OVNI 849

Page 1

オヴニー・パ リの 新聞

毎月 1 日・15 日発行

849

1er avril 2018

Gratuit / 無料

LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com monovni@ovninavi.com tél:+33(0)1 4700 1133

OVNINAVI

OVNI_NAVI

大きくなった グラウンド・コントロール。

しいもの好きで、fêteや青空市など、 ラン(Grand Train)という名だったけれど、 何かにつけては集まってワイワイす 今 年 から 再 びグラウンド・コントロール るパリ人たち。そんな人々に話題 (Ground Control)に。 「航空機や宇宙船の のスポットが“グラウンド・コントロール”だ。 地上管制」を意味するこの言葉を聞くと、デ  2014年に始まり、2015、16年には18区オル ヴィッド・ボウイのヒット曲“Space Oddity” ドネ通り沿いのSNCFの線路跡と車庫を利用 が口をついてくる。これまでは5月∼ 10月の季 して開かれていたこの催し。昨年はリヨン駅 節限定だったが、今年からはこのテラスに面 近くに場所を移し、野外テラスだけでの営業 した広大なホールを使っての通年営業。厳寒 だった。16、17年はその場所らしくグラン・ト だった2月初めからオープンしています。

かつてSNCFの列車郵便物仕分け場だった というホールの大食堂には、3000人が座れる という。大きな木のテーブルに陣取って、周り に並ぶスタンドから好きな食べ物や飲み物を 取ってくるセルフ食堂。4500㎡のホールには、 アートの展示室やブティック、ゲームコーナー や子どもの遊び場などがあって、大人も子ども もそれぞれが自由に楽しんでいる。DJの入る 週末の夜は若者たちの熱気であふれます。 (稲)


[ 特集 ] 大きくなったグラウンド・コントロール。

02

毎日が祭りの場のような。

Ground Control 取材・文・写真:稲葉宏爾

Texte et Photos / Koji INABA

リヨン駅と“アル・シャロレ”、 その歴史と再開発計画。 リヨン駅は1846年に最初の駅が造られ、時計塔を持つ現在 の駅舎は19 0 0年のパリ万博の時に建てられたもの。駅の南東 部の線路沿いには、鉄道の発展とともに、蒸気機関車の整備・ 修理工場、燃料の石炭庫、機関車や客車の車庫、貨物倉庫など、 いくつもの付属建物が建てられてきた。1951年に電気機関車が 登場し、6 0年代初めにはすべての蒸気機関車が消えます。電化 に伴う施設の多くは、郊外のヴィルヌーヴ・サンジョルジュ(2月 のセーヌとマルヌの増水で洪水にあった町)に移り、残された建 物の多くは取り壊されたり、改築されて列車郵便物の仕分け場 や、 “ミストラル”、 “トラン・ブルー”といった豪華急行列車の整 備場になっていた。1981年にパリーリヨン間にTGVが開通し、 豪華列車は廃止されます。 現在シャロレ通りと線路の間 に 連 なって並 んでいる Halles Charolais は、1925年に建てら れ、電 信・電報のアトリエ、切 符の印刷所、そして郵便物の仕 分け場と、それらの事務棟だっ た建物群。 TGV Postal 今、グラウンド・コントロール ©Denshaotaku.com Charolais に使われている建物 Halle 2は、 郵便物の集荷、仕分けに使われ、1987年からはTGVの郵便専用 車 “TGV Postal” が扱う郵便物の仕分け場だった (オヴニーも、地 方への輸送はここを経由していました)。しかし TGV Postal は 2015年に廃止され、このホールは空家になっていた。

87番地のアーチと屋上にミケランジェロの 『瀕 死の奴隷』の半身像が並んでいる。 反対側の歩道には、ヴィアデュック・デ・ザール。

グラウンド・コントロールがある“アル・シャロレ(Halle Charolais)” は、 リヨン駅構内の建物だけれど駅正面からは少し距離がある。駅前の広場アン リ・フレネ広場(Place Henri Frenay)から東南に行き、 ランブイエ通りを左折、 ドメニル大通りとの交差点に出る。そのすぐ右に“Gare de Lyon, 87 rue du Charolais” というアーチがある。この左手 81番地の小さな門がグラウン ド・コントロールの入り口です。ただし門をくぐると狭い階段を上るので、車椅 子の人やベビーカーの子ども連れは、アーチのある87番地から倉庫街を奥ま で進み、左の坂の上にある裏口から入ります。リヨン駅23番ホームからも、 直接アクセスできます。

シャロレ通り81番地の入口。

野外テラス。

焼の「The Asado Club」。アサードはスペイン語で焼肉 料理を指します。シリアの独裁者ではありません。

荷物のコントロールを受け、階段を上るとテラスに出る。

テラスにはヴァカンスの空気が漂っている。オリーヴの木

150 0㎡というテラスの片側には、食べ物や飲み物を出す古

や各種の香草、野菜が植えられた大きな木製のプランター

い貨車やバスが置かれている。

がたくさん置かれている。間もなく緑であふれるでしょう。

グラウンド・コントロールの食品はファスト・フードだけれ ど、どの店もすべてビオ (オーガニック)の自然食。使われる 容器は、ゴミになっても自然に戻る素材だけ。

文化と遊びの大空間。

テラスの店は好評だった去年から引き続いて出ているとい

庇(ひさし)のついた駅のホームのようなデッキから大扉を開

う。ブルターニュのガレットとクレープ、手作りのポルケッ

けてホールに入ります。

タ・サンドが自慢のイタリアン。北欧の伝統的な鱒や鮭の

数年前までは郵袋であふれていただろうホール内は、可

温かい燻製をその場で食べられるスタンド。奥の裏門わき

動パネルで仕切られたいくつものコーナーがあるけれど、自

に停められた昔のシトロエンのワゴンは、野菜や肉の炭火

由に歩き回る余裕があって、ベビーフットや卓球台も置かれ

リヨン駅ードメニル再開発地区。赤の部分に連なるのがアル・シャロレ。 ©SNCF Immobilier

SNCF、パリ市と12区は、これらの建物とそこへ延びていた 線路跡の6 0,0 0 0㎡に及ぶ敷地を再開発する、 “リヨン駅ードメ ニル地区計画”を進めている。 住宅60 0戸 (約60%は公営住宅)、公園、オフィスビル、学校 と保育園などを造るほか、Halles Charolais のうち、リヨン駅寄 りの棟は改装して商業施設や文化施設として再生利用される予 定。グラウンド・コントロールは、その工事が始まる2020年春 までの2年半の期間の営業が予定されています。 これまでも、オーステルリッツ駅南のパリ・リヴ・ゴーシュ計画 を始め、サン・ラザール駅北のバティニョール地区、北駅・東駅 北東部のパリ北東地区など、遊休地の有効利用、再開発の名の 下で、パリ中から “ムダな”土地が次々と消えてきた。SNCFの土 地だけを考えても、もうこんなに広い空間は残っていない。 古い病院や工場跡、そして低層の小さな建物が集まる場所な ども、どんどん取り壊されてピカピカのパリに変っている。 都市には “ムダな”空間があったほうが街として魅力があるんだ けどなぁ……。

OVNI 849 845 1er avril février 2018 2018

いろんな椅子がある。

焼肉アサードのシトロエン。

Radio Ground Control の 録音スタジオ。

陽だまりでのおしゃべり。

子どもたちにとっては運動場です。

ヴィンテージものもあるデンマークの家具。


[ 特集 ] 大きくなったグラウンド・コントロール。

03

ベビーフットも あるよ。

INFORMATIONS グラウンド・コントロール裏門から見たアル・シャロレ。

◎Ground Control 81/87 rue du Charolais 75012 M°Gare de Lyon, Reuilly-Diderot

月曜・火曜 休業 水曜~金曜 : 12h ~ 00h (ブティックは15h30 ~ 21h30) 土曜 : 11h ~ 00h (ブティックは12h30 ~ 21h30) 日曜 : 11h ~ 22h 3 0 (ブティックは12h30 ~ 19h30) テラスの古バス。

テラスに面したデッキからホールに入る。

オリーブが木陰を作ってくれる。

www.groundcontrolparis.com

ている。子どもたちがうれしそうに走っています。

する団体がサポートしていて、各地からの難民シェフが2 ∼ 6カ月ごとに

各所に椅子やテーブルが配されているのもいい。テラスも含め、これ

交代する。ボクが行ったときのシェフは、2015年にダマスカスから亡命し

らの椅子やテーブルはすべてリサイクルされたものです。

てきたナビル・アタールさん。彼のシリア風メッツェ(前菜)は風味があっ

大きなガラスで囲まれているのは“Radio Ground Contorol”の録音

て、とびきりおいしかった。

スタジオ。テーマごとにゲストを招んで随時放送している。

大テーブルの周りには、エピスリーのほか、ナチュラルワインのバー、

「Mama Petula」は小さな温室のような緑の店。珍しい鉢植えが並

コーヒーショップ、ビールやカクテルのバーがある。おいしいけれど値段

んでいます。 「Objets Trouvés 」というブティックは、服やアクセサリー、

の割に量がやや少なめの食べ物に比べて、飲み物は安い印象です。

リサイクルの生地で手作りした靴下やスカーフ、雑貨、版画や本、LPレ コードなどが並ぶセレクトショップ。 “Grand Train” というネオンがつい

コーヒーのスタンドの横に、トンネルのような部屋がある。反対側に

た奥の棚はSNCFのコーナーで、昔のポスターやSL時代の写真、鉄

回ると、木製の飛行機が突き出ている。TGVの先頭部にも見えるけれど、

道関連グッズが並んでいる。目を引くのが新旧のデンマーク・デザイン

ヒコーキのつもりらしい。こんな遊び心もある雑多な空間は、どこか日

家具。2人のデンマーク人、カールセンとヤコブセンのコーナーです。

「パ 本の大学の学園祭を想い出させる。ヘミングウエイじゃないけれど、

写真コーナーでは、プリント・サービスや写真のワークショップも開か

リは移動祝祭日」なのです。

れている。アートギャラリーには奇妙な作品が展示され、アートのアトリ エでは、子どもの造形教室、子ども向けと成人向けのデッサン教室を やっている。裸体デッサン教室もある。  ヨガ教室、ゲームやビデオのコーナー、ミニ映画 室もあるし、いろんなコンサートも開かれます。  ●

Ha l l e à m a n ge r.

