OVNI 761

Page 1

N°761

1er avril 2014

オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428

市町村区議会議員選挙— 2 モン・サンミッシェルの大工事— 4 干ダラのコロッケ— 6 展覧会・コンサート・映画 — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 日本のフランス関連情報 — 15

Japoscope en français —14

P

oisson d’avril

廃車にすれば、 パリ市から補助金が!

るい措置では大気の状態は改善されない。そこで、パリ市 は自動車の台数自体を減らす措置として、自家用車を廃車 にして電気自動車、自転車、キックスクーター(trottinette)、 ローラースケートなどを移動手段として採用する人には、 それらの購入価格の 50 %を補助するという市条例を、夏 前までに施行する予定だ。すでにパリ市は電気自転車の購 入を奨励するために、価格の 33 %(400 ユーロまで)の 補助金を実施しているが、それよりはずっと条件がいい。

3 月中旬に大気汚染警報日が続き、公共交通機関が無料

ただし、廃車を証明するものとして、自分の車がスクラッ

になったり、大都市圏では 17 日に奇数ナンバーの車しか使

プされる様子をビデオに撮って市に提出することが条件に

えないという措置まで採られたりした。だが、そんな生ぬ

なっている。(し)


2 actualités 働者・組合員の 44 %は FN を支持し、FN の定番

迫られる。現在 60 %以上の国会議員が地方の公

I Impôt, Insécurité, Immigration の公約「反 "3(

職を兼任しており、議会にはよく欠席し、市町村

税・治安悪化・移民)"」に共鳴する投票者が急増。 第 1 回投票には多くの左派投票者が棄権し、オ

3 月 13 日付パリ・オブス誌の表紙。

市町村区議会議員選挙。

長としても不在がち。政治家の兼任廃止により政

SFR 売却をめぐって熾(し)烈な戦い

界の民主化と若手議員への広がりが望めそう。

フランスの通信業界第 2 位の SFR の 売却をめぐって、ニュメリカーブルと

ランド大統領(支持率 17%)への不満票が、民衆

また注目すべきは、パリ市長の座に女性候補二

運動連合 UMP と FN に横滑り。08 年比得票率:

人(745 号 13-7-1 参照)が出馬したこと。ドラノ

左派 50.2 %→ 42.5 %、右派 42.5 %→ 46 %、

エ市長が 2001 〜 07 年/2008 〜 14 年と 2 回、計 13

FN1.5 %→ 8.9 %と社会党の急激な落ち込みと

年の任期を終え、後を継ぐ社会党候補は長年、第

FN の急上昇を見せる。FN は人口 1 万人以上の

一助役を務めてきたアンヌ・イダルゴ。彼女に対

229 市の決選で三つ巴(どもえ)の選挙戦をくり広

抗するのは、UMP 国会議員、前環境相ナタリ

げ、2 極政党制をくつがえす。

ー・コシウスコ = モリゼ NKM 候補。前者は、少

今選挙で注目されていたのはマルセイユの高齢

économie

女時代に両親とスペインからフランコを逃れてき

市長ゴダン候補(74)の 4 期目の挑戦。結果は彼

た元避難民家族の出。NKM は、「山の手」出の、

の次に FN 候補がのし上がり、メヌッチ社会党候

前サルコジ大統領自慢のブロンドの花形政治家。

補は 3 番目。次期市長は古参のゴダン氏 ? 彼は

イダルゴに言わせれば、パリ市外からの飛び降り

いままで市長と上院議員を兼任してきた。フラン

(パラシュタージュ)候補。現在パリ東部の過半

スでは国会議員は地元の声を反映すべきという通

数の区は社会党が支配しているが、第1回投票の

6 年毎の市町村区議選挙の第 1 回投票が 3 月 23

念から、地方の公職兼任が認められてきた。長年

結果は右派 35.64 %、左派 34.4 %、緑の党 8.86 %。

日、決選投票が 30 日に行われた。全国 95 県 3 万

問題になっていた兼任廃止法案に上院は反対して

決選で左派市民がどこまで追い込めるか。

6 千の市町村区の第 1 回投票に 90 万人の候補者が

きたが、昨年 9 月に国民議会を通過し、1 月 22

顔を並べた。中でもマリーヌ・ルペン党首が率い

日、最終的に成立した。

2 候補の公約は、地方増税なし、環境改善、託 児所増設などほぼ似たりよったり。ドラノエ市長

ブイググループがしのぎを削っている。 SFR の親会社ヴィヴァンディは 3 月 14 日、ケーブルテレビ(CATV)ニュメリ カーブル社の親会社アルティスと、SFR 売却に関して独占的協議に入ると明ら かにした。アルティスのオファーは 117 億 5 千万ユーロと、ブイグの 113 億ユーロを上回る。ところが、子会社 ブイグ・テレコムの業績不振に苦慮す るブイググループは何としても SFR を 獲得したい。20 日、オファーを 131 億 5 千万ユーロに引き上げ、ケース・ デ・デポ(国営金融機関)、ピノー家、 JC ドコー社などの参加を含む新たな買 収案を出した。 ニュメリカーブルは TVA 未払いなど で 3600 万ユーロの追徴課税が課されて いるほか、欧州数カ国の CATV を傘下 に収めるアルティス(本社ルクセンブ ルク)の創業社長パトリック・ダラヒ

施行は 2017 年からなので、今回の市町村区議

による都市計画(車道縮小や Vélib'と Autolib'の

に候補者リストを届け出たが、今回はその約3倍、

選挙に現国会議員は立候補できるのだが、当選し

普及、トラムウェイ敷設)もほぼ完成。次の女性

氏が税制上スイスに在住していること で経済省からにらまれており、仏政府

596 のリストを届け出、1000 人以上の当選を見込

た場合、国民議会議員(上院は 3 年毎に半数を下

市長が取り組むべき問題は、パリ市民の貧富の差

はブイグを支援。独占的協議の期限は

んだ(08 年は 59 人当選)。失業と工場閉鎖にあえ

院・県市町村議員代表が選ぶ)は、2017 年総選

を拡大し続ける家賃高騰問題だろう。今日パリは

ぎ、移民に反発する南・北東部の農業従事者や労

挙に立候補するか、地方政治に専念するか選択を

シンガポールに次ぐ家賃高騰都市だそう。(君)

4 月 4 日だが、ヴィヴァンディが結論 を出さずに、その後ブイグのオファー

る国民戦線 FN は、08 年選挙では 200 の市町村区

F

を検討するかどうか注目される。(し)

ait divers

「私たちの金は自然なり!」と書かれた反対派のプラカード。

21世紀版ゴールドラッシュ!

鉱脈発見を起爆剤にして、ゴールドラッシュとい

う。しかも、こうした有害物質が多く出るわ

う成句となるほど人口が流入して発展をとげた。

りに採れる金が少ない。鹿児島の菱刈鉱山の

クルーズ県にも人が集まれば自治体にとっても地

金の 1 年間の産出量は 7.5 トンといわれてい

域活性化のよい機会だ。だがカナール・アンシェ

るが、今回対象となった試掘地域から 15 キ

ネ紙や地方紙ラ・モンターニュなどの紙面による

ロメートルほど離れたシャトレ金山では、20

と、地元の反応はかなり冷ややかだ。というのも、

世紀前半の 50 年間でわずか 11 トン生産した

掘削の対象となっている 45 平方キロメートルの

のに対して、ヒ素に汚染された有害鉱物が 80

区域は自然保護地区を含み、湖にも面しているか

万トンも出た負の歴史もある。

らだ。それゆえ「黄金が出た!」という噂を聞い

「金が出て喜ぶのは時代遅れだ」と言うのは

て駆けつけてくるのは、一攫(かく)千金を狙う山

モニエール夫妻だが、携帯電話の部品に金が

師や屈強な男たちではなく、鉱山開発によって公

使われて「都市鉱山」などと呼ばれる時代、

害が広がることを危惧した環境運動家たちだ。

やはり金の需要は高まっているのが現状だ。

中でもモニエール夫妻は、仏領ギアナで、同様

産業に使う資源の多くを輸入にたよっている

に自然豊かな森でカナダの鉱山会社が金の露天掘

フランスにも、いろいろな鉱山資源が眠って

り計画を進めた 2004 年から 08 年にかけて反対

いる。生産量はわずかながらも南西部のラン

じめとした、レアメタルの鉱脈があることが有望

運動をおこし、最終的に阻止した実績をもつ人物。

ド地方には原油の油田さえある。

となり、昨年の 11 月、カナダ資本のコミノール

知ってのとおり、金鉱といっても純金がそのま

こうした資源の自給率を上げて少しでも輸

社に、生産再建省から採掘許可が下りた。約

ま採れるわけではなく、金を含んだ原石を精錬す

入依存率を軽減したい論理も当然だが、環境

300 万ユーロの資金が投入され、200 人の雇用

る必要がある。その過程で水銀などの有害物質が

のことを考えると、金鉱が見つかって「月が

が生み出されるという。

出てくる。夫のパトリックさんによると、仏領ギ

出た出た」と炭坑節を歌って、ぬか喜びにひ

アナではその処理が大きな問題になっているとい

たれるほど単純ではないようだ。(康)

クルーズ県リュサ Lussat 市付近で金や銀をは

アメリカのカリフォルニア州は 1840 年代の金

1er avril 2014 OVNI 761

331万 6200人 2013 年最後の四半期の失業率は、0.1 % 下がって、9.8 %と 10 %未満になり、「今 年末までに失業率が減っていく傾向にした い」というオランド大統領の公約がかろう じて果された形になった。ところが今年 1 月の失業率は、前月比 0.3%増となり、失 業者数は 331 万 6200 人に。ミシェル・サ パン労働雇用相は、2014 年の経済成長率 を 1 %とみなし、「今年中に失業率を後退 できる」と発言した。

3230 万人

2013 年にパリおよびその近郊を訪れた 観光客は 3230 万人。そのうち外国人は 1550 万人。英国人観光客が 213 万人でト ップ。中国人観光客は前年比 52.6 %増で 88 万人。


actualités 3 F

J

rance

● 大気汚染で自動車使用制限、17 年ぶり

3 月 10 日にパリ首都圏に発令された大気汚

apon

物的証拠が少ないこと、被告に助けられたツチ

■ 3 月 11 日:東日本大震災、福島第一原発の事故か

族の証言などもあり、懲役 25 年に。被告側弁

ら 3 年。現在も 26 万人の人が仮設住宅などで避難生

染警報は、13 日には 30 以上の県に拡大した。

護士は「政治的裁判」だとし、18 日に控訴。

これを受け、マルタン環境相は大都市での公共

● ケルヴィエル被告、破棄院で刑確定

交通機関を無料とする措置を発表。パリ首都圏

破棄院は 3 月 19 日、2008 年にソシエテ・ジ

ほかルーアン、グルノーブルなどで 14 日から

ェネラル銀行に 49 億ユーロの損失をもたらし

活を強いられる。政府は追悼式を東京の国立劇場で 開き、天皇皇后両陛下や安倍首相、遺族の代表ら 1200 人が、地震発生時刻に黙とうを捧げる。 ■ 3 月 12 日:ニューヨークの5階建てビルでガス爆 発が発生。2 棟のビルが倒壊し 8 人が死亡。16 日、

17 日まで同措置がとられた。今回の大気汚染

た元トレーダー、ジェローム・ケルヴィエル被

は工場などで生じる粉塵、車の排気ガスなど粒

告の禁固 3 年の控訴審判決を確定した。しかし、

子状物質 PM10(10 マイクロメートル以下)

49 億ユーロの賠償金の支払いについては破棄

が原因で、1m3 の空気中に 80 マイクロメート

した。被告は 2 月からローマからパリに向けて

ル以上になると警報発令に。また、パリ首都圏

「金融市場の専制に抗議するための」徒歩旅行

では 17 日、奇数ナンバーの自動車だけが走行

を行っている最中で、破棄院には出頭しなかっ

準を満たすかを確認する審査の進捗状況について協

できる措置がとられた。違反者には 22 ユーロ

た。49 億ユーロの賠償金支払いが破棄された

議し、九州電力川内 1-2 号機(鹿児島県)を優先審

の罰金が課され、この日だけで 5122 件、計 11

ことで、銀行にも責任があるという被告の主張

査する原発に決定。合格一番乗りが濃厚に。

日本人の中村真弓さん(34)の死亡が確認される。 ■東京、千葉、埼玉で 3 人の男性が死亡した連続不 審死事件で、東京高裁は殺人などの罪に問われた木 嶋佳苗被告に、1 審と同じ死刑判決を言い渡す。 ■ 3 月 13 日:原子力規制委員会は、原発の新規制基

