N°773
15 oct. 2014
オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
「フランス人だから斬(ざん)首…」— 2 幻想的なサーカス— 5 メルランの洋風揚げ物— 6 特集:火葬が増えている — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 Japoscope en français —14 日本のフランス関連情報 — 15
ペール・ラシェーズなら墓地内にある〈思い出の庭 Jardin de souvenir〉に、遺灰を撒(ま)くことができる。
フランスでも火葬が増えている。 フランスの映画によく出てくるように、人が亡くなる
日本では伝統的に荼毘(だび)に伏され遺骨が土に戻っ
と、たいがいは墓地に穴が掘られ、そっと棺が引き下ろ
ていくのが成仏するということなのだが、フランスでも
されて、参列者がそれぞれバラの花などを一本ずつ棺の
キリスト教信仰の希薄化も影響などもあり、徐々にだが
上に投げ入れ、神父が死者への祈りをそえるシーンを思
遺体に対する考え方が変わって来ているようだ。
い浮かべるだろう。田舎ではまだそうした埋葬式が行わ れているようだが、最近の統計によると、都会では本人 や遺族も 50 %近くは火葬を希望しているという。
代表的なペール・ラシェーズ墓地の歴史や火葬につい て追ってみたい。(君) 8 - 9 ページに続く