オヴニー・パ リの 新聞
毎月 1 日・15 日発行
N°
809
1er juin 2016
Gratuit / 無料
LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com monovni@ovninavi.com tél:+33(0)1 4700 1133
OVNINAVI
OVNI_NAVI
遠藤周作、リヨンの青春。
写真提供:長崎市立遠藤周作文学館
小
説『白い人』で芥川賞を受賞し、 吉行淳之介や安岡章太郎などとと もに「第三の新人」として日本の 現代文学をリードしてきた遠藤周作(1923 - 96 年)。 『沈黙 』、 『深い河』などのキリスト教 や「東洋と西洋」をモチーフにした代表作が 世界各国で支持されているが、 「狐狸庵先生」
という筆名でつづったユーモア溢れるエッセ イもまた、今日の読者を楽しませてやまない。 ソーヌとローヌ、ふたつの河に挟まれたリヨ ンはフルヴィエールの丘の大聖堂などがあるカ トリック色の濃い宗教都市でもあり、またナ チス占領中はレジスタンス運動が盛んだった 町でもある。1951年から2年近く、遠藤は戦
後初のフランス留学生としてこの地に暮らし、 Paulという洗礼名で多くの仲間たちに慕われ た。彼にとってリヨンは作家として生きること を決断した転機の地でもあった。何が彼を作 家への道へと進ませたのだろうか?彼が亡く なってから今年で20年。文豪の若き日を追い 求め、リヨンに出かけてみよう。 (浩)
Spéciale [ 特 集 ]
遠藤周作、リヨンの青春。
02
遠藤周作、
遠藤がそこまで刻苦勉励した のは、ひとつの決意があったから
だ。当初フランス文学者としての 将来を嘱望されて留学生に選ば れた。が、このリヨンで人種や戦
リヨンの青春。
争責任など、人間の根源にかか わる問題に直にさらされて暮らし ていくうちに、みずからの信仰す
るカトリックへの思い入れが強く なっていった。単なる学術的な関
戸塚 浩(texte : Hiroshi Totsuka )
心では物足らなくなった彼は、研
究者としてではなく、作家として 人生を歩もうと決意する。2日に 1冊というペースで、さまざまな作 家の膨大な量の文学作品を、それ も1冊1冊、解剖するように分析し て読み込んでいく。作品の舞台と なった場所に足を運ぶ。彼の『作 家の日記』にはそんな自己改造 の過程が克明に記されている。 だが作家になることを志したと はいえ、しかめっ面をして机にか じりついてばかりいたのではない。 日本人が両手で数え切れるほども いなかった当時のリヨンで、彼は フランス社会の中へ縦横無尽に 入り込んでいく。学部を問わず フェットがあれば顔を出す。リヨ
ユニヴェルシテ橋の上の遠藤周作。
写真提供:長崎市立遠藤周作文学館
東
洋言 語文化学院
かつて遠藤が留学したリヨンに
の図書 館で翻 訳
は、いまでも彼をしのぶ場所が
原稿の読み合わせ
数多く残っている。ローヌ河に面
をしていると、フ
した大学の校舎。遠藤はここの
プラスにしろマイナスにしろ、 無駄なものはないのだ。
ンに 隣 接 する労 働 者 の 町 Villeurbanneの労働者夫婦に夕 食に招かれたりもしている。とく に留学当初に住んでいた「クラ リッジ寮」での学生たちとの付き 合いは、戦争で青春を謳歌でき
ランス人の相棒がおもむろに机上
文学部に籍を置き、 『フランソワ・
とソーヌの中洲にベルクール広場
遠藤の留学は、かのザビエル
なかった彼にとって、遅ればせな
の『スタンダード和仏辞典』の青
モーリヤックの作品における愛と
がある。リヨン滞在中、何度か
の日本渡来400周年を記念して、
がらの自由をもたらした。
い表紙をひらいて言った。 「この
吝嗇(りんしょく)』というテーマで学
転居をくりかえしながらも、遠藤
カトリック教会や上智大学の教授
少年時代は落ちこぼれの不良
辞書は遠藤周作の匂いがする」と。 位論文を書きはじめる。大学の
は町の中心ともいえるこの界隈に
などの篤志家が資金を集めて実
青年だった遠藤周作。寮の仲間
彼と結びつきの深いフランス人が
近くにあるレジスタンス博物館は、 住みつづけた。
現されたものだった。敗戦の焼け
や同級生たちを相手に持ち前の
2人ほど編纂メンバーに名前をつ
ドイツ占領下、ゲシュタポの司令
跡からまだ完全に立ち直っていな
ユーモアといたずら心を発揮して
ら ね て い る の だ。 ひ とり は
部だった。まだ戦時中の記憶が
い日本からの仕送りは乏しかった。 いる。たとえば、あるパーティー
Françoise Pastre。遠藤がプロ
生々しかった当時、遠藤は学生
とくに狭い下宿でむかえる冬は厳
でのこと、女学生たちに「どうし
ポーズをしたといわれている恋人
仲間からこの建物の中で繰り広げ
しかった。ある夜、遅くまで勉強
てフランスにいるの」と訊かれた。
であり、もうひとりの Georges
られた残虐行為の噂を耳にした。
していて、インク壷にペンを浸すと、 遠藤:親愛なる友人たちよ、実は
Neyrand は、その半生を神父と
それが後に芥川賞受賞作品 『白い
インクが中で凍っていた、といっ
日本でふたり人間を殺しましてね。
して日本での布教にささげた、遠
人』の下地になった。
た逸話を彼は後年になって語って
警官に追われてここにかくれにきた。
藤の盟友である。
河をはさんで向かい側、ローヌ
いる。
女学生:まあ、自首して頂戴、
OVNI 809 1er juin 2016
遠藤の住んだ、リヨン市2区、フランクラン街 4 5番地。
Spéciale [ 特 集 ]
遠藤周作、リヨンの青春。
に移る。このグループで知り合っ
しかし、彼が日本で結婚したこと
変な事よ。
たのがソルボンヌ大学の哲学科
を知ると健康を害した。66年か
もし、 「カトリック作家・遠藤
の学生だったフランソワーズだ。
ら70年まで日本にフランス語教師
周作」の素養が宗教都市、対独
だが彼らの恋は長くは続かない。
として滞在し、札幌大学や獨協
レジスタンスの中心としてのリヨ
遠藤の病状は回復せず、ポール・
大学で教鞭をとったが、71年に
ンで培われたのなら、 「ユーモア
ロワイヤルにあるクロズリー・デ・
乳癌のために41歳とういう短い生
作家・狐狸庵先生」の笑いのセ
リラの2階でフランソワーズにプロ
涯をとじている。
ンスは、 ラブレーの 『ガルガンチュ
ポーズをしたわずか2週間後、遠
遠藤が無責任であったとか、
ア』や人形喜劇ギニョールを生ん
藤は3カ月足らず滞在したパリを
フランソワーズは思い込みが激し
だ風刺と諧謔の都リヨンで磨か
離れる。フランソワーズとともに
いなどという論議は無意味でしか
エンドー。それは大変な事よ。大
03
『おバカさん』のモデル ネラン神父 リヨンについた ばかりの遠藤を兄 のように物心とも に世話した人がい
藤が留学中の1952年に日本へ発ち、 東大などで神学を教えながら、2011年 3月に92歳で亡くなるまでの人生を日本 での布教にささげた。お説教ばかりたれ
れたことになる。
る 「かた苦しい」お坊さんのようにも聞こ
やっとこのフランスで初めて 自分が人間の幸福に仕える仕事を 見出しかけたのだ。生きたい。
思い切り学び、そして遊ぶ。し かし、そんな充実した留学生活 に暗い影がしのびよる。肺結核 の病魔である。留学2年目に入っ た1952年、遠藤は血痰を吐く。
えるが、むしろ「かた破りな」人物だった ようだ。 サン・シール陸軍士官学校出身の元 軍人という異色の経歴の持つ彼を、遠 藤は59年に朝日新聞に連載された小説
そして、サヴォア地方の国際学生
マルセイユまでの道中をともにし
ない。ただ、数年前まで敵国同
『おバカさん』に 「ガストン・ボナパルト」
サナトリウムで3カ月の療養を余
た遠藤は、けっして彼女にふれる
士にあった日本とフランスの男女
なる主人公として登場させ、肺を病んだ
儀なくされる。ここで一緒になっ
ことなく、ひとり船で帰国する。
が一緒になるということには、今
た学生たちと「パリで文学グルー
フランソワーズは遠藤と再会し
では想像もつかないような困難が
プを立ち上げよう」と誘われた遠
結ばれる日を待ち焦がれ、東洋
ともなったことは確かだろうし、こ
藤は、退院後にリヨンを去りパリ
語学校で日本語を学びはじめた。
の甘くも苦い困難な体験がなかっ
殺し屋 「遠藤」と珍道中を繰り広げさせる。 抱腹絶倒の小説なのだが、不器用で愚 直、奇想天外なガストンの人柄には、ど こかキリストを彷彿とさせる深さがある。 モデルとなったネラン神父もまたしか
たら膨大な遠藤の文学作品と1冊
り。1980年には新宿歌舞伎町にスナッ
の和仏辞書は生まれなかったに
クバー『エポペ』を開店した。日本人が
ちがいない。
真に本音を打ち明けるのは酒場であると 気づいたからだ。ここで彼はみずからマ
「弱い性格と卑怯な心をもったけ
