N°763
1er mai 2014
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
ヴァルス新首相の抱負— 2 舞台用の仮面職人— 4 本格的なインドカレーに挑戦— 6 展覧会・コンサート・映画 — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 日本のフランス関連情報 — 15
Japoscope en français —14
C
oup d'œil
両の列車の中が見学できるほか、IMA 館内にも興味深い展 示がある。米プルマン社の寝台車に感銘を受けたベルギー 人ジョルジュ・ナゲルマケルスが 1883 年に開通させたオ
オリエント急行がパリに!
リエント急行は、その優雅で贅沢な内装が人気を呼び、小 説や映画にも多数取り上げられている。当時の顧客が使っ ていたようなパイプ、手袋、旅行カバンなどの小物も展示 されていて、パリとイスタンブールをつないだ当時のオリ エント急行の雰囲気が伝わってくる。食堂車は本物のレス
アラブ世界研究所(IMA)の広場にあのオリエント急行の
トランになっているので、かなり値段は張るが(10.5 € /
列車が突如として現われた! 実は、これは IMA が仏国鉄
8.5 €)、雰囲気を満喫したい方にはおすすめ。(し)
の協力で 8 月 31 日まで開催する展覧会。機関車と 4 つの
“Il était une fois l’Orient Express” Institut du monde arabe : 1 rue des Fossés-St-Bernard 5e
車両が展示されており、寝台車やサロン・バー車両など 3