(ピカルディ美術館) 古代から現代まで幅広いコレクション。 火金土 10h-12h/14h-18h(木 -21h)、水 10h-18h、 日 14h-19h。月祝休。5€(26 歳未満、失業者無料) 48 rue de la République 03.2297.1400 ● Marché du Parmentier Amiens(朝市) 約 300 ヘクタールにおよぶ湿地帯を利用した菜園農場 からの直販マルシェは、毎週土曜日午前中。
Place Parmentier
Maison des Hortillonnages(クルージング) 静かな電気ボートでガイドと共に、入り組んだ水路を 探検。鏡のような水面を滑る約 45 分のクルーズ。 4 月 1 日〜 10 月 31 日。14h から。大人 5.7 € 。 54 bd de Beauvillé 03.2292.1218 ●
●
レストラン
- T'Chiot Zinc
郷土料理が食べられるアミアンの老舗。 12h-14h30/19h-22h30、日休。 18 rue Noyon 03.2291.4379
- Chez Maman
ビオ食材の家庭料理。食材店も併設されていて、値段 も良心的。12h-15h/19h-23h。月・日昼休。 26 place Parmentier 03.2222.1702
- L'Aubergade
アミアン市内からタクシーで 10 分ほどの星付きレス トラン。12h-13h30/19h45-21h30。日月休み。 78 route Nationale 80480 Dury 03.2289.5141 ●
バー
- Marott’Street
雰囲気の良いバー。19 世紀に作られた建築が見もの。 月〜金 12h-01h、土 14h30-01h。日休。 1 rue Marotte 03.2291.1493 ●
おみやげ
- Jean Trogneux
素朴なアミアンのマカロン。カテドラル脇のお土産物 屋さんでも購入できる。 火〜土 9h-19h、月 13h45-19h。日休。 1 rue Delambre 03.2271.1717 ●
ホテル
- Mercure Amiens Cathédrale ★★★★
大聖堂の目の前。広い室内とバスルームに大満足。 21-23 rue Flatters 03.2280.6060
大聖堂のライトアップ。 建設当初はカラフルに彩色されていたという大聖堂。 最先端技術を駆使し、細部に至るまでその姿をよみが えらせる、感動のイリュージョンは必見。クリスマス シーズンに合わせて、12 月 1 日から 1 月 1 日までの期 間限定で行われる。毎日 19 時から。無料。
④
フラミッシュ。
15 septembre 2013 OVNI 749
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
10月1日発行への3行広告は、
Prochaine parution
1er octobre 2013
9月23日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
23 septembre 2013
Cours
イベント・告知
レッスン・学校他
Ecole de Broderie haute couture
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致しま
Santé - Beauté
健康・美容
♦疲労回復・ストレス解消により健康な生活 や長生きのお手伝いをします。 06 77 27 36 60 青木指圧
パリプロテスタント日本語キリスト教会 9月22日15時〜 日仏バイリンガル礼拝
♦ 指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ
福島第一原発から一番近い教会の 牧師をお招きして【会場 上記同住所】
政府公認 オートクチュール刺繍の専門学校 • 2年制( 30h/週 VISA滞在許可書申請可 ) • 国家資格のCAP/BMA <Broderie d’art> 受験可 • Stage en entrepriseあり 短期受講生 随時受付中 mail: claire.liotta@gmail.com TEL : 06 85 70 65 02 詳細はHPにて www.lesbeauxartsdufil.com 93 rue du président Roosevelt 78500 Sartrouville (RER A)
♦臨床心理士によるカウンセリング(大人・ 子供) パリ7区 予約 01 45 66 64 97 高須 http://francejapon-psychotherapy.net/
ジェトロ・パリ
在仏日系企業向け 法務・税務セミナー・ 無料個別相談会 「管理職の取扱い」 日時:9月25日(水) セミナー:9h30〜12h 無料個別相談会:14h〜17h
(希望者のみ/事前登録制/一人最高1時間まで)
日本人会 第3回希望祭 L’espoir pour le Japon
9月22日(日)11h~16h 会場:パリ大学都市日本館 7 Bd de Jourdan 75014 Paris 盆踊り、三線、北海水産 shiba’s、MORI YOSHIDAなど イベント出店多数 www.nihonjinkai.net
15 septembre 2013 OVNI 749
場所:JETRO Paris 会議室 (変更の可能性あり)
27, rue de Berri 75008 (3F)
締め切り:9月20日(金) 問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp お申し込みの際に氏名、所属会社、 連絡先を明記願います。 セミナー参加費無料/日本語
♦ベリーダンス 14区 シェイプアップ、姿勢 改善!初心者歓迎! www.linfadanse.com / hathor@voila.fr 06 5974 4365
♦仏語集中授業 15区 日本のAllianceFrで教 師経験のある女性 28€/h vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501 ♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360 (仏女性英可) ♦ボビンレース教室 パリ14区 フランス人教師 お問い合わせは: 03 60 39 30 67 c.laune@laposte.net
IJ こども日本語クラブ
2013-14年度9月~新入生募集オペラ近 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 Paris M°Opéra/Pyramides kodomo@institutjaponais.com T:01 4463 5400 01 4463 5408 / www.institutjaponais.com ♦クラシックバレエ 爽やかな汗を共に! 大人初心者、火午後トロカデロ、金午前アレ ジア。 paris_ballet@hotmail.co.jp
♦Sur ses 2 pieds・出張リフレクソロジー 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足つぼ 06 5134 7873ヨシダ www.surses2pieds.fr
♦ 親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 0660050264 www.frenchintuition.com
♦<指圧手当> 疲れ、肩凝り、捻挫、背骨の 矯正、 腰痛、膝、その他あらゆる痛みを和 らげます。 06 22 02 15 47
♦ 書道教室段級有墨絵俳画 (cours de la calligraphie et sumi-é, Haiga) 06 647 16451 paris.tanoshi@gmail.com
♦仏女性教授による仏語レッスン。AF企業内 指導25年現FL商工会議所講師。会話文法全レ ベルOK28€/90分emmarodriguez9@yahoo.fr ♦仏語個人レッスン、SKYPEレッスン、随 時受付中です。 詳細はHPをご覧くださいま せ。 http://www.bellevue001.jp / fumiko57@gmail.com/ 0778202546 SATO
annonces 11 ♦Cours de céramique à Paris 11e. Professeur ayant vécu au Japon. Renseignement: anniemetzger@wanadoo.fr 01 48 04 96 93
♦小中高生対象の英仏語基礎から受験までの 家庭教師をします。日本人女性パリ大学博士 取得 日本パリにて経験実績豊富0676408490
♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水 周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全 内装工事に素早く対応。06 6951 0796
♦ ピアノ、リトミックの自宅・出張レッス ン 音大卒、元小学校音楽教師。 就学前のお子さんから大人まで楽しく音楽を 始めませんか。 お子さんにはリトミックで 正しい音感リズム感を身につけ、身体的・感 覚的・知的に優れた育成を 目指します kyoko4523@gmail.com
♦ ピアノレッスン初歩から専門まで。 パリ 国立音楽院卒、音楽院で長期教師経験あり。 01 45 86 05 54
♦運送・梱包・引っ越し モケット、ソファ の クリーニング 不要品の処分 良質のサ ービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75
OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。4年制 2013年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦パリの町並、郊外の古城や田園風景を描い ています。初心者、旅行者も大歓迎です 『スケッチ教室ラ・パレット』で検索できま す 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp
♦Dimitri Friedman. 作家 (新刊書出版: le dernier souffle de Phoolan Devi)、 美人の日本人女性(25-40歳 )を探しています。 フランス語を話す方で、パリにて、 日本の文化について話しましょう。 誠意を込めて。 dimitrifriedman@me.com 06 47 86 30 02 ♦ピアノ出張レッスン レベルに合わせた楽 しく 有意義なレッスンをお子さんから大人ま で。 当方パリ国立音楽院在籍 0647681436 ♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。新しい学年,1年上った学年,大切に進 歩させよう。ベースに生きた語学を築こう。 成人も可 語学専門教師Passy 0644914788 子ども日本語教室 (2才~低学年) アトリエ各種 一緒に日本語を楽しもう! パリ郊外92県 TERAKOYA A.E.C.J. http://terakoya92.seesaa.net
♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 IJ実践日本語教師養成講座・修了後は Mme Chartier www.francego.net IJのパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。 ♦日本語が話せる仏人による仏語個人レッス 14年3月24日-4月4日 9h30~15h30 580€ ン 経験豊富1h30€ 集中講座10回250€ 14区 Institut Japonais T:01 4463 5408 eric688.le-guevel@laposte.net www.institutjaponais.com kyoiku@institutjaponais.com
Divers
♦出張ピアノレッスン致します。お子様から 大人の方まで全レベル対応。 お気軽にお問 い合わせください。 桐朋学園、パリエコー ルノルマル卒。 klavier.nabe@hotmail.co.jp ♦フルートのレッスン致します。 初心者の方から本格的に学ばれたい方まで 丁寧に指導致します。楽器貸出可。出張可。 flutedelapin@gmail.com ♦フランス人女性作家によるフランス語レッ スン 速上達 会話・文法等 1時間20€ M°Trocadéro 01 45 53 54 30 ♦ フランス語個人教授。在日14年の仏人女 性が親切に教えます。 格安。日英可。出張 可。 06 0171 7547 ivonkosaka@hotmail.com ♦ピアノの出張レッスン。 ソルフェージュ も致します。パリCRR院生。 06 3203 7685 dorie.friends@hotmail.co.jp 伊藤 ♦フランス語全レベルをお教えします。 FLE資格有り (アリアンス・フランセーズ、 Institut Catholique、パリ大3, 大5) 。 携帯:06 20 75 37 33
その他
♦各種ピアノ格安販売、レンタル。 ピアノ の事なら何でもご相談下さい。 調律師小川 unagingin@hotmail.com/06 6526 6331 ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821 ♦着物宅配レンタル・仏国内へ宅配致します。 詳しくはwalin.jp/france +81 75 343 1515 / france@walin.jp京都きものレンタル和凛 日本語でOKの写真屋さん 家族の想い出を直ぐ出来るフォトブックに ジュンク堂やMyBusの並びです。 www.photopyramides.com ♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20
通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 Tel: 01 4242 6763 masakosaeki@numericable.fr 佐伯・カルバルデュール ♦ HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10 ♦引越し&内装工事全般(個人&会社)速 質 安価で自慢 見積り無料 領収書可 07 6334 5512(日語) bangdijp2000@yahoo.co.jp ♦HP作成・ネットショップ・webサイト、各 種印刷物制作承ります。 メール info@jdesi.fr 電話 06 5899 5020 www.jdesi.fr ♦修理全般 1時間53€ 水漏れ、電気修理、鍵 他。 06 9865 5051 / 全内装工事のご用はメ ールにてご送信。 thomas.14p@gmail.com パリにステュディオをお持ちの大家さん 大募集!Paris Fudosan le specialiste de l’immobilier franco-japonais à Paris recherche des STUDIOS à louer pour ses clients japonais. Nos services sont GRATUITS pour nos proprietaires. Paris Fudosan 18 rue de Richelieu 75001 Paris 0142868739 service@paris-fudosan.com ♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57 ♦当方日本人男性。結婚を前提にお付き合い してくださる女性を探しています。 携帯:06 20 75 37 33
Bonnes Affaires
売ります
w w w. j r - p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから ♦ 帰国売り ミシン ドイツ製 50€ BIEN その他いろいろ パッチワークの布団 長さ2.05/幅 1.52 01 46 36 51 99
Natto du Dragon ドラゴン納豆
♦売り:ストール90x180 電気スタンド 額装用具 電気ストーブ 台所用キャスター 付き小戸棚他格安にて 01 43 98 90 52 (21時以降)
IMMOBILIER 不動産 Courte durée
短期1室
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し 高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より
パリ生活社 創業20周年
♦13区 Maison Blanche 50m2 2人向 4F エレ 有 全完備Wifi 無料電話 月1340/週420€ 06 1837 1874 paris_stay@yahoo.co.jp ♦ 安全便利 17区 2部屋 32㎡ Place de Clichy 全完備 ADSL 月900€ 週400€ 9月8日~ suzukawaka@gmail.com 06 5995 2337 ♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 鈴木
1名様 1泊 6,000円~15,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり 日本での予約、 カード決済が可能 www.paris-seikatsu.com inf@paris-seikatsu.com 東京事務所 : 03 3238 5377 パリ事務所 : 01 4549 1451
♦ 6区 短期滞在向美STUDIO 20m² セーブル バビロン 家具付 4F TV WIFI バスタブ reservation@petit-studio-cherchemidi.com ♦ ステュデオ18m2 430€ PORTE DE ORELEAN 5階エレ無し、シャワー台所、 安全便利 01 3949 5436 9月 ♦短期貸大ステュディオ35m2 11区 M°Parmentier 7Fエレ台浴槽家具完備1泊50€週300€ 明静清 潔安全0602292151 ryamamoto@free.fr ♦14区DENFERT 2部屋27m2 家具付 魅力 静か 日当良 4階 完備 ADSL 管込週380€月1250€ catokyoparis@gmail.com 0652255047 日仏 ♦ 9区 rue Pigalle M°Trinité 家具付 小ステュ ディオ 6階 エレ無し、シャワー €60/泊、 €300/週 TEL.33 6 37 15 39 89 ♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr
Courte durée
短期2室以上
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し ♦短期賃貸アパート パリ3区 マレ地区 ロフト63m2 2/3人用 家具付き 1階 シャワー室 wifi込週800ユーロ (4日から可能) 06 03 33 69 36 仏英
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836
♦パリ1区~20区 85件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ月800€ 語学留学 詳細 WWW.MARC.BZ APAATO@GMAIL.COM
〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉
♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€ 管込 Mme Mallet 00 33 6 52 79 01 54 melaniemallet@yahoo.fr
「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。
仏産オーガニック納豆通信販売!!