SNCF ブティックの マグカップ。

ホールの右手3分の1ほどのスペースに、がっしりした木の大テーブル とベンチが並んでいる。ここは Salle à manger(食堂)ではなく“La Halle à manger”。

ピザの窯です。 シリアのメッツェ、アモスとムタバル盛り合わせ(左) と 挽き割り小麦炒めに鶏肉をのせたフリケ、それにピタパン。

テーブルのわきに大きな窯を備えたピザのコーナーがある。注文を受 けてから焼くので10分ほどしたら取りに行く。  奥の壁際には5つのカウンターが並んでいる。古来の品種の小麦粉で 作る手作りパスタ、メキシコ料理、アフリカ料理、餃子がおいしい中華。 パリで評判の店が多いらしいけれど、なぜかフォーやラーメン、Bento はない。 中でもユニークなのが「La Résidence」。難民シェフを支援

12時のまま、今はもう動かない食堂の古時計。 木製ヒコーキ。中は、本物のシートなどが置かれ レトロな飛行機の機内が再現されている。

er OVNI OVNI 845 8491er1février avril 2018


par-ci , par-là

04

[ あちら • こちら ]

Little Circulation(s)

Labo - 社会ラボ

中から、子どもの感性を刺激する作品を 厳選して紹介するダイジェスト版。子ど

子ども向け写真展示室

パレスチナに美術館を

「Pour un musée en Palestine」展

もの背の高さに合わせ、展示の位置も低 い。また、鑑賞だけでなく、間違い探し、

Au pays des merveilles

記憶ゲーム、パズルゲームなど様々な工 夫を凝らす。写真を通し観察力、分析力、 表現力、批評力を伸ばす目的があるとい う。特に週末は人出が多く、空きスペー

子どもと出かけよう

スでダンスの練習をする爽やかな若者を 横目に、お祭り気分も味わえるおすすめ イベントだ。5月6日まで。 (瑞)

ムニール・アナスターズ = ユネスコ公使

パレスチナには国立美術館がない。国立近代・現

代美術館を作るためにアーティストたちに寄贈を呼 びかけ、集まった作品を展示したのがこの展覧会だ。 発端は12年前にユネスコで行ったパレスチナとの連帯

を表明した現代美術展で、回を重ねるなかで国立美 術館構想が出てきた。2016年、母体となるNGO「パ レスチナ近代・現代美術館協会」をフランスで作り、パ レスチナのユネスコ大使が会長に就任。コーディネー

パリ市が運営する多目的文化センター、サンキャトルで開催。

ターはアーティストのエルネスト・ピニョン=エルネスト

氏で、絵画、彫刻、写真、具象、抽象、コンセプチュア ルアートなど、あらゆる分野と潮流のアートを集めるよ うアドバイスしている。氏はアパルトヘイト時代、アパ ルトヘイトに反対するアーティストたちが開いた巡回 展のまとめ役。展覧会をユネスコで始めたのも彼だ。 彫刻、写真、カリグラフィー、油彩、デッサンなどが出

遊びながら観察力や分析力を育む。

リ市の多目的文化センター

度もアップ。昨年は1カ月半で5万人を集

「CENTQUATRE サンキャ

客した。今年は東欧のアーティストを中

トル」は、2018年でオープン

心に50人の作品を紹介する。雰囲気と

10周年。文化イベントを常時開催するほ

しては、歴史的建造物内で開催する有

か、アーティストのレジデンス、カフェ・

名なアルル国際写真フェスティバルと、

レストラン、リサイクルショップが集まる。 手作り感覚のある学生の文化祭の雰囲

ており、エロなど著名なアーティストも出展。寄贈者リ

以前オヴニーで紹介した、アートを介し

気を足して2で割った感じか。

て 子 育 て を 支 援 する 保 育 施 設「la

大人向けのメインの展示「Circula-

贈してくれるので、作品を断ることはない」と言う。美

Maison des Petits」も好評だ。

tion(s)」には一部過激な写真もあるが、

術館入りは名誉だが、パレスチナとの連帯表明で親

ここで現在、子供も楽しめる写真フェ

注意書き付きで奥まった場所にあるので、

イスラエルのコレクターからそっぽを向かれる可能性

とはいえ子ど スティバル「Circulation(s)」が開催中だ。 親子連れでも十分楽しめる。

ストにはカルティエ=ブレッソンの名も見える。ユネス コ公使のムニール・アナスターズ氏は「連帯のために寄

もある。その覚悟がある人が寄贈するのだろう。 (羽) Institut du monde arabe:1 rue des Fossés Saint-Bernard 5e 月休 展覧会は5月13日まで。

マ ダ ム・キ ミ の

(33)

ヨーロッパの若手写真家の作品を展示

もと一緒なら真っ先に寄ってほしいのが、

するイベントで、今年で8年目。2014年

5 12歳向けの展示室「Little Circula-

からはサンキャトルに会場を移し、認知

tion(s) 」 。 「Circulation(s)」の写 真の

パリで最初に働かれた建設会社をどのように

S

子どもの目の高さに展示。

Circulation(s) 2018/ – Festival de la jeune photographie européenne Le Cenquatre Paris 火~日14h-19h 土日12h-19h 月休 5 rue Curial 19e Tél : 01.5335.5000 M°Riquet www.festival-circulations.com 5€/3€/Little Circulation(s)は無料

人が地方で花屋を開くというので、その資金を

になっていることでしょうね。姉がいますが、パ

職業別の電話帳で探しました。68年パリ騒

にかかり、亡くなってしまいました。当時わたし

んな暮らしをしてきたのかも知りません。  定年後は、年金と、パーキンソン病になって

見つけられましたか?どなたかの紹介で?

てやったのですが、80 年代に入ってエイズ 出し

リに来たことはありません。お互いに50年間ど

動の思い出として残っているのは、危機状態が

は40代でしたから、付き合った友だちのなかで

S氏(75)は東京は浅草生まれ。父は歌舞

続くと思われ、ジャガイモを買いあさったことで

10人近くがエイズで倒れてしまいました。幸い

以来、身体障害者手当も受けています。20年

伎役者女形のかんざし作りの職人だった。工

す。わたしは中学生時代から、 女の子にはまるっ

にわたしはエイズにはならずに、パーキンソン

以上前に購入したステュディオで暮らしています。

業高校卒業後、建設会社に勤める。東京で英 語を教えていた仏人教師と出会う。1966年、

きり興味がなく、むしろ男の子に惹かれました。 病と付き合っています。 68年以後のフランスの社会は性の解放というか、 キ 50年以上パリに住まわれていますが、ご自

24歳の時、シベリア経由で渡仏し、パリへ。リ

フェミニズムと共に同性愛、ホモセクシャル趣

ドで2年間、舞台装置の仕事をした後、建設

向もおおっぴらに表せるようになりました。同性

会社で働く。10年前にパーキンソン病になり、 6カ月に1回、病院に治療に通う。

OVNI 849 1er avril 2018

分を日本人と思いますか?

杖を使って歩いていますが、人と話すのも難し くなってきています。定期的に介護サービスの 人が、買物から掃除までしてくれます。現在は

日本人だと思うのは、年1回大使館に日本

アルジェリア人青年と暮らしています。男女関係

との付き合いは、かなり体験しました。エール

の年金の更新を届出に行くときくらいです。こ

も同じだと思いますが、男同士でも女同士でも

フランスのパイロットや銀行員…など。ある友

の5月に50年ぶりに帰国します。相当浦島太郎

気が合うかどうかだと思います。

S


culture

[ ぶんか ]

05

Ceija Stojka, une artiste rom dans le siècle

musique

セイヤ・ストイカ - ロマのアーティストの記憶

Concert à Saint Eustache

軍に解放された。当 時10 -12歳 の 少 女 の 記憶に焼き付いたもの ©Jean Radel

は、40年後に文章と絵 になってほとばしり出 た (ストイカは回想録 も出版している) 。ガ ス室、裸の人々、列車 で到着する人々、銃殺 される人々、強制労 働…デッサンからもア クリル画からも、作者 の思いが伝わる。巨 Ceija Stojka, sans titre, 1995 acrylique sur carton. © Ceija Stojka, Adagp, 2017 Courtesy Collection Antoine de Galbert

大な目の作品の白目 の部分にはガス室の

ーストリアのロマの家庭に生まれた

煙突、鉄条網、ハーケンクロイツ (かぎ十字) が

セイヤ・ストイカ(1933 -2013)は、

描かれている。アカデミックな技術はないが

50代半ばに突然描き始めた独学の

表現力がすごい。 アクリルは手で直接描いたり

アーティストだ。彼女が描くのは、幸せだった

している。 なんというものを見てしまったのだろ

ころの家族の生活、ナチスに強制収容所に送

うと思う。ストイカは、長い間その実態が知ら

られたこと、そしてそこで見たものだ。1943年、

れていなかったロマのホロコースト被害の最

家族とアウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容

初の証人となった。オーストリアのロマの人

所に送られた。44年に姉の一人と母と一緒に

権擁護者としても活動したという。 (羽)