スターとして客の悩みや愚痴に耳を傾け、
れども、やっとこのフランスで初め
語った。
て自分が人間の幸福に仕える仕事
リヨンでの出会いを皮切りに、遠藤は
を見出しかけたのだ。生きたい」。
カトリック作家、ユーモア作家、劇団 「樹
遠藤の日記に記されたそんな言
座」の座長として、ネランは神父、神学
葉を思い出しつつ仰ぐ初夏のリヨン
者、バーのマスターとして聖と俗、清濁
の空は、 「青春」という「青」とい
を併せ呑むような人生を送った。 「生き がいは “ある者”との結びつきから生まれ
う字にも、 『スタンダード和仏辞典』
る」というネランの言葉は神と人だけで
の表紙の色にも似て、高く澄みわ
なく、友情という不思議な化学反応も上
たっている。
手く表している。
ベルクール広場とフルヴィエールの丘。遠藤はリヨン滞在中、この広場界隈に住み続けた。
サン・ジャン教会とアジア 1951年12月24日 「 Xマス。サン・ジャン教会の夜ミサに出る 血痰つづく」 遠藤がクリスマスのミサに参列したサン・ ジャン教会。実は東洋とキリスト教の関係 の歴史を語る上で重要な場所だ。 1245年、教皇インノケンティウス4世が この場所で公会議を開いた。そのとき初め てはるか東方のモンゴルに正式な使節を派 遣することが決まった。 当時のキリスト教会は、十字軍による聖
地奪回に苦戦しており、 「プレスター・ジョン」 なる謎の司祭が東方で回教徒を相手に孤軍 奮闘しているなどといった伝説も信じられて いた。モンゴルが自分たちを助けてくれるか もしれない。使節団長のイタリア人司祭カル ピニがモンゴルのハーンに手渡した親書に は、キリスト教に改宗して回教徒を駆逐す るようにと記されていた。しかし世界制覇を もくろむハーンはこの勧めを拒み、逆に「自 分たちに逆らう者は征服する」という挑戦状 を教皇に返した。そしてその言葉通り、史
上最強の騎馬軍団がポーランドまで攻め 込んで西洋世界を脅かすことになる。 遠藤は文学作品を通じて「キリスト教は 日本人が受容できる宗教なのか?」という 問題を終生考えてきた。そんな彼が作家 になる以前、病におかされた留学生とし て、まさに東洋とキリスト教が向き合う出 発点となった場所で聖夜をすごした。外 の旧市街の喧騒をよそに、静寂に包まれ た回廊には 「東洋・西洋」を結ぶ歴史の深 (えにし) が宿っているように感じられる。 い縁
© www.b -rob.com/Lyon Tourisme et Congrès
© L.Berthier /Lyon Tourisme et Congrès © L.Berthier /Lyon Tourisme et Congrès
写真提供:エポペ
る。ジョルジュ・ネラン神父である。遠
サン・ジャン教会
OVNI 809 1er juin 2016
par-ci , par-là [ あちら • こちら ]
04
科学産業博物館
labo - 社会ラボ
Exposition BéBés animaux
Design for peace
匂いでママの後を 追いかける。
いうのは、人間も動物 いうのは、人間も動物 も一緒なのだ。 も一緒なのだ。 「fonction vitales」エリアには、筒の 「fonctions vitales」エ リアには、筒の 先に隠された匂いでママを識別しながら 先に隠された匂いでママを識別しながら 進むゲームが。どこからか 「臭い…」と 進むゲームが。どこからか 「臭い…」と いう声が漏れ聞こえたのはご愛嬌。また いう声が漏れ聞こえたのはご愛嬌。また 誕生直後の動物が行動を始める様子を 誕生直後の動物が行動を始める様子を 集めた映像集には、あらためて野生の本 集めた映像集には、あらためて野生の本 能の神秘に感じ入った。 能の神秘に感じ入った。 会場全体にはたく さんの剥製が所狭し 会場全体にはたく さんの剥製が所狭し
フランスのN POが、アフリカの難民の自立を支 援するため、難民の職人芸とフランスの若手デザイ
と並ぶ。可愛いよ うな、でも短命で剥製 と並ぶ。可愛いよ うな、でも短命で剥製
ナーの才能を融合させてデザイン性の高いシックな
になって気の毒なよ うな複雑な気持ちも になって気の毒なよ うな複雑な気持ちも
製品を作るプロジェクト 「デザイン・フォー・ピース」 を
する。とはいえ、ぬいぐるみではごまかさ する。とはいえ、ぬいぐるみではごまかさ
展開している。2 012年のマリ北部紛争で隣国のブ ルキナファソに避難した人々は約2万5千人。その多
背中に卵を背負ってヒキガエル体験。
くは遊牧民のトゥアレグ人だ。難民キャンプにいる
Au pays des merveilles
彼らは国に帰らず、受け入れ国のブルキナファソで 生きていくことを決めた。国連難民高等弁務官事務 所(UNHCR)が、伝統的な織物技術を通してブル キナファソの女性の自立を支援するN PO「アフリカ・ ティス」に依頼し、プロジェクトが始まった。 「一流
きい子も一緒になっ て楽しんでいた。 きい子も一緒になっ て楽しんでいた。 (瑞)(瑞)
メディアを駆使した展示だ。
博し、 現 在 パリで 開 催 中 の 巡 回 展
例えば「naissance」は誕生前に焦点 を当てたエリア。ふと見ると子供たちが
その名の通り、主役は動物の赤ちゃん。 四つん這いになって進んでいた。背中に
た。選ばれた6人が現地に5 0日滞在し、17人のトゥ アレグ人の職人と、彼らをサポートするブルキナファ ソの職人数人とチームを組みました。この職人たち
彼らがいかに誕生し、生きることを学ん
は黄色いボールが乗っている。 「これは
で自立に至るかを、遊びながら観察する
ヒキガエルの卵。蛙の気持ちになり、落
エキスポだ。 「naissance 誕生」
は、今後、職人を養成する指導者になります」と、
動物の世界を 生きるには バランス力も 必要。
「menaces et protections 脅威
プロジェクトのコーディネーターのマリエット・シャ ペルさんは言う。刺繍、革工芸、織物、金属工芸
と保護」 「apprentissage 学び」
のバッグ、クッション、照明具、アクセサリーなど、
「fonctions vitales 生存に不可
さまざまな製品を7月23日までパリ市内のギャラリー で展示している。予約、注文も受け付け中。 (羽) Galerie Made in Town : 58 rue du Vertbois 3e
( 14 )
2 ~ 7歳とあったが、もっと小さい子も大 2 ~ 7歳とあったが、もっと小さい子も大
子どもと出かけよう
ブリュッセル、トゥールーズで好評を 「BéBés animaux」 。
のデザイン学校の生徒や卒業生に募集をかけまし
マダム・キミの
ず、ほぼ本物の剥製を集め展示するあた ず、ほぼ本物の剥製を集め展示するあた りに主催者側の本気度を感じる。対象は りに主催者側の本気度を感じる。対象は
とさぬ ように 進 む
ボンジュール、羊さん。 ボンジュール、羊さん。
ゲームです」とスタッ
Cité des Sciences et de l'Industrie
フ。資料を見ると、 これはパパ蛙とある。
欠な機能」 「développement発
蛙にもイクメンがい
達」 「autonomie 自立」の全 6
るのか。誕生にはま
エリアで構成。ゲームやマルチ
ず親の苦労があると
Exposition BéBés animaux(2017年8月20日迄) 30 avenue Corentin Cariou 19e M°Porte de la Villette 01.40 05.70 0 0 火~日10h-18h(日曜は19h迄)月休 9 € /25歳未満、65歳以上7€/ 2歳未満無料 www.cite-sciences.fr
K
パリの新婚時代はどうでしたか?
K
仕事のほかにご趣味はありましたか?
てもらっていますが、アパートも売却できました
S
言葉もわからず、日本人会でフランス語を
S
主人は囲碁が大好きでしたから、よく自宅に
ので,秋には日本に帰ります。彼の遺灰は、長
少し学びましたが、 ほとんど彼の仕事のマネー
囲碁仲間を招いたりしていました。私は少女時
崎のお墓に収めるつもりです。
ジャーみたいなことをしなければならず、彼は
代から父にテニスを習わせられ、パリでもテニ
K
日本に帰ったらどうなさいますか?
S 子さん(69)は、昨年 12月、ご主人(81)
1日中、自分の絵の世界の中に閉じこもってし
スクラブに入っていましたから、退屈することは
S
主人とは36年の結婚生活を送りました。ま
を亡くし、想像もしなかった未亡人の生活を
まっているので、夫婦の会話というものがあっ
ありませんでした。
だ私にすべきことがあるとしたら、彼の作品を
送っている。ご主人は長崎に生まれ少年時代
たかどうか…。サラリーマンの奥さんではない
K
パリで異邦人という感覚はありました?