♦短期貸アトリエ 2室58m2 メザニンオープン キッチン完備 ネットバスタブ 週600月1500 tel.0664716451 paris.tanoshi@gmail.com
15 septembre 2013 OVNI 749
12 annonces
♦ パリジェンヌのように暮らしたい方へ 14区アパルトマン3室 56㎡ 全完備 2寝室 (大人4名)+ソファーベッド(2名) Wi-fi, エスプレッソマシン、洗濯機、食器洗い 機, タオル200€/日、週相談 tel.0624700982 paris.gassendi@gmail.com ♦モンパルナス14区2部屋全完備 1泊90€ 『ゲテ・アパート』で検索してください。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp
1 pièce
chambre / colocation studio
長期1室
貸部屋 / シェア ステュディオ
♦パリの長・短期アパート700件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com ♦ステュディオ2件 20+35m2 RER(B)Bagneux M°CHATELETへ15分 月710€/月750€ 全込 新装 乾燥機 生活用品完備 駅4分 学生 06 0354 0089 kmiyauchi723@yahoo.co.jp ♦1-20区 大アパート内家具付き貸部屋。専用 バスルーム、キチネット付。居住証明書相談。 長期800-850EURO/月、敷金無WWW.MARC.BZ ♦パリ15区 パリ眺望最高。私道に面した 建物内最上階30m2大ステュディオ。建築家 による内装。20m2テラス センスの良い家 具完備2部屋 オープンキッチン 浴室有。 管理費込月1500€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦大アパート内家具付独立貸部屋 (ワーホリ、 学生など) M°Mairie de Clichy 2分 月750EURO 仏語可(発音矯正) azukicoach.typepad. com/azukisensei 06 62 04 27 69
Prochaine parution
1er octobre 2013
9月23日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
23 septembre 2013
♦ 貸し小部屋 3区 76 Rue Charlot 明るい 静か 小バルコン シャワー 6階 wc 踊り場 520ユーロ 空き10月 06 80 21 75 85
♦サントノレ23m² 月1010€/ナシオン15m² 月670€ 共に環境良交通便利 10月1日入居 アロカ可 06 6616 6062 ao8118@aol.com
♦16区M°Ranelagh 家具付 Studio約12m2 シ ャワーwc 静明バルコン眺望6階エレ 台 アロ カ可 月610€管理費80€ 06 1438 8808(日語)
♦家具付ステュディオ2件 M°10Pont de St Cloud 6階エレ 685€暖給湯管込/M°Blanche 660€ 暖房管理費込 0608475390/0951708077
♦ For rent, Paris, flat 23m2, available now, room, kitchen, furnished, 920€/m. M°Pyrénées. 15 r Lesage. Tel.0140336150
♦92 M°Pont de St Cloud 大ステュディオ 新装 家具 交通便 月700€ 06 4870 1806 日仏語 詳細:fengfeng99@hotmail.fr
♦Loue Beau 3P meublé à Suresnes(Proche transports,commodités) 41m2 1200€ (+Charges) APL OK,Trés belle vue 0689748084
Appartement
♦17区 2室30m2 寝室サロン台完備シャワー wc 4階 家具付新装美室 買物至便 禁煙アロカ 可 月760€管込 tel.06 9905 6283 20時~
♦Studio18m2M°Liège 6F 730€洗機 浴槽 アロカ可0661593266長期非煙望 morimoto@institutjaponais.com ♦ステュディオ シャワー 台所 エレ有 生活用品完備 パリ中心 M°Hôtel de Ville 月550€ 長短期可 01 4670 6488 (17h30~) ♦16区 Trocadéro 小ステュディオ2件で700€ 家具付 6Fエレ無 即入居可 06 2546 7051 afjc@free.fr ♦パリ10区 Goncourt。4階 美デュプレッ クス37m2(22m2+15m2)。家具なし。キッチ ン 浴室(シャワー 洗面 トイレ 物干) 寝室スペースに通じるリビング有。管理費込 月830€。06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦15区La Motte Picquet駅2分 貸部屋 17㎡ 家具net洗濯機浴槽台所WC 800€ (全込) 朝食付 06 2546 7051 afjc@free.fr ♦7区Duroc駅2分 ステュディオ11㎡ 家具 7 階エレ無 台所シャワー冷蔵庫レンジ食器等 650€ 即入居可 06 2546 7051 afjc@free.fr ♦17区Villiers ステュディオ 4階エレ無 家具 シャワー台所WCネットTV中央暖房 715€ ア ロカ 06 2546 7051 afjc@free.fr
2 pièces et plus maison / etc
長期2室以上
2室以上 アパート / 一軒家など
♦15区 Motte Picquet 大2室家具付 明 商店 M°近 台浴wc寝室サロン 5階 9月15日空き 1350€ t/f.0148421151 nborgnis@noos.fr ♦16区Passy 2部屋家具付 40m2 台浴wc中 暖洗 生活用品全完備 1400€管込 rie.kita.gros@gmail.com 0686556529(8/17以降) ♦即日入居可パリ M°Voltaire 2部屋 45m2 ベ ランダ12m2 9階エレ有り 眺望良 家具生活用 品完備WIFI税込 月1600€ 写真 bit.ly/14oRQUz 連絡 donna.helliwell@gmail.com (仏日可) ♦17区Villiers 2P 35m2家具付 月1100ユーロ 敷金1ヶ月 3Fエレ中暖房禁煙 9月下旬入居 可 Tel:06 6850 6529 ♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com
♦レンタル パリ5区 リュクサンブール公園 ステュディオ 35m2 家具付き 高級近代建築 5階 エレベーター付き 静か 明るい 方角西 内庭面 駐中暖房 アパート内 : 玄関 大理石バスルーム WC 独立 キッチン完備 広いリビング 衣装戸棚 月1150ユーロ 管理費込み お問い合わせ : reneurien@gmail.com tel : 09 51 33 99 41
♦6区リュクサンブルグ公園近 ステュディオ 家具シャワー台所net 6階エレ無 800€ アロカ 06 2546 7051 afjc@free.fr
♦ベルギー/ブリュッセル中心 大ロフト 3室 180m2 ミディ駅、グランプラス共に 徒歩10分 1500€ +33 6 42 27 09 87 durantet@orange.fr
♦7区 エッフェル塔前 Ecole Militaire 2部屋 台所WCシャワーTVネット電話 6階エレ無 1200€アロカ 06 2546 7051 afjc@free.fr
