N°782 15 mars 2015 オヴニー・パリの新聞 月 2 回発行・無料 LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com ovni@ilyfunet.com tél:+33(0)1 4700 1133 fax:+33(0)1 4700 4428
現代好色一代男の裁判 — 2 スキーにはスノータイヤで — 4 大きいホウボウのロースト— 6 特集:ルマン — 8,9 三行広告 — 10,11,12,13 日本のフランス関連情報 — 15
Japoscope en français —14
ルマンは「24 時間ルマン」だけではない。 オヴニー編集部には、ルマンから通っているスタッフ がいる。TGV 出勤である。片道 54 分だから無理ではな
ていて、石畳みの狭い通りに歴史が感じられる。 またルノー工場の町としても知られていたが、その元
い。それがきっかけで、カーレースの「24 時間ルマン」 ショールームが文化センターになったり、新しい動きが くらいしか知らないボクらだが、ルマンに週末旅行。 旧市街は、『シラノ・ド・ベルジュラック』やロメー ルの『美しき結婚』などといった映画作品の舞台になっ
出てきている。そんな文化的イベントに合わせて訪れる のも楽しそうだ。そして日曜の朝だったら、大聖堂下の 朝市に出かけてみたい。(真)
8 - 9 ページに続く
2 actualités IMF 専務理事だろう。リール裁判所で 2 月 2 日か
80 年代から経済学教授、社会党幹部、経済相も
ら 20 日まで彼を含む集団売春斡旋容疑者 14 人に
務めた DSK の性依存症は党内でも知られていた。
対する裁判が開かれた。容疑者らは建設業者や警
12 年大統領選社会党候補と目され、サルコジ大統
視、弁護士、医師、リールの乱交の場カールトン
領も彼の性依存症を知っていたのか、政敵を遠ざ
原子力アレヴァは 3 月 4 日、48 億ユ
ホテルの幹部、ドド・ラソミュールというあだ名
けるため 07 年 IMF 専務理事に推した。翌年、IMF
ーロに上る 2014 年度の純損失を計上し
のブリュッセルの売春業者。彼らは 90 年代から
スタッフ、ピロスカ・ナギに性的暴行を働いたが
たと発表した。売上は 8 %減の 83 億ユ
「将来の大統領」と見込んだ DSK に貢ぐように彼
2 月 2 日付リベラシオン紙。
現代好色一代男の裁判。
IMF は彼への制裁を避けた。 11 年 5 月、世界的好奇の的となったのが、NY ソフィテル事件。この訴訟は数百万㌦の損害賠償
アロ暴行事件数日前にも、ワシントンのホテルに
の和解で終る。同時期、03 年に社会党員の娘バノ
娼婦を連れていき放蕩・乱交の場を設けた。DSK
ンが取材中に DSK に強姦されかけたと告訴したが
は彼女らが売春婦とは知らなかったと証言。被告
時効に。DSK は 18 歳で結婚して以来、離婚、再
らや原告(売春婦 2 人)の証言はまるでポルノ場
婚を繰り返し、最初の妻との子供も含め腹違いの
面に近い。「カバンに入れたもの」と呼ばれた娼
子供は計 5 人。それでも政治記者アンヌ・サンク
子会社の売却で 10 億ユーロの現金確保
婦 2 人は DSK の暴力的な長時間のアナルセック
レールとの結婚生活は 89 年から 12 年まで 23 年続
などに言及しているが、より詳細な財
スについて涙ながら証言したが、ドドに支払われ
いた。その間、スワッピングなどを続け、13 年カ
たのか DSK に対する追訴を撤回した。
ンヌ映画祭にはモロッコ生まれの新しい愛人ミリ
公判はポルノ紛いの法廷劇に終始し DSK の性 癖を白日の下にさらした。フェーヴル検事長は
アム・ラウフィール(45)と参席。ソフィテル事 件が DSK の政治家生命の息の根を止めたものの、
目覚めてから 60 歳まで、従姉から遊女、私娼、
放免を求めた。ドド・ラソミュールには重大売春
財政顧問なども務め公私とも休むひまない。
後家、女中まで、遊里で放蕩しつくし、なんと
斡旋罪で禁固 2 年(うち1年執行猶予)と罰金 2 万
性依存症といえば、クリントン元米大統領が 98
3742 人と寝て、小児性愛の相手は 725 人 !
ユーロ、ラガルド警視に執行猶予付 3 カ月と罰金
年、秘書のモニカ・ルインスキーとの関係で弾劾
F
ーロ、営業損失は 26 億ユーロだが、フ ィンランドでの欧州加圧水型炉(EPR)
の性欲を充たす便宜を計る。12 年 5 月、DSK に
ード大学で講演したり、ロシア、セルビア政府の
現代の好色一代男と呼べるのは、ドミニク・ス
アレヴァ、空前の赤字 48 億ユーロ
よる NY ソフィテルでの従業員ナフィサト・ディ
江戸前期の草双紙、井原西鶴の『好色一代男』 「彼は乱交パーティの組織者でなく、売春で利益は は、主人公の世之介が 7 歳で腰元に恋をし、性に 得ていない、娼婦に金も払っていない」と、無罪
トロース = カーン(DSK : 66)前国際通貨基金
économie
IMF 前専務理事のオーラは消えず、米スタンフォ
5 千ユーロ。他の被告には罰金 1000 € 〜 1500 € 。 裁判に及んだのを思い出す。セックス依存症の政 判決は 6 月 12 日に下る。
治家はつらいだろうと思う。(君)
建設の遅れに伴う引当金や資産価値下 落のために 48 億ユーロの空前の純損失 に。受注額は 469 億ユーロと順調であ るにもかかわらず、納品や支払いの遅 れなどで借金は 58 億ユーロ。経営陣は、 17 年までに 10 億ユーロの経費節減、
務再建計画は 7 月末に明らかにされる。 11 年の福島原発事故による世界的な 原発市場の冷え込みに加え、事業拡大 戦略にミスがあったと指摘されている。 アレヴァ株 87 %を有する国としては、 今後は非戦略的事業を整理し、原子炉 の価格を抑えるために主要顧客、仏電 力公社(EDF)との提携を強めること を要請している。また、45 300 人(う ち国内 3 万人)の社員を抱えるアレヴ ァは、解雇なしで 15 %の人員削減を計 画している。(し)
ait divers 質に置いてでも」とこなきゃ。
逃げねぇようにして、地べたに直に敷いたマッ
— おい熊公、それが問題でよ。先月 25 日の『パ
トレスに寝かせて、持ちモンも全部取り上げて。
リジャン』にそれを地でいっちまった輩 (やから)
挙句にゃ、各人に支給されていた失業保険とか
のことが書いたあったぞ。
社会保障まで巻き上げていたんだとさ。
— お前ぇさんが横文字を読めたとは知らなかった
— ひでぇ話だ。その夫婦はぶん取った金をど
12 億 8 千万個 2014 年、フランスのカフェなどでのサ ンドイッチ消費量は 2.33 %増えて、21 億
ぜ。またいい加減なことを言って逃げるつもりだ
うしたんでぇ?
ろう。
— 競馬に使っちまったそうだ。最初は週にせ
— まぁ、聞けよ。何でもレユニオン島のラ・プレ
いぜい 15 ユーロくらいだったのが、最後は何
って、ハムを挟んだだけのものは 58 %に
ンデ・カッフルってとこに住んでる女性が、33 歳
百ユーロも賭けるお大尽振りだ。
当たる 12 億 8 千万個を占める。このハム
強制売春が行われていた家。
の息子と 42 歳の彼の妻を強姦罪で訴えているそ
— 馬券屋もいぶかしがったろうな。
博打好きがこうじて。
うだ。
— お縄をちょうだいして、さすがの放とう息子
— うちも姐(あね)さん女房だし、年増(としま)も
も「恥ずかしいことした」と反省してるらしい
まんざらでもねぇが、さすがに手めぇのお袋さん
が、これからどういうお裁きが下るのかはわか
— やっぱり、春先ってのは気分がいいや。よぉ、
に手ぇ出すのはよくねぇな。
らねぇ。へたすりゃ 20 年の禁固刑だとさ。お
八っつぁん、今日はここらで仕舞ぇにして、河岸
— 強姦罪といっても、どうやら強制売春のほうだ
い熊公、顔色が悪そうだな。蕎麦の屋台が見え
(かし)で一杯しっかけたら、いつもんとこにしけ
ったらしい。窓を閉めきった家に、男たちが何人
てきたぞ。出汁のきいたいい匂いがすらぁ。ど
込もうじゃねぇか。
もとっかえひっかえ出入りしてたんで近所の人も
うでぇ、景気づけに一杯いくとするかい。
— 熊公の博打好きにゃ困ったね。こっちは財布が
おかしいと思ってたんだが、「御用だ、御用だ」と
— いや、今夜はよしておこうぜ、八っつぁん。
もたないよ。
お上が捜査にはいったら、夫婦が母親だけじゃな
おいら嬶を質草にとられても流しちまうほど
— お足がねぇのはお互い様だ。野暮なこと言わね
くて、他にも数人のホームレスを軟禁して客を取
薄情じゃねぇが、こっちがブタ箱に入れられ
済成長率はわずか 1 %前後と見られてい
ぇで、お前ぇさんも江戸っ子なら、「嬶(かかあ)を
らせてたのが分かったそうだ。針金で足を縛って
たら、あっちはどうだか分からねぇ…。 (浩)
るだけに、失業者の数は減りそうにない。
15 mars 2015 OVNI 782
9 千万個。その中でも「jambon-beurre」 と呼ばれる、バゲットパンにバターを塗
サンド、栄養のバランスは悪いけれど、 とにかく安い.昨年は約 1 %高だったが、 それでも平均 2.74 € 。
1 万 9100 人 1 月の失業者は、前月比 0.5 %減で 1 万 9100 人が職に就き、失業者総数は 348 万 1600 人となった。それに引き換え、パー トの仕事に就きながら、フルタイムの職 を求めている人は、前月比 2.3 %増とな り、3 万 5200 人に達した。2015 年の経
actualités 3 F
J
rance
●政府、新たな「就労ボーナス」設置へ
ヴァルス首相は 3 月 3 日、就労連帯給付
●高等教育・研究担当相が健康理由に辞任
ジュヌヴィエーヴ・フィオラソ高等教育・研
apon
■ 2 月 22 日 : 東京都は子どもの声を「騒音」として 規制する根拠となる都環境確保条例を改正し、子ど
(RSA)のうち低収入就労者向けの給付(RSA
究担当相(60)が健康上の理由で辞任したと、
もの声を規制対象から除外する方針を発表する。
アクティヴ)と、低収入の就労者に支給される
大統領府が 3 月 5 日に明らかにした。同担当相は、
■ 2 月 23 日 : 西川公也農林水産相は、自身が代表を
「雇用のためのボーナス(PPE)」を統合して新
医者から病気の治療に専念するよう助言されて
たに「就労ボーナス」とする計画を明らかにし
おり、職務を遂行する健康状態にないと判断し
た。現行の PPE は法定最低賃金(SMIC)の
て辞任した。この職務はヴァロー = ベルカセム
0.3 ~ 1.3 倍の収入しかない 630 万世帯に毎年 9
教育相がとりあえずは兼任し、22 日と 29 日に行
月に支給され、支給額を月額に換算すると 36
われる県議会議員選挙後に行われる可能性の高
ユーロ。一方、RSA アクティヴは申請方式で毎
い内閣改造の際に正式に後任が決まる予定だ。
月支給(平均月額 176 ユーロ)だが、手続きが
●シヴァンス・ダム縮小案を県議会採決
煩雑という批判が多い。2016 年 1 月から導入予
南西部のタルヌ県議会は 3 月 6 日、建設反対
定の「就労ボーナス」は、RSA アクティヴに近
の声が強いシヴァンスのダムをより小規模なも
い方式となるが、手続きが大幅に簡略化され、 のにする案を賛成 46 票、反対 3 票で可決した。 「就労を促進するために」SMIC の 0.5 ~ 1.2 倍
農業灌漑のために 150 万リットルの水をせき止
(手取り月収 570 ~ 1360 ユーロ)の収入の人が
める当初のダム建設計画は 2013 年 5 月に県議会
主な対象となる。この措置を含む法案は夏に国
が承認して工事が始まっていたが、13 ヘクター
会で審議される予定。
ルに上る湿地の自然保護を理由に反対する環境
●トタル、9 子会社を租税回避地から撤退
保護団体などが、建設中止を求める訴えを却下
務める自民党支部の政治資金問題の責任を取り安倍 首相に辞表を提出。後任は林芳正前農相。第 2 次安 倍内閣以降では小渕優子前経済産業相、松島みどり 前法相が交代したのに続く閣僚辞任となる。 ■ 2 月 26 日 : 沖縄県は、米軍普天間飛行場の移設が 計画される名護市辺野古の周辺海域で、沖縄防衛局 が投入したコンクリートブロックがサンゴ礁を傷つ けている問題について現地調査を開始。菅官房長官 は記者会見で、現地調査を始めたことを受け「一方 的に開始したことは極めて遺憾」と発言。 ■ 3 月 1 日 : 来年の春に卒業を予定する大学 3 年生 の就職活動が解禁される。経団連の日程ルールが変 わり、開始時期がこれまでより 3 カ月遅くなった。 ■川崎市の多摩川河川敷で市立中学 1 年の男子生徒 が刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕され供述を留 保していたリーダー格の自称無職の少年 (18) が容疑 を認める供述を開始。残虐な犯罪に少年法改正や実
石油大手トタルは 3 月 4 日、世界中の全子会
された 12 月から建設地の占拠を開始。それを排
社 903 社のリストを公表し、うち 9 つの子会社
除しようとする憲兵隊との衝突で 14 年 10 月に
■ 3 月 2 日 : 北朝鮮軍が日本海に向け、短距離弾道
名・写真報道の是非について議論を呼ぶ。
を租税回避地(タックス・ヘイブン)から 2016
は反対派の学生が手榴弾で死亡する事件が起き
ミサイル2発を発射。米軍と韓国軍の合同演習に対
年末までにヨーロッパに移転させるとした。ト
た。この事件をきっかけに政府が諮問した報告
抗する狙いとみられる。日本政府は「極めて危険で、
タルはこれまでは子会社 200 社のリストしか公
書はダムの規模を縮小することを答申。こうし
開しておらず、うち 14 社はすでにフランスと
た政府の圧力を受けて県議会は今回の縮小案を
ベルギーに移転済み。しかし、経済協力開発機
採択した。詳細は未定だが、7 ヘクタールの湿
構(OECD)が昨年 9 月に多国籍企業の租税回
地を除外したほぼ半分の規模に縮小される模様
避に対処する措置を打ち出したのを受け、トタ
だ。反対派は 6 日に憲兵隊によって排除された。
ルは租税回避の疑いを払拭するために今回、全
●ゲアン元内相、脱税容疑の被疑者に
子会社リストの公開に踏み切った。トタルは、
3 月 7 日、クロード・ゲアン元内相は 50 万ユ
日朝平壌宣言、6カ国協議共同声明、国連安全保障 理事会決議に違反する」とし厳重抗議へ。 ■ 3 月 3 日 : 安倍首相が代表を務める自民党支部も、 補助金の交付企業から献金を受けていた問題で、首 相は「知らなかったため違法性はない」と釈明する。 「政治とカネ」の問題が首相にまで波及。 ■ 3 月 4 日 : 大阪市で昨年 6 月「ズンズン運動」と 称し、乳幼児の首をひねるなど独自の整体を行い当
ーロの外国からの銀行口座入金に関して虚偽供
時生後 4 カ月の男の子を死亡させたとして、新潟県
ある全企業の移転は不可能という。
述、脱税隠匿の疑いで取り調べを受け被疑者扱
に本部を置く NPO 法人代表の女が逮捕される。
●ユダヤ店のテロ共犯容疑者の身元が判明
