オヴニー・パ リの 新聞
毎月 1 日・15 日発行
© Photo : La Pointe courte / 1994 Agnès Varda et ses enfants - Montage & maquette : Flore Maquin
873
1er mai 2019
ヴァルダ。
N°
Gratuit / 無料
LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS BI-MENSUEL GRATUIT www.ovninavi.com monovni@ovninavi.com tél:+33(0)1 4700 1133
OVNINAVI
OVNI_NAVI
身
長153cm。大の猫 好き。 髪型は永遠のマッシュルー ムカットで、ここ数年は赤 と白のツートンカラー。 孫 からは 「mamita punk( パンクおばあちゃ ん) 」と呼ばれていた。映画監督アニ エス・ヴァルダのことである。2019年3 月29日、パリの自宅で息を引き取った。 享年90歳。ジャン=リュック・ゴダー ルは、 「ヌーヴェル・ヴァーグの道の 仲間だった。残るはもうジャック・ロジ エ監督と私だけ」と心境を語っている。 1955年に監督デビューし、革新的 な映画運動のヌーヴェル・ヴァーグ と伴走。 『幸福(しあわせ) 』 (1965) でベルリン映画祭の銀熊賞、 『冬の 旅』 (1985)でベネチア映画祭の金獅 子賞を受賞。新世紀に入っても興味 の赴くまま作品制作に没頭した。近 年はカンヌ映画祭や米アカデミーで も名誉賞を受賞。つまりゴダールや黒 澤、コッポラ(父)のように、世界三大 映画祭全てと米アカデミーでの受賞 を経験しているのだ。そんな偉大な 監督ではあるが、いつも社会や市井 の人々に興味を持ち、家族や友人を 深く愛した。多面的な魅力にあふれ るヴァルダの作品やゆかりの場所を、 今こそ(再)発見してみよう。 (瑞) ■
72e Festival de CANNES
2019年 5月14日-25日
もうすぐカンヌ映画祭。今年のポスターの 主役は、カメラをのぞくアニエス・ヴァルダ、 当時26歳。1954年8月、ヌーヴェル・ヴァー グの始まりを告げた長編処女作『ラ・ポワン ト・クールト』撮影中の姿だ。この時たしか に、彼女は映画の未来を映していた。 www.festival-cannes.com