♦貸し3p バスチーユ界隈 55m2家具付き 2寝 室+サロン 台所 浴槽 2人可 アロカ可 月1350€ 01 7028 5260/P.06 6218 3806
♦学生向けアパート内部屋貸し 即入居可 13階 エレあり 眺望良好 キッチンシャワー wc共同 パリ14区 月390€ 01 4539 8084
♦ステュディオ 3階 19m2 Montrouge M° Porte d’Orléans 5分 月580€ 10月1日空き Tel (日本語) 06 7710 2925/06 8644 3370 adtmichel@aol.com
♦8区家具付Studio凱旋門近26m2+バルコン 明 静安全エレ浴槽小台所完備月970€アロカ可 中 央暖管理込敷2カ月0140549503/0626997533
♦パリ8区 Elysées Matignon至近家具付アパ ートメント 眺望最高。50m2+真東向5階 エ レ 管理人 入口コード有。浴室 台所完備 洗 濯機 テレビ ビデオ完備。管理・給湯・暖房 費込月2000€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦Studio18m2M°Pigalle 730€ 2F洗機 浴槽 アロカ可 06 6159 3266 非煙望 morimoto@institutjaponais.com
♦長期 少なくても1年間10月から 家具付部 屋 7区 M°La Tour Maubourg 浴台所(wc 外) 6階 日本人学生望 390€ 敷金2カ月管理費 06 6398 0333 martinejullien@orange.fr
♦貸し部屋 小台 シャワー 6階 エレベーター パリ16区 M°Dauphine 82 Av Foch 400€ +光 熱費 LAVAL 06 6036 3486
♦ 部屋 12m2 Pernety 7月21日より または 月760€ Wifi バスルーム キッチン 洗濯機 apaatoparis@gmail.com 06 3636 7189
♦眺望最高の緑溢れる100m2テラス付最上階 デュプレックス。有名なRue du Commerce 横の近代建物内3寝室アパート。玄関直通の エレ有。大理石暖炉付ダブルリビング 大戸 棚付書斎と通じる1寝室、浴室付2寝室 洗 面所 ト イレ 食卓付台所 眺望最高のテ ラスに面する書斎へ通じる階段。同建物内に 駐車場・カーブ有。管理費込月3550€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦ マレ4区! 3室アパート内 部屋貸し WIFI・家具付 共同台所・風呂 月500€全込 9月から12月15日まで可 電 01 4272 7106(仏英)
♦ STUDIO 18区 M12:ABBESSES 5分 M°2:PIGALLE 8分 750€ (管理費込み、EDF 別) キチネット メザニン シャワー WC 家具付 9 /15入居可 06 14 01 38 80
♦16区 南58m2 家具付 6階 エレ有り 台浴 全 完備 中央暖房 管理人 安全 明るい ADSL電 話管理費込 月1650€ 大家直接 06 1169 3418/ewamiro.2012@gmail.com
15 septembre 2013 OVNI 749
10月1日発行への3行広告は、 ♦パリ15区 Convention マルシェ徒歩圏 内。 近代建物内改装済みアパート72m2+ 8m2テラス。 日当良し。 居間 2寝室 タブ付浴室 駐車場 カーブ 集中暖房有。 管理費込月1900€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦17区 Villiers 家具付 2部屋 50m2 2階 閑静 バスタブ付浴室 管理人 1100€ 管理費込 06 17 37 12 53 日本語 ♦家具付き2ルーム カルチェラタン地区 2階 30平米 ダブルベッド バスルーム・ バスタブ付き バルコン 方角西向き リ ネンご用意してあります (シーツ、タオル) 液晶 ADSL ゲーム 3 インターネット /Wifi ウェーブ テレビ セントラルヒーテ ィング レンタル期間最低6ヶ月/最高1年: 月1400ユーロ 管理費込み (光熱費+水道+ 暖房+インターネット) 11月から空き gigoteric@gmail.com Tel : 00 33 1 4031 8077 携帯 : 00 33 6 6063 7922
Vente/Bail
売り物件・店舗
♦アパート 50m2 地上階 大ワンルーム 5窓 庭 面 キッチン完備 新バスルーム セントラルヒ ーター Gare de Lyon近く 小工事要 Agence abstenir ユーロ価格:380 000 rapillai@gmail.com 0140242094/0683556693 ♦営業権譲渡 80m2 + ストック室 40m2 15区の商店街に位置 食料品及びレストラン 用具備品全完備 alico.brancion@gmail.com ♦格安 レストラン 全完備 将来性あり 70m2 15区の商店街内 alico.brancion@gmail.com ♦ 売美アパート 16区 M°Pont Mirabeau/Auteuil 92m2 大きな居間と 3部屋 風呂付salle de bain シャワールー ム別 カーブ 管理人 8階 東南向き 明 セーヌ川沿い バルコンからの見晴らし良し 緑に囲まれ 学校近し 850,000ユーロ ガレージボックス50,000ユーロ購入可 06 28 05 22 34 ou datcho@wanadoo.fr
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
♦投資銀行 Michel Dyens & Co. 日本語母国語 のリサーチアシスタントパートタイムを募集 Excel 英語要 英履歴書とカバーレターをメー ルにて送付。 jobs2@micheldyens.com
オンライン仏語講師募集! Skypeを使い 好きな時間に自宅で勤務可。 未経験者には 研修有り。 info@ensemblefr.com http://ensemblefr.com ♦ヨーロッパのリーダー Isotrading エレクトロニクス部品の販売会社が人員募集 : 経験ある輸出営業担当者 男女不問 正社員 勤務地:パリ 日本・韓国市場を管轄 報酬は勤務態度を考慮 job@isotrading.com ハイヤー、ミニバス運転手募集 仏国内運転 経験5年以上、要労許、日仏語。 初心者、 SENIORの方歓迎。営業車運転免許取得可。 Athena Trans Services athena_trans_service@hotmail.com Tél: 01 4119 4300 Mobile: 06 8506 9909
Accounting Finance Manager募集 (Ref. 13R-AFM/OV)
FINANCE@JOUET-PASTRE-INTL.COM その技術と顧客対応力をもって世界中に 工場と販売拠点を持つ日本企業が欧州 某国に欧州統括本部を設立します。 この欧州統括プロジェクトのスタートア ップに際して財務・経理のオペレーショ ンを担うコアメンバーを募集します。 IFRSなどを含めた財務・経理の知識、ま た二国間以上の会計の経験を持つ方で、 統括本部のマネージメントメンバーにな れる方。 日本語母国語レベル、英語ビジネスレベ ル、リーダーシップ、何事も達成するま であきらめない根気、異文化を理解する オープンマインドな方。
日系企業のための人材紹介は JOUET-PASTRE INT’L 河村まで 121 avenue des Champs-Elysées 75008 Paris JAPAN.FR@JOUET-PASTRE-INTL.COM