いとなった。元内相は、50 万ユーロの出所は、
■ 3 月 6 日 : 政府は安全保障法制の整備に関する与
17 世紀のベルギー画家アンドレイス・ヴァン・
党協議会で、武力攻撃事態法などを改正し、日本と
出資比率が低い企業もあるため、租税回避地に
パリ検察局は 3 月 4 日、1982 年に起きたパリ
4 区のユダヤレストラン「ゴールデンベルグ」 アートヴェルトの絵画 2 点を 2008 年にマレーシ テロの容疑者 3 人を国際指名手配したと明らか
アの弁護士に売却した代金と説明。しかし、
にした。このテロ事件では、手榴弾と銃撃で 6
2011 年にリビアの元カダフィ政権の幹部がサル
人が死亡、22 人が負傷した。当時、犯行声明は
コジ前大統領の 07 年の大統領選のために選挙資
なく、パレスチナ過激派集団アブ・ニダルの犯
金を贈ったと発言したため、この 50 万ユーロが
行とみられていた。今回指名手配されたのは、 ゲアン氏を通して違法な選挙資金に使われたの
密接な他国が武力攻撃を受けた場合に、集団的自衛 権を行使できる「新事態」を盛り込む方針を提示。 ■政府は、文官である背広組と自衛官からなる制服 組とが、対等に防衛大臣を補佐するとした改正案を 閣議決定する。今国会での成立を目指すが、政治を 軍事に優先させた文民統制(シビリアンコントロー ル)を損なう懸念も指摘されている。
パレスチナ解放機構(PLO)から分離したア
ではないかという疑惑が浮上し、13 年に捜査が
ブ・ニダルのファタハ革命評議会のメンバーと
開始された。しかし、捜査の結果、絵画も買取
判で知られたボリス・ネムツォフ元第1副首相が、
される、現在 56 ~ 60 歳の 3 人のパレスチナ人
人も見つからず、絵画買却の事実の裏付けは取
モスクワ中心部の通りで何者かに射殺される。
で、パレスチナ自治区、ノルウェー、ヨルダン
れなかった。しかもゲアン氏は、絵画を外国に
▲ 3 月 3 日 : 訪米中のイスラエルのネタニヤフ首相 がイランの核開発問題について米議会で演説し、
に住む。事件の目撃者の証言から 2011 年に 2
売る際に文化省に届け出ていなかったことが判
人の身元が判明したが、当時ヨルダン在住だっ
明。今回はその美術館の無届の売却が脱税隠匿
た彼らの指名手配は不可能だったという。
の容疑となった。
▲ 2 月 27 日 : ロシアの野党指導者でプーチン政権批
「今後も米国の敵国であり続けるイランと手を結べ ば、大量核兵器の悪夢を引き起こしかねない」と指 摘し、オバマ大統領の政策を強く批判する。
15 mars 2015 OVNI 782
4 par ci, par là うのが相場のようだ。こうした伝承
はどれも北東を向いている。生前メッカに向
に倣ったのかどうか知らないが、第
かって日々の礼拝を欠かさない彼らは、死後
一次大戦に勝利したフランスも、イ
も体の右側を下にして顔を聖地に向けて葬ら
スラーム圏の植民地出身者の貢献に、
れなくてはならない。足を向けて寝てもなら ない。他教徒とない交ぜにされたら、墓石の
行の HP で割引券 contremarque を得て、
イスラーム病院、そして同市のイス
が出てきてしまう。中華世界の〈風水思想〉
それを持参すれば 31 日まで 3.5 € 。
から一部に特別の区画を設けている
のように、墓地の構造そのものが問われるた め、専用の墓地が求められたのだ。 墓地の造営計画が持ち上がった当初、 」の問題から大きな物議を 「laïcité(政教分離)
ものはあっても、全敷地が〈ムスリ
かもした。結局 1934 年に大統領令が出され、
ム専用〉という公営墓地は存在しな
前述したイスラム病院の一部とすることで、
い。ボビニーのイスラーム墓地はこ
1937 年の開設までこぎ着けた。ドイツでナチ
それ以降も、スポンサー BNP Paribas 銀
● 藍(あい)染め展
ギリシャ・ローマ時代から伝わる藍染 めはインドから西洋に輸入された。 アフ リカからアジア、アメリカまで藍染めは 衣服やアクセサリーに生かされてきた。 フランスの民俗衣装も含むコレクショ ン。5 月 2 日迄 13h-19h(日月休)。
Bibliothèque Forney : 1 rue du Figuier 4e
うした点でも例外的だ。 「なぜ彼ら専
スが政権を取り、フランスでも〈火の十字団〉
用の墓地が必要なのか」と首を傾げ
などの極右勢力が暴動を起こすなど、各国で
る人もいるかもしれない。 「異教徒と
ナショナリズムが勢いを増した時代に、こう
一緒に葬るべからずという戒律があ
した墓地が建設された意義は大きい。当時の
るからだ」という説もあるが、もっ
フランスが見せた、多様性に対する懐の深さ、
産市もかねたので Foire au pain d'epices
といっても言い過ぎではない。
と呼ばれた。今は恒例春のアトラクショ
と明解な答えは、実際に足を運んで みればわかる。
「いまのフランスはどうか」と深く考えなが
地下鉄 5 番線を終点で降り、バスで 10 分く
ら墓地を去ろうとすると、正門の近くに札が
らい行くと、工業団地の一画に中東の城門に
立てられただけの新しい塚があった。今年 1
似た正門と金色のドームを戴いた礼拝堂が現
月の『シャルリーエブド』襲撃事件で凶弾に
れる。右手にひろがる草地には卒塔婆のよう
倒れ殉職した警官アフメド・メラベさんのお
な形の質素な無数の碑(いしぶみ)が立っている。
墓だ。彼もまた他の人たちと同じように、三
一番奥にある第 2 次大戦の戦没者の区画では、
色旗を背に受けつつ、遠く聖地メッカを望ん
三色旗が翻る下で、緑の三日月が彫られた白
で眠っている。 (浩)
と妖精や神様が〈ごほうび〉に願いごとを叶
亜の墓石が閲兵式の兵士のように毅然(きぜん)
えてくれる。どこの国でもその数は 3 つとい
として並んでいる。7 千あるといわれている墓
Cimetière Musulman : Chemin des Vignes, 93000 Bobigny
民話や神話では、主人公が良い行いをする
du cinéma
3 月 22 〜 24 日、全映画館で一律 3.5 € 。
向きとは逆もしくは斜かいに埋葬される故人
教宗派を問わないことが原則だ。だ
イスラーム墓地は 向きが肝心。
● Printemps
3 つの施設をつくって報いようとし
フランスの法律では公営墓地は宗
— 28
lash
た。パリの大モスク、ボビニー市の ラム墓地である。
diaspora
F
● フォワール・ド・トローヌ
957 年に始まった大道芸人祭りは中世 にパンデピス(スパイスパン)や地方物
ン遊園地として毎年 500 万人が押し寄せ る。3月 27 日〜 5 月 25 日(12h-0h/土・祝 前 日 -1h 月 休 )。 ヴ ァ ン セ ン ヌ の 森
Pelouse de Reuilly。M° Porte Dorée ●〈モードに生きるボタン〉
ボタンは小さな存在だけど、メタルや 陶製、螺鈿(らでん)、動物の角など様々 な素材が使われ、一流デザイナーや宝飾 作家が絵付けしたものもある。18 〜 20 世紀の珍しいボタンのコレクション 。 7 月 19 日迄(月休)。
Musée des Arts décoratifs:
C
107 rue de Rivoli 1er
onduire en France
フランスで運転
— 66
スキーに出かける時は スノータイヤで。
● 見本市
してしまい、停止したが最後タイヤが虚しく空転し、
〈ゴルフ世界見本市〉 3/19-21 : Porte de Versailles 15e
周囲の怒号のようなクラクションを受けながら慣れ
〈世界観光見本市〉 3/19-22 : Porte de Versailles 15e
ないチェーン装着をする気の毒な人たちをワンサカ 見るという。細い山道は、たちまち大渋滞だ。
〈Vivre autrement エコロジー見本市〉 3/20-23 : Parc Floral de Paris 12e
「雪と無縁の地に暮らしていれば、年に1回のスキ ーのためにスノータイヤの購入を見合わせたいのは
知人のジュリアンは、イケメンのスキーインスト
〈国際ブックフェア〉 3/20-23 : Porte de Versailles 15e
分かる。せめて 30 ユーロもあれば手に入るチェー
ラクター。そんな彼と先日、雪道走行について話が
ンの購入は必須だ」と彼は言う。
盛り上がったので紹介したい。
「チェーン装着を促す標識が出たり、運転中少しで
彼の言うには、現地人なら冬の初めにはタイヤを
も積雪が認められたら迷うことなくチェーンを装着
スノータイヤに換え、少しの降雪でも安全運転を心
して欲しい。狭い山道に空き地は少ないが、明らか
がけるのは常識。しかし日帰りや週末スキーに来る
に個人の駐車場でも空いていれば、『チェーンを付
人は多くが夏タイヤのままで、はやる気持ちを抑え
けるだけだから』と頼んで拝借すべきだ。装着は初
きれないのか低速運転をしないばかりか、アクセル
心者でも 30 分もあれば完了する」
〈パリ・アートフェア〉 3/26-29 : グランパレ 〈Pavillon des Arts et du Design〉 3/26-29 : Jardin des Tuileries 1er 〈Drawing Now デッサン国際見本市〉 3/25-29 : Carreau du Temple 3e
予想されるから、1日出発を遅らせ、ことなきを得
全開で追い越しをかけカーブでスピンし、雪の壁に
2月末のバカンスに集中的な降雪で高速道路
た知人もいる。冬の雪道では、普段以上に用心深く
激突なんていう光景は日常茶飯事という。またチェ
A40、A3、A8 が完全にマヒしてしまったことが
対応し快適に過ごしてもらいたい。なお、夏タイヤ
ーン装着場所に入りあぐねるうちに積雪地帯へ突入
思い出されるが、これも突然の降雪ではなく事前に
での雪道走行は罰金 135 ユーロです。(和)
15 mars 2015 OVNI 782
● Vide-greniers(フリーマーケット)
3/28-29 : Bd de Reuilly 12e 3/29 : Rue Balard 15e
par ci, par là 5 A u pays des merveilles
U
n, deux et trois
単調に見えるドキュメンタリー映画は大人 でも苦手な人が多い。ましてや子供には敷居 が高いと思われがち。だが良質なドキュメン タリーはフィクションをしのぐ興奮と感動を 約束。そんなことを実感させる 3 作品だ。
Fondation Louis Vuitton
ブローニュの森に浮かぶ豪華客船。
① Nanouk l’Esquimau (極北のナヌーク)
iPad は 1 階受付で借りる。
撮影は約一世紀前、でもこの生々しい感 動をどう表現しよう。カナダの極北に生きる イヌイット家族の姿にしかと寄り添った記録 映画だ。白銀の世界に包まれ過酷な生活を強 いられながらも、家族の幸せは誰にも溶かせ ない。この愛おしきイヌイット家族がたしか に存在していた証をフィルムに焼き付けてく れたのは、ドキュメンタリー映画の始祖ロバ ート・フラハティだ。5 歳~。
豪華客船のような外観。 Nanouk l’Esquimau 15€ Arte Editions 無料ガイドを数多く実施。
テラスにも奇妙な作品と遭遇。
子供には iPad を無料で貸し出す。
昨秋、現代アートとの出会いの場として華々しく誕生し たルイ・ヴィトン財団美術館。主に財団所有の贅沢なコレ クションを、大小 11 のギャラリースペースで展示する。誰 もが目を見張るその外観は、まるでブローニュの森に浮か ぶガラス製の豪華客船。それもそのはず、パリ市の紋章 「大型船」をイメージして造られているのだ。86 歳にして 永遠の前衛建築家フランク・ゲーリーによるこの斬新な建 物こそ、まずは一級の現代アートと言えよう。 一般に現代アートは「小難しい」というイメージがつきま とう。だが思えば、大人になっても子供のような感性を持ち 続けられる人こそが芸術家。彼らの大胆で不可思議な作品群 は、子供の柔らかな感性にまっすぐに訴えてくる。だから大 人が思う以上に、現代アートとお子さまは相性抜群なのだろ う。現代アートの殿堂、ポンピドゥ・センターやパレ・ド・ トーキョーのように、ルイ・ヴィトン財団美術館もまた、子 供客に優しい施設となっているのもうなずける。 ルイ・ヴィトン財団美術館の子供向けアトリエは週末や バカンス時期に多いが、平日に来ても大丈夫。3 ~ 10 歳ま での子供は、同美術館専用のアプリが入った iPad を無料で 借りられるのだ。iPad 内には同美術館への理解を深めるク イズや、画家や建築家になったつもりでデジタル作品を制
作するソフト、館内の指定された場所を自分で探し出 して写真を撮るゲームなどを搭載。健闘の足跡は返却 時にプリントアウトしてくれる。 また毎日無料のミニガイドも実施。指定時間に 「MICRO-VISITE」の表示がある場所に集まれば、予 約なしでガイドさんの案内が聞けるのだ。現代アート はコンセプトこそが大事。ガイドさんの話に耳を傾け た後は、親子で意見を交換しよう。そして作品鑑賞だ けではなく、パリの眺めを一望できる屋上のテラス、 地下のオーディトリアムや美しき水辺の回廊に立ち寄 るのもお忘れなく。 電車で行くなら1番線サブロン駅から徒歩 10 分。 遊園地ジャルダン・ダクリマタシオンに隣接している が、同美術館だけでも見所豊富、親子ともども気持ち は十分満たされそうだ。(瑞) ●
② Sur le chemin de l'école
(世界の果ての通学路) ケニア、モロッコ、アルゼンチン、インド。 「学校に行きたい」、その一心で長く険しい道 のりを数時間かけて進む子供たち。馬に乗っ たり、象の出現に怯えたり、凸凹道を車椅子 で進んだり…。多種多様でドラマティックな 通学風景が次々と展開する。フランスや日本 の子供にはカルチャーショックのはず。監督 はパスカル・プリッソン。8 歳~。
Sur le chemin de l'école 9.99€ Winds Films
③ La Cour de Babel (バベルの学校) パリの公立中学校の適応クラスで、フラン ス語を学ぶ 24 人の外国人生徒たち。彼らは葛 藤を抱えながらも異文化を分かち合い、やがて 一般クラスへと進級していく。フランスの移民 政策には様々な意見があるが、多様性について 考える一つのヒントに。ジュリー・ベルトゥチ ェリ監督作。中学生~。
Fondation Louis Vuitton
8 av. du Mahatma Gandhi 16e (シャルル・ドゴール広場からは送迎バス-1 € もある)
月・水・木 12h-19h、金 12h-23h、土・日 11h-20h。 大人 14 € /26 歳未満 10 € /18 歳未満 5 € /3 歳未満は無料。
www.fondationlouisvuitton.fr
La Cour de Babel 16.95 € Pyramide Vidéo
15 mars 2015 OVNI 782
6 à table ホウボウ大2尾か小4尾、トマト2個、レモン1個、 白ワイン1カップ、パセリ適量、オリーブ油、 タイム、塩、コショウ
