OVNI 939

Page 1

939

1er août 2022

オヴニー・パ リの 新聞

LE JOURNAL FRANCO-JAPONAIS MENSUEL GRATUIT w w w. o v n i n a v i . c o m m o n o v n i @ o v n i n a v i . c o m tél:+33(0)1 4700 1133 OVNINAVI OVNI_NAVI

Dossier

01- 03

A table!

06

Actualités

09

未完の理想郷、アルケスナン王立製塩所。 ピクニックに、お米のサラダ。 気候変動に若者が立ち上がる!

毎月 1 日発行

10-11

アルケスナン王立製塩所

未完の 理想郷

Gratuit / 無料

オービュッソン︑ 宮崎駿を織る︒

Petites Annonces

暮らしに便利!掲示板。

ザンソンから電車で 約30分、のどかな田

園地帯にあるアルケ

スナン王立製塩所跡。ルイ15

世の命により建築家クロード= ニコラ・ルドゥが設計し、1779

年から1895年まで操業してい

た施設は、工場建築とは思え ない神殿のような優雅さを醸し 出している。産業施設として初 めて、1982年ユネスコの世界 遺産に登録された。

フランス革命期、王室付き の建築家でありながら啓蒙主 義や神秘主義などの影響を受

け、独自の建築論を築いたル ドゥ。製塩工場を中心に所長

と労働者の住 居、生活に必 要な諸施設や畑などを備えた

職住一体の共同体的工業都

市を構想した。当初の案では、 150の建物を円形に配置して

いたが、予算の都合により半

円のみで実現された(写真) 。

この未完の理想都市をこの夏、 ルドゥが遺した設計図をもと に半円を円にする「Le Cercle Immense 巨大な円」計画が 完成したので行ってみた。 晩年は投獄されるなど不遇 の時を過ごしたものの、多く の未完の計画とスケッチを残 したルドゥは、後の建築にも 多大な影響を与えた。彼の建 築・社会思想を体現したこの 製塩所を訪れ、フランシュ = コンテ地方の塩づくりの歴史 をたどってみたい。 (家)

© Vents du futur


Turn static files into dynamic content formats.

Create a flipbook
Issuu converts static files into: digital portfolios, online yearbooks, online catalogs, digital photo albums and more. Sign up and create your flipbook.