N°750
1er oct. 2013
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
「福島、汚染水くみ上げ」— 2 シックで住みやすいパッシー界隈 — 4 スズキのムニエル— 6 展覧会・コンサート・映画 — 8,9 三行広告 — 10,11,12 Japoscope en français —14 日本のフランス関連情報 — 15
C
oup d'œil
解体される住宅ビルに グラフィティ。
解体される住宅ビルで(住人はもういない)、2 月頃から 16 カ国のグラフィティ作家約 100 人がやってきて建物の 内外に自由に作品を描いているのだそうだ。 さっそく現地に行ってみると、死者の行列に似た不気味 な作品、蛾のお化けのような絵、ウサギみたいな動物の群 が疾走する大作など、ファサードだけでなく側面や裏面に もさまざまな作品がある。この時は中には入れなかったの だが、10 月 1 日〜 30 日には一般に門戸が開かれ、内部 に描かれた作品も鑑賞できるそうだ。解体とともに消滅す
以前、パリのメトロ 6 番線でベルシー橋を渡った時、オ ーステルリッツ河岸通りにオレンジ色の目立つグラフィテ ィのある建物が見えた。気になって調べてみると、11 月に
る作品だけに、ぜひ見に行きたい。(し)
La Tour Paris 13 : 5 rue Fulton 13e
10 月 1 日〜 30 日の月曜以外毎日 12h-20h 。
2 actualités 放射能除染を信じる方が阿呆 放射能汚染水の海への流出を防ぐため、 東電は汚染水の回収に努め、昼夜汚染水を
損傷した福島第一原発 3 機の炉心は常に沸騰点
解決策? くみ上げしかないのだ。が、この汚染
くみ上げ、放水、くみ上げ。でもこの危険
水をどうする? 東芝が 1 日 350 ㌧を除染し炉心に 再注入したとしても残る 400 ㌧は?
とはない、除染した水は密閉したタンクに
事故 2 年半後、損傷した原発各所に汚染水漏れ。 一方で注水、他方でくみ上げが長年続きそう。
になっていることに東電が気づく。
な水をどこにもっていく? なんというこ 貯蔵すれば、ほら、すべてオッケー !
「福島、汚染水くみ上げ」
に掘られた排水溝に流入し、1 日 400m 3 の汚染水
林立するタンク タンクに貯蔵。くみ上げてはタンクへ。巨大な
除染といっても、そう簡単じゃない。仏
タンクは現場で鋼板をボルトでしめるというピスト
原子力産業の大手アレヴァ社の下請け、ヴ
ン作業で建設された。すでに 1060 個のタンクが林
ェオリア社が津波の 4 カ月後 2011 年 7 月、
立し 33 万㌧の汚染水を貯蔵。まだ足りない…。2
緊急水処理施設を設置し「汚染度を 1 万分
日毎にタンク 1 個必要。火の車の東電は大急ぎで
の 1 に下げた」と自慢。が、「混乱状態の
安上がりのタンクで間に合わせ、管理面でもけち
中で 3 カ月行っただけ。汚染水には 60 種
る。それらのタンクはざる同然、各所で汚染水漏
以上の放射性物質が含まれているのに、塩分とセ
れが続出。7 月、数人の作業員がタンクの壁面で
シウムを除去しただけ」と原子力学者ボアレ氏
線量計が急上昇したことで汚染水漏れを発見、も
(西部放射能管理協会会長)。 東芝グループが除染作業を引き継ぎ 2 施設を設 置したが、機能はそれ以上とは言えない。稼働中
う 1 カ所でも 1 時間 1800 ㍉シーベルト(付近に 1 時間いると死亡する)を検出した。 汚染水の海への流出を防ぐため、大手建設会社
にあり危険の脅威大。常時冷却を続行しないと高
に汚染地下水に含まれる放射性物質が濃縮され、
が提案したのは、原発地下 30m に長さ 1.4 ㌔の長
熱化とともに放射性ガス噴出の可能性があり、東
超放射性廃棄物となりかねない。東電は 2020 年
方形にパイプを配管し、零下 40 度の液体を注入し、
京電力は 1 日 300 ㌧の淡水を注入し続ける。
までくみ上げを続け、溶融した炉心まで達する目
凍土壁を造り汚染水を包囲するという構想。工事
標。原発の完全解体には最低 40 年は必要だ。
期間 3 年、保証なし。過去・未来の成果に自信の
注水を続けるとともに汚染地下水のくみ上げ作 業を行う。炉心に接触する水は放射能汚染水に。
実際には汚染水くみ上げだけでは足りない。炉
燃料被覆も溶融したため燃料は非保護状態にあ
心に注入した水の一部がタンクのひびから漏れ出
る。地震、津波、爆発により損傷した原発の地下
し、地下水をも汚染し、さらに海に吐き出されて
からも放射能汚染水が流出。
いる。最近、山から流れてきた自然水が原発地下
P
ある安倍政権は早急に原発を再稼動させ、2020 年 オリンピックを華々しく盛り上げたいところ。 ジャン = リュック・ポルケ(訳 : 君) * 風刺紙カナール・アンシェネ記事(9/11 付)転載。
rofil
Albert Jacquard 「人間的な、あまりに人間的な」 人類遺伝学の高名な学者で、不法滞在の移民や、 ひどい住宅事情に苦しむ人たちの支援に力を尽く してきたアルベール・ジャカールが、9 月 11 日、 パリの自宅で 87 歳で亡くなった。 1990 年から、〈Droit au logement 住まいを持つ 権利〉という市民団体でジャカールと活動を続け
1er octobre 2013 OVNI 750
てきたジャン = バティスト・エロー同協 ジャカールは 1925 年 12 月 23 日リヨンで生 会会長は、「私たちにとって大きな喪失で まれる。両親とも熱心なカトリック教徒で父親は す。アルベールは光でした。87 歳になっ フランス銀行勤務。9 歳の時に、彼の人生に大き ても、常にやる気十分でした。子供たち な影響を与えることになる悲劇が訪れる。家族で に、ホームレスたちに、希望を与えてい 乗っていた車がトラムウェイに衝突し、祖父母、 ました。わかりやすい言葉でわかりにく 末の弟が死亡。ジャカール自身、顔に重傷を負い いメッセージを理解してもらうことがう 手術を受けるが、顔は歪んだままとなる。「軽蔑さ まかった。目立ちたがらない人でしたが、 れていたと思い込んでいた」と自分の殻に閉じこ 集会でひとたびメガホンをとると、全員 もりがちになる。学校の成績は終始優秀で、1948 を引っ張っていくことができたのです」。 年にエリート校のエコール・ポリテクニークを卒 彼は環境保護運動にも深く関わり、原発 業する。その後は高級官僚として、タバコ公社 廃止、遺伝子組み換え作物反対などのデ SEITA や保健省に勤務。同時に遺伝学でも成果を モの先頭に立った。エスペラント推進によって世 上げ、47 歳で国家博士に。 その業績に対して、 界共通語が生まれることも彼の夢だった。「私の意 1980 年にはレジオンドヌール勲章を授けられる。 向にもかかわらず、私は自分にとって他者だった。 そして専門の人類遺伝学をわかりやすく説いた その後、他者たちのおかげで、私は自分以上にな 『Eloge de la différence』など多数の著作を出版す ることができた」とジャカールは語っていたが、 る。「(遺伝学的にいうと)私たちはそれぞれ異な 人の言葉に耳を傾け、その言葉が隠し持っている っていて、(寿命とか知識に関して)平等の立場で 大切なことに気づくことがたくみだったという。 はないが、そこには上下の関係はない。私たちは ところが彼は「私はひどい人間たちの側にいた。 人類という、一つの類に属しているのだ。(…)私 見て見ぬ振りをして、最終的に物事がなんとかな たちの豊かさは、私たちがいろいろと異なってい るのを待っている人間だったんだ」ともいう。 るということに由来する」(真)
économie エール・フランス 新たな希望退職募集へ。 エール・フランス(AF)は 9 月 18 日、 新たな希望退職者 2800 人を募ることを 明らかにした。AF の親会社 AF - KLM グ ループは、営業利益こそ今年になって 回復(2013 年第 2 四半期で 7900 万ユ ーロの黒字)しているものの、借入金 の利子や再建費用のために 6 月末時点 で 7 億 9300 万ユーロの純損失を計上し ており、経営陣は経費節減が不十分と 判断した模様だ。そのため、同グルー プが昨年発表した AF の経費節減計画 「トランスフォーム 2015」の一環とし て今回、3 年連続となる新たな希望退職 を募ることになった。主な対象は地上 勤務(約 1800 人)だが、パイロット、 乗務員なども含まれる。すでに予定さ れている希望退職・定年退職の 5122 人 削減と合わせて、2012 年に 10 万 6300 人だった従業員は 2015 年には 9 万 8 千 人になる予定。同時に、赤字の短・中 距離便を 4 〜 5 %減らす。オルリー発 の欧州便の減便分は子会社の格安運賃 のトランサヴィア航空が肩代わりする。 以上の措置で AF は 4 億ユーロを節約す る予定だが、経費節減計画の目標であ る 15 億ユーロを、2015 年までに実現 できるかどうか見守りたい。(し)
67088 人
法務省刑務所担当部の発表によると、 9 月 1 日現在の服役者数は 6 万 7088 人。 先月の 1.3 %減に続いて 0.9 %減。フラ ンスの刑務所は約 5 万 7000 人の収容力 しかなく、すし詰め状態のところも多く、 それが服役者の不満の一番の原因である だけに、吉報。また 8 月 12 日には、監 房の床に直にマットレスを敷いて寝てい る服役者が 904 人いたのが、現在は約 600 人に減っている。
vapoteur
「vapoteur」という新語を知っています か? 日本でも愛用者が増えている電子 タバコを吸っている人のこと。タバコ喫 煙者は煙 fumée を吸うから fumeur、電 子タバコでは蒸気 vapeur を吸うから vapoteur。電子タバコも有害といわれて いるが、ニコチン量が皆無か微量だし、 紙が燃焼した煙を吸わないから健康にい いとされ、消費者は現在 50 万人から 100 万人いるとされる。電子タバコのブティ ックも雨後のタケノコのごとく急増中。
actualités 3 F
J
rance
● 宝石商の強盗射殺事件が政治問題に
9 月 11 日、強盗に襲われたニースの宝石店主
的な減税となると発言した。 ● AF 便で運ばれた 1.38 トンのコカイン押収
が発砲し、強盗が死亡した事件が起きた。2 人
9 月 20 日、エール・フランス(AF)便でカ
組の強盗が散弾銃で宝石商をなぐって宝石を奪
ラカスからパリに運ばれた 1.38 トンのコカイン
って逃げようとしたところを、宝石商がピスト
が、ロワシー空港とトラックの積荷から押収さ
ルを 3 発発射し、2 人組のうちの 1 人(19)に当
れた。フランス本土で押収されたコカインとし
たって死亡させた。宝石商は 13 日に殺人容疑で
ては最大量で、末端価格で 2 億 4 千万〜 3 億 5
逮捕され司法監視下に。検察局は宝石商が生命
千万ユーロに相当。イタリア人 3 人、英国人 2
の危険を感じて発砲したのでなく、殺人の意図
人ら 6 人が密輸容疑で逮捕された。コカインは
があった可能性があるとして正当防衛を適用し
31 個のスーツケースに入れられ、架空の乗客名
なかった。この事件に対し、16 日、宝石商を支
で登録されており、欧州のコカイン密売の 80 %
援するデモがニースで行われ、800 人が参加。
を占める伊カラブリア州のマフィアの手に渡る
エストロジ = ニース市長ら地元の民衆運動連合 (UMP)議員も参加し、政治問題に発展した。 ● 公職透明化法案が最終成立
予定だったとみられている。一方、AF は内部 調査を開始し、社内の共犯者の有無を調べる。 ● バスケットボール男子、欧州選手権初優勝
大統領、閣僚、国会議員、欧州議会議員、地
男子バスケットボー
方行政の主要責任者の資産・収入公開に関する
ル欧州選手権の決勝戦
法律が 9 月 17 日に国民議会で可決され、最終的
が 9 月 22 日にスロベ
に成立した。この法律はカユザック前予算相の
ニアで行われ、フラン
隠し口座疑惑をきっかけにオランド大統領が 4
スが 80-66 でリトアニ
月に公約したもの。しかし、議員の資産公開に
アを破り、悲願の初優
関しては与党内の反発も強く、最終的には資産
勝を遂げた。フランス
は県庁で閲覧できるのみで、公表は禁止(罰金
は前回 2011 年には決
4 万 5 千ユーロ)。一方、議員とその配偶者の営
勝戦でスペインに破れ
利活動収入についてはインターネットで公開さ
たが、今回は準決勝で
れる。この情報は「公的生活透明化高等機関」
勝利。決勝戦では終始
■ 9 月 17 日:気象庁は、警戒度や被害状況に応じて 防災情報を 5 段階にレベル化する「気象警戒レベル (仮称)」の導入を決定。3 年後の運用を目指す。自 治体や住民が避難行動を取りやすくするのが狙い。 ■安倍首相の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の 再構築に関する懇談会」が 7 カ月ぶりに開かれ、集 団的自衛権行使の議論を本格的に開始する。 ■東日本大震災で、宮城県石巻市私立日和幼稚園の 送迎バスが津波に流され死亡した園児の遺族が損害 賠償を求めた訴訟判決で、仙台地裁は園の過失を認 め遺族に計約 1 億 7700 万円の支払いを命じる。 ■ 9 月 18 日: J R 東海は 14 年後に開業予定で、最高 時速 500 キロ以上の「リニア新幹線」の走行ルート と停車駅を発表。東京・名古屋間を約 40 分で結ぶ。
■日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー が、今季レギュラーシーズン終了後に辞任すること を表明し了承される。プロ野球の統一球問題で現場 に混乱を招いたことが主な理由と見られる。 ■任天堂を世界的なゲームメーカーへ導いた前社長 で相談役の山内溥相談役(85)が肺炎のため死去。 9 月 24 日付レキップ紙
によって確認され、営利活動と公職の利害が対
リトアニアをリードし、米プロバスケットチー ムに所属するニコラ・バトゥムが 17 得点、ボリ
税制違反で有罪となった議員は 10 年間被選挙権
ス・ディアウが 15 得点、トニー・パーカーが
を剥奪。UMP 議員は 18 日、同法を違憲として
12 得点と活躍した。スペイン戦で 32 得点、ス
憲法評議会に提訴した。
ロベニア戦で 27 得点上げたパーカーが最優秀選
● 増税「休止」は 2014 年か、2015 年か?