日本企業で働きたい方、エンジニア・経 理担当者・バイリンガルアシスタントポ ジションなどご興味がある方は履歴書を お送りください。 ♦日本語教師募集。420時間終了、経験者歓迎 。労許要、学生可。平日夜、土勤務。日仏履 歴書をcv@eurasiam.com迄。www.yutaka.fr ♦日仏ハーフ男児幼稚園お迎え16h30-18h 月~金 長期希望 9番線Montreuil バカンス休 暇有り 小林contact@tissko.com/0626753652
annonces 13 レストラン金太郎 楽しく仕事をしてみませ んか? 急募!! サービス係 ワーホリ、学生 可 詳しい詳細はトミオまで 06 65 58 62 99
カデラス・マルタン公認会計士事務所・監査法人
事業拡大につき人員増加、会計スタッフ(経験者)募集
♦シェフパティシェ募集 Auberege des Templies ホテルレストラン、ミシェラン1 つ星 ルレ&シャトー 男女不問、経験者優遇、 週休2.5、日給与2300€以上、各保険寮完 備、45290 boismoland france パリからsncf で1時間弱、履歴書CV送先e-mailにて yoshi.16w@gmail.com 迄 tel 0614396082
業務: 顧客の会計業務全般のサポート 会社の管理下で自立した職務、積極的で責任感と協調性のある方求む 資格: 会計事務所での勤務経験等、会計、税務分野での職務経験者優遇 日仏語堪能、英語ができれば尚可 労許要 勤務地:パリ8区 (公共交通機関で顧客先への移動有) 待遇: 経験に応じて委細面談 CDI 即開始可 応募方法:日仏語の履歴書、志望動機書を下記迄送付ください。 naoko.zeggar@caderas-martin.com Caderas Martin S.A. 43 rue de Liège 75008 PARIS www.caderas-martin.jp
コンタプリュス 公認会計士事務所 総務・プロジェクトマネージメント部門 アシスタント募集(CDI) 日仏語バイリンガル(読書き・会話) フランスまたは日本の大卒後、フランス で5年以上の実務経験要。 労許要 。 MS Windows MS Office 操作必須。 接客に向いていて感じのよい方。 総務、および多様な分野でお客様のサポ ート業務を担当していただきます。 履歴書、写真、志望動機レター(日仏語 ) および希望給与額を送付乞 : COMPTAPLUS 2, rue Louis Armand 92600 ASNIERES AAA言語学院日本語教師募集 (緊急) 仏語B2以上 。CVとLM(日仏) cjk@aaa-paris.comまで。書類通過者のみ通知 ♦ Henri Le Roux アンリ ルルー サンジェ ルマン店スタッフ募集。 年末まで土日を含 む週3日働いて頂ける方。要仏語。 mi@chocolat-leroux.fr までご連絡下さい。
♦ Cherche vendeuse, bonne pratique du français, pour emploi temps partiel dans boutique cadeaux japonais à Paris. Tel : 06 22 78 83 99 E-mail : c.lauffray@wanadoo.fr パリ オペラ AAA言語学院営業事務募集 8h30-22h 時間応相談 35h/週勤務可能な方(CV とLM(日仏)admin.personnel@aaa-paris.com ♦マレ地区、ブティックTRAZITA、スタッフ 募集。 仏語、英語、コンピューター必須、 履歴書 recrute@ikian.fr、郵送 23 Rue des Blancs Manteaux 75004 Paris まで 製パン講師募集(プロパン職人に限る) パリで7店舗のboulangerieを持つMaison landemaineの東京のパン教室Ecole Levain D’antan にて2014年からのパン講師 (正社員)を募集。詳しくは面談にて。 yoshimi@landemaine.me 石川まで http://ecole.landemaine.me
Offre Restauration
飲食業
♦すし屋 パリ8区 地下鉄:Villiers サー ビス係募集 男女不問 昼または夜のサー ビス ワーキング ホリデー ヴィザ OK contact@lebarasushi.com 又は 06 42 31 60 51
カラオケラウンジYOUスタッフ募集! 高級優遇 楽しく仕事をしませんか? ワーホリ、学生 大歓迎! パート又は フルタイム 連絡お待ちしています! 詳しい詳細はまで 06 9943 4649
♦ブルゴーニュワインの中心で調理人募集。 寿司経験者希望、住居斡旋可。委細面談。 履歴書添付の上bisbissoh@gmail.comまで ♦ Pâtisserie Pascal Pinaud パリ5区 パティ シエ・ ショコラティエ急募 ! スタジエ生歓 迎 ワーホリ可 Tel.01 4331 4066(仏日語) ♦Orient Extreme Montaigne, 衣川を運営する Black Codeグループが4号店開店に伴い、 寿司職人、調理係、調理補助、製菓係、サー ビス係を募集します。男女不問、WH可、学 生不可、実績・経験により visa取得可能。 週5日労働、フランス語はサービス係以外は 不要。委細面談。連絡は総料理長・大鶴まで 06 2701 7647 キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192
♦オペラ大勝軒 キッチンホールスタッフ大募集 やる気があれば仏語が話せなくても大丈夫。 経験不問・学生ワーホリ大歓迎 希望者には社 宅用意可。 委細面談 TEL 01 4261 1159 レストラン円 サービス係・調理補助募集 ワーホリ・学生可 未経験の方もご応募下 さい。 詳細は面談にて、 下記のアドレスに 履歴書をお送り願います。 22 reu Saint Benoit 75006 Paris tel.01 45 44 11 18 サ-ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ-ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96
フランス料理レストラン「AU 14 FEVRIER」 本店(フランス中央部アンドル県)にて、 調理師/ソムリエ/パティシェを若干名 募集。(寮完備)就労ヴィザ取得制度有り。 (本年度3名の取得実績)お問合せは メールにて履歴書(写真貼付) 志望動機書を送付願います。 kimura@st-official.com(担当:木村迄) ♦ 老舗5星ホテル内レストラン、ミシェラ ン1星Auberge des Templiers 仏料理人及 びパティシェ及びソムリエ募集。 経験者優 遇、要労許可、週休2,5+有休年35日+各種 保険完備+個室寮。 パリから電車で1時間弱 連絡先 E-mail にて yoshi.16w@gmail.com 又は 06 14 39 60 82 迄。 所在地 45290 les bezards boismorands (loiret france) ♦南仏プロヴァンス Chocolatier Joel DURAND 製造スタッフ急募 製菓経験者 優遇 住居有り シェフ橋本までCVを送っ て下さい。 taihashi@yahoo.co.jp レストラン遊 ホールスタッフ募集 学生ワーホリ歓迎 おいしい賄付き やりがいのある仕事を探しているあなた。 ホールスタッフは全て日本人で本格的な 日本食を提供させれ頂いています。 06 33 18 83 31 hitton.world@hotmail.co.jp ♦キッチンスタッフ募集(ワーホリ可・要労 許) 9区レストランCasa Olympe 半年くら い勤務できる方歓迎 改装したばかりの新し いお店です お気軽にご連絡ください akiparis1201@gmail.com