女性収容所ラーフェンスブリュックに、45年に 母とベルゲン・ベルゼンに移され、そこで英

5月20日まで、月火休。 La maison rouge : 10 bd de la Bastille 12e

パリのレアールにあるサン・トュスタッ シュ教会のパイプオルガンはフランス最大。 8千本近いパイプを持つ。毎日曜17h30か らは、 その壮大なサウンドを聴ける(無料) 。 18日 (水)20h30は、この教会の首席オル ガニストのトマ・オスピタルとダヴィッド・モ ラール指揮によるイル・ド・フランス青年管 弦楽団で、 サンサーンスの交響曲第3番「オ ルガン付き」 とプーランクのオルガン協奏曲。 サンサーンスの交響曲は、美しいメロディー が次々と現れるが、少々大げさで表面的。 第2、 第4楽章で登場するオルガンも他の管 楽器にまぎれる効果音のようだ。いっぽう プーランクの協奏曲は傑作。オルガンの重 厚な響きとティンパニーが対話し弦楽器が 優しく入る。1938年の作品だがロマン的 な雰囲気にあふれ、 その中で和音が微妙に 移ろう。管楽器を抜いたオーケストレー ションで、オルガンの表情の豊かさを心 ゆくまで味わえる。10 €/20 €。 (真) 146 rue Rambuteau 1er Tél : 01.4236.3105 M°Les Halles/Châtelet 予約は www.billetweb.fr/ojif-recitdu-grand-orgue

『 La Prière 』祈りの力、真っ直ぐに見つめる。  雄大な稜線が広がるローヌ=アルプ地域

における「祈りの力」を真っ直ぐに見つめる。人

圏。走る車に揺られる、訝(いぶか)しげな眼

は信じているから祈るのか ? あるいは、祈るか

差しの青年トマ(アントニー・バジョン) 。

ら信仰心が生まれるのか?

童顔の顔はなぜか傷だらけだ。到着するの

©Le Pact

ドイツの鬼才ライナー・ヴェルナー・ファスビ

は、山間のカトリック系依存症回復施設。

ンダーが好きな映画ファンなら、シスター役で

アルコールやドラッグの依存症の若者が、

登場する女優ハンナ・シグラの登場は感涙もの。

信仰の力を借りながら、社会復帰を目指す

『マリア・ブラウンの結婚』 『リリー・マルレーン』

場所である。すぐにトマは髪を切られ、祈

などで知られるシグラは、やはりただのヤワな

りと労働の集団生活に入る。だが信仰心の

シスターとしては登場しない。

Cinéma   「La Prière 祈り」という直球のタイトル。無

ない青年は、急になじめるわけでもない。ある時、

トマ役のバジョンは、この先の俳優人生が楽

神論者なら、一瞬ひるむだろうか。しかし、信

隠れてタバコを吸ったことから脱走をはかり…。

しみな23歳。先のベルリン映画祭では、本作

仰心を持たぬ、ごく普通の人にこそ見てほしい。

監督は中堅の実力派セドリック・カーン。無駄

で主演男優賞を受賞し、話題をさらった。受

信仰を美化せず、貶(おとし)めもしない。観察者

をそぎ落として、人間に肉薄するような乾いた演出

賞時の記者会見では、 「この賞をもらうため、

として、判断はくださずに踏みとどまる、慎み深

が彼の真骨頂だが、本作もその系譜を継ぐ。信仰

僕はたくさん祈りました」とコメント。祈る者に、

い人間ドラマだ。

のある者・ない者の双方を尊重しながらも、現代

世界は微笑む? (瑞)

OVNI 849 1er avril 2018


à table

06

[ おいしいもの食べよう ]

Cordon Bleu

Cordon bleu à l'italienne

子どもたちの誕生日には、コルドン・ブルーを作ってあげよう。 4人分:鶏 の胸 肉4枚、ハム4枚、 チーズ 適 量、卵1個、 パン粉適量、小麦粉適量、好みでマスタードやコショウ 適量、油

く方がいい。 胸肉の表面全体に小麦粉をまぶし、余分 な粉をはたき落としたら、丁寧に割りほぐし ておいた卵を通し、パン粉をつける。この 料理には、日本風の粗めのパン粉より、フ ランス風のキメの細かいパン粉の方がコルド ン・ブルーらしくなる。手でパン粉をしっか り押さえつけたら、フライパンにたっぷり油

コ 校があるけれど、鶏肉や七面鳥の

ハムが入るように水平に深く切れ目を入れ

をとって、中くらいの温度で揚げていき、両

るのだが、切り離さないように気をつけたい。

面にキツネ色のきれいな焼き色をつけたい。

胸肉の間に、チーズとハムをはさんで揚げ

これを大きめのラップに挟み、めん棒など

タバスコソース少量を加えたトマトソース

たフライもコルドン・ブルーといわれている。

でたたきながら厚めのところをやや平たく

などを添えてもいいけれど、さっとレモンを

ルドン・ブルーという名高い料理学

そして、ときどき学校の給食にも出てくるく

のばすようにする。ハムは切れ目に入るよう

搾りかけながら味わうのが一番だ。そして

らいに子どもたちに大受けする一品だ。スー

に折り曲げ、チーズは薄く切って1枚か2枚

子どもたちはやっぱり「トマトケチャップ!」

パーなどで、すでにパン粉もついていて、

をはさむ。ハムにマスタードを塗ったり、

と、目が輝く。付け合わせは、ミックスサ

揚げたりオーブンで焼くだけでいいものが

コショウを振りかけてもいいだろう。チーズ

ラダやフライドポテトも悪くはないけれど、

売られているが、衣がカラッと揚がらなかっ

は、値段も手ごろなエマンタールを使うの

新ニンジンや、そろそろ出回ってきたグリー

たり、少々脂っぽかったりで、やはり自家

がふつうだが、コンテやラクレット用のチー

ンピース入りのピラフはどうだろう。飲みも

製にはとてもかなわない。

ズをはさむと、さらに味がよくなる。胸肉か

のはビールが合うけれど、ワインというのな

鶏の胸肉 blanc de pouletに、チーズや

らはみ出しているハムやチーズは切りのぞ

ら、ロワール地方の軽い赤かな。 (真)

ノルマンディーの作家と食〈26〉

を余儀なくされたこともあり、20代になると

際は、多くの時間を孤独のうちに過ごすフロ

文筆活動に専念した。

ベールの心を奮い立たせた。

芸術至上主義者であったことも手伝ってか、

快楽を求めて売春宿へ通った時期もあり、

フロベールは生涯独身を貫いた。だからと

弟子のモーパッサンもそのお供をしたと伝え

いって女性に対する興味がなかったわけで

られている。 『感情教育』に出てくる娼婦の

はなく、むしろ、女性への思慕なしでは生き

ロザネットの描写がいかにも本当らしいのも、

られないようなところがあった。ロマン主義

きっとモデルが何人もいるからだろう。ところ

華やかりし19世紀において、情熱のない作

でこの女性、甘いものに目がない。 「ロザネッ

家など存在しなかったのかもしれない。

トはタルト・ア・ラ・クレームを二つほおばっ

情教育』 (1869年)の主人公フレ

ノルマンディーの海岸で15歳の時に出会っ

デリックは、作家になりたいと思っ

た初恋の人 エルザ・シュレザンジェール夫人、

た。ときどきそれをふく ため彼女はマフの中

たり画家になりたいと思ったり、未来の目的

20代前半でやはりノルマンディーの海岸で出

からハンカチをひき出した。緑の絹帽子をか

が定まらない優柔不断な若者だ。でも、こ

会ったコリエ姉妹、20代半ばから約10年交

『感

た。粉砂糖が口のはしに口ひげ形にくっつい

ぶった頭は葉の中に咲くばらのように見えた」 。

の作品の作者であるフロベールは、まるで作

際した詩人で小説家のルイーズ・コレ、そし

(生島遼一訳)機嫌がいい時のロザネットは、自

家になるために生まれてきたような人物。9

て同時代の最も優れた芸術家のひとりであっ

らが砂糖菓子になったように愛らしく変身す

歳の時から物を書き始め、病いによって安静

たジョルジュ・サンド……。彼女たちとの交

るのだった。 (さ)

OVNI 849 1er avril 2018

コルドン・ブルーなんて「子どもだまし」と馬 鹿にする大人には、イタリア風コルドン・ブルー を作ってあげよう。 子牛のもも肉 noixを薄く切ってもらって人数 分、生ハムは、ちょっとぜいたくだがパルム産 を薄く切ってもらって人数分、チーズはモッツァ レラにして人数次第で1個か2個用意する。子 牛のもも肉の薄切りは、ラップに挟んでめん 棒などでたたきながらさらに薄く広げ、モッ ツァレラは6、7ミリの輪切りにする。子牛肉の 上に生ハムを置き、その上にモッツアレラを二 切れのせ、バジリコの葉などものせて折り重 ね、あとは今回のレシピのごとくパン粉の衣 で覆って揚げれば、文句なしのうまさ!