手(MVP)に選ばれた。 ● ベタンクール疑惑の捜査、有効に
年かという問題で、議論が起きたことの始まり
ボルドー控訴院予審部は 9 月 24 日、ベタンク
は、オランド大統領が 9 月 15 日に付加価値税
ール疑惑の捜査のほぼ全部を有効と判断した。
(TVA)率引上げ、所得税率区分の上限の引下
リリアン・ベタンクールさんの精神的な衰弱に
げを除き 2014 年に増税はないと表明したこと。
■ 9 月 14 日:鹿児島県内之浦宇宙空間観測所で、宇 宙航空研究開発機構(JAXA)が、新型固体燃料ロケ ット「イプシロン」の打ち上げに成功する。ノート PC 2 台で管制可能な世界初のシステム。
■ 9 月 19 日:福島第一原発を視察した安倍首相が、 運転停止中の 5 号機・ 6 号機の「廃炉」を、東電に 要請。東電は「年内に判断する」と回答する。
立しないように監視される。汚職、選挙違反、
増税が「休止」される時期が 2014 年か 2015
apon
つけ込んで大金を得たとしてサルコジ前大統領、
その後、18 日にエロー首相が「増税休止」の実
ヴルト元予算相、リリアンさんの財産管理人だ
効は 2015 年からと大統領の言葉と一見矛盾す
ったパトリス・ドメストル氏らが被疑者とされ
る発言をし、野党が批判。19 日にモスコヴィシ
ている事件。今回の判断は、前大統領、元予算
経済相が、増税休止措置は始まったが、施行は
相らが捜査の無効性を訴えていたのを却下した
2014 年末以降になるとして、政府の見解を統一
もの。ドメストル氏と弁護士の会話の盗聴記録
した。一方、19 日付オピニオン紙が 2013 年度
は無効とされた。今回の決定を不服として被疑
所得税を課税される世帯が 120 万〜 160 万増え
者らが破棄院に訴えるのでなければ、予審判事
たと報じたことに対し、経済相は、前政権が所
は同件の起訴の是非を決定する運びとなる。ボ
得税率区分の上限を凍結したために約 100 万世
ルドー検察局は 6 月に前大統領、元予算相を不
帯が課税対象となった可能性はあるが、2014 年
起訴とする意見を出しているが、予審判事がそ
度は上限がインフレ率にスライドするため実質
れに従う義務はない。
■ 9 月 20 日 :ワ シ ン ト ン で 開 催 の 環 太 平 洋 協 定 (TPP)の関税交渉で、ニュージーランドなど 4 カ国が 日米に対し関税 100 %撤廃を求めていることが判明。 ■政府が消費増税による経済の落ち込みを防ぐため 検討中の5兆円規模の経済対策の骨格が明らかに。 復興特別法人税の前倒し廃止や投資減税が柱。 ■ 9 月 21 日:医療法人「徳洲会」グループの公選法 違反事件で、東京地検特捜部は、昨年 12 月の衆院選 で自民党の徳田毅衆院議員(鹿児島 2 区)の選挙運 動に派遣された系列病院職員の一斉聴取に乗り出す。 徳田議員の選挙運動のため、全国から多数の職員を 現地に派遣し、報酬を支払っていた疑い。 ■ 9 月 22 日:堺雅人主演のドラマ『半沢直樹』(TBS 系)最終回の平均視聴率が、関東 42.2 %、関西 45.5 %と異例の大ヒットに。半沢の決めぜりふ「や られたらやり返す。倍返しだ!」は流行語に。 ■ 9 月 24 日:国交省は、基準を超えたレールの幅な どを 97 カ所も補修せずに放置していた J R 北海道に 対し監査員を増強し、特別保安監査に着手する。 ▲ 9 月 21 日:ケニアの首都ナイロビで武装集団が商 業施設を襲撃。死者 69 人(23 日現在)、負傷者 175 人以上。イスラム過激派組織アルシャバーブが犯行 声明を出す。 ▲ 9 月 22 日:ドイツ総選挙の投開票が行われ、メル ケル首相率いる保守与党のキリスト教民主・社会同 盟が大勝し、メルケル首相の 3 選が確実となる。
1er octobre 2013 OVNI 750
4 par ci, par là 世界初の映画興行の プログラム。
F
lash
●〈59 リヴォリ〉仏独作家展
「リュミエール・サロン」
シネマトグラフは、撮影と 映写を兼ねる複合映写機。
「リュミエール・サロン」という名で、企業向 けセミナーや記念式典などに使用される多目的 スペース。想像以上にこじんまりとしているが、 最初の上映時も客は 33 人だったというから、 ホテル一階のレストラン・バーにリュミエール兄弟の写真。 「このホテルには日本人のお客さんも多いです」とスタッフ。
オヴニー社会科 — 102 — 世界初の映画興行の地 —
リュミエール兄弟による 上映会。
さほど広さは必要なかったのだろう。上映作品 は 10 本。おなじみの『(リュミエール)工場の 出口』から始まり、『学会参加者の到着』、『赤
レストランの壁には、リヨンのリュミエール研究所から 贈られた初上映会作品のスチール写真。
ちゃんの食事』、『庭師』といった作品が映写さ
仏・ミャンマー映画『 Natpwe, le festin des
れたとか。最初からニュース風、観光映像風、
esprits』が受賞。式典では、「リュミエール・サ
コメディ、家族ものと、多様な作品が集まった
ロン」で、長年確執があったとささやかれるリ
のは驚きである。ただし「迫りくる列車を前に
ュミエール家の孫息子とメリエス家の孫娘が抱
観客が慌てて逃げ出した」という逸話で有名な
き合い、会場が感動の渦に包まれたという。
1895 年 12 月 28 日、ルイとオーギュストのリ
『ラ・シオタ駅への列車の到着』は、記念すべ
残念ながら「リュミエール・サロン」は用が
ュミエール兄弟は、グラン・カフェ内インドの
き初日プログラムにはない。どうも年が明けて
ないと入場はできないが、ホテルの一階にはカ
間で、映画の原型となる「シネマトグラフ
から上映プログラムに入ったようだ。
cinématographe」有料上映会を開催した。映画
同ホテルは映画誕生の地という利点を生かし、
フェやレストランがあり、映画スチールやリュ ミエール兄弟の写真などが飾られている。映画
史的にはこの日を映画の誕生日と見なすのが一
昨年から「スクリブ賞」を新設。毎年ジャンル
創成期に思いをはせながら、ゆったりと時を過
般的。この映画の発祥地が、日本人になじみ深
や形式を問わず、その年の革新的な映像作品一
ごせる穴場となっている。 (瑞)
いオペラ座界隈にある。
点に映画賞を授与するものだ。昨年は Tiane
Hôtel Scribe Paris ★★★★★ : 1 rue Scribe 9e www.hotel-scribe.com
場所は高級ホテル〈スクリブ〉地下。現在は
P
aris la nuit
Doan na Champassak と Jean Dubrel 両 監督の
— 29
Cabaret Sauvage
クノパレード当日の夜は、老舗のエレ
メトロ 7 号線のポルト・ド・ラ・ヴィレット駅
クトロイベントオーガナイザーとして
を出て、科学産業博物館を横目にラ・ヴィレット
有名な、「ガイア・コンセプト」のス
公園を進むと、4つ打ちの重低音が聞こえてくる。
ペクタクル仕立てのパーティーが開催
大箱コンサートホール「ゼニット」の手前の森の
され、1200 人以上のオーディエンス
中に、白いサーカス小屋と思われるテントが設営
が熱狂のうちに夜明けを迎えた。ジャ
されている。中に入ると、深紅のベルベットで仕
ンベやディジュリドゥを用いたトライ
スフロア。フロアを取り囲んでボックス席が配置 され、さらにオープンエアのテラスにもバーカウ
イト・トライブ」や、その他通好みの
ンターがあり、チルアウトもばっちり。 無国籍
ミュージシャンたちがこぞって出演するこのキャ
物館の巨大な銀の玉が運河に映る姿は、 ふと爽や
なキャラバン隊の部族の祭りを思い起こさせるし
バレー・ソバージュ。 パリにありながら、砂漠の
かな一日の始まりを予感させてくれる。(高)
つらえが、幻想的なムードとなって気分に合う。
オアシスのような夜が過ごせる、他に類を見ない
1er octobre 2013 OVNI 750
踊り疲れた早朝の薄明かりの中に、科学産業博
中世から現代まで、男女のボディライ ンを作ったコルセットや、ドレスを膨ら ませるクリノリンなど服の下を紹介。 11 月 24 日迄(月休)。9.5 € /8 € 。 装飾美術館: 107 rue de Rivoli 1er
rêves nous dérangent 〉写真展
10/5 : Rue du Colonel Driant 1er Rue de la Montagne d'Aulas 15e
バルなトランスミュージックでトラベ
クラブだ。
● シルエットのメカニズム
● フリーマーケット〈 vide-greniers 〉
ラーからも絶大な支持を得る「ハイラ
ジャズやエレクトロのイベントが多く開催され
10 月 9 日〜 13 日、ブドウ畑 ClosMontmartre 周辺や路上には、地方物産 の露天商が並び、毎年数十万人が訪れる 庶民の祭り。12 日 15h-17h45 : 18 区区 役 所 か ら ロ ン サ ー ル 体 育 館 ( 2 rue Ronsard 18e )まで仮装パレード。夜 21h45 : サクレクールで花火。13 日 16h : 劇場 La Cigale(120 bd de Rochechouart 18e)で閉会コンサート。
NY で働くメキシコ人や南アのヨハネス ブルグの高層アパートや、インドの大都 会の住人など、社会からはじき出された 人々を追う写真家 3 人の報道写真展。 12 月 15 日迄(水〜土 14-19h)。無料。 Pavillon Paul-Delouvrier : La Villette 19e
立てられた、オリエンタルな雰囲気の円形のダン
るだけあって、音響設備はバッチリ。 先日のテ
● 第 80 回モンマルトルのブドウ収穫祭
●〈 Vos
砂漠のオアシスのような夜が過ごせる。 ●
1999 年、パリ 1 区リヴォリ通り 59 番 地の元クレディ・リヨネ銀行と国有建物 をアーティストらが占拠し問題になっ た。その後パリ市が買い取り、現代アー トセンターとして 30 のアトリエが活動 し、美術、音楽、パフォーマンスと外国 人作家に開かれた拠点になっている。仏 独作家展は 10 月 1 〜 13 日(13h-20h。 月休)。オープニングは 1 日 19h から。 * 同展は 1 月にミュンヘンでも開催。
Parc de la Villette : 211 av. Jean Jaurès 19e 01.4209.0309 M° Porte de La Villette 不定休。
10/6 : Av. Félix Faure 15e Rue de la Butte-aux-Cailles 13e Rue de la Fontaine à Mulard 13e Rue de la Tombe Issoire 14e Bd Pasteur 15e/Av. de Laumière 18e Rue Charles Pixérécourts 20e 10/12 : Place des Fêtes/Av. de Flandre 19e/Rue des Pyrennées 20e 10/13 : Bd Belleville 20e
par ci, par là 5 Mon quartier — 36 Passy 界隈(16 区)
シックだけど住みやすさが魅力。
Rue des Eaux
j'aime ● Café
Le Passy
Place de Costa Rica
ディナさんの描くネコ。
ディナさんの中国絵画や書の教室 3 レッスンで 90 € +年間登録費 30 € Association Culturelle Franco-Chinoise 問い合わせは 01.4520.7409
第 8 回パリの中国映画祭 10 月 29 日〜 11 月 14 日まで パリの映画館 Max Linder、 La Pagode、Le Lincoln、 Les 7 Parnassiens、 Les 3 Luxembourg で開催。
パッシー駅近くの、7 つの通りが交差 するコスタリカ広場にある人気カフェ・ レストラン。高級住宅街にしては値段と 料理のバランスが良心的な価格設定で、 テラスには常連客が。ディナさんはここ でチョコとマンゴーのアイスをよく食べ る。Wifi 完備。月〜土 7h-02h、日 8h-19h。 2 rue de Passy 16e 01.4288.3102 M° Passy ● Passy
Plaza
http://www.chinesefilmfestival.fr/
GAP や H & M などおなじみのブランド、 薬局、玩具屋、靴屋、時計屋、インテリ アショップなどが密集するショッピン グ・モール。大型スーパーは 21h50 まで 営業で、住民には便利。 ブティック月〜土 10h-19h30、スーパー モノプリ INNO 月〜土 9h30-21h50。 53 rue de Passy 16e M° Passy ● Musée
中国人の父、イギリス人の母を持つ上海出身のディ ナ・ガオ(高醇芳)さん。文化大革命が吹き荒れる最中、 1975 年に香港のフランス総領事のすすめで渡仏してき た画家だ。 「荷物は絵筆を詰め込んだスーツケースひとつ。 自分の作品を売り払って飛行機の切符を買いました」。単 身で遠い異国にたどり着いたが、芸術の国フランスは、 到着したその日から自分の家のように感じられた。行動 的な彼女は画家としてもすぐに頭角を現す。1977 年に 中国人女性として初めてフランスで中国絵画の個展を開 催。1984 年からは中国文化センターを立ち上げ、中国 絵画やカリグラフィーを指導するようになる。 現在、彼女が住むのは「シックだけど住みやすさが魅 力」というパリ西方 16 区のパッシーだ。1 区や 8 区な ど、パリにはシックな雰囲気のカルティエはいくつかあ るけれど、実際に住むのに必ずしも便利ではない。でも パッシーは落ち着いた雰囲気は残しつつも、スーパーや マルシェがあり買い物に至極便利。映画館や美術館も近
く文化度も高く、他の町に出る必要を感じないのだ。デ ィナさんの住む通りは車の往来も少なく、典型的なパリ らしい閑静な高級住宅街が広がる。だからテレビや映画 の撮影も頻繁に行われるようだ。最近も自宅アパルトマ ンの下に突如電話ボックスが設置され、住民たちがパニ ックに。「あとから映画の撮影だとわかり、皆で胸をな で下ろしました。でも人騒がせよね(笑)」。 気がつけばパッシーに住んで 30 年。基本的な建築物 はあまり変わらないが、パッシー通りのブティックの顔 ぶれは変化が早い。「昔はショッピングも楽しんだけど、 今はキリがないからもういいわ。それに忙しくって!」。 それもそのはず、ディノさんはもうひとつ別の顔を持つ。 実はもうすぐ彼女が代表を務める中国映画祭が開催され るのだ。「今年のおすすめは家族で鑑賞できるシネコン サートと、中国ドキュメンタリー映画のパイオニア Sun
Mingjing のオマージュ上映。日本人の方が多様な中国映 画の世界を発見してくれたら嬉しいです」(瑞)