若手調理師、調理助手、サービス係(昼夜働 けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全2日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ16区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休) 編集部は、 3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
15 septembre 2013 OVNI 749
14 japoscope EXPOSITION
HIROSHIGE Ando : Autour d'un carnet de dessins prépartoires pour la Route du Tokaidô. Cet accrochage se propose d’exposer quelques unes des plus belles estampes d’Hiroshige du fonds du musée Guimet. L’album réunit plusieurs études préparatoires et magistrales à l’une des célèbres séries consacrées par le peintre aux 53 étapes de la route du Tôkaidô; il s’agit ici de la 4ème de ces séries, dite Reishô Tôkaidô, éditée entre 1847 et 1852 par MARUYA Seijirô. Jusqu'au 14 octobre. Tous les jours de 10h à 18h, sauf le mardi. Tarifs : 8€ / 6€. Musée des arts asiatiques Guimet 6 place d'Iéna 75116 Paris www.guimet.fr FESTIVAL
A travers six espaces représentant plusieurs quartiers emblématiques de la ville comme Shibuya, Shinjuku, Akihabara, Harajuku et Tsukiji, le salon Tokyo Crazy Kawaii propose de découvrir différentes facettes de la culture japonaise (mode, musique, gastronomie, anime, jeux vidéo, zakka). Les visiteurs les plus voyageurs trouveront des informations touristiques de différentes régions du Japon. Des concerts en plein-air
d'artistes venus spécialement pour l'occasion (TSUCHIYA Anna, SPYAIR, Shonen Knife, Moumoon etc.) et de nombreuses animations rendront l'événement incontournable. Du 20 au 22 septembre de 10h à 20h. Tarifs : 18€ (1 jour) / 45€ (3 jours) / gratuit pour les moins de 6 ans. Parc Floral de Paris, Route du Champ de Manœuvre 75012 Paris www.crazykawaii.com/fr EXPOSITION
Pour cette exposition, deux artistes nés en 1956 : Dominique Coffingnier et YOSHII Hidefumi. Coffingnier peint les blessures des paysages, les traumatismes liés aux tragédies contemporaines, notre monde qui bascule. Il présente à cette occasion une quinzaine de tableaux et dessins de la période 1997 à 2013. L'œuvre de YOSHII quant à elle, se libère de la peinture traditionnelle. Pour cette exposition, il présente son "Livre sculpté dans le vide" en 3D, accompagné d'une dizaine de dessins et sculptures de 2013. Composition et décomposition. Du 24 septembre au 7 novembre. Ouvert du mardi au samedi, de 14h30 à 19h. Vernissage mardi 24 septembre à 18h. Galerie Akie Arichi : 26 rue Keller 75011 Paris - www.galeriearichi.com SPECTACLE Le rakugo est l’art de raconter des blagues et des petites histoires, à la fois naïf et spirituel. Un one-man-show burlesque qui entretient des liens
NOTRE COUP DE CONCERT Nouvelle Muse, quatuor de musiciens japonais aguerris, propose la rencontre de la musique classique indienne avec les sonorités du koto japonais sur des compositions du maître INOUE Kenji. Musiciens érudits et passionnés, Nouvelle Muse s'arrête à Paris dans sa tournée européenne afin de partager avec le public français des compositions originales entre Extrême Orient et Asie méridionale. Le sam edi 28 septembre à 20h. Tarifs : 15€ / 11€. Maison du Japon - Cité Universitaire de Paris : 7 bd Jourdan 75014 Paris Info et réservation : kyoko.minna@gmail.com
15 septembre 2013 OVNI 749