万 2684 ユーロの罰金が徴収された。前回この

が部分的に認められたことになる。賠償金につ

■ USB メモリーなどに使われるフラッシュメモリー

措置がとられたのは 1997 年で今回が 2 度目。

いては控訴院で新たに審理される予定だ。

に関する東芝の研究データを、韓国の半導体企業に

● サルコジ氏、電話盗聴されていた

● 失業手当給付規則の変更で労使合意

サルコジ前大統領が捜査

3 月 22 日、失業手当給付規則の変更で経営

の一環で電話盗聴されてい

者団体と 3 労組が合意に達した。失業保険は経

たと 3 月 7 日付ル・モンド

営者評議会と主要労組の間の協定に基づいて運

紙が報じたのに続き、ネッ

営されているが、失業者増加で 2013 年度は 40

ト新聞メディアパールが

億ユーロの赤字を計上、節約が求められている。

18 日に盗聴内容の一部を

今回の合意では、再就職した失業者が残りの失

報道した。この盗聴は 2007 年の大統領選挙資金

3 月 20 日付リベラシオン紙。

不正提供していたとして、警視庁は元技術者の杉田 吉隆容疑者(52)を逮捕。後日、研究データは東芝の 最高機密であったことが判明する。 ■理化学研究所は、「生物学の常識を覆す」と言わ れた新型万能細胞「STAP 細胞」の作製を報告した 論文で不適切な図が使われたとする指摘に対し、論 文の取り下げを著者の小保方晴子研究ユニットリー ダーらに勧告することを決める。

業手当給付期間を次の失業の際にプラスできる

■ 3 月 14 日:午前 2 時過ぎ、愛媛県で震度 5 強の強

ようになる。その代わり、高額の解雇手当をも

い揺れを観測。近畿から九州までの広い範囲で揺れた。

がリビアから流れたという疑惑の捜査のために

らう管理職は失業手当給付開始までに 6 カ月間

■ 3 月 17 日:北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみ

数カ月前から行われていた。報道によると、ベ

待つことに。一方、雇用期間と失業期間が交互

さんの両親が、めぐみさんの娘のキム・ヘギョンさ

タンクール疑惑の捜査で押収された自分の手帳

にある芸能関係従事者を対象とした特別制度の

を取り戻そうとサルコジ氏が破棄院に捜査の無

大幅改変は断念され、保険料を 10.8 %から

効性を訴えた件で、同氏と弁護士ティエリー・

12.8 %に引き上げ、失業手当は月額上限 5475

エルツォグ氏が破棄院のジルベール・アジベー

ユーロにすることに。労組 CGT は協定に反対

ル判事に工作を依頼した事実が判明(破棄院は

しており、政府の認可拒否を求めている。

11 日、捜査を有効と判断)。また、捜査の進展

● ラ・ルドゥート、労使合意で倒産を回避

を司法・警察関係者から知らされていた形跡が

通販ラ・ルドゥート社の労組 CFE - CGC(従

ある。盗聴を知ったサルコジ氏は偽名名義の電

業員の 22 %)は 20 日、CFDT(同 33 %)は

話を使い、本名の電話でわざと偽の会話をして

んとモンゴルで面会していたことがわかる。北朝鮮 側は「めぐみさんは亡くなった」と従来の主張を繰 り返したが、新たな「死亡の根拠」は出さず。 ■ 3 月 18 日:埼玉県富士見市のマンションで 2 歳の 男児が遺体で見つかった事件で、ベビーシッターの 男(26)が死体遺棄の疑いで逮捕される。母親は子ど もを預かってもらうため、インターネットのベビー シッター紹介サイトを通じ男に依頼していた。 ■ 3 月 19 日:安倍首相はロシアによるクリミアの編

24 日に経営者側の示したリストラ案に合意し

入表明を受け、「ウクライナの主権および領土の一

いた。サルコジ氏は 20 日付フィガロ紙上で盗

た。経営悪化のため、親会社ケリングは 12 月

体性を侵害するもの」として非難。米ロの対立が深

聴を旧東独情報局の活動にたとえて強く反論。

にナタリー・バラ社長とケリング重役エリッ

まることで、日本は両国との板挟みに苦しむ。

● 初のルワンダ虐殺裁判で被告有罪に

ク・クルテイユ氏に同社を譲渡することを決め

■ 3 月 20 日: 14 年度予算が与党などの賛成多数で

パリ重罪院は 3 月 14 日、1994 年に起きたル

た。それを受けて、両氏は従業員 3437 人のう

ワンダ虐殺に加担したとしてパスカル・シンビ

ち 1178 人の希望退職を募ることを決定し、1 人

カングワ被告(54)に懲役 25 年の有罪判決を

につき最低 1 万 5 千ユーロの補償金に加え、勤

下した。ルワンダ虐殺に関する裁判はフランス

続年数 1 年当たり 750 〜 1200 ユーロを上増しす

初。当時ハビャリマナ=ルワンダ大統領の側近

る案を提示。しかし、労組は補償金 4 万ユーロ、

だった同被告は、虐殺のための武器を用意した

勤続年数当たり 1500 ユーロの上増しを要求し、

り、虐殺の指示を下したと判断された。被告は

話し合いは難航。合意が成立しないと倒産の恐

2008 年に仏領マヨットで文書偽造罪で逮捕さ

れがあったが、最終的に補償金を最低 2 万ユー

れ、本土に移送。検察は終身刑を求刑したが、

ロに引き上げることで合意にこぎつけた。

可決、成立。一般会計の歳出総額は過去最大の 95 兆 8823 億円に。消費増税に備えた景気の下支えを 優先した結果、予算の膨張に歯止めがかからず。 ■ 3 月 23 日:大阪市長選が投開票され、地域政党・ 大阪維新の会公認の前市長、橋下徹氏が新人 3 人を 破り再選を果たす。任期は 15 年 12 月 18 日まで。 ▲ 3 月 22 日:乗客・乗員 239 人を乗せたマレーシ ア航空機が、通信システムを故意に切断され、南シ ナ海の上空で消息を絶ち 2 週間が経過。有力な手掛 かりの発見には至っておらず、捜索が続行中。

1er avril 2014 OVNI 761


4 par ci, par là F

lash

● パリ国際マラソン(4/6 日)

スタート(8h45-9h55)シャンゼリゼ 中 間 → Rivoli → Bastille → Reuilly → Daumesnil → Porte Dorée → ヴァンセン ヌの森 → Charenton → Bastille → セーヌ 沿 → エッフェル塔 → Mirabeau → Auteuil → ブローニュの森 → Porte Dauphine → Av. Foch 到着。ランニング関係見本 市: 4/3 日 15h-20h/4 日 10h-/5 日 9h-。 無料。Porte de Versailles 15e。

1905 年頃のモン・サンミッシェルの絵はがき。 当時は、列車が走っていた。

砂を堆積させ、陸地化を引き起

● セーヌ河岸にストリートアート

こしてきた。そのため約 20 年

国民議会脇の河岸に廃品木材を組み 立てたサンブル(1984-)の作品を設置。 4 月 21 日迄。

前から、砂を堆積させない新し 現在は、モン・サンミシェルまでシャトルバスが運行。 毎年 250 万人の観光客が訪れる。

い堤防道の設置計画が進められてきたのだ。本 計画に伴い、島のふもとに広がっていた駐車場

オヴニー社会科 — 107 —

● 第 19 回凧(たこ)上げフェスティバル

も 2.5 キロ先の陸地に移転され、2012 年からは 島へのアクセスは主にシャトルバスで。新堤防

モン・サンミッシェルの新堤防道 —

大工事の陰に不満の声も。

道とその先の歩道橋の完成は、今年末を予定。 国が後押しする大計画だが、実は不満の声も 多く聞かれる。まずはアクセスの不便さ。観光

細い通りにみやげ屋が並ぶ。

ノルマンディーの海に浮かぶ聖地モン・サン

客は新駐車場で車を降りた後にシャトルバス乗

るが、工事の影響で引っ越しを余儀なくされた

ミッシェル。かつてヴィクトル・ユーゴーは、

り場まで約 1 キロ、またバスを降りてからはさ

人がいる。居住歴 25 年の男性は語る。「かつて

「この自然と芸術の共同作品を、何としても

らに 400m ほど歩かねばならない。これが原因

ここには学校もあり、島の生活があった。今は

『島』として残さねばならない」と力説した。

か、2012 年には観光客が 10%減となった。加え

人間の本当の生活が消え、まるでディズニーラ

このユゴーの意志を尊重するかのように、現在、

て昨年末から、高潮時に非常通路として使える

ンドのように人工的な場所になった」。50 年前

世界遺産の美観を守るべく、工事が大詰めを迎

スペース確保のため、岩石を削る工事が始まっ

に 200 人以上いた住民も、現在は 20 人に。工事

えている。 工事とは新堤防道の建設のこと。1877 年に設

たのだが、「聖なる岩を削る必要が本当にある

後に残る住民は、修道士と修道女ばかりとなる

のか」と非難が殺到している。

だろう。「私も来月、内陸へ引っ越します。駐

置された旧堤防道は、沖合 1 キロのモン・サン

さらに表に出ない不満の声もある。モン・サ

ミッシェルに渡るのには便利だが、年とともに

ンミッシェルには少数ながらも昔から住民がい

P

aris la nuit

車場がないと島での生活は無理。住民の意見を 聞かず、工事が進められたのは残念です」(瑞)

— 35

若手クリエーターが集うピガールの夜が熱い。 ●

Chez Moune クリシー大通りのピガール駅から南側のエリア

若いパリジャンたちが仲間と朝まで踊り 明かすクラブが人気。2010 年よりル・バ

れ、特にオシャレなパリジャンから熱い注目を集

ロングループのプロデュースによりクラ

めている。おいしいパン屋さんや食材店の激戦区

ブ・ディスコにリニューアルされた

マルティール通りはもちろんのこと、パリ近郊の

〈Chez Moune〉は、もとは 1936 年にパ

食材にこだわるグルメ・スーパー〈 Causses〉や、

リで最初にオープンした伝説のレズビア

ハイエンド・ストリートファッションで一躍世界

ンクラブだった場所。かつての内装を残

● 第 26 回古書・版画・デッサン見本市

4 月 11 〜 13 日。入場料 10 €。グランパレ M° Champs-Elysées-Clemenceau

した小さなフロアーは、スタイリッシュ

る若いクリエーターたちが、上質でありながらリ

でヒップなパリジャンが集う超人気スポット。箱

ラックス感のある世界観を絶妙に表現しているシ

は小さいけれど、エネルギッシュな若者たちで超

すます才能ある若者が集まり、ヒートアップしそ

ョップが続々とオープンしている。

満員。すぐ近くには、これまた大注目のスタイリ

うなピガールから目が離せない。(高)

一方、夜のピガールも昼の活気を追うかのよう

〉2 rue Pierre Fontaine) ッシュなパリの居酒屋〈ITO( や、ニューヨーク・ブルックリンスタイルのバー

サンたちが手招きする怪しいお店や、ポルノショ

〉7 rue Frochot)などが点在し、これからま 〈Glass(

フランス 開校

1er avril 2014 OVNI 761

1930 年代から川喜多夫妻によってフ ランスの名作が日本に輸入され、1933 年、東和商事(後の東和映画)にポス ター作家として雇われたのが野口久光 (1904-94)。日本人には懐かしい 1000 作にのぼる洋画のポスターを制作。トリ ュフォーは『大人は判ってくれない』の ポスターを一番気に入っていた。野口ポ スター展はシネマテークの中 2 階で 5 月 4 日迄(12h-19h/日 10h-20h 火休)。 18 点展示。無料。 La Cinémathèque Française : 51 rue de Bercy 12e

イスラム世界のテキスタイルから食 品、装飾・アクセサリー、観光まで広範 囲の見本市。4 月 18 〜 21 日。 Parc des expositions Le Bourget。 行き方: Porte de La Villette からバス 152 で Parc des expositions 下車。

的に有名になった〈 PIGALLE〉など、センスが光

にまた熱気を帯びている。薄暗い店内からオネエ

● 野口久光没後 20 周年 〈映画ポスター展〉

● イスラム文化フェア

ップなどのオジサン向けの店ではなく、

は、最近はソピィ( So-Pi = South Pigalle)と呼ば

Châtelaillon-Plage はラ・ロシェルか ら 12km 南の大西洋海岸。ここで恒例の 凧上げ大会が 4 月 19 〜 21 日に行われ る。六角凧の合戦や巨大な動物を象った ふうせん凧などが飛び交う。夜は照明鮮 やかな凧の醍醐(だいご)味を味わえる。

54 rue Jean-Baptiste Pigalle 9e 09.6750.2844 M° Pigalle 18h-06h。日月火休。

● Vide-greniers (フリーマーケット)

4/6 : Av. de Laumière 19e Rue des Grands Moulins 13e 4/12 : Place des Fêtes 19e 4/13 : Place Père Lachaise 11e 4/19 : Bd Richard Lenoir 11e


par ci, par là 5 Mon quartier — 40 Bir Hakeim 界隈(15 区)

j'aime

住宅街の中に観光地…。

● La

Maison de la culture du Japon à Paris

「 展覧会、映画、コンサート、芝居、講 演会が目白押しの日本文化会館。4 月 30 ラシャさんが携わる非営利団体 “Syrie moderne démocratique laïque”: http://syriemdl.net

日~ 6 月 21 日は、日本でも好評を博し た目玉企画『エヴァンゲリオンと日本刀』 展。質の高い蔵書が揃う図書館もパリの 穴場。火~土 12h-19h(木曜は 20h 迄。

左上・左中:ビルアケム橋。 エッフェル塔を目の前にキッス。 下は左から:パリ日本文化会館。 セーヌ川河岸にある高層ビル群。 散歩に最適な「 Allée des cygnes 白鳥の道」もビルアケム橋から。