du Vin
パッシー駅の階段を降りると、ひっそり と姿を現すのがワイン美術館だ。中世に修 道院のワイン蔵として使われた石灰岩の採 石場跡を利用。ワインに関する 2 千点以上 の関連資料と製造器具などを展示してい る。レストランも併設。火〜土 10h-18h。
5 square Charles Dickens 16e 01.4525.6326 M° Passy 入場料:試飲付きで 11.9 € 、 学生・シニアなどは 9.9 € 。
1er octobre 2013 OVNI 750
6 à table スズキ大きめなら 2 尾、小さめなら 4 尾、赤ピーマン 2 個、 クルジェット 2 本、ごはん、タマネギ 1 個、乾燥トマト 6 個、 ニンニク 2 片、タイム少々、パセリ半束、卵 1 個、 パン粉、オリーブ油、塩、コショウ
ネギとパセリもみじん切り。 オーブンの目盛りを 200 度に合わせて点火。 ボウルにごはんを、詰め物 8 つ分として大さじ 16 杯とる。残りごはんで十分。フライパンにオ リーブ油を少々とり、タマネギとかき出したク ルジェットを炒める。透き通ってきたら、干し トマトとニンニクを、漬けておいたオリーブ油 ごと加える。しばらく炒めタイム少々を散らす。 これをボウルのごはんに加える。パセリ、割り ほぐした卵も加え、よく混ぜ合わせ、塩、コシ ョウする。スプーンを使ってこの詰め物を赤ピ ーマンとクルジェットにきっちり、こんもりと 詰め、パン粉をその上に振りかけ、熱くなって いるオーブンに入れる。40 分できれいな焼き色
スズキのムニエルに野菜のファルシを添えた。
が付いたらでき上がりだ。
Bar à la meunière aux légumes farcis
ウし、小麦粉を薄くまぶす。フライパンにオリ
スズキは天然ものと養殖ものがあって、年中
てくれるはずだ。
ここでスズキのおろし身の両面に塩、コショ ーブ油とバターを半々にとって中火にかけ、ス
魚屋に並んでいる。ムニエルにすると、養殖も
まず野菜のファルシを作る。干しトマトとニ
ズキをまず皮の方から入れ、きれいな焼き色が
のでもおいしく食べることができる(もちろん
ンニクはきざんでからオリーブ油に漬けてお
ついたらひっくり返し、もう片面にも焼き色が
天然にはかなわないが、値段は 3 割安)。魚屋
く。フランス風の大きい赤ピーマンは二つに切
ついたらでき上がり。赤ピーマンとクルジェッ
で、大きめのスズキなら 4 人で 2 尾、小さめな
り分け、へたは残して中の種の部分をとり除く。
トの詰め物と一緒に盛り付け、レモンを添える。
ら 4 尾、ウロコとハラワタをとってもらって、
クルジェットは縦に二つに切り分け、中央の種
ワインは南仏のロゼかな。南仏ではスズキの
皮付きのままおろしてもらう。いい魚屋なら、
の部分を、詰め物が入るようにスプーンでかき
ことを bar ではなく loup de mer(海のオオカミ)
おろし身の頭の方の血合いにある骨も抜きとっ
出す。かき出したところはみじんに切る。タマ
という。どう猛な魚なのです(真)
今が食べどき ● cèpe
10 月は、秋のキノコの 王様、セープ茸のシーズ ン。セープ茸は小さめが おいしい。かさがあまり 広がってなく、しっかり しているもの、かさの裏 のスポンジ状のところが あまり発達していなく色 が薄いものを選ぶこと。調理する前に、石突きと傷 んでいるところを切り取ったら、湿った布巾で丁寧 にぬぐいながら汚れをとること。「tête de nègre」と 呼ばれているような、かさが小さく濃いブラウンの ものなどは、薄く切って、そのままサラダにするこ ともあるけれど、やはり火を通した方がうまい。5 ミリくらいの厚さに切ってから、中火で炒め、きざ んだパセリの葉とニンニクで香りをつけるボルドー 風が一番だ。 乾燥セープ茸も市販されている。30 分くらいぬる ま湯で戻してから水気を切って使う。味は生には負 けるのは当然だとしても、年中使えるから便利。た だボルドー風は無理。オムレツに入れたり、切り分 けてからブラウンソースに加えるとなかなか。(真)
1er octobre 2013 OVNI 750
バカンスに欠かせない折りたたみナイフは、オピネルだ! 力を入れて押し切ろうとしたら刃が滑って、指が 深く切れてしまったということになりかねない。 そこで、ボクは旅先にオピネル Opinel という折 りたたみナイフを持参する。フランスのボーイ (ガール)スカウトたちが最初に持たされるのもこ のナイフ。「C’est mon premier couteau!」と誇らし げだ。それに、刃が動かないようにリング状の止 めが付いているので安心だ。彼らは刃渡り 8 センチ の 7 番だが、ボクはきちんと料理したいので、刃渡 り 12 センチの 12 番。刃は鋼製。鋭く切れる。刺身 もきれいに作れるし、カニの殻だって切り落とせ る。それもそのはず、連続殺人犯が凶器として使 ったというこわいエピソード付きなのだ。 この欄で「夏のバカンス。時間にせかされずに 使って洗ったら、すぐにクッキングペーパーな 料理をできるのも、うれしい」と書いた。ただ、 どでよく拭うこと。時々油を塗ってあげるといい。 滞在先の貸別荘などに、どんな台所道具がそろっ ているかが大いに気がかり。今年の貸別荘には、 一カ所に長く滞在するときは、刃を出しっぱなし にしておいた方が、乾きやすいしさびにくい。 ニンニクつぶしやおろし金がなかった。包丁もい 飛行機に乗るときは、機内持ち込み荷物の中で くつか揃っていたが、どれもこれも切れ味ゼロだ はなく、大きな荷物の隅に忍び込ませて、きちん った! 読者の中にもこんな経験をした方が多いに に違いない。切れ味の悪い包丁はかえって危険。 とチェックインしてくださいね。(真)
● bar
スズキ bar は、締まった白身、繊細な 風味、そのうえ小骨が少ないから、フラ ンスでも高級魚。栄養的に見ると、脂肪 分が少なく、良質のタンパク質が多いの でダイエットにも最適だ。天然もの bar péché と養殖もの bar d’élevage に分けら れ、天然ものでも網ではなく釣り上げら れたもの bar de ligne は値段もさらに高 い。一年中食べられる魚だが、天然もの の旬は、秋から冬にかけて産卵するので、 夏から初秋。地中海より大西洋産の方が 身が締まっていて美味とされる。アネッ トやフヌイユの香りをきかせてロースト したり、フライパンで焼くのが一般的だ。 最近はレストランでも、オリーブ油や塩 の華を添えて生で食すカルパッチオが出 るようになった。刺身にするときは、養 殖ものは、あまり風味がよくない脂肪分 が多いので、避けたい。 ● tomates
farcies
赤ピーマンやクルジェットだけでなく、 トマトの詰め物もうまい。今回のレシピ では魚の付け合わせだったので、ごはん をベースにしたけれど、ふつうは、肉屋 で「chair à saucisse(ソーセージ用)」と して売られているひき肉をベースにする。 トマトは、へたのある部分をフタにな るように横に切る。種のところを大きく えぐり出す。フライパンにバターをとり みじんに切ったタマネギを炒める。透き 通ってきたらボウルにとる。ここへひき 肉と、細かくきざんだパセリをたっぷり 加える。 先ほどのフライパンに、トマトのえぐ り出したところをみじんに切ったものを 入れ、中強火で炒めていき、7、8 分ほど で濃いピューレ状になったらひき肉に加 える。卵も割り入れる。chair à saucisse にはすでに塩味がついているので軽く塩、 そしてしっかりコショウし混ぜ合わせる。 これをトマトに詰めて、へたのところを 帽子のごとくのっけて、オープン皿にき っちりと並べ、オリーブ油をかけ回す。 180 度で熱くなっているオーブンに入れ る。もし詰め物が残ったら、ホイルに包 んでオーブン皿に入れます。時々焼き汁 をトマトにかけながら、約 1 時間焼いて いく。付け合わせはごはんが定番。 ソーセージ用ひき肉 300 〜 400g、 大きいトマト 4 個か中くらいのトマト 8 個、 タマネギ 2 個、卵 1 個、パセリ半束、バター、 オリーブ油、塩、コショウ。
à table 7 R
estaurant
Saudade— 干ダラ料理がこんなに繊細! と新鮮な驚き。 Bacalhau à João de Porto
リスボンの下町というよりは、古都コインブラの旧 市街にありそうな感じの店が Saudade。10 年ぶりかな、 食べに行ってみた。ご主人も変わっていないし、落ち 着いたサービスも、ゆったりとしたテーブルの配置も、 昔のまんま。そして料理は? とメニューをのぞく。 アペリティフに vinho verde という軽く発泡する白 ワインを飲みながら、アントレに、イワシのエスカベ ッシュ escabeche de sardinhas(8 € )と干ダラのコロ ッケ pastéis bacalhau(10 € )、メインに、ポルト風干 ダラ bacalhau à João de Porto(19.5 € )とアルガルヴ ェ地方名物のアサリ入り豚肉の煮込み carne de porco Alentejano(19 € )を選んだ。 イワシのエスカベッシュは、日本に渡って南蛮漬け
インのもう一品は、白ワインに漬けてから煮込んだ豚
になったものだが、ポルトガル名物のイワシを揚げて
肉とアサリ palourde の組み合わせに驚くが、貝の風味
タレに漬けた一品。甘さはタマネギ、酸味はレモンの
が肉に移っていて、真似ができない味わいになる。揚
皮と、軽い味に仕上げられていて、イワシは骨まで食
げたジャガイモが混ぜ込んであるのもポルトガル風。
べられる。コロッケの方は、ボクの好みでは干ダラを
メインと一緒に飲んだワインは、ポルトガルに長く
塩出ししすぎている気がしたけれど、からりと軽く揚
滞在した檀一雄が愛した銘酒ダン(1 本 24 € )。これ
がっていて vinho verde のよいお伴になった。
が 2006 年もので、こくがありながら、どこまでもま
ポルト風 干ダラは、厚めの切り身を焼いて、赤や
黄色のピーマン、紫タマネギ、ゆでたジャガイモが添
ろやかにボクらを酔わせてくれた。 デザートもという人は、クリスマスに欠かせないと
えてある。この一品の干ダラは、ポルトガル人でしか
いうライスプディング Arroz doce がおすすめ。 (真)
できないようなみごとな塩出し加減! そしてニンニ
34 rue des Bourdonnais 1er M° Châtelet
ク風味のオリーブ油がかけてある。これは、ポルトだ けでなくリスボンでも同様で、味の決め手になる。メ
12h-14h/19h-22h30。日休。第 1 火曜はファドの夕べ。 食事ワイン付きで 55 € 。これは要予約。
B on et pas cher
さな店。よく見ると、外観にははめ込ま れたレンガの模様や石の装飾。なにやら 不思議と気になる雰囲気に誘われて、 お そるおそる中に入ると、元気いっぱいの マダムが迎えてくれた。 忘れられない思い出ができる ビストロ・カフェ一筋 37 年というマ これぞパリの食堂。 ダムの話は片時も止まらず、この界隈の 事情や歴史、世界中のファンからの絵は がきのコレクションまで、僕たちにいろ 〈ビストロ〉La Petite rose des sables レピュブリック広場のはずれにある、 いろ教えてくれる。それでいてマダムの 知らなければ見過ごしてしまいそうな小 手はしっかり動いていて、さっとサング
リアのアペリティフが運ばれ、サラミの 盛り合わせも各人ひと皿ずつ出てきた。 マダムと二人三脚のシェフは元消防士 さん。だから盛りつけの気前がいい。本 日のメニュー(10 € )は、羊の首肉の 煮込み。お皿からはみ出すくらいなのに、 「肉のお代わりあるからね!」。日本人だ から、と少なめにしてくれたらしい。付 け合わせのサラダもたっぷりで、どうも お代わりまでは必要なさそう。 パリのカフェで生まれ育ったマダム と、誠実そうなシェフはケチケチした感 じが一切ない。結局食後酒までご馳走に なり、すっかりこの店のサービスと料理 に魅了されてしまった。はるばる遠くか らつめかける人々や、近所の詩人やアー ティストたちとの交流。人間味あふれる 家庭的なビストロに、「パリらしさ」を 発見。(高)
6 rue de Lancry 10e 06.1889.4704 M° Jacques Bonsergent
12h-15h、19h15-0h (要予約)。日休。
1er octobre 2013 OVNI 750
8 sortir に加わったペノーネは、今回も枯木、葉、石など を使っている。 城内の作品のうち、入り口近くの『 Albero Porta-Cedro 木の門 -ヒマラヤスギ』は、木をく
A ●
rt
Michael Kenna
●
Georges Braque (1882-1963)
りぬいて、その中に細い木を入れたもの。豪華な 宮殿から「何しに来たの」と聞かれて、場違いなと ころにいる自分に戸惑っているように見える。し かし、ミスマッチはこれだけだ。出口付近の2階 にある『Respirare d'ombra 影の呼吸』は、控え めにヴェルサイユに合わせたかのように、ブロン ズの葉のマントを着た人の肺の部分が金色に輝い ている。その奥の『 Respirare d’ombra-foglie di
tè 影の呼吸 -茶の葉』は、部屋の三方をブロンズ の葉で多い、その上に網をかぶせた渋い作品。
ピカソと共にキュビスムを創始した ブラックの大回顧展。20 世紀美術の大
大理石の彫刻が並んでいる。『Spazio di luce 光
り出す抽象画のようなミニマリズムの
スターになったピカソに比べると地味
の空間』は、中が空洞になった一本の木を数個に
世界。10/19 迄。
なブラックは、キュビスム後も新しい
切り離し、内側に金を塗り、少しずつ離して置い
Galerie Camera Obscura : 268 bd Raspail 14e
方法を試し、自分の芸術を追求してい
ら中をのぞくと、金色の渦巻が何重にもなって見 える。外観からは想像できない異次元の空間だ。
粗い素材が高貴なものに。『Albero folgarato 雷に打たれた木』は、雷に裂かれ
た部分が天に向かって開き、そこに金が塗られている。
金は雷の表現であると同時に、ペノーネが木の死に与
る展覧会である。城内と庭園で一人の現代作家の作品
Georges Braque Le Château de la Roche-Guyon, été 1909 photo P.Bernard ©Adagp Paris, 2013
白黒で撮った。干潟塩田や海と島が作
たものだ。枝の部分が脚の役目をしている。端か
パリから少し遠いが、わざわざ行ってみる価値があ
日本、韓国、中国を好んで撮るマイ ケル・ケンナが、朝鮮半島の西南海上 の島々からなる韓国・新安郡の風景を
庭園に出ると、宮殿の正面、池に至る道に木と