大切に保存し、日本の若い人びとにも見ていた
の思い出を胸に秘めて暮らしてきた。36歳のと
わけで、でも毎日おさんどんと買物。でもどうし
S
主人と1日中、一緒にいるので、自分を異邦
だけるようにすることでしょうか。そうすれば、
き画家である彼はシベリア鉄道で70年に渡仏。
て耐えてこられたかというと、彼があまりにも純
S子さんは兵庫県で銀行員だった。28歳のとき、
粋で真面目、きちょう面で、こつこつと制作して
人だと思ったことはありません。自分のことも考
彼が個展のために帰国したときに知人に紹介さ
いる姿と長崎の生き残りだと思うにつけ、途中
彼もあの世で喜んでいてくれることでしょう。こ えないで生きてきたと言えましょう。彼が亡きあと、 れからは私自身のために、パリに来る前にやっ とても一人ではパリでは生きていけないので、彼 ていたスウェーデン織をまた始めたいと思って
れ、考える間もなく結婚し、79年にパリに来た。
で投げ出したりはできないと思ったのです。
の死後、遺灰はまだペール・ラシェーズに置い
OVNI 809 1er juin 2016
います。
culture [ ぶんか ]
05
musique
L’art et l’enfant い展覧会になった。 16 ~ 17世紀は貴族の子
Sainkho Namtchylak "Like A Bird Or Spirit, Not A Face"
どもたちが家系継続の象徴 として描かれた。18世紀に は病気予防のため母乳育 児が奨励され、家の継承 者よりも家族の一員として子 どもが大切にされ始める。 妊婦のおなかの中にいる正 常体位の胎児と逆子の胎児 を描いた版画は、難産と楽 な出産を見分ける素材とし て助産婦教育に使われた。 フランス革命後は、7月革 命のときに子ども兵士が登 場。1882年、国は12歳以
Fernand Pelez – Un Martyr. Le marchand de violettes – 1885 Photo © Petit Palais / Roger-Viollet ©Adagp,Paris 2015
着
上の男子に軍事教育を始
眼点の面白さで見せる展覧会である。 める。産業革命につれて、都市では、生きるた
「子どもと美術」とは誰もが考えそう
めに働かなければならない子どもが出てくる。画
な企画しやすいテーマだが、意外にこの種の
家たちはこうした子どももちゃんと描いている。
展覧会は少ない。本展はテーマの安易性に
一方、印象派の画家たちは、家族の愛情に
陥らず、子どもに対する見方が歴史的にどう
囲まれた幸せな子どもたちを描いた。子どもに
変わってきたかを美術作品を通して見せてお
現れる社会の明暗。今の時代を見ているような
り、美術以外にも得るところが多い。歴史学
錯覚に陥る。 (羽)
者がコミッショナーに加わり、おっとりしたマ ルモッタン美術館らしくない (?)社会性の強
Musée Marmottan Monet:2 rue Louis-Boilly 16e www.marmottan.fr 月休。7月3日まで。
10年ほど前、 「Banlieues Bleues 」 フェ スティバルでサインホ・ナムチラクを聴いて 「一体これは何なんだ!」と度肝を抜かれた。 うめき声、鳥のさえずり、舌打ちのリズム、 モンゴルのホーミー (喉歌)…が、舞台に不 思議な空間を作り、ベースのウィリアム・ パーカー、打楽器のハミッド・ドレイクと いったニュージャズの担い手も、そのエネ ルギッシュな即興にたじたじとなっていた。 ナムチラクはモンゴル北部に接するロシ ア連邦トゥバ共和国生まれ。今はウィーン 住まいでエレクトロポップに近づいたりして いたが、このアルバムでは、トゥアレグ族 の 伝 統 音 楽 をベースにした グル ープ Tanariwenと共演。砂漠の広がりが目に 浮かぶようなアフリカンブルースに始まる。 『Worker Song』 では、力強い打楽器をバッ クにシャーマンになりきって、ぼくらを別世 界に巻き込んでいく。それに続く『Erge Chokka To』では、タイトルのごとく 「鳥の ように、精霊のように」というナムチラクの 歌唱に酔い、どこか懐かしい民謡調の 『Nostalgia To』で幕を閉じる傑作アルバ ムだ。ライブが待ち遠しいなあ。 (真) Music Development Company 20€ 前後。
第 69 回カンヌ映画祭報告 審査員とジャーナリストの感性は不協和音。 「映画は芸術。スポーツではないから競争は
れまでの作品の延長上にある。他作品が受賞し
いらない」と、コンペティション部門に背を向
た方がしっくりくると感じた。
けるウディ・アレン。そんな彼の最新作『Café
批評家に抜群の人気を誇ったのは、ドイツ人マ
Society』 (非コンペ作品)で幕開けたカンヌ映
レン・アデの『Toni Erdmann』 。ビジネスウー
画祭は、テロの脅威にひるむことなく、5月22
マンとして世界を股にかけ働く娘と、疎遠だった
日に12日間の映画マラソンを完走した。 アレンが何と言おうが、カンヌのゲームの規
父との関係を描く2時間42分のコメディ・ドラマだ。 他にもペドロ・アルモドバル『Julieta』 (現在劇 場公開中) 、ジム・ジャームッシュ『Paterson』 、
女優賞を獲得したジャクリン・ホセ (左) と、 『American Honey』 で 審査員賞を受賞したアンドレア・アーノルド監督(右) 。
英国人ケン・ローチの『ダニエル・ブレイク』
クレベール・メンドンサ・フィリオ『Aquarius』
ン人ジャクリン・ホセの女優賞は特別深い感動を
が栄誉に輝いた。心臓病を抱えるが福祉手当
の無冠には不満の声が漏れた。
を受けられぬ大工の男を通し、弱者を疎外し
一方で低評価のグザヴィエ・ドラン、オリヴィエ・
『MaRosa』で、生きるため麻薬の密売も厭(いと)
則は最高賞パルムドールを決めること。今年は
Cinéma
呼んだ。彼女は鬼才ブリランテ・メンドーサの
成り立つ社会の実態を鋭く突いた作品。非の
アサイヤス作品が、それぞれグランプリと監督賞
わぬ家族思いの肝っ玉母さんを熱演。共演した
打ち所なき感動作だが、ローチは『麦の穂をゆ
を獲得しブーイングも起きた。審査員とジャーナ
愛娘と涙目で壇上にあがり、授賞式会場は感動
らす風』に続き同賞受賞は2度目で、演出はこ
リストの感性が不協和音を起こすなか、フィリピ
の一体感に包まれた。 (瑞)
OVNI 809 1er juin 2016
à table [ おいしいもの食べよう ]
06
Rôti de gigot d'agneau
Planche à découper la viande
低めの温度でゆっくり焼き上げた子羊肉、その柔らかさは格別だ。 【 5、6人分 】 1.5キロの子羊のもも肉、新ニンニク1玉、オリーブ油、塩、 コショウ マリナード:バルサミコ酢大さじ4杯、オリーブ油大さじ4杯、タ イム適量、セージ適量、ローズマリー適量、八角1個、コショウ
杯ほど差してハーブごと混ぜ合わせたもの をココットに加える。今が旬の新ニンニク も玉からほぐして皮つきのまま入れる。ふ たをして熱くなっているオーブンに入れ、2 時間半から3時間焼いていく。焼き上がる 30分前になったら、一度オーブンから出し、
ローストした鶏や肉の塊を切り分けると、 おいしい肉汁がどうしてもにじみ出てくる。 焼き汁が肉の芯までまわるように、鶏や肉 の塊をまずアルミホイルに包んで10分ほど置 いておくことが大切だ。ふつうのまな板の上 で切ると、その肉汁がまな板からこぼれて もったいない。そんなときはこの肉切り分け 専用まな板が大活躍する。肉を切ると、縁 にある溝に沿って肉汁が流れていき、隅の小 さな穴にたまるようになっている。その穴が いっぱいになったらソースに加えましょう。
肉全体に塩とコショウを振りかけ、またふ たをして焼き続ける。 号のレストランコーナーで紹介した 前 「Bøti」で大いに気に入った、オー
き入れた。肉をオーブン皿に置き、刷毛で
で包んでまな板の上にのせておく。ココッ
マリナードを塗りつける。1時間ほど置いて
トに残っているニンニクを取り出し、煮汁
ブンを使って低温で時間をかけて焼いた子
おくのだが、途中で1、2回ひっくり返したい。
をこして少し煮詰めるといいだろう。塩味を
羊肉料理、日曜に友人たちが来ることに
もも肉を取り出し、表面のハーブやマリナー
調えてからニンニクを戻す。
なったので、勇気を出して挑戦してみた。
ドをぬぐいとる。大きめのココット鍋にオ
もも肉を適当な大きさに切り分けて皿に
1キロ半の子羊のもも肉を買ってきた。ま
リーブ油をとり、それが熱くなったらもも肉
盛りつけ、炒めたジャガイモ、ゆでたサヤ
ずマリナードを用意する。もも肉がおさまる
を加え、ひっくり返しつつ、まんべんなく
インゲンや新ニンジン、それに中身がとろ
大きさのオーブン皿などに、バルサミコ酢
きれいな焼き色をつけていく。このへんで
けるようなニンニクも添える。子羊肉は上
とオリーブ油、 好みのハーブを加えるのだが、
オーブンの目盛りを120度に合わせて点火
出来で、その柔らかなおいしさに友人たち
ぼくは、タイム、セージ、ローズマリー、
するといい。
から拍手をもらった!ワインはロワール産の
それに八角を入れ、コショウもたっぷり挽
残っているマリナードに水を大さじ4、5
赤、シノンだった。 (真)
ノルマンディーの作家と食〈6〉
と執筆を始めたモーパッサン。だが、書きな
の砂は存在しない」。
れた短編小説とは違う長編小説の難しさや神
『女の一生』は、ノルマンディー地方に降る
経の病が影響し、完成までには予想以上に
大雨の描写から始まる。この小説の前年に発
時間がかかった。執筆中に敬愛するフロベー
表された『フィフィ嬢』でも止むことのない雨
ルが亡くなったことも、この小説が難産になっ
の描写が印象的だったが、ここでも、夜中か
た原因のひとつだろう。師匠の死から1年は
ら始まり朝になっても降り続ける雨が、まるで
孤独にさいなまれ、小説を書くことはおろか、
物語のひとりの登場人物のような存在感を
生きる意味さえ分からないといった状態が続
放っている。 「大雨は、夜通し、窓ガラスと
いた。
屋根にものすごい音をたてて降っていた。低
その師匠は、生前、愛弟子によくこう説いた。 くたれこめて水気をいっぱいに含んだ空が、 「なにかを描きたいと思ったら、その対象を長 ーパッサン初の長編小説『女の一生』
まるで裂けでもして、地面にすっかり水をあけ、
モ (1883年)は、約5年の年月をかけて
い間じっくりと観察して、今までに誰にも書き
土を牛乳粥のようにどろどろにし、砂糖のよう
表されたことのない側面を見つけなくてはいけ
に溶かすのではないかと思われた。」 (新庄嘉
書き上げられた。師匠のフロベールから「こ
ない」。 『ボヴァリー夫人』 (1857年) というフラ
章訳)…大雨の中、陰鬱な表情を浮かべな
れこそ真の小説!これこそ真のアイデアという
ンス文学の傑作を世に残した作家は、こうも
がら、大地に目をこらすモーパッサンの顔が
もの!」と小説の構成を激励されて、意気揚々
言っていた。 「この世には、そっくり同じ二粒
浮かんできそうだ。 (さ)
OVNI 809 1er juin 2016
Ratte du Touquet
焼き上がったもも肉全体をアルミホイル
パ・ド・カレー県で作られているクロワッサン のような形をした小さめのジャガイモ、ラット・ デュ・トゥケが出回っている。身が締まってい て火を通してもくずれないので、蒸すのもいい。 おいしく栄養豊富な薄い皮をむいてはいけませ ん。ジャガイモ同士、流し水の下でこすり合わ せるだけだ。今回のレシピにはフライパンで炒 めたものを付け合わせにした。塩ゆでして6分 目ほど火を通してから、バターと油半々をフラ イパンにとって、弱めの火で色がつくまで炒め ます。どこかクリのような風味が素晴らしい。
Chinon ヴィエンヌ川、ロワール川沿いの丘陵で、シ ノンの町を中心に作られている、 「インテリ向 き」とも言われたりする赤ワイン。試飲したも のは、2014年とまだ若いせいも あってかタンニンがまだきつい気 がしたので、デカンタに注いでし ばらく置いておいた。するとカベ ルネ・フラン種のブドウならではの 赤い果実の香りが花開いてきた。 深いルビー色、まろやかでどこか スミレの味わいがするのは、シノ ンならではの魅力。今回のレシピ のような子羊料理、あるいは子牛 肉のブランケット、ロワール名産 ヤギ乳チーズにも合う。 (真)