図書館は 18h 迄)。日月祝日休。 101 bis quai Branly 15e 01.4437.9501 ● La

Comédie Tour Eiffel

ワンマンショーや子供用スペクタクル が充実している 50 席のミニ劇場。ラシャ さんも娘さんとよく出かけるという。4 月 のバカンス中は、セギュール夫人原作 『Mémoires d'un âne』を上演。演劇教室 も実施されている。

14 rue Desaix 15e 01.7717.8504 www.craccoyer.free.fr

12 歳で祖国シリアからフランスに移住したラシャ・ア

の高架線。ガラス張りの外観が眩しいパリ日本文化会館

バジェッドさん。80 年代後半、多感な時期の数年を15

も存在感たっぷりだ。「会館は 1997 年に華やかにオー

区のボーグルネルで過ごした。そして時は流れ、現在職

プンしました。今も近くのケ・ブランリー美術館同様、

場として通うのが同区のビルアケム界隈。エッフェル塔

15 区の文化シーンの盛り上げ役。常に上質の映画上映

● Erawan

観光の最寄り駅もここだ。「このあたりは観光客が主役。 やスペクタクルが見られます」。ラシャさんがなぜ詳し 駅周辺には観光客向けのカフェやみやげ屋が多く、泥棒

いのかといえば、彼女の勤務先こそ同館の図書館だから。

もいるから要注意ですね」

かつて日本の大学で学び、帰国後はフリーの編集者とし

パリ 20 区の中でも人口最多の 15 区は、住宅地がパ ッチワークのように肩を寄せ合う。ラシャさんが住んだ 近未来風高層アパートが集まるボーグルネル、オスマン

て、林芙美子ら日本人作家の作品をフランスに紹介して きた彼女にふさわしい職場だろう。 しかし彼女の素顔はそれだけに留まらない。15 区に

様式の高級アパルトマンが並ぶグルネル、緑や教会が村

劣らず多彩な顔を持つのだ。目下、シリア情報を発信す

的な雰囲気を残すヴォジラールなど多彩な顔を持つ。「で

る非営利団体の運営にも力を注ぐ。紛争の陰で見落とさ

もビルアケムは特に異質。住宅街の中に、観光地がアネ

れがちなシリアの文化に光を当て、他民族との連帯を強

ックス(付加物)としてある」

化することが目的だ。奇しくもラシャさんに話を聞いた

だからこそ異邦人の目を喜ばせる景観もある。至近距

のは 3 月 11 日、そして…。「3 月 15 日はシリア紛争

離で迫るエッフェル塔、セーヌ川沿いの遊歩道、映画

の開始日。3 月は大切なふたつの国に大きなことが起き

『ラスト・タンゴ・イン・パリ』に登場する壮麗なメトロ

たから、心がざわめく奇妙な月なのです」(瑞)

ビルアケム駅周辺は観光客向けの店が 多いので、美味しい店を探すには少し歩 くとよい。本店は日本文化会館のスタッ フも通う本格タイ料理レストラン。世界 三大スープ、トムヤムクンも美味。 予算は 15 € -30 € 。 月~土 12h-14h30/19h-22h30。 日休。 76 rue de la Fédération 15e 01.4783.5567

1er avril 2014 OVNI 761


6 à table 干ダラ 340 グラム、charlotte 種のような身の締まったジャガイモ 550 グラム、 卵 2 個、パセリのみじん切り大さじ 1 杯、ナツメグ適量、 落花生油 huile d’arachide、塩、コショウ

たら弱火。ジャガイモが柔らかくなったら、干 ダラも煮えている。ジャガイモはマッシャーや フォークでマッシュポテトに。干ダラは、皮と 骨を丁寧にのぞいてから、手でもむようにしな がらほぐしてから、1、2 秒ブレンダーにかける。 ほんの一瞬です。マッシュポテトと干ダラをボ ウルにとり、できるだけ細かくきざんだパセリ、 さらにナツメグ適量を加える。まず卵の黄身だ けを加えて混ぜ合わせたら、次に固めに泡立て た白身を静かに混ぜ入れる。最後に、塩とコシ ョウで味を調える。スプーン 2 本を左右の手に 持ち、このミックスをすくっては、スプーン同 士押し付けるようにしながら、長さ 5 センチ、

干ダラのコロッケは、ポルトガル料理の人気者。

三面の紡錘形にし、クッキングペーパーの上に 並べる。 フライパンにたっぷり油をとる(レシピには

Pastéis de bacalhau

「落下生油」と明記してある)。中火で十分に油

異国料理第 3 弾は、ポルトガル料理の干ダラ

い思い出がある。今回は、その後、手に入れた

が熱くなったら、マッシュポテトと干ダラのミ

のコロッケ、パステーシュ・ド・バッカロウ。

素晴らしいレシピ本が助け。そのレシピには干

ックスをスプーンですくって入れていく。少し

外側はカリッと揚げられ、中はジャガイモがほ

ダラとジャガイモの分量が細かく書いてあるが、

待って一面にきれいな焼き色がついてから引っ

くほく、干ダラの味が口の中に広がるうまさ!

それだけ割合が微妙だということなのだろう。

くり返し、むらなく揚げる。油の温度が下がる

まず前日から干ダラの塩出し(右欄参照)。塩

とバラバラ死体になりやすいので、揚げるのは、

出しが終わったら、皮をむいた丸ごとのジャガ

一度にせいぜい 4、5 個ずつだ。油気を切って、

一度挑戦してみたことがあるのだが、揚げて

イモと一緒に鍋にとって、全体がかぶるように

レモンを添えればでき上がり。軽く発泡する白

いるうちにバラバラになってしまったという苦

水を張って軽く塩をし、中火にかける。沸騰し

ワイン、ヴィーニョ・ヴェルデがほしい。(真)

熱々を前菜でもいいし、ポルトガルでは冷えた ものをおつまみにしたりもする。

今が食べどき ● poisson

plat

魚屋にはいろいろな種類の平たい魚 poisson plat が並んでいるが、秋から春先にかけてが、その種類 も多く、味もいい。ヒラメ turbot は、身の締まった 白身のおいしさが格別で、タイ、スズキ、サケなど と同じく養殖もされている。養殖ものは安いが、味 は天然ものに負ける。天然ものだとキロ 20 € 〜 30 € の高級魚。黒い皮の方にはとげがあるので、そ れをはいでから調理する。小さめの barbue もヒラ メに負けない味だ。どちらも、和風に刺身か網焼き。 フランス風ならポワレしたり、オーブンでロースト したりする。クリームソースが添えられることが多 い。どちらもヒラメ科で、皮の色が濃い方を上にし て置くと頭が左にくるが、カレイ科の方は右。舌ビ ラメ sole もカレイ科で、ムニエルが定番。小さめの solette は唐揚げがおすすめ。カレイには、他に carrelet や limande などがあり、ヒラメよりかなり 安い。どちらもヒラメ同様に調理できる。(真)

1er avril 2014 OVNI 761

アルファマの楽しさはアグアルデンテで始まった。

列車でリスボン駅に着いて少し歩くと、右手に アルファマの丘がある。曲がりくねった細い石畳 の道は、陽射しが強いので建物の影が濃く落ちて いた。昼ごはん時になって、小さなレストランに 入ったら、いかにも下町っ子という、小太りで腕 の太いのおじさんたちでいっぱいだった。 塩出ししてから、さっと湯がいただけの干ダラ をとったのだが、うまい! 付け合わせはゆでジャ

ガ、トマト、ピーマンで、温かいオリーブ油がた っぷりかけてある。食事が済んでコーヒーを飲ん だところで、隣のおじさんたちが飲んでいる透明 な酒が気になった。ボトルで頼,んで小さなグラス に注いでは、おいしそうに飲み干している。ポル トガル語はできないから、それを指さして名前を 聞こうとしたら、一人が自分のグラスをボクに差 し出して、飲んでみろという仕草。ひと口飲んだ ら、フランスのマール酒に近い。のどに熱いが、 すっきりとした飲み口。「アグアルデンテだ」。そ れからは、フランス語ができる人もいて、飲んべ え同士の酒談義が始まった。ポルトガル人は、最 初はどこか無骨で取っ付きにくいけれど、一度気 を許すと、優しい笑顔になり、声も大きくなる。 それからは、どこのレストランで食べても、食 後酒は「アグアルデンテ、ポル・ファヴォール」。 そして後になって、長く寝かされてコニャックに も負けない味わいの、こはく色をした「アグアル デンテ・ヴェーリャ」があることを知り、それか (真) らは、この「ヴェーリャ」のとりこになった。

● La

Cuisine portugaise de tradition populaire

今回のレシピで参考 にしたポルトガル料理 の名著。やはり干ダラ にかなりのページが割 かれていて、20 近いレ シピが並んでいる。最 近は品切れになっているが、料理専門の 本屋などで見つかったら必ず入手。 Le Guide des connaisseurs 社刊。 ● morue

北大西洋から北海にかけての深海に生 息する真ダラ cabillaud を干したものが、 干ダラ morue(真ダラそのものを指す場 合もある)。ポルトガル料理には欠かせな い。16 世紀からポルトガルの漁夫たちは、 この海の宝を求めて、地中海や大西洋岸 の港から「世界の果ての海」を目指して、 数カ月に及ぶ厳しい漁に出かけて行った。 以前は、2 メートル近い 100 キロを超え る真ダラもあったというが、最近は乱獲 で、1 メートルを超えるのがやっと、重 さも 10 キロ前後と小型になっている。 腹開きして塩をし、カチカチに干し上 げると、半分くらいの嵩 (かさ)になる。 ポルトガル食材店では、いろいろな大き さの干ダラが並んでいるが、大きく身の 厚いものほど値が張る。キロ 10 € 〜 15 € 。 いくつかに切り分けてもらうこと。いく らでも日持ちがするが、かといって買っ てきて日が経ちすぎると、さらに固くな り、煮た後でほぐす作業が難しくなる。 頭に近い身の厚いところは、オーブンで ローストしたりする時に使われ、尾に近 い身の薄いところは、今回のレシピのよ うに、ほぐしてから使う料理向きだ。 干ダラはフランスでも、南仏ではサラ ダに入ったり、ニンニクやオリーブ油と 練り合わされてブランダードというペー ストになったりする。同じくブランダー ドという名前の、マッシュポテトで覆っ たグラタンはレストランでも人気がある。 カリブ海のマルチニークやグアドループ の料理でも大切な食材だ。

● 干ダラの塩出し

大きな鍋に皮の方を上にして置き、た っぷりと水を張る。身の厚さ次第だが、 12 時間から 24 時間くらい。以前はもう 少し時間がかかったが、最近は塩が控え めになってきているので、塩出し時間も 短くなった。6 時間に一回は水を取り替 えたい。身の薄いところをかじってかす かに塩味がある、というのがちょうどい い塩出し加減だ。


à table 7 R

estaurant

Le Fruit à pain— ティポンシュで楽しい食事がはじまった。 暖かい春の陽気。カリブ海の料理が食べたくな り、12 区にある評判の店へ。 のっけから「何を飲みますか?」とご主人のジ ョエルさん。グアドループ島出身のいい男。「も ちろん、ティポンシュ!」。ライムと砂糖のバラ ンスもいいし、5 € にしてはラム酒もたっぷり。 ひと口飲んだら海風が感じられそうで、元気が出 てきた。島のダンス音楽、ズークも流れている。 そしてアントレは、干ダラのかき揚げアクラと小 さくて黒いブダン(どちらも 5 € )。からっと揚げ られたアクラは、辛いソースを付けながら味わう。 そしてティポンシュをまたひと口。一緒に行った 女性にブダンの食べ方を教えてあげた。「ナイフやフ

のことだが、インドのものよりは辛さが押さえてある。

ォークを使っちゃだめ。中身が飛び散ってしまうでし

辛さ不足の人は、超辛のペーストを加えればいい。ブ

ょ。手で持って端からチューチューと吸って、最後に

カネは薫製された鶏のもも肉をグリルしたもので、初

しごけば、ほら、皮だけがきれいに残る!」。このブ

めて食べるユニークな風味だ。赤インゲンの煮込みや

ダン、柔らかに仕上げてあって、丁字の香りが匂って

ごはんがたっぷり付いてくるので、ココナツを使った

くる。「母が作るんです」と自慢げなジョエルさん。

デザートまではちょっと無理。ということにして、か

友人が、ボクの真似をしてチューチュー吸いはじめた

わりに、ティポンシュをもう 1 杯。ジョエルさんがカ

ら、ジョエルさんの顔にも大きな笑顔が浮かんだ。

ウンターから出てきて、またまたラム酒を注ぎ足して

メインは、 「いつも新鮮素材で、その日の気分で決

くれて、「ヤギ cabri のコロンボや魚のクール・ブイヨ

めます」ということで、この日は食べたいと思ってい

ンが食べたい時は、2 日前に電話をください」。小さな

た「court-bouillon」という魚料理はなかったけれど、

お店なので予約した方が無難です。(真)