“ Penone Versailles”
Cracked Pier, Haeui-do, Shinan, South Korea, 2013 ©Micael Kenna, Courtesy : Galerie Camera Obscura
った。初期のフォーヴィスムの作品か
Horizons latino-américains
らキュビスムを経て、コラージュを使
シュルレアリス
った静物画に移行する。晩年は具象の
ムとその周辺の作
風景画も描いた。ブラックの全貌がわ
●
品を専門とする画
かる展覧会。1/6 迄(火休)。
廊が、ラテンアメ
Grand Palais : Av. du Général Eisenhower 8e
リカ出身の作家を
えた栄光だ。粗い素材が、ペノーネの手にかかると錬
特集している。キ
金術をかけられたように高貴なものになる。
ューバ人画家、ホ
を展示する、恒例となったヴェルサイユ宮殿の企画。
庭園の正面右側の五角形の空き地に7本の木が立っ
アキン・フェレー
今年の招待作家はイタリアの彫刻家、ジュゼッペ・ペ ノーネ(1947-)だ。ヴェルサイユの壮麗さに圧倒さ
ている。一見自然の木のようだが、石を乗せていたり、
ル(1929-)の風
枝を持っていたりしている。バランスを取りながらヨ
れず、ヴェルサイユのきらびやかさとはまったく違う
ガのポーズを保ち続けているヨガ行者のようで、人間
個性で存在感を示している。
くさい。(羽)
●
Raw Vision-25ans d'art brut 1989 年にロンドンで創刊された民
Joaquin Ferrer, Sans titre ©Galerie Les Yeux Fertile
通しの良い抽象画が心地よい。
衆芸術の雑誌 Raw Vision に掲載され た、世界各地の 81 人のアーティスト の作品。アール・ブリュット、アメリ
10/19 迄。
カン・フォークアート、ヴィジョナリ
Galerie Les Yeux Fertiles : 27 rue de Seine 6e
ーアートが含まれている。澤田真一の
Marta María Pérez Bravo ”Esprits de corps”
れて描くマッジ・ジルのペン画など、
とぼけた表情の陶製の怪物、霊に導か
木材、石、ロープなどの「貧しい素材」を使ったイ タリアの芸術運動「アルテ・ポーヴェラ(貧しい芸術) 」 ヴェルサイユ宮殿 10/31 迄。宮殿は月休。庭園は無休。
●
多彩な作品が並ぶ。アーティスト一人 ひとりの物語を読むだけでも面白い。 2014 年 8/22 迄(無休)。
Halle Saint Pierre : 2 rue Ronsard 18e
design
●『 ブランチにクリストフル 』
クラシックな銀細工テーブルウェア は時として、「過ぎた時代」を思い起こ し、現代の生活様式のなかで表舞台に 出ることはまれだ。 創業 1830 年の歴史をもつフランス のアール・ド・ヴィーヴルを体現する
1er octobre 2013 OVNI 750
ブランド「クリストフル」は、ク ラシシズムからイノベーションへ と、デザインの先端へと、ジオ・ ポンティ、アンドレ・プットマン、 マーティン・ツェッケリー、オ ラ・イト、マルセル・ワンダース などのデザイナーとコラボレーシ ョンを繰り返している。 『ブランチにクリストフル』と モダンスピリットを提案するシリーズ 「シルバー タイム コレクション」に、 今を時めくデザイナー、ジャン = マ リ・マソー Jean-Marie Massaud を起 用した。ブレッドバスケット、ボウル、 お皿やトレイ、茶こし付きのティーポ ット、冷温スープ用深皿などの製品は、
デザイナー、マソーの作品がもつ柔ら かさと軽快さ、丸いカーブやふたの持 ち手が直線のクリーマーなど、コント ラストをつけることで作品に遊びを持 たせ、必要最低限の装飾でいながら印 象的な細部を表現している。 「明日につながる仕事とは、そこに挑 戦があって、未来を考えるというプロ セスがある」という彼のアプローチが 感じられる。(苗)
● パリ市近代美術館、常設展改装 De la série Travesia I, Courtoisie Galerie Fernando Pradilla, Madrid
メキシコ在住のキューバ人写真家が
6 月 27 日から、フランス内外の近 代・現代美術を集めたパリ市近代美術 館の常設展の展示方法が変わった。フ
撮った身体を素材にした作品。キュー
ォーヴィスム、キュビスム、エコー
バの民間信仰サンテリアやメキシコの
ル・ド・パリ、ダダとシュルレアリス
民間信仰がインスピレーションの源。 ム、ニューリアリズムなど、時代や運 仮面とフュージョンした顔、指先が細
動ごとに展示室が分けられ、それぞれ
い枝になっている手、傷あとのある木
の動きにわかりやすい説明がつくとい
*「シルヴァータイムコレクション」は新シ
彫りの人形と重なった女性の体などか
う教育的配慮がなされている。現代美
ら、憑依(ひょうい)される身体、交霊す
術は、60 年代の前衛、ドイツ現代美術、
Christophle : 24 rue de la Paix 2e 01.4265.6243 www.christofle.com 10h30-19h。日休。
る身体など、身体とさまざまな空間の
近年の若い作家たちの 3 分野を軸に構
リーズで、まだサイトアップされていませ ん。下記のブティックで販売中。
関係が浮かび上がる。12/19 迄(日休)。 成されている。月休。
La Maison de l’Amérique latine : 217 bd Saint-Germain 7e
Musée d’art moderne de la ville de Paris : 11 av. du Président Wilson 16e
sortir 9 C
T
inéma ズとして人に紹介する。一方、
●
M usique
héâtre
● ロキア・トラオレ
Train fantôme
アデルは平凡で堅実な人生を 望み、保育園の先生になる。 エマが仕事と野望に傾くなか で寂しさを感じたアデルは、 © PHOTO : LOT
同僚の男性とのアヴァンチュ ールに走る。エマは激昂、二 人の関係に終止符を打つ。 翌年、小学校の教師となっ たアデルは、地道な日々を送 りながらも決してエマのこと が頭から離れることはなかっ
本年度パルムドール受賞作。 『アデル、ブルーは熱い色』
た。エマとの再会でやり直しはできないことを思 い知らされ、エマの初の展覧会に招かれても自分
ロス)に密着し、彼女から、そして彼女の視点から
に観た時に、一つの完成された作品が 前例としてある場合、それを再度掘り 出して独自の作品とする新しい作家た ちの苦労は相当なものだと実感した。
の居場所のないことを悟ったアデルは、人生の新
その『39 階段』を笑いと共に風通し
しい頁に向けて去っていく。これが本年度カンヌ
をよくしつつ舞台化したエリック・メ
映画祭パルムドール受賞作、アブデラティフ・ケ カメラは主人公のアデル(アデル・エグザルコプ
ヒッチコックが 1935 年に監督した 映画作品『39 階段』の舞台化を数年前
シシュ監督『La Vie d'Adèle アデル、ブルーは熱い 色』の粗筋だ。
テイエが、新戯曲『おばけ列車』を演 出するという。最初から最後までおな かの皮がよじれるほど笑った、『39 階 段』の思い出が頭をよぎる。
離れることはない。ごく普通の高校生の暮らし…学
ケシシュの作品(『身をかわして』、『クスクス粒
校、家庭、ボーイフレンド…。ある日アデルは街で
の秘密』など)は、物語の展開より、そこを流れる
見かけた青い髪をした女性に惹かれる。恋の始まり
時間が重要。その時間を生きる主人公(= 俳優)を
だ。アデルはついに彼女、美大生のエマ(レア・セ
観客は生理的に受け止めることになる。監督と女優
ドゥー)との出会いを果たす。二人の熱烈な恋愛が
の共犯関係で生み出された本作品だが、パルムドー
始まる。ベッドで二人は何度も何度もオーガズムに
ル受賞後、さまざまな物議を醸している。監督の演
溺れる。画家としての野心を抱くエマは、同時にア
出の下、身も心も自分を投げ出し作品に挑んだ女優
ばけ」と名付けられているからには、
デルをモデルとした絵を描き、彼女を自分のミュー
二人に敬意を表したい。(吉)
必ず「キャー!」という一瞬が訪れる
『39 階段』に比べ、『おばけ列車』は ゆるりと発車しはじめる。吸血鬼ドラ キュラの故郷、トランシルバニアの荒 涼とした土地を列車が走っていく。そ の間に様々な「おばけ」たちが登場す る、というたわいないストーリー。「お
に違いない、と期待するのが観客の心 理。ただ期待しながら観ていてもなか
Raphaël Personnaz
「ドロンの再来」と称される甘いマスク で、女性観客を魅了するラファエル・ペ ルソナ。だが「自分以外のすべてを演じ たい」と語る彼は、ドロンよりも熱い役 者魂を持つ。今月公開のニコラ・バリー 監督『Au bonheur des ogres』では、デ パートの苦情担当者に扮して、作家ダニ エル・ペナックが構築したブラック・ユ ーモアの世界を気持ちよく泳いでいる。 家具デザイナーの父と翻訳家の母のも
(1981-)
とパリで誕生。12 歳で好きな女の 子を追い演劇クラブに入る。だが、 入会するとなぜかお目当ての女の 子の姿はなく、かわりにペルソナ 本人が演劇にのめり込んだ。舞台 やテレビの世界で経験を積んだ 後、2000 年代から映画の端役を つかみ出す。転機はベルトラン・ タヴェルニエ監督『 La Princesse de Montpensier』(2010)への出 演。ルイ・ガレルが演じる予定だ ったアンジュー公の代役を見事に 務め、カンヌ映画祭で評判に。その後は 『黒いスーツを着た男』、『恋のベビーカー 大作戦』、『After』、『マリウス』と一躍主 演級の俳優として快進撃が続く。コスチ ューム劇からサスペンス、ラブコメ、マ ルセイユ訛りに至るまで、常に自然体で こなす芸達者。趣味はトランペットとピ アノ。オリーブオイルに目がなく、俳優 を辞めオイルの輸入会社を作ろうと画策 していたこともあった。(瑞)
●
Lettre à Momo
なかその興奮の時が訪れない。しかし 舞台の中盤から、観客席から少しずつ 笑い声が起こり、そしてその笑い声が いつしか悲鳴や歓声へと変わっていく。 列車だから、発車あり、加速あり、 そして猛スピードで進む時があり、最
引退宣言で注目の宮崎駿最新作『風立ち ぬ』のフランス公開を待つ間、別の秀作ア ニメの鑑賞はいかが? デビュー作『人狼 JIN-ROH』が高評価の沖浦啓之監督の長編 第 2 作『ももへの手紙』だ。 主人公は小学校 6 年生のもも。海難事故 で父を亡くし、母と瀬戸内海の島へ移り住 む。だが古い日本家屋には、「キモかわい い」妖怪トリオが連日出没。彼らの目的 は? 父がももに残した手紙の真意は? 対 象年齢は 7 歳~だが、大人のキャラの心理 描写も繊細で、大人の観客にも感情移入を 許す。作画監督がスタジオジブリ出身の安 藤雅司で、優しいタッチの世界感が親しみ やすい。女の子の活躍や成長、目に見えな いものへの敬いなど、テーマにもジブリっ ぽさが。(瑞)
後の終着駅がある、と気づいたのは、 観劇後のことだった。 最初から盛り上 げると、息切れがする。でもこうして 少しずつ盛り上げていけば、クライマ ックスを迎えることができる。これも 一種、作家と演出側の作戦で、その作 戦に私はまんまとのせられてしまった。 脚本はメテイエとジェラルド・シブレ ラ、メテイエの演出は相変わらず緩急 の操作がうまく、5 人しかいない役者 たちも見事な連携プレイで、私たちの 注意を引き付けてやまない。(海)
Théâtre de la Gaîté Montparnasse : 26 rue de la Gaîté 14e 01.4320.6056 M° Gaîté 火-土 21h、土マチネ 16h30、 日 15h。16 € -38 € 。 www.gaite.fr
西アフリカ、マリの女性歌手といえ ば、こぶしのきいたソウルフルなウ ム・サンガレの声が聞こえてくるが、 新世代のロキア・トラオレの声は軽く クールな響きがあって新鮮だ。サンガ レの音楽がマリの伝統音楽に根づいて いるのに対し、父が外交官でヨーロッ パでの生活が長かったトラオレの音楽 には、ジャズやロックの影響も強い。 そこが好き嫌いの分かれ目かもしれな いが、じっくり聴き込むと、その涼し い声の底に、しっかりとアフリカの脈 動が感じられるのだ。パリライブで確 かめてほしい。(真) 11日19h。27€/34€(Fnac で)。
Le Trianon : 80 bd Rochechouart 18e 01.4492.7800 M° Anvers
chanson ★★★★ Michel Glasko 3年前、ジャッ ク・タチに捧げる 自作の CD が評判だ った、アコーデオ ン奏者ミシェル・ グラスコの新アル バム『 Bagatelle 』。 前作同様、クラシ ックアコーデオンならではのエレガンス で繊細な音の響きを聴くことができる。 クラシックバレーの舞台をイメージに 創られた、寓話のようなこのアルバムは、 ページをめくるごとに翼の生えた琴音が 夢の世界へと羽ばたいていくよう。とこ ろどころに女性の語りや歌などが挿入さ れ、作品のスパイスの役割を果たしてい るのも効果的だ。 『Noël』は、ほのぼのとしたクリスマス の雰囲気、『Cortège』は、スカルラッテ ィの鍵盤作品を思わせるテンポの速い華 麗な演奏が絶品。表題曲の『Bagatelle』 では、蛇腹が力強くうねり、鮮明な輪郭 と色彩感、絶妙なバランス感があり、彼 独特の美しく磨きあげられた音色がアコ ーデオンの表現力を拡大させていく。懐 古調の『 Romance』も、甘美でしっと りした余韻があり、印象的だ。(南)
Le Zèbre de Belleville : 63 bd de Belleville 11e
17 日 20h30。18 € / CD 込みで 25 € 。 予約は Corélia musique 01.4009.1283
1er octobre 2013 OVNI 750
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
イベント・告知
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦ パリ日本人カトリックセンター 4, Bld Edgar Quinet 75014 PARIS M° RASPAIL 開館火・木・金・土15時~19時 聖書講義、洗礼準備、フランス語教室、キリス ト教美術入門など、活動は全て無料です。 お茶菓子を用意しております。お気軽にお越 し下さい。 paris-catholique-japonais.com TEL 09 53 86 74 29