ショウし、タイムの葉もまぶしつけ、30 分ほ ど、味がしみるように放っておく。 オーブンの目盛りを 200 度に合わせ、それが 熱くなったら魚を入れる。後でソースを作るこ とを考えてトマトを半分に切って、皮を上にし て入れておくといい。味よく色よく焼き上がる ように、オーブン皿の底にたまってくる油と焼 き汁を、何回か魚の上からかける努力を怠らな いようにしたい。魚の大きさ次第だが 50 分ほ どで焼き上がる。 魚を焼いている間に、付け合わせのピラフを 作ることにしたい(右欄参照)。さあ焼き上が
ホウボウをローストし、トマトソースを添える。 Tombe rôtie à la sauce tomate
った魚を熱くしておいた大皿に盛りつけ、さら に、アルミホイルをかぶせて冷めないようにし ておく。柔らかくなっているトマトの皮をのぞ いて押しつぶす。オーブン皿に白ワインを注ぎ、 魚のうま味が溶け込んでいる煮汁、トマトと混
先日魚屋に、40 センチくらいの大きなホウ
知らない魚はまず生で味わいたい、とほんの
ぜ合わせる。これをこして小鍋にとり、少し煮
ボウが並んでいる。名前はなんと「tombe(お
ちょっと刺身にしたら、脂がのった白身でうま
詰めたらパセリやセルフイユのみじん切りを加
墓)」。「毒でもあるんですか」と、魚屋に冗談
いことうまいこと! 残りは、頭ごとオーブン
えればおいしいソース。
半分にたずねてみたら、「そんなことはないけ
で焼くことにした。
れど、なんでお墓なんだろう」と彼も首をかし
り分けてから、レモンとソースを添える。ピラ
げてしまった。一尾 800 グラム近くあったが、
一つ入れてから、オーブン皿にとる。ハラワタ
フには、さっと炒めておいたマッシュルームを
頭がばかでかいので、4 人分で 2 尾、ハラワタ
があった部分もふくめて、全体にオリーブ油と
混ぜ入れることにした。ワインは南仏産のロゼ
をとってもらってから持ち帰った。
レモンの絞り汁をたっぷりと振りかけ、塩、コ
が合うだろう。(真)
魚は釣ったらやっぱり料理してあげたい。
● palourde
3 センチから 5 センチくらいでアサリに似た貝が palourde。最近少し安くなっていて、キロ 14 ユー ロくらいで買うことができる。買う時は貝がしっり 閉じていて、どこか海のさわやかさが香ってくるも のを選びたい。コック貝 coque と違って palourde のいいところは、中に砂が入っていないことだ。だ から調理する直前に、貝を両手にとって、こすり合 わせるようににして、砂などを洗い流すだけでいい。 palourde はそのまま、レモンを搾りかけて生で 食べるのがおいしいが、殻を開けるのはなかなか大 変だ。ボクは熱湯にさっと貝を浸して、少し殻が開 いたら、そこからこじ開ける。スパゲッティ・ボン ゴレもおすすめだ。ショウガやニンニクの風味をき かせて、palourde をさっと白ワイン煮にしておい て、スパゲッティをアルデンテにゆでたら、貝を混 ぜ入れ、煮汁を少々足して 2 分ほど弱火にかければ でき上がりだ。4 人分のボンゴレだったら、貝は 1 キロあったら十分だ。(真)
15 mars 2015 OVNI 782
わが家では祖父が釣り好きだった。阿賀野川に 出て釣りができる、三人乗りくらいの釣り船も持 っていて、秋のシーズンになると、日曜には決ま って、暗いうちからハゼ釣りに連れて行ってもら ったものだ。祖父のみごとな櫓(ろ)さばきで釣り のポイントに着くと、阿賀野川に朝陽が映ってき れいだったことが、今でも思い出される。ハゼは
日本ではホウボウと呼ばれている grondin。腹部が平たいことからも想像で きるように、水深 100m から 600m の水 深の海の底に生息する魚。胸びれが太く 発達していて、海の底を方々行ったり来 たりするからホウボウという名前になっ たという説もある。さまざまな種類があ り、地中海には飛びホウボウもいる。 Tombe というのは、ノルマンディーでと れる大きめのホウボウのことだ。grondin という名前の由来は、釣り上げられると、 浮き袋をふくらましてうなる(gronder) ような音を立てることから来ている. その締まった白身はとてもうまいのに、 キロ 10 € 前後と安いのは、少々食べにく いからだろう。フランスでは、おろさず に、そのままオーブンで焼いたり、よく ダシが出るのでスープ仕立てにすること がほとんどだ。日本では高級魚扱いで、 刺身、塩焼き、煮付け、テンプラなどに されている。肝もとてもおいしいので、 捨てたりしないで蒸したりして味わって くださいね。
魚を、骨が入らないようにそれぞれの皿に取
火が通りやすいように、背中に深い切れ目を
今が食べどき
● grondin
子どもでもよく釣れるから楽しい。入れ食いだっ たりする。父も同行していると百尾以上は軽い。 それを家に意気揚々と持って帰るのだが、わが 家では、その魚をさばいて料理するのは男の役割 になっている。母は魚をさばくのが嫌いだったし、 自分で釣ってきたものは自分で始末して、という 暗黙のきまりがあったのかもしれない。 「落ちハゼ」と呼ばれる大きなハゼは、丸ごと塩 焼き、小さいものは頭付きで甘露煮だから簡単だ けれど、中くらいのものは頭をとって開いて、中 骨を切り取ってテンプラだから、台所はちょっと 戦場のような忙しさになってしまう。祖父は開く のが上手、父はテンプラ名人。揚げ立てを次から 次へと食卓に出して味わうおいしさ、楽しさ! ブルターニュの港町で息子と、今回のレシピで 使ったホウボウを何尾か釣ったことがある。やは り意気揚々と持ち帰ったのだが、女性たちは「魚 屋で買ったんでしょう」と信じてくれない。くや しかったけれど、おろしてソテーにしたら、「お いしい!」だってさ。(真)
● 簡単ピラフ
ピラフというと、玉ネギやエシャロッ トを炒めてから、さらに、洗ってからパ ソワールにとって水気を切っておいた米 も炒めてと、ちょっとだけ手間がかかる。 そこで時間がない時は、簡単ピラフ。 米をといでからいつもの通りに水加減 をするのだが、半分以上は鶏ガラのブイ ヨンにする。インスタントを使う時は、 くどくならないように薄めです。ここへ みじん切りにしたエシャロット 2 個を混 ぜ入れ、ローリエの葉 1 枚、オリーブ油 大さじ 2 杯も入れ、軽く塩加減をし、か き混ぜてから、いつものように炊くだけ だ。バターライスにしたい時は、オリー ブ油のかわりに、バター大さじ 2 杯です。 ● bouillon
de volaille
鶏ガラのブイヨンのキューブは、ちょ っと味を補いたい時など重宝するが、使 い過ぎは味がくどくなるので気をつける こと。必ず、あらかじめ熱湯やスープな どでといてから使います。
à table 7 R
estaurant
Bouillon — じんわり身体の芯からおいしさを味わえる。 その名の通り、おいしいブイヨンが味わえるこの 店では、昼の日替わり(14 € )が狙い目だ。本日は 鶏の赤ワイン煮で、片手鍋のまま供される鶏は、深 いワイン色で大人の味。添えられたピュレが絶品で、 上質のジャガイモとバターだけではなくて、生クリ ームも入っているのか、濃厚な味わいがとても印象 的。もう一つ、看板メニューのマッシュルームのブ イヨン(12 € )も忘れてはいけない。キノコってな んでこんなにおいしいダシが出るのだろうと思わせ る深い褐色のスープに、ほとんど生のフォアグラの 小片とフレッシュなコリアンダーが浮んでいる。ご く細切りの根セロリの食感も小気味よい。小ぶりの
Bouillon de "vrais" champignons de Paris
マッシュルームは、パリ近郊産の〈本物〉のパリの キノコだそう。カッペリーニやそうめんなどの極細
てから作ってくれるらしく、到着するまで結構時間が
のパスタを足して思う存分味わいたいねと、友人と
かかったが、それだけの価値がある、パリパリのパイ
意見が一致した。
生地とふんわりクリームのバランスが見事。
主菜には筒切りのヒラメのロースト(24 € )を試
店自体は気の置けないビストロ風だが、シェフのマ
してみる。ノワールムーティエ近海で捕れたヒラメ
ルクさんは、テレビ番組にも出演中のジャン = フラン
は肉厚で、しっかりとしまった白身は新鮮な証拠。
ソワ・ピエージュ氏の右腕だった人。高級食材を的確
付け合わせは、粗めにつぶしたカボチャにピクルス
に調理して、しかも多くの人に味わって欲しいという
の酸味が効いている。
心意気から、無理のない価格設定が嬉しい。前菜から
結構な食べ応えがあったので、デザートは軽めに
デザートまですべてがおいしく、温かみがあり、人と
と思っていたのに、周りの人はみんな頼んでいるし、
分かち合うのが嬉しい料理ばかり。(里)
見た目がおいしそうだったので、日替わりデザート
47 rue de Rochechouart 9e 09.5118.6659 M ° Cadet
バニラ風味のミルフィーユ(12 € )を頼む。注文し
火~土 12h-14h30/19h-23h30 日月休。
B on et pas cher
ひ試してほしい。白身の魚のすり身がふ んだんに使われた味わいは、底に潜むコ ンソメとまぜて食べると何ともやさしく 癒される。Banh Khot (6,8€) という料 理が何だかわからなかったので聞くと、 ココナッツミルクと小麦粉のクレープだ と教えてくれた。表面はにゅるんと半熟、 アクセントに干しエビ、下側はカリッと 焼けていて、ゆるーいココナッツミルク のまろやかな味が、最初は淡白に感じら れたものの、添えられたソースに醤油を 少し垂らして付けると、言うも言われぬ
ほんわかやさしさに包まれる 東南アジアはカンボジアの味。
ることに。メトロを出て、市内とは反対
まどろみの味となり、次回も頼もうと心
側へ、とはいってもここはまだ環状高速
に決めた。その他、バナナの花のサラダ
道路の内側なので 13 区になる。カラフ
(8 € ) や牛肉のスパイシーココナッツソ
ルでバブリーキッチュな入り口が目印だ。 〈カンボジア料理〉Melinda
前号で紹介した餃子の店を気に入って
ース炒め (8,3 € ) もすこぶる美味しく、 クメールスパゲッティがおすすめだよ、 大満足で店を後にした。 (み) との教えに従い、Vermicelle Khmer
くれた友人が教えてくれたのがここ。カ
(7€)を注文。見た目が凄いと忠告されて
ンボジア料理の名店はイタリア広場近く
いたにもかかわらず、絶句したその衝撃
30 av. de la Porte de Choisy 13e 01.4585.5664 M° Porte de Choisy
の某店しか知らなかったので即試してみ
の姿は、あえて写真は載せないので、ぜ
12h-15h/19h-23h。水休。CB 不可。
15 mars 2015 OVNI 782
ルマンは「24 時間ル ル
8 spécial 旧市街の隅々で石たちの語るルマン。
ルノーの元ショールームで文化が脈打っている。 ①
①
〈La Fonderie〉で 毎月第一土曜の 11h 〜 12h、 「La fièvre du samedi matin」。 まずはカフェテリアで コーヒーを飲んだり おしゃべりしたり 和気あいあい。その後に、 チェロによる現代音楽に 触れることができた。
②
2 rue de la Fonderie 02.4324 .9360 www.lafonderie.fr/
プルな料理だが、心
②
が入っているから味 がしっかりしている。
百年戦争(1337-1453)で城壁に打ち込まれた砲弾。
外は雨、店の奥では、
ランス語をラテン語に代わる文学的言語に高めよ
誰かが弾くフォーク
うという宣言『フランス語の擁護と発揚』を出版
風のギター…。棚に
し、フランス語詩の発展を押し進めた。自らもリ
30 種類以上の蒸留
ュートを奏でたというロンサールの詩に、当時か
酒が並んでいたのが
ら多くの音楽家がメロディーをつけ人気を博し
忘れられず、午後 10 時過ぎに戻った。まず地ビ
た。15、16 世紀の面影をそっくり残すこの町を 歩いていると、そんな音楽を聞きたくなる。と、
〈La Fonderie〉前で カロルさん。
ールでのどをうるおしてから、お店の人がおすす めのコルミエという実から作られたものなど 3 種
実際に弦楽器で奏でるバロックの調べが聞こえ
ルマンの産業といえば、1920 年に最初の工場
類の蒸留酒に挑戦。それぞれ味わいに微妙な違い
旧市街を形成する小高い丘の上に、ルマン人の
た。見れば「 Histoire de Mandolines」と書かれ
が造られたルノーが中心だった。1970 年代には、
があって感心。カウンターでは 3 人の若者が、食
祖先が7千年前に立てたメンヒルがある ① 。高さ
た戸口 ③ 。吸い込まれるように入る。ルノーで働
1 万 2 千人が働いていたが、現在もルノー・日産
後酒全制覇を目指してがんばっているようだ。元
4 m ほどの巨大ムール貝のようなこの石は、今は
きながら、町のマンドリン合奏団を指揮し、たて
社の車体製造工場があるが、従業員数は 4 分の 1
気が出てきた。雨にぬれながら、Rue du Port に
大聖堂に寄り添うようにたたずんでいる。先史時
琴からマンドリンまでを集めて展示するゼリケー
に減ったという。ルノーの元部品工場で、後にシ
あるパブ〈Le Zoo〉まで足を延ばした。店内には
代の石と 11 世紀から約 500 年かけて建てられた
ルさんの小さな博物館。聞こえて来たマンドリン
ョールームとなった建物が、今は〈La Fonderie〉
オーティスの『ドック・オブ・ザ.ベイ』が流れ、
大聖堂。時代も表情も異なる石たちが、旧市街に
演奏は彼の CD だった。
という文化センターになっている ① 。演劇とコン
酔っぱらったおじさんが楽しそうに踊っていた。
ひしめいている。
喜劇作家ポール・スカロンがルマンに来たのは
『ガリア戦記』に登場するルマンはヴィンディヌ
1633 年。ここで8年を過ごす間にリウマチ性関
テンポラリーダンスの公演が主なプログラムだ。 「私のようにダンスの企画を持ち込むと、公演にた
翌朝は、大聖堂前に立つ朝市へ ③ 。近郊から持 ち込まれた野菜や果物は、形は少々いびつだがお
ムと呼ばれ、アウレルキ・ケノマニという部族が
節炎で半身不随となる。ルマンが舞台の『滑稽旅
どり着くまで、リハーサルをやらせてもらったり、
いしそう。花屋も多く安いので、TGV で帰るとい
住んでいた(この「ケノマニ」が変化して「ルマ
役者物語』を書き、フランソワーズ・ドーヴィニ
さまざまなアドバイスをもらったりと、大いに助
うのに、ツバキの鉢植えを買ってしまった。
ン」になった)。紀元前 56 年、ヴィンディヌムは
エと結婚するのはパリに戻ってからだ。スカロン
けてもらっています。外からやってきて公演する
大聖堂をのぞいては、あんまり有名な美術館や
ローマ帝国に征服されるが、その後数百年間の栄
の死後、フランソワーズはルイ 14 世の妻、マン
人たち用の宿泊施設が 2 階にあるんですよ」と語
博物館がないルマンは、逆にゆっくり散歩ができ
華を、ここでも石が語っている。サルト河岸にそ
トノン公爵夫人となる。モリエールにも影響を与
るのは、根っからルマンっ子でダンサーのカロル