à table[ おいしいもの食べよう ] Bon et pas cher
07
基本はBol Ginger(10€) 。セロリ、ニンジン、アボカ ド、レンズ豆、ヒヨコ豆、玄米、ブロッコリー、スプラウ ト、ビーツ、リンゴ、レモンピールなど、12種類の惣菜 がところ狭しと盛られた皿は圧巻だ。これらをぐっちゃに 混ぜて食するのがまたいい。どれも自然な味付けだから こそ、素材そのものの味わい、そして食感を堪能すること ができる。そこに日替わりのタルトまたはグラタンを付け ると14.5€と料金は上がるが、これがすこぶる美味。こ の日のタルトはカボチャ&マッシュルームか、トウモロコ シ&豆腐&ショウガにスパイスを加えたものか、アスパラ とポワローネギの3種類、グラタンはケール&シイタケ& サツマイモだった。トウモロコシのタルトを選んだところ 大当たり。甘みとスパイスの加減が素晴らしく、いつまで
栄養もボリュームも満点! 自然そのものの滋味を体で感じよう。
Café Ginger 胃が疲れているとき、暴飲暴食が続いているとき、も
も食べていたい味だ。とはいえすごいボリュームなので、 完食をあきらめたほど。オプションのタルト類は2人で1つ を分けるなど、各人の食欲に合わせて調整するといい。 奮発して頼んだこの日のジュース(5€)はリンゴ、 ショウガ、 ケール、レモン、セロリ。注文を受けてから絞るので、 栄養が体にちゃんと届く。きっと美味しいであろうデザー
しくは気分転換に。大の肉食、魚好きであっても、時に
ト類には、残念ながら満腹で手が出せなかった。
野菜を大量摂取したいと心身ともに感じることがある。そ
予約なしだと開店すぐでも席が取れない連日満席ぶり
んなデトックス願望を感じたらここに来るといい。バス
なので、午前中のうちに電話で予約をしておくと安心だ。
ティーユから数歩の距離の小道に鮮やかな緑色を添える
カラフルな店内も可愛いが、テラス席もこれからは気持ち
このお店は100%ベジタリアン。使用食材のうち95%は
がいいだろう。 (み)
BIOで、グルテンフリーだ。ベーコンやチーズが入ったり、 高カロリーなドレッシングのかかったヘルシーとはほど遠 いサラダとは違い、自然の滋味が感じられる。
9 rue Jacques Coeur 4e 01.4272.4383 M° Bastille 火水 12h30-15h30 木~日 12h3015h30/19h30-22h30 月休
Produits 自ら醸造にも携わる店主のいるビール専門店。
Superbieres ビールとロックをこよなく愛するニコさんの店。店内に は他ではほとんど見かけたことがない、小規模生産の選 りすぐりのビールが陳列されている。フランスで醸造され ているものが主だが、英国やカナダ、ベルギーやアメリ カのものもある。 これぞというおすすめを聞くと出てきたのが、黒ビール coco nino(4.2€) 。黒ビールを飲み慣れていない人には 苦いかもと言われたが、コクや甘みもあって常温でおいし く飲めるビールだ。次いで現れたのが、自家製のSuper
名物店主、ニコさん。
cons(5€) !こだわりのある店主、ニコさんが造っている
風味が豊かだ。爽やかさを極めたければ、Peligrosos
ビールだけに味わい深い。黒ビールで味比べをするなら、
IPA(4.7€)もよし。これも褐色だが白ビールのような軽
と教えてもらった La P'tite sœur(4€)は、黒ビール初
やかさでグレープフルーツの香り。
心者向きの軽いのどごし。まずはこれから試すべし。
材料を吟味したサンドイッチ(6€/ビールとセットで
ビール好きが絶賛する、パリ郊外で造られているビー
8€)をその場で作ってもらえるのもありがたい。しかも病
ルといえば IPA Citra Galactique(4.2€) 。UFOのイラ
み付きになるおいしさだ。 (里)
ストのラベルといい、何やらSFチックな響きがあるが、 「シ トラ」と「ギャラクシー」というのは、味の決め手となる2 種類のホップの名称だそう。褐色で柑橘系の香りがあり
203 rue du Faubourg Saint Martin 10e 09.8252.9888 火~金 11h-14h30 / 17h-20h30 土 11h-20h30 日月休 M° Louis Blanc/ Château Landon
OVNI 809 1er juin 2016
actualités
08
[ フランスのニュース ]
治安部隊とデモ暴徒の衝突が依然続く。 るデモが3月頃から頻繁に行われているが、
5月18日付 リベラシオン
に腹をなぐられた映像はネット上で2百万
め以来、819人が逮捕され、51人が有罪
デモする人に対する催涙ガス発射、なぐる、
回再生されたという。翌日、パリ19区の警
判決に。警官の負傷者は343人だ。17日に
蹴るなど治安部隊の暴行の映像がインター
察署の窓を若者グループがスコップで叩き
は内務省が全国で53人をデモ参加禁止措
ネット上で広がるにつれて、 「警察はみんな
割るなどの騒ぎに発展した。問題の警官は
置にした。警察によると、彼らはアナーキ
に嫌われている」というスローガンがデモ
逮捕されたが、こうしたデモがらみの警官
スト、zadiste(施設の建設や撤収などに
の際に叫ばれるようになった。昨年のテロ
の暴行事件が約30件、警官の行為を監視
反対して場所を占拠する活動家) 、デモに
以来、仕事も責任も重くなった上に嫌われ
する国家警察監察総監(IGPN)に持ち込
乗じて単に破壊行為をする輩など様々で、
るのは納得できないという不満が噴出した
まれている。こうした警察の行き過ぎ行為に、
中には覆面や催涙弾よけのゴーグルを装着
形だ。
静かにデモする一般市民にも不安が広がっ
し、凶器をあらかじめ隠しておくなど用意
リベラシオン紙 5月18日の表紙は、デモ
ているようだ。
周到な者もいるという。
隊に対峙する共和国治安部隊(CRS)の
一 方 で、 デ モ 隊 に 混じる「 壊 し 屋
18日の警察のデモでは、警官の乗ったパ
」の暴走にも歯止めがかからな 写真に「Souriez, vous êtes filmés.(はい、 (casseur)
トカーが放火されるという事件も起きた。
笑って! 撮影しますよ) 」というタイトルを
い。パリ、ナント、レンヌなどでは商店の
幸いにも警官は無事だったが、たとえ一握
5月18日、 「警察への嫌悪」に対抗して
付け、警察とデモ隊の衝突が頻繁に録画
破壊や車の放火が多数起きた。がれきや
りの暴徒や暴力警官のせいだとわかってい
警察官組合がパリなど全国の主要都市で
されていることを皮肉っている。3月末にパ
金属棒で警官をなぐるといった暴行も横行
ても、路上で暴力が横行する状況は異常
デモを行った。労働法改正法案に反対す
リの高校生が身柄を拘束された上に警官
し、5月半ばの内務省発表によると、3月初
だというしかない。 (し)
France
鎖を解除し、国が直接管理する石油
ンにも本部を置く。テクニップ株1株
製品の「戦略備蓄」を23日から使用
に対し新会社株2株、FMC株は新会
面の65%はタバコの健康への悪影響
している。またCGTは26日、原発の
社株と1対1で交換。経費節減計画が
に関する警告が占めるこの新たなパッ
原発の出力を低下させる抗議行動も。
実施されるが、国内での雇用削減は
ケージは、今年1月に保健法で規定さ
右派の共和主義者党(LR)
公共交通機関ストとともに労働法改正
ないとテクニップ経営陣は発言した。
れたもの。オーストラリアが2012年に
と中道UDIが共同で提出し
法案反対運動はますます激化している。
同業界は原油安のために石油会社か
実施しているほかは世界でも先進的試
国民議会のエコロ会派消滅
らの受注が減り再編が進んでいる。
みだ。仏市場向けの従来のパッケージ
アブデスラム、黙秘権使う
はもう生産できず、すでに市場に出回っ
パリ同時テロに関与した容
屋連盟は無地パッケージの適用を全
疑で勾留中のサラ・アブデ
EU加盟国が実施するまで延期するよう
政府不信任案、否決 5
12
た政府不信任案が国民議会で否決さ れた。LRとUDIの全 議 員に加え左 翼前線議員10人が賛成したが、賛成 票246は絶対過半数の288票に届か
5
19
国民議会でのエコロジスト 会派に所属する6人の議員
5
20
した。箱はくすんだ緑色で、表面と裏
たものは年末まで販売できる。タバコ
なかった。この不信任案は、10日に
が同会派を離脱して社会党会派に加
ヴァルス首相が労働法改正法案を憲
わることを明らかにした。これにより、
スラム容疑者(26)はパリの予審判
求めて国務院に訴えを起こしている。
法49-3条の規定により無票決で議会
規定の15人に満たないため、エコロジ
事による第1回目の聴取に黙秘権を行
通過させることを閣議の賛成を得て決
スト会派は消滅した。離脱したのは、
使した。パリ検察局によると、同容疑
司法改正、国民議会可決
めたため、提出された。この否決によ
エコロジスト会派トップのフランソワ・
者は黙秘理由の説明や、ベルギーで
り法案は国民議会で可決された形に
ドリュジ氏、ヴェロニック・マソノ氏ら
の供述内容を追認することも拒否した。
なった。一部の社会党議員やエコロ
「改革派」エコロジスト6人。最近もセ
フランク・ベルトン弁護士によると、
5
24
国民議会は司法制度を改革 する「21世紀の司法法案」
を左派政党の賛成多数で可決した。
ジスト、共産党も不信任案を提出しよ
クハラ疑惑でドニ・ボーパン氏が国民
容疑者はフルリ・メロジス刑務所の独
同法案は裁判所の負担軽減を目的と
うとしたが、全議員の10分の1の署名
議会副議長を辞任する(後任はドリュ
房で常時カメラ監視されていることに
しており、相互合意離婚の手続き簡
を集められず提出できなかった。
ジ氏)など、エコロジストは大揺れに
不満を持っているという。同容疑者は
略化や、未成年の無免許・無保険運
製油所封鎖でガソリン不足
揺れている。
パリ同時テロの実行犯を車で移動さ
転などの違法行為を裁判所を通さず
テクニップが米社と合併
せたり、パリ首都圏に隠れ家を手配
に罰金刑とするなどの内容を含む。
したとされ、11月のテロではスタッド・
現行では相互合意離婚でも裁判所を
油田・ガス田採掘エンジニ
ド・フランスで他の3人とともに自爆す
通さねばならないが、改正法案が最
アリングで仏トップのテク
るはずだったが中止したとベルギーの
終成立すれば、離婚に伴う取り決め
5
19
労働法改正法案に反対する 労組CGTとFOの呼びかけ
で、石油製品貯蔵所へのアクセス封鎖、
5
19
製油所ストが始まり、25日時点で西
ニップ社は、同業の米FMCテクノロ
部・北部を中心に全国の3分の1のガ
ジーズと株式交換方式で合併すると
ソリンスタンドでガソリン・軽油がほと
発表した。年間売上200億ドルとなる
んど底をついた。政府は治安部隊を
新会社「テクニップFMC」はロンド
派遣して石油製品貯蔵所2 ヵ所の封
ンを本拠地とするが、パリとヒュースト
OVNI 809 1er juin 2016
警察に供述していた。
を記した合意書に両者とその弁護士
タバコ無地パッケージ登場
が署名して公証人に届け出ればよくな
5
20
る。また、性別変更の申請は医学的
ロゴの入らない無地のタバコ
治療の有無は問われず、手続きが簡
パッケージの販売がスタート
略化される。
chiffre
[ 数字 ]
14 万1500 人 今年初めにピエール神父財団が 発表した報告によると、ホームレ ス、あるいはホテルや宿泊セン ターに仮住まいしている人は約14 万人。20 01年から2012年の間 に50%増。
citation
[ 言葉 ]
「映画は想像力を働かさせてく れるが、映画作家が描くのは私 たちが生きている世界だ。その 世界は危険な状況にあり、ネオ リベラリズム的な考え方が主流 になり、私たちを破局へと導きか ねない。ギリシャからポルトガル まで数百万の人々が貧困に苦し んでいる…」 「I, Daniel Blake」 で第69回カ ンヌ映画祭パルムドールを受賞し た、79歳の映画界の闘士ケン・ ローチ監督の授賞式挨拶。今年は、 「絶望の時期に差しかかり、極右 が台頭しているが、希望をもたらさ なければならない」と力強く映画の 可能性を訴えた。
6 月 15 日発行への 3 行広告は、 6 月 7 日必着にてお送り下さい。