パゴド日本映画上映会
Z00M Japon協賛 『旅立ちの島唄~十五の春』 10月22日(火)20h30(入場料 6€) 監督:吉田康弘(1979 - ) 主演:三吉彩花、大竹しのぶ 沖縄本島東360kmの孤島、南大東嶋には 高校がなく15歳で島を出て行く少女を、 民謡グループ“ボロジノ娘”たちが見送る。 07年作『キトキト』に次ぐ長編作品。 ZOOM Japon10月号にインタビュー記事。 La Pagode : 57 rue de Babylone 7e M° 13 : Saint-François-Xavier
Prochaine parution
15 octobre 2013
10月8日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
8 octobree 2013
♦疲労回復・ストレス解消により健康な生活 や長生きのお手伝いをします。 06 77 27 36 60 青木指圧 ♦足圧式リンパドレナージュの資格取得して みませんか? 少人数制指導。 http://ameblo.jp/lefleuvekeiko/ ♦整体指圧 日本国家資格柔整師 首肩腰膝の 疲れ痛み 足のむくみ 血行促進 足つぼリフレ クソロジー 初回1h50€ 06 81 09 89 09 ♦ヨガで心身爽快に Vinyasa yoga/Relax yoga パリ4区 火10h/11:15 10区 月19h/20:10 kinetimix.com/Yoga kinetimix.info@me.com
Cours Santé - Beauté
健康・美容
♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ ♦臨床心理士によるカウンセリング(大人・ 子供) パリ7区 予約 01 45 66 64 97 高須 http://francejapon-psychotherapy.net/ ♦Sur ses 2 pieds・出張リフレクソロジー 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足つぼ 06 5134 7873ヨシダ www.surses2pieds.fr ♦<指圧手当> 疲れ、肩凝り、捻挫、背骨の 矯正、 腰痛、膝、その他あらゆる痛みを和 らげます。 06 22 02 15 47 HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 観光客の方も旅の疲れをほぐ しましょう!!サンタンヌ通りひぐまの横入る ♦疲れているあなたの心と身体へのヒーリン グ。 レイキの光に救われてみませんか? 06 30 72 48 02 http://reikijaponais.fr/
1er octobre 2013 OVNI 750
10月15日発行への3行広告は、
Ecole de Broderie haute couture
政府公認 オートクチュール刺繍の専門学校 • 2年制( 30h/週 VISA滞在許可書申請可 ) • 国家資格のCAP/BMA <Broderie d’art> 受験可 • Stage en entrepriseあり 短期受講生 随時受付中 mail: claire.liotta@gmail.com TEL : 06 85 70 65 02 詳細はHPにて www.lesbeauxartsdufil.com 93 rue du président Roosevelt 78500 Sartrouville (RER A)
レッスン・学校他
OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。4年制 2013年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語)
♦ 親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 06 6005 0264 www.frenchintuition.com
IJ こども日本語クラブ
♦ 書道教室段級有墨絵俳画 (cours de la calligraphie et sumi-é, Haiga) 06 647 16451 paris.tanoshi@gmail.com
2013-14年度9月~新入生募集オペラ近 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 Paris M°Opéra/Pyramides kodomo@institutjaponais.com T:01 4463 5400 01 4463 5408 / www.institutjaponais.com
♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360 (仏女性英可)
♦フランス語個人教授。在日14年の仏人女 性が親切に教えます。 格安。日英可。出張 可。 06 0171 7547 ivonkosaka@hotmail.com
♦ ボビンレース教室 パリ14区 フランス人教師 お問い合わせは: 03 60 39 30 67 c.laune@laposte.net
♦ピアノの出張レッスン。 ソルフェージュ も致します。パリCRR院生。 06 3203 7685 dorie.friends@hotmail.co.jp 伊藤
♦仏語集中授業 15区 日本のAllianceFrで教 師経験のある女性 28€/h vfex@laposte.net/ www.visafrancexpat.net/tel.0145666501
♦家庭料理とフランス語を一緒に学ぼう 40€, 食事有り www.lacuisinedemeryl.com mgormand@gmail.com (仏語/日本語)
annonces 11 《飾り巻き寿司教室開催のお知らせ》
日本飾り巻き寿司インストラクターが教えます。 講師は料理教室歴12年。初回基礎科「バラの巻き 寿司」他 。二回目以降「カエル」「パンダ」など。 日時:10/14、10/28 いずれも13:30-15:30 初回50€ お問い合わせ:makisushi.kyoushitu@gmail.com
♦ Paris Bercy公園で本格派中国人老師によ る陳式太極拳のレッスン。詳しくは www. studytaiji.com参照。 nobue1019@gmail.com
♦着物宅配レンタル 20%Offキャンペーン中! http//walin.jp/france +81 75 343 1515 france@walin.jp 京都きものレンタル和凛
♦6区 短期滞在向美STUDIO 20m² セーブル バビロン 家具付 4F TV WIFI バスタブ reservation@petit-studio-cherchemidi.com
♦マレ3区Studio 南向 治安良 家具洗濯機 電 子レンジ寝具WIFI 10月中旬~月950€+電気 非喫煙女性希望 yuma_709@hotmail.com
♦ピアノのレッスン致します。 初心者、趣 味の方から全レベル各々に合わせて丁寧にお 教え致します。 お気軽にお問合せ下さい。 piano_mn10@yahoo.co.jp
♦工事全般(内装外装、床、電気、配管) 見積りします、お気軽にご連絡ください。 mogwai68@icloud.com 06-9990-7429
♦ステュデオ18m2 430€ PORTE DE ORELEAN 5階エレ無し、シャワー台所、 安全便利 01 3949 5436
♦13区 短期部屋貸し メトロ Olympiades 所有アパート84m2の中の1室(12m2) 月650ユーロ 週300ユーロ matthieu_paris@live.fr
♦日本人による仏語レッスン 元グランゼコ ール研究者 文学博士 在パリ28年女性 発音文法会話基礎 Skype可 yi75@live.fr
♦仏語個人レッスン、SKYPEレッスン、随 時受付中です。 詳細はHPをご覧くださいま せ。 http://www.bellevue001.jp / fumiko57@gmail.com/ 0778202546 SATO ♦パリの町並、郊外の古城や田園風景を描い ています。初心者、旅行者も大歓迎です 『スケッチ教室ラ・パレット』で検索できま す 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦ 定期・不定期 ピアノレッスン。市内出張 可。CD録音・コンクール・楽器購入のサポ ートも承ります。お子様やアマチュアの方も あたたかく応援致します。東京芸大ほか卒。 S.HENRY 06 13 06 09 61 ♦出張ピアノレッスン致します。お子様から 大人の方まで全レベル対応。 お気軽にお問 い合わせください。 桐朋学園、パリエコー ルノルマル卒。 klavier.nabe@hotmail.co.jp
IJ実践日本語教師養成講座・修了後は IJのパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。 14年3月24日-4月4日 9h30~15h30 580€ Institut Japonais T:01 4463 5408 www.institutjaponais.com kyoiku@institutjaponais.com
♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net ♦ピアノレッスンいたします。東京芸大、 モスクワ音楽院、ロッテルダム音楽院卒。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://lesson.takafumimori.com ♦バイオリン教師 日仏語可 出張可 初心者から上級まで 仏国ディプロム保有 35€/h 06 71 99 99 81 ♦ゆりの花日仏音楽教室 弦楽器のグループ レッスン オーケストラ 子供~大人歓迎 全レ ベル可 音楽学生はオケとコンチェルトを弾 く機会有 www.quatuorlamy.info 0617656637 ♦仏語+発音の矯正 舞台女優、日仏バイリ ンガル、 特殊な発声教育を研究して来た私 が、個人授業を 致します。経験15年。 ビデオや声は http://azukicoach.typepad. com/azukisensei 06 62 04 27 69
♦草月流いけばな 5区 体験教室 €20(花込) contact@atelier-hana.fr / 06 3424 5935 新井 http://www.atelier-hana.fr
Bonnes Affaires
売ります
♦きれいな小型冷蔵庫(Whirlpool 2008年製) を90ユーロで。 とりにきてくださる方 06 33 29 75 62 (日英仏)
1名様 1泊 6,000円~15,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり 日本での予約、 カード決済が可能 www.paris-seikatsu.com inf@paris-seikatsu.com 東京事務所 : 03 3238 5377 パリ事務所 : 01 4549 1451
その他
日本語でOKの写真屋さん 家族の想い出を直ぐ出来るフォトブックに ジュンク堂やMyBusの並びです。 www.photopyramides.com ♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876 ♦芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20 ♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水 周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全 内装工事に素早く対応。06 6951 0796 ♦運送・梱包・引っ越し モケット、ソファ の クリーニング 不要品の処分 良質のサ ービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75 通訳・翻訳 技術関係・商談各種視察等 Tel: 01 4242 6763 masakosaeki@numericable.fr 佐伯・カルバルデュール ♦ HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com、Tel: 06 09 75 20 10 ♦修理全般 1時間53€ 水漏れ、電気修理、鍵 他。 06 9865 5051 / 全内装工事のご用はメ ールにてご送信。 thomas.14p@gmail.com ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821 ♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57 ♦住居修理と工事 電気、配管、家具の組立、 改装 パリ市内見積り無料 Romi:06.03.46.24. 89 仏/英http://kokodoko.e-monsite.com/
パリ生活社 創業20周年
「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」
♦小中高生に英仏語教授。基礎から本当の実 力へ。新しい学年,1年上った学年,大切に進 歩させよう。ベースに生きた語学を築こう。 成人も可 語学専門教師Passy 0644914788
Divers
♦短期貸大ステュディオ35m2 11区 M°Parmentier 7Fエレ台浴槽家具完備1泊60€週400€ 明静清 潔安全 0602292151 ryamamoto@free.fr
Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!
ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。 〈東京新聞(2011)が "ドラゴン納豆"の 製造者ビラット夫妻の紹介記事を掲載〉
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836
w w w. j r - p a s s . f r
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから レインボーキャンドル公式ショップが日本 から直送!世界初、虹色に灯る芸術的なキ ャンドルを大切な方へ。日本の職人による 手作り品。日本製。ノエルのプレ ゼント・ おみやげに最適。NHK・仏TVでも紹介。 www.rainbowcandle.jp 予約販売受付中。 仏での販売店同時募集中!