るし、落ち着いて飲むことができる店さえ見つけ
びえる赤褐色の城壁 は3世紀のもの ② 。赤地に
えたというスカロン。彼が暮らした大聖堂脇の家
さん。〈 La Fonderie〉は、ルノー中心の町から、
れば、週末いっぱい楽しめる。旧市街にライラッ
白い石で三角形や波模様が施され、古代ローマ人
からすぐのルマン随一の劇場に、その名が残され
文化で新たな町おこしを図ろうとしているルマン
クやフジが花盛りになる頃、戻って来たい!(真)
の装飾センスを見せつけているかのようだ。
ている。(実)
を象徴しているかのようだ。毎月第一土曜日の午
ルマンの旧市街は「シテ・プランタジュネ」と
前中は一般にも公開され、家族連れなども訪れて、
呼ばれる。今、市庁舎がある場所には、12 世紀、
現代音楽に親しんだり、公演中の出しものの一部
アンジュー伯ジョフロワ 4 世の宮殿があった。そ こで生まれたアンリは大聖堂で洗礼を受け、後に アンリ2世として英国王に即位し、プランタジネ ット朝が始まったことに由来する。 16 世紀、ルマンにルネサンス文化の華が咲き
③
を見たり聞いたりできるようになっている。 カロルさんがお昼ならと紹介してくれたのが 〈L'Epicerie du Pré〉② 。以前「Balade Gourmande」 でルマンに出かけた時に、すでにとり上げたビオ レストランだ。中に入ったとたん、ボクらを、も
「プレイヤード派」と呼ばれる詩人たちが集った。
うずっと常連のように暖かく迎えてくれる。まず
その中心人物で『恋愛詩集』などで有名なピエー
ルマン名物のリエットをとって乾杯。 「本日の一品」
ル・ド・ロンサールは若い時にルマンで剃髪(てい
というアンディーブのハム巻きグラタンや長ネギ
はつ)している。仲間のデュベレーらとともに、フ
とヤギ乳チーズのタルトをとった。どちらもシン
15 mars 2015 OVNI 782
③
ルマン」だけではない。 日帰りも、泊まりも、住んでも良しの町。 ②
①
spécial 9
文・写真:谷口貴子、益子実穂、佐藤真
on aime ●
交通
モンパルナス駅から TGV で 54 分。曜日、時間によっ て異なるが片道 26.5 € 〜 45 € 。カテドラルや旧市街 は歩いて回れるが、駅から旧市街、サーキットなど へはトラムウェーで。10 回使えるカードは 12.7 € 。 ●
観光局
4 月 1 日〜 9 月 30 日:月〜土 9h-18h 10 月 1 日〜 3 月 31 日:月〜土 10h-18h 16 rue de l'Étoile 72100 Le Mans 02.4328.1722 www.lemans-tourisme.com ●
人気を初体験した。ルマンクラシック期間中は旧 市街のあちこちでクラシックカーを見かけ、まる で 20 世紀初期にタイムスリップした気分を味わ える。 旧市街のシンボル、サンジュリアン大聖堂を見 上げると、そのボリュームに圧倒される。7、8 月の〈 La Nuit des chimères〉④ の時期は特に、
③
プロジェクションマッピングにより立体感がさら に強調され、まるで夜空でカラフルな大聖堂がゆ っくり呼吸しているようで幻想的。
年々物価が高騰するパリを離れ、地方都市から
天気がよく暖かい週末は、トラムウェー T2 で
遠距離通勤する人がいる。パリまで 2 0 0 km 、
終点エスパル Espal へ。駅を降りてすぐ、 Arche
TGV で 54 分、不動産価格はパリの 4 分の1と
de la Nature ③ という 450 ヘクタールの広大な森
いうルマンの町にも、遠距離通勤者が 1000 人ほ
が広がる。入り口で自転車を借りてサイクリング
どいて、「ナヴェッター navetteurs」と呼ばれて
がおすすめ。森に溶け込むようにひっそりたたず
いる。私も昨年ナヴェッターの仲間入りをし、毎
むエポ修道院 ② は、音楽・アートフェスティバル
日が小旅行のような気分を味わっている。
の会場としても市民になじみの場所。修道士の共
まずルマンで思い浮かぶのが、24 時間レース。 期間中の 6 月中旬は世界中からレース好きが集ま り、サーキット場の熱気が町一帯に広がる。自動
同大寝室を改造したコンサートホールの音響は抜 群で、手入れされた中庭の芝生の寝心地も最高だ。
- Le Parvis Saint Hilaire
旧市街のふもと、サルト川に面した店。近郊でとれた 新鮮な素材を生かした料理がおいしい。金土は予約要。 火〜土 12h-14h/19h30-21h30。日月休。 7 place Saint-Hilaire 02.4328.9255
- Auberge des 7 plats
安くてボリュームのある料理が若者に人気。日月休。 79 Grande Rue 02.4324.5777 www.les7plats.fr
●
バー
- Cathédrale Saint-Julien
- Le Zoo
- Musée de la Reine Bérengère
- Takayanagi
11 〜 15 世紀にかけて建造された大聖堂には、現存す るステンドグラスでは最古級の「昇天 l'Ascension」。 天井フレスコ画「音楽を奏でる天使たち」が素晴らしい。 9 月 22 日〜 6 月 20 日: 8h-12h/14h-18h 6 月 21 日〜 9 月 21 日 : 8h-20h
フレンドリーな雰囲気の店。ソウル中心の音楽のチョイ スもいい。近くにはディスコも。Rue des Ponts Neufs には若者向けの店が並ぶ。18h-02h。無休。 38 rue du Port 02.4324.1589
郷土工芸品、地元の生活や史実を描いた絵画作品を収 蔵。建物は 15 世紀末のもの。中庭も風情たっぷりで、 ファサードや窓などの細かな意匠も必見。 10h30-12h30/14h-18h(10 月〜 5 月の平日 14h-18h)。月休。 7-11 rue de la Reine-Bérengère 02.4347.3880
ユズ、抹茶、スダチなど日本の素 材を使ったお菓子。火〜金 12h-19h 土 10h-19h。日月休。 12 rue du Tertre 09.5245.0747 www.takayanagi.fr
- Histoire de Mandolines
「気分により開館」とゼルケールさん。 118 Grande Rue 02.4388.5992 ● Marché des Jacobins(朝市) サンジュリアン大聖堂下の広場に水金日と立つ。たく さんの露店が出てにぎわうのは日曜日。 Place des Jacobins ●
レストラン
- L'épicerie du Pré
ビオレストラン。地ビールと蒸留酒がおいしいし、つ まみも豊富。
●
●
パティスリー
リエット
- Traiteur Aumaille
リエットコンクールで、何度も金メダル受賞。火〜土 7h30-13h15/15h-19h30、日祝 8h30-12h。月休。 8 rue du Pré 02.4328.0166 www.traiteuraumaille.com ●
ホテル
- Hôtel Concordia ★★★★
駅と旧市街の中間という地の利の良さ。広い室内とバ スルーム、親切なサービスに大満足。S・W 89 € 〜。 16 av. du Général Leclerc 02.4324.1230 www.hotel-concordia-lemans.com
街の中心レピュブリック広場は、カフェやレス
車以外に、バイク、ローラーブレード、自転車、
トラン、ブティックが集中する。必ず立ち寄るの
トラックの 24 時間レースも 4 月から 10 月の間
が、パティスリー〈 Takayanagi〉。抹茶、ゆず、
に開催される。昨年は 2 年に一度のルマンクラシ
ほうじ茶、黒ごま、すだちなど、伝統的なフラン
ック ① もあり、隣接されたキャンプ場で、滞在し
スのお菓子に調和する和の味に心落ち着く、貴重
ながら観戦を楽しむ家族連れやカップル、自慢の
なお店だ。
クラシックカーを自ら運転しルマン入りするコレ
日曜の朝は、早起きをして旧市街のふもとに立
クターなどに混じり、文字通り 24 時間レースが
つジャコバン広場のマルシェへ。買い物を終え、
行われるという斬新なコンセプトと、その根強い
カフェのテラスで「マンソー manceau(ルマン住
④
大聖堂ほか
食事は 12h-14h/19h15-22h30。日月休。 31 rue du Pré 02.4323.5251
民)」にまぎれてほっと一息つくと、日々 の長い移動時間やパリの喧噪を忘れ、やっ と「マンセル mancelle(manceau の女性 形)」になることができる。(貴)
● 2015 年の 24 時間レースいろいろ - 24 Heures Moto(4 月 18、19 日) 観光局の情報によると、ルマンでは年間約 250 のイ - 24 Heures du Mans(6 月 13、14 日) ベントがあり、参加者はトータル約 50 万人だという。 - 24 Heures Rollers(6 月 27、28 日) 詳細は www.lemans-tourisme.com/fr/agenda.html。 - 24 Heures Karting(7 月 3 〜5 日) ● Europa jazz - 24 Heures Vélo(8 月 22、23 日) 5 月 10 日まで。ニュージャズフェスティバル。 - 24 Heures Camion(10 月 10、11 日) www.europajazz.fr/le-festival/ ● 演劇、ダンス、アートのイベントスペース ● La Nuit des chimères - Les Quinconces : 4 place des Jacobins
ルマンはイベントの町だ。
7 月 4 日〜 8 月 29 日。日没後、カテドラルと旧市街全 体が、プロジェクションマッピングで彩られる。 ●
Entre Cours et Jardins
10 月 3-4 日。旧市街の中庭開放、音のインスタレーシ ョン、植物、特産品や民芸品の即売もある。旧市街。 www.entrecoursetjardins.com ●
以上 2 カ所の情報は www.theatre-espal.net/
Festival de l'Epau
5 月 26 日〜 6 月 3 日。 Abbaye de l'Epau という修道 院でコンサート。 Route de Changé 72530 Yvré l’Evêque Tram T1 / Bus 12 で Épau-Gué Bernisson http://epau.sarthe.com/festival_epau/ ●
02.4350. 2150
- L'ESPAL : 60-62 rue de l’Estérel 02.4350.2150
Les Automnales
秋のクラシック音楽祭。日程未定。
レストラン〈La Réserve〉の アントレに出てきた リエット。5.1€。 12h-15h/17h30-0h。 土 12h-0h。日月休。 34 place de la République 02.4352.8282
15 mars 2015 OVNI 782
10 annonces SERVICES エトセトラ Evénements
イベント・告知
♦パリプロテスタント日本語キリスト教会 毎日曜日:子供の礼拝14h~15h、 礼拝15h~ Eglise Reformee du Marais内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 冨永重厚 tel:09 82 43 62 27 www.paris-kyokai.org *聖書贈呈致します ♦ 子どもイースター礼拝:4月5日 (日) 飛び出すお話、たまご探し、お茶会 13:30~14:50 於:同上 バー・ピアフでシャンソンライブ ピアフが無名時代に歌っていた20区ポルト・ ド・バニョレのバーの壁には懐かしいピアフ の写真がびっしり。そこでマリ・カズエがピ アフのシャンソンライブ。バーの常連とワイ ンを飲みながらの夕べにどうぞ。バー斜前の Square Piaf にはピアフの銅像も立っている。 新日程:4月3日(金) 20h30。 無料(帽子に心づけ)※3/27と4/24は中止。 Bar Piaf : 22 rue de la Py M°Pte de Bagnolet ♦ Conférence-démonstration par Masato MATSUURA Nô et sabre-La philosophie du wa dans les kata 能楽と剣術に共通する原理 を説明を加えながらの実演 28 mars à 15h à la Maison de la culture du Japon à Paris ♦暁星学園OBの皆様へ。在パリエトワール 会では17/4に次回のOB会開催を予定してお ります。皆様のご参加お待ちしております。 連絡は中沢 koichi.nakazawa@foodex.frまで
ジェトロ・パリ 在仏日系企業向け
「モロッコ・ビジネス実務セミナー」
♦<指圧手当>内蔵の機能の回復は早めに手 を打ち ましょう。ストレスをためるのは病 気のもと。予防が大切。06 2202 1547 坂本
主催:日本貿易振興機構(ジェトロ) 場所:Hôtel California Paris Champs Elysées 15, rue de Berri 75008 Paris 締め切り:3月23日(月)
健康・美容
♦ヴァロンシエンヌの癒し空間・サンテ指圧 体の歪み、肩こり腰痛、50肩、坐骨神経痛 リール出張可。日本語で06 7253 3293まで ♦アロマとクリスタルの叡智が融合した 次世代ハンドセラピー、Aroma Hand Fab® http://ameblo.jp/benedictus-aria/ (3月5日~25日)
菅原 健彦 個展
19 mars - 9 avril 2015 Vernissage : le 19 mars à 18h En présence de l'artiste 18 av. Matignon 75008 Paris Tél : 01 42 66 61 94 www.tamenaga.com
15 mars 2015 OVNI 782
3月24日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
24 mars 2015
Cours
レッスン・学校他
♦日本語でヨガ 木15h15 お試し10€ 詳しく は www.yoga-paris.com 又は kokadamy@ gmail.com までお気軽にご連絡ください ♦実力派プライベートネイルサロン。ケア、 マニキュア、ブライダルネイルも大歓迎。 http://ameblo.jp/nailart-paris ♦指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ ♦脳内ホルモン「エンドルフィン」効果で健康 を回復する青木指圧 06 77 27 36 60 HOSHI COUPE指圧 01 4296 2366 9 rue Villedo 日本の技術であなたの体を ほぐします。サンタンヌ通りひぐまの横入る ♦疲れているあなたの心と身体へのヒーリン グ。 レイキがあなたを光へと導きます。 06 30 72 48 02 http://reikijaponais.fr/ ♦Bijoux nails Paris ソフトジェルネイルサロ ン http://ameblo.jp/bijouxnailsparis/ contact@bijouxnails.fr Raspail駅徒歩2分