particuliers avec le public, souvent très réactif. SANYÛTEI Ryûraku est un des Maîtres du genre. Depuis 2008, il a donné plus de 60 représentations en Europe. C’est le seul de sa génération qui propose de découvrir le rakugo en japonais sans sous-titre (un résumé sera néanmoins fait en français au début du spectacle). HIYAMA Umekichi l'accompagne pour illustrer en musique ses petites histoires. Le mercredi 25 septembre à 20h. Tarifs : 10€ / 7€. Maison de la culture du Japon 101 bis quai Branly 75015 Paris http://mcjp.fr THÉÂTRE
Bunraku : Double suicide à Sonezaki. Mise en scène par SUGIMOTO Hiroshi, cette pièce de bunraku retrace "Le pèlerinage de la déesse Kannon", extrait du Double suicide à Sonezaki écrit par le dramaturge CHIKAMATSU Monzaemon . C'est une histoire d'amour tragique tirée d'un fait divers qui eut lieu à Osaka en 1703. En effet, cette année-là, deux amants se poignardent, persuadés que le bonheur les attend après la mort. Spectacle en japonais surtitré en fra nçais. Du 10 au 19 octobre à 20h30. Le samedi à 15h et 20h30, et le dimanche à 15h, relâche le lundi. Tarifs : 25€ / 35€. Théâtre de la ville : 2 place du Châtelet 75004 Paris - 01 53 45 17 17 www.theatredelaville-paris.com
■生け花展
パリ国際生け花協会のメンバーによる作品展。 9 月 17 ~21 日(12h-19h/木-20h 日月休) パリ日本文化会館 M°Bir-Hakeim
■〈Le monde de T & E〉
林敏郎の絵画は、鉛筆デッサン・コラージュ・コン テ・パステルによる官能的裸婦像。林悦子は土の味、 風合いを生かした食器・花器、茶碗などの陶芸作品。 9 月 17 日~28 日(12h-20h/土 10h-18h30 日休) 天理日仏文化協会: 8-12 rue Bertin Poirée 1er
■Tokyo Crazy Kawaii Paris
渋谷・原宿・新宿のカワイイモード、ミュージック、 ガストロノミー、アニメ、マンガ、ザッカ関係のギャ ル、ゴシック、ロリータ、ビジュアルケイ、ホストケ イ、森ガール、アメカジなど最先端が勢揃い。野外ラ イブコンサートやスペクタクルも。9 月 20~22 日 10h-20h。1 日 18€/3 45€。Parc Floral de Paris 12e
■ヌーベルミューズ・ヨーロッパ・パリ公演
1987 年から 10 年間、マイハール・ガラナ流の伝統奏 法を学んだシタール奏者・井上憲司氏のオリジナル作 品を中心にインド古典楽器と 25 弦箒のアンサンブル。 手塚千絵子 (25 弦箒) 、手塚まり絵 (シタール) 、石田 紫織 (タブラ、パーカッション) 、井上憲司 (作曲・シタ ール) 。9 月 28 日 20h。15€ / 11€。 予約 kyoko.minna@gmail.com 06 8936 5052 パリ国際大学都市日本館 : 7 bd Jourdan 14e
■ビデオアート〈Souvenir〉
ロンドン在住のさわ ひらきは 10 年間、映像作家とし て家屋内のイメージから外部へ、2次元から 3D へと 発展。9 月 29 日迄。 Eglise Saint-Philibert : rue Michelet 21000 Dijon
■茶花〈デモンストレーション〉
茶花は生け花とは異なり、茶会という一期一会の茶室 と玄関に添えられ、わびさびの美を表す。遠州流松原 宗江師匠による解説とデモンストレーション (仏語通訳 付) 。10 月 3 日 16h/18h30。15€。6 階茶室。 予約 01 44 37 95 95。パリ日本文化会館
■佐藤悦枝〈創花 50 周年記念展〉
白いシルクを染色し花を咲かせる服飾造花。可憐な 「野の花」たち。9月26日~10月4日 (14h-19h 月火休) Galerie Hayasaki : 12 rue des Jardins St-Paul 4e
■文楽『杉本文楽 曾根崎心中付り観音廻り』
小田原文化財団主催ヨーロッパ公演は、日本スペイン 交流 400 周年を記念しマドリードで (エスパニョール 劇場 9/27-28) 、ローマでは日本文化会館 50 周年を記 念 (アルジェンティーナ劇場 10/4-5) 、パリではフェス ティバル・ドートンヌに参加。作曲:鶴澤清治 (人間国 宝) 、太夫:竹本津駒大夫他 3 名、三味線:鶴澤清治他 4 名、人形:桐竹勘十郎、吉田蓑助、吉田蓑二郎他 13 名。「エロスと死」のテーマを扱った『ロミオとジュ リエット』、 『若きウェルテルの悩み』にも通じる『曾 根崎心中』。1732 年、江戸幕府は上演禁止している。 パリ市立劇場:10 月 10~19 日、Théâtre de la Ville: 2 place du Châtelet 1er。火~金 20h30 /土 15h、 20h30 /日 15h。料金 25€/35€。予約 01 5345 1717
f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon
「貴重な幼少時代を過ごした」 ◎ 野手美歩(レンヌ 6 年) "J'ai vécu une enfance heureuse"
NODÉ Miho, (6 ans à Rennes)
1999 年 10 月、小学校 1 年生の野手さんは、
ても、髪の色も、肌の色もまちまち、移民の子
初めての運動会を終えると、フランスに渡り、
どもたちもいた。 「いろいろな価値観があるな
現地の小学校に通うことになった。
かで勉強できました」。 「貴重な幼少期を過ご
父親が勤める会社の工場がブルターニュ
しました」と振り返る。
にあり、3月に転勤を命ぜられ、7月には現地
12 歳になり、レンヌの中学に進んでいたが、
に行くことになっていた。会社の通例では 4
両親は将来のために、日本の中学にいったほ
~ 5 年の赴任になるということだった。フラ
うがよいと考えた。父親の帰国のめどはたっ
ンスとは縁もなく、フランス語もできない父親、
ていなかったが、母親と二人でも帰ろうと、日
小学校に入ったばかりの美歩さんの教育のこ
本の中学を受験した。せっかく学んだフラン
行こうとなった。
レンヌの小学校。最初から仲良しになった友だちとはし ばらく音信不通だったが、最近になって SNS を通じて 再会することができた。
7歳の少女にとって、フランスはどこにあ
特別に授業をしてくれた。母親は、トイレに行
比べて、制服や持ち物、提出物の出し方など、
るかわからない場所。日本語が通じないこと、
きたいとか、日常の表現を単語カードにして
決まりごとの多い日本の学校は「窮屈で束縛