Chapelure フランスで市販されて いるパン粉chapelure は、 「fine」 とことわって あることが多いように、 きめの細かいものがほ とんどだ。さまざまなフライpanéに使われるだ けでなく、ベシャメルソースで覆ったグラタン料 理にこのパン粉を振りかけて、バターをちょん ちょんとのせて焼くと、カリッとした歯ざわりに なる。最近はレストランなどで、日本風のきめ の粗いパン粉に少しずつ人気が出てきている。 自家製は、おいしいバゲットを買ってきて、1セ ンチほどの輪切りにしてから天板に並べ、150 度ほどの熱さのオーブンで、途中数回ひっくり 返しながら焼く、というか乾燥させる。これを ミキサーにかければ、好みの焼き具合、粒具合 のパン粉ができる。

Cabardès ラングドック・ルシヨン地方、カルカッソンヌ の北にある村々で作られているワインがカバル デス。この地方産のミネルヴォワやコルビエー ル同様に、以前は評価が低い常飲ワイン だったものだが、最近はどんどん品質が向 上し、このカバルデスも1999年にAOC に 格 上 げ さ れ た。 こ のLes terroirs cachésは、コット・デュ・ローヌに欠かせ ないシラ種、ボルドーに欠かせないカベル ネ・フラン種のブドウから作られていて、深 い朱色が美しい。ブラックベリーを思わせ る香り、口に含むと赤い果実とスパイス風 味がまろやかに広がる名酒だ。プロヴァン ス風牛肉の煮込みなどにお供させたい。


à table

[ おいしいもの食べよう ]

Bon et pas cher

07

分厚いパティ(具材)に使われる牛肉はアンガス牛。 肉がこれだと、シンプルなハンバーガー(9€)でもチー ズバーガー(10€)でも、かみ締めるごとに味わいが深い。 白く柔らかいバンズ(丸パン)は自家製で、ソースがよく 染み込む上に、軽めで胃にもたれない。最もお気に入り のレモンチリバーガー(10.5€)は、チリといってもそれ ほど辛くはなく、酸味の効いたエキゾチックで他にない 味が病みつきになる。プルコギバーガー(12€)は、これ でもかというほど肉が入っていて食べ応えたっぷり。薄切 り肉と呼ぶには厚めだが、マリネされているので食感は 実に柔らかだ。ソースは日本の焼肉のタレを思わせるな じみ深い味だが、とにかく唐辛子がよく効いていて結構 辛い。肉を食べない人でもバーガーを楽しめるようにと、 マグロのバーガーやエビフライバーガー、豆腐バーガー もある。サイドディッシュは、皮付きサクサクの自家製フ

Suprême de poulet fermier, chou rouge, polenta de maïs grand roux 地鶏のロースト、赤キャベツ、ポレンタ添え。

侮れない。テンション上がるアジアンバーガー!

Shiso Burger

リット(3.5€) 、見る者を驚かせる名物のスパイラルポテ ト(4€) 、もっちゃり食感と甘さがたまらないサツマイモの フリット(5€)の他に、キムチや枝豆もそろう。ドリンクも 種類豊富だ。  スタッフはみんな元気いっぱいで感じが良く、お会計 時に「気に入った?」と聞いてくるなど、お客さんの反応

「シソ」バーガーと聞けば、和風のハンバーガーかと思

への注意深さも感じられる。店内に流れるベースの効い

うけれど、ここはベトナム人オーナーがドイツで立ち上げ

た音楽に耳を傾けてパンチの効いたバーガーを食べれば、

たバーガーショップのフランチャイズ。アジアものが何で

エネルギー補充できること間違いなしだ。 (み)

もごっちゃになったフュージョンものは敬遠しがちだが、 評判がすこぶる良い。メニューを見てみると、なんとも美 味しそう。

21 quai Saint-Michel 5e Tél : 01.7716.9693 無休、11h30-23h(金・土は23hまで、日曜は12hから M° Saint-Michel

Pâtisserie - traiteur 菓子と惣菜、2種のカヌレ。

Aux deux canelés パリ市庁舎近く、2人のオードさんが立ち上げたカヌレ  パリ市庁舎近く の専門店。ほんのり甘い伝統的なカヌレ(1.9€)はもち ろん、季節の新鮮な素材を使った自家製カヌレ(2.9€) など、甘いものとしょっぱいもの、それぞれ6種類ずつ、 所せましと並んでいる。 このうち、特に注目したいのは惣菜カヌレ!ビール風味  このう

ふたりのオードさん。

チキン、トマト&ヤギチーズ、サーモン・ガーリックという

レンゲ、プラリネ、タルトタタンといったような、創意あ

ように、オリジナリティあふれるレシピのカヌレは、アペリ

ふれるデザートのカヌレもある。

ヤギのチーズとドライトマト をあしらった、Donalella。

ティフのおつまみにぴったり。

聖パトリックや復活祭のような季節行事に合わせたレ

見た目がよくても味がパッとし

シピがあったりと、行くたびにレシピが変わるので、毎回

ないことは多いが、一つ一つ

楽しみだ。店内には提案の黒板もある。 「こんなカヌレ

がとても美味しいのでびっくり

があったら」とアイデアのある人は、書き込んでみよう。

する。6個または12個の詰め

構想2年を経て作りあげた店は、南米最果ての地で出

合 わせにすると、それぞれ

会った2人らしく楽しくカラフルな内装。イートインもでき

17€、32€となるので、ちょっ

るので、ショッピング疲れの足を休めるのにもよし。 (里)

としたパーティーや友人宅を

72 rue de la Verrerie 4e Tél : 09.8226.4775 火~日 12h-19h30 M° Hôtel de Ville / Châtelet

訪問する際の手土産にも活用 できそうだ。さらに、レモンメ

OVNI 849 1er avril 2018


actualités

08

[ フランスのニュース ]

代理母出産や女性カップルの人口受精など、賛成が増加。

*「代理母出産や人工授精・体外受精にフランス人賛成!」 3月15日に発売されたL OBS誌。

授精・体外受精の対象者拡大に、賛成が

可することに賛成と答えた人が32%。医学

受精や体外授精を行ったが失敗。最終的

初めて反対を上回った。

的理由のある異性カップルのみが15%。次

にアメリカで代理母により娘を授かったが、

現 行 法 で は代 理 母 出 産(Gestation

いで異性カップルのみに無条件で許可が

フランスでは娘が自分の実の子供とは認知

pour autrui:GPA)は禁止されている。人

3%などで、無条件または条件付きで許可

されておらず、法改正を求めている。

工受精や体外受精、ドナーからの卵子や

することに賛成する人は、 合計で55%に上っ

だが法の緩和には慎重な見方も多い。

精子の提供など、医学的な処置を経た生

た。2013年には39%のみが賛成していた。

PMA専門の医師は、代理母出産について、

殖( P r o c r é a t i o n m é d i c a l e m e n t

またPMAを、女性のカップルにも許可する

他人の体を自分の目的に使うことや、体を

assistée:PMA)は、結婚して2年以上の

ことに賛成する人は58%、独身女性にも許

使った商業は超えてはならない一線だと主

男女で、 どちらかに医学的な不妊症が認め

可することに賛成する人は56%だった。卵

張。その上で、代理母よりもPMAの成功率

られる場合か、自然妊娠では病気が遺伝

子の冷凍保存については、全面的に賛成

向上や不妊症の予防に努めるべきだとした。

する可能性がある場合に限られる。卵子

が23%、どちらかというと賛成が39%で、

政府は代理母出産は禁止のまま、PMAは女

の冷凍保存も禁止。卵子や精子の提供は、

合計62%が賛成した。

性カップルと独身女性に拡大させたい考え。

今年末にかけて生命倫理法(Loi sur la

無償で匿名であることが定められている。

同誌は、法改正に直接関係する国民の

政府は生命倫理法三部会(États généraux

bioéthique)が見直される。その討議を前

インターネットを通じて約1000人を対象

声も掲載。 そのうち45歳の女性は、 胎児だっ

de la bioéthique)というサイト*を立ち上げ、

に週刊誌 L’ OBSが世論調査会社BVAと

に行われた同誌の調査では、代理母出産は、

た時に母親に処方された薬の副作用で子

行った調査で、代理母出産の許可や人工

異性カップルと同性カップルに無条件で許

宮に問題があった。8年間、数多くの人工

国民から意見を募っている。 (重) *https://etatsgenerauxdelabioethique.fr/

France マヨットの抗議運動続行 3

13

治安悪化に対する抗議運動 が2月20日から続いている仏

海外県マヨットで、ジラルダン海外領 土相と抗議運動指導者の一部が運動 の終結で合意した。しかし、労組連 合はこれを却下。マヨット島は仏海外 領土でも最貧地域の一つで失業率は 26%に上る。コモロからの不法移民 流入が絶えず、治安悪化に抗議して 港・道路封鎖などの抗議運動が起きた。 海外領土相は不法移民防止の監視船 を置くなどの措置を提案したが、労組 連合は経済・福祉面改善の措置を求 めてストを続行(26日時点) 。

社党第一書記フォール氏 3

15

社会党第一書記を選ぶ党 オリヴィエ・ 員選挙が行われ、

フォール国民議会議員(49)が、 48.56%の得票率でトップに立った。 26%のルフォル元農業相が候補を取 り下げたため、第2回投票を待たずに フォール氏の選出が決まった。3位の 党内左派エマニュエル・モレル氏は 19%。フォール氏はオランド派だがオ