♦バイオリン,ビオラ,チェロ,コントラバスの グループレッスン+合奏 子供~大人歓迎 全レベル可 体験レッスン有 0617656637 http://www.associationfleurdelis.fr/jp/ecole
IJ こども日本語クラブ・オペラ近
♦ 「3/28Paris初上陸!筆リンパフェイシャル ―輝く肌へ―」 新感覚 顔を撫でるだけカ ラダも顔も肌もスッキリ! 初・記念価格 85€⇒70€(70分) 問合せ先:www.oganize.com
EXPOSITION
Takehiko SUGAWARA
1er avril 2015
♦本格整体、持続浸透圧を。ストレッチレッ スン30分/20€新設。 リフレクソロジーも人 気です。 07 5315 9572 6 rue Rude 75116 Waïz Seïtaï Ao
使用言語:英語・日本語
Santé - Beauté
Prochaine parution
♦出張リフレクソロジーは Sur ses 2 pieds! 日本人ならでは!痛いけど気持ちいい足ツボ 06 5134 7873ヨシダwww.surses2pieds.fr
日時:3月26日(木)15:00~17:30
問い合わせ/申し込み: info-prs@jetro.go.jp お申し込みの際に氏名、所属会社、 連絡先を明記願います。 Tel: +33 (0)1 42 61 27 27 (担当:グルニエ、渡辺、兒玉) セミナー参加費無料
4月1日発行への3行広告は、
♦フランス語レッスン致します。 発音・文 法・会話 当方出生フランス 出張:1時間 18€ / 当方宅:1時間12€ 電話受付21時30 分まで 01 4547 8343 geolamo@neuf.fr ♦仏語個人講座。初級から対応。発音、文法 会話、聴解を中心に 各レベルに対応します。 仏語検定、DELFの準備、遠距離や日本からの SKYPEレッスンも可。☆Cours de japonais (MINNA NO NIHONGO etc)文化講座も随 時開催中。講師は教授暦15年(FLE教授資格 有)。Métro ligne 9/ 詳細はHPでお気軽にお問 い合わせ下さい。www.bellevue001.jp /0634436058/ ksato3776@gmail.com/ 0778202546 / fumiko57@gmail.com ♦親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー) 06 6005 0264 www.frenchintuition.com ♦絵画、肖像画 個人レッスン 出張可、仏 日英語 妥当な料金、希望時間帯ご相談 フラ ンス人女性画家アルボー 06 32 91 53 51 arbo.painting@yahoo.com
随時入学受付中、4歳~入学可 少人数制でフランス生活ではなかなか 満たせない日本語環境四技を最大活用 発見、チャレンジ、達成の繰り返し上達法 2 rue Rameau 75002 M°Opéra/Pyramides kodomo@institutjaponais.com 0144635400 0144635408 / www.institutjaponais.com ♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース可 cours de la calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451 ♦日本語が話せる仏人による仏語個人授業 30€/H 初回無料 短期間も歓迎 01 5326 9851/06 7029 1834 Mme Chartier www.francego.net
IJ実践日本語教師養成講座・修了後は IJのパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。 15年3月16日-3月27日 9h30~15h30 580€ Institut Japonais T:0144635408 森本 www.institutjaponais.com kyoiku@institutjaponais.com ♦教員免許所持、経験豊富 (東京のアテネフ ランセでも1年教授) な女性教師によるフラ ンス語レッスン 1時間無料体験レッスン 06 7689 4290 alexandra_francois@yahoo.fr
annonces 11 ♦仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 4670 5099 banzaiexpress@gmx.com
アトリエ・デ・ラング
●会話を重視した専門教師陣によるレッスン ●日本で養成課程修了の教師陣 /日本人の弱点 を理解した教師陣 ●スカイプにて日本、フランスからレッスン 無休 /無料体験レッスンあり お申し込みは : 新サイト www.latelierdeslangues.fr latelierdeslangues@live.fr Facebookディスカウント: adl.latelierdeslangues
OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE 44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris デザイナー・アーティスティックディレク ター・スタイリスト育成。3年制 2015年度 の入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 “CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS”の 卒業認定書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障 企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / 33(0)666879259 www.ogfdi.com http://www.oliviergerval.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦スケッチ教室ラ・パレットで検索。パリの 街角や郊外の城を訪ね楽しく描いてます mimiyoshi445@hotmail.co.jp 0624824749 ♦パリ西郊外でバイオリン教えます。 自宅 Maisons-Laffitte 出張レッスン可 全レベル対 応 東京藝大卒。 詳細は kanakosakata.com ♦経験豊富なカリスマ大学教授による数学塾 高 校、prépa、DEUG対応 理系バカロレアにて20点 満点が続出 パリ16区。TEL:06 60 84 39 51(仏語)
Divers
その他
franco-japonais インテリアリフォー ム会社 室内、レストラン、ブティック、 オフィス 改装・改修から日本人庭師に よる庭造りまで、全ての工事を承りま す。詳細はwww.rikyudesign.comを ご覧ください。 E-mail: rikyudesign@gmail.com Tel: 07 6334 5512 - 06 2303 9681 シャンゼリゼ近くに4つ星ホテル新オープン (日本人客大歓迎) 予約専用電話 : +33 (0)1 45 04 30 30 http://www.lemarianne.com/photos ♦エクスプレス修理!24時間無休 水漏れ 水 周り、電気修理、窓、鍵、ペンキ、全内装工 事に素早く対応。見積無料。 06 6951 0796 www.tpftravaux.com tpftravaux@gmail.com ♦モード系写真、芸術写真の日本人女性モデ ル募集。 当方、日本語、フランス語、英語 を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821
弁護士 シャーロット・オデーズ 弁護士・調停者 シドニー・ルフィア ● 外国人滞在許可・労働許可 ● 労働法(個人・グループ) ● 家族法 ● 医療・人身傷害補償 ● 刑法 ● 裁判への助言・保佐 ● 和解仲介
日仏関係分野での実績豊富
♦HP作成 PC・MACトラブル出張サービス 各種ご相談も始めました 連絡先 e-mail: trouble@mail-me.com Tel: 06 09 75 20 10 ♦パソコン個人レッスン、HP作成,Web,印刷 物の制作、教えます。 www.jdesi.fr/cours メール info@jdesi.fr 電話 0658995020
Bonnes Affaires
売ります
♦FIAT600Young青マニュアル1999年製 56,330km 3ドア地下駐車場パリややキズ有 よ く走ります 即渡し可 1200€ Tel.06 6850 6529
w w w. j r - p a s s . f r
料金は、取り扱い問題によって顧客と 相談の上で決定。 お気軽にお問い合わせ下さい。
Vente de JR pass sur internet. JR PASS インターネット購入はこちらから
HODEZ ROUFIAT AVOCATS ASSOCIES (A.A.R.P.I.) 25 boulevard Voltaire - 75011 Paris Tél. 01 55 80 57 40 contact@hravocats.fr
Natto du Dragon ドラゴン納豆 ぜひお試し下さい。一度食べたらやみつきに。
♦工事全般(内装外装、床、電気、配管) 見積りします、お気軽にご連絡ください。 mogwai68@icloud.com 06 9990 7429
金曜までのご注文を翌週月曜発送。注文後に 製造するので作りたてをお届け! お支払いは 到着後小切手送付(包みの中に請求書) www.natto-dragon.com Tel: 04 9468 0836
IMMOBILIER 不動産 Courte durée
♦買取 アンティーク・ブロカント 不用品 無料回収 Gaêl PETIT 06 75 01 93 26 petit.gael@wanadoo.fr
♦パリ17区Batignolles 家具付部屋15m2 €180/週,€600/月 WIFI有 短期のみ 猫好きな 方望む hiroko_ishibashi@yahoo.com
♦ グランドピアノお貸しします。 長期学生向け。 01 45 79 31 46 アラキ
♦1-20区ホームステイ短期・長期滞在可能敷 金不要、全て込みで月800ユーロ空いていま す MPKK@MARC.BZ
♦ 吉報 ! 家屋内外の工事一切引き受けます Entreprise Générale de Bâtiment TAMURA Port.06 0765 4146 Fix.01 7717 6876
♦全面改装済 オシャレなstudio 1泊60€~ 日 本人女性オーナー HP; www.petite-lulu.com MAIL; studio.petitelulu@gmail.com
♦ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 www.pianoharmonie.com 0665266331 小川 ♦ 室内塗装、室内改装。 小さな仕事から大 きな仕事まで安価にてお引き受けいたします 確実丁寧。01 46 55 74 26 枝ノ森
♦パリ17区 Malesherbes 環境良 明静 家具付 小ステュディオ 台所完備 禁煙 楽器不可 490€/月 (管込・電別) 4月16日~1年間 stskmm@gmail.com
♦モンパルナス『ゲテアパート』で検索 40m2 全完備 1日90€ 空港送迎バス停近く 交通買い物大変便利、治安良、清潔、静か mimiyoshi445@hotmail.co.jp 0624824749
♦パリ7区 Solférino オルセー・ロダン美術 館徒歩5分以内 首相官邸側 環境良 明るく静 か 家具付き小ステュディオ 南向き ベランダ 5月~6月 2ヶ月/1400ユーロ インターネット ・光熱費込み 禁煙 kawagoe47@me.com
♦ 好評週貸マンション 50m2 サントノレ通 り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より 06 07 37 00 28 鈴木
短期1室
location par jour/semaine/mois日・週・月貸し
♦Oberkampf 通り 庭面 静か アパート内大 部屋 設備完備 インターネット 550ユーロ 空き3月6日-6月6日 06 7965 9941 高級 7区・16区 一等地の * Paris Living * トランク一つで始められる《パリに暮す旅》 美物件 全完備 WIFI 携帯付 最安値時 36€~ www.parisliving.com tel: 06 6243 1122 ♦ミニサイズ STUDIO を御利用ください。 Fax.01 49 11 10 94 cgindsky@wanadoo.fr
♦jaures駅 モー通り 28m2 2部屋 エレ無 し 一泊120ユーロ、月1600ユーロ、4人迄可 高級ベッド、高級ソファベッド 洗濯機、 アイロン、食洗機と炊飯器付きキッチン patrickjunta@gmail.com
♦ 16区Passy 新美アパート 静明 2室+ダイ ニング+庭向テラス 浴槽WiFi全完備 週650€ 月1700€ 全込 日本語 pantheon@orange.fr ♦暮らしているようなイタリア旅行。 短期 アパートのお問合わせは +33 6 52 19 70 32 までお気軽に。 www.jstyletravel.com
1 pièce
〈NHK-BS番組 World Wave Tonight で 製造者ロラン・ビラット夫妻を紹介〉
♦内装一般、保険による工事。正規な見積書 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr
2015年3月8日より、全住宅に火災報知器の 設置が義務化されます。 報知器の取り付け は当社がご用を承ります:入念な仕事、お 得な値段 Domos Energie: 06 1809 2962
♦アパート 6区 Sèvres-Babylone 60m2 家具 付 4階 エレ 静か 日当良 週900€ 月2300€ 06 8435 1611 angallois@wanadoo.fr
仏産オーガニック納豆通信販売!!