Prochaine parution 15 juin 2016 Date de bouclage 7 juin 2016
petites annonces [ 掲示板 ]
09
♦ Hoshi Coupe Ⓣ 01 4296 2366
É V É N E M E N T S イベント
www.hoshicoupe.com 9 rue Villedo 75001 Paris
♦ パリプロテスタント日本語キリスト教会 5月22日より日曜礼拝時間が変更になりました。 子供の礼拝14h~15h、中高科13h30~14h30、 礼拝14h30~ Temple du Marais 内 17 rue St Antoine 4区 M:Bastille 7番出口 吉田隆牧師 0953235332 6月中旬まで滞在 www.paris-kyokai.org
(Skype可)
♦Jacques Moisant Ⓣ 01 4633 5121
93 rue de Seine 75006
♦Mario - Salvatore Ⓣ 01 4742 5423 33
IJ こども日本語クラブ・オペラ近 随時入学受付中、4歳~入学可、外国生活で はなかなか満たせない日本語環境四技を最大 活用・発見、チャレンジ、達成の繰り返し 上達法。教師は全員教職/教師資格保持 2 rue Rameau Paris 2è M° Opéra/Pyramides
Rue St-Augustin 75002 ♦Naoko Ⓣ 01 4327 5533 19 rue Delambre 75014
ジェトロ・パリ
在仏日系企業向け
Bien-être
法務・税務セミナー・無料個別相談会 「労働法改正と労働許可改正」
ヘルスケア
地域最安、La Défense駅構内の Pharmacie du RERは月~金曜日午前7時か
日時: 6月30日(木) セミナー 9h30~12h 無料個別相談会 14h~17h
ら午後9時、土曜日午前8時半から午後9時まで 営業。火曜日と木曜日をのぞく。196ユーロ以上 ご購入された場合10%の割引となります。また、 15%の免税サービスも併せてご利用頂けます。
(希望者のみ/事前登録制/一人最高1時間まで)
場所: JETRO Paris 会議室(変更の可能性あり) 27, rue de Berri 75008(3F)
♦ヨガで心身爽快 ! Vinyasa & Relax Yoga M°Pont Marie & Gare du Nord 7/20-9/5 夏休 kinetimix.com/ygj kinetimix.info@me.com
締め切り:6月24日(金) 問い合わせ/申し込み:後藤 prs-export@jetro.go.jp
パリの歌会に参加しませんか
お申し込みの際に氏名、所属会社、役職、連絡 先を明記願います。
主催:パリ短歌クラブ 日時:9月3日(土) 場所:パリ国際大学都市日本館 短歌募集: http://paristankaclub.blogspot.fr/
セミナー参加費無料/日本語
Shiatsu-Seïtaï
指圧・整体
♦ 指圧で安心、健康指圧 明るい軽快な毎日を約束します。 06 89 60 40 85 モトヨシ ♦〈 指圧手当 〉内蔵の機能の回復は早めに手 を打ち ましょう。ストレスをためるのは病気 のもと。 予防が大切。06 2202 1547 坂本
Mari Kazué chante Barbara
< Les Rayonnements de Barbara >
♦Chiropractic Ⓣ 01 4738 3958
Piano : Roger Pouly, Patrick Vasori Théâtre de L’ île Saint Louis Paul Rey www.theatre-ilesaintlouis.com 39 Quai d’ Anjou 75004 Paris(15€) ( Métro : Pont Marie ou Saint Paul ) 1, 3, 8 juin 2016 à 18h30 Réservation préférable / 01 46 33 48 65
♦ 今年のリフレクソロジーのWorkshopはフランス アルプスのValmorelで開催。8月6日。13日。 20日。講習+3星ホテル3泊込みで360€ 講習抜きお連れ様30€ 18才未満お子様お二人 様まで無料 詳細は田中まで +33(0)613631061 www.ayako- reflexo.com
École de français
フランス語学校
♦CEBP Ⓣ 01 5379 1745 cebp.jp@gmail.com ♦EDAM Ⓣ 01 4531 1667 www.edamparis.com
♦ ピアノ発表会入場無料 6月5日(日)
♦IESIG Ⓣ 01 8416 8258 jp@iesig.com
cité universitaire maison des étudiants Canadians カナダ館 14h-17h 村上 0634019744
♦ITSMI Ⓣ 09 8336 2694 contact@itsmiparis.com ♦Lutece Langue Ⓣ 01 7370 1769 www.lutece-langue.com
www.institutjaponais.com kodomo@institutjaponais.com Tel. 014463 5400 / 01 4463 5408
♦フランス語個人教授。在日14年のフランス 人女性が 親切に教えます。格安、日英可 ivonkosaka@hotmail.com 06 0171 7547
OLIVIER GERVAL FASHION & DESIGN INSTITUTE
44bis rue Lucien Sampaix 75010 Paris
デザイナー・アーティスティックディレクター・ スタイリスト育成。3年制 2016年度の 入学希望者受付中 (短期講座・編入・夏期 講習有り) BAC+4 "CONCEPTEUR MODE, ESPACE & PRODUITS DÉRIVÉS"の 卒業認定書有り。滞在許可証の申請/更新可 学生社会保障企業での研修有り。 Tel:33(0)142053100 / www.ogfdi.com E-mail:admin@ogfdi.com (仏語/日本語) ♦ 30年以上の教師経験がある仏人が仏語英語 のレッスン致します。日常会話からビジネス まで。lecarpenthierry@yahoo.fr ♦小中高生の英仏語の基礎、英仏検、受験等 家庭教師を致します。帰国子女の指導経験豊 富。パリ大学博士課程卒日本人女性。体験無料 0676408490/eifutsukatekyo@gmail.com
Cours de musique 音楽レッスン ♦ヴァイオリンレッスンを致します。パリ16区自宅及 び出張可。様々なレヴェルに対応致します。国際コ ンクール入賞歴多数、元東京芸術大学非常勤講師 連絡先 yejima_violin@outlook.com
http://yukiko-ejima.wix.com/classical-violin
♦弦楽器グループレッスン 合奏 子供~大人歓迎 初心者~マスタークラス 来年度受講申込み 6月12日まで5% off ! 0617656637
http://www.facebook.com/ecolefleurdelis
Cours divers 各種レッスン・学校 ♦ 親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー)
06 6005 0264 www.frenchintuition.com
SERVICES
サービス
Salons de coiffure
ヘアサロン
♦Aquableu Studio Ⓣ 01 4734 8991 169 rue de Vaugirard 75015 Ⓣ 01 4577 1356 6 rue Beaugrenelle 75015 ♦Choki Choki Ⓣ 01 4531 8741
4 rue du Hameau 75015
♦Design 15 Ⓣ 01 4533 6066 15 Place du Commerce 75015
♦セルフケアに使える本場のアロマテラピー を学びませんか?調香&手作りコスメレッスン も開催中!詳細は→www.iledesfleurs.com
♦ ピアノのレッスン致します。初心者、趣味の方か ら全レベル大歓迎! お気軽にお問合せください。 piano_mn10@yahoo.co.jp
Bonnes affaires
売ります
♦ 着物帯お譲り致します。袖寸法直し済み 状態良 付け下げ小紋振袖、舞台衣装 paris.tanoshi@gmail.com 0664716451
♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース 可 cours de calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451 ♦仏語個人講座。 初級から発音、文法、会 話、聴解を中心に 各レベルに対応。仏語検 定、DELFの準備、遠距離からのSKYPEレッ スンも可。・Cours de japonais、文化講座も 随時開催中。 講師は教授暦17年(FLE教授資 格有) / Métro ligne 9/ 詳細はHPをご覧くださ いませ。/www.bellevue001.jp /0634436058 / ksato3776@gmail.com/fumiko57@gmail.com
OVNI 809 1er juin 2016
petites annonces [ 掲示板 ]
10
Divers
その他
♦ ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 www.pianoharmonie. com 0665266331 小川
Traduction
翻訳
♦ モード系写真、芸術写真の日本人女性モ デル募集。 当方、日本語、フランス語、英 語を喋ります。 お礼に作品をさしあげます。 連絡先:06 4182 4821
♦ JIC Ⓣ 01 40 20 43 86 www.japonika.com ♦ KSM Ⓣ 01 48 24 24 48 www.ksm.f
Transports
♦ 仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T.01 4670 5099 banzaiexpress@gmx.com
送迎サービス
♦ 占・スピリチュアルカウンセリング ・四柱推命 各種セミナー 経験豊富 1H50€ パリ 玉朱 info @ gyokushu.jp http://gyokushu.jp
♦ AEVA Tours Ⓣ 04 6623 1040 www.beluckluck.com ♦ Dachobin Ⓣ 06 2061 3144 www.dachobin.com
♦若いデザイナーが洋服のお直し・仕立て致 します。丁寧な仕上がり。洋裁の授業も有。 contact@kokoparis.com Tél:0663262473
♦ OK Limousines Ⓣ 06 8043 9153 ♦ Paris rendez-vous Ⓣ 06 6883 3686 www.paris-rdv.com
Conseil juridique
♦ ANGELS 海外起業家リーダーズ協会をパ リで発足します。海外で自立した経営者が対 象です。入会審査有り。www.angels.paris
法律相談
GIRAUD, NAUD, AMIOT Associés, AVOCATS Spécialistes depuis plus de 30 ans dans le suivi de ressortissants et d’entreprises japonais établis en France sont à votre disposition pour vous assister dans vos démarches notamment en matière d’obtention de visas et cartes de séjour, de création et suivi d’entreprise, de négociations commerciales et immobilières, de contentieux.