会党は党員の多くが野党に鞍替えした

行罪も現行の禁固5年から10年へ。未

万人。公務員は政府の公務員削減策、

り、アモン氏も新党「Génération.s」

成年への性犯罪の時効は、現行刑法

給与凍結に反対し、全国で14.5%の

を立ち上げるなどで弱体化しており、

では被害者の成人後20年だが、法案

小中高教員がスト。14日のSNCF改

投票率も36%と振るわなかった。

が成立すれば30年になる。さらに、

革法案閣議提出を受けて、SNCF各

EUと英、移行期間で合意

公道での性差別的な侮辱、脅し、つ

労組は15日、4月 6月の期間に5日間

きまといなどは罰金90ユーロ(繰返し

に2日の割合で計36日のストを行うこ

3

19

英国の欧州連合(EU)離 脱問題で、移行期間につい

てバルニエEU側交渉官とデイビス英 EU離脱担当相が合意した。英国側 はEU離脱日2019年3月29日から21年 3月までの移行期間を要求したが、合

サルコジ氏、被疑者に 3

21

転で利用者の足が大きく乱れた。 デモにはCSG税値上げに抗議する退

を受けていた疑惑で20日か

職者や大学入学制度改革に反対する

ら身柄を拘束されていたサルコジ元大

までに。さらに英側は、移行期間中

統領が21日、収賄、選挙資金法違反

に英国に移住したEU市民も離脱以前

などの疑いで被疑者扱いになり司法監

のEU市民と同じ権利を持つことを受

視下に置かれた。同疑惑は2007年の

け入れ、同期間中の新たなEU指令

大統領選挙の際にカダフィ政権から

決定への「拒否権」も放棄した。ま

500万ユーロの選挙資金供与を受けて

人、負傷者15人が出た。犯人男性は

た英国は第3国との貿易協定を交渉で

いたというもの。06年末∼ 07年初頭

同市で同乗者のひとりを射撃して車を

きるが、協定は発効されない。離脱

に当時のゲアン内相官房長とサルコジ

盗み、ジョギング中の機動隊員に発

条件交渉は10月まで続く予定。

内相に現金500万ユーロを渡したとす

砲後、イスラム国(IS)のメンバーと

3

21

学生も参加した。

南仏テロ事件で4人死亡 3

23

仏南部カルカッソンヌ市と近 郊で起きたテロ事件で死者4

る実業家ジアド・タキエディン氏など

名乗って近郊のスーパーに押し入って

複数の証言がある。サルコジ氏は23

従業員と客1人を射殺。治安部隊の

シアッパ男女平等担当相と

日のTV報道番組で、 「物的証拠は何

介入で犯人は射殺されたが、女性客

ベルベ法相は反性暴力・性

もない」と強く容疑を否定した。

の代わりに人質となった憲兵隊中佐が

SNCF、公務員らがデモ

重傷を負い、翌日死亡した。犯人は

反性暴力法案、閣議へ

差別法案を閣議に提出した。内容は、 大人が未成年と性行為に及ぶ際に合 意が成立する年齢を15歳とし、15歳

ブリ氏、エロー元首相など幅広い支

未満なら原則、強姦と見なされる(最 高禁固20年) 。15歳未満への性的暴

3

22

麻薬や銃刀法違反で前科のあるモ

公務員と仏国鉄(SNCF)

ロッコ系フランス人(25)で、イスラム

職員らが全国でデモを行っ

過激思想を持つ人物としてマークされ

た。参加者数は内務省によると32.3

20人

[ 数字 ]

ピョンチャン冬季パラリンピック でフランスは20個のメダル(金7、 銀8、銅5) 。特にマリー・ボシェ選 手はアルペンスキー(立位)で4種 目を制覇した。フランステレビも 85時間にわたって実況中継。

SNCFのスト参加率は全国で35.4%。

リビアから不正に選挙資金

意ではEU側の主張通り20年12月末

持を得て党員の再結集を訴えた。社

OVNI 849 1er avril 2018

は最高3千ユーロ) となる新刑罰を設置。 とを決定。22日のストにはパリ交通 現行犯逮捕の効果を疑問視する声も。 公団(RATP)も加わり、間引き運

chiffre

ていた。ISは同日、犯行声明を出した。

citation

[ 言葉 ]

「彼は刑に服し釈放され自分 の職業に戻ろうとしている。彼 のコンサートに行く・行かない かは各人の自由。…あなた方 のやってることは、マッカーシズ ム(1950年代ハリウッドなどで の赤狩り運動)のようなもの」  20 03年、恋人の女優マリー・ト ランティニャンを殴打し死亡させ、 懲役8年の刑に服し07年に釈放さ れた歌手ベルトラン・カンタ。昨年 から活動を再開したが、コンサート 会場に、 「Osez le féminisme」 な どの団体が押しかけ、カンタに「殺 人者!」などと叫びコンサートの中止 を要求。それに対するエリック・デュ ポン モレッティ弁護士の発言。


petites annonces É V É N E M E N T S イベント

[ 掲示板 ]

♦Hoshi Coupe Ⓣ 01 4296 2366 www.hoshicoupe.com 9 rue Villedo 75001 Paris

♦ 仏語個人講座。初級から上級まで各レベルに対 応。SKYPEレッスンも可。会話、発音、 文法、読解、仏語検定、DELF試験対策。 Cours particulier de japonais, ワイン講座も開催 中。講師は教授歴18年(FLE教授資格有) 詳細はHPをご覧の上お問い合わせ下さい/

♦Jacques Moisant Ⓣ 01 4633 5121

93 rue de Seine 75006

Boulogne-Billancourt ligne 9 / www.bellevue001.jp /0634436058 / ksato3776@gmail.com/fumiko57@gmail.com

♦La Cachêtte Ⓣ 01 71 97 69 92  14 rue Humblot 75015

IJ こども日本語クラブ オペラ近 随時入学、4歳児4月入学募集、外国生活では 満たせない環境四技を最大活用・発見、 チャレンジ、達成の繰り返し上達法。 教師は全員教職/教師資格保持 Institut Japonais T:0144635408 森本

♦Mario - Salvatore Ⓣ 01 4742 5423

33 Rue St-Augustin 75002 ♦Naoko Ⓣ 01 4327 5533  19 rue Delambre 75014

Bien-être

http://www.pariskodomonihongo.com morimoto@institutjaponais.com

ヘルスケア

♦ガスケ法の妊婦・産後・一般エクササイズ。 尿漏れ・腰痛予防に。毎週月曜パリ

Tel 06 7876 7550 http://yyneko.at.webry.info/

Shiatsu-Seïtaï

♦パリプロテスタント日本語キリスト教会  子供の礼拝13:30∼、中高科13h30-14h30、 礼拝14h30∼  Temple du Marais 内  17 rue St Antoine 4区 M° Bastille 7番出口  吉田隆牧師奉仕 0953235332

http://www.pariskyokai.fr/

♦今年も日本から猫盛り沢山のアートがやってくる! 3/18-24まで![パリ・NEKO・コレクション2018]開催! 【Discover Japan Paris】 12 Rue Sainte-Anne, 75001 Paris Vernissage: le dimanche 3/18 18h00-21h00 ♦ICU同窓会の春の懇親会は4月14日お昼に市内 の和食店で開かれます。詳しくは本部サイトをご参照 ください。www.icualumni.com ♦ルイ オオワダ 絵画展 観に来てね! du 3 au

28 avril Mu gallery 53 rue blanche 75009 Vernissages Jeudi 5 et Samedi 7

ソフトボール選手募集

国籍を問わず、男女問わず、年齢が15歳以上で ソフトボールに興味のある方、募集中です。 連絡先 : 日本人会 9 Avenue Marceau, 75116 Paris tél : 01 47 23 33 58(高橋) または 06 22 74 84 54(大八木) ♦小林真理メゾ・ソプラノリサイタル 秦はるひ ピアノ 音楽の詩人 クロード・ ドビュッシー没後 100年を記念して 2018年5月7日 19時 豊洲シビックセンターホール 4000円(一般) 2000円(学生) チケット申し込み; yukominchin@gmail.com 0337054413(安江)

SERVICES Salons de coiffure

サービス

ヘアサロン

♦Aquableu Studio Ⓣ 01 4734 8991 169 rue de Vaugirard 75015 Ⓣ 01 4577 1356 6 rue Beaugrenelle 75015 ♦cissor O’sola

27bis, rue Mademoiselle 75015 lttreve@hotmail.com

指圧・整体

♦かんだ整体サロンパリ 経絡、経穴、氣を駆使 した非常にソフトな手技の整体術。骨盤矯正、 腰痛首肩こり改善、 内臓疲労緩和、むくみ血流 改善、原因不明の疲労感、睡眠向上、フェイス リフト、小顔矯正。 19, Rue Delambre 75014, Paris 美容室Naoko内 Tel : 07-69-96-87-18 Mail : kanda.seitai.tokyo.paris@gmail.com

♦ <巴里塾>日本語で楽しく学ぶフランス語 パリ1区オペラ 初級 中級 会話 クラス parisjuku.com / info@parisjuku.com ♦親切で経験豊かな仏女性による仏語レッスン 25€/h http://caroline.broch.free.fr caroline.broch@free.fr 0682089208 英可 ♦書道俳画教室 (段級有) 師範養成コース可

cours de calligraphie et sumi-é, haiga paris.tanoshi@gmail.com 06 6471 6451

♦ フランス語レッスン致します。 発音・文法・ 会話  当方出生フランス 出張:1時間18€ / 当方宅:1時間12€  電話受付21時30分まで 01 4547 8343 geolamo@neuf.fr

♦日本国家資格柔整師 芯まで響く整体指圧

•首肩腰膝の痛み 美容・内蔵機能足つぼリフレ パリ市内周辺出張•初回50€ 0681098909 ♦〈指圧手当〉内蔵の機能の回復は早めに 手を打ちましょう。ストレスをためるのは 病気のもと。 06 2202 1547 坂本

HOSHI COUPE 快適指圧

出張可 tel. 01 42 96 23 66 hoshicoupeparis01@gmail.com でも受付け ♦Paris Seitai Ⓣ 06 6369 3303