本日のメニューから、チキンのコロンボと、チキンの

39 rue de Reuilly 12e 01.4341.0726 M ° Reuilly-Diderot

ブカネをとった。どちらも 14 € 。コロンボはカレー

火〜土 12h-14h/18h-22h。月 12h-14h。日休。

B on et pas cher

グラスワイン 1 ユーロ! レアールの美味しいビストロへ。 〈フランス料理〉La Fresque レアール駅の北側、歩行者専用道とな っているランビュトー通り。良心的な値 段で美味しいランチを食べさせてくれる のがこのお店。 単品で注文すれば、ひと 皿 5 € という前菜は種類が多くどれも魅 力的。メニューはその日の仕入れによっ

て毎日替わり、前菜とメインのセットは 15 €。この日は 7 種類の前菜が用意され ていて、サクサクのクリスプがのったカ レー風味のカボチャのグラタンや、ピー マンやラディッシュなどの新鮮な野菜と タコやエビをマリネした地中海風サラダ が春の陽射しにマッチする。 メイン料理には、フランスの家庭料理 を中心に魚料理やベジタリアンもあって バラエティ豊か。豚の腰肉のバスク風ソ

テーには、じっくりと煮込まれた野菜の ソースがたっぷりかかり、バターライス が添えられていてボリューム満点。ベジ タリアンの野菜のキッシュも十分なボリ ュームで、大きめのカットで中に仕込ま れたニンジンやクルジェットも甘みがし っかり引き出されている。さらにニンジ ンのピュレとフレッシュサラダが添えら れて、ヘルシーなひと皿。前菜もメイン も値段はリーズナブルなのに、全く手を 抜いていない料理に感激。 そして更なる驚き。なんとグラスワイ ンが 1 €! 食後のコーヒーも 1 €! 今ど きパリでこんなに良心的なお店が他にあ るだろうか? てきぱきと素早いサービス で、ちゃんと食事の進み具合を見ながら 声をかけてくれる。この料金とサービス なら連日満員なのは当然なので、早めの 時間に訪れるか予約を忘れずに。(高)

100 rue Rambuteau 1er 01.4233.1756 M° Les Halles 12h-15h30/19h-0h。日休。

1er avril 2014 OVNI 761


8 sortir Man Ray,”Nancy Cunard”,1925 © MAN RAY TRUST / ADAGP, Paris, 2013 © Centre Pompidou

A ● Le

rt

Retour du cinquième continent

と知り合う。この時期にマン・レイが撮ったキュナ ードは、収集していたアフリカ産象牙の腕輪を何十

● Van

個も着けている。だが、彼女の人生は、その華麗な © RMN-Grand Palais (musée d’archéologie nationale)/ Jean-Gilles Berizzi

姿からは想像できない、反骨精神に満ちた、人間の 尊厳、平等、自由のための壮絶な闘いだった。 ケ・ブランリーの展覧会は、その中でも彼女の 出版活動と人種差別との闘いに焦点を当てている。

サンジェルマン・アン・レイの考古 学・民俗学者だったペトルカン夫妻の

学作品を出版した。当時の伴侶だった黒人のアメ

コレクションが入った。ニューギニア

リカ人ピアニスト、ヘンリー・クロウダーが彼女

の装飾品、生活用具などが、常設展に

1934 年、世界中の黒人文化人・政治家・学者な どを網羅し、当時の黒人の置かれた状況をドキュ メント風に紹介した『Negro Anthology』を出版す る。未曾有の政治的、文化人類学的、社会的、歴 史的な本だった。会場では、この本と中身の一部 が展示されている。

展示されている。火休。

Musée d’Archéologie Nationale : Château - Place Charles de Gaulles, Saint-Germain-en-Laye

Van Hove "Lectures interrompues"

キュナード(1896-1965)は、正真正銘のセレブだ。豪

精神分析医によるゴッホ論に怒りを覚え、 それに対抗して『ゴッホ -社会による自殺 についてのアルトーの文章がちりばめら れ、ゴッホの作品とアルトーのデッサン が展示されている。前衛芸術にも哲学に

ュナードはロンドンから国際的な救済キャンペーンに 参加し、署名運動を行った。「人種の平等、性の平等、 階級の平等」を掲げたキュナードは、その後 1936 年 にファシズムと闘うため、内戦が勃発したスペインに 行き、英米のメディアに記事を送った。

に生まれた詩人であり、ロンドンでは、ヴァージニ

けた、稀有(けう)な激しい女性だった。こうした人が

ア・ウルフなどの文学者と交流していた。保守的なイ

いたことを知るだけで勇気が与えられる。(羽)

Musée du Quai Branly : 37 quai Branly 7e 5 月 18 日迄(月休)。

Eau miroir, 2013 ©Francine Van Hove

鏡を見る、お茶を飲む、本を読むとい

design そのうち、20 %は 30 ㎡以下のスペース で暮らす。67 %はデザイナーズブラン ドのオブジェや家具を購入したいが、 高価すぎて買えない。彼らの 60 %はこ の 3 年間の間に転居を考えている。こ んな都市型の若者に向けた「IKRA SP」。 頻繁に引っ越ししながらも、喧噪(けん そう)から逃れ平穏に暮らすことを望む 彼らに、狭いスペースにも合理的に対 応する家具や、それに合ったオブジェ ●移動する若者の住空間に向けて を提供しようとするシリーズだ。 世界から選ばれたデザイナーと IKEA 1943 年創立のスウェーデンの家具メ ーカー「IKEA」は、デザインと機能の 専属デザイナーとのコラボレーション よさ、手頃な価格で人気がある。もう から生まれたオブジェは、サンプルが 少しすると「IKEA SP シリーズ」が登場。 でき上がった時点でコペンハーゲンの 現在、フランスの 19 歳から 29 歳の デザインスクールの 15 人の学生の意見 年代層の 60 %は賃貸アパート暮らし、 を基に手が加えられ、50 のオブジェが

誕生した。 「角椅子はふかふかのソファーと同様 に心地よいし、部屋のどこにも置ける というメリットがある」と語るのはス ウェーデン人のデザイナー、エヴァ・ ストゥランマーク。カモフラージュの モチーフがアクセントになった洋服ダ ンスは、フランスを代表するデザイナ ー、マタリ・クラセットのもの。どの 家具とも共存できそうだ。スイス人デ ザイナー、ニコル・コルトロジイの小 さな温室は、バルコニー、テーブルの 上、あるいは壁にかけて、毎日、自然 に触れることができる。「IKEA SP」の家 具やオブジェは、どこかウィットに満 ちていて魅力的だ。(苗)

www.ikea.com

詩人、素描家でもあったアルトーのゴッ ホ論を、ゴッホの作品を前にして視覚的

う日常行為を通し、外界をシャットアウ

に感知させ、アルトーの目を通してゴッ

トして自分の内面に浸る、物憂げな若い

ホを見ようというのが狙い。ゴッホの作

女性を描くフランシーヌ・ヴァン・オー

品を一堂に見られる。デッサンの中の自

ヴ(1952-)の作品展。5/10 迄。

分を傷つけているようなアルトーの自画

Galerie Alain Blondel : 50 rue du Temple 4e 像には胸を突かれる。7/6 迄(月休)。 オルセー美術館

● Bois

sacré, Initiation dans les forêts guinéennes リベリア、ギニア、コートジボワー

1er avril 2014 OVNI 761

画商のピエール・ロブから「ゴッホにつ

も大きな影響を与えた演劇人で、作家、

自らの信条に従って、優れた行動力で人生を駆け抜

ュルレアリストやモンパルナスの芸術家、文学者たち

された経験がある。その共通体験を基に、

告された 9 人の黒人少年の事件も取り上げられた。キ

華客船を運航するイギリスの船舶会社を相続する一族

ギリス上流社会を離れ、パリに来たキュナードは、シ

ゴッホ(1853-1890)もアントナン・ア ルトー(1896-1948)も、精神病院に収容

者』を口述で残した。会場には、ゴッホ

カのアラバマ州で白人女性を強姦したとして死刑を宣

1920 年代、パリ前衛芸術界の花形だったナンシー・

Vincent Van Gogh Portrait de l’artiste © RMN-Grand Palais (Musée d'Orsay) / Gérard Blot

いて書かないか」と言われたアルトーは、 ● Francine

人種差別に関わる問題として、1931 年、アメリ

“L’Atlantique noir” de Nancy Cunard Negro Anthology (1931-1934)

Gogh/Artaud Le suicidé de la société

学博物館の比較考古学部門に、考古

1928 年にフランスで出版社を創設し、実験的な文

の出版活動に協力した。

覧会も同時開催中。7/6 迄(火木休)。

Musée Dapper : 35bis rue Paul Valéry 16e

● De

Watteau à Fragonard Les fêtes galantes

ルにまたがる森林の住民の間で共同体

緑豊かな戸外に集う優雅な男女を描い

を取り仕切る秘密結社「ポロ」の、儀

て、「雅びな宴」というジャンルを確立

式に使われる仮面を展示。ポロは、ト

し、18 世紀フランス美術界の寵児とな

マ族によって 16 世紀に作られ、その後

ったジャン = アントワーヌ・ヴァトー

森林の他の部族にも広まった。トマ族 (1684-1721)。ルーヴルの有名な『シテ は、ポロで経済・軍事・司法の連絡網を ール島への巡礼』は、ベルリンにももう 築いていたという。5/18 迄(月休)。 1 枚ある。どちらが先に描かれたのか。

Musée du Quai Branly : 37 quai Branly 7e シテール島から帰って来たのか、これか ら行くところなのか。こうした疑問を解 ● Initiés

Bassin du Congo

明しようとする研究者のビデオも面白

コンゴ盆地の住民の間で、成人にな

い。ヴァトーの影響を受けてこのジャン

るイニシエーションの儀式などに使わ

ルを引き継いだフランソワ・ブーシェ

れる衣装、仮面、オブジェを展示。ビ (1703-70)、ジャン=オノレ・フラゴナ デオで儀式の一部を垣間見ることがで

ール(1732-1806)らの作品は、まとめ

きる。ベナン出身の美術家ロムアル

て見ると各自の個性の違いがわかり、発

ド・ハザメ(1962-)がアフリカの政治

見がある。7/21 迄(無休)。

Musée Jacquemart-André : の考え、廃物利用の仮面で表現した展 158 bd Haussmann 8e

や消費社会、植民地主義などについて


sortir 9 C

T

inéma なって踊る社交ダンスを。彼には 信念がある。身体を寄せ合うこと

● Les

で生まれる相手への理解と信頼。 理想主義とも思える彼のチャレン

功を収めたが、お っと、おっと、パ © Bernard Richebé

チナ系とイスラエル系の5つの学 校へ赴き先生と生徒を説得する。 子供たちの反応は素直で面白い。 異性と手をつなぐなんて死んでも イヤだという年齢の子たち。まし てや「敵」の子と。絶え間ない紛 争で肉親が負傷したり亡くなった りというケースも多い。確信犯

Dancing in Jaffa』

先日、日野皓正 のパリ公演が大成

まず彼はこの地区にあるパレス

● 沖至

Uns sur les autres

ジは成功するのか?

社交ダンスで理解と信頼。

M usique

héâtre

家族の問題を扱う戯曲は多々ある。

リ在住の名トラン ぺッターを忘れて はいませんか! 沖至だ! 日野の 明るい音色とは対象的な、深いブルー

記憶に一番残っているのは、1990 年

を思わせる沖のトランペットの響きの

代にアニエス・ジャウイとジャン = ピ

美しさ。そして即興プレイでのしなや

エール・バクリが書き下ろし、主演し、

かな対話も彼ならでは。今回はパリ市

成功を収めた『Un air de famille 家族

に隣接するマラコフ市の〈アッケンブ

の気分』で、セドリック・クラピッシ

ッシュ〉という素敵な空間で。山下洋

(?)であるピエールは、そんな抵抗にも負けず、

ュ監督によって映画にもなり、フラン

輔の影響を脱しバラードにも新境地を

彼らの信頼を一歩一歩勝ち取ってゆく。パートナー

スでは、こんな些細(ささい)な日常と

開いている裕イサオのピアノ、ビート

となった相手の子の家に遊びに行ったり、すねてい

個々の感情が織り込まれながらドラマ

よりは間を大切にする佐藤真のドラム

た子が伸び伸びと成長し始めたり、ピエールの試み は実を結ぶ。

ヒッラ・メダリア監督のドキュメンタリー

この子たちが大人になる頃、この地域に和平が訪

『Dancing in Jaffa』の舞台となるヤッファは、イス

れていることを願わずにはいられない。それがかな

ラエルにあるユダヤ人とアラブ人が居住する地区。

わずとも、少なくともこの子たちは、相手を頭ごな

ここで生まれたピエール・デュレンヌという初老の

しに押しつけられた概念で憎んだりはしないだろう。

紳士が、60 年ぶりに生まれ故郷を訪れる。

小さな個人の小さな努力が積み重なればきっと世界

として展開するのだ、と感心した。

スが対話に参加。

そのジャウイが主演、しかも家族の

24 日 20h。10 €+ 年会費 5€。

問題を扱うのがこの戯曲。時は現代、

Ackenbush : 3 rue Raymond Fassin 92240 Malakoff 09.7955.6190 M° Malakoff-Plateau de Vanves