Informatiques
IT・ウェブ関係
♦ HP 作成 PC・MAC トラブル出張サービス 各種相談 夜間週末祝日も訪問可 連絡: trouble@mail-me.com tel.06 0975 2010 日仏英
Travaux
Décès
訃報
♦ 工事全般(内装外装、床、電気、配管) 見積りします、お気軽にご連絡ください。 mogwai68@icloud.com 06 9990 7429
ジロー・ノー・アミオ・エ・アソシエ 法律事務所 49 Boulevard de Courcelles 75008 PARIS. 在留・在仏日本企業関係業務で30年来の 実績を有する専門家弁護士が, - ビザ・滞在許可証の取得, - 会社の設立・維持
- 商取引・不動産取引の交渉, - 訴訟
等の各種手続のお手伝いをします。 仏・日・英・独語の書類取扱可。
お問合せはヴァレリー・ノー弁護士又は ホルガー・エレンベルガー弁護士まで。
李 稀世さん (84歳) が
3月29日に亡くなりました。
Tel : +33 (0)1 44 29 23 23 e-mail : vnaud@pgparis.com hellenberger@pgparis.com
OVNI 809 1er juin 2016
生前の皆さまからのご厚情に お礼申し上げます。 友人一同
♦保険責任のある工事迅速、3D デザイン・設計、 工事見積とローン代行、土地開発や増築工事、 税金削減、レンタル事業案内などフランス、 スイスの資産管理士に相談。 0750521847 citinavi@gmail.com
HÉBERGEMENTS 不動産
♦エクスプレス修理!24 時間無休 水漏れ 水周り、 電気修理、窓、鍵、ペンキ、全内装工事に素早く 対応。見積無料。 06 6951 0796 www.tpftravaux.com tpftravaux@gmail.com
♦ Montmartre 18区 家具付 15m2 清潔明静安 全 620€/月 350€/2週間 敷金 寝室+私用シャワ ー WC女性と共同 6階 エレベーター無 最高2か 月 chlac18@orange.fr 06 8709 1827
電気技師
♦ 電気関連の修理、工事など承ります。 日本語 が話せる電気の専門家。安価、見積り無料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com
♦ パリ17区 Wagram 環境良 一人用 家具付小ステュディオ 台所完備 楽器不可 禁煙 500€/月 (管込•電別) 即入居 angelocation@gmail.com
パリ生活社
創業1993年
「パリで暮らしてみませんか? 短期アパートで憧れのパリ生活」 1名様 1泊 6,000円~16,000円 パリ市内アパート30軒以上 HPに室内パノラマ写真あり WI-FI 可 カード決済可
www.paris‐seikatsu.com inf@paris‐seikatsu.com 東京事務所:03 3238 5377 パリ事務所 :01 4549 1451
短期 2 室以上
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し
レストラン 「キムチ」 の元オーナー
Électriciens
♦短期貸小家 93 M°Mairie des Lilas歩2分 家 具付 20m2(法廷面積15m2) メザニン8m2 シャ ワーwc 台所冷蔵庫洗濯機電子レンジ完備 大窓 1人:680€ 2人:720€ 管込 即入居 音楽/アロカ 可 06 1438 8808 (日本語OK)
Courte durée
Traitement de votre dossier en français, japonais, anglais ou allemand
Contact par email : vnaud@pgparis.com ou hellenberger@pgparis.com
トランク一つで始められる《パリに暮す旅》 美物件 全完備 WIFI 携帯付 最安値時36€~ www.parisliving.com 06 6243 1122
♦Studio20m2 M°Etoile/Ternes 小台風呂清 潔 wifi 交買至便 女性向禁煙 週200€ 月720€ paris.seine.007@gmail.com 0698150930
リフォーム・工事
Contact par téléphone +33 (0)1 44 29 23 23 Maître Valérie NAUD ou Maître Holger ELLENBERGER
高級 7区・16区 一等地の*Paris Living*
Courte durée
短期 1 室
location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し
♦即入可 15区 家具付大ステュディオ 47㎡ 週 400€/月1100€ 家電完備 浴槽付 音楽家に最適 tel.06 8042 0711 / 06 8222 2158 編集部は、3 行広告の内容に 関しての責任は一切負いません。
♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より 06 07 37 00 28 鈴木 ♦ 夏短期7月12日ー8月13日2部屋30m2 M°3 号線Pont de Levallois徒歩20分静安 冷洗台浴 全完備600€全込 opus9278xyz@gmail.com ♦モンパルナス 家具付2室 全完備 ネット無制 限ADSL 1泊80€ 週450€ 月1400€管込 Alain 0033603008714 alainmallet2@yahoo.fr ♦10区サンマルタン運河・レピュブリック近 く 5階 美麗 2室 25m2 南向き 家具WiFiシャワー付 50€/日 300€/週 900€/月 (応相談) tel.06 62 68 71 51
1 pièce
長期 1 室
chambre/colocation/studio 貸部屋 / シェア/ ステュディオ
♦レンタルルーム19m² 700€ 又は 14m²のルー ム 600€ HERBLAY パリへ20分 キッチン 11m²+浴室7m²共同 WiFi 全込み ピアノ可 連絡日中/夜: gihelpe@gmail.com ♦ 美ステュディオ 30m2 キッチン完備 バスル ーム ムフタール近く 快適 4人可 週500€ 月1100€ 即入 延長可 4月1日から 06 6061 5057 christine.magnin49@gmail.com
♦ パリ15区 M° Vaugirard 5分 シェアハウス 女性のみ 590€/月(全込) エレ有 WIFI 洗濯機 parislife.information@gmail.com ♦Neuilly Porte Maillot, chambre 28m²
calme, maison avec jardin. Cusine,sdb wc communs avec la propriétaire. Japonais parlé. 650€. Dispo juin. contact : troglosverts@gmail.com 06 07 94 44 80 ♦アパート 35m2 家具付 ピアノ TV バルコン バスタブ M°Eglise Pantin 月780€+管理費 06 66 87 92 59 patrick.roere@gmail.com ♦ステュディオ シャワー 台所 エレ有 生活用品完備 パリ中心 M°Hôtel de Ville 月600€ 長短期可 01 4670 6488 ♦6区 地下鉄:Vavin リュクサンブール公 園近く 家庭内 家具付き部屋 キッチン Wifi 家賃月600ユーロ 01 4407 3131 ♦3区ポンピドゥーセンター アロカ可 ステュディオ15m2 全完備台浴バス 750€/月 (敷1月) 管WIFI込 Tel. 01 4262 4552 (日本語可) ♦14区P.Orleans Studio20m2長期生活用品完 備きれい好きの方禁煙治安良 月800€管保険込 +電 敷1アロカ不可日本式1階 0689832618 ♦STUDIO 26m² Jules Joffrin駅から450m 4階 家具付 小台所完備 浴槽 洗濯機 (シェアではありません) WIFI 電気ガス水
道管理費込 禁煙 *建物住人のほとんどが 女性です 8/1から月950€(短期相談可) francois.kanazawa@gmail.com (日本語)
♦美Studio 32m2 RER(B)Laplace駅前 近築 9階 眺め日当たり良 静か 台所・浴槽・家電 家具生活用品備 地下駐車場付 月818€(暖房・湯・管理費込) 06 6794 9540(日仏語) ♦ Studio 17区 M°Villiers 15m2 仏式2階 環境 良 明静 家具 シャワーモケット洗濯機etc. 禁煙 最低1年 650€ +電気代 0614633793 ♦ 美Studio 32m2 M°Pigalle 洗機 7月入 可 アロカ可 830€ 長期 非煙望 06 6159 3266 morimoto@institutjaponais.com ♦ステュディオ 1人用 Gambetta/ Menilmontant 17m2 4階 家具付き 575ユーロ 管込み、洗濯機、シャワー。 アロカ可 6/16日 より anna.sato@gmail.com(日本語可) ♦パリ16区 Victor Hugo 家具付き STUDIO 18m2 完全改装済み 4階 エレ インターネット完備 875 Euros 管理費込 即入居可能 JAFIS不動産 06 07 06 10 89 info@jafis-online.com ♦パリ市内アパート全完備 短長期貸 月888€/ Paris,flat 23m2 furnished,room,kitchen 888€/m.From 3 months to 1 year available now.15r.Lesage 0662632995/0669068236 ♦5区 Maubert-Mutualite Studio 15m2 静か 家具付き 電気・水道・WiFi 込 1年希望 更新可 7/5~入居可 750€ 06 59 29 08 53