IJ実践日本語教師養成講座

修了後はIJのパリ校と東京校の非常勤教師道有 ビジネスマンに日本語が教えられます。590€ 全込 インテンシブ昼コース 18年4月16日-4月27日、9:30-15:30 エクステンシブ夜 & 昼4日間コース 毎木曜 18:10-19:55、18年1月18日-4月19日 & 18年4月24日-4月27日 9:30-15:30 Institut Japonais T:0144635408 森本

www.institutjaponais.com kuniko.morimoto@institutjaponais.com

www.masseur-seitai.com

École de français

09

【日本語で過ごすパリの夏休み会】

フランス語学校

♦AAA Ⓣ 01 4266 6905 fj@aaa-paris.com ♦CEBP Ⓣ 01 5379 1745 cebp.jp@gmail.com ♦IESIG Ⓣ 01 8416 8258 jp@iesig.com ♦ISMAC Ⓣ 09 8195 9372 info@ismac.fr ♦Lutece Langue Ⓣ 01 7370 1769

www.lutece-langue.com

IJこども日本語クラブ 6歳から12歳児対象。 レベルに合わせた読み書き練習 言葉ゲーム。 間違い探し。推測ゲーム。体を動かす遊び 折り紙、工作、多彩なアクティビティー Aコース: 18年7/9∼7/13. Bコース: 18年7/16∼ 7/20 終日コース: 10h−17h、AMコース: 10h−13h、PMコース:14h−17h Institut Japonais T:0144635408 森本   http://www.pariskodomonihongo.com/ kodomo@institutjaponais.com

パリ天理語学センター

こども日本語講座 幼稚園科 国語科 2018/2019年度 入学説明会 対象:4歳(2014年生まれ)以上のお子様の保護者 4/9 (月) 18(水) 28(土) 5/4(金) 時間はいずれも13:30∼15:00 下記のアドレスからお申し込みください。

www.tenri-paris.com/j/

Cours divers 各種レッスン・学校 ♦ 親切な小学校教師による仏語個人授業。 文法、発音、会話。英語が話せます 28€/H Mme DUTOURNIER (デュトゥーニーエー)

06 6005 0264 www.frenchintuition.com

説明会参加者は登録を優先いたします。 天理日仏文化協会

8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris tel 01 44 76 06 06 ♦ フランス語・英語個人教授。在日14年のフラン ス人女性が 親切に教えます。格安、日英可  ivonkosaka@hotmail.com 0601717547

日本人会 春期仏語講座 4月16日~7月13日

日本人の特徴をよく知る講師陣〈無料体験 有〉 *全くの初心者3クラス 週1回月火金 *DELF対策クラス B2・火/B1・木 *夜間3クラス 週1・2回(19h-20h30) *レベル毎の一般昼11クラス・会話4クラス www.nihonjinkai.net tél.0147233358

Cours de musique

音楽レッスン

♦ 初めてのピアノレッスン幼児音楽導入 ピアノで音程、音感、リズム、譜読みのレッス ンです。ピアノ奏法に入る前に必要なソルフェ ージュを幼児にしっかり指導します。 1h30€ (オリジナル教材込み) 経験豊富な教師。 Email: happyfriendsmusique@gmail.com ♦CNSM卒のピアノ教師が、マスタークラス のピアノレッスンを致します。 06 7527 6778 contact@vivianebruneaushen.com

Transports

運送・送迎サービス

♦ ACT Ⓣ 06 88 35 84 30 actsfrance@gmail.com ♦ Doremi Transports Ⓣ 06 0996 5640 doremi.transports@gmail.com ♦ OK Limousines Ⓣ 06 8043 9153 ♦ Paris rendez-vous Ⓣ 06 6883 3686

www.paris-rdv.com

♦ Voyages à la carte Ⓣ 01 42 96 91 20

www.voyages-alacarte.fr

Bonnes affaires

売ります

♦ 着物、帯お譲りします。状態良 レトロな着物新品、着付けレッスン可 paris.tanoshi@gmail.com 0664716451

http://www.kimonoaparis.com

♦フランスのアンティーク オブジェ:ポルセラン 絵画 宝石箱 花器 各種時計 ランプ 家具など 要予約 06 7844 7589 ( 仏英語 )

♦バイオリン チェロ ビオラ コントラバス グループレッスン 合奏 初心者∼音楽受験 年齢不問 体験レッスン有

https://www.facebook.com/ecolefleurdelis 0617656637日仏

♦Chant.Paris声楽研究室♪ [大人]歌って美し く☆[子供]歌と音感 無料体験実施中0676176989 https://chant-paris15.localinfo.jp

Traductions/Interprétariat 翻訳・通訳

♦ JIC Ⓣ 01 40 20 43 86

www.japonika.com

Conseil juridique

法律相談

♦ ロイックコルナ - 弁護士 - 労働法 , 社会保険 , 商法 - 仏語 , 日本語 15, Avenue Buisson Paris 16 tel.0769630111 contact@colnat.fr お気軽にお問い合わせください。

Travaux

リフォーム・工事

♦住居修理。電気、配管、家具組立、改装、塗装、 小さな作品。パリ市内見積無料 Romi: 06.03.46.24.89( 仏 / 英 ) www.kokodoko.fr ♦エクスプレス修理!24 時間無休 水漏れ 水周り、電気修理、窓、鍵、ペンキ、全内装 工事に素早く対応。見積無料。 06 9865 5051 www.tpftravaux.com tpftravaux@gmail.com ♦改装工事 15 年の経験があるスペシャリストが 電気工事などの各種工事 清掃を承ります。 安心価格 見積無料 Mr Lee 0637747352 ♦内装一般、保険による工事。正規な見積書、 領収書可能。迅速、丁寧な工事。見積無料。 09 5102 7269/mkikuchi@free.fr ♦工事全般(内装外装、電気、配管、家具組 立 )保険、すぐ訪問、無料見積もりいたします。 実績豊富 ( エキスポ、展示企画、3D、レストラン、 アパート ) 07 5052 1847 日本語 HKbatim@gmail.com Line id:Parisneko

Informatique

IT・ウェブ関係

♦ HP 作成 PC・MACトラブル出張サービスと各種相 談 夜間週末祝日も訪問可 連絡: trouble@mail-me.com Tél.06 0975 2010 日仏英

PC修理サービス始めました

PCトラブル・ウィルス対策など、経験豊富な 日本人スタッフがIT機器のサポートを承ります。

お気軽にお問い合わせください。予約制。 日系IT会社 シュークルキューブ社 ピラミッド徒歩5分 TEL:0184174312 Mail: support@sucrecube.fr

www.parisettoi.fr/life/sclinks/ 45 rue de Richelieu, 75001 Paris ※技術スタッフも募集中

OVNI 849 1er avril 2018


petites annonces

10

Électriciens

電気技師

♦ 電気関連の修理、工事など承ります。 日本語 が話せる電気の専門家。安価、見積り無料。 06 1809 2962 www.domos-energie.com

Divers

その他

♦芸術写真のための日本人女性モデル募集  当方、日本語、フランス語、英語を話します。 連絡先:06 4182 4821 ♦ Porte de Versailles 展示場の向かいに位置 するレストラン。 展示、イベントための日本、 フランス、韓国料理ケータリングサービス。 事前予約で毎日可能。07.5052.1847 日本語 gogiya.charbon@gmail.com 75 rue Vasco de Gama 75015 Paris

Courte durée

短期 2 室以上

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦ 12区家具付ステュディオ 16m2 新装 管理人 695€ 06 8225 8001 / 06 5202 1497 ad.sniter@free.fr

♦地の利最高・6区・サンジェルマン・アパルト まるっと100㎡貸します。 高速wifi・バスタブ ・ 全完備・お二人150€/泊 数人可  連絡先 info.location75006@gmail.com

♦大美ステュディオSaint Paul歩4分28m2家 具付4階エレ無浴室WC1100€(管理費別)長期1 年∼4月5日より見学可 2人入居可0641051635

♦短期1ヶ月貸し出し物件 15区 rue de Vaugirard M° Volontaires 2分 3階 50㎡アパ内 一部屋を貸し出し 台所wc風呂 WiFi 月700 € TTC Tel. 06 80 42 84 51

1 pièce

長期 1 室

chambre/colocation/studio 貸部屋 / シェア/ ステュディオ

♦家具付スチュディオ 25m2 モンパルナス駅 890€ ( 管、水道込 )+電気、インターネット 即入居可 Tel: 06 95 30 88 39 渡辺

♦ ハンサムで陽気な国際派フランス人です。 50 歳、自営業。マルセイユ、パリ、コルシカ 島とタイに交互に住んでいます。 旅行が好きで、100 カ国以上に旅行しました。 35 ∼ 45 歳の、長くエキサイティングで真剣 なお付き合いができる、旅行好き、容姿端麗、 心の広い女性を探しています。 子供は(まだ)いません。 英語もしくはフランス語ができる方、ご連絡 お待ちしています。 写真を添付いただけると うれしいです。 thegoodstar@ymail.com

♦M°J Joffrin18区役所近 Studio23㎡ 790€管 込 全完備メザニン収納多 中庭面地上階 楽器可 アロカ可 tbarrajp@me.com

HÉBERGEMENTS 不動産 Courte durée

短期 1 室

location par jour/semaine/mois 日・週・月貸し

♦ 14区P.d'Orléans20m2アロカ可 780€+敷1 長期1年以上 治安良きれい好きの方のみ自転車 二人不可禁煙日本式1階日当良 0689832618 ♦ 美studio 23m2 M°Villiers 3階 洗機 4月∼ アロカ可 790€ 長期 非煙望 06 6159 3266 kunikomorimotoparis@gmail.com ♦新築家具付美ステュディオ28m2 La Défense 浴槽/大テラス 月950€ tel.0698031408 appartladefensefrance@gmail.com ♦17区Wagram 家具付ステュディオ23㎡ 4月入可 月950€ アロカ可 楽器相談可6階エレ有 台シャワーWC larobedelune@gmail.com ♦ ステュディオ 26m2 4区 les Halles 家具付 キッチン完備 2ベッド バスルーム TV wifi エレベーター 月1100€ 4月入居可 tel.06 62 34 21 08 raiona89gmail.com

♦パリ9区 メトロ St.Georges2分 25m2 美ステ ュディオ Wifi安全静 週400€より 期間応相談 禁煙 akanekirimura@mac.com