父親は科学研究所の研究員、専業主婦 の母親ジャウイ、バーチャルな世界で しか現実を受け止められないギークの 息子、拒食症気味の娘、母親の父であ

● バルトルド・クイケン

る老人、で一家は構成される。母親の

社交ダンスのプロとして輝く経歴を持つ彼の夢

は平和になるなどと、私もピエールに、そしてこの

は、この地で子供たちにダンスを教えること。それ

映画に触発されてしまった。読者の皆さんも、この

夕刻にも同じ号令が響く。はた目から

もパレスチナ人とイスラエル人のカップルが一体と

映画を観て、よい意味で感化されて欲しい。(吉)

は平和で単調な毎日。

「ご飯よ!」で一家の一日は始まり、

舞台が二次元ならば、映画は三次元

Alain Resnais

(1922-2014)

● 春は中国の鬼才ワン・ビン特集で。

を嫉妬させるなど常に一目置かれる存 在。『去年マリエンバートで』(61)で 「難解な記憶の作家」と見なされたが、 作風は幅広くドキュメンタリー(『夜と 霧』)、SF(『ジュ・テーム、ジュ・テー ム』)、ミュージカル(『巴里の恋愛協奏 曲』)、戯曲の映画化(『スモーキング/ ノースモーキング』)と多様。80 年代以 映画作家ワン・ビンの新作は雲南の山間 降は妻のサビーヌ・アゼマ、ピエール・ で生きる三姉妹を追ったドキュメンタリー アルディッティ、アンドレ・デュソリエ らの俳優と「レネ座」とも言うべき親密 『Les Trois soeurs du Yunnan』(4/16 公 な関係を結び、『人生は小説』、『メロ』 開)。母はなく、父は仕事探しで留守の間、 3 月 1 日に 91 歳で他界したアラン・レ など快作を連打。『恋するシャンソン』 幼い姉妹は子どもだけで生活。貧困家庭の 日常から中国の今が透けて見える。 (97)は最大のヒットに。 ネ、また映画の巨星がひとつ消えた。 本作の公開と同時に、ポンピドゥ・センタ ヌーヴェルヴァーグ世代ではトリュフ ブルターニュ出身、12 歳で 8 ミリカメ ーではワン・ビン特集が組まれる。異国のふ ラ を 手 に し 映 画 制 作 開 始 。 映 画 学 校 ォーより 10 歳上のダンディな兄貴キャラ たりの監督をビデオレターで結び付ける恒例 IDHEC 一期生として編集を学ぶ。50 年 だが、年を重ねる度に若返り、晩年は真 の好企画「Cinéastes en correspondance」 代に「パリ左岸派」として頭角を現し、 っ赤なシャツがよく似合った。彼の崇拝 仲間のクリス・マルケルとは政治的志 者のひとりアルノー・デプレシャンによ (4/14 ~ 5/26)に、ワン・ビンとスペイン 向、アニエス・ヴァルダとはシュルレア ると「いつも実現不可能な映画を探して 人監督ハイメ・ロサレスをマッチング。ふ リスムへの愛を分かち合う。長編第 1 作 いたような人」。現在、遺作『 Aimer, たりはカンヌ映画祭の監督養成所で学んだ 『二十四時間の情事』(59)は、ゴダール boire et chanter』が公開中だ。(瑞) 仲。さらに両監督の回顧上映もある。(瑞)

の世界だと、新鮮で自由な空気を送り つつ初めて私に悟らせてくれたのは、 ベルイマンの「魔笛」だったか。舞台

バロック音楽界でのベルギーミュー ジシャン、とりわけヴァイオリンのシ

という限られた二次元世界での重要な

ギスヴァルト、ガンバのヴィーラント、

カギは、そこで動く人々がどう空間を

フルートのバルトルドのクイケン三兄

つくりだすか、そして彼らが吐く、発

弟の活躍ぶりはめざましい。バッハの

する言葉がどのように空間を膨らませ

『音楽の捧げもの』といえば、グスタ

ていくかにかかっている。ところが、

フ・レオンハルトが指揮したものが名

この舞台ではその空間がうまく膨らま

盤だが、そこでのバルトルド・クイケ

ない。家族のための「家」 には、帰

ンの演奏は、バロックフルートの極地

る場所があり迎える「人」がいる。人

といってもいい。2002 年に出たバッ

がいて会話があるからこそ、たとえ舞

ハのフルートソナタ集は、これまでの

台の上とはいえ「家」に暖かみや丸み

名盤といわれていたフランス・ブリュ

が生まれる。家族とは何か? を問う

ッヘンのアルバムを超えるとまで評価

のがこの戯曲の主題だと感じるからこ

された。今回はパリのアベス劇場で、

そ、私は舞台の上の一家に、哀れみに

そのフルートソナタ集を演奏する。CD

も似た同情を感じてやまないのであ

でも共演していたエーヴァルト・デメ

る。レオノール・コンフィノ作、カト

イエルがチェンバロ。BMW1030 の冒

リーヌ・シォーブ演出。(海)

頭のアンダンテが楽しみ。(真) 5 日 15h/17h30。19 €/14 €。

5/3 日迄。火-土 21h、土 16h。20€-52€。

Théâtre de la Madeleine : 19 rue de Surène 8e 01.4265.0709. www.theatremadeleine.com

Théâtre des Abbesses : 31 rue des Abbesses 18e 01.4274.2277 M° Abbesses

1er avril 2014 OVNI 761


10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements

イベント・告知

Happy hours : 19hから22hまで。 毎木曜 : 60-80年代の日本の歌謡曲と シャンソン。 毎金曜 : 木管・金管楽器奏者の方は 大歓迎。第4金曜日は狩猟ホルン。 毎土曜 : フラメンコ・ペーニャ、アラブ・ アンダルシアの夕べ。

Bistro Les 3 flèches (三つ矢) 16 Rue Torricelli 75017 Paris Tél. 01 45 72 63 74

昼・日本とフランスの、夜・日本とスペインと マグレブの家庭料理。月曜から土曜までの昼12時 から14時半、木曜から土曜までの夜(要予約) 18時から23時まで営業。 Bus(43) Eglise St Ferdinand(地下鉄 Ternes 駅 または Porte Maillot 駅 から43番バス) ● 定期的に日本・アルジェリア友好食事会も催し ております。 ● 9時半から11時まで、15時半から17時までは、 フランス史、アラビア語、日本語、 フランス語、スぺイン語、英語の授業も行ってい ます。(愛弟子募集中、曜日応相談) ●スペイン旅行(毎年5月)、日本旅行(7月下旬 から8月上旬)、チュニジア、モロッコ、 スペイン、フランスのロワール地方、モンサン ミッシェルへの乗馬ツアーのパッケージ作成中。 詳細は:takemoto@clubanfaa.com 06 10 45 89 77 竹本まで。 www.clubanfaa.com (竹本の履歴書はこのHP の一番下に仏・和両文であります) You Tube : takemoto cave 27 http://www.wineterroirs.com/2012/12/cave 27_smallest_izakaya_paris.html

♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 高橋稔牧師 tel:09 53 23 53 32 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦イースターこども礼拝 4月20日(日) お話、さんび、卵さがし、ゲーム、お茶会 13h30-15h於:同上 0953235332(高橋牧師) ♦【パリオペラ座エトワールによる講習会 クラシック/バリエーション/コンテンポラリ ー】4月21日~25日 問合せ:IRC21FRANCE 01 4201 6630 /Email:irc21@noos.fr 〈日本人のためのフリーマケット〉 4月6日(日)Rue Balard 75015 Paris 食品・新品商品以外の物を販売可。 バラール街商店連盟主催。 ブースご希望の方は申込書を下記にて。 Restaurant Kaiseki : 7 rue André Lefebvre 問合せ・予約先 www.bidf.fr 01 4554 4860 / 01 4554 7838 ♦ http://www.agrispot.fr Chérie blossom から 桜の開花をダイレクトで追ってください。 ♦ナディアクレープリー 5区 ClunyLaSorbonne 駅 94Bd St Germain クレープガレットお弁当 全メニュー店主ナディアの手作り 日本語OK 店内では人気作家作品展示中0658009673

パゴド映画館 ドキュメンタリー映画上映会 《 Z00M Japon協賛 》 ドキュメンタリー長編映画『霧の向こう』 ケイコ・クルディ監督。福島事故後、 1年以上 現地取材し「復興を推進する子供たちの行動 力」に注目。上映後、監督との討議あり。 4 月15日20h~。入場料 9€。 Cinéma Pagode : 57 rue de Babylone 7e M° 13 : Saint-François-Xavier

Santé - Beauté

健康・美容

♦出張マッサージ 指圧 オイル リフレ 妊婦 ベビー 当方30代女性 日仏にて経 験あり 06 52 34 91 53 料金60分50€

1er avril 2014 OVNI 761

Jean-Jacques DUPUIS, DDS, MS, FICD, FACD

診療は日本の歯科医療、又はアメリカの最 新歯科医療を基に行っております。 根管治療には、外科用マイクロスコープを 使用し、インビザライン治療(矯正治療)、 インプラント治療も行っております。 先生とのフランス語、英語での会話の他、 日本人通訳による電話でのご説明が可能で す。又、毎週金曜日には日本人通訳がお手 伝い致します。 当医院は、フランスの保険は適用外ですが、 日本の保険申請は可能です。 www.odonto.jp 24 rue de Madrid (Métro Europe) 75008 Paris, France dds@odonto.jp +33 6 1219 5577 日本語 緊急連絡先:+33 6 6708 8272 仏/英語 ♦ヨガで心身爽快に Vinyasa/Relax Yoga パ リ4e/10e 火10h/11:15 月19h/20:10 木10h kinetimix.com/Yoga kinetimix.info@me.com

4月15日発行への3行広告は、

Prochaine parution

15 avril 2014

4月7日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

7 avril 2014

Cours

レッスン・学校他

Ecole de Broderie haute couture

政府公認 オートクチュール刺繍の専門学校 • 2年制( 30h/週 VISA滞在許可書申請可 ) • 国家資格のCAP/BMA <Broderie d’art> 受験可 • Stage en entrepriseあり 短期受講生 随時受付中 mail: claire.liotta@gmail.com TEL : 06 85 70 65 02 詳細はHPにて www.lesbeauxartsdufil.com 93 rue du président Roosevelt 78500 Sartrouville (RER A)

♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ

HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 観光客の方も旅の疲れをほぐ しましょう!!サンタンヌ通りひぐまの横入る ♦ アロマテラピー専門店・薬草のつぼ プラナロム社精油・植物油・カプセルも販売 フランス国内もちろん日本へも直送します! www:infini-yakusonotsubo.com ♦出張リフレクソロジー・Sur ses 2 pieds 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足ツボ 06 5134 7873ヨシダ www.surses2pieds.fr

編集部は、3行広告の内容に

関しての責任は一切負いません。

♦親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 06 6005 0264 www.frenchintuition.com ♦フランス語個人レッスン、cours de japonais、 随時受け付け中です。 詳しくはHPをご覧ください。 www.bellevue001.jp fumiko57@gmail.com 09 51 60 21 09 (日 仏 英 可)

♦ ポールダンスフィットネスでセクシーを 目指しませんか?体験レッスン15€。 mio@ pole-holic.com http://ameblo.jp/pole-holic/ ♦ 春からの「まつげエクステ&メイクアッ プレッスン」で女子力UP 詳細はコチラ →http://ameblo.jp/le-petit-paradis-paris/

OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。4年制 2014年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の卒業認定 書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語)

♦紅茶教室 テイスティング淹れ方マナー等 thenoirfr.exblog.jp ♦フランス語レッスン致します。 発音・文 法・会話 当方出生フランス 出張:1時間 18€ / 当方宅:1時間12€ 電話受付21時30 分まで 01 4547 8343 geolamo@neuf.fr ♦フランス語レッスンと文化活動をパリで 小グループ 全レベル www.parislangues.com ♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース可 cours de la calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451 ♦仏語集中授業,15区;日本のAllianceFrで教 師経験のある女性;28€/h。vfex@laposte.net www.visafrancexpat.net/tel.0145666501

♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 25€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net

IJ こども日本語クラブ4月新入生募集 4歳~ オペラ近の少人 数制でフランス生活ではなか なか満たせない日本語環境四技最大活用。 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 M°Opéra/Pyramides T:01 4463 5400 / 01 4463 5408 kodomo@institutjaponais.com pariskodomonihongo.com ♦実用的なフランス語を全レベルで 詳細HP 25€/H ヴァカンス中もOK http://caroline. broch.free.fr 0145385360(仏女性英可) ♦ インターネットのフランス語授業。全レ ベル。文法、会話、発音、など。スカイプで 個人レッスン。 http://furago.online.fr


♦仏女性教授による仏語レッスン。AF企業内 指導25年現FL商工会議所講師。会話文法全レ ベルOK28€/90分emmarodriguez9@yahoo.fr ♦ フランス語会話 avec David スカイプで個 人レッスン18€から レッスン内容メール・オ プション有り www.furansugokaiwa.com

Divers

その他

♦フランス着物レンタル 20%Off継続中! http//walin.jp/france +81 75 343 1515 france@walin.jp 京都きものレンタル和凛 ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821

franco-japonais インテリアリフォー ム会社 室内、レストラン、ブティック、 オフィス 改装・改修から日本人庭師に よる庭造りまで、全ての工事を承りま す。詳細はwww.rikyudesign.comを ご覧ください。 E-mail: rikyudesign@gmail.com Tel: 07 6334 5512 - 06 2303 9681 代書屋があなたに代わって書きます。 ふらんす語 英語 日本語(翻訳ではありませ ん)恋文も可。 気がるに御相談ください。 Ecrivain qui ECRIT à votre place en JAPONAIS, FRANÇAIS ou ANGLAIS. (Je ne traduis pas.) Lettres d’amour OK. hon.daishoya@gmail.com