6 月 15 日発行への 3 行広告は、 6 月 7 日必着にてお送り下さい。
♦14区 Pernety 駅前 家具家電付き美studio 15m2 仏式1階 中庭面 月668€(管理費・net 込み) mayumihh94@yahoo.fr (日仏語) ♦16区 新装小美ステュディオ 家具生活品完 備 交通便利 朝市目の前 全込み 長期750€ 短期 1000€ 06 83 01 50 16 6月1日より ♦16区 rue de Passy 家具付 3階 13m2 個別台 所 管理人 家賃650 Euros 管込 JAFIS不動産 06 07 06 10 89 ♦ミニ STUDIO 御利用下さい。 260€ / 300€ / 350€ 01 4911 1785 cgindsky@wanadoo.fr ♦16区 トロカデロ 家具付 改装済 5階 浴槽 中 央暖房 家賃 1300 Euros 管込 WIFI完備 即入居 可 JAFIS不動産 06 07 06 10 89 ♦パリ18区モンマルトル地区の小さな屋根裏部 屋。生活必需品、シャワーあり。400€全込み
06 27 39 36 05
♦ 家具付小ステュディオ シャワー付 M°Courcelles 8区 6階 エレベーター 月520ユ ーロ 管理費込 06 6215 6055/01 4805 9491 ♦アパート内1部屋 家具付 清潔 インターネッ ト 中央暖房込 台所完備 シャワー wc 非喫煙者 M°Mairie d'Ivry歩3分/RER(C) 閑静 月390€ 全込 06 0813 0778 ♦3区 近Musée Picaso 美静か 地下鉄/商店2分 1階 19m2 家具完備台浴wc 環良交買便即入居 月750€管込 保金2月分 0625313849 夜 ♦ 7区Duroc ステュディオ11㎡ 家具シャワー 台所6階エレ無660€アロカ可7月1日から入居 可 afjc@free.fr 0625467051 ♦パリ17区 地下鉄:Place Clichy へ2分 家具付きステュディオ 16m2 1階 個別電気 暖房 ワンルーム キッチン バスルーム・ トイレ付き 中庭面 閑静 家賃 : 645€ 管理費込み Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85 ♦Montrouge M°Montrouge (4号線) 地下鉄 至近 ステュディオ 家具付き 28m2 6階 エレベーター 近代建築 玄関 リビングルーム キッチン独立 シャワー 室・トイレ付き フローリング セントラル 暖房・給湯 バルコン 閑静 日当良 眺望 地下鉄・バス・商店近く 家賃 : 900€ 管理・暖房費込み Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85 ♦15区Falguière高級アパルトマン内貸部屋グ ランドピアノ可8月入居家具洗濯機台所850€ アロカ可0625467051 afjc@free.fr ♦11区M°Nation 家具付23m2(サロン+寝室 スペース) 改装済 WCシャワー 明静便利3階 エレ無月750€管込 アロカ可 7月1日入可
0689049683
♦6区ステュディオSt Placide家具台所洗 濯機6階エレ無800€アロカ可7月15日空き 0625467051 afjc@free.fr ♦家具付き部屋 ミュージシャン向き 毎日9 時~23時まで演奏可能 月450€より RER(D) (200m)でパリへ28分 tel.06 7839 9896 ♦7区Av Bosquet 貸部屋6月のみ600€(全込) 家具台所シャワーWCインターネット 洗濯機 0625467051 afjc@free.fr ♦Antony駅から5分 近代建築 30m2 720€ RC 6月1日 グランドピアノ可 日当良 小庭 カー ヴ、パーキング付 アロカ可 06 1518 0915 ♦ Paris 15è M°Cambronne 30m2 780€ RC 6月 大型グランドピアノのスペース有 ピアニ スト向 防音の必要無 アロカ可 06 1518 0915 ♦パリ12区 M° Ludru Rollin ステュディオ バルコ ン 浴室(タブ/wc) 台所 窓大 明清潔安全 アロカ可 管込月730€ 07 8102 4171
Appartement 2 pièces et plus maison/etc
長期 2 室以上 2 室以上 アパート / 一軒家など
♦M° Pont de Sevres歩6分公園前明るい 2階 エレ 家具付リビング キッチン 2寝室 シェア最適 アロカ可 バスタブ WC 安全買物便利 9月1日入 居可 家賃1180€+160€(集中暖房給湯管理人) 0684295090 日本語仏語SMS ♦16区Passy M° Jasmin 家具付アパート5室 100m2 4階 台完備居間食堂3寝室浴室シャワー別 2wc 駐建物内地下室 月3000€管込 0619543818 francois.martin@caderas-martin.com
petites annonces [ 掲示板 ]
Prochaine parution 15 juin 2016 Date de bouclage 7 juin 2016
♦Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物便利 JSTV ADSL 駐場 1400€~ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦パリ6区 人気サンジェルマンデプレ 全完備台所 寝室浴槽wifi治安良 3階40m2 1600€+管理費 大家日本人 haru11sumi29@gmail.com ♦パリ15区 M° Commerce 近く 2階 近代建築 2部屋 家具付 47m² 静か 状態良 全完備 フローリング + バルコン インターホン カーヴ エレ 1550€ pierre.veena@gmail.com / 06 3241 2558
日系電動工具メーカー
業務拡大に向け、事務職員募集。 勤務地 A線Bussy St-Georgesより徒歩10分。 CDD。状況次第でCDI。 仏労働許可保有者。ワーホリ不可。 仏語・英語が、会話・メール難なく可能で、 日本語が母国語、 コミュニケーション力 のある方。EXCEL対応可能であること。 履歴書をrecrutement@makita.fr 宛 お送り願います。お待ちしております。
♦18区 サクレクール寺院近 家具付 2P 37m2 1300€ 洗濯機 バスタブ付 大家日本人 ayumimorita@hotmail.com
♦留学生の物件関連アシスタント業務 業務委託/不定期 気遣い責任感があり、 時間的に柔軟に働ける方求む。要日仏語、労許要 CV写真動機書を下記メールまで cv@ccfj.com(日仏文化協会)
♦17区 M° Porte Maillot 寝室+Wサロン 69m 家具完備 7階エレ 1900€+管理費240€ 06 52 83 52 38 nomuraparis@yahoo.co.jp
♦日本のアパレル企業が仏現地法人の責任者を 募集。パリ市内勤務、CDI。要労働許可。日仏英語 必須。CV送付 info.paris@g-pop.com
2
♦15区Charles Michels/Javel アパート50㎡家 具浴槽エレ4F中央暖房6月15日から入居可1550€ アロカ可0625467051 afjc@free.fr ♦ 15区 M°Sèvres Lecourbe 家具付き アパート 75m2 4階 エレ付き 近代建築:玄関、 リビングルーム、2ベッドルーム、 キッチン、バスルーム、WC、バルコン、 パーキング地下 集中暖房・給湯 家賃 : 2100€ (パーキング込み) + 管理費240€ Ambassade Service (日本語) 06 70 06 61 85 ♦ 17区Ternes (凱旋門から徒歩10分)2部屋ア パート家具洗濯機浴槽1250€アロカ可7月入居 0625467051 afjc@free.fr
Vente/Bail
売り物件・店舗
♦ 売レストラン 2区(Place Vendôme-Opéra-Pyramides) 84m2 40席 換気装置完備 新契 約 仕出屋可 事務所不可 lgclara@hotmail.com
Agences immobilières
不動産会社
業容拡大、事務所内組織再編に伴い、 新たに会計アシスタントとして幅広く 活躍して頂ける方を募集 主な業務 クライアント先の会計・税務業務、 給与・社会保険関連業務 経験、 コンペタンス *要労働許可 *企業または会計事務所で会計士または 経理担当として数年以上勤務経験のある方 *日仏語でのコミュニケーション力がある方 *MS Windows、 MS officeの操作要 *会計事務所での勤務経験者及び SAGE Coala使用経験者優遇
♦JAFIS FUDOUSAN Ⓣ 01 53 83 74 20
www.jafis-online.com
履歴書、写真、志望動機レター(日仏語) および希望給与額を送付乞:
♦Elysee Appartements Ⓣ 06 62 84 62 37
COMPTAPLUS
www.elysee-apartments.com
2, rue Louis Armand 92607 ASNIERES CEDEX
♦ Paris Fudosan Ⓣ 01 42 86 87 39
www.paris-fudosan.com
♦Un cabinet d’ expertise comptable situé
♦Ambassade Service Ⓣ 01 42 60 20 78
www.ambassadeservice.net
EMPLOI
求人
Offres Divers
一般
♦ ALANTYS Technology 営業担当スタッフ募集 男女問わず 日本のエレクトロニクス部品の販売業務 研修または正規雇用 Argenteuil (95) にて 日本語と英語またはフランス語のバイリンガル www.alantys.com お問合せは M. Maillard にメールにて spm@alantys.com
美容師募集中!! 新しいスタッフ募集中です!