♦ Studio M°Charonne ソファー シャワー WC 洗面台  キチネット:冷蔵庫、流し台  月680€  Tél. 06 20 65 90 46

高級 7・16区 一等地の*Paris Vous Aime*

♦明studio16区シャワーwc洗濯機台所収納3 コード安全即入628€管水込禁煙禁音楽禁動物 teddmott@orange.fr問合に期間職業明記

トランク一つで始められる《パリに暮す旅》 美物件 全完備 WIFI 携帯付 最安値時36€∼ www.parisva.fr 06 6243 1122

♦パリ14区M°Raspail/E.Quinet 家具付studio 22m² 4Fエレ有 小台所完備 シャワーWC洗濯 機 TV Wifi 3/26∼6/01 週350€月1000€全込 okamoko42@gmail.com 0612412632  ♦10区小ステュディオ 477€保険管理費込 2017年全改装 5階エレ無 安全便利  入居後即生活可 06 12 59 70 77 ♦パリのホームステイ。 http://homestay. paris ウェブサイトはフランスの法律に 準拠しています。 安い宿泊料金。

OVNI 849 1er avril 2018

♦ ステュディオ 7区 23.4m2 家具付  台所 寝室浴室 wc独立 学生に最適 915€ 管込 01 4551 2522 (14h-15h30, 18h-20h)

♦好評週貸マンション 50m2 サントノレ通り ホテル並 2室 TV 洗濯機 1泊100€より 06 07 37 00 28 鈴木

♦ ピアノのことなら何でもご相談ください 調律 レンタル 販売 Tel. 06 65 26 63 31 www.pianoharmonie.com 小川

♦ 仏国内パリ市内運送引越事務所移転 倉庫長短期可 BANZAI EXPRESS T : 01 46 70 50 99 banzaiexpress@gmx.com

[ 掲示板 ]

♦ Mini Studio 300€ 御利用下さい cgindsky@wanadoo.fr ♦ 16区 M°Kleber ステュディオ 家具付き 22m2 1階 庭面 : 玄関、キッチン独立、リビ ングルーム、トイレ付バスルーム 暗証番号・管 理人により安全な建物 エレベーター 個別電気 暖房 洗濯機 閑静 メトロ・商店近く 853€ 管込  06 70 06 61 85 ♦ブーローニュ28㎡995€ Porte de St Cloud 駅近 家具付ステュディオ エレベーター有 管 込 paris.immobilier.fr@gmail.com 山田 0637161619

♦ ステュディオ17区 M°Rome徒歩3分 Europe/Liègeも近 家具付・台所・風呂あり  600€(管理費込) tel : 06 16 67 73 29 ♦5区パンテオン家具付31㎡家電完備5階エレ 台シャワー 中央暖給湯 禁煙 月980€ 管込 即入 可 locstup@gmail.com 0663511653

Appartement 2 pièces et plus maison/etc

長期 2 室以上 2 室以上 アパート / 一軒家など

♦ Boulogne 界隈 2、3又は4室アパート 改装済 家具付 45-80m2 日本人学校近し 交通買物便利 JSTV ADSL 駐場 1400€∼ +33 (0)1 4825 7714 sigu@gunsenheimer.com ♦Clamart駅歩1分 (モンパルナス駅より7分 ZONE 2)51m² 1階 2寝室(ダブルベッド・シングルベッ ド) 居室 キッチン シャワー 新改装 新家具付 洗濯機 食洗機 静か 商店近 楽器不可 月1150€(水) 電気代別 短期OK ltousch@yahoo.com +352 621671805 日本語OK  詳細はwww.docea.fr/rental

新美装2部屋25m2 1階台所完備冷庫

2階寝室書斎浴室シャワー洗機 一人望Sèvres市 M° Pont de Sèvres 月642€管込保金2月 0146262600 masako.mk@wanadoo.fr ♦ 3区マレ地区2部屋+物置 40m2 家具付き 5階 エレ有 1600€ 日当良 食洗機洗濯機有  日本語連絡可 ayumimorita@hotmail.com ♦ Le Vésinet 78県 A86近 RER A歩10分 高級住 宅地 3P 62m2 3F/4 大テラス 駐可 緑豊 眺望 静 2月∼ 管理込 1150€ 仏01 3480 6625 Sablons 日 fujiikenji117@outlook.com ♦11区Bastille 4線(M1,5,8,9) 47m2 改装済み 2部屋 レジデンス4F エレ付 南向 中庭 月1400€(管理費・暖房込) 家具付(基本家具に加えて食洗機・ワインセラー・テレ ビ・DVDなど)大バルコン 浴槽 中央暖房 アロカ可 4/1∼ 長期 禁煙 ペット不可 h.girard98@laposte.net(日・仏) ♦18区 98 rue de la Chapelle M° Pte de la Chapelle 51m2 家具無 2寝室+居間 新建築 台所完備 冷蔵庫 浴室トイレ 集中暖房 22 階 エレ有 眺望良 ディジコード 管理人 安全 カーヴ 有 コロカシオン可 アロカ可 1060€+管理費240€ 暖房・給湯込 3/31より空き 1 日本語) 連絡先:07 8285 620( ♦家具付2部屋 パリ10区 東駅近 Fbg St Denis 45m2 2階 玄関 居間 寝室 台所完備 WC独立 新装 済 個別暖房 月1300€ tél:06 4214 4040(仏)

♦ St Placide - Rennes – Montparnasseそば 買物・交通便利  静 22m2 家具付き2P  エレ・デジコード有建物最上階 寝室 リビング  キッチン シャワー  870€/月(管理費込)要保証人  yuko@terres-demeures.com ♦Gambetta駅歩5分65m2 1階サロンキッチン メザ ニン浴室寝室 家具付月1500€管込 仏0685906724 paris.tanoshi@gmail.com 日仏可 ♦ 11区 2ルーム 43m2 家具付 バスタブ 仏式2階 Charonne/Voltaire エレ有 5月末から1年契約 M° 1500ユーロ(電熱・暖房・管込) 管理人在 日当たり良 し 清潔 Tel 0686374954

Agences immobilières

不動産会社

♦Ambassade Service Ⓣ 01 42 60 20 78

♦Filiale française d'un fabriquant de machines outils japonais recherche assistant(e) administratif(ve) et comptable. Connaissances informatiques et SAP appréciées ; Japonais et Anglais courants requis, le Français serait un plus. Poste à temps partiel, à pourvoir rapidement. Envoyer CV + LM à recruit@sugino.eu

新規サービス開始に伴い乗務員募集。

VTC 運転免許お持ちの方。ご希望によりパート 又は正社員として。アテナトランスサービス グループ (ハイヤー会社) k.kawa1307kobe@

gmail.com Tél : + 33 (0) 6 85 06 99 09

♦日仏クリエイティブエージェンシー&ビデ オプロダクションDes-Quatreパリ、日本語 母国語のアシスタント急募。要仏語英語上 級。CVとLM送付先mari@des-quatre.com

Mario - Salvatore 美容室

www.ambassadeservice.net

日本語母国語の美容師募集 パートタイム勤務 01 4742 5423 - 06 7942 0854

♦ATI Ⓣ 01 42 56 85 58 ati@ati.paris

とらやサービススタッフ募集

♦Elysee Appartements Ⓣ 06 62 84 62 37

(産休代行CDD,CDI) 週4又は週5日勤務、 10時から19時半の間のシフト制、お休みは 確定週休と日祝祭日。 仏語B2以上 (要会話力)。ワーキングホリデーの方は ビザ終了期限をお知らせ下さい。 CV送付先:f-toraya@toraya-group.co.jp お電話での問合せはご遠慮下さい。

www.elysee-apartments.com ♦JAFIS FUDOUSAN Ⓣ 01 53 83 74 20

www.jafis-online.com ♦ Paris Fudosan Ⓣ 01 42 86 87 39

www.paris-fudosan.com

EMPLOI

求人

Offres Divers

一般

♦25JANVIERパリ店/南青山店スタッフ募 集。写真付CVをcontact@25janvier.comまで お送りください。経験者優遇。要労働許可。

国語講師募集

勤務日 水曜日、土曜日 要フランスの労働許 可書 メールか郵送で履歴書をお送りください。 天理日仏文化協会 8-12, rue Bertin Poirée 75001 Paris kodomo@tenri-paris.com Tél : 01 44 76 06 06  担当 小林 ♦45R Paris ・CDI 販売スタッフ大募集 元気の良いスタッフを募集します。 デニムの 好きな方、洋服の好きな方にお勧めです。 未経験者、大歓迎。 勤務地 / ST HONORE、 ST GREMAIN、MARAIS ・仕事内容/洋服販売。 要労働許可、要日仏英語。フルタイム勤務。 履歴書をinfo@45r.frまで送信ください。 4 月 16 日発行への 3 行広告は、 4 月 8 日必着にてお送り下さい。 Prochaine parution 16 avril 2018 Date de bouclage 8 avril 2018 編集部は、3 行広告の内容に関しての責任は 一切負いません。

♦パリ1区のショップがスタッフを募集!業務 内容は接客、運搬、設営、在庫管理、発送業 務等。 勤務時間 : 12時∼20時 要日仏語、要 労働許可証(学生可)写真付日本語履歴書の み受付、 送付先 mw@sasenis.com

Concept store de papeterie Design japonais recherche

Vendeur(se) C.D.I temps complet

avec possibilité d’évolution PROFIL : - Expérience réussie dans la vente ou le service - Bonne présentation et sens du service - Sensibilité produit et bonne connaissance de la papeterie, du design ou de la mode - Bon niveau d’anglais - Des connaissances en chinois ou en japonais seraient un plus Visas étudiant et working holiday s’abstenir. Salaire : Smic + majoration dimanche et jours fériés + tickets restaurants Envoyer CV + LM à recrutement@delfonics.fr


petites annonces Offres Restauration

[ 掲示板 ]