♦フランス人男性との出会いを求めていま せんか? そんなあなたに、日本文化に関心の ある 教養豊かで安定した職に就く仏人男性 を ご紹介します! まずは友達から、永続す る 真剣なお付き合いを。秘密厳守、完全登 録制 ただ今登録無料!! (22~60歳ぐらいま で) Agence ASIE CONTACT 103 rue de Sèvres (Metro10 Vaneau駅前ビル奥右) マダム リー TEL 01 42 25 15 24 (英/仏) www.asiecontact.com 日本語でOKの写真屋さん 家族の想い出を直ぐ出来るフォトブックに ジュンク堂やMyBusの並びです。 www.photopyramides.com ♦エクスプレス修理! 24時間無休 水漏れ 水周り、電気全般修理、窓、鍵、ペンキ、 全内装工事に素早く対応。06 6951 0796 ♦HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 夜間週末祝日も訪問可 ご連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com Tel: 06 09 75 20 10 ♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 46 70 50 99 F.01 46 70 53 57 ♦日本人資格有アシスタントマテルネル 9月より 91県Igny(Antony, Massy近く) の自宅にてお子様をお預かり致します。 nounou@live.jp/Tel:06 1048 5067 ♦SOS FIXMAN 18年の経験、電気、配管、全 内外装修理、工事。 緊急の際も是非ご連絡下 さい。 親切に素早く対応します。見積もり無 料。06 1462 6398/sosfixman1@gmail.com ♦ホームページ・名刺・メニュー ・チラシ の制作承ります。 www.jdesi.fr メール info@jdesi.fr 電話 06 5899 5020 ♦内装一般、保険による工事。正規な見積書、 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr

Bonnes Affaires

売ります

annonces 11

本わさび販売

わさびの茎と葉、鮫皮おろし、柚子、 海ぶどうなどの日本の食材が毎週到着 24時間以内に配達 (朝日テレビ、スーパーJチャンネルで、 2013年5月21日に紹介されました)

email : wasabi@KUROSHIO.eu

www.KUROSHIO.eu

レンタカーが年中お得!

海外赴任者、学生、旅行者など対象の特別価格 ヨーロッパ・アメリカ・カナダでの レンタカー・サービス ・各メーカーの短期レンタカー ・シトロエン新車のお得な長期レンタル (17日から1年)、18日目より1日12€~! 全補償型(賠償無制限)保険込み、 24時間アシスタンスサービス。 カーナビ付き、オートマ車有り。 ご案内お見積もりは

location@car-expat.fr

(仏・英)まで(24時間受付)

http://citroen.jp/europass

Natto du Dragon ドラゴン納豆 仏産オーガニック納豆通信販売!!

ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。

〈NHK-BS番組 World Wave Tonight (201311-6) が製造者ロラン・ビラット夫妻を紹介〉 金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836

IMMOBILIER 不動産 Courte durée

短期1室

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦ パリ近郊 belvedere 3ヶ月間からの短期滞 在。2部屋 1.月500euro 2.月400euro、管 理費込み 駅まで徒歩2分、パリまで15分 改装後で美室、見晴らし良 生活用品完備イ ンターネット有 内覧可 お気軽にご質問 ください 英、仏語 06 81 82 53 14 ♦ 小ステュディオ 16区M°Jasmin 3分シャワ ーWCキチネット 家具付新改装 短期4/1~夏 週200€ 月600€ 問合せ先pfnao@hotmail.fr ♦ 15区 独立美貸部屋 明清潔治安良 専用浴 室台wc共用 全完備 楽器応相談 週350€/月 880€全込 charlomy75@free.fr 0145790053 ♦14区Denfert-Rochereau駅 快適美アパ1 LDK 最大3名泊可 週550€~生活用品、wifi 込 日本語htmsit@hotmail.com 0603291014 ♦16区 Pte-St-Could 43m2アパート 浴室 キ ッチン トイレ 9階 エレ 管理人 1400ユーロ /m Parking可能 TEL: 06 6355 1112 ♦2区 M°Sentier/Etienne Marcel ヴォージ ュ広場近く 5階 旧建築 管理人付き 暗 証番号 エレベーター 家具付きステュディ オ 35m2 5階 : リビングルーム、オープン キッチン、バスルーム・トイレ付き 閑静 明るい 家賃月1035€ (インターネットアク セス料込み) + 光熱費 / 週極め400€ (インタ ーネットアクセス料込み) + 光熱費 Ambassade Service 06 70 06 61 85

Courte durée

♦アパート内レンタルルーム キッチン/サロン/ WIFI パリ15区 トラム:GEOR BRASSENS 月600€/週250€ AMEL:06 20 12 38 97 ♦M°10 Pt de St Cloud 92 大Studio 交通便 家具付 wifi 月700€ 詳細: fengfeng99@hotmail.fr/06 4870 1806

♦サンテグジュペリが所有していた美しく快 適な広いアパートからパリ観光を。市内中心 交通至便。詳細はwww.pariscanalsaintmartin.fr 1割引(要問合/追加割引有/英仏語 pariscanalsaintmartin@yahoo.fr)

♦ ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 www.pianoharmonie.com 0665266331 小川

♦1-20区ホームステイ短期・長期滞在可能敷 金不要、全て込みで月800ユーロ空いていま す www.marc.bz mpkk@marc.bz

高級7区&16区一等地で『パリに暮す旅』 インターネット接続無料 厳選フラット 11軒 美内装 美眺望 全完備 携帯付 0662431122 写真等 www.parisliving.com 一泊70€より

♦17区 Wagram ステュディオ 家具付き 16m2 2階 新改装 静か 日当良 設備 完備 洗濯機 650ユーロ 管理費及び修理 費込み 06 0963 0510

短期2室以上

♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より各種 06 07 37 00 28 鈴木

Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから

♦家具付き高級ステュディオ 20m2 近代 建築内 安全 Pantin 地下鉄:4 chemins コンセルヴァトワール近く 音楽家許可あり 765€ 管理費込み http://www.locationetudiant-pantin.fr eques.contact@mac.com / 06 09 16 90 97

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦電気関連の修理、工事など承ります。 日 本語が話せる電気の専門家。安価、見積り無 料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com

w w w. j r - p a s s . f r

♦パリの長・短期アパート700件以上をご紹 介 ! 留学・ワーホリ等ご相談ください。 ユーロエステート http://www.euestate.com

♦17区Batignolles家具付部屋15m2全込180€/ 週600/月Wifi有,猫好きな方希望 hiroko_ishibashi@yahoo.com 06 2066 0741

♦パリ15区、エッフェル塔至近の理想的な場所 に位置するアパートホテルにご案内します。 06 7028 5932 www.paris-comechezvous.fr

♦運送・梱包・引っ越し モケット、ソファ の クリーニング 不要品の処分 良質のサ ービス 英語可 JOSEF 06 81 29 06 75

長期1室

貸部屋 / シェア ステュディオ

♦14区DENFERT 2部屋27m2 家具付 魅力 静か 日当良 4階 完備 ADSL 全込週350€月1250€ catokyoparis@gmail.com 0652255047 日仏

♦吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます。 Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876

♦ 芸術写真のヌードモデル求む。 お礼に作品をさしあげます。 Etienne Boissise tel:06 79 26 91 20

1 pièce

chambre / colocation studio

♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊100€ 週500€ 月1800€ 管込 Alain Mallet 00 33 6 03 00 87 14 alainmallet2@yahoo.fr ♦短期アパート 9区 St Georges 2室45m2 台浴wc Wifi 洗濯機電子レンジ他完備 週430€ 月1150€ m.montini@free.fr 0603972772

1er avril 2014 OVNI 761


12 annonces

♦10区 カナル近 中庭 可愛Studio 17m2+ 4m2(ベッド付メザニン) 交通買物便利 生活台 所用品全付 4月1日より 880€ wifi保険電気全 込 (日仏語可) 06 81 56 32 07

アパルトマン内貸部屋20m² 調度品WIFI付 生活空間共同 月額600€全込 4/1入居可 parishouse@outlook.fr パリ近郊M13線

Appartement

2 pièces et plus maison / etc

長期2室以上

2室以上 アパート / 一軒家など

♦ サンクルー 住宅街アパート3部屋 家 具付き 台所完備 浴室バスタブ付新装済み ウオッシュレット新品装備 洗濯機新品 3階エレベーター 管理人在 パーキング 家賃月1500€ 管理費込 Tel.06 8539 8286 日本語

4月15日発行への3行広告は、

Prochaine parution

15 avril 2014

4月7日必着にてお送り下さい。

Date de bouclage

7 avril 2014

♦1区コメディーフランセーズ近 25㎡5階 エレ付 超日当良 洗 ネット 電気 全込月 1000€ dokomo_yahuu@yahoo.co.jp 0695350966 Appart 25M² 5 étage ascenseur quartier: Palais royal , Opera Meubles,Internet,Télévision,Nombreux placard, tres claire dokomo_yahuu@yahoo.co.jp 06 9535 0966

♦Paris flat 23m available now, room, furnished, kitchen, 888€/m. 15 rue Lesage. M°Pyrénées. 01 4033 6150/06 6906 7413

♦ 11区 STUDIO メトロ9 CHARONNE/ 2 ALEXANDRE DUMAS 歩5分 建物前バ ス76 2階 東南ベランダ 浴槽台家具 新装 30m² 集中暖房管込み 月880€ 駐車場可 アロカ可 即入居可 日本語 06 78 69 62 95 (日本から +33678696295)

♦18区 Studio 17m2 M°Poissonier 徒歩1分 月750€ 管理費込(電気代別) 敷1 1階 新装 生 活用品完備 禁煙 アロカ不可 0611869199

♦ステュディオ30m2+テラス M°Michel Bizo 12区 近建6階南西日当良エレ 台浴家具付 静 月760€ 管込アロカ可 0148749217(19時後) ♦貸部屋 パリ東部RER A線 Vincennesの次、 Fontenay-sous-Bois駅 日本人夫婦が住む庭つき 一軒家。詳細:http://fontenay.blog.fc2.com/ zaurus74@hotmail.com 09 8342 0430 月450ユーロ(光熱費、ネット込み)

♦パリ14区 rue Boulard 地下鉄:Denfert Rochereau Daguerre 地区 美ステュディオ 家具付き 改装済 み 23m2 キッチン、バスルーム独立 テ レビ 電話 WiFi インターネット 静か 日当良 3階 5月中旬空き 月1000€ 全込 み ご連絡は : 06 08 90 15 72 roger.tellio@orange.fr (仏英語で)

♦庭付105m² シェア 家具付個室18m² 4月1 日~入居可 M°Mairie des Lilas 台所浴槽洗濯 機電話WIFI 月610€全込 riou83@hotmail.com

♦16区Trocadero 2ステュディオ同時貸/700€ rue Greuze 6階エレ無家具シャワー台所寝具 ADSL 0625467051 afjc@free.fr

♦パリ1区~20区 120件以上の短期長期滞在 ステュディオ 家賃:日25€ 週250€ 月750€ ホームステイ月800€ 語学留学 詳細 WWW.MARC.BZ APAATO@GMAIL.COM

♦ステュディオ 家具付き 12m メザニン1人/2人用に変換可 WC シャワー キチネット 地下鉄:Michel Bizot パリ12区 690€ 管理費・光熱費込み tel.06 02 15 57 83

♦7区 バビロン通り 16m2 環境最高 庭面 小台所 シャワー 6階エレ有 月650€ 管込 sumikohp@hotmail.fr tel.01 4527 2264

♦2部屋 (34m2) 新装 明るく閑静 商店 至近 家賃950€ (管理費約80€) パリ19区 Tel. 06 77 12 97 55

♦15区 PlaisanceとConventionの中間 2室45 ㎡ 家具付サロン+寝室+納戸 台所浴室浴槽 月1000€管込+家具月100€ 06 4800 7897

♦屋根裏部屋 家具付き 明るい 静か シャワ ー 5階 エレ 敷金2ヶ月 月360€ 光熱費別 4月1日空き Tel.06 16 07 30 12

♦T2Les Coteaux(St-Cloud) 長期家具付 30m2 改装済 環境良 750€ アロカ可 入居4/1 ~ 06 81 98 35 60 (日仏語)

♦サントノレ通り 静かなメザニン付きステ ュディオ 5階エレ無 1010€/月 アロカ可 ao8118@aol.com 06 6616 6062(日本語)

♦画家またはミュージシャンに最適 SAINT MICHEL SUR ORGE RER(C) パリへ30分 6ル ーム 4ベッドルーム 140m² 一軒家 樹木 ある中央にパティオ付き2ガーデン ガラス張 り大窓 明るく静か 月1625€ 管理費込 み 保証金:1 600€ 全込み Tel.06 8822 6301 igor.tempez@hotmail.com