♦きもの 美しく楽な着付けいたします。 お気軽にお問い合わせ下さい。06 4253 5440 kimononagomi@gmail.com きもの和(なごみ)
♦電気関連の修理、工事など承ります。 日 本語が話せる電気の専門家。安価、見積り無 料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com
♦パリ16区 Boissiere駅、Victor Hugo駅徒歩 3分 高級マンション8階 貸部屋。日当り・ 眺望最高(エッフェル塔、モンマルトル)、 閑静、便利。大型クローゼット、ダブルベッ ド、洗濯機、WIFI、テレ ビ、キッチン完備 家賃月額600ユーロ、敷金300ユーロ。仏人 女性1人と猫二匹と同居。非喫煙者。宿泊期 間6ヶ月以上希望の場合は要相談。仏英語可 nelguille@gmail.com 06 2211 0784
長期1室
chambre / colocation貸部屋 /シェア studioステュディオ ♦パリ19区 Passage de la Moselle M°LAUMIERE 5号線 ステュディオ 20m² 家具 付き 590€ 静か libre 06 0918 4426 Mr Albert ♦パリ2区 M° Sentier / Etienne Marcel ステュディオ 家具付き 30m2 4階 エ レベーター:リビングルーム、オープン キッチンリビングに面、バスルーム・トイレ 付き 閑静 明るい 個別電気暖房 商店・ 交通機関近く 家賃:週 400€ (インターネ ット込み) + 光熱費 月1000€ (インターネッ ト込み) + 光熱費 Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85 ♦家具付きステュディオ パリ19区 12m2 M°Place des Fêtes 26階 エレ2基有 シャワー wcキッチン冷蔵庫TV エッフェル塔眺望 新装 590€+管理費80€ 06 1438 8808 (日語)
Courte durée
短期2室以上
locationparjour/semaine/mois日・週・月貸し
♦ パリ・サンジェルマン ウイークリーア パルトマン すべて完備 Wifi・バスタブご家 族最適・交通便最高 3泊より数人可130€/1泊 info.colocation@gmail.com
♦美大ステュディオ 約40m² M°Tolbiac 月1100€(管込) 明静家具付浴室 交通買物便利 13区 即入居 01 4588 9703 / 06 8956 7064 (仏) / 06 6611 0711 (日) ♦14区P.Orleans Studio20m2長期生活用品完 備きれい好きの方禁煙治安良 月800€管保険 込+電 敷1アロカ不可日本式1階 0689832618 ♦ M°Charles Michels 一人用家具付Studio 4F 25m2 エレ中庭面静 台所浴室独立 長期禁 煙者 4月より入居可 月790€+管費110€ 06 80 57 77 31 ♦16区 M°Porte Dauphine 家具付き部屋 18m2 キッチン付 浴室 プライベートトイレ アパート内 890€ 税込 T:06 13 61 10 47 ♦15区Convention駅1分 全完備美小Studio8F エレ眺望 TV電ネット込 月590€+電気 06 7392 0642 takimab@hotmail.com(日語) ♦M°Créteil. ステュディオ 24m2 集中暖房・ 給湯 家具付きレンタル 家賃月750ユーロ T:0651439955 A0651439955@HOTMAIL.COM
♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無 制限ADSL 1泊90€ 週450€ 月1500€管込 Alain 0033603008714 alainmallet2@yahoo.fr
♦アパート内貸部屋 TVパソコンI.NET 洗濯 機 掃除付き 電気管全込 月620€ shaimakader@gmail.com 06 2603 1895 英仏語
♦17区モンソー公園徒歩5分 家具付き2室 60m² 全完備 エレベーター 大居間 バスタブ 付浴室 週1000€ 月3000€ 日仏 06 7216 6411
♦貸部屋 13区 M°Place d’Italie3分 87m2 アパ 内 交買便 台浴家具生活品付 wifi エレ有 月500€ 4月1日より入居可 01 4583 1041
15 mars 2015 OVNI 782
12 annonces
♦BoulogneM°2分 親切な仏人のSecond house 美60m2 シェア 6Fエレ浴槽wifi生活用品 完備 アロカ可全込780€ galliotj@wanadoo.fr ♦M°Mairie d’Ivry 5分 ステュディオ 家具付 設備完備 17m2 明るい 一軒家内 庭に面した個別入り口 洗面ル ーム キチネット 電子レンジ 収納多 家賃470ユーロ+管理費40ユーロ (水 / 光熱費) =月510ユーロ インターネット料金借家人払い 非喫煙者 06 89 09 90 02 / annemat@free.fr ♦16区 M°Pt Dauphine 美ステュディオ 明るい 静か 中央暖房 27m2 月800€ 管理費込 07 89 09 92 72 ♦新改装美ステュディオ家具付き パリ14 区プレザンス/アレジア15m2+メザニン3m2 静明 台所、浴室トイレ 買物便利 月690€+管理費60€ 06 30 57 13 59 ♦家具付部屋 当方女系家庭 M°Vavin Jardin du Luxembourg 活気あるカルチェ wifi 460ユーロ +管理費 01 4407 3131 ♦美Studio26m2 M°Villiers17区3F洗機 アロカ可760€長期非煙望 06 6159 3266 morimoto@institutjaponais.com ♦美Studio20m2 高天井 凱旋門望 M°オペラ 10分 凱旋門歩7分 家具付全完備エレ無中暖 月750€管込 0143802877 / 0609744530日仏
♦バスチーユ 近建築 33m2 3階エレ有 家具・ 台浴完備 南美庭面日良 管理人常住 アロカ可 月1100€ 管込 tel.06 7980 1875 ♦ステュディオ サンジェルマンデプレ 静明環境良 メザニン 台所 バスタブ付浴室 月850ユーロ管込 0650709352 連絡夜 日本語 ♦12区庭付一軒屋内貸部屋 M°6Dugommier 徒歩2分 即入可 家具付 個人浴室 トイレ台所 共同 600€ 管理費電気込 06 5822 2171
♦メトロ : Etoile-Argentine Ternes そば Poncelet市場至近 家具付ステュディオ 36m2 浴室 完備台所 洗濯機 テレビ付 中央暖房・給湯 管理費込970€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦15区 M°12/13Convention/Plaisance 家具 付ステュディオ 新装 16m² エレ 洗面室 wc キッチン完備 静か 700€ 管込 即入居可 vincent_gervais@yahoo.fr 06 1703 7296 ♦15区M°Boucicaut綺麗広28m2+広ベランダ 5Fエレ 管理人 キッチン別 バスタブ WC.家 具収納、洗濯機 日当眺良 890€中央暖房全込 アロカ可 禁煙 appartparis156@gmail.com ♦5区ステュディオ 約10m2 明るく日当り 良し シャワー家具付 トイレ共用 月 495€+チャージ80€ アロカ可 4月1日より 入居可 jcginhoux1@yahoo.fr ♦パリ近郊 アパート90m 内12m 4月から 当 方日仏カップル 月550€ 管込み 家具付 7階エ レ M°Porte d’Orleans からバス15分 留電 01 4664 8150 moritakatsuhiro1@gmail.com 2
2
♦Studio ANTONY RER BでSt Michel 駅迄 15分 新築 30m2 2階 交通便 洗濯機 冷蔵庫 台浴 家具付 パーキング可 月750€ 管理費込 09 77 91 61 42 日仏語 ♦ステュディオ20区 家具付 M°Belleville歩2 分 2階 シャワーwc台所 12m2 短長期可 即入 アロカ可 月580€ 管込 06 1438 8808 ♦美3室アパート内貸部屋 M°1 Esplanade de la Défenseより100m 眺望 日当良 安全 買物便利 台所浴槽WC別 wangelodie@yahoo.fr 06 5228 4853(仏)
Appartement
長期2室以上
2 pièces et plus 2室以上 maison / etcアパート /一軒家など
♦6区 ステュディオ 20m2 M°Montparnasse /Duroc 月830€ キッチン バスルーム 納戸 家 具付 4月1日空き カップル可 01 6907 1670
♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装 済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物 便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com
♦18区サクソフォン/ピアノ/バイオリン等 の練習可ステュディオ16㎡台所シャワー WC580€即入居可0625467051 afjc@free.fr
♦78230 LE PECQ RER(A)LE VESINET-LE PECQ 56m2 サロン+1部屋+キッチン+浴槽 家賃月1090€(管費込) 家具無 06 4564 1996
15 mars 2015 OVNI 782
♦家具付きアパート 2部屋26㎡ T2 Les Coteaux(St-Cloud) 最上階 日当たり良 月750€(管込)アロカ可 即入居 06 8198 3560(日仏語) ♦16区 AUTEUIL 家具付き 3ルーム 60m2 6階 エレベーターなし 全新 明るい 日当良 家賃月1800€ 管理費込み 洗濯機 乾燥機 食器洗い機 オーブン 冷凍庫 angelinemorillion@hotmail.com 06 7285 5430 ♦ 美石造建物内アパート 地上階中庭側ピ アニストに最適 非常に静 玄関 暖炉・大 収納有Wリビング ウォーキングクローゼッ ト付寝室 浴槽付浴室 台所有 独立ガス 暖房・給湯 管理費込1300€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦4区 マレ地区中心にある美建築建物内 改装済2部屋美アパート52 m2 静 天井3 m超 オープンキッチン付大リビング 書斎 スペース付寝室 浴室 トイレ ピアニスト に最適 管理費込1720€/月 06 8000 9000 - Tedexestat@aol.com ♦15区 治安 朝市 46m2 管人コード 6階エレ 中暖 ネット環境 浴槽wc別 禁煙 1420€管込 1年以上 0652046688 j_seine@hotmail.com ♦14区 M°Denfert Rochereau 家具付きア パート 46m2 3階 旧建築 エレベーター なし : 玄関、リビングルーム、ベッドルーム 、広いダイニングキッチン、バスルーム、ト イレ独立 暖房・給湯ガスボイラー フロー リング 二重ガラス窓 収納多 シェア可 家賃 : 1375€ 管理費込み Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85 ♦16区賃貸物件 2/3P 53㎡ 浴槽有 2000€管込 その他賃貸・売買物件お問い合わせください 06 9565 8782 info@lutece-fudosan.com
4月1日発行への3行広告は、
Prochaine parution
1er avril 2015
3月24日必着にてお送り下さい。
Date de bouclage
24 mars 2015
Vente/Bail
売り物件・店舗
♦パリ6区 Sévres 通り アパート 2部屋 62.15m2 2階 高級近代建物 安全 管理人により充分に維持:玄関 大リビング 30m2 バルコン樹木ある庭面 ベッドルー ムバルコン付き キッチン完備 シャワール ーム トイレ独立 セントラルヒーティング ・給湯 静か 明るい Bon Marché 近く 交通便利 670,000€ Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85
EMPLOI Offre Divers
求人 一般�
美容師募集 委細面談 週2−3日からでも可 ホシクープ美容室 01 4296 2366 ♦ 25JANVIER スタッフ募集 要労働許可 仏/英語 写真付き履歴書をお送り下さい。 contact@25janvier.com www.25janvier.com La Pharmacie des Pyramides 観光業界の 日本人顧客拡充のための営業部員募集 母 国語 “日本語” フランス語上級レベル請う 勤務地パリ もと観光ガイドさん歓迎 フランス語の履歴書送付: selpyramides@gmail.com
♦Looking for Japanese/English speaking guide for Tahitian Island A la recherche d’un guide Japonais pour la Polynesie Francaise ♦アパート 92 Vanves M°13号線 Malakoff フランス領タヒチにてツアーガイドの出来る へ3分 2階 30m2 2部屋 トイレ バスルーム キッチン完備 750ユーロ+管理費100ユーロ 日本語母国語の方を募集中。 連絡先:フキ コまで temana689@me.com アロカ可 06 14 38 88 08 ♦貸しアパート 19区 M°Place des Fêtes 徒歩1分 73平米 エレベーター デジコード 管 理人有 13階 眺望良 新装 3P サロン 2寝室 台 所浴室トイレキッチン 中央暖房 給湯 管理費 込 月1300€+管280€ 06 1438 8808
♦La galerie YOSHII recherche un/une employée de bureau. 一般事務員募集。 履歴書(写真貼付)をお送り下さい。 Envoyer CV: 8 av Matignon 75008 ou g.yoshii.paris@orange.fr
♦パリ中心地に新規オープンする、洗練され た日本のおもてなしを提供するサロンにてメ インセラピスト募集。フェイシャル、ボディ トリートメント、予約対応、 カウンセリン グ、トリートメントルームの管理等。 要高 接客スキル&コミュニケーション力。 エステ ティシャン国家資格C.A.P.保有者。 仏にてエ ステティシャン経験3年程度。日&英語力接 客に支障のないレベル。セラピストとしての 技術とホスピタリティを活かして、日本の洗 練された 『おもてなし』をお客様に届けた いというセラピストの方大歓迎。 要履歴書& 写真。人事宛 Shiraishi@cellmer.com ♦スタッフ募集(パリ及び地方都市) 留学生の サポート業務 労働許可、日仏語要、業務時 間応相談 CV(日仏)は cv@ccfj.comまで。 日仏文化協会 ♦ Le Musée du Parfum FRAGONARD recrute du personnel saisonnier parlant japonais. Débutants acceptés, formation en interne. Rémunération : 1700€+primes Envoyer cv+photo à : marieamelie.leblanc@fragonard.com ♦ヴェルサイユの外科・産婦人科医開業の 総合私立クリニックが人材を募集しています 医療セクレタリー1名 男女問わず 臨時雇用 週30~35時間勤務 応募は下記メールアドレスにて、 履歴書をご送信ください : cabinet.gyneco78@gmail.com ♦LA MAISON BOISSIER, CHOCOLATIER ET CONFISEUR A PARIS 16 EME RECHERCHE UN VENDEUR/SE POUR LA BOUTIQUE UNIQUEMENT POUR LE SAMEDI TOUTE LA JOURNEE DE 10H00 A 19H00 A PARTIR DU 28 MARS. MERCI DE CONTACTER MME DORADO/ 01-45-03-50-77 OU PAR E MAIL :odorado@maison-boissier.com
編集部は、3行広告の内容に
関しての責任は一切負いません。
急募 パリ・ジュンク堂書店 販売社員募集 CDD契約(3月末~9月末) 日・仏語必須 労働許可証要(ワーホリ可) 週35時間勤務(土曜含、9時半-20時) 詳しくは http://www.junku.fr ♦Espace Japon recrute un(e) coordinateur(rice) • organisation d’animations culturelles • gestion administrative (devis, facturation) • sens du travail en équipe • de langue maternelle française • intérêt pour la culture japonaise • une connaissance de la suite Adobe serait un plus. • CDD • poste à pourvoir rapidement envoyer CV et lettre de motivation à infos@espacejapon.com 急募 店長募集。 パリ市内に新規開店のアジ ア食料品店。 店舗経営の経験者で日本およ びアジアの食文化に通じた日本語母国語の 人を求む。創造力をいかして個性的な店作 りにチャレンジしたい方、是非ご応募くだ さい。 高給+売上スライド式ボ-ナス メ-ルにて。履歴書、志望動機(日仏) お送りください。do.labadie@gmail.com ♦EMERTON 第一線をゆくビジネスコンサルタント 学生急募 男女問わず 日本語堪能 (フランス語、英語も良) マーケティングの分析業務 主要な資格と条件: - マネージメントとエンジニアリング またはどちらかの養成課程修了者 - 企業での基礎就労経験者 - 自主的で人との対話が潤滑にでき、 信念を持っている方 勤務期間、おおよそ3週間内に、正規採用 報告がされます。またはフリーランス での契約。 履歴書を下記にご送信ください。 adrien.dedurfort@emerton.fr ♦France-Tour-Service 会社 運転手募集 日本人観光客の移送請合い業務 パリに詳しい方。 お問い合わせは : francetourservice@yahoo.fr またはお電話ください:06 15 15 15 25