飲食業

♦Nanashiパラディ店10区 パティシエ募集 土日を含む週2,3日勤務 日中のみ 経験者歓 迎 要労働許可 mistore_paris@yahoo.co.jp ♦ 寿司料理人、鉄板料理人、サービススタッフ募 集。今春オープン予定の本格的日本食レストラン。 勤務地パリ市内。料理人の経験者はビザ取得可 能。annonce.admi@gmail.com ♦炭火焼きレストランオープンにつき料理人、 ソムリ エ、補助、サービスの方を探しています 急募、学生 歓迎、すぐに面談 07.5052.1847 CV:gogiya.charbon@gmail.com  75 rue Vasco de Gama 75015 Paris

JFC France, Société Japonaise

♦通訳・翻訳者募集(日⇔仏・日⇔英)経験 3年以上 技術分野 開発援助等 履歴書と職務経 歴書をメールでお送り下さい。株式会社フラ ンシール info@franchir-japan.co.jp

distributrice de produits alimentaires Japonais Recherche Un(e) Commercial(e) Pour intégrer le département des ventes nationales. Développant un portefeuille composé de clients type CHR, vous aurez à cœur de ensemble des produits de promouvoir l’ une clientèle notre catalogue auprès d’ ensemble existante et de prospects sur l’ du territoire Français. Rigoureux(se) – Autonome – avec un fort attrait pour la gastronomie et la culture Japonaise, vous saurez communiquer votre passion à vos interlocuteurs en étant à leur écoute en ciblant leurs besoins et faire des propositions adaptées. Permis B de plus de 3 ans indispensable, Mobile (nombreux déplacements sur la France et Belgique), Maitrise du Japonais et/ou du Chinois impératif. Faire parvenir votre Lettre de motivation et CV à recruit.fr@jfc.eu

♦6区仏和料理店『 BOTAN 』オープニングスタッ ワーホリOK. フ募集!料理人(ビザ取得可) 、 履歴書(CV)添付の上 lavigne.shinsaibashi@gmail.com

レストラン 善 料理人(ビザ取得可能)、調理補助、 サービススタッフ募集。

・要労働許可(学生、 ワーキングホリデー可) ・長期勤務可能な方 ・主婦、お料理好きな方大歓迎 ・賄い付き ・語学力は問いません お気軽にお問い合わせください。 01 42 61 93 99 contact@restaurantzenparis.fr 担当 : キッチン 山田 サービス 將亦(ハタマタ) ♦ ☆Pâtisserie Sadaharu Aoki Paris 販売員 スイーツの好きな方、週末勤務 募集中☆ ショコラ、 可能な方、大歓迎!要労働許可(WH可)。 societe@sadaharuaoki.comまで ご応募ください。

キッチン サービス スタッフ募集

レギュラー、学生ワーホリアルバイトも歓迎 うどんの国虎屋 1 rue Villedo 75001 Paris 0147030774(10時∼16時にお電話ください) ♦Restaurant taïwanais FOODI JIA BA BUAY Cherche cuisinier(cuisinière) plein temps CDD 6 mois (CDI envisageable) Techniques de bases sur la cuisine asiatique indispensable. Passion pour la cuisine, motivation à apprendre et maîtriser de nouvelles recettes. CV envoyer à l'adresse : foodijiababuay@gmail.com

お好み焼き屋レストランAkiが、日本語が

母国語で、 フランス語が話せるサービススタッフ 募集。ハーフタイムまたはフルタイム。 履歴書と志望動機書をakiboulangercafe@ gmail.comにお送りください。

♦レストラン やすべえ 調理、補助、サービスの 方を探しています。ワーホリ、学生歓迎、 詳細面談にて 01 4703 9637 山下まで  9 rue sainte Anne, 75001 Paris

11

CARRÉ

Sandwich / pain de mie japonais マレ地区にオープンした 食パンサンドイッチレストランが、 ・パン職人 および・調理補助 ・客席サービス・販売スタッフ を募集します 履歴書をメールにてお送りください : info.carre.pdm@gmail.com

Restaurant de sandwich/pain de mie japonais CARRÉ recherche ・assistants cuisiniers ・boulangers ・personnels de service et de vente. Ouverture prochaine dans le Marais. CV à envoyer par e-mail : info.carre.pdm@gmail.com

店長募集 Satsuki Megeve店 サヴ ォア地方、持ち帰りすし専門店。正社員:店の管 理 寿司製造 4月中旬より※月給:経験・スキ ル・年齢を考慮して決定します。社保完備 賞与 年2回 住居あり無料 www.satsuki-japon. eu/ 問い合せ::ishizaki@satsuki.eu

♦パリのレストラン キッチンスタッフ1名募集 真面目で規律正しく仕事熱心で良識のある方 配 置、準備とサービス中のチームワーク  週一回月曜日のみ10時から15時30分  ご連絡は : lecomptoirbaulois.paris@orange.fr または 01 40 06 04 18

17区 レストラン きふね 夜のサービスス タッフ募集しています。週3日または5日働ける方 (要相談)要労働許可証 (学生、 ワーキングホリデー可)06 6824 4769 momokota5@gmail.com 高部まで

OVNI 849 1er avril 2018


rendez-vous A G E N D A EVENEMENTS

5月3日(木)まで

La Quinzaine des Réalisateurs

6月10日(日)まで

Musée Jacquemart André: 158 bd Haussmann 8e M°Miromesnil /Saint-Philippe du Roule 10h-18h(月曜20h30閉館)無休

セルジュ・ゲンスブールが69年から91年 まで住んだヴェルヌイユ通りの邸宅は、娘 シャルロットが譲り受け、今でも家のなか は冷蔵庫、灰皿など、セルジュが生きてい た時のまま。若者雑誌Salut les Copains の写真家だったトニー・フランクが撮っ た、セルジュが生きていた時と今の家。 La galerie de l'instant: 46 rue de Poitou 3e Tél:01.4454.9409

5月21日(月)まで

Divine Violence Dee et Lisa, Mott Street, Little Italy, New York, 1976 © Susan Meiselas/ Magnum Photos

族をモデルにして描いた。カサットの作品 からは、子どもを思う母の気持ちや子ども の感情が伝わる。ドガのアドバイスを受け て描いた大胆な構図の名作「青いソファ ーに座る少女」もある。

5 bis rue de Verneuil

E X P O ●

アダム・ブルームバーグとオリヴァー・チャ ナリンは、紹介の仕方によって写真が違 う意味を持つことに注目し、聖書に写真 をつけることを思いついた。アイデアの源 はベルトルト・ブレヒトが戦争の報道写真 に詩をつけた「戦争案内」。本展「神聖暴 力」ではロンドン近代紛争資料館で見つ けた写真を聖書のページに貼り、聖書の 神が関わった暴力と現代の暴力を同じよ うに批判。ブレヒトのオリジナルも展示。 ポ ンピドゥ・セン ター 内 G a l e r i e d e photographies 火休 M°Rambuteau

Serge Gainsbourg - 5bis rue de Verneuil © Tony Frank

カンヌ映画祭と同時に仏監督協会の運営 で開催される「監督週間」。1969年の第1 回では65本が上映された。その中で現在も 上映可能な長編57本 、短編4本を一挙上 映。大島渚『絞死刑』 『新宿泥棒日記』、ロ ベール・ブレッソン『やさしい女』、フィリッ プ・ガレル『処女の寝台』、ベルナルド・ベ ルトルッチ『ベルトルッチの分身』、アンド レ・テシネ『去り行くポリーナ』など。 6.5€/5.5€/18歳未満:4 € La Cinémathèque française : 51 rue de Bercy 12e www.cinematheque.fr/

[ おでかけカレンダー ]

7月23日(月)まで

Mary Cassatt

パリで活動したアメリカ人画家メアリー・ カサット(1844-1926)は、子どもを抱 く母親、舟遊びをする母子など、友人や家

MUSIQUE ●

4月7日(土)

La Route de Gengis Khan Petite fille dans un fauteuil bleu, vers 1877-1878, © Courtesy National Gallery of Art, Washington

12

「ジンギス・カンの道」と題してアルタイ 人、モンゴル人、トゥバ人などの間に伝わ る、同時に複数の音を出す歌唱法ホーミー に焦点を合わせたコンサート。カルムイク 共和国出身のオクナ・ツァハン・ザムほか によるこの独特なシャーマニズムを感じさ せる喉歌を聴いていると、遥かモンゴル高 原にまで運ばれていくようだ。19€、17h。 Théâtre des Abbesses : 31 rue des Abbesses 18e M°Abbesses www.theatredelaville-paris.com

6月10日(日)まで

Dancing In the Street

4月7日(土)

Lizz Wright モード誌ELLEのアートディレクターで、 ヴォーグなどの写真も撮ったスイス人写 真家・ビデオ、造形作家ピーター・ナップ の60〜70年代の作品。クレージュ、カル ダン、サンローランなどに身を包み、自由 奔放に走り、跳び、闊歩する女性像は時 代を象徴し、今でも新鮮。火休。 Les Docks - Cité de la Mode et du Design:34 quai d'Austerlitz 13e

米国南部ジョージア州に生まれ、幼少期か ら教会でピアノを弾きゴスペルを歌ってい たリズ・ライト。ジャズ、ブルース、ソウル、 なんでも巧みにこなす。38歳になってその 柔かい声に深みが増し、最新盤『Grace』 では、レイ・チャールズやニーナ・シモンの 曲などを歌って、シンプルなバックも含めて 大好評。21h。29.2€。 New Morning : 7-9 rue des PetitesEcuries 10e M°Château d'Eau www.newmorning.com


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.