♦15区役所側 2部屋34㎡ 5階エレ 台所完備 ・ ベッド他家具付き 環境良 買物 交通便利 シャワーのみ 5月1日入居 管理費込み 860€ parisoshima@gmail.com 06 65 75 19 21

2

♦パリ20区 レンタル 月680ユーロ 01 43 56 27 66 ♦14区Gaîté 駅徒歩5分 スタジオ 3階屋根裏 床面積44㎡ 静か日当良きれい キチネット ・シャワー・家具付・Wifi 全込月1200€ 3/31~空き 内覧可 tel.0614615783 仏英 ♦貸部屋 13区 M°Pl d’Italie3分 87m2 アパ内 交通買物便利 家具生活用品付 エレ wifi有 月500€ 全込短期可 01 4583 1041(日) ♦ステュディオ 家具付き 32m2 Défense/Courbevoie 洗濯機 シャワー トイレ 720€ 06 33 40 04 54/05 45 78 28 42 ♦家具付ステュ デット 19区 Buttes Chaumont 公園望 新装 台所シャワー 月595€+光熱費 0607098512/0140343588 brocksg@ymail.com ♦家具付部屋 19区 Quai de Seine M°Riquet 595€ 管込 01 4034 3588/06 0709 8512 brocksg@ymail.com ♦1区 Victoires 広場近 貸ステュデイオ 20m2 家具付 小台所 WCシャワー完備 月680ユーロ+電気 06 7737 9802 agnestak47@gmail.com ♦17区 M°Courcelles 家具付Studio 浴槽 台完 備 洗濯機 32m2 アロカ可 930€ 4月末空き 環 良 ajiko@sfr.fr 06 5202 8111 日本語 ♦16区 M°Kleber ステュディオ 家具付き 28m2 1階 庭面 : 玄関、キッチン独立、リ ビングルーム、トイレ付ばすルーム 暗証番 号・管理人により安全な建物 エレベーター 個別電気暖房 洗濯機 閑静 メトロ・商店 近く 895€ 管込 3月1日空き Ambassade Service 06 70 06 61 85 ♦14区 美ステュディオ 家具完備 Daguerre 通り 27m2 浴槽 ネット 交通買物便良し 1000€ 管込 06 52 83 52 38 (家主日本人)

1er avril 2014 OVNI 761

2

♦16区 家具付美ステュディオ ラジオフ ランス近く 34m2 5階 エレベーター 収納多い台所 浴槽 暖房給湯管理費込 1250€ 06 73 37 61 13

♦ 7区Duroc駅ステュディオ11㎡エレ無家具 台所シャワーnet寝具電子レンジ寝具長期 650€ 06 2546 <7051 afjc@free.fr

♦パリ6区 メトロSaint Germain des Près、 Odéon近く 文化省そば 歴史的建造物指 定17世紀建築地区。18世紀築建物内 リフ ォーム済全家具付大ステュディオ33m2。 西 向き 中庭に面して非常に静か Malmaison スタイルの浴室 台所完備 洗濯機 液晶テ レビ有。管理費込月1150€ 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ18区 メトロSimplon・Porte de Clignancourt近く モンマルトルの眺望最高 1870年代美建物内最上階 全改装済みアパ ート パリの屋根を見渡せる隠れ家的なステ ュディオ 27 m²。センス良く内装されたリビ ング、完備された台所 書斎スペース トイ レ イタリア風モザイクのシャワールーム付 寝室有。モンマルトルの丘が目前のこ れぞ パリ!と感じられるステュディオ 管理費込 月870€ 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ16区 Village Auteuilそば 美建築建物 内5階31m2大ステュディオ 建物内エレベ ーター2基有。静 管理人 デジコード オ ープンキッチン 大クローゼット 浴槽有。 カーブ有。集中暖房・給湯 管理費込月 1090€。06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦月380ユーロ レンタルルーム 非喫煙者 7号線 PORTE DE CHOISY10分 又は バス183 番 停留所3つ目CARNOT下車 06 1038 2875

編集部は、3行広告の内容に

関しての責任は一切負いません。

♦ Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改 装済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買 物便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦15区 M°Motte-Picquet Grenelle/Emile Zola 家具付 洗濯機 食器洗機 wifi TV 大2室 M°商 店近 集中暖房給湯 5階 エレ付き 静か 明るい エ ッフェル塔眺望 家賃1350€ 01 4842 1151 nborgnis@noos.fr ♦Neuilly sur Seine 個人レンタル リビン グルーム+ ベッドルーム 家具付 完備 3 階 エレベーター バルコン 月1600ユー ロ 管理費・給湯・暖房込み パーキング 可能 (+150ユーロ) 01 43 80 36 08 ics15@wanadoo.fr

♦パリ16区 メトロVictor Hugo – Trocadéro そば こじんまりとした建物最上階4部屋美 アパートメント145m2 バルコニー有 エッ フェル塔眺望可。 居間 食堂 4寝室 クロ ーゼット 浴室 2シャワールーム 完備大 台所。リフォーム済。保証人審査有 管理費込月3550€。 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ15区 アンドレシトロエン公園向か い メトロBoucicaut – Javelそば。近代建築 建物内2階2部屋52m2アパートメント エレ ベーター有。カメラ付インターフォン、出時 コード有。玄関 リビング 寝室 浴槽有浴 室 台所 カーブ 駐車場有。管理費込月 1290€。06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦カンヌ Carltonホテル隣 高級マンション内 家具付美ステュディオ。Croisette通り・海岸 まで徒歩1分 Antibes通りまで徒歩4分。 建 物内5階エレベーター 管理人 入口コード 有。玄関 浴室 完備台所スペース ベラン ダ付リビングスペース有。管理費込月990€ 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦9区オペラ近 40m2新改装家具全完備 メト ロ3分 明静安全交通至便 1200€/月+管理費 100€ http://www.mon-paris.info/Fu/L.html

♦長期貸アパート 4区 22m2 1DK 浴槽 洗濯 機付 アロカ可 月980ユーロ 管理費ネット込 06 6374 3634 kimiailee@hotmail.com 森

Vente/Bail

売り物件・店舗

♦長期(年)家具付 45m2 3P 2階 南側 メトロ (1)St Mandé 生活用品完備 環境治安 買物交 通便利 台所風呂付 月1050€+管理費 2人可 06 95 38 17 86 6月から

♦売り店舗 レストラン パリ1区 オペラ M°Pyramides 1階78m2 60席 地下室21m2 駅 至近 家賃月3350€ 管込 売り価格:420,000€ 06 14 38 88 08 (日仏語)

♦ 7区Avenue de la Motte Picquet、メトロLa Tour Maubourg、アンヴァリッド近く。2LK (95m2)2階エレベータ有り、バスタブ有り、ト イレ別、キッチン完備。日当たり良好。常設 マルシェ、空港バス(エールフランス)、学校近 月3200€(管理費込)Béatriceベアトリス(英 語):bclaquin@hotmail.fr 06 6867 9171

EMPLOI

♦13区M°Gobelins1分 40m2 5区至近環境良 建築家による新装 閑静な中庭面 天窓付キッ チン大浴槽 フローリング家具電化備 1460€ 管込06 8296 3456 introvertie@wanadoo.fr ♦ パリ14区 メトロDenfert Rochereau近く 有名なDaguerre通りと14区役所の間に位置 する家具付2部屋アパート28m2。眺望良 静 台所完備 リフォーム済浴室 洗濯機有。 管理費込月970€ 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦パリ8区 凱旋門至近 メトロCharles de Gaulle Etoile近く 改装済近代建築内 2部 屋アパートメント52m²+日当良好バルコニ ー。玄関 バルコニーに面した居間 ドレッ シング 浴室 寝室 台 所有。管理人・デ ジコード・インターネットケーブル・カーブ 有 集中暖房・給湯 保証人審査有 管理費込月1720€。 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com

Offre Divers

求人 一般�

♦MONTROUGE(métro ligne4)にて6歳と2歳 になる男の子を見てくれるシッターを探してい ます。毎週土曜日朝7時から夜8時迄で経験が あり責任感のある方なら日本語のみ でも可。 06 6045 3813又はkabutotsuki@gmail.com迄 ♦AAA子どもセクション教員募集(国・数・ 仏) 経験者歓迎。平日昼・夕方、土曜日勤務 (曜日時間応相談)。 履歴書と志望動機書 をenfant@aaa-paris.comまで ♦パレロワイヤル journal standard luxe 販売員募集 労働許可証/語学日仏英 詳細は面接にて TEL 01 40 20 90 83 ♦WINGS 通訳・ガイド・アシスタント手 配会社 事務員募集 週2回 火、金曜日 日仏語 労許要 詳細面談にて メール下さい mail.wings2@gmail.com ♦Offre emploi : Agence marketing recherche Japonais(e)s pour devenir client mystère dans des boutiques de luxe. Contactez m.havet@dmservices.fr 01 70 36 56 27

美容師募集。ワーホリ可・シフト制勤務。要 仏語・中国語話せる方歓迎。年齢不問・元気 で陽気なスタッフがお待ちしてます。週2-3 回からOK 15区 choki choki 01 4531 8741 コネクターの生産と販売化、 企画のスペシャリスト、 世界的に有名な日本グループの子会社が 人材募集 技術 コーディネーター 1名 男女不問 トリリンガル:日本語/英語/フランス語 職種内容: 主要ミッションは各工場と世界を通しての 子会社とのコーデネーションとコミュニケーション 厳格で整然とした方が求めれ 産業化、研究所と営業部門の仲立ち 応募プロフィル: バカロレア+学歴2年 DUT 機械工学又は BTS 工業製品の企画又はマーケティング 養成過程、シミュレーション分野の 経験があり判断できる方 日本語堪能、日本語(母語)と英語(会話・筆記)要 履歴書・志望動機書をご送信ください pblondel@jst-jrdp.fr JPOとして国際機関で働きませんか? 外務省は,国際機関での勤務を希望する35歳 以下の日本の若者を,日本国政府の経費負担 により2年間国際機関にJPOを派遣していま す。今年の募集は4月開始予定です。 ご関心のある方は,外務省国際機関 人事センターHPをご覧ください。 URL:http://www.mofa-irc.go.jp/facebook: https://www.facebook.com/MOFA.jinji.center

京子食品 営業補助事務員募集 日仏語要 Exel Word操作ができる方 CDD 5/1〜 6ヶ月 1人 6/15〜 3ヶ月 1人 延長可能 日仏CVと志望動機書を 下記まで ご送付下さい 37/39 RUE LEON GEFFROY 94400 VITRY SUR SEINE

Athena Trans Services

Société de transport de voyageurs recrute pour son développement sur 2 postes: - Employé assistant de gestion parlant japonais et anglais à plein temps. - Chauffeurs parlant japonais, pour poste à plein temps . Permis B définitif et plus de trois ans demandé. Les débutants n’ayant aucune expérience sont acceptés. Merci de nous contacter à athena_trans_service@hotmail.com


Direction de la Section Japonaise du Lycée International L’Association des Parents d’Élèves de la section Japonaise du Lycée International de Saint-Germain-en-Laye ( l’APEJALI ) recrute un directeur (H/F) pour la Section Japonaise. La section comporte 7 enseignants pour 185 enfants, de la maternelle à la Terminale. Vous serez en charge : de définir et de mettre en œuvre les objectifs de la Section Japonaise ainsi qu’un programme pédagogique pour l’ensemble des classes en coordination avec les enseignants ; de l’ encadrement de l’équipe enseignante ; de la gestion administrative et financière de la section ; et de représenter la section auprès de l’administration du Lycée International ainsi qu’auprès des autorités japonaises et françaises. Vous êtes bilingue français / japonais, oral et écrit, et titulaire d’un diplôme de niveau Master 2 au Japon et/ou en France, ou équivalent, avec une expérience dans l’enseignement souhaitable. Adressez votre dossier complet (CV, lettre de motivation, disponibilité et prétentions) à : recrutement.apejali@gmail.com avant le 15 mai 2014. 社員募集 カスタマ-サ-ビス 事務 仏英日 PC知識 労許要 Lettre de motivation + CV (仏語 ) 送付乞う emploi@ocsfrance.fr

♦GALERIE OREM Recherche assistante pour:galerieorem.com : Art Contemporain Asie. Contact au tel. 06 18 33 19 44 pour vérifier votre niveau de francais 美容師募集 ホシクープ美容室 明るいお店 です 週2-3回からOK 委細面談 01 4296 2366 hoshicoupeparis01@gmail.com ♦東映アニメーションヨーロッパ、CDD産 休代行、 ダイレクトセールスエグゼクテイ ブ 商品企画及び開発、 イベント会場での販 売、新規流通開拓担当者募集 日仏英語要、 Office要労働許可証要、明細は面接にて 履歴書送付先:jobs@toei-animation.com ♦東映アニメーションヨーロッパ、CDI 商品 監修担当者募集 日仏英語要、Photoshop、 Office要労働許可証要、明細は面接にて 履歴書送付先:jobs@toei-animation.com

Concept store de papeterie Design Japonais recherche vendeur (se) C.D.I. temps complet • Expérience réussie dans la vente ou le service • Excellent sens du service • Connaissances dans le merchandising et la gestion des stocks • Japonais langue maternelle, français et anglais courant indispensable • Sensibilité produit et bonnes connaissances de la papeterie, du design et de la mode Visa étudiant et working holiday merci de vous abstenir. Envoyer CV + LM à saiyou@delfonics.com