IMMOBILIER 不動産 Courte durée
短期1室
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し 高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より
♦3区 美studio 25m2 10/29~1/5 M°Temple,Arts et Metiers 900€/月 300€/週 wifi TV 洗濯機 バスタブ 生活用品はほぼ完備 内覧可 ao3grn4@me.com
Courte durée
短期2室以上
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し ♦短期快適美 40m2 2室 管理人 バス TV 台所 完備 3mn M°4Montrouge Bus68 暖房管込 月 1400€ 詳細 wakomura008107@ymail.com ♦短期賃貸アパート パリ3区 マレ地区 ロフト63m2 2/3人用 家具付き 1階 シャワー室 wifi込週800ユーロ (4日から可能) 06 03 33 69 36 仏英
♦14区DENFERT 2部屋27m2 家具付 魅力 静か 日当良 4階 完備 ADSL 管込週380€月1250€ catokyoparis@gmail.com 0652255047 日仏 ♦9区 rue Pigalle M°Trinité 家具付 小ステュディオ 6階 シャワー €60/泊 €300/週 TEL.33 6 37 15 39 89 ♦パリ滞在を有効に:1泊25euro 在仏31年:CGI 社 Tel.01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr ♦7区 美小ステュディオ サンジェルマンデ プレ 便利 静 日当良 家具 小台 シャワー 9月末から約3カ月 月620€ お早めに: studiostgermain@hotmail.fr +33(0)615397296 ♦音楽可 M°9marcel sembat 月750€ 11月14 日~2月14日 全70㎡ 個人部屋有 シェア 詳細は mailにてmayumi_flute@me.com ♦美ステュディオ 30m2 キッチン完備 バスルーム ムフタール近く 快適 週500€ 月1100€ 即入 延長可 11月30日から 06 6061 5057 bernard.groussin@wanadoo.fr ♦パリ近郊 belvedere 短期2部屋 1.月540euro 2.月440euro、管理費込み 駅ま で徒歩2分、パリまで15分。改装したばかり、 全家具付き 見晴らし良 洗濯機 インタ ーネット有 生活用品完備 内覧可 お気 軽にご質問ください 仏語 06 81 82 53 14 ♦短期 8区シャンゼリゼ1分 Studio 24m2 非 喫煙 Adsl家電他全完備 1名 週420€ 月935€ 10月10日以降 送迎のみも可(空港・駅等) 詳細は日本語で:chibasho46@yahoo.co.jp ♦短期 (10月のみ) 家具付き美STUDIO 25m2 パリ16区 インターネットなし。 一人用 大切に使用して下さる方。550€/月 06 25 63 47 71 (英仏語)
1er octobre 2013 OVNI 750
12 annonces
♦短期貸アトリエ 2室58m2 メザニンオープン キッチン完備 ネットバスタブ 週600月1500 tel.0664716451 paris.tanoshi@gmail.com
♦13区 Maison Blanche 50m2 2人向 4F エレ 有 全完備Wifi 無料電話 月1340/週420€ 06 1837 1874 paris_stay@yahoo.co.jp ♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€ 管込 Mme Mallet 00 33 6 52 79 01 54 melaniemallet@yahoo.fr ♦安全便利 17区 2部屋 32㎡ Place de Clichy 全完備 ADSL 月900€ 週400€ 9月8日~ suzukawaka@gmail.com 06 5995 2337 ♦パリ1区~20区 85件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ月800€ 語学留学 詳細 WWW.MARC.BZ APAATO@GMAIL.COM ♦好評週貸マンション 50m サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 鈴木 2
♦ パリジェンヌのように暮らしたい方へ 14区アパルトマン3室 56㎡ 全完備 2寝室 (大人4名)+ソファーベッド(2名) Wi-fi, エスプレッソマシン、洗濯機、食器洗い 機, タオル200€/日、週相談 tel.0624700982 paris.gassendi@gmail.com ♦モンパルナス14区2部屋全完備 1泊90€ 『ゲテ・アパート』で検索してください。 0624824749 mimiyoshi445@hotmail.co.jp ♦3ルーム 54m2 歴史的家 大ベッドルーム ガーデン 11月5日~1月5日 月850ユーロ 1カ月OK 地下鉄近く パリ kweejibo44@gmail.com ♦15区 M°Dupleix 47m2 4F 台 浴槽 家具完備 2/3人 明清潔 環境治安交通良 買い物観光良 週末450€ 週650€ 月1800€ 全込 写真有 dalifu@hotmail.com 英仏
1 pièce
chambre / colocation studio
長期1室
貸部屋 / シェア ステュディオ
♦パリの長・短期アパート700件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com ♦マレ地区 ピカソ美術館近く パリ3区 STUDIO (小2部屋) 家具付きリニューアル 2階エレ 明るく静寂 一人用 10月15日よ り入居可 900€/月 暖房費/管理費込み ア ロカ可 06 07 55 37 21 ♦1-20区 大アパート内家具付き貸部屋。専用 バスルーム、キチネット付。居住証明書相談。 長期800-850EURO/月、敷金無WWW.MARC.BZ ♦17区 Wagram ステュディオ 家具付き 16m2 2階 新改装 静か 日当良 設備 完備 洗濯機 650ユーロ 管理費及び修理 費込み 06 0963 0510
1er octobre 2013 OVNI 750
♦18区 M°12号線 Marx Dormoy ステュディ オ 約16m2 wc シャワー キッチン 2階 アロカ 可 月630€ 管込 / 2P 26m2 830€ tel.06 1438 8808 (日語) ♦19区 M°11号線 Place des Fêtes ステュデ ィオ 11m2 28階 エレ キッチン シャワー wc エッフェル塔眺望 アロカ可 月600€ 管込 tel.06 1438 8808(日語) ♦レンタル パリ5区 リュクサンブール公園 ステュディオ 35m2 家具付き 高級近代建築 5階 エレベーター付き 静か 明るい 方角西 内庭面 駐中暖房 アパート内:玄関 大理石バスルーム WC 独立 キッチン完備 広いリビング 衣装戸棚 月1150ユーロ 管理費込み お問い合わせ : reneurien@gmail.com tel : 09 51 33 99 41 ♦セーヌ川の大貸部屋 47m² Neuilly M°3号線 15分凱旋門 家具付 1600€管込 即入居可 06 2217 2998 仏英/yvonnemarchal@aol.fr ♦家具付ステュディオ MºNation 26m 3階 エレなし 交通至近 買物便利 780ユーロ/月 インターネット管理費込 即入居可 06 31 76 72 20 2
♦16区トロカデロ至近買い物至便 改装済 み7Fの家具付ステュディオ 居間(フロー リング)+オープンキッチン 浴室エレ管理 人コード 集中暖房 洗濯機テレビ カッ プル可 アロカ可 管込月1300€/敷1 06 3793 5392 706pauldoumer@gmail.com ♦美ステュディオ 30m2 キッチン完備 バスルーム ムフタール近く 快適 月1100€ 即入 延長可 11月30日から 06 6061 5057 bernard.groussin@wanadoo.fr ♦レンタル 家具付2室 44m2 Boulogne 北 M°/ バス52,72 70年建物 1階 庭面 エレ 管理人 暗証番号 1080€管込 06 6117 9156 ♦13区(Maison Blanche) Studio 23㎡ 家具付 洗濯機あり 10 月1日~空き 640€/月 (ガス・ 水道・電気全込み) 保証金1ヶ月 アロカ可 Jean Foucault: 06 03 24 77 38 (英仏) 06 13 91 86 50 (日) courriel: foucault@noos.fr ♦パリ15区 パリ眺望最高。私道に面した 建物内最上階30m2大ステュディオ。建築家 による内装。20m2テラス センスの良い家 具完備2部屋 オープンキッチン 浴室有。 管理費込月1500€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦17区M°Courcelles 家具付Studio 浴槽 台完 備 洗濯機 32m2 アロカ可 920€ 11月1日入居 環良 ajiko@sfr.fr 0652028111 日本語 ♦大ステュディオ 38m2 パリ13区 M°14号線 Olympiades 近建 22階 エレ 日当良 明るく 静か 眺望良(エッフェル塔全望) アントレ 寝 室 居間 台所 浴室(浴槽) 生活必要家具付 (ベ ッド冷蔵庫洗濯機食卓テーブル椅子等) cave 有 アロカ有 コンシェルジュ有 環境良好 買 物便利 家賃989€ 管理費込 10月初より入 居 可 当方日仏家庭 06 16 17 17 17
♦家具付小ステュディオ Neuilly メトロ近 中 庭 閑静 日当良 即入可 月450€ 06 82 41 87 33 または gdupoux@gmail.com 仏英 ♦For rent, Paris, flat 23m2, available now, room, kitchen, furnished, 920€/m. M°Pyrénées. 15 r Lesage. Tel.0140336150 Boulogne 家具付きステュディオ 25m2 地下鉄近く 静か 月650ユーロ Tel. 06 24 59 57 13 ♦8区家具付Studio凱旋門近26m2+バルコン 明 静安全エレ浴槽小台所完備970€アロカ可 中央 暖管理込敷2カ月0140549503/0626997533 ♦16区M°ミラボー 家具付き広ステュディオ 38m2 独立台所 浴室バスタブ付 テレビ 洗濯 機 中央暖房 中央給湯 カップル可 1350€ 管 込 06 8539 8286 a.locadelo@gmail.com ♦家具付ステュディオ29m2 メトロ一号線 Sablons 明るいリビング キッチン シャワー ルーム洗濯機 即入居可 850€ 06 8539 8286 a.locadelo@gmail.com ♦アパート内家具付きルーム Maisons Alfort 地下鉄近く 緑のスペース 商店 月470ユーロ 管理費込 06 22 91 55 53 pascal.gault@hotmail.fr
10月15日発行への3行広告は、
Prochaine parution
15 octobre 2013
10月8日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
8 octobre 2013
♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦ベルギー/ブリュッセル中心 大ロフト 3室 180m2 ミディ駅、グランプラス共に 徒歩10分 1500€ +33 6 42 27 09 87 durantet@orange.fr ♦家具付き2ルーム カルチェラタン地区 2階 30平米 ダブルベッド バスルーム・ バスタブ付き バルコン 方角西向き リ ネンご用意してあります (シーツ、タオル) 液晶 ADSL ゲーム 3 インターネット /Wifi ウェーブ テレビ セントラルヒーテ ィング レンタル期間最低6ヶ月/最高1年: 月1400ユーロ 管理費込み (光熱費+水道+ 暖房+インターネット) 11月から空き gigoteric@gmail.com Tel : 00 33 1 4031 8077 携帯 : 00 33 6 6063 7922 ♦T2 Les Coteaux (St-Cloud) 家具付アパー ト 26m2 2部屋 最上階 月750€ 管込 アロカ可 日当良 06 8198 3560 (日仏語)
♦15区 Charles Michels ステュディオ17m2 バスルーム キッチン 2階 アロカ可 月670€ 管込 lilabernard@yahoo.fr 0670291834
♦16区Passy-Muette (6-9-RERC) 家具付2部 屋 62m2 買物交通便利 台所完備 浴槽 管理人 改装済 1600€管込 0681784818(日仏)
♦家具付ステュディオ M°Malesherbes 7階 エレ有 近年改装 台浴完備 管理人常住 環境 良 明静 禁煙 月490€ 管込 電別 11月1日から 約1年間 stskmm@gmail.com 日仏英
♦パリ8区 Elysées Matignon至近家具付アパ ートメント 眺望最高。50m2+真東向5階 エ レ 管理人 入口コード有。浴室 台所完備 洗 濯機 テレビ ビデオ完備。管理・給湯・暖房 費込月2000€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com
♦大アパート内家具付独立貸部屋 (ワーホリ、 学生など) M°Mairie de Clichy 2分 月750€ 全 込み 仏語可(発音矯正) 06 6204 2769 azukicoach.typepad.com/azukisensei ♦La Varenne saint Hilaire RER A駅歩15分 マダムの大アパート75m²一間12m² 家具 balcon付 月350€, 女性希望 連絡先 06 61 50 26 62 (日仏英語可) ♦家具付新装ステュディオ2件 M°10Pont St Cloud バルコン付 6階エレ 暖房管込 675€/M°2 Blanche 645€ 0608475390/0951708077 ♦ 学生向けアパート内部屋貸し 即入居可 13階 エレあり 眺望良好 キッチンシャワー wc共同 パリ14区 月390€ 01 4539 8084
Appartement
2 pièces et plus maison / etc
長期2室以上
2室以上 アパート / 一軒家など
♦15区M°Convention 28m2+カーブ4m2 家具 無2部屋 3階エレ無 浴室 台所完備 収納大 電 気暖房給湯 入口コード 通勤買物便利 メトロ 100m ランドリー スーパー隣 マルシェ 10月 から入居可 水道管理費込 月950€+保証金1ヶ 月 改装済 長期 0616933398(仏英日語)
♦眺望最高の緑溢れる100m2テラス付最上階 デュプレックス。有名なRue du Commerce 横の近代建物内3寝室アパート。玄関直通の エレ有。大理石暖炉付ダブルリビング 大戸 棚付書斎と通じる1寝室、浴室付2寝室 洗 面所 ト イレ 食卓付台所 眺望最高のテ ラスに面する書斎へ通じる階段。同建物内に 駐車場・カーブ有。管理費込月3450€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦パリ15区 Convention マルシェ徒歩圏 内。近代建物内改装済みアパート72m2+8m2 テラス。日当良好。居間 2寝室 タブ付浴 室 台所 駐車場 カーブ 集中暖房有。管 理費込月1950€。 06 8000 9000 Tedexestat@aol.com ♦15区 Emile Zola 大2室50m2 家具付 明 商店 M°近 サロン寝室浴wc 高級建物 エレ 10月空 き 1350€ nborgnis@noos.fr 0177112254 ♦新装 3p バスチーユ界隈 55m2 家具付き 2 寝室+サロン 台所 浴槽 2人シェア アロカ 月 1350€ 01 7028 5260/P.06 6218 3806