Offre Restauration
飲食業
カラオケクラブ「藍」サービス係募集 学生・ワーホリ可 高給優遇 委細面談 アットホームな店です。06 1330 0192 ♦8区パリ奥田 サービススタッフ急募 学生・ワーホリ可 要労許 着付けを覚えたい方・経験者歓迎 paris.okuda@gmail.com 担:鈴木 ♦タテルヨシノ大阪(ホテル内)オープンに つき大規模募集!シェフ・スシェフ・シェフ ドゥパルティ・ソムリエ・パティシエ 5月ごろオープン予定 連絡先 タテルヨシノ銀座店 03-3563-1511 又は 090-8594-1460 吉野まで 本格日本食レストラン【遊】 食事と素敵な時間を提供する空間を一緒に作 り上げましょう。 自分の味を出せるやりがい のある仕事です。料理人募集(正社員) 週5日 就労ビザ取得可能 料理経験者 colecala@hotmail.co.jp 八木 ♦和食店フロア係募集! 土曜日を含む週3日 (昼と夜)又はそれ以上勤務可能な方。労許 日仏語要。ダイナミック且つ丁寧なお仕事が できる長期勤務者を希望。履歴書、志望動機 をメールにてお送りください。 info@nodaiwa.com ♦ビオレストランNANASHI1,2号両店舗で、 パートタイムのテイクアウト販売員募集フラ ンス語が多少でき、すぐに始められる方。 履歴書をbentonanashi@gmail.comまでお送 りください ブラック コード グループ (KINUGAWA ORIENT EXTREME TONG YEN) では、 調理師・調理助手を募集しています。 朝のみ夜のみの勤務可 学生・ワーホリ可 詳細は電話にて 06 27 01 76 47 ♦ バスチーユのサンドイッチ屋 A.M.SANDWICHが火、水のサービス係を募 集。レジ経験者求む、調理補助できれば尚良 し ayumi.mausservey@gmail.com迄簡単な 履歴書を送付してください。 店主 アユミ
♦ 自然に囲まれたHaut-savoie.Chamonix et Megeve.日本食レストランSATSUKI 期間5月 ー10月(期間相談)調理・サービス・洗い 場スタッフ募集。正規雇用、学生、ワーホリ 歓迎。寮完備。委細面接。履歴書を下記まで 送ってください。 ishizaki@satsuki.eu ♦レストラン 修 Restaurant Shu 6区 調理補助スタッフ並びにサービス・スタッフ を募集中 (学生・ワーホリ可) 興味のある 方はお気軽にご連絡ください。 shu-paris@ orange.fr 8 rue Suger 75006 Paris www.restaurant-shu.com 3-5ヶ月の間、受付係り求人 - 日仏英語対応 出来る方 勤務時間給与等の詳細は面接にて レストラン花輪、東内hanawa.bayard@ gmail.com 携帯メーセージ0663001076 ♦レストラン やすべえ 調理、補助、サー ビスの 方を探しています。ワーホリ、学生 歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下 まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris カラオケラウンジ遊 サービススタッフ募集 オペラ地区 高給優遇、学生可。 詳細はうち だまで。 06 99 43 46 49 hiraikki@gmail.com 応募お待ちしております! ♦フランス シャブリ レストランAu fil du zinc料理人募集、住居付、仏語無料講習有、 ヴィザ取得制度有、ワーホリ可。履歴書、志 望動機をメールにて送付して下さい。 premiereintention30@hotmail.co.jp 永浜 日本料理シェフ急募 魚をおろせる方、元 気でがんばれる方歓迎 K-mart タカギまでご 連絡下さい。 01 5862 4909 / 01 4296 4091 opera@k-mart.fr ♦ 15区レストランNeige d’étéでは、料理人 パティシエを募集しています。ガストロノミ ーの厨房システムで働くやる気と体力のある 方、大歓迎です。 contact@neigedete.frまで 履歴書をお送り下さい。
annonces 13 従業員および調理助手募集 学生・ワーホリ大歓迎 K-mart タカギまで ご連絡下さい。01 5862 4909 / 01 4296 4091 opera@k-mart.fr ♦ ボーヌの星付きレストランle Benatonで は料理人を募集してます。 やる気のある方 お待ちしてます。 reservation@lebenaton. comまで履歴書等を送付してください。 サービススタッフ急募 ワ-ホリ、学生可、要労許、主婦の方歓迎 詳細は面談にて お電話お待ちしています。 レストラン 善 01 4261 3196 ♦ 急募 和食の料理人&サービス 経験者希望 南仏Cote d’azur 5月-9月のセゾニエ採用 職 務経験書付履歴書送付後詳細連絡します 日 本からの応募も可能 restjpn@yahoo.co.jp迄 レストラン金太郎 楽しく仕事をしてみま せんか? 急募!! サービス係 ワーホリ、 学生可 詳細はトミオまで 01 47 42 13 14 Hiraikki@gmail.com ♦レストラン「Nanashi」マレ店、パティシ エ募集。フルタイムCDI、週末働ける方。 履歴書をbentonanashi@gmail.comまで そば処 レストラン 更(Sara) 料理人・調理補助・サービススタッフ募集 学生・ワーホリ歓迎。詳細面談の上。 TEL:01 4260 6365(昼・夕方) restaurantsara@outlook.com 日本在住の調理人、労働ビザ取得可。 ♦ 和食店レストラン四季では、料理人・サ ービス係を募集しています。 給料、労働条 件など面談にて説明します。 まずはお電話下さい。 tel:01 47 61 94 22
♦14区Alésia Pâtisserie Boulangerie 販売員 募集 4月1日~ 長期(1年程度勤務できる方希 望) 水−金6h45-13H15 土日 6h45-14H15 月火休み 仏会話中級以上 労許要 WH可 お問合せCV送付 lalliance.pabois@gmail.com パリ1区居酒屋イセでは、サービス係兼 キッチン補助を募集しています。 ランチの 営業土曜含む週5回(日曜定休) 勤務可能な方。学生、ワーホリ可。 フランス語で接客可能な方希望。 興味のある方はメール isseparis@gmail.com または電話0142962660で担当佐藤まで。
Demande
求職
♦掃除・アイロンかけ・ベビーシッターを 専門職とするフィリピン人が、雇用主求む。 パート / フルタイム 06 2964 0783 ■
サマータイムが始まる
3月29日 (日)午前2時に1時間早める。 ■
国鉄(SNC)不正乗車罰金値上げ
年間3億ユーロ相当の不正乗車に対し 3月2日から一挙に罰金が値上げされた。
- 窓口で買えず車両内で職員から乗車券を 買う場合の追加料金:150km以内 4€→7€、150km以上:10€→15€。
- 不正乗車の罰金:150km以内は35€→ 50€、150km以上:罰金25€→50€+乗車 料金。 - 罰金不払者には罰金が増額される (最高 375€)。
- 常習犯は最高懲役6カ月 + 罰金7500€。
キッチン サービス スタッフ募集 レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774 (お昼頃か夕方にお電話ください)
15 mars 2015 OVNI 782
14 japoscope EXPOSITION
Takehiko SUGAWARA a été récompensé par de nombreux prix au Japon, parmi lesquels : le Grand Prix du Ministère de la Culture et le Grand Prix Nikkei. L’artiste sera présent à Paris pour dévoiler ses dernières toiles. Du 19 mars au 9 avril. Vernissage le 19 mars à 18h en présence de l’artiste. iGalerie Tamenaga 18 av. Matignon 75008 Paris http://tamenaga.com EXPOSITION Le photographe Antoine Poupel a de l’admiration pour les œuvres calligraphiques de EBIHARA Rogen. Certaines d’entre elles ont été la source d’inspiration de nouvelles photographies que vous aurez le plaisir de découvrir dans cette exposition à coté des calligraphies de EBIHARA Rogen. iGalerie Nichido 61 Fbg Saint-Honoré 75008 Paris www.nichido-garo.co.jp/paris
FETE DU PRINTEMPS La Maison de Kiso rouvre ses portes pour la célébration du printemps avec des ateliers d’origami et dessin, une exposition-vente de poupées kokeshi japonaises. Le samedi 28 mars de 14h à 18h. iJardin d’acclimatation Carrefour des Sablons EXPOSITION
La peinture de TOKUNAGA Toko, joue la couleur dans son efflorescence. Peinture sur châssis quelquefois surlignée d’une verticale ou d’une horizontale, d’une grande richesse de couleur diffusée, floutée, irisée en passages subtils d’un ton à un autre en évanescence et en vaporisation, créant une atmosphère mobile incertaine qui fait glisser le regard de point en point avec un extrême lyrisme. Du 19 mars au 16 mai 2015 iGalerie 48 48 rue Burdeau 69001 Lyon www.galerie48.fr EXPOSITION
15 mars 2015 OVNI 782
Iwate a été durement touché par le tsunami de mars 2011. Depuis lors, le photographe SHIBUYA Atsushi se rend régulièrement dans les zones sinistrées de ce département. Son regard sur Iwate, ses habitants, sa reconstruction nous est présenté dans cette exposition d’oeuvres récentes, organisée par l’association KnK (Kokkyo naki Kodomotachi). Jusqu’au samedi 21 mars. iMaison de la culture du Japon à Paris 101 bis, quai Branly 75015 Paris
■〈頑張ろう! フクシマ写真展〉
中筋純、チボ、J. マーニュ、桝野正博、高木成幸らの写 真。3 月 16 日〜20 日。アニメ映画上映:3/18 日 13h : 『水の中のカリーナ』日本語 / 17h『カリーナの 林檎』ロシア語+日本語字幕。 天理パリ文化センター:8-12 rue Bertin Poirée 1er
■写真展〈岩手に生きる人々〉
Toki et Inochi sont les thèmes des dernières œuvres de OTAKE Eiji. Toki signifie à la fois le temps et l’ibis nippon et Inochi représente la vie. Du lundi 23 au samedi 28 mars. Vernissage : lundi 23 mars, 17h30-20h. iEspace Bertin Poiré 8-12 rue Bertin Poirée 75001 Paris www.tenri-paris.com EXPOSTION / VENTE
EXPOSITION
ASHIBA Toshio est un artiste qui vit à Paris depuis 1961. Après avoir étudié la lithographie à l’école des Beaux Arts de Paris, l’artiste s’est intéressé à la linogravure. Venez découvrir son parcours artitique à la galerie Grand Monde. Du 13 au 28 mars. Vernissage le 12 mars de 17h à 20h. iGalerie Grand Monde Cour Damoye, 12 place de la Bastille 75011 Paris
EXPOSITION
「海を愛し続ける」岩手の人々の日常を撮った渋谷 敦志の作品を展示。3 月 21 日迄(12h-19h)。 パリ日本文化会館(1階ホール)
101 bis, quai Branly 15e
■足羽俊夫〈版画展〉
1961 年来仏。リトグラフィの無限性に魅せられリノ版 画も手がける。女性の顔を表すモノクロのシルエットで 内面性をも表出。3 月 13〜28 日(水〜土 14h-19h)。 ヴェルニサージュ : 12 日 17h-20h。 Galerie Grand Monde : Cour Damoye, 12 place de la Bastille 11e
■大竹英志油画展〈時と命〉
水や雲の流れの中に生命を感じとった油彩作品。 3月 23日(ヴェルニサージュ 17h30-20h)〜28日。 Galerie Bertin Poirée : 8-12 rue Bertin Poirée 1er
■菅原健彦個展
1962 年生まれ。岩絵具と墨による「神代桜」「流水 図」「風神雷神」などの画題からも想像できるように 大作(8m)は見るものを圧倒する。台北でも評判に。 3 月 19 日(ヴェルニサージュ 18h-)〜4 月 9 日。 Galerie Tamenaga : 18 av. Matignon 8e
■海老原露巌 / プペルの作品〈Encres〉
Embarquez avec Albator pour un voyage incontournable dans l'univers de son créateur, MATSUMOTO Leiji. Du 7 au 18 avril 2015, des dessins à l'encre de Chine et des gravures originales de l'auteur seront exposées et mises en vente à Espace Japon. De plus, vous pourrez découvrir des celluloïds et dessins originaux des dessins animé de MATSUMOTO Leiji. Du 7 au 18 avril. iEspace Japon 12 rue de Nancy 75010 Paris www.espacejapon.com CINÉMA Hiroshi vit dans une banlieue de Tokyo avec ses parents et son jeune frère. Un soir, à son retour de l’école, il s’enferme dans sa chambre et pendant deux ans refusera d’en sortir et d’y laisser entrer qui que ce soit. Cette histoire se base sur le phénomène japonais des hikikomori, qui affecterait plus d’un million de jeunes japonais. De l'autre côté de la porte de Laurence Thrush Actuellement au cinéma.