Les laboratoires CLARINS sont à la recherche de femmes de langue maternelle japonaise et parlant français ou anglais, âgées de 20 à 35 ans et de 45 à 60 ans pour effectuer une étude sur la peau. Cette étude nécessitera votre présence sur une séance unique de prise de photographies de votre visage, qui durera environ 30 minutes durant le mois de mai 2014, dans nos locaux en région parisienne.

annonces 13 和民芸店きものや/正社員又はパート店員募 集。仏語、英語会話力必。志望動機書と写真 付き履歴書をkimonoya.paris@me .com までご送信ください。

Offre Restauration

飲食業

♦KINUGAWA と ORIENT_EXTREME では、 若い調理師を募集しています。純日本料理で はないので、フランス料理経験または他の料 理経験があれば可能です (5月上旬2週間だけ でも可) 高給優遇 ワーホリ可 男女不問 働きによっては労働許可申請も考えられます。 委細面談 Tel. 06 27 01 76 47 ♦Bourgogne,Chablisにて2014年4月に新規 オープン予定のネオビストロ の料理人、サ ービスを募集 詳細はメールにて 担当永浜 premiereintention30@hotmail.co.jp パリ8区 レストラン きよ水 従業員急募 調理師:2名、サ-ビス:2名 労働許可書、CV必要。 詳細は面談にて、お電話おまちしております。 01 45 63 08 07 安田、坂口 06 77 85 80 48 安田

♦すし屋 パリ8区 地下鉄:Villiers サービス係募集 男女不問 昼のサービス ワーキング ホリデー ヴィザ OK contact@lebarasushi.com 又は 06 42 31 60 51 サービススタッフ急募 ワ-ホリ、学生可、 要労許、主婦の方歓迎 詳細は面談にて お電話お待ちしています。 レストラン 善 01 4261 3196 ♦ キッチンスタッフ募集 フルタイム、パ ートタイム、初心者でもできる家庭料理の店 です 委細面談にて えにし 67 rue labat 75018 06 76 39 34 08 砂沢 レストラン きふね サービススタッフ募集 ワ-ホリ、学生可、要労許。詳細は面談にて。 Tel: 06 2953 2463 ♦ 日本食レストラン(オペラ界隈) キッチ ン・サービススタッフ大募集 明るく元気 でやる気のある方。 ワーホリ・学生さん大 歓迎。 経験なくても、フランス語話せなく ても大丈夫(教えます!!) 委細面談 TEL.01 4261 1159 佐藤まで

♦レストラン やすべえ 調理、補助、サー ビスの 方を探しています。ワーホリ、学生 歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下 まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris ♦8区レストランマコトアオキ フランス料理 急募 3月末からのサービス係(フルタイム) miyokoaoki@hotmail.fr 0143592924アオキ ♦ 15区 日本料理 ホール係昼働ける方急 募 学生歓迎 詳細面談 06 8185 7172/01 4250 0720 ヤナセ ♦サービス係、料理人募集 7月2日>7月6 日 ジャパンエキスポ2014 弁当販売 ワ ーホリ可 仏語少々 水、木、金、土、日 9:00 ~ 19:00 contact@mabento.fr ♦ベルギーの日本料理店たぬき スタッフ募 集 鉄板焼1名・パティシエ1名・ソムリエ1 名。 詳細はinfo@tanuki.beまで。 レストラン円、サービススタッフ募集 パートタイム可、勤務時間応相談 ご興味のある方はメールでCVをお送り下さい。 restau.yen@wanadoo.fr

♦ パリ10区レストランabri キュイジニエ(cuissonの出来る方)募集 tel:06 2750 6208 e-mail:restaurant-abri@sfr.fr

♦ マルセイユ 板前さん、調理師又は補助 サービス急募男女不問 若い方優遇 旅の夢 06 1050 3447/04 9122 0933 キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(お昼頃か夕方にお電話ください) ♦ パリ12区 (Bastille) にBoulangerie/ Patisserieを新規オープン! 販売員を募集し ます。まじめでやる気のある方。 2014年4 月より勤務できる方 (35時間/週、土日休) 。 給与応相談。M. Sang 06 03 98 65 88 カラオケクラブ「藍」 サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192

Votre participation sera indemnisée en produits du groupe CLARINS. Si vous êtes intéressées, envoyez-nous un email avec vos coordonnées (nom, prénom, âge, téléphone portable, email et adresse postale) à l’adresse : katia.halimi@clarins.net . Nous vous recontacterons très rapidement. Pour toutes questions merci d’appeler le 01 34 35 15 28 et demander Katia HALIMI. Nous vous remercions.

会席&会席弁当高級レストラン

ヌ-ベル キュイジ-ヌ ジャポネーズの パイオニア、シェフ Hissa が 料理人スタッフを募集しています。 7 rue Andre Lefebvre - 75015 Paris Mail : takeuchi@kaiseki.com Tel : 01 45 54 48 60

1er avril 2014 OVNI 761


14 japoscope EXPOSITION La Galerie Yakimono présente des pièces contemporaines d’art Urushi (laque japonaise) réalisées par trois artistes japonais Kurimoto Natsuki, SaSai Fumie et iGawa takeshi. tous les trois sont par ailleurs professeurs d’art en université. Leurs réalisations sont d’un design et d’une finesse réellement impressionnants. Jusqu’au vendredi 4 avril. iGalerie Yakimono 29 rue de l’Exposition 75007 Paris EXPOSITION réjouissonsnous d’avoir une occasion de découvrir une nouvelle exposition mêlant des artistes de différentes nationalités. C’est ainsi le cas de l’exposition Colors and Shadow montée à la Galerie in)(between. Les artistes rassemblés sont italien avec Karmen Corak, français avec Jean-Jacques arpetet mais également et biensûr japonais avec taKESHi Sumi et toBitSuKa tomohisa. Jusqu’au 8 avril. iin )( between gallery 3 rue Sainte-anastase 75003 Paris EXPOSITION Comment donner à un bistrot typiquement parisien, des airs japonais ? La réponse, inviter une artiste japonaise, HiraKawa mihoko, qui ne craint pas les mélanges de cultures. on veut pour preuve le nom d’une exposition très multiculturelle Paris Venise. Cette exposition présentera ainsi des œuvres réalisées à partir de pastels et d’huile. Jusqu’au 15 avril. iBistrot Le Balto 15 rue mazarine 75006 Paris EXPOSITION L’Espace Bertin Poirée présente deux artistes en parallèle. L’un est turque et se nomme ataman Edirn et l’autre est japonaise et se nomme oHama Fumiko. L’exposition met ainsi en exergue tous les points qui rendent les

1er avril 2014 OVNI 761

contrastes plus qu’évident. aussi bien au niveau de l’utilisation des couleurs, que des tracés ou encore les choses représentées. L’accent est ainsi mis sur les différences sociales qui participent de la personnalité des deux artistes. Du 1er au 12 avril. Vernissage mardi 1er avril de 17h30 à 20h. iEspace Bertin Poirée 8-12 rue Bertin Poirée 75001 Paris SPECTACLES La maison de la culture du Japon à Paris présentera deux magnifiques spectacles de Leonardo Eto, ancien membre de la célèbre compagnie Kodo : Blendrums aux côtés de Budgie (ancien batteur de Siouxsie and the Banshees) et de la danseuse roxane Butterfly ; et le spectacle Tamago interprété avec quatre danseurs du Ballet National de marseille et sur une chorégraphie de ENDo Yasuyuki. un savant et original mélange. Les 4 et 5 avril. tarifs : 15€ / 12€ / 9€. imaison de la culture du Japon à Paris 101 bis quai Branly 75015 Paris CONCERT La maison du Japon de la Cité internationale universitaire de Paris présente un moment musical tout en poésie avec un concert chant et piano. urata Noriko (chant) et NaruSHima Shiho interpréteront des mélodies japonaises de KiSHi Kôichi, BEtSumiYa Sadao, NaKaDa Yoshinao ainsi que des françaises composées par les grands messiaen et ravel. Samedi 5 avril à 15h. imaison du Japon Cité internationale universitaire de Paris 7C boulevard Jourdan 75014 Paris CONCERT Ce sera sur des airs de weill, Satie, Poulenc, Bernstein, Gershwin ou encore offenbach que s’envoleront les interprètes japonaises KaraSawa mayuko (mezzo-soprano), oKuYama aya (piano) pour un vol Paris-New York, accompagnées par le chœur Variatio. un très joli spectacle lyrique pour une soirée swing. L’un n’élude pas l’autre. Samedi 5 avril à 19h. ithéâtre Le ranelagh 5 rue des Vignes 75016 Paris

EXPOSITION Nous pouvons v raiment saluer l’excellent travail réalisé par la Galerie Vanessa rau. Le mois d’avril sera ainsi consacré au travail de l’artiste aNraKu masashi, qui réalise d’impressionnantes cartes panoramiques, pan de la peinture traditionnelle japonaise. La vue panoramique de Paris en est tout à fait époustouflante ! une exposition qui porte le nom Songe panoramique. Du 5 avril au 5 mai. iGalerie Vanessa rau aux Puces de P aris Saint-ouen, marché Serpette allée 3 Stand 11, 110 rue des rosiers 93400 Saint-ouen FESTIVAL Le festival de la Japan touch Haru spécial printemps se déroulera donc les 12 et 13 avril prochain à Villeurbanne. au programme de cet événement plutôt décalé : quizz de pubs japonaises, concours de chant, défilé steampunk, des concerts, dédicaces de dessinateurs tel que Jibé, ou de musiciens avec Starrysky, e t encore moult événements en tout genre. une organisation incroyable ! Du 12 au 13 avril. iDouble mixte : 19 avenue Gaston Berger 69625 Villeurbanne-Lyon MUSIQUE S’il est un festival indépendant à suivre à Paris, c’est bien du Sonic Protest dont il s’agit. Ce festival, toujours à la recherche de perles rares se déroule sur dix jours dans la capitale et dans l’hexagone. il sera donc possible d’y découvrir deux formations musicales fort intéressantes : merzbow le jeudi 20 avril à 20h30 à l’Église Saint merry, 75004 Paris. mais aussi à Lille le 12 avril, et au Festival impetus au Fort du mont-Bart, organisé en complicité avec l'Espace multimédia Gantner de Bourogne le 15 avril. iwww.sonicprotest.com

■演劇『La Vague 波』

リシャード・コラス原作『L'océan dans la rizière』 松本百合子訳。東北地震・津波の日は、気仙沼の高校 2 年生の蒼佑の 17 歳の誕生日、初恋の少女と会うは ずだった。蒼佑はその少女も家族も故郷も全てを 失う…。 在日 30 年のコラス氏はシャネル日本社社 長でもあり多くの小説を出版。日仏女性劇団セラフ。 演出/シナリオ: 岡田小夜里。出演: 田中三恵、増喜優 子、永島由記子、弘子、川岸紀恵他。 4 月 4-5 日 20h。無料。予約 06.1447.2319 Oratorium : 47 rue Henry Tariel 92130 Issy-lesMoulineaux, M° Mairie d’Issy

■平川美穂子〈油彩展〉

パリの壁に魅せられた作家が「パリ・ベニス」と題し て近作を発表。4月 15 日迄 (日月休)。 Bistrot Le Balto : 15 rue Mazarine 6e

■中上清〈個展〉

1949 年静岡県に生まれる。 90 年代以降、 「闇の中に浮 かび上がる光」として光と空 間を平面に創り出す作品を 制作。4 月 19 日迄 (火〜金 14h -19h/土 11h -19h) Galerie Richard : 74 rue de Turenne 3e

■21世紀女性アーティスト展

数カ国の現代女性アーティストの作品を一堂に。4 月 15 日〜19 日、オープニング : 15 日 17h30-20h。 天理日仏文化協会 : 8 -12 rue Bertin-Poirée 1er

■〈組子 & 絵画展〉

和室の欄間や格子戸に使われる伝統木工技術、組子と 西洋美術を合体させた日仏文化融合作品。YUU 文化 協会主催。4 月 22 日〜5 月 7 日迄。 天理日仏文化協会 (同上)

■西川市女裕

(しめひろ)〈日本舞踊〉

西川市女裕は福岡に生まれ7歳 から日本舞踊を学ぶ。「西川 流」は元禄時代に始まった五大 日本舞踊の一つ。1981 年、 国宝・西川扇藏 10 代目の名 取になった西川市女裕は京大 法学部卒、1998 年来仏。現 在リール大学の教授を務めな がら舞踊・演劇を研究。現代 音楽・ビデオアーティストら とニース、アミアン、バルセロナなどで共演。今回、 歌舞伎舞踊の代表作「藤娘」と「京鹿子娘道成寺」を 公演。長唄東音会メンバー 3 人が演奏。 4 月 25-26 日 20h30。17€/12€。 予約 01.4073.8818 auditorium@guimet.fr ギメ美術館 : 6 place d'Iéna 16e

■日本舞踊入門教室

西川市女裕がマレ地区のスタジオで日本舞踊入門教 室を開催。日仏受講者歓迎。5 月 17 日 11h-13h。 授業料 35€。zea.association@gmail.com Micadanses : 16 rue Geoffroy-l'Asnier 4e




Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.