親戚の人たちにも会えなくなることは感じて
持たせてくれていたが、それも使わないうちに、
されている感じ」がした。
いた。フランスに行くと聞いたときは、「不安
3カ月ほどすると友だちともごく自然にフラ
大学でもフランス語を続けたいと思い、フ
と寂しさが入り交じっていた」という。こうし
ンス語で会話ができていたという。両親によ
ランス語教育でよい評判を聞いていた上智大
て、ぴかぴかのランドセルを日本において、レ
ると、いつのまにか寝言もフランス語で言う
学に入学。フランスの友人と電話で話をして
ンヌでフランスの小学校生活が始まった。
ようになっていたという。
いても、 「帰ってきたそうね」と言われることも
最初の日は不安がいっぱいで登校したのを
フランスの小学校は楽しかった。何のこと
ある。
覚えている。けれども、クラスの子どもたちは、
かわからないまま王様の冠をかぶらされた最
野手さんは、フランスで働きたいと思った
みんなで歓迎してくれて、優しくしてくれた。
初の年のガレット・デ・ロワ、夏休み前に先生
こともあるが、フランスの失業率の高さなどを
初日から仲良くしてくれた子どもたちがいた。
が特別に授業がない自由の日をくれて、一日
考えれば、日本でフランス語が使える職を探
しばらくは、フランス語を覚えるようにと、絵
中友だちと学校で過ごしたこと、カーニバル
そうと思っている。フランス語が使えるアフ
本を読んでくれたりした。学校側でも野手さ
で変装した子どもたちと校庭で遊んだこと。
リカ諸国と関わる仕事も視野にいれ、今年の
んにフランス語を教えるために一人の先生が
まわりはフランス 人 ばかりだ っ た。とい っ
12 月から就職活動が始まる。 (樫)
とを考えると、単身赴任ではなく、親子三人で
ス語を続けたく、フランス語が学べる中高一 貫校に行くことにした。フランスの小学校と
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、 カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎ ● 北海道 旭川市 ● 山形県 鶴岡市 ● 福島県 福島市 ● 宮城県 仙台市 〃 ● 茨城県
水戸市
BRUNO.Rive Gauche(美) パティスリー・オー・ボナクイユ(食) 福島日仏協会会話教室(学) アリアンス・フランセーズ仙台(学 フランス語サロン Quartier Latin(学)
レストランパザパ(食)
笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 袖ケ浦市 ガレット&クレープ Rond ○ Rond(食) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 〃 メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(他) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 キャロル ジャポン 株式会社(装) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂) (食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪) (食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 クレームヴォラン(美) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ル・ビストロ・ダ・コテ(食) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学)
杉並区
● ● ● ● ●
●
●
Octobre 1999, tout juste en plein milieu de sa première année d’école primaire, Miho a dû partir en France avec ses parents et s’inscrire dans une école française. Pour une petite fille de sept ans comme elle, la France était un endroit inconnu. Elle comprenait seulement que là-bas on ne parlait pas le japonais et qu’elle ne pourrait pas voir ses proches. Elle se souvient de son inquiétude sur le chemin de l’école des premiers jours. Pourtant, tous les camarades de classe l’ont accueillie à bras ouverts. Elle s’est, tout de suite, fait des amis qui lui faisaient la lecture de livres pour enfant afin qu’elle apprenne bien le français. Une enseignante lui a même donné des cours particuliers de français. C’est ainsi qu’au bout de trois mois, elle parlait avec ses amis en français tout naturellement. Que de bons souvenirs à l’école en France : sa première galette des rois, avec sa première fève et sa première couronne ; le jour de liberté accordé par la maîtresse juste avant les vacances d’été ; la journée de Carnaval passée avec des amis déguisés dans la cour. « J’ai vécu une enfance heureuse », dit Miho qui a continué ses études de français à l’Université.
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) 新潟県 新潟市 フォーラム・パパラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学) 〃 フランス語教室デクヴェルト(学)
● 岡山県 岡山市 津山市 ● 広島県 広島市 〃 ● 島根県 松江市 ● 山口県 山口市 ● 徳島県 徳島市 ● 愛媛県 松山市 ● 香川県 高松市 ● 高知県 高知市 〃 ● 福岡県 福岡市 〃 〃 ● 熊本県 熊本市 山鹿市
UGAJ 語学校(学) ラ・プロヴァンス(食) Gulamour Pain(食) 日仏交流ボーレザンプロジェクト(食) Carré(食) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5部 50 部
配送料金例
6000 円 30000 円
10 部 10000 円 100 部 40000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 3600 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
15 septembre 2013 OVNI 749