EMPLOI Offre Divers
求人 一般
♦投資銀行 Michel Dyens & Co.日本語母国語 のリサーチアシスタントパートタイムを募集 Excel 英語要 英履歴書とカバーレターをメー ル にて送付。 jobs2@micheldyens.com オンライン仏語講師募集! Skypeを使い 好きな時間に自宅で勤務可。 未経験者には 研修有り。 info@ensemblefr.com http://ensemblefr.com ♦アルジェリア(高速道路建設案件)での総務 事務急募! エクセル(マクロ含む)得意な方。 期間1年。問合せinfo@franchir-japan.co.jp
コンタプリュス 公認会計士事務所 総務・プロジェクトマネージメント部門 アシスタント募集(CDI) 日仏語バイリンガル(読書き・会話) フランスまたは日本の大卒後、フランスで 5年以上の実務経験要。 労許要 。 MS Windows MS Office 操作必須。 接客に向いていて感じのよい方。 総務、および多様な分野でお客様の サポート業務を担当していただきます。 履歴書、写真、志望動機レター(日仏語) および希望給与額を送付乞 : COMPTAPLUS 2, rue Louis Armand 92600 ASNIERES ハイヤー、ミニバス運転手募集 仏国内運転 経験5年以上、要労許、日仏語。 初心者、 SENIORの方歓迎。営業車運転免許取得可。 Athena Trans Services athena_trans_service@hotmail.com Tél: 01 4119 4300 Mobile: 06 8506 9909 ♦日系メーカー パートタイムスタッフ募集 オフィスの清掃・雑務。週2-3回程度、パー トタイム。 要労許、未経験者可。日仏語が できれば尚可。 まずは下記にメールで履歴 書をお送りください。 書類選考後、面接い たします。 admi@sugino.eu ♦家事手伝いお願い出来る方、下記にお電話 してください。 すべては面談の上で。 06 64 90 16 11/01 45 89 53 96
♦学生研修生募集(満3ヶ月以上・要研修協定) 日本語母国語英語理解力要 真面目な方希望 勤務地パリ2区旅行関連 CV送付 team@private-homes.com パリ オペラ AAA言語学院営業事務募集 8h30-22h 時間応相談 35h/週勤務可能な方(CV とLM(日仏)admin.personnel@aaa-paris.com
フランス初 ! 日本人向け携帯サービス eurokeitai スタッフ募集 日本語母国語、仏語、PC操作 日・仏履歴 info@eurokeitai.com まで www.eurokeitai.com
AAA言語学院日本語教師募集 (緊急) 仏語B2以上 。CVとLM(日仏) cjk@aaa-paris.comまで。書類通過者のみ通知 ♦ ANA Sales Europe 社員募集 旅行手配 お客様対応業務 1. 責任者 及び 2. CDD6ヶ月フルタイム(ワーホリ可) 10月下旬より 労許 英/仏語要 経験者優遇 下記履歴書送付後 委細面談 asepadmi@gmail.com又は郵送にて ANA Sales Europe RH 31 r St Augustin 75002 PARIS
ブックオフパリオペラ座店 従業員募集 CDD 10ヶ月 9:30~20:00 時間要相談 35/週 (ワーホリ可) ※チケットレストラン支給
履歴書を添付の上 まずは下記に電話面接の予約の上 履歴書お持ち下さい。 TEL:01-42-60-04-77 パリオペラ座店
annonces 13
♦RECHERCHE HOTE DE CAISSE 25 H PAR SEMAINE AVEC TITRE DE SEJOUR BON NIVEAU EN FRANCAIS. CV PAR E-MAIL:brentanos@orange.fr OU PAR TELEPHONE 06 15 24 02 65 LIBRAIRIE Brentanos, 37 AVE DE L’OPERA 75002 おかげさまで10周年を迎えた、日本の文化 を紹介するお祭り 「SAMURAI JAPON」。 11月10日(日)にParis les pavillons de Bercyで開催されるこのイベントを お手伝い いただけるボランティアスタッフ募集。 日本の祭りを一緒に楽しみませんか? 10月26日(土)説明会実施。 お問合せ:info@staffq.co.jp Samurai Japon 2013 事務局 www.samuraijapon.com ♦パリ日本人保育園幼稚園 2014年4月か らの保育士幼稚園教諭募集 免許 経験 労許 要ワーホリ不可 上記条件を満たさない応 募者には返信致しません CV送付先ccfj75015@hotmail.com 製パン講師募集(プロパン職人に限る) パリで7店舗のboulangerieを持つMaison landemaineの東京のパン教室Ecole Levain D’antan にて2014年からのパン講師 (正社員)を募集。詳しくは面談にて。 yoshimi@landemaine.me 石川まで http://ecole.landemaine.me ♦Recherche homme ou femme avec expérience dans la mode et le luxe pour un poste de vendeur à temps complet dans une maison de luxe française, avec visa de travail obligatoire. Envoyer CV + Lettre de motivation à : parisboutique@lucienpellat-finet.com Tél : 01 42 22 22 77 美容師募集 ホシクープ美容室 明るいお店です。週2-3回からOKhoshicoupeparis01@gmail.com 01 4296 2366
Offre Restauration
飲食業
♦ Pâtisserie Pascal Pinaud パリ5区 パティ シエ・ ショコラティエ急募 ! スタジエ生歓 迎 ワーホリ可 Tel.01 4331 4066(仏日語)
サ-ビススタッフ&キッチン補助&麺打ち係急募 ワ-ホリ・学生可 要労許 主婦の方大歓迎 !! 詳細は面談にて お電話お待ちしてます。 レストラン善&さぬき家 01 42 61 31 96 ♦ TABLE レストランが日本語母国語の副シェフを募集 しています。 06 25 41 78 58 ♦オペラ大勝軒 キッチンホールスタッフ 大募集 やる気があれば仏語が話せなくても大 丈夫。 経験不問・学生ワーホリ大歓迎 希望者 には社宅用意可。委細面談 TEL0142611159 ♦Orient Extreme Montaigne, 衣川を運営する Black Codeグループが4号店開店に伴い、寿 司職人、調理係、調理補助、製菓係、サービ ス係を募集します。男女不問、WH可、学生不 可、実績・経験により visa取得可能。週5日労 働、フランス語はサービス係以外は不要。 委細面談。連絡は総料理長・大鶴まで 06 27 01 76 47。 ♦すし屋 パリ8区 地下鉄:Villiers サービス係募集 男女不問 昼または夜の サービス ワーキング ホリデー ヴィザ OK contact@lebarasushi.com 又は 06 42 31 60 51
♦スイス ローザンヌ市 寿司工場シェフ募 集 調理実務10年必、 5500スイスフラン、 詳細は面談にて、下記のアドレスに履歴書を お送り願います。 kenk31jp@gmail.com tel.+41 21 651 0566 ♦ 老舗5星ホテル内レストラン、ミシェラ ン1星Auberge des Templiers 仏料理人及 びパティシェ及びソムリエ募集。 経験者優 遇、要労許可、週休2,5+有休年35日+各種 保険完備+個室寮。 パリから電車で1時間弱 連絡先 E-mail にて yoshi.16w@gmail.com 又は 06 14 39 60 82 迄。 所在地 45290 les bezards boismorands (loiret france) カラオケラウンジYOUスタッフ募集! 高級優遇 楽しく仕事をしませんか? ワーホリ、学生 大歓迎! パート又は フルタイム 連絡お待ちしています! 詳しい詳細はまで 06 9943 4649 ♦ 南仏プロヴァンス Chocolatier Joel DURAND 製造スタッフ急募 製菓経験者 優遇 住居有り シェフ橋本までCVを送っ て下さい。 taihashi@yahoo.co.jp カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192
♦14区 vavin 焼肉店キッチン補助ホール同時 募集 昼夜7-8h 片方のみも可、週3以上 katogravez@gmail.com 06 8299 3912 加藤 ♦ラングドックのワイナリーが経営する レストランCÔTÉ MASにて やる気のある料理人、パティシエ、 ソムリエ募集 ワーホリ可、就労ビザ取得支援有 詳細については、メールにて お問い合わせください。 履歴書 (写真貼付) 、 志望動機を送付願います。 domaine.restaurant@gmail.com (担当:めぐりかみ たいち) http://www.cote-mas.fr/ tel:04 67 24 36 10 Route de Villeverac 34530 MONTAGNAC FRANCE
キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) ♦ バスチーユのサンドイッチ屋がお昼のレ ジ係 +調理補助募集。週4回。経験者求む。 A.M.SANDWICH 履歴書送付先 ayumi.mausservey@gmail.com 若手調理師、調理助手、サービス係(昼夜働 けフロワー長の補佐ができる方 フランス語 が母国語の方歓迎、要日本語) 週休完全2日 制 ワーホリ可 スシ・ マルシェ、スシ・グルメ パリ16区 01 4527 0902 グルメ 八木 (日月祭日休) ♦Restaurant AKI ホールスタッフ募集 週3回 以上働ける方。学生・ワーホリ可 長期働け る方、優遇。委細面談にて。 履歴書送付先 :placemonge1@gmail.com 担当:小野 パリ6区 Restaurant TOYO パティシエ、キュイジニエ募集 要労許 委細面談 01 43 54 28 03 中山迄 ♦パティスリー 7区 MORI YOSHIDA パテ ィシエ ショコラティエ 販売スタッフ募集 (学生、ワーキングホリデー可) tel:014734 2974 吉田まで mail:info@moriyoshida.fr レストラン金太郎 楽しく仕事をしてみませ んか? 急募!! サービス係 ワーホリ、学生 可 詳しい詳細はトミオまで 06 65 58 62 99 ♦エクサンプロヴァンス 日本食レストラン NARUTO サービス係及びキッチンスタッフ 募集します。 貸部屋有。ご連絡は 06 8864 7409 または aixresjapo@gmail.com まで。 ♦レストラン やすべえ 調理、補助、サービス の方を探しています。ワーホリ、学生歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris 編集部は、 3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
1er octobre 2013 OVNI 750
14 japoscope EXPOSITION Kanako, illustratrice japonaise, raconte avec humour et poésie les petits travers des Parisiens, autour d'une quarantaine d'affiches. Présentée sur les façades de l'Hôtel de Ville, l'exposition se découvre en plein air et vous propose de sourire sur le quotidien des Parisiens. Les Parisiens. Jusqu'au 8 octobre. Gratuit. iHôtel de Ville 12 rue du Parc Royal 75003 Paris www.lesparisiens.paris.fr PHOTOGRAPHIE
Allez découvrir l'exposition photographique Chemin entre Lauragais et Niigata qui conforte le travail de NAKAYA Sumiko et AMIEL Yôko. Une belle rencontre entre deux villages situés aux antipodes du globe, l'un en France et l'autre au Japon. Jusqu'au 19 octobre. Du lundi au samedi de 10h à 12h et de 14h à 18h. Entrée libre. iAtelier d'architectes Chanson-CellierRouède : 6 rue Ringaud 31500 Toulouse
EXPOSITION Cette exposition présente des armures, des sabres et des casques de guerriers. Mais elle fait aussi la part belle aux arts liés à la cérémonie du thé (céramique, calligraphie, peinture...) ainsi qu'au théâtre nô avec des masques et des costumes. Une vaste sélection de pièces artisanales (poteries, laques, textiles...) est également exposée. Kanazawa - Aux sources d'une culture de Samouraïs. Du 2 octobre au 14 décembre. Tarifs : 7€ / réduit 5€.
iMaison de la culture du Japon à Paris 101 bis quai Branly 75015 Paris http://mcjp.fr/francais SALON Au programme pour cette seizième édition de Paris Manga et Sci-Fi Show, plus de 250 stands réservés aux mangas et ses produits dérivés, aux jeux-vidéos, et à l'univers des comics et de la science fiction. Entre cosplay, karaoké, projections d'anime et de drama, et des concerts, les dessinateurs de mangas et de comics rencontrent les visiteurs. Sont attendus également des acteurs de saga comme Star Wars ou Stargate... Le samedi 5 et le dimanche 6 octobre. De 9h30 à 19h.