墨アーティストと して千変万化の墨 色を支配し「書」 の究極を追求する 海老原(1961-) と写真家アントワ ーヌ・プペルのコ ラボレート作品。 3 月 19 日(ヴェ ルニサージュ 16h21h)〜5月 2日。 Galerie Nichido : 61 rue du Fg StHonoré 8e
■徳永陶子個展〈偶然と必然〉
徳永(67 年生まれ)は武蔵野美大卒業後、1997 〜 07 年パリで制作。「ある瞬間に、偶然が意思のある 必然にかわり、さらに内なる世界を見つめる」最近 作。テンペラ+アクリル作品。リヨンでの初個展。 3 月 19 日〜5 月 16 日(水〜土 14h-19h)。 Galerie 48 : 48 rue Burdeau 69001 Lyon
■春祭り
3 月 28 日(14h-18h)、16 区アクリマタシオン庭園 にある「木曽の家」で春祭り。和菓子とお茶の会や アトリエ・コンクール(絵、デッサン、折り紙)、こけし や絵馬の展示・販売。収益は福島の子供をフランスに 招くための寄金に。入園料 3€/1.5€。 La Maison de Kiso : Jardin d'Acclimatation, Carrefour des Sablons M°Les Sablons
f r an scope 15 洋行帰り Les Revenants au Japon
自分の引き出しが増えた。 ◎ 齊藤佳史(ラストゥール/ボルドー:1 年以上) Une bonne occasion d’emmagasiner des connaissances. SAITO Yoshifumi (plus de 1 an à Lastours et Bordeaux) 料理人やパン職人など、食の世界で
フランス行きは保留になった。
リー巡りもした。
フランスと関わる人は多いが、齋藤さ
それから 5 年ほど経った頃、フラン
サービスマンとして、「全ての要望
んは、作る方ではなく、サービスの方
スの星付きレストランで働けるという
に応えることができなくても、食事と
からフランスと関わっている。
話がきた。店は順調だったが、 「1 回仕
その空間を楽しませることが大事」と
きっかけは、大学時代にアルバイト
切り直そう」と、2010 年、いったん店
の思いで、知識と経験を積んだフラン
で始めた飲食店での給仕の仕事だっ
を閉めて、フランス行きを決めた。
ス滞在だった。 「自分の引き出しが増
た。 「いろいろな職業の人から話を聞
まずはカルカッソンヌの北にあるラ
えました」 「日本のサービスは〈おもて
けて、面白かった」と言う。そこから、
ストゥールでの 3 ヵ月の研修に行っ
なし〉が第一なのですが、フランス人の
お 客 さんと 会 話 ができるスタイルの
た。オーナーシェフが家族でやってい
サービスには勢いがあり、エネルギッ
カフェやブラッスリーなどで働いた。
る店で、ラングドック地方の料理と自
シュだ」と言う。
サービスマンの道を究めたい、それな
然派ワインを学ぶことができた。休み
2012 年に日本に戻ったあとも、シ
らフレンチだと思い、在学中からソム
の日にはワインの生産者を紹介して
チリアで 2 ヵ月ほどバリスタとしての
リエの資格の勉強を始め、卒業後に取
もらって話を聞きに行った。
技術の再確認の旅をしたり、まだ訪れ
得した。1999 年に大学を卒業した後
その後、いったん日本に戻り、次は
たことがなかった南仏の街を数週間
も、自分の店を持つことを目標に、フ
ボルドーのレストランで働いた。サー
かけて回るなど、知識の引き出しをさ
レンチレストランやブラッスリーで働
ビスはもちろん、予約管理やワインの
らに増やした。
いた。沖縄のフレンチレストランや、か
セレクト、料理の仕込みまで、レスト
現在は神楽坂のメゾン・ド・ラ・ブ
つてのオーバカナル原宿店で働いたこ
ラン業務全般に関わった。大学の第 2
ルゴーニュでシェフソムリエ兼アシス
ともあった。
外国語で授業を受けた以外は、ほぼ独
タントマネージャーをしている。 「サー
2003 年の開店当時から働いていた
学で学んだフランス語では、コミュニ
ビスを通じて、おいしかった、楽しかっ
ブラッスリーオザミで、フランスのワ
ケーションで苦労した。1 年間の滞在
た、また来たい、という満足感を届け
イン生産者たちと話をするうちに、フ
中、ここでも休みになると自転車を電
たい」と、お客さんとの会話を楽しみ
ランスに行きたい気持ちがわいてきた。
車に乗せ、メドックのワイナリーを訪
ながら、ホールに立っている。 (樫)
ところが、神田で自然派ワインを売り
ねたり、3 週間かけてエルミタージュ
にした自分の店を出す機会に恵まれ、
からディジョンまで自転車でワイナ
メゾン ド ラ ブルゴーニュ 東京都新宿区神楽坂 3-6-5 via 神楽坂 03-3260-7280
Points de distribution au Japon 日本国内配布箇所
(学)語学学校等(書)書店等(公)公共施設等 (銀) 銀行等(美)美容院(食) レストラン、カフェ (雑)雑貨店(装)装飾品店等(旅)旅行代理店 配布箇所 (ス)ステージ(他)その他 ◎
● 北海道 旭川市 BRUNO.Rive Gauche(美) ● 山形県 鶴岡市 パティスリー・オー・ボナクイユ(食) ● 福島県 福島市 福島日仏協会会話教室(学) ● 宮城県 仙台市 アリアンス・フランセーズ仙台(学 〃 フランス語サロン Quartier Latin(学) ● 茨城県 水戸市 レストランパザパ (食) 笠間市 織田美容室(美) ● 千葉県 成田市 流水書房 成田空港店(書) 市原市 パティスリー・ル・エリソン(食) ● 東京都 千代田区 三省堂 神保町本店(書) 〃 岩波ホール(ス) 〃 東京堂書店 神田本店(書) 〃 ◎欧明社(書) 〃 パリ生活社(旅) 〃 在日フランス商工会議所(公) 〃 ◎AUX BACCHANALES 紀尾井町(食) 〃 アテネ・フランセ(学)
今のお店では 齋藤さん以外のサービスは 全てフランス人。
Si la gastronomie française attire de nombreux apprentis cuisiniers et boulangers japonais, c’est pour apprendre le métier de serveur que Yoshifumi est parti en France. Le déclic s’est produit alors qu’il effectuait un job de serveur après ses cours à l’université. « C’était très intéressant de parler avec des gens de toutes sortes.» En travaillant dans une brasserie française à Tôkyô, il a eu l’occasion de rencontrer des viticulteurs français et en parlant avec eux l’envie lui est venue de partir un jour en France. Après plusieurs années de travail comme serveur dans différents établissements, il a eu l’occasion d’ouvrir son propre établissement. Au bout de 5 ans, une autre chance lui sourit pour travailler en France. Il décide alors de repartir de zéro et quitte le Japon en 2010. Après trois mois de stage dans un restaurant étoilé de Lastours, suivi d’un retour au Japon, il est reparti à Bordeaux pour travailler pendant un an dans un autre restaurant. Les jours de congé, il prenait le train avec son vélo pour partir à la découverte des viticulteurs de la région. Comme serveur, sa devise est « rendre le repas agréable, même s’il est difficile de satisfaire toutes les demandes des clients». Ce séjour en France lui a permis d’emmagasiner les connaissances et expériences, dont il se sert à présent à la grande satisfaction des clients de «Maison de la Bourgogne», restaurant à Tôkyô où il est le chef sommelier.
ホームページ(www.ovninavi.com)では配布箇所の住 所 (地図付き) や営業時間がわかります
〃 フランス語教育振興協会(公) 武蔵野市 A.K Labo(食) 中央区 日本交通公社 旅の図書館(公) 〃 吉祥寺フランス語学院(学) 〃 エコール・サンパ銀座校(学) 日野市 パテスリィー・ドゥ・シェフ・フジウ(食) 〃 日本橋三越 トラベルセンター(旅) 八王子市 Boulangerie Salle de Bains(食) 港区 ALF フランス語学校(学) 調布市 Atelier naori(装) 〃 日仏文化協会(学) ● 神奈川県 〃 ◎青山ブックセンター(書) 横浜市 ◎アンスティチュ・フランセ横浜(学) 〃 ◎フランス大使館(公) 〃 美容室 rimin(美) 〃 AUX BACCHANALES (赤坂) (食) ● 新潟県 〃 AUX BACCHANALES (高輪) (食) 新潟市 フォーラム・ママラギ(学) 渋谷区 ◎エスパス・ラング東京(学) ● 石川県 〃 エール・ボヤージ(旅) 金沢市 金沢大学(学) 〃 レストラン ノミの市(食) 〃 金沢美術工芸大学(学) 〃 フランス国立科学研究センター(公) 〃 日仏会館(公) ● 愛知県 〃 ア・ラ・フランセーズ(学) 刈谷市 La Crêperie(食) 〃 渋谷外語学院(学) 日進市 中西学園 名古屋外国語大学(学) 〃 ル・コルドン・ブルー(学) 豊川市 パティスリー・ラ・プティメゾン(食) 〃 国際文化理容美容専門学校(学) ● 京都府 新宿区 ジュテ(食) 京都市 アンスティチュ・フランセ関西(学) 〃 東京国際日本語学院(学) 〃 HOSHI COUPE 京都店(美) 〃 フランス図書(書) 〃 Deux Cochons(食) 〃 朝日カルチャーセンター(学) 〃 AUX BACCHANALES (食) 〃 アミティエ 神楽坂(食) 城陽市 かに割烹 盛しげ(食) 〃 ◎アンスティチュ・フランセ東京(学) ● 大阪府 〃 ◎新宿日本語学校(学) 大阪市 日仏文化協会 大阪ビューロー(公) 〃 Pâtisserie Le Petit Pot(食) 〃 モザイク・サロンドコワフュール(美) 世田谷区 エコール・サンパ 自由ヶ丘校(学) 〃 ビストロ・ダ・アンジュ(食) 杉並区 ◎エコール・サンパ 阿佐ヶ谷校(学) 〃 Les Petites Papillottes(食) ル・カナール(食)
● 兵庫県 神戸市 西宮市 〃 ● 岡山県 岡山市 ● 山口県 山口市 ● 徳島県 徳島市 ● 愛媛県 松山市 ● 香川県 高松市 ● 高知県 高知市 〃 ● 福岡県 福岡市 〃 〃 ● 佐賀県 佐賀市 ● 熊本県 熊本市 山鹿市
神戸日仏協会(公) 関西学院大学(学) フランス語教室デクヴェルト(学) UGAJ 語学校(学) オー・カルチェ・ラタン(食) 徳島アリアンス・フランセーズ(学) 愛媛新聞カルチャースクール(学) オオベルジュ・ドゥ・オオイシ(食) 高知日仏協会(学) プランタン(装) アンスティチュ・フランセ九州(学) AUX BACCHANALES(食) ボンジュール食堂(食) 佐賀県国際交流協会(公) イラティ(食) ビストロ シェ・ル・コパン(食)
日本国内 新規配布先 募集中! お客様・生徒さんへのサービスとして、 『オヴニー』を配布しませんか。 5部 50 部
配送料金例
6700 円 33000 円
10 部 11000 円 100 部 44000 円
1 年・22 回・税込。この他の料金はお問合せください。 ※個人の方へ 1 部の配送も承ります。 (年間 4000 円)
◆本紙は無料ですが、フランスからの配送料 をご負担いただいています。 ◆ウェブサイトでは配布協力施設の地図、 電話番号、URL、営業時間などの情報を 掲載いたします。 ◆紙面では、不定期に日本国内の配布先リ ストを掲載しています。 ◆『ZOOM Japon』の購読・配布も承ってい ます。
お申込み・お問い合せ
オヴニー日本窓口:さえら株式会社 tel : 075-741-7565 e-mail : ovni@saelat.com
15 mars 2015 OVNI 782
PHOTO © D. JEREMIJEVIC
Salon des Vins des Vignerons Indépendants Paris-Espace Champerret du 27 au 30 mars 2015 27-28-29 mars : 10 h-20 h / 30 mars : 10 h-18 h
vigneron-independant.com
N O I T A T I INV ERSONNES POUR 2
P
O
L’ABUS D’ALCOOL EST DANGEREUX POUR LA SANTÉ, À CONSOMMER AVEC MODÉRATION.