ワーホリ、学生VISA可能。お気軽に お問い合わせください! !(日本人スタッフ勤務中) choki choki 01 4531 8741
TV番組のリポーター & アシスタント募集
日本のテレビ番組のリポーターとアシスタントを 随時募集中です。 不定期のお仕事。自宅作業。未経験者OK。 (1)TVリポーター、 日仏バイリンガル、 20代 (2)制作アシスタント、 日仏語堪能 ご興味がある方は日本語の履歴書をメールで お送り下さい。 会社名:プレスパリ Mail: pressparis@waltz.ocn.ne.jp
コンタプリュス 公認会計士事務所
à Paris recherche un collaborateur (H/F) ayant travaillé (e) 2 ans minimum en cabinet. Sous la supervision d'un Directeur de mission/expert-comptable, il prendra en charge la gestion d'un portefeuille de dossiers clients, et participera au développement de l’ activité internationale du cabinet. Contrat : CDI Base horaire hebdomadaire : 35H annualisés Logiciels : Quadratus Poste à pourvoir dès que possible (période de préavis respecté) Langues : Japonais, Anglais, Français Le profil : Vous disposez d'une formation de type Master CCA/ DSCG complétée par une expérience d'au moins 2 années en Cabinet d'Expertise Comptable. Pour postuler merci d'indiquer la référence de l'offre : Louvois Contact : Louvois Auditeurs Conseils 160 Rue Montmartre, 75002 Téléphone : 01 55 80 70 20 Email : jpretout@retout.fr ♦ 美容室 NAOKO ワーホリ美容師募集 詳細は 01 43 27 55 33 / 06 37 38 65 18 naokonaokoyamaguchi@gmail.com
法人名:アクサンテギュデュクール
(ACCENT AIGU DU CŒUR SARL) 7月より3ヶ月程度の臨時勤務。モンサンミッシェ ル及びフランス中央部市庁舎等にて勤務。 主な業務内容はコンシェルジュデスクにて、 結婚承認証の受け渡し やフォト・ウェディング等 のアシスタント業務。寮完備。ワーキングホリデー /学生ヴィザ/未経験者でも可。 応募には履歴書(写真添付)/ 動機書をメールに て送付願います。 saintamour2@me.com(担当:木村迄)
11
Offres Restauration 飲食業 ♦ Pâtisserie Sadaharu Aoki Paris パティシエ、 包装係(製造アシスタント業務を含む)募集中!! 要労働ビザ (WHビザ可)。 経験者、熱意のある方歓迎! ご希望ポストを明記の上、履歴書、職務経歴書を societe@sadaharuaoki.comへお送りください。 ♦寿司職人若干名募集 プロフェッショナル ・経験者 NICE / ANDORRE / VAL THORENS 高給優遇 待遇良 住居込み 自主性のある方 写真付き履歴書をご送信ください jc.jassogne@mutualiz.fr
ラ・メゾンド・タテル・ヨシノ、今秋9月に 大阪のANAクラウンプラザホテル内に 吉野建氏の完全監修のラグジュアリー レストランがオープンします。 新規開業に伴いオープニ ングスタッフを 大募集致します。 ・調理スタッフ全般:シェフ、スーシェフ、 パティシェ含む。 ・サービススタッフ全般:メートルドテル、 ソムリエ、 レセプショニスト含む。 担当:吉野/田中 tanaka@tateruyoshino.com レストラン タテルヨシノ銀座 東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA 12F 03-3563-1511 ♦調理人とサービス係募集 経験者優遇 給料面談の上 ORIENT EXTREME パリ6区 01 45 48 92 27 土門まで
懐石料理・鮨 奥田 サービススタッフ急募!
本物の日本料理をパリで提供する希少な環境 で、世界中からいらっしゃるお客様に日本のおもて なしをしませんか。女性はお着物でのお仕事です。 着付けや所作もお教えします。 また新規開店の魚屋Shinichiでは日本の伝統 技術、活〆を施した魚を販売していただきます。 【勤務地】8区シャンゼリゼから程近い懐石 奥田、鮨奥田、魚屋Sinichi。 【勤務内容】 レストランのサービススタッフ、若しく は魚屋の販売員 CDI、保険完備、 経験者優遇、学生・ワーホリ可、食事付、 日本語母国語、要仏語、週20時間~応相談 まずは履歴書をお送りください。 paris.okuda@gmail.com (担当 鈴木) ♦「仁」パリ1区日本食レストラン サービススタッフ、 洗い場募集 0142616071 または jin@secret-flavor.com迄ご連絡下さい
従業員および調理助手募集 学生・ワーホリ大歓迎
K-mart タカギまでご連絡下さい。 01 58 62 49 09 / 01 42 96 40 91 opera@k-mart.fr ♦ レストラン やすべえ 調理、補助、サービスの 方 を探しています。ワーホリ、学生歓迎、詳細面談にて 01 4703 9637 山下まで 9 rue sainte Anne, 75001 Paris ♦新規開業にてオープニングスタッフを募集 7月から気軽な日本料理を開くためサービスと 料理人を募集しています やる気のある方お待ちしています mail info@laxel-restaurant .com 後藤
サービススタッフ急募
ワ-ホリ、学生可、要労許、主婦の方歓迎 詳細は面談にてお電話お待ちしています。 レストラン 善 01 4261 3196 ♦ Japan Expo お弁当販売、料理人急募 学生、 ワーホリ可、仏語初級、 イベントが好きで体力に 自身のある方 Mabento 0607589430
キッチン サービス スタッフ募集
レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(10時~16時にお電話ください) ♦ 18区 レストランえにし 短期サービス係り募集 期間6月初旬~7月31日 週5~6日来れる方 時間11:30-14:30 18:30-22:00 学生, 主婦の方歓 迎 0676393408,0142573214 su-na@mug.biglobe.ne.jp
カラオケラウンジ遊
サービススタッフ募集 オペラ地区 高級優遇、学生可。詳細はうちだまで。 06 99 43 46 49 hiraikki@gmail.com 応募お待ちしております ♦夏期アルバイト募集 サービス係 6月24日から7月30日まで レストラン とんぼ tel. 01 42 22 61 83
イベント ヘルプスタッフ 募集 6月24日~26日:マレ地区 7月7日~10日:Japan Expo おにぎりなど軽食の販売
詳細は面談にて。 お問い合わせ:01 4703 0774(10h-16h) Onigiri Bar 国虎屋
そば処 レストラン 更(Sara) ・ 調理人募集 (経験者優遇) 労働ビザ取得可。詳細面談の上。 ・サービススタッフ・洗い場募集 (学生・ワーホリ歓迎)
Tel:01 4260 6365(昼・夕方) kaikitada@gmail.com
OVNI 809 1er juin 2016
rendez-vous
12
●
EVENEMENTS
24h Vélib'
第1日曜日のシャンゼリゼ歩行者天国、 今月は朝8時〜夜8時Vélib'レンタル自
市に来たコレクターたちが落とした髪な ど「落し物」を集め、聖遺物のように箱に 入れた”Reliquaires”、ポール・デルヴォ
ケ・ブランリー博物館は開館10周年。同 館内のレヴィ=ストロース劇場は、その記 念公演としてSPAC(静岡芸術劇場)の
ーの絵のような美女シリーズなど。着想 の面白さと魔的な美が魅力。日・月休。 GALERIE RIVIERE / FAIVELEY 70 rue Notre Dame de Nazareth 3e M°Strasbourg Saint-Denis/Temple ●
の裏側』で対比させた、ふたつの神話を もとに、劇団全体でセリフから練り上げ た舞台をレヴィ=ストロース劇場で上演。 Musée du Quai Branly :37 quai Branly
6月10日(金)〜7月10日(日)
7e Tél : 01 5661 7000 RER°Pont de l'Alma
EURO 2016
UEFA欧州サッカー選手権大会。ファン ゾーン(Champs-de-Mars公園、試合日の
社会的な写真のコンクールSOPHOT comの受賞作品と最終選考作品展。メ
* 読者6名様にチケットをプレゼント 「イナバ」としてメール monovni@ovninavi.com までご応募下さい。締切5日。
み)は史上最大のスクリーンを設置、テレ ビは試合によりTF1/M6。beIN SPORT は全試合放送。フランスはAグループ。グ ループ4カ国中、上位2カ国が決勝トーナ
キシコのベネディクト・デスリュスは元娼 婦の養老院を撮った。人間の尊厳を失わ ず、共同生活を営む女性たちの物語。
E X P O
メントに進む。Aグループの試合は: ●
Galerie FAIT & CAUSE 58 rue Quincampoix 4e
7月2日(土)まで
Thomas Devaux
MUSIQUE
● 6月19日(日)
築1800年のパッサージュで日本の祭! フリージャズ、雅楽、パフォーマンス、た こ焼き…。縁日の賑わい。 12h-18h。Passage des Panoramas 2e M °Grands Boulevards
● © Thomas Devaux
Grand Matsuri
7月9日(土)まで
Les femmes de la Casa Xochiquetzal
来仏。人類学者レヴィ=ストロースが『月
転車ラリー。600mのコース2周で人道 支援などの活動に1€寄付できる。子ど も用自転車も。ペタンク、ジムなど。
10日:対ルーマニア(21h- @Saint-Denis ) 15日:対アルバニア(21h- @Marseilles ) 19日:対スイス(21h- @Lille)
Lièvre blanc d'Inaba et des Navajos
芸術総監督・宮城聡に作品を委託。同氏 は10年前、平安京が舞台の『マハーバー ラタ』で同劇場のこけら落としをしたが、 今回は『イナバとナバホの白兎』を携えて
● 6月5日(日)
●
6月9日(木)〜6月19日(日)
©Bénédicte Desrus
A G E N D A
[ おでかけカレンダー ]
大型スーパー内でうつろな眼の消費者を 撮った“The Shoppers”、現代美術見本
6月3日(金)〜5日(日)
Didier Lockwood
ジャズ界のヴァイオリニストといったら ディディエ・ロックウッド。ピアノにアン トニオ・ファラオ、ドラムスにアンドレ・ セカレッリを迎えたカルテット。30€。 日と4日19h30/21h30、5日は20h。
Sunside : 60 rue des Lombards 1er M°Châtelet www.sunset-sunside. ● 6月9日(木)
F.Leleux+I.Moretti
モーツァルトのフルートとハープのための 協奏曲は典雅でファンが多いが、フルート のパートを、フランソワ・ルルーがオーボエ で。ハープはイサベル・モレッティ。パリ室 内管弦楽団の演奏でモーツァルトの交響 曲25番ほかも。10-55€。 Théâtre des Champs-Elysées : 15 av.Montaigne 8e 01.4952.5000 M°Alma Marceau www.theatrechampselysees.fr/
I N F O ● 6月5日(日) まで
Fabrique des Traducteurs
9月から7週間、アルルで行われる日仏翻訳 者養成講座への参加者募集中。修士・博 士レベルか、文学翻訳家の仕事の経験者 で35歳まで。旅費と宿泊は学校負担。奨 学金2000€つき。定員はフランス人と日 本人各3人ずつ。募集締め切りは6月5日。 www.atlas-citl.org/la-fabrique-destraducteurs/