EXPOSITION Cette exposition présente les œuvres de IGUCHI Houen et ITO Soutei. La première artiste réalise ses calligraphies à partir de poèmes chinois ou de proverbes zen. La seconde crée des œuvres à partir de différents thèmes puisés parmi des poèmes japonais, des traductions de poèmes étrangers ou des chants. Calligraphie japonaise : deux styles. Jusqu'au 17 novembre. Du mardi au samedi, de 14h à 18h. Entrée libre. iMezzanine du Palais des Congrès et de la Culture : rue d'Arcole 72000 Le Mans http://afjsakura.wifeo.com
1er octobre 2013 OVNI 750
Tarifs : 1 jour 11€ / 2 jours 20€. i1 place de la Porte de Versailles 75015 Paris - www.parismanga.fr THÉÂTRE En courant, dormez ! de HIRATA Oriza, s'inspire de l'histoire d'un couple : ITO Noe et OSUGI Sakae, qui ont été des figures du mouvement anarchiste dans le Japon du début du XXème siècle. Cette pièce se déroule dans les deux mois qui précèdent le grand tremblement de terre du Kantô qui eut lieu au Japon le 1er septembre 1923. Ce couple va vivre une heure, là, sous nos yeux, partageant à la fois les grandes
■パリ・マンガ〈PARIS MANGA & SCI-FI SHOW〉
アニメから J Music、ゲーム、DVD、フランスの少年 少も夢中の NARUTO、ONE PIECE、DRAGON BALL、 BLEACH シリーズ、キャラクターグッズまで 250 のブースが勢揃い。コスプレショー、武芸、メー キャップデモンストレーション他。10 月 5 - 6 日、 11€/20€/-6歳無料。Porte de Versailles 15e
questions qui les animent et les petits actes insignifiants de la vie quotidienne. Du 2 au 5 et du 9 au 12 octobre à 19h30. Tarifs : 10€/12€ iThéâtre de l'Elysée : 14 rue Basse Combalot 69007 Lyon www.lelysee.com EXPOSITION Artiste talentueuse, HAYAKAWA Chikako nous fait découvrir son monde imaginaire aux douces couleurs et d'une beauté étrange. En mariant aquarelles et gravures sur bois, HAYAKAWA Chikako sait à merveille jouer avec les dégradés et donne une note joyeuse à ses dessins qui laissent libre cours à notre imagination. Un style inédit ! Du 5 au 28 octobre. Ouvert le samedi de 9h à 18h, le dimanche de 10h à 18h et le lundi de 11h à 16h. iGalerie Vanessa Rau - Aux Puces de Paris Saint-Ouen : 110 rue des Rosiers 93400 Saint-Ouen www.galerievanessarau.com EVÉNEMENT En partenariat avec Toei animation, le musée de la Marine a décidé de fêter l'anniversaire du manga One Piece. Accompagnez Luffy et ses amis et partez à la recherche du "One Piece" ! Chasse aux trésors, décors dédiés, extraits du dessin animé, cadeaux et goodies sont au programme. Un parcours-jeu vous sera délivré gratuitement en caisses. Les 10 ans de One Piece. Du 23 au 28 octobre. iMusée de la Marine de Rochefort, Paris, Brest, Port-Louis et Toulon www.musee-marine.fr
■メス〈日本週間〉
メス国際フェアーが日本を特別招待。侍から禅、書道、 伝統工芸、マンガまで日本文化のパノラマ的紹介。 10 月 7 日 迄 。 Parc des Expositions Metz Métropole: rue de la Grange aux Bois 57070 Metz
■カナコが描く〈パリジャンたち〉
イラストレーター、九重 (くの) 加奈子がパリで人 気のメールマガジン 〈My Little Paris〉に発 表したイラストと新たな クロッキー 48 点を、パ リ市庁舎周りの柵に 10 月 8 日まで野外展示。軽いタッ チの日常の老若男女のパリジャンの姿が微笑ましい。
■SAITEN フェスティバル
折り紙からコスプレ、ビデオゲーム、カラオケまで現 代日本文化をディジョン大学 IUT コンピュータセンタ ー (Rue Edgar Faure) で展開。コスプレコンクールは 12 日 15h-17h30 (授賞式 18h)、13 日 13h-15h30 (授賞式 16h)。参加登録 : kabukicosplay@gmail.com www.dijon-saiten.fr
■加賀百万石・ 金沢の武家文化
16 世紀後半、前田利家が築いた加賀藩は江戸、大 阪、京都に次ぐ文化都市として能、茶・花道、漆器、 蒔絵、金箔などの武家文化を花咲かせ、城下町文化へ と広い工芸美術を生み、現代も引き継がれている。 10 月 2 日〜12 月 14 日 (火-土 12h-19h)。7€/5€。 〈城下町金沢に息づく文化〉展は12月6日迄 (1階ホール)。 講演会「加賀文化:育まれた伝統の技とデザイン」 (11/5-18h30)、 「商家と文化の関わり」(11/9-15h/17h)、 「世界の象嵌と加賀象嵌」(11/15-18h30)。 パリ日本文化会館 M°Bir-Hakeim
■恩田あき子〈インスタレーション〉
〈In the Luna Park〉と題し、セルバンテスやシェイ クスピア、ベケットなど反体制的作家たちのエスプリ をマチスのタッチでイメージ化。10 月 22 日〜11 月 2 日(12h-20h/ 土 10h-18h30/日休) 天理日仏文化協会 : 8-12 rue Bertin Poirée 1er
■文楽『杉本文楽 曾根崎心中付り観音廻り』
小田原文化財団主催ヨーロッパ 公演は、マドリード (エスパニ ョール劇場 9/27-28)、ローマ (ア ル ジ ェ ン テ ィ ー ナ 劇 場 10/4-5)、パリ公演は 10 月 10 〜19 日。作曲:鶴澤清治 (人 間国宝)、大夫:竹本津駒大夫 他 3 名、三味線:鶴澤清治他 4 名、人形:桐竹勘十郎他。 Théâtre de la Ville: 2 place du Châtelet 1er 火〜金 20h30 /土 15h、20h30 /日 15h。 料金 25€/35€。予約 01 53 45 17 17
f r an scope 15 CINÉMA 【映画祭】地中海映画祭 2013 地中海の国々の映画作品。リュミエール兄弟『ラ・ シオタ駅への到着』、ジャン・ヴィゴ『ニースに ついて』、ジャン・ルノワール『トニ』、ジャック・ ロジエ『バルドー・ゴダール』、クレール・ドゥニ『美 しき仕事』、マノエル・デ・オリヴェイラ『永遠の 語らい』、セミ・カプラノグル『蜂蜜』など、新旧 20 本近くの名作の上映。 ▼東京:10 月 27 日(日)迄。アンスティチュ・ フランセ東京(Tel:03-5206-2500)。 ▼横浜:10 月 12 日(土)、11 月 9 日(土)。東 京藝術大学馬車道校舎(Tel:092-751-4268)。 ▼福岡:10 月 5 日(土)~ 10 日(木)。KBC シ ネマ 1・2(Tel:092-751-4268)。 ▼関西:10 月 19 日(土)~ 25 日(金)。梅田ガー デンシネマ(Tel:06-6440-5977)、京都シネマ (Tel:075-353-4723)。 【劇場公開】 『ムード・インディゴ──うたか たの日々』 (2013 年) ボリス・ビアンの名作青春小説『うたかたの日々 (日々の泡)』の映画化。監督:ミシェル・ゴンド リー。出演:ロマン・デュリス、オドレイ・トトゥ、 ガド・エルマレ、オマール・シー。10 月 5 日公開。 新宿バルト 9 他、全国で順次公開予定。 【劇場公開】 『ルノワール 陽だまりの裸婦』 (2012 年) 監督:ジル・ブルドス。出演:ミシェル・ブー ケ、クリスタ・テレ、ヴァンサン・ロティエ、ト マ・ドレ、ロマーヌ・ボーランジェ。10 月 5 日 公開。TOHO シネマズシャンテ、テアトル梅田、 京都シネマ他、全国で順次公開予定。
【劇場公開】 『危険なプロット』 (2012 年) 【東京】キャパ・ビンテージコレクション(前期) 【演劇】 「愛のおわり」 監督:フランソワ・オゾン。出演:ファブリス・ 東京富士美術館 11 月 17 日(日)迄 作・演出:パスカル・ランベール、日本語監修: ルキーニ、クリスティン・スコット・トーマス、 問合せ:042-691-4511 平田オリザ、翻訳:平野暁人。2012 年フランス エマニュエル・セニエ。10 月 19 日公開。ヒュー 劇文学賞大賞受賞。2013 年フランス演劇賞主演 マントラストシネマ有楽町、Bunkamura ル・シ 【兵庫】プーシキン美術館展 女優賞・戯曲賞受賞。10 月 11 日(金)19:30 ──フランス絵画 300 年 ネマ、テアトル梅田、京都シネマ、シネ・リーブ 開演/ 12 日(土)・13 日(日)・14 日(月祝) 神戸市立博物館 12 月 8 日(日)迄 ル神戸他、全国で順次公開予定。 14:00開演。一般3000円/会員・学生・シニア(65 問合せ:078-391-0035 歳以上)2000 円。 【劇場公開】 『もうひとりの息子』 (2012 年) チケ ッ ト 取 り 扱 い: 青 年 団 03-3469-9107 監督:ロレーヌ・レヴィ。出演:エマニュエル・ 【兵庫】印象派を超えて──点描の画家たち (12:00 ~ 20:00) / チケ ッ ト か な が わ 045ドゥヴォス、パスカル・エルベ。10 月 19 日公開。 ゴッホ、スーラからモンドリアンまで 662-8866 (10:00 ~ 18:00)(横浜公演) 国立新美術館 12 月 23 日 (月) 迄 シネスイッチ銀座他、全国で順次公開予定。 問合せ:03-5777-8600(ハローダイヤル) 【バンド・デシネ】京都手帳──ニコラ・ド・ クレシー展覧会 10 月 22 日(火)~ 11 月 24 日(日)。アンスティ 【宮城】シャガール展 チュ・フランセ東京ギャラリー。食事やスーパー 宮城県美術館 10 月 27 日 (日) 迄 『ギャバンの帽子、アルヌールのコート : 懐か マーケットの様子、妖怪や風景、そして山の静 問合せ:022-221-2111 しのヨーロッパ映画』 けさなど、ニコラ・ド・クレシーが感じて描い 川本三郎(著)/春秋社/税込 2100 円 た「禅= ZEN」の国、 「日本」。22 日 17 時から真 【岡山】マリー・アントワネット物語展 島ヒロとの対談があります。 岡山シティミュージアム 10 月 27 日(日)迄 『ドビュッシーと歩くパリ』[CD 付 ] 中井正子(著)/アルテスパブリッシング/税込 【読書の秋】バンド・デシネの週末 in 京都 問合せ:086-898-3000 ①映画とトークショー:バンド・デシネ、マンガ 2310 円 【東京】アンリ・ルソーから始まる 素朴派と そしてアニメ映画の交差──松本大洋氏、二コラ・ 『夜なき夜、昼なき昼』 アウトサイダーズの世界 ド・クレシー氏、マイケル・アリアス氏を迎えて。 世田谷美術館 11 月 10 日 (日) 迄 ミシェル・レリス(著)、細田直孝(訳)/現代思 10 月 26 日(土)14:00 ~ 18:00。アンスティチュ・ 問合せ:03-3415-6011 潮新社/税込 3360 円 フランセ関西―京都。入場無料(当日午前 10 時 から館内にて整理券配布)、同時通訳付き。 【愛媛】マリー・キュリー業績ポスター展 ②講演会「アルチュール・ド・パンス氏を囲んで」 愛媛県総合科学博物館 11 月 10 日 (日) 迄 10 月 27 日(日)14 :00 ~ 16 :00。京都国際マ 問合せ:0897-40-4100 ンガミュージアム Tel.075-254-7414。入場無料、 【ショコラ】ジャン=ポール・エヴァン講演会 随時通訳付き(但し、ミュージアムへの入場料は 【福岡】トリニィ・プラダ展 10 月 7 日(月)。17 時~。料金:2500 円(チョ 別途必要)。 アンスティチュ・フランセ九州 5F ギャラリー コレート・マカロン試食付き)。定員:50 名。 10 月 25 日(金)迄 問合せ・予約:アンスティチュ・フランセ九州 このページへの情報提供・広告掲載を 問合せ:092-712-0904 (Tel:092-712-0904) ご希望の方は OVNI 日本窓口:さえら㈱まで。
ART
LIVRE
ÉVÉNEMENTS
ovni@saelat.com
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、 カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎ ● 北海道 旭川市 ● 山形県 鶴岡市 ● 福島県 福島市 ● 宮城県 仙台市 〃 ● 茨城県
水戸市
BRUNO.Rive Gauche(美) パティスリー・オー・ボナクイユ(食) 福島日仏協会会話教室(学) アリアンス・フランセーズ仙台(学 フランス語サロン Quartier Latin(学)
レストランパザパ(食)
笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 袖ケ浦市 ガレット & クレープ Rond ○ Rond(食) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
〃 フランス語教育振興協会(公) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 〃 メゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(他) 港区 ALF フランス語学校(学) 〃 日仏文化協会(学) 〃 ◎青山ブックセンター(書) 〃 ◎フランス大使館 文化部(公) 〃 キャロル ジャポン 株式会社(装) 〃 AUX BACCHANALES(赤坂( )食) 〃 AUX BACCHANALES(高輪( )食) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) 〃 エール・ボヤージ(旅) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 〃 クレームヴォラン(美) 〃 渋谷外語学院(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) 新宿区 ジュテ(食) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 フランス図書(書) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) 〃 ル・ビストロ・ダ・コテ(食) 〃 ◎新宿日本語学校(学) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学)
● ● ● ●
●
●
●
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) ル・カナール(食) 武蔵野市 A.K Labo(食) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 神奈川県 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 藤沢市 コム・アン・プロヴァンス(食) 新潟県 新潟市 フォーラム・パパラギ(学) 石川県 金沢市 金沢大学(学) 〃 金沢美術工芸大学(学) 愛知県 刈谷市 La Crêperie(食) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 豊川市 パティスリー・ラ・プティメゾン(食) 京都府 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 Deux Cochons(食) 大阪府 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 〃 fanou(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) 兵庫県 神戸市 神戸日仏協会(公) 西宮市 関西学院大学(学)
〃 ● 岡山県 岡山市 津山市 ● 広島県 広島市 〃 ● 島根県 松江市 ● 山口県 山口市 ● 徳島県 徳島市 ● 愛媛県 松山市 ● 香川県 高松市 ● 高知県 高知市 〃 ● 福岡県 福岡市 〃 〃 ● 熊本県 熊本市 山鹿市
フランス語教室デクヴェルト(学) UGAJ 語学校(学) ラ・プロヴァンス(食) Gulamour Pain(食) 日仏交流ボーレザンプロジェクト(食) Carré(食) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
075-741-7565
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5部 50 部
配送料金例
6000 円 30000 円
10 部 10000 円 100 部 40000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 3600 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
1er octobre 2013 